どうやらこの村には、村人が8人、人狼が2人、占い師が1人、霊能者が1人、狂人が1人、狩人が1人いるようです。  | 大工 ダグラス 2007/05/30 22:00:01 |  | |
この村に潜む人狼は、放浪剣士 ミランダ、ベルガラス です。  | 1 文学少女 罠 2007/05/30 22:00:03 |  | >>236行きたい。行くー! でも罠ちゃん、おみつちゃんのお料理でも大満足だよ。 あったかーい感じがするんだもん。 これはきっとおみつちゃんが作ったのだけだもん。 うん、罠ちゃんのこんぺいとうあげる! いーっぱいもらったからもう左うちわなんだから。 |
 | -3 測量士 エスカ 2007/05/30 22:00:34 |  | 村人しかやったことねー。村人の運命なのか?(;´Д`) |
 | -6 ベルガラス 2007/05/30 22:01:38 |  | 見たことも無い欄が……って俺人狼じゃん(藁) さてー、相方は誰かなー?? |
 | -7 孤児 カノン 2007/05/30 22:02:01 |  | …なんだかいま、お兄ちゃんの声がきこえてきたような…。 どうしたんだろう、あたし…。 |
 | *2 放浪剣士 ミランダ 2007/05/30 22:02:09 |  | というわけでベルガラス殿、どうぞよろしく。
頑張って51村のリベンジ!! |
 | 3 雑貨屋 トリーシャ 2007/05/30 22:02:33 |  | さーて、夜が明けたね。 ・・・何か空気が変わった?重いよ
折角集まってるし、話の指針があった方が良いよね
■1.占い師COについて ■2.霊能者COについて ■3.まとめ役について ■4.共有者について ●5.今日の占い先 ■6.回避COについて ■7.その他追加議題 |
 | -8 街娘 おみつ 2007/05/30 22:02:36 |  | さて、村人ですか。 RP中心で恋愛プラグが立てられればいいなあ・・・。
あと初日占いはパッションでb。 これはガチでしょ。うふふ。 |
 | 5 実業家 ビル 2007/05/30 22:03:57 |  | 昨日から皆さんが噂されていた人狼・・・というのは本当に居るらしいですな。
いや何、場の雰囲気を白けさせるのも興が無いと思い、昨日は惚けておりましたが、実は私も人狼とやらに身内を奪われておりましてな・・・。 ここでこの様な事件に巻き込まれるのも何かの巡り合せでしょうて。 他人事ではありません、私も一肌脱がせていただきますぞ。 ロケットランチャーでも、対地空砲でも、細菌兵器でも、買える物は何でも買い揃えますぞ!!
ふむ・・・、そういえばアルフレッドから、こんな時に配れと新しいアンケートを渡されていたな。 ・・・っと、トリーシャさん、仕事が速いですな。 |
 | 6 文学少女 罠 2007/05/30 22:03:58 |  | ありゃ…夜が明けちゃったよ。 >>3共有者はナシだよね。 |
 | 7 放浪剣士 ミランダ 2007/05/30 22:04:06 |  | 夜が明けたか。 む…?なんだ、この気配は…。 表現しがたいが…何か…悪意が這いずり回るような…。 |
 | *4 ベルガラス 2007/05/30 22:04:30 |  | ふむ。おぬしは51村で狼を経験しておるようだな。 我は狼になったことがないのでな。不慣れな部分もあるが、全力で村を恐怖に陥れるため尽力しよう。 |
実業家 ビルは、雑貨屋 トリーシャさん共有者はこの村には居らんな。 2007/05/30 22:04:38  | *5 放浪剣士 ミランダ 2007/05/30 22:05:34 |  | さてどうするか。 51村では即一人になってしまったので 正直、狼の経験値は少ないのだ。 ベル殿になにか方針はあるか? |
 | -12 雑貨屋 トリーシャ 2007/05/30 22:06:07 |  | 用意してたテンプレそのまま貼っちゃった; はずかし−−−−−−−−−−; |
 | 9 孤児 カノン 2007/05/30 22:06:53 |  | ふん…。かわったっていうけどさ。 世界はずっとこんな空気だったよ。
嘘ばっかり。 |
 | 11 冒険者見習い ザイル 2007/05/30 22:08:12 |  | 空気が、変わりましたね。
トリーシャさんの議題を補足するなら、こんなところですかね?
■1.占い師COについて ■2.霊能者COについて ■3.まとめ役について ●4.今日の占い先 ■5.回避COについて
■5.は「■5.吊り回避COについて」と「■6.占い回避COについて」に分けたほうがいいですかね? |
 | *6 ベルガラス 2007/05/30 22:09:01 |  | この状況は狼側には少々不利のようだな。 まずは最初の占い候補に挙げられぬようにするのが先決だと思うが……51村の悲劇を繰り返さないためにもな。 |
 | 12 街娘 おみつ 2007/05/30 22:09:08 |  | ■1.占い師COについて&■2.霊能者COについて となり街のイリーナちゃんがいってました。「情報を隠したがるのが狼」だと。 だったら、全部オープンするのがいいかもしれませんね。 ■3.まとめ役について もう少し考えてみます・・・。難しいですよね。 ■4.共有者について えーと、いないですよね。 ●5.今日の占い先 ビルさん。理由は何となくです。 ■6.回避COについて 全部オープンにしたほうがいいと思うので、意味がないかもしれません。 ■7.その他追加議題 今のところ特には無いです。気がついたら、いいたいと思います・・・。 |
 | -13 雑貨屋 トリーシャ 2007/05/30 22:09:24 |  | ねんがんの むらびとを ひいたぞ。
[>しょかい パンダはんてい
な、なにをするきさm(ry |
 | -14 街娘 おみつ 2007/05/30 22:10:18 |  | パッション占い希望大作戦・・・実行せり。
わたし的には、満足ですわ。うふふ。 |
 | 13 彫刻家 バルバロッサ 2007/05/30 22:10:34 |  | ……っ 何かしら、この…、嫌な空気…、美しくないわね…
文献によると、狼の現れるところには 必ず、狼に対抗する能力を持った者が現れるっていうわ とりあえずは、能力者がどう行動して欲しいか、話し合う必要がありそうね
早速アンケートを出してもらっているのね、感謝するわ |
 | -15 実業家 ビル 2007/05/30 22:11:00 |  | おっ・・・おみつ・・・。そんなにまで私の事を・・・。 |
 | -16 ベルガラス 2007/05/30 22:11:16 |  | 160番ので狼……これは俺の力量が試されているとしか思えないぜ!しかも相方は恐らくペータさんだろう。51村で狼かつ即一人になったと言っていたから。
さてさて、どうなることやら。 |
 | *7 放浪剣士 ミランダ 2007/05/30 22:11:48 |  | そうだな、前回は相方が忙しくて寡黙吊りに遭ってしまった。 まずはなるべく発言していくべきだと思う。 |
 | 15 ベルガラス 2007/05/30 22:14:07 |  | 酒に夢中になってしまったが、人狼などという人外がいるようだな。我が恐れるべき対象にはならんがな。 |
 | 16 測量士 エスカ 2007/05/30 22:14:16 |  | 確かに、ちょっと嫌な雰囲気になったかなー。
今のところ、考えはこんな感じかなー?
■1:占い師COについて これは早々にして欲しいかなー? 対抗が出るなら出るで、特に問題ないと思うしねー。
■2:霊能者COについて できれば1日待って欲しいかなー? いきなり占霊の二択にはしたくないからねー。
■3:まとめ役について うーん、確白がないのよねー。 どうすべきかなー。
●4:今日の占い先 これもちょっと待ってねー。 まだまだ判断のしようがないよー。 まとめ役がいるなら、まとめ役かなー?
■5:回避COについて 吊り回避は、やっぱりやって欲しいなー。 占い回避はやってもいいと思う。それはそれで、あぶり出しじゃないかなー? |
ベルガラスは、再び料理と酒を摂取しだした。 2007/05/30 22:14:29  | 17 街娘 おみつ 2007/05/30 22:14:42 |  | >>1罠さん、こんぺいとうありがとう。 細工してくるのと、白猫さんの御飯を作ってきますね。 台所をもう一度借りてきます。 |
街娘 おみつは、台所に向かった。 2007/05/30 22:14:55  | -17 測量士 エスカ 2007/05/30 22:16:06 |  | うーん、やっぱり頭が真っ白になるなぁ。(;´Д`) とりあえず、中身がバレないことが先決、っと・・・。
・・・すでにバレてたらどうしよう。_| ̄|○ |
 | 18 文学少女 罠 2007/05/30 22:17:23 |  | ■1.占い師CO:今日中(少なくとも初襲撃前には絶対) 占い師、大切☆ ■2.霊能者CO:今日中にCOしてまとめ役 霊能者と占い師のCO指示は同時でどうだろ。 狂人と人狼の連携ミス狙いで。
■3.まとめ役:霊能者が確定したら霊能者。 確定しなかったらちょっとラッキーな状況になるから (確定しないってことは能力者に全3匹の人狼側が2匹も表に出てるってコトになるから残りは灰に1匹に☆) まとめ役立候補の暫定まとめ、決定を能力者以外の多数決でいいんじゃないかな。
●4.まだ待って☆ ■5.回避CO:潜伏させるならCOありだけど潜伏反対かな。 |
 | 19 孤児 カノン 2007/05/30 22:18:37 |  | ■1.占い師COについて ■2.霊能者COについて
どちらかは4日目までかくれててほしいな。 フルオープンには反対だよ。 話をすすめるためには、占い師がさきにでてきたほうがいいのかな。
■3.まとめ役について
自分からやりたい、っていう人にまかせたほうがいいかな、とおもうけど。 占い先は、その人にするのがいいかな。
いまのところ、これだけだよ。 …ぼくだから、嘘ついて、あとでかえるかもしれないけどさ。 |
 | 20 雑貨屋 トリーシャ 2007/05/30 22:19:08 |  | ■1.占い師COについて ■2.霊能者COについて 狩人の負担を考えて、どちらかを4日目にしたいところかなー? どっちが先かとかはまだ詳細考えてないわ
■3.まとめ役について 狼2名だから、霊占と両方に騙りが出るのは考えにくいかな? 何らかの形で確定白が出たらその人で、 それまでは暫定ってことになるのかな? でも暫定と言っても狼にやらせたくはないよね
●4.今日の占い先 まだはやいね
■5.占い回避COについて 必要になったら、第二希望占いって形が良いかな?
■6.吊り回避COについて 狩人以外は、当然してもらわなきゃ困るよ |
 | -19 文学少女 罠 2007/05/30 22:21:18 |  | 前回のエドみたいな人がいる場合この世界ではフルオープン以外無理だと思ってたけど、今回エドいないのかぁ… |
 | 21 放浪剣士 ミランダ 2007/05/30 22:21:50 |  | では議題に答えるとしようか。 ■1.占い師COについて 明日の第一声でCOがいいのではないか。 襲撃死の可能性は低いと思われるが、可能性を引きずるのはあまり好ましくないと考える。 ■2.霊能者COについて 黒発見後にCOを希望する。狩人の守りがブレては危ういからな。 襲撃死の可能性はあるが、占い師よりはまだ重要性が低いと言えるだろう。 ■3.まとめ役について さて、これはどうするか。おそらく占いには対抗が出るだろう…もしオープンで行くならばおそらく霊が確白になるだろう。その者がやるといいかも知れん。 ●5.今日の占い先 まだ、材料が足りないな。少々時間を頂きたい。 ■6.回避COについて 能力者が吊り先に上がった場合は回避COが望ましいと考える。 |
雑貨屋 トリーシャは、■5と■6が逆になってることに気づいた 2007/05/30 22:22:33  | 22 旅商人 アルフレッド 2007/05/30 22:22:52 |  | 狼、な。 聞いたことあるで。 旅をしとると、 ほどほどに栄え取った小さな村なんかが いきなり全滅しとることがある。 そーゆーのは人狼の仕業やっちゅう話や。
■1.占い師COについて 名乗り出てもらったほうがええかなぁ……。
■2.霊能者COについて こいつは後でええんとちゃうか? まずは死人が出てからや。
■3.まとめ役について まとめ役ゆうてもなぁ……。 完全に信頼できる奴が出てきたら、 任せてみてもええんとちゃう?
●4.今日の占い先 今はなんともいえんわな。
■5.回避COについて 霊能者が伏せてんねんから、 アリでないとしゃーないかな。
■6.その他追加議題 今はそんなもんや。 |
 | 23 測量士 エスカ 2007/05/30 22:23:25 |  | あ、 >>16の■:2は念のために補足しとくねー。 1日待つ、っていうのは、4日目COということでーす。 でも、占COで対抗が出たら、別に霊COしてもいいと考えてるよー。 いきなり白確になるか、いきなり2人ほどあぶり出すか、だから、それはそれでありだねー。 |
 | 24 街娘 おみつ 2007/05/30 22:23:46 |  | えっと、ザイルさんのアンケートを元に回答すればいいのですね。 ■1.占い師COについて&■2.霊能者COについて さっきも言いましたけど、2日目にフルオープンするのがいいと思うのですわ。 イリーナちゃんも「村が混乱するのは、狼さんよりも怖い」って言ってましたし・・・。 ■3.まとめ役について 結構悩んだんですが、初日に能力者COを募って、霊能力者もしくは占い師が確定したならば、その人に纏め役を。 そうでなければ、立候補にて、纏め役を出す案はいかがでしょうか? ●4.今日の占い先 ビルさんで。理由は何となくです。 ■5.吊り回避COについて わたしはフルオープンしたほうがいいと思うのですが、そうでなければ吊り回避はありを希望します。 ■6.占い回避COについて 占い回避COもありを希望します。いりーなちゃんが「占いは大事だから、余計な分に使っちゃいけないよ」って教えてくれたんです。 |
 | -20 文学少女 罠 2007/05/30 22:24:02 |  | 独り言、多っ!
みんな叫んでるのね☆ 罠ちゃん村人だもーん☆ |
 | 25 実業家 ビル 2007/05/30 22:24:02 |  | ふむ、
■3.この村では、霊能者にCOしてもらい、まとめ役をしてもらうのが無駄がないか。
■2.因って今日中、早いうちが良かろうな。
■1.うむ、少しでも長生きさせてやりたいものだがな。 明日、占い結果と共にCOか。 黒発見時、というのも面白いかもしれんがな・・・。もう少し考えさせて欲しいな。
■5.私の意見なら、霊に関しては決着が着いているはずなので●▼回避共そもそも無しだな。 占の●▼回避については・・・■1.との兼ね合いもあるので、もう少し回答を保留したい。
●4.さすがにまだ保留ですな。 いや、おみつさんの気持ちと左足の小指の形は知りたいのだが・・・。 |
街娘 おみつは、「台所から失礼しました」と少し大きな声で叫んだ。 2007/05/30 22:24:38  | -21 雑貨屋 トリーシャ 2007/05/30 22:24:53 |  | 51,139と、両方ともフルオープンで来てるからね、そう言えば。
|
 | *8 放浪剣士 ミランダ 2007/05/30 22:25:47 |  | 前回はいろいろ不幸ではあったと思うが 決定的な敗因は私(の前世)が迂闊な発言をしたところを見事に見抜かれたことだ。発言には気を遣わねばならん…。 |
 | 26 冒険者見習い ザイル 2007/05/30 22:31:05 |  | ■1.占い師COについて ■2.霊能者COについて この二つはセットで考えてみます。 ええっと、狼は2匹なんですよね。 そして狂人が、1人。 だとしたら、狼側もそうは能力者騙りに戦力を割けないと思うんです。 まず占・霊のどちらか一方をCOさせて、対抗が出なければ確定。 もう片方は3日目(占い師潜伏なら)か4日目(霊能者潜伏なら)に結果とともにCO、というのはどうですか? まぁ、さすがに狼側も占い師確定だけは避けたいでしょうから、先に霊能者COを行うのがいいと思います。 同時COには反対です。 ■3.まとめ役について 上で書いたとおり、確定霊能者が出てくれればその人に。 そうでなければ、まだよくわからないけど罠( >>18)の方法がいいのかな? |
 | 27 ベルガラス 2007/05/30 22:31:50 |  | 議題に答えよう。
■1.占い師COについて 遅くても4日目にはCOだ。狼発見時には即COだがな。 ■2.霊能者COについて 今日COだ。共有者が居ないこの村のまとめ役になってもらいたいものだ。 ■3.まとめ役について 上記により霊能者だ。 ●4.今日の占い先 早計だ。 ■5.回避COについて 吊り回避はありだが、占い回避はなしだ。 |
 | *9 放浪剣士 ミランダ 2007/05/30 22:32:44 |  | ベル、発言に忙しければ無視していただいてかまわんが 人狼経験はどれくらいだ? あと、51村か139村に参加はされていたかな? |
 | 28 文学少女 罠 2007/05/30 22:33:54 |  | 無限ループって怖いけど一応質問ー ■2とか1で襲撃開始後まで潜伏を選んでるみんなはその後1COで出た能力者の人を信頼できる?襲われた人が能力者だったかもとかおもわない?
今回人狼側の数すくないからどっちもに騙りが出るわけないっていう前提で4日目COもありってことなのかな。 |
 | -23 街娘 おみつ 2007/05/30 22:34:19 |  | ザイル君がしのさんの予感がするなあ・・・。 味方なら、心強いし、敵なら、怖いなあ。
気になるのは、同時COには反対という部分かな。 そこは突っ込んでおいた方がいいかもしれないですね。 |
 | 29 孤児 カノン 2007/05/30 22:34:37 |  | …意見は、だいたいふたつにわかれてるみたいだね。 まずはまとめ役をどうするかをきめれば、あとがやりやすくなりそうだけど。 |
文学少女 罠は、首を傾げている。 2007/05/30 22:35:21  | 30 彫刻家 バルバロッサ 2007/05/30 22:35:35 |  | ■1.占い師CO
今日中、あるいは、明日、結果と共にCO希望よ
■2.霊能者CO
なるべく早めに、COしてほしいものね 霊能者が確定して、まとめ役になるのを期待してるんだけど… そう上手くは行かないのかしら、ね?
■3.まとめ役
確定能力者がいれば、その人に いなければ、それから考えてもいいかしら?
●4.今日の占い先
保留、よ みんながどういう人なのか、もうちょっと見ておきたいわね
■5.回避COについて
潜伏するなら、当然占いも吊りも回避してCOして欲しいわ 片占いになるのって、出来れば避けたいわ… |
 | *10 ベルガラス 2007/05/30 22:36:51 |  | 済まんな。文章を書くのに慣れていない故、反応が遅くなってしまうのだ。
人狼経験は今回で3度目。 51村も139村も参加しておった。両方とも”ただの”村人での参加だった故、人狼側は初体験である。 |
 | 31 街娘 おみつ 2007/05/30 22:41:33 |  | >>26ザイルさん、ひとつ確認しても良いですか? 同時COには狂人さんと狼さんの連携を崩す部分があるかと思います。この村では狂人さんと狼さんは話し合えないみたいですからね。 その点についてはどう考えてますか? ・罠さん。 こんぺいとうを改良してきました。 「☆のこんぺいとう」です。もしよろしければ、どうぞ。 ・白猫さん 「キャビアいり澄まし汁かけ御飯」用意いたしました。 少し冷ましておいておきますね。どうぞ。 |
 | 32 放浪剣士 ミランダ 2007/05/30 22:43:41 |  | >>28信用できないな。ゆえに占い師に関しては私は早期COを希望している。 ただ霊能者に関しては、この編成では狼側の騙りのメリットよりデメリットのほうが大きいのではないかな。 >>18 で罠が言っていた通りの理由でだ。 |
 | 33 測量士 エスカ 2007/05/30 22:45:58 |  | >>28うーん、確かに信用はできないかなー。 でも、狼だって不利だと何をするかわからないと思うしねー。 なるべく狩人に、少しでも確実に守って欲しいと思っての意見でーす。 霊能者を信じられないのも怖いけど、いきなり能力者が危険にさらされるのも怖いかなー。 もちろん、どっちも一長一短だと思ってるよー。 |
 | -26 街娘 おみつ 2007/05/30 22:46:36 |  | ただねー。 システム的に同時COが厳しいのは認めざるを得ないのですよね。
妥当に行くなら、霊→占の順で確定待ちだと思います。 そうならば、霊の対抗は狂人の可能性が高いので、それなりの覚悟は必要かな。 |
 | 34 孤児 カノン 2007/05/30 22:46:43 |  | >>28>罠ちゃん …信用はしないよ。 でも、でてきた能力者をうまくつかうことはできるんじゃないかな。 もちろん、そのときの状況しだいだろうけどさ。 ぼくはフルオープンに反対だし、狼みずから灰をへらしてくれるならありがたいかな。 |
 | 36 雑貨屋 トリーシャ 2007/05/30 22:47:21 |  | フルオープンだと能力者が灰のまま喰われるキケンを無くすことが出来るけど、どちらかが重要な情報を握ったまま喰われる危険性もぐんと高くなるよね。 例えば、霊能者が4日目COとすると、(占い師が騙りが出ていることを前提にすると)霊能者にも騙りを出さなきゃならないわけでしょ?それって、狼にも大きなリスクだよね?
どちらかが潜伏すれば、狼は最初灰から襲撃することになるだろうから、狼にとっても賭けだし、村人にとっても必要な賭けだと思うなー
まとめ役って問題が残ってるけどね |
文学少女 罠は、答えてくれたみんなにありがとう! 2007/05/30 22:47:24  | 37 雑貨屋 トリーシャ 2007/05/30 22:51:09 |  | >>26 >>35 霊が先にCO でも霊能者が生きるのは4日目以降だよね。 無駄無く行くなら占い師が先の方がいい気がするな だめかなぁ |
 | 38 ベルガラス 2007/05/30 22:52:51 |  | >>28信用に関しては否だ。だが狩人の護衛対象がぶれないようにと考えての発言だ。 |
 | -27 雑貨屋 トリーシャ 2007/05/30 22:53:59 |  | 占いの判定が分かれたときの狩人防衛は? →霊がからんだ三択よりは良い →よって、パンダによるリスク判定が出来る利点がある |
 | *11 放浪剣士 ミランダ 2007/05/30 22:54:11 |  | 回答ありがとう、ベル。 自分は長期は2度目だ、初心者同然なので足を引っ張ったら申し訳ない。 狼側としては…そうだな、とりあえず寡黙占い・吊りだけは何とか回避したほうがいいだろう。 私も前回がやや特殊だったのであまりアドバイスできるようなことはないな…。 |
 | 39 孤児 カノン 2007/05/30 22:55:38 |  | ふん…。議論のすすみがはやいね。 とりあえず、ぼくの考えさ。
■1.占い師COについて
明日の朝に占い結果とともにCOしてほしいかな。 べつにいますぐでもいいような気もするけどさ。
■2.霊能者COについて
4日目まで潜伏しててほしいけど。 それまでは、あまり意味がないしさ。 最初の占い結果がパンダでなければ潜伏しつづけてもいいかな、ともおもったけど、あまり意味がないような気もするね。
■3.まとめ役について
やりたい人にまかせればいいんじゃないかな。 立候補してもらってさ。
●4.今日の占い先
まとめ役の立候補者だろうね。
■5.回避COについて
ぼくの考えでいくと、いらないかな。 |
 | -28 雑貨屋 トリーシャ 2007/05/30 22:56:03 |  | ! 論理思考より感情を、感覚を前面に。 違う思考パターンの構築は課題なのだ。 |
 | -29 雑貨屋 トリーシャ 2007/05/30 22:58:23 |  | まあ、どのみち、 COパターンは個人の好みが大きいからな。 あんまり狼探しの手がかりにはならないと思ってる。
|
 | *12 ベルガラス 2007/05/30 22:58:39 |  | 村人の目に見えない結束より、目に見える結束を持つ我らの力で此村を地獄に変えて見せようぞ。
発言の回数を気にするのはそうだが、周りのささいな発言に対しても意見を言えるようにはしたいものだ。 |
 | 40 冒険者見習い ザイル 2007/05/30 22:58:58 |  | ●4.今日の占い先 まだ保留ですが、なんの情報もなしにいきなり「ビルさん」なんて言い出したおみつさんがちょっと気になってます。 ■5.吊り回避COについて 占い師・霊能者の吊り回避COは必要だと思いますが、後述するボクの考えを推すならば「起こりえない」と思います。 ■6.占い回避COについて これに関しては詳しく書きたいので、■1.と■2.についてさらに具体的なボクの意見を交えてお話ししたいと思っています。 序盤戦略の方向性に関わる大事な話だと思うんで、ちょっと文章をまとめてから発言させてください。 おみつさん( >>26)の質問にも、その中で触れたいと思います。 |
冒険者見習い ザイルは、 >>40のおみつさんのアンカー間違えました(汗) >>26→ >>31 2007/05/30 23:00:22 | 41 文学少女 罠 2007/05/30 23:00:42 |  | なるほど☆ 霊能者さんの4日目まで潜伏はOK 占い師さんの潜伏には反対ってさせてもらいたいな。 占
い師さんが潜伏した後に1人COだと、霊能者さんの3倍くらいで信じられない気がするんだ。「占い師に騙りが出ないわけがない☆占い師は襲撃されたんだ」
みたいになりそう。そういう気持ちを利用した狼さんが奇策に出やすくなるっていうのもあるっていうか…罠ちゃんの気持ちみんなに届いてる? 実際に襲撃される可能性のほうも、低くてっも占い師さんに関しては怖すぎるから☆占い師さんは先にCOがいいな。 明日に結果発表と共にでもいいけど、今日占い師さんが占い先になった場合の回避COどうするとかがヤヤコシくない?立候補者が非能力者COしてから占い先になるなら問題ナシになるのかな。 あと、罠ちゃんの >>18の■3は■1,2が希望通りになって、占い師に騙りが出てるっていう前提での意見になっちゃってた。ごめんね。 |
 | 42 彫刻家 バルバロッサ 2007/05/30 23:00:42 |  | 占い師が先にCO希望、している人に聞いてみていいかしら
霊能者が潜伏している状態で、狼を占う状況になったとするわよね? その狼に、「自分は霊能者である」と回避COされると、 折角潜伏していた、本物の霊能者も 出てくることになってしまわないかしらね?
狼に、占い回避の道も、与えてしまうような気がするのだけど… 間違っていたらゴメンナサイね |
 | -31 街娘 おみつ 2007/05/30 23:01:54 |  | >>40そのザイルさんの対応は正直黒く見えるなあ・・・。 パッション回答に突っ込む村人はSG作りの可能性が高いとイリーナちゃんもいっていたのですよ。 ロックオン村人が今後の方向性かもしれませんね。 でもしの(仮名)さんと、議論するのは気が引けるなあ。 |
 | -32 ベルガラス 2007/05/30 23:02:07 |  | はわわっ、とりあえず暇なときに139村のログでも見て勉強しましょう。もう何を考えていいか分からないですぅ。 |
 | 43 雑貨屋 トリーシャ 2007/05/30 23:03:56 |  | >>42狼陣営が表に2人出てくるわけよね。 考え方によっては悪くないと思うな。 場が混乱するデメリットと引き替えにはなるかな? |
 | 44 孤児 カノン 2007/05/30 23:09:30 |  | >>40 ザイル兄ちゃん おみつお姉ちゃんは、太陽みたいなビルおじさんがうっとうしかったんじゃないかな。 大人の考えることなんて、ぼくにはよくわからないけどさ。 >>42 バルバロッサおじさん 霊能者は2COになったら、いずれふたりとも吊るされそうだからね。 いいんじゃないかな。 狼にのぞまない道をえらばせただけでもさ。 占い先かえて、もうひとりの狼をひきあてる道だってあるよ。 …そんなにうまくいくわけないけどさ。 |
 | -33 孤児 カノン 2007/05/30 23:11:13 |  | …霊能者がまとめるなんてことになったら、あたしにできる? みんなに信頼してもらって、まとめていくなんてあたしには…むり。 ぬくもりに背をむけて、ひとりで生きていくってきめたあたしに、なんでこんな力が…。 …いらない。 |
 | 45 放浪剣士 ミランダ 2007/05/30 23:11:49 |  | >>42その場合は霊能を二人とも吊ってしまえば、 (狂人が占騙りに出るだろう前提があるが)狼は残り一匹になる。 その時点で霊能力は意味が無くなるわけで、狼の片翼をもげることのメリットの方が大きいと私は考えるが、どうだろうか。 何か見落としがあったら指摘して欲しい。 |
 | 46 街娘 おみつ 2007/05/30 23:14:00 |  | >>42バルサロッサさん。わたしは同時COを希望しているのですが、その状態で狼さんがCOしてくれるのならば 占:真狂、霊:真狼−(1) 占:真狼狂、霊:真狼−(2) 占:真狼、霊:真狼−(3) となります。(2)(3)なら残りの灰色さんは全員白確定になるわけでして、かなり村が有利になるんじゃないかしら。 (1)だとほぼ限定できるのは、大きなメリットだと思います。 >>39。 カノンさん。占い師さんが結果と共に出てくる意味はあまりないかもしれません。3日目の夜明けには狼さんの襲撃はありませんからね。 それよりは、早めに占い師さんが出てきたほうが村の混乱は少ないかもしれません・・・。 |
 | 47 実業家 ビル 2007/05/30 23:14:52 |  | ううむ、少し気になった所を聞いてみますぞ。 罠ちゃん >>18>狂人と人狼の連携ミス狙いで。 うむむ、これは投票COの時こそ威力を発揮する方法かと思うのだが、君はどのように考えるかな? ここは一日の長さが長いしな。 うむ、無理な状況なら霊騙りというのは後回しにされる物だと思うのだが・・・。 何故なら霊能情報というのは常に後手後手の情報だからな。 これについてもどのように考えるか教えていただきたい。 |
街娘 おみつは、カノンさんの呼び方が変わった事が嬉しいみたいです。 2007/05/30 23:14:59  | *13 放浪剣士 ミランダ 2007/05/30 23:17:07 |  | リカルドとミーヤが来ないな。 まだ時間はあるので、この時点の寡黙印象が明日まで持ち越されることはないと思うが…。 |
 | 48 実業家 ビル 2007/05/30 23:17:16 |  | おみつさん >>12●5.いや、あの・・・。そんなに私が想われていたとは照れますな。 いや、ではなくできれば私が占い先の理由として、もう少し突っ込んで教えていただけませんかな。 >>24悲観的で申し訳ないが、占い師確定というのは勝利パターンだと思うのですがね・・・。 うむ、フルオープンにすると狩人の護衛対象にブレが生じると思うのだが、これはどのように回避しますかね。 とりあえず初襲撃前までに、能力者のCOがあれば精度の高い情報が得られることに変わりはないと思うのだが、そんなに急ぐ理由を教えてくれるだろうか。 >>31>同時COには狂人さんと狼さんの連携を崩す部分があるかと思います。 罠ちゃんにも聞いたのだがこれも投票COあっての作戦だと思うのですがね。 そう思う理由をお聞かせいただければ有難い。 |
 | 49 測量士 エスカ 2007/05/30 23:17:25 |  | あ、自分の発言( >>16)が、やっぱりあいまいだねー。 補足ばっかりだと見づらいから、もう一度書くねー。 ■1:占い師COについて 今日中にして欲しいでーす。 3日目に結果と共にした方が、騙る人はギリギリまで白黒をどうするか考えないといけないから、その方がいいのかなー? でも、今日中の方が動きやすいかなー。 状況を見れるのはおたがいさまだしねー。 確定白を作ることを考えても、ちょっと状況は動いて欲しいかなー。 ■2:霊能者COについて これは4日目を希望でーす。 いきなり占い機能が破壊されるリスクを減らしたいと思ったからでーす。 もちろん、潜伏中に食べられちゃう可能性は考えたうえでーす。 ■3:まとめ役について この論だと、立候補か推薦になるのかなー? もちろん、占確定ならその人になりまーす。 |
 | 50 彫刻家 バルバロッサ 2007/05/30 23:18:25 |  | 答えてくれたみんな、ありがとう
あ、そうね、狼は二人なんだから、 騙りのどちらか一人が狼なんだったら、一人潜伏狼を吊った時点で、もうOKなのね ふむ…、理解したわ、ありがとう ちょっと考え直してみようかしら… |
 | 51 雑貨屋 トリーシャ 2007/05/30 23:18:31 |  | >>46 おみつちゃん 占:真狂、霊:真−(4) 占:真狼狂、霊:真−(5) が現実的にあり得ると思うな。 この場合、あえて狼が霊騙りを出すメリットって何かあるかな? |
 | 52 彫刻家 バルバロッサ 2007/05/30 23:21:42 |  | >>51 トリーシャ ごめんなさい、おみつちゃんの >>46は、アタシが、狼が霊能者を騙ったらどうするの?っていう質問に関しての答えなの…、いらない話をさせて申し訳ないわ… |
 | 53 測量士 エスカ 2007/05/30 23:22:20 |  | >>42同じ意見になっちゃうけど、書いておくねー。 狂人が占COしてるとすれば、狼が騙るのは、狼を占い先に選ぶのと同じぐらい価値はあると思いまーす。 狂人の騙りがないなら、占確定のうえで、3COの危険性もありまーす。 吊りで日数がかかっちゃうのは、ちょっと問題かなー? でも、やみくもに吊るよりはいいと思いまーす。 |
 | *14 ベルガラス 2007/05/30 23:22:43 |  | そうだな。このまま寡黙印象が続けば我らに有利に働くことになるだろうが、なるべくなら発言して欲しいものだ。木は多いほうがよい。
それより、このままだと占い師は今日明日にはCOしてきそうだが、能力者騙りはやはり人数が少ない故、やめたほうがよいかの? |
 | 54 放浪剣士 ミランダ 2007/05/30 23:23:13 |  | セオリー通りの戦術に難があるとすれば、その認識を逆手に取られることだが 「この編成で狼側が霊COするはずがない」という認識を逆手に取って狼側に利する戦術が取れるかというとなかなか難しいのではないかと考える。 霊能が襲撃死したことを確認して一人でCOするには最後に発言する必要があるし、そもそも信用もされづらいだろうからな。 |
 | 55 雑貨屋 トリーシャ 2007/05/30 23:24:02 |  | >>52 バルさん あ、そうみたいでね。 よく読まないで言っちゃいました。ごめんなさい・・・ |
 | 56 文学少女 罠 2007/05/30 23:24:14 |  | >>47罠ちゃんはどっちもオープン希望だから、どうせCOするなら別々にするより人の多い時にいっぺんに指示したほうが少ない可能性だけど連携ミスも狙えるんじゃないかなーって思ったの。 人がいっぱいいて喋ってて、さあ皆さん今すぐCOして下さい!ってなってその場に居た狂人と狼がいっぺんにすぐ言うしかなくて「「占い師です!」」「「あ。」」みたいな…サプライズを期待してみたんだ☆ 罠ちゃんが霊能者さんも早くにオープン希望なのは >>28で皆に質問した部分が気になるからなんだ。 見当違いのお返事だったらごめんね、おじさん。 |
 | 57 ベルガラス 2007/05/30 23:24:17 |  | >>51我もその考えには同意だ。 数の少ない人狼が危険を承知で騙りに出るとは思えんな。敢えて出るならそのメリットが何なのか、我には分からぬ。 |
 | *15 放浪剣士 ミランダ 2007/05/30 23:25:45 |  | >>*14そうだな、セオリーとしては狂人が占騙りをしてくれるだろうし、初心者もいないはずなので期待できるだろう。 狼側が身を晒すのは何か確固たる戦術が無い限り厳しいと思う。 |
 | 58 雑貨屋 トリーシャ 2007/05/30 23:28:30 |  | >>54あたしもそう思うわ 奇策と言っても、メリットが無いどころかデメリットしか見あたらないからね ちょっと話題を追加して ■3.まとめ役 能力者潜伏と仮定すると、今日明日の段階で確定白が生まれる可能性はとても低いわよね? 立候補のまとめ役に売らない先指定してもらうのはキケンよね。 今日の占い先は、多数決がいいかな。 CO、非COだけならまとめ役が前面に出なくても出来るしね。 |
 | 59 冒険者見習い ザイル 2007/05/30 23:31:06 |  | ■1.占い師COについて ■2.霊能者COについて ■6.占い回避COについて >>26でも軽く述べたとおり、ボクは狼側が占・霊の両方を騙ってくることはないと考えています。 潜伏役の狼が一頭になってしまうからです。 両方を騙ることはない、ならば。 狼側は、どちらを騙りたいか。 占い師でしょう。 |
 | 60 冒険者見習い ザイル 2007/05/30 23:31:34 |  | ボクの具体的な意見はこうです。 書いているうちに、 >>26で挙げた「片方潜伏案」からちょっと考えが変わりました。 「まず霊能者CO・非COを行い、霊能者を確定させる」 ↓ 「その後、占い師CO・非COを行う」 ↓ 「占い先決定」 この方法ならば、占い先決定の時点で狼が占い先に指定されたとしても、狼には騙るべき能力者が存在しない。 確実に一回、真・偽の対象が同一となる占いを行うことが出来るのではないでしょうか? よって、このボクの意見を推すならば占い回避COもありえません。 |
 | 61 冒険者見習い ザイル 2007/05/30 23:31:53 |  | ボクはおみつさん( >>46)が言うような状況になる可能性は限りなく低いと見ています。 ビルさん( >>48)の言うように、投票COが行われる場面でなら、起こりうる事態だとは思いますが。 そういえば、サラッと言われたから気づかないところだったけど、罠( >>18)も同じようなことを言っているんですね。 |
 | 62 雑貨屋 トリーシャ 2007/05/30 23:32:08 |  | >>58フルオープンだとすると、霊能者が確定すると思うから、この考えは杞憂かな おっと、ごめんなさい 用事があるので、ちょっと出かけてくるね。 1時〜2時過ぎには戻れると思うわ |
雑貨屋 トリーシャは、あわてて集会所から出て行った 2007/05/30 23:33:25  | 63 冒険者見習い ザイル 2007/05/30 23:33:48 |  | 今の時点でのボクの考えは、こんなところです。 もちろん、自分の考えを盲信するつもりはありません。 反対意見があれば、むしろ積極的に聞いてみたいです。 潜伏役の狼が一頭になってしまうから、狼側は占・霊両騙りをしない、という理由が果たして妥当なものなのかどうか。 潜伏役の狼が一頭になってしまっても騙るだけのメリットがあると狼が考えたならば、ボクの考えは容易に破綻してしまいますからね。 あるとすれば、トリーシャさん( >>43)が言う「場の混乱」でしょうか。 |
 | 64 実業家 ビル 2007/05/30 23:34:32 |  | >>56 罠ちゃん 了解した。 うむ、ここだな。 >人がいっぱいいて喋ってて、さあ皆さん今すぐCOして下さい! この村ではこの状況を作るのが現実的に難しいと私は思うのだよ。 ここは短期村ではないからな。 |
 | 65 街娘 おみつ 2007/05/30 23:37:49 |  | >>48 ビルさん。 >いや、ではなくできれば私が占い先の理由として、もう少し突っ込んで教えていただけませんかな。 何となくじゃ、まずいですか・・・? イリーナさんが言っていたんです。「とりあえず適当な人を早めに占いにあげて、村人の反応をみてみるのがいい」って。 >うむ、フルオープンにすると狩人の護衛対象にブレが生じると思うのだが、これはどのように回避しますかね。 >とりあえず初襲撃前までに、能力者のCOがあれば精度の高い情報が得られることに変わりはないと思うのだが、そんなに急ぐ理由を教えてくれるだろうか。 纏め役が確定しない状態で、村が混乱するのが一番まずいかなって感じたのがこの提案の第一歩ですわ。 わたし自身も、占:霊の内訳は、3:1か2:1か2:2のどれかになるかはわからないですし、占い師が確定するのは厳しいとは思います。 初襲撃時にフルオープンだと、狩人の護衛が確かにきつくなりますね。 |
 | 66 街娘 おみつ 2007/05/30 23:38:30 |  | この点についてはもう少し考えてみます。
>同時COには狂人さんと狼さんの連携を崩す部分があるかと思います。 >罠ちゃんにも聞いたのだがこれも投票COあっての作戦だと思うのですがね。 >そう思う理由をお聞かせいただければ有難い。 そうですね・・・。結構悩んでますが、具体的に同時COについて良い案が出てきません。 時間を決めてこれ以降に「占かもしくは霊かを一発言内にCOしてください」って案は考えたんだけど、正直あまり意味があるとは思えませんし・・・。 正直、村のみんなに文殊の知恵を賜ろうかなって思っていたところでした。 |
 | -35 測量士 エスカ 2007/05/30 23:39:57 |  | そして黙ってしまう俺。(´Д`) だから毎回、濃いグレーなんだよ・・・。_| ̄|○ |
 | 67 文学少女 罠 2007/05/30 23:43:03 |  | >>64 おじさん うん、そうだよねー。 でもどうせなら少ない可能性でもラッキーが望める選択肢を選びたいなって思って。罠ちゃんの希望通りにフルオープンにする場合、別々にCOさせるメリットは特に無くって、同時にCOさせるメリットは少しでもあるって考えたの。 >>60 ザイル それは同日中に >>60の発言内容を行うってことでいいのかな? フルオープンってこと…であってる? 霊能者と占い師のCOを別にさせるのはなぜ? 頭がいっぱいになってきちゃった。 |
街娘 おみつは、冒険者見習い ザイルさんの >>61はアンカーミスかな?と確認してみた。 2007/05/30 23:43:39 | 68 放浪剣士 ミランダ 2007/05/30 23:44:27 |  | まず重要な案件としては占霊のCO時期とまとめ役だな。 まとめ役については占霊CO時期によって意見も変わってくるだろうし まずはみなのCO希望時期についてまとめたいな。 ミーヤとリカルドがまだだが、無事だろうか? |
 | -36 放浪剣士 ミランダ 2007/05/30 23:48:42 |  | >>*7ごめんカタリナ、寡黙吊りじゃなくてオットーの神ヅモ占いだった。 今回は敵同士か…寂しいな。 と、同時に恐ろしくもある…(´Д`;) |
冒険者見習い ザイルは、街娘 おみつ「アンカーミスをしたつもりはないですが。発言をまとめ中におみつさんの発言があったので引用しました」 2007/05/30 23:50:05  | 69 冒険者見習い ザイル 2007/05/30 23:51:10 |  | ボクからも質問しますね。 >>65 おみつさん 「纏め役が確定しない状態で、村が混乱するのが一番まずいかなって感じたのがこの提案の第一歩ですわ」 おみつさんが提唱する「占・霊同時CO」とこの言葉が、ボクの中でどうやっても像を結ばないのですが。 「占・霊同時CO」を行えば、「まとめ役が確定しやすくなる」と考えたわけですか? 「同時COならば狼と狂人がお見合いをして、占・霊のどちらかが確定するのではないか?」 おみつさんの考えは、そういうことだと思って間違いないですか? |
 | -37 ベルガラス 2007/05/30 23:55:41 |  | 話せない……話す内容が思い浮かばない!NO!
んーとりあえず中の人予想でもします。
ミランダ・・・ぺーたさん。98%そうだと思う。 アルフレッド・・・たけぞーさん。関西弁だから。 トリーシャ・・・はにゃん先生。ポニテだから。 罠・・・なべさん。だったら面白いから。
他は分からん。また気が向いたらやりましょう。 |
 | 70 孤児 カノン 2007/05/31 0:00:34 |  | >>58 >トリーシャおばさん 帰ってきてからでいいんだけどさ。 立候補したまとめ役候補を占う、というのは選択肢にないのかな。 むだにみえるけど、さ。 …なんだかフルオープンの声がよくきこえてくる気がするけど。 こうなると、フルクローズを提案したくなるよ。 |
 | 71 街娘 おみつ 2007/05/31 0:00:38 |  | >>69 ザイルさん わたしの質問は >>31でしたので、それについて勘違いされたのかなと思ったんです。 >>61中では質問に答えていらっしゃらないように感じましたし・・・。 占と霊の同時COの目的は「狼と狂人の足取りを乱すこと」。 ザイルさんのいうことで間違いございません。 で初日フルオープンの目的が「村の混乱を無くすこと」です。纏め役を作るにしても、まず占&霊を確定させて立候補をしなくても済むならそれに越したことはないような気もしましたし・・・。 ただ、この点については少し考え直してもいます。 もう少しお時間をいただけると嬉しいです。 |
孤児 カノンは、あいかわらず部屋の隅でうずくまっている。 2007/05/31 0:03:18 文学少女 罠は、孤児 カノンちゃんのひねくれぶりに瞳を丸くして瞬かせている! 2007/05/31 0:03:32  | 72 冒険者見習い ザイル 2007/05/31 0:03:58 |  | >>67 罠 フルオープンといえばフルオープンだけど、「きちんと順番を決めてCOする」のがポイントかな。 場の混乱を避けるため、まずは確定する可能性が高いと思われる霊能者COを行って、それで…。 って、あれ? 確かに、霊能者と占い師COを分けるメリットって特にないのかな? うーん、ボクも頭がいっぱいになってきちゃったよ(汗) もう少し考えてみますね。 |
文学少女 罠は、冒険者見習い ザイルに頷いてニッコリした。 2007/05/31 0:05:17  | 73 彫刻家 バルバロッサ 2007/05/31 0:05:26 |  | >>63 ザイル 狼が能力者を騙るかどうか? というお話だけど 気になっていたのはね、 占い対象になった狼が、多分パンダ判定で、黙って吊られるのと 霊能を騙って、後で吊られるのと、どっちが痛手なのかしら… っていう事、だったのよ タダで吊られないために、霊能者を道連れにするんじゃない? 少しでもあがくんじゃないかしら?って… だけど、狼、自らパンダになったら、一人犠牲になっても 真占い師が狼に分かるっていう、大きいメリットがあるわね… みんなが言ってる 「霊能者を騙ることによるデメリット」の方が、大きいと感じたわ… 狼が占い師を騙るとしても… 潜伏の狼が吊られてしまうと、ほぼおしまい、っていう状況は 狼にとって、辛い状況だと思うから、 アタシも、狼は能力者を騙らないだろうっていう前提で 考えてみようかと思ったわ… よって、占い師と霊能者のCO時期に関しての意見は、もう少し待って頂戴ね |
 | 74 開拓民 リカルド 2007/05/31 0:05:37 |  | よぅ、みんな息災か。 なーんか、いやーな雰囲気というか気配だな。
?… 議事録? |
 | 75 放浪剣士 ミランダ 2007/05/31 0:06:09 |  | とりあえず現段階での希望をまとめてみた。 間違いがあったら指摘していただきたい。
名前/占CO /霊CO /●先 [実]オープン?/オープン /未定 [罠]オープン /オープン /未定 [雑]どちらか4日まで潜伏/未定 [彫]オープン /早めに /未定 [孤]どちらか4日まで潜伏/未定 [冒]どちらか4日まで潜伏/未定 [測]オープン /一日待つ /未定 [街]オープン /オープン /実 [開] [剣]オープン /黒発見時 /未定 [烏]遅くて4日/オープン /未定 [猫] [商]オープン /四日以降 /未定 |
 | 76 開拓民 リカルド 2007/05/31 0:09:37 |  | 短時間しか居られないから、必要なCOだけでもと思ったが… まだいいって事だな。了解。
議事録をざっと読んで、思った事でも言わせてもらうよ。 |
開拓民 リカルドは、議事録をペラペラとめくり始めた。 2007/05/31 0:10:06  | 77 孤児 カノン 2007/05/31 0:11:26 |  | ぼくのを訂正しておくよ。
名前/占CO /霊CO /●先 [実]オープン?/オープン /未定 [罠]オープン /オープン /未定 [雑]どちらか4日まで潜伏/未定 [彫]オープン /早めに /未定 [孤]オープン /4日目以降CO/まとめ役立候補者 [冒]どちらか4日まで潜伏/未定 [測]オープン /一日待つ /未定 [街]オープン /オープン /実 [開] [剣]オープン /黒発見時 /未定 [烏]遅くて4日/オープン /未定 [猫] [商]オープン /四日以降 /未定 |
 | 78 測量士 エスカ 2007/05/31 0:15:08 |  | 私も >>49で言い直してるから、訂正しまーす。 補足ばっかりしててややこしいねー。 せっかくまとめてくれてるのに、ミランダちゃんごめんねー。 名前/占CO /霊CO /●先 [実]オープン?/オープン /未定 [罠]オープン /オープン /未定 [雑]どちらか4日まで潜伏/未定 [彫]オープン /早めに /未定 [孤]オープン /4日目以降CO/まとめ役立候補者 [冒]どちらか4日まで潜伏/未定 [測]オープン /4日目以降/未定 [街]オープン /オープン /実 [開] [剣]オープン /黒発見時 /未定 [烏]遅くて4日/オープン /未定 [猫] [商]オープン /四日以降 /未定 |
 | 79 放浪剣士 ミランダ 2007/05/31 0:26:13 |  | >>73なるほど、せめて一矢報いようと霊を騙ると言うわけか。 その考えは頭に無かった。少し整理してみる。 … その場合占が[真・狂]、霊が[真・狼]になるだろうな。 ただその場合は( >>54で述べたとおりの理由で) 後で名乗り出た方がかなり信用されるだろうな。 そうするとパンダ相手に黒を出した占い師が狩人の信頼を得て、狼側としては襲いづらくなるわけだ…やはり、可能性としては薄いかな。 >>77 >>78むむ、すまん、穴だらけだったな…申し訳ない |
 | 80 街娘 おみつ 2007/05/31 0:27:09 |  | わたしの思ったことについて徒然と話させていただきます(これはわたし自身の案の変更ではなく、色々な可能性について言及したものですわ)。 ・フルオープン時の初日襲撃について 占:霊が3:1もしくは2:2になる可能性が高いはずです(あるいは2:1の可能性もあるかと思います)。その状態で、灰色が何人いるか・・・というと、9人いるんですよね(2:1なら10人)。 狼さんにとっては、狩人さんの保護が1/4の確率となる能力者狙いの可能性が極めて高い気もするのです。灰色さんの襲撃の目的は狩人さん狙いって事になるのですが、これも確率が低いと思われますし・・・。 ・占のみ&立候補の初日襲撃について 罠ちゃんが >>28で言ってますが、フルオープンじゃなければ「能力者が襲撃されてしまったのでは!?」と言う疑惑は勿論残ります。でも占い師のみ募集するならば、纏め役立候補で占いとするならば、真霊が襲撃される可能性は1/10なんですよね。 |
 | 81 冒険者見習い ザイル 2007/05/31 0:27:36 |  | >>71 おみつさん ボクも若干読み違えと、考えの浅い部分があったみたいです。 ごめんなさい。 「占・霊同時CO」を行うことには、確かにメリットがあるかも知れません。 だけど、その理由としておみつさん( >>12)や罠( >>18)の挙げている「狼と狂人の足取りを乱すこと」を推すのは少し無理があるんじゃないかな?って思ったのが、ボクが最初に「占・霊同時CO」に反対した理由です。 無理かな、と思った理由についてはバルバロッサさん( >>73)が言ってることがボクの考えに近いですかね。 うーん。 ボクもおフロにでも入って、ちょっと考えをまとめる時間が欲しいですー。 ところで、ほんの些細なことなんですけど。 おみつさんが何度か引き合いに出している( >>12 >>24 >>65)「イリーナ」って、確か狼だったんですよね…。 |
 | 82 街娘 おみつ 2007/05/31 0:28:45 |  | それはかなり低いですし、もしも狼が騙ってきたとしても警戒していればいい話ではないかと思いますわ(狼が2匹しかいない以上、狼さんをひとり吊った時点で霊さんを吊ればよいのかと存じます)。 ・フルクローズ時の初日襲撃について カノンさんの言っていたフルクローズ案は、立候補がひとりだけで残りが全員灰色って事でよろしいでしょうか? この場合は「投票COを使うのが便利だよね」ってイリーナちゃんがいってたけど、この村では使わないことになったから、どうしても占い師が襲撃されたら!?って思う部分はあるかもしれないです・・・。 あとは立候補を占う=占いが一回無駄になる!?って感じる人もいるかもしれません。 正直、占いのみCO&立候補案もいいのかもしれないと感じているわたしがいますわ・・・。 さて、わたしはそろそろお暇をいただきます。みなさま、おやすみなさいませ。 |
 | *16 放浪剣士 ミランダ 2007/05/31 0:28:49 |  | ベル、今すぐとは言わないがもう少し喋ったほうがいいかもしれない。 客観的に見て、ミーヤやリカルドを除けば アルフレッドと並んで寡黙印象だ。 |
 | 83 冒険者見習い ザイル 2007/05/31 0:29:44 |  | ボクのも訂正させてくださいね。
名前/占CO /霊CO /●先 [実]オープン?/オープン /未定 [罠]オープン /オープン /未定 [雑]どちらか4日まで潜伏/未定 [彫]オープン /早めに /未定 [孤]オープン /4日目以降CO/まとめ役立候補者 [冒]霊CO後 /オープン /未定 [測]オープン /4日目以降/未定 [街]オープン /オープン /実 [開] [剣]オープン /黒発見時 /未定 [烏]遅くて4日/オープン /未定 [猫] [商]オープン /四日以降 /未定 |
 | *17 ベルガラス 2007/05/31 0:32:10 |  | 指摘ありがとう。なかなか言葉が見つからなくての。少しでも多く発言する努力をしよう。 |
 | -38 街娘 おみつ 2007/05/31 0:32:11 |  | むむー、ザイルさん、発言黒いなあ・・・。 RPから疑う人は、黒く見えちゃうのですよー。
あ、中の人発言ですよ、うふふ。 |
 | 84 実業家 ビル 2007/05/31 0:34:53 |  | まず私の大前提はこうだ。 【占いは無駄にするべきではない】 【まとめ役は早期に必要】 【因って霊即CO、まとめ役に】 ふむ、以後エスカさんへの質問などと絡めてみたいと思うのだがね。 >>49エスカ >■2:霊能者COについて ふむ、貴女のご意見では初日の占CO。 まず占には対抗が出るというご意見には間違いありませんな? 霊を4日目にCOさせた場合、その時点では、初襲撃後。 いずれにせよ、片方の占は襲撃されている可能性があると思うのだが、その状況は貴女は占機能破壊とは認識しませんかね。 |
文学少女 罠は、眠そうに目を擦っている 2007/05/31 0:36:38  | 85 実業家 ビル 2007/05/31 0:37:03 |  | 仮に狂が騙りに出ている物として、初回占いでパンダ判定を出す以外には、狼にとっても、狩人にとっても、真贋の判定は付かないと思うのだがね。 語弊のある言い方で済まないが、占2COの時点で、私は既に占機能は破壊されているに近い物と考えているよ。 それなら、私は占いを無駄に使うことなく、霊にまとめ役をやってもらいたいと思うのだが。 勿論、霊に対抗が出ればそれはそれで望ましい事態だと思うのだよ。・・・真霊能者さんには申し訳ないですがな。
霊4日目COに果たして占機能破壊を止めるだけの効果は有るものだろうか? 教えていただければ有難い。 |
 | *18 放浪剣士 ミランダ 2007/05/31 0:37:06 |  | 分かる。よく分かる。 喋らなければならんと思いつつも迂闊な発言は出来ないな…という葛藤があるな。 が、この時点での発言について狼にたどり着きそうなものといえば占い先のラインくらいではないかな。 それ以外の発言を狼印象に結びつけたものは 大抵的外れなものだ…51村での経験では。 |
実業家 ビルは、「ううっ、限界だ。おフロタイムだ」と呟き席を外した。 2007/05/31 0:40:03  | -40 放浪剣士 ミランダ 2007/05/31 0:40:38 |  | こえー。ビルこえー。
中の人がちあきさんだとふんだメタ印象だけど ここをつっつくと恐ろしいことになりそうな…(´Д`;) |
 | 86 街娘 おみつ 2007/05/31 0:40:51 |  | >>81 ザイルさん。 同時COに、足並みを乱すかどうかの効果があるかどうかは、わたしはあると考えていますが、 >>31に対する回答は頂きましたわ。ありがとうございます。 イリーナさんが狼だったら、なんでとなり街でパン屋オットーさんの娘さんとして仲良くやっていけるんですか! わたしのことを酷く言われるのは構わないけど、友達を酷く言わないでください!お願いします・・・。 |
街娘 おみつは、号泣して、床に伏した。 2007/05/31 0:41:53 開拓民 リカルドは、議事録を閉じた。 2007/05/31 0:42:48  | *19 ベルガラス 2007/05/31 0:43:07 |  | ふむ。ならば我は前世を思い出し、あまり深く考えずに村人として発言してみよう。それに食いつきがあれば話すキッカケになるしの。助言感謝する。 |
 | 87 開拓民 リカルド 2007/05/31 0:43:19 |  | まとめ役に焦点をあわせるとだ。
・COフルオープン 白確がまとめ役 ・立候補 占いCO後、占い対象。 霊COは保留。
となるんだよな。 占い対象になるのを恐れれば、狼の騙りはない…か。 そもそも、まとめ役の立候補なんてあんのか? 居ないのなら、COフルオープンになるんじゃないの。
俺が立候補? そりゃ役不足ってもんさ。 |
 | 88 文学少女 罠 2007/05/31 0:44:41 |  | さし当たってはCO時期を決めるのがいいのかな? ねむいよー。罠ちゃんの意見をまとめてからお休みなさいするよ。 同時COについてはフルオープンの場合にもしかしたら ラッキーが望めるかも…っていうだけで特に拘らないよ。 フルオープン希望については霊能者にまとめして欲しいのと 襲撃された可能性を引きずりたくないから。 霊能者は確定しやすい状況にあるハズ どうせなら完全に信頼したいと思うし☆ 皆の言う狩人の守護先ブレで、能力者がすぐに 襲撃する可能性が上がるっていうのは尤もだから その場合霊能者が4日目COなのはOK,でも占い師の4日目COは反対かな。 >>85純粋に狩人の護り先が2択か、3(霊に騙りが出れば4)択か…ってことになるのかな。狩人のことになるとあんまり突っ込んで触れにくい話題だね。 |
 | 89 孤児 カノン 2007/05/31 0:46:31 |  | …みんなまとめ役立候補はきらいなのかな。 そんなに混乱するともおもえないんだけど。 能力者にまとめ役やってもらうより、灰のなかから出てきてもらったほうがいいとおもうんだ。 ちょっとだけど、灰がすくなくなりそうだしさ。 …。 >>87でリカルド兄ちゃんがいってて気がついたんだけど。 立候補がなかったら、どうしようもないんだよね。 それに、もしかしたら、3人とか立候補してくるかもしれないかも。 これは…ないかな。 |
文学少女 罠は、豪華な宿舎でどこの部屋に入ったらいいものか迷ったので結局その場のソファで丸くなった。 2007/05/31 0:47:00  | 90 開拓民 リカルド 2007/05/31 0:48:22 |  | >>86元気だしな、お嬢さん。 狼が実在の人間になりすます…有りうる事なんじゃないの。 それに、本当の狼の存在を知っているのは、 生き残った人間か… 狼だけさ。 |
 | 91 ベルガラス 2007/05/31 0:50:16 |  | 我も考え直してみた。
人
狼が騙りに出ず、狂人だけが騙りに出た場合、フルオープンは人狼の回避COを防ぎ逃げ道を塞ぐいい手であると思う。だが狩人の護衛対象の躊躇により、人狼
が能力者を襲い易くなるかもしれぬ。襲撃前に能力者COなら早いほうが村人側の情報を増やすためにも確かによいかもしれぬな。 人狼が能力者を騙る
場合、恐らく霊能者であり、そのメリットは何かと考えれば能力者の信用を落とすということであろう。その後の吊り対象は安易に能力者は吊れず、真偽がハッ
キリしてから吊ることになるのだろうか……その間は灰から吊ることになるのかのう。そうなると人狼はどこまで有利になるのか……まだ我には分からぬな。
|
 | -41 放浪剣士 ミランダ 2007/05/31 0:54:42 |  | 人狼まとめサイトに繋がらないのはどうしてだ(´・ω・`) |
 | -42 ベルガラス 2007/05/31 0:55:17 |  | なんとなく、おみつ=まんぼうさんに見えてきた。話し方が似ているように感じるから……かな?かな? |
 | 92 測量士 エスカ 2007/05/31 0:56:15 |  | >>84>>85対抗は、おそらく出ると思ってまーす。 その前提で回答しますねー。 占い機能は、確かに1/2で破壊されちゃいますねー。 ただ、最初に霊がなくなっちゃっても、占い機能はほぼ壊滅的になっちゃうんじゃないかなー。 それなら、フルオープンでは、騙占霊の2/3で破壊できちゃうと思いまーす。 単純にこの数値が根拠かなー? 破壊を止める機能なんて、おそらくありませーん。 あるのは、最初から直接的に破壊されにくくなるかもしれない機能、ぐらいのあいまいなものでーす。 それと、狂人は誰が狼かわかっていない以上、パンダを出さない限り、狼側も下手に食べられないと思いまーす。 パンダだと、狼は真占を1/2でオープンなら2/3で…という話ですねー。 パンダがでなくて狂人を食べちゃった場合、真占の占い結果を貯めて、霊判定と比べても面白いんじゃないかなー? ちょっとここは、しっかりと考えてみないとわからないですねー。 |
 | 93 測量士 エスカ 2007/05/31 0:58:18 |  | >>92の続きでーす。 >占2COの時点で、私は既に占機能は破壊されているに近い うーん、それじゃあ、どうあがいても占い機能は破壊されることになりませんかねー? 語弊というのがどういう意味か、深くはわかりませんけどねー。 私は、霊が生き残っていることが、最終的な破壊を防ぐんじゃないかなー?と思っていまーす。 >占いを無駄に使うことなく ここはよくわかりませんでした、すいませーん。 霊に騙りがでる場合はともかくとしてですねー、霊がまとめ役になっても立候補者がまとめ役になっても、灰の誰かを占うことには変わらないと思っていまーす。 |
 | -43 雑貨屋 トリーシャ 2007/05/31 1:02:42 |  | 議事流し読みしたけど… なんか占い3COくるかもしれないね |
 | -44 測量士 エスカ 2007/05/31 1:04:23 |  | >>87それは役不足ではなく、力不足では・・・とか寒いツッコミ。(;´Д`) いや、自信満々キャラだ、という設定ならごめんなさい。m(_ _)m |
 | -45 冒険者見習い ザイル 2007/05/31 1:10:18 |  | >>86これまた返したくて返したくて仕方がないけど返しづらい微妙なネタ振るなー、このヒトはw 確かにこのセカイは平行世界みたいだから、あたしとヘンリーも多分ケンカしながら幸せに暮らしてると思うけどね。 うふふ。 (なんだろう、なんか今ボクの身体に何かが降りてきたような…) |
 | 94 雑貨屋 トリーシャ 2007/05/31 1:11:05 |  | トリーシャおばさん帰ってきたよ!
まずは、表の訂正からね
名前/占CO /霊CO /●先 [実]オープン?/オープン /未定 [罠]オープン /オープン /未定 [雑]オープン /4日以降 /未定 [彫]オープン /早めに /未定 [孤]オープン /4日目以降CO/まとめ役立候補者 [冒]霊CO後 /オープン /未定 [測]オープン /4日目以降/未定 [街]オープン /オープン /実 [開] [剣]オープン /黒発見時 /未定 [烏]遅くて4日/オープン /未定 [猫] [商]オープン /四日以降 /未定
霊潜伏よりかなーって
じゃあ議事よんでくるわね |
 | *20 放浪剣士 ミランダ 2007/05/31 1:11:32 |  | うむ、この時点では下手に戦略を練るよりも 村人として発言するのが無難ではないかな、と思う。 どのみちCO時期の時点で既に意見は割れるので 思った通りに進まないのは自明だ。
まぁ、そこを怪しまれる場合もあるわけだが…。 51村では「最も理想的な位置にいるから怪しい」と言われたこともあったしな。 |
 | 95 雑貨屋 トリーシャ 2007/05/31 1:13:34 |  | その前に、斜め読みした感じだけど、 >>63 ザイルさん 「場の混乱」と思いつきで言ったけど、霊ローラーっていう答えが用意されてるよね。 落ち着いて考えると混乱ってほどの効果は無いわね >>70 カノンさん 確かにその選択肢もありね。 占われる事がわかっている→狼が名乗り出るワケがない→占いが無駄になる?→狼が逆手に取る? こんなループが頭をよぎったんだけど。 無駄になるかもしれないって部分がちょっと抵抗・・・ まとめ役立候補って言うと、ちょっとみんな構えちゃうかな? |
 | 96 孤児 カノン 2007/05/31 1:16:37 |  | >>84>>85 >ビルおじさん ぼくもエスカとおなじ考えだから、ちょっと喋らせてもらうよ。 >>92でエスカがいってる数値はぼくもかんがえたんだ。 占い師のみCOで対抗がでたとして。 1/2で占い師が襲撃されるけど、いいかえれば1/2で占い師2CO状態をたもてるんだよね。狩人が占い師を守ったとして、だけどさ。 おじさんのいう、 >占2COの時点で、私は既に占機能は破壊されているに近い は、とめようがないけど。 占2COをたもてれば、それでいいかなとおもうんだ。 灰が襲撃されなければ、つぎにでてくるだろう霊能者も信頼できるかもしれないしね。 …1/2での占い師襲撃をこわがるなら、占い師2CO状態がたもてることを信じてもいいんじゃないかな。 …ぼくはだれも信じないけどさ。 大人になると、失うことをこわがるようになるのかな。 |
 | *21 ベルガラス 2007/05/31 1:19:57 |  | そうなると、ある程度は疑いを向けられる立場でなくてはならぬな。その調整が難しいのだな……発言内容、回数、タイミング……周りとの調和を保つことが重要か。 |
 | 97 冒険者見習い ザイル 2007/05/31 1:32:26 |  | >>86 おみつさん ボクが読んだ文献の中に、傍らに銅像が立っている立派な門を構えた廃墟のお話があったんです。 村を滅ぼした狼の3姉妹のうち、最も恐るべき存在が――賢狼ホロ。 その人間としての名前が、確か「イリーナ」だったと記憶しています。 きっと、おみつさんの友人であるパン屋の「イリーナ」さんは、名前は同じだけど別の人なんですね。 ひょっとしたら、ボクが読んだお話も単なる作り物語なのかも知れませんし。 おみつさんの友人を悪く言ったつもりはないですよ。 まだいくつか話したいことはあるんですが、頭がボーッとしてきたんでそろそろ寝かせてもらいますね。 おやすみなさい。 |
 | 98 旅商人 アルフレッド 2007/05/31 1:33:16 |  | 俺はビルの >>84の意見に概ね同意や。 まとめ役を作るために わざわざ誰か一人を占うのは、確かにムダやで。 まず、霊能者にCOしてもらって、 まとめ役になってもらうほうがええような気がするな。 ただ、ビルとちょっと違うのは、 この場合、占い師は狼を見つけるまで COせんほうがええやろ。 COした占い師を、即信用ってワケにもいかんが、 とりあえず黒を出された奴を 吊ってみて、霊能者が真偽を確認したらええ。 狼もそう簡単には真占い師を見つけられんと思うしな。 たぶん、占い師が狼を見つけるほうが早いはずや。 1/11=占い師/(全村人‐CO霊能者‐狼2匹) 2/12=狼/(全村人‐CO霊能者‐占い師本人) の差やからな・・。 |
 | 99 測量士 エスカ 2007/05/31 1:33:58 |  | うーん、眠くなってきたかもー。 最初にイッキしたビールがきいてきたかなー?
途中だけど、今すぐCOというのもなさそうだから、そろそろ寝ちゃいまーす。 みなさんごめんなさーい。おやすみなさーい。 明日はミーヤくんの話が聞けるといいなー。
…やっぱり、暫定でもまずはまとめ役をさっさと決めちゃう方がいいのかなー? 絶対的な方法が存在しない以上は、話はループしちゃうもんねー…。 |
 | 100 雑貨屋 トリーシャ 2007/05/31 1:34:25 |  | 見た感じ、フルオープン派と潜伏派は半々ね いきなり立候補も出なさそうだし、 各自がどの程度まとめ役やってもいいかって表明していった方がいいかな? >>92 >>96基本的にこれに同意するわ ただ狂人襲撃でも占い機能は破壊と見ていいんじゃないかな。 それでもフルオープンの方が機能破壊の危険度は増すのは間違いないし、直接破壊する行為に対する狼のリスクも高いと思うしね。 |
測量士 エスカは、ちょっとふらふらしながら寝床へ向かった 2007/05/31 1:35:52  | 101 ベルガラス 2007/05/31 1:40:41 |  | 引き続き、我の考えを晒そう。
占霊のCO時期だが、霊が潜伏すると霊の存命期間を延ばすことが出来るかどうかというのは灰襲撃の可能性を考えると運次第である。だが霊を早期COさせることで狩人の護衛対象になる可能性は飛躍的に上昇する。
この時、占COをどうするかだが、霊と同時COの場合は先述のとおり狩人の躊躇が生まれる可能性がある。霊より後にCOの場合は襲撃前でなければ、既に失
命している可能性が発生してしまい、これは占いの信用を考慮すると避けたい事象だろう。よって襲撃前なのだが、同時の場合との差異は推理材料の入手時期だ
けであろう。 |
 | 102 孤児 カノン 2007/05/31 1:41:08 |  | >>96につけくわえておくんだけど。 占い師2COのうち、どちらかが襲撃されたとしてさ。 のこったほうの真贋がわからなくても、そのあとでてきた霊能者が1COだったりして真偽が確定したら、占い師の使い道もあるんじゃないかな、と思ったりもするよ。 >>100 >トリーシャおばさん >各自がどの程度まとめ役やってもいいかって表明していった方がいいかな? それくらいなら、きいてもいいかもしれないね。 なかなか話もすすみそうにないし。 大人がたくさんあつまると、なかなか決まらないね。 … …… ………ぐぅ………… |
孤児 カノンは、部屋の隅にうずくまったまま寝息をたてはじめた。 2007/05/31 1:41:51 雑貨屋 トリーシャは、「ザイルさんエスカちゃんカノンさん、おやすみー! 2007/05/31 1:43:01  | 103 旅商人 アルフレッド 2007/05/31 1:43:53 |  | >>98の続き せやから、この場合、たぶん、 占い師が一人COした時点で、 もう一人の占い師が対抗COしてパンダになるやろう。 で、このタイミングで、両方の占い師には、 その時点までに占った結果を明らかにしておいてもらう。 つまり白候補が一気に増えるわけや。 その夜に、とりあえずパンダを吊ってみれば、 どっちがホンモノか霊能者は断定できる。 狩人は霊能者を守ることになると思うけどな・・。 この時点で、真占い師は喰われてあの世行きや・・。 狼一匹と確定白の情報と引き換えにな・・。 |
 | 104 雑貨屋 トリーシャ 2007/05/31 1:49:31 |  | >>100 >>102 まとめ役について あーちょっと待った あんまりこういうこと言っちゃうと、能力者がどう言うか困っちゃうよね 対抗がでるであろう占い師がまとめ役立候補するワケにもいかないし、 狼にも大きな手がかりを与えちゃうよね。 思慮浅くてごめん! まとめ役まわり、ホントにどうしよう・・・ |
雑貨屋 トリーシャは、孤児 カノンに毛布をかけた。 2007/05/31 1:53:57  | 105 旅商人 アルフレッド 2007/05/31 1:57:55 |  | >>103の続き それでも、村人全体の勝率は上がりそうに思うけどな。 どうやろう。 俺は、あと、占い師については、 次の点が気になる。 ・占い師は潜伏してると見付かりにくい。 COして狩人の霊占の同時護衛の成功率(1/3?)を 期待しているよりもむしろ安全?? ・占い師が二人残った場合でも、 二人の占いが一致した場合は確定白、黒が増える。 ・・黒での一致はないやろうけどな。 ・カノン >>102にも有るとおり、 占い1、霊能者1でも、当りは付けられる場合もある。 ・眠い ……とりあえず、今日は寝るわ。 明日早いねん。 |
 | 106 雑貨屋 トリーシャ 2007/05/31 1:58:16 |  | >>98あたしも >>84 の言わんとすることはわかるわ。 でも、それらのメリットと、フルオープンのリスク、潜伏のリスクを天秤にかけると、潜伏の方が良いかなと思うわけよ。 占い1回で序盤の混乱を避けることと灰を狭めること。思ったより無駄ってものじゃ無い気もするしね。 で、COした占い師からの流れもわかるんだけど、 >「とりあえず黒を出された奴を吊ってみて」 1COで白出しされた人が、実は狼だった。なんて場合も考えられるよね? それに、狂人が潜伏して占を騙る予定だったとすると、 >「1/11=占い師/(全村人‐CO霊能者‐狼2匹)」 これは、 2/10=(占+狂)/ (残り村人 - CO霊能者 - 狼2匹) でも1COに追い込まれるわけよね。 |
雑貨屋 トリーシャは、「アルさんおやすみー 2007/05/31 1:59:20  | 107 ベルガラス 2007/05/31 2:00:10 |  | 今宵はこれで打ち止めだ。
占機能についてだが、狂人が占騙りすることは前提であるとして、狂人は狼が誰であるか分からない以上迂闊に黒判定は出せまいし、狼もまた安易に襲わぬかも
しれぬ。狂人がいつ真と違う判定を出すかは分からぬが、占い師のどちらが襲われても占機能破壊は避けられまい。それは普通に考えれば狼は真を襲うだろう
が、偽を襲っても効果は同じだからだ。 占機能は霊能力者の存在によって保障されるものであり、占い師が潜伏する長所は占い結果を溜めておけること。これにより例え騙りが現れても霊能力者がいればその真偽は確かめられるわけだ。但し狼を見つけられていなければ苦しいのは言うまでも無いな。 もし狂人が狼に対して黒判定を出す、或いは狼が狂人をいつまでも見分けられず占い師を襲撃しなかったら好機である。そのような幸運があればよいがな。
また何かあれば発言する。さらばだ。 |
 | -47 雑貨屋 トリーシャ 2007/05/31 2:00:18 |  | 脊髄反射気味に書いてみると、 穴が大量にあるや。
やっぱ向いてないのかなぁ |
ベルガラスは、外に出て行った。 2007/05/31 2:00:50  | 108 放浪剣士 ミランダ 2007/05/31 2:04:40 |  | ふむ…。 占い機能を破壊させない方法というのは、すなわち「村人側の必勝法」とほぼイコールであって、それが難しいのは周知の通り。結局は一長一短になるわけだな。 現状では意見が割れており、CO時期について自分の意見を推すにはまた何か別の理由が必要になるやもな…。
私は占はCO、霊は潜伏派だが、これはまとめ役を決めるのに手間取る方法だ。 皆がまとめ役を早々に決めてしまいたいのであれば、フルオープンでも構わないと思っている。霊に騙りが出ないという前提ではあるが。 |
実業家 ビルは、少しこざっぱりとした様子で戻ってきた。 2007/05/31 2:05:25  | 109 実業家 ビル 2007/05/31 2:06:21 |  | >>エスカさん ふむ、すまないな。少し説明不足だったかな? >>92騙占霊の2/3で破壊できちゃうと思いまーす。 このゲームに於いて、単純な確率計算は成り立たないぞ。 その分母の中身が微妙に異なるからな。 これでお判りいただけるだろうか? >>93>どうあがいても占い機能は破壊されることになりませんかね 全ての可能性を考慮してゆかなくてはなならないこの局面に於いて、僅かなりとも疑惑を差し挟める状況というのは、白ではない、という意味だ。 完全に信用しきれる物ではない、という意味で、私は厳しく見て「破壊に近い」と表現しているのだよ。 うむ、語弊というのは私は実は冷徹なビジネスマンなのでな、人を人とも思わぬような発言があるかもしれん。 この場合、「能力者を軽んじているように聞こえるかもしれないが」という意味で使わせて戴いた。 |
 | *22 ベルガラス 2007/05/31 2:06:44 |  | 発言をする姿勢だけでも気をつけて維持していくことにする。迷惑をかけぬよう誠心誠意人間を欺くことを誓う。ではまた会おう。 |
 | 110 実業家 ビル 2007/05/31 2:07:15 |  | (エスカへ続き) >占いを無駄に 「まとめ役やります、占ってください」と名乗り出る人物を占うのは無駄だと言う事だよ。 私は限られた占いなのだから、初めから黒狙いで行きたいと考えている。
そしてまた一方で思うことは、両白判定が出されたまとめ役だからと言って、そのまま妄信できるものだろうか? むしろ占われたい存在が狂人だろう。 たとえそれが現実には起こりづらい事だとしても、可能性として存在する以上、そのまとめ役はグレーだ。 灰からのまとめ役立候補を望む方に、聞いてみたいな。 この問題を早期にクリアする手段はあるだろうか?
それならむしろ、確定できる状態の霊に名乗り出てまとめ役をやってほしい、とさっきから私は主張しているのだよ。 |
 | 111 実業家 ビル 2007/05/31 2:08:54 |  | カノン >>96いや、違うな。私はもっと現実的だ。 いずれ占は襲撃される物と考えている。そしてそれはある程度仕方ない、とね。 だから確定できる可能性が高い物をきっちり捉えておきたいのだよ。 アルフ >>98いや、まだ占COタイミングは私も迷っている所だよ。 まあ、事実立候補が出づらい、出ていない現状であることも皆さん考慮していただけると有難いな。 |
 | -48 ベルガラス 2007/05/31 2:11:25 |  | 51村では吊られそうだったがその前に決着。 139村ではキャラのおかげで吊り回避。
さて、今回は流石に相方がいるので寡黙であると不安にさせてしまうだろう。それにキャラも微妙なので信用皆無だ。 何かキャラの性格を変えるイベントはないだろうか……ふぅ。喋りがもう少しでもマシならなぁ……ふぅ。
一日一日を頑張るのが大切なのね。きゅいきゅい! |
 | *23 放浪剣士 ミランダ 2007/05/31 2:11:40 |  | ベル、お疲れさま。また明日に。
「誠心誠意人間を欺くことを誓う」…か。 これは名言だな。
私も誓わせていただこう。 |
実業家 ビルは、それだけ言うと、ふらふらとペントハウスのスウィートルームへ引き上げて行った。 2007/05/31 2:14:32  | 112 開拓民 リカルド 2007/05/31 2:30:43 |  | おっと、気付いたら誰も居なくなってんのね。 俺は、さっさとまとめ役を決めてしまいたい。 枝が四方八方に伸びている状態ってのは、厄介だぜ。 危惧する事としては、まとめ役の適任者が、 <まとめ役>を果たす事が出来るのかという事だ。 スケジュールに不安があれば、辞退も已む無し。 さっさと、立候補を募ってはどうだ? 白確は補佐にでも回ってもいいし、まとめ役をやってもいい。 初日とはいえ、思ったより時間って無いものだぜ。 >>87は、役者不足の間違いだったな。 |
 | 113 雑貨屋 トリーシャ 2007/05/31 2:31:05 |  | あーもうっ ちょっと混乱してきたわ
>110 ビルさんの意見を否定する意味では決して無いことを断っておくわね。 ちょっと聞いてみたいのは、 「狂人がまとめ役をやることによる、人狼側の具体的メリットとデメリット」 「狂人がまとめ役をやることになるなら、そうなる仮定で何が起こりえるか」 について、どう考える?
でも、まとめ役の件は確かに大問題よね。 よく考えてみるわ
あたしもそろそろ寝ることにするね。 |
 | -49 開拓民 リカルド 2007/05/31 2:32:01 |  | 白いけどまとめ役は嫌だって雰囲気でてるかしら。うふっ。 |
 | 114 実業家 ビル 2007/05/31 2:43:58 |  | トリーシャさん >>113私が言いたいのはこの一点。 >たとえそれが現実には起こりづらい事だとしても、可能性として存在する以上、そのまとめ役はグレーだ。 そして、「そのまとめ役は本当に信用できるのか?」といった談義がどこかからか巻き起こる可能性を指摘したまでだよ。 それに関するやりとりは、私は充分議論と発言のロスになりうると思うのだがね。 ・・・いや、すまない。今度こそ本当に寝かせていただくとするよ。 |
開拓民 リカルドは、眠りこけた。 2007/05/31 2:51:58  | 115 放浪剣士 ミランダ 2007/05/31 3:01:39 |  | みなの発言を考察しているうちに話題が移ってしまうのは困ったものだな。私の考察が遅いのが原因なのだが。 剣の道に必要なものは修練に裏打ちされた技巧と瞬間の反応だと思っているが、大局的に物事を見る目も養わねばならんな…。 >>110 ビル殿 >この問題を早期にクリアする手段はあるだろうか? …そうだな、灰からの立候補の場合はあくまで暫定のまとめ役として役目をこなしてもらい、いずれ確白が出たときにその者と交代してもらうというのはどうだろうか。 まあいつ確白が出るかはわからないし、その期間が長いほどアジテートされる危険性も大きくなるわけだが…。 とはいえこんな序盤でのアジテートに、まとめ役として表に出るリスクを超えるだけのメリットを見出せるものだろうか? むむ…。正直、迷っている。立候補が出ないかもしれないという問題点もあるからな。 |
 | 116 放浪剣士 ミランダ 2007/05/31 3:02:40 |  | 単純な確率計算が通用しないというのは同意だな。 意志をもち自ら動くサイコロがあるとして、それを振って出た目が公正だと言えるだろうか。 まあ、その「動き」から何かをつかめるかも知れないがな。
さて、私も今日はこのあたりで休ませてもらうよ。 |
放浪剣士 ミランダは、就寝のため部屋に戻った。 2007/05/31 3:21:43  | -50 放浪剣士 ミランダ 2007/05/31 3:25:08 |  | ふう、狼か。 村人になって好き勝手に推理して 食われたら食われたで、吊られたら吊られたで、 楽しく墓場からのぞいていようと思っていたのに!!w
完全にガチになってしまいました。頑張ります!(`・ω・)ノ |
 | 117 開拓民 リカルド 2007/05/31 3:42:48 |  | おっと、必要な事を忘れてたっぽいな。 ■1.■2. さっさとCOするのがいいんじゃねぇの。 ■3. 立候補でもなんでもいいが、白確にお願いしたいね。 暫定というなら、誰でもOKさ。 ●4. 保留な。まだ早ぇえだろ。 ■5. フルオープン希望なら、回答は不要だよな。 |
 | 118 開拓民 リカルド 2007/05/31 3:46:49 |  | あと…、表に追記しとくな。
名前/占CO /霊CO /●先 [実]オープン?/オープン /未定 [罠]オープン /オープン /未定 [雑]オープン /4日以降 /未定 [彫]オープン /早めに /未定 [孤]オープン /4日目以降CO/まとめ役立候補者 [冒]霊CO後 /オープン /未定 [測]オープン /4日目以降/未定 [街]オープン /オープン /実 [開]オープン /オープン /未定 [剣]オープン /黒発見時 /未定 [烏]遅くて4日/オープン /未定 [猫] [商]オープン /四日以降 /未定
よっし、一通り終わり!! …飲む相手もいねぇってか。 しゃーねぇ、もっかい寝るか。
今度は、ちゃんと挨拶したいもんだね。 |
開拓民 リカルドは、議事録を閉じ、集会場を後にした。 2007/05/31 3:47:50  | -51 開拓民 リカルド 2007/05/31 3:50:40 |  | 狼は美人さんがイイねぇ、俺としてはよ。 オッサン二人とか…ねぇ。いや、まさか…。 |
 | -52 雑貨屋 トリーシャ 2007/05/31 3:51:03 |  | 眠れないときはいつもはmixi でも今はそーはいかないわけで、 人狼で独り言。って。
んー; |
 | -53 雑貨屋 トリーシャ 2007/05/31 3:52:45 |  | >>114狂人がまとめ役をする、即ち ・占い師に騙りが出ないリスクを負うことになる ・狂人は狼の正体を知らない故に、十分なアジテートは不可能 というファクターがすっぽり抜けてる、ということを言いたかったわけだが。回答拒否か。どう見るべきかな。 |
 | -54 雑貨屋 トリーシャ 2007/05/31 3:54:02 |  | RPもしたいな・・・ @14 たぶん、明日朝一で、暫定まとめ役立候補だな。
あーーーーーーーーー、またなんか、即襲撃か即パンダ吊りになりそうな悪寒。 ったく |
 | -55 雑貨屋 トリーシャ 2007/05/31 3:57:47 |  | 【確定白が出るまでの暫定まとめ役立候補】 【異議がある人は言って】
グレーの立場での暫定なので、 【村人の戦略および、本日の占いは、基本的に多数決】
ってとこかな。
あたし自身、まとめ役の資質はあんまり無いと思うけどね。
ミーヤにも発言して欲しいわけで。 発言しやすいように状況整理が必要か。
RPの余裕あるかいな? |
 | -56 雑貨屋 トリーシャ 2007/05/31 3:59:08 |  | まあ、まとめ役ってよりも、 意見を決定する際のトリガのみって感じだな。
延々と独り言ってのもむなしい感じだ。 |
 | -57 雑貨屋 トリーシャ 2007/05/31 4:03:48 |  | よくよく見ると、最多弁なあたし。 独り言でもたぶん最多弁かな? |
 | 119 彫刻家 バルバロッサ 2007/05/31 4:07:12 |  | はーーーー… 考え込んじゃってごめんなさいね 【アタシは占い師でも霊能者でもないから 暫定的にまとめ役をやってもかまわないわ】 占いに一手使うかもしれないのを、すごくためらったんだけど 立候補を推す声が多いように感じたのと ビルも >>111、「立候補すること」自体に反対してるんじゃない?って 勝手に判断しちゃったわ、ミーヤちゃん、意見待てなくてごめんなさい 【まとめ役に対抗する人、意義のある人は言って頂戴】 |
 | -58 彫刻家 バルバロッサ 2007/05/31 4:13:18 |  | あぁん…、出ちゃった…
こういうの、向いてないのよね…アタシ ステキな人に守って欲しいのに…
何事も経験よ! |
 | -61 雑貨屋 トリーシャ 2007/05/31 4:20:25 |  | >>-58 そうですね! と久々に見えないログに向けてレス; ・・・考えてた流れをリセットするはめになるわけか。 うがーーーーーーーーーー もういいや、発言せずに寝る; |
彫刻家 バルバロッサは、COタイミングに変更のある人は、ヨロシクね、オ・ヤスミ 2007/05/31 4:20:37  | -62 雑貨屋 トリーシャ 2007/05/31 4:22:27 |  | というか、戦略的にも出て行かない方が良いわけで。 この時間まで残ってるって、まとめ役やるかどうか悩んでるな→あ、非能力者だなって流れができあがるわけだ。
だから、非霊+非占COをしたバル以外の暫定まとめは考えられないわけだ。うん。 |
 | -63 雑貨屋 トリーシャ 2007/05/31 4:26:11 |  | _ ∩ ( ゚∀゚)彡 やっよい!やっよい! ⊂彡
zzz |
 | 120 街娘 おみつ 2007/05/31 5:23:17 |  | おはようございます。朝ごはん出しておきますね。 「お御飯」「目玉焼き」「大根の味噌汁」「野沢菜付け」 よろしければみなさまどうぞ・・・。
立候補さんが出ているのですね。 【わたしは纏め役さんに対抗いたしません。】 またフルオープンを主張しましたけど、占CO+立候補もいいかな・・・って迷ってると表記したので、纏め役さんが出てきたことに反対の意を示すこともございません。 バルバロッサさんの勇気、尊敬します・・・。 【COタイミングは2日目占CO、4日目霊CO案に変更します。】 今日の●はバルサロッサさんでいいと思いますが、それとは別に●のみんなの意見は知りたいです。 |
 | -64 街娘 おみつ 2007/05/31 5:25:19 |  | イリーナさんなら「纏め役がお役御免となったら、占いをせずに吊りたい」って言うかもしれませんが、おみつにはそれはいえません。
リアル忙しいので、ちょっと時間空きそうなのは嬉しいかなあ。
では、お仕事行ってきますb |
街娘 おみつは、「もえあさぎ村支店」に出稼ぎに行った(戻るの夕方以降になります)。 2007/05/31 5:30:43  | -65 放浪剣士 ミランダ 2007/05/31 5:35:24 |  | まとめ役立候補出たか。 非占・非霊COは…いいのかな? まあまとめ役やる以上違うだろうからいいのか。 |
 | -66 放浪剣士 ミランダ 2007/05/31 5:37:21 |  | あんまり意味は無いけど中の人予想。 [実]→ちあきさん? [罠]→なべさん? [雑]→まんぼうさん? [彫]→はにゃんさん? [孤]→かげつさん? [冒]→あおばさんor黒さん? [測]→わしさん? [街]→たけぞーさん? [開]→てっすぃさん [剣]→ぺーた [烏]→あおばさんor黒さん [猫]→百舌鳥氏? [商]→しのさん?
ほとんど何となく。 百舌鳥氏は僕のマイミクです。入村したかどうかは確認とってないけど…。 |
 | -67 放浪剣士 ミランダ 2007/05/31 5:40:34 |  | …3:30から5:30までに 独り言が15回… みんな起きてるんじゃん!!w |
 | -68 放浪剣士 ミランダ 2007/05/31 5:43:21 |  | ミーヤ発言ないなー。 百舌鳥氏だとすると、今日は忙しいって言ってたからもしかして発言無しだったりして… 「31日は初日の前半だから大丈夫だよ」って言っちゃったけど 一切発言が無いとさすがにヤバイなー、ごめーん! 30日夜にちょっとは発言があると思ったんだけど、忙しかったかなあ…。 |
 | -69 放浪剣士 ミランダ 2007/05/31 5:46:10 |  | 突然死は流石に無いと思うから、全体に影響はないだろうけど 速攻で寡黙吊りにされたら…気の毒だ。すまん。 |
 | 121 雑貨屋 トリーシャ 2007/05/31 6:36:45 |  | やっほー! 【バルさんの暫定まとめ役に対抗しないよ】 COタイミングの主張は変わらないよ。 【占い師2日目、霊能者4日目を希望】 >>114それ自体を驚異と思うならこれ以上の議論に意味はないけど どこまで考えた上での例だったのか知りたかっただけだから。 |
 | -70 雑貨屋 トリーシャ 2007/05/31 6:38:25 |  | うーん 気づかないはずはないと思うが・・・ ちょっと曖昧に隠しておこう。 何か気になる。 |
雑貨屋 トリーシャは、店に戻って行った。 2007/05/31 7:19:50  | -71 実業家 ビル 2007/05/31 8:03:49 |  | >>121うん・・・。 さして脅威ではないと見なしますか。 ・・・いや、れって結構まとめ役本人の士気には関わる問題なのですがね・・・。(苦笑) |
 | 122 冒険者見習い ザイル 2007/05/31 8:15:30 |  | おはようございますー。
ボクも、このまま議論が堂々巡りになって何も決まらない状態が続くことをずっと危惧していました。 バルバロッサさんの勇気ある行動に敬意を示したいと思います。
【バルバロッサさんの『暫定』まとめ役には対抗しません】
ただし、「バルバロッサさんを占ってこのまままとめ役を続けてもらう」という意見には、反対します。 バルバロッサさんには「2日目の議論のリーダー」として能力者COのタイミングを決断してもらうだけに留め、占い先決定前には灰に戻っていただきたいと思います。
うまく確定能力者が生まれたならば、の話ですけどね。 生まれなかったらどうするか、についてのボクの意見は現状保留とさせてください。 |
 | 123 旅商人 アルフレッド 2007/05/31 8:18:54 |  | おはようさん。 ええにおいやなーー。 >>120朝飯うまかったで。おおきに。 おれのCOタイミングの希望は、当初と代わってるねん。 いわんかったから分かりにくかったかも知れん。すまん。 【占い師は黒を見つけてから】 【霊能者はオープン】 あと、 【バルバロッサのCOに対抗しない】 まとめ役とか無理や・・。 >>98の雑貨屋のおねえちゃんのお話にはまた コメントするわ。 占い師1coの状態を心配してるみたいやけど、 そんなに心配しなくてええんとちゃうかなー。 ほんじゃ! |
 | -72 旅商人 アルフレッド 2007/05/31 8:22:10 |  | ΦдΦ<大阪弁ってそのままフォントにするとえらい見た目汚いな・・。萌え関西弁になるように修行しよう。 |
 | 124 白猫 ミーヤ 2007/05/31 8:30:45 |  | にゃん 今帰ったにゃ みんな狼探しに必死だにゃー 人間にゃご飯の恩があるし 協力してやるにゃ |
 | 125 冒険者見習い ザイル 2007/05/31 8:40:24 |  | >おみつさん 昨日からずっとモヤモヤが続いちゃってるんで、言いがかりみたいになっちゃいますけど、このまま溜めておいてヘンな疑念が膨らんじゃうのも怖いんで聞いちゃいますね。 >>12の「●ビルさん」といい >>120の「●バルバロッサさん」といい、おみつさんは今日の占い先についてあまりにも無頓着というか、結論を急ぎ過ぎている気がするのですが。 ボクは、占い機能はそれほど長くは機能しないんじゃないか、って思ってます。 それでもほぼ確実に機能するであろう今日の占い先は、慎重に決めるべき重要な議題だと思うのですが。 おみつさんはどう思ってますか? |
 | 126 白猫 ミーヤ 2007/05/31 8:46:08 |  | まずは議題に沿って答えるにゃん ただし順番は答えやすいように変えるにゃ
■3.まとめ役について 俺はれいにょうしゃにCOして確定したらまとめ役ににゃって欲しいにゃ れいにょうしゃがまとめ役になれば 今日の占いは有効にゃものににゃるから もしれいにょうしゃが確定しにゃければ まとめ役立候補した・・・バレバレッサ?・・・とかいう人間を占い対象にして村をまとめてもらうにゃ! |
 | 127 白猫 ミーヤ 2007/05/31 8:47:44 |  | ■1.占い師COについて 俺は考えるのが嫌いだにゃ 死んだ人間が潜伏うらにゃいしじゃないかと考えるのも嫌だにゃ うらにゃいしも今日か明日にCOしてほしいにゃ
■2.霊能者COについて さっきいったとおりだにゃ ただもしまとめ役ににゃりたくにゃい奴がれいにょうしゃだった場合 やる気にゃいにゃら潜伏でもいいにゃ その場合 バレバレッサにまとめ役をしてもらい れいにょうしゃはまとめ役しにゃくてもいいにゃ でもやっぱり死んだ人間が潜伏れいにょうしゃじゃないかなんて考えたくないから今日明日にはCOして欲しいにゃー |
 | 128 白猫 ミーヤ 2007/05/31 8:48:19 |  | ●4.今日の占い先 人間はせっかちにゃー もうしばらく考えるにゃ
■5.回避COについて 回避COありで 今日能力者がCOすることは俺の希望どおりにゃ |
冒険者見習い ザイルは、白猫 ミーヤの気配を感じて、後ろ髪引かれる思いで集会場を後にした。猫には弱いらしい。 戯れてみたいようだ。 2007/05/31 8:55:12  | 129 白猫 ミーヤ 2007/05/31 8:56:46 |  | これで議題には答えたかにゃ 俺はグダグダにゃのは嫌いだにゃ まとめ役くらいちゃっちゃと決めたいにゃん なので
【俺が霊能者だとしてもまとめ役はやる気にゃい】
と宣言しておくにゃ |
 | 130 測量士 エスカ 2007/05/31 9:35:34 |  | おはようございまーす。 あんまり眠れなかったよー。 …って、こんな時間に言うセリフじゃないねー。 うーん、議題が進んでるねー。 【バルさんの暫定まとめ役に対抗しませーん。】 少なくとも今日は、確白が出るまではバルさんでいいねー。 バルさん、よろしくお願いしまーす。 これで回答変更するかどうかは、ちょっと待ってねー。 先に、もう遅いかもしれないけど、 >>109に答えたいでーす。 |
 | -75 測量士 エスカ 2007/05/31 9:36:41 |  | つーか、寝たの4時!ヽ(゚Д゚)ノ
妙に気になって眠れなかったよー。 でも、考える元気はそんなになかったのよー。 |
 | 131 測量士 エスカ 2007/05/31 9:37:25 |  | あ、ミーアくん、おはよー。 さすがに、確定霊能者だったらまとめ役やってねー。 まとめ役やれば、きっとおいしいご飯もたくさんになるよー。
…勝手に言っちゃったー。おみっちゃん、ごめんねー。 |
 | -76 雑貨屋 トリーシャ 2007/05/31 9:37:38 |  | うーん あたしが狂人なら、占4日なら霊を騙るかな その上で占1COを示唆して、狼を潜伏させると。
ミーヤの動き次第だが、この様子だとフルオープン希望になるかも… |
 | 132 測量士 エスカ 2007/05/31 9:41:54 |  | >>109説明ありがとうございまーす。 >このゲームに於いて、単純な確率計算は成り立たない 占い機能破壊のために食べちゃうときは、この確率で収束してると思ってまーす。 分母の変動要因がわからなかったから、詳しい人にお任せしまーす。 >「まとめ役やります、占ってください」と名乗り出る人物を占うのは無駄 確かに騙るリスクは高いですねー。狂人がまとめ役になっちゃうと、次の占COが大変なことになっちゃいますしねー。 否定されちゃった論ですけど、1/6の差は大きいと思いましたー。 1/6って、2/12ですよねー。12人のうちから2人いる狼の1人を引き当てちゃう確率と同じなんですよー。 あと、最終的に占い師が長く生き残るのは、霊潜伏の占COだと思っているんですよねー。 だから最初の占いを白作りに使っても、占い回数を減らすことにはならないと思っていまーす。 |
 | 133 測量士 エスカ 2007/05/31 9:45:39 |  | さーて、と。 今日も測量に行ってきまーす。 議題の回答をちゃんと考えながらやるけど、ぼーっとして測量の方を間違えないようにしないとねー。
あ、今日は近場の測量にして、お昼はここに来ようかなー? |
 | 134 白猫 ミーヤ 2007/05/31 9:48:35 |  | また見慣れない人間が来たにゃん
>さすがに、確定霊能者だったらまとめ役やってねー。 おれは頭悪いから 人間が俺にどう答えて欲しいのかわからにゃーけど 俺は俺のしたいようにするにゃ |
実業家 ビルは、ブランド物のスポーツウェアに身を固め、颯爽と現れた。・・・がセンスは今一つ微妙である。 2007/05/31 10:04:31  | 135 実業家 ビル 2007/05/31 10:05:30 |  | おはようございます!!ですぞ、みなさん! おおお、おみつさん、今日も美味そうな朝ごはん、感謝いたしますぞ・・・。 お昼まで持つよう、両手合わせて戴きますぞ。
・・・しかし、昨日おみつさんが言っておられた「イリーナ」という名・・・。 はて、どこかで聞いた事があるような・・・。はてさて、どこで聞いたのだったかな・・・。 おお、おみつさんの炊いたご飯は格別だからな、「た〜んと」よそってくれ、アルフレッド!!「た〜んと」だぞ!! |
開拓民 リカルドは、ブラブラと歩いてきた。 2007/05/31 10:05:52  | 137 開拓民 リカルド 2007/05/31 10:08:37 |  | とりあえず簡単に。 【彫刻家のおっさんには、まとめ役として対抗しないぜ】 こんな感じでいいか。
まあ、真っ先にCOしたの、どうも俺っぽいけどよ。 |
 | 138 実業家 ビル 2007/05/31 10:10:29 |  | ふむふむ、私が天蓋付きのダブルキングサイズベッドで眠りこけている間に、進展がありましたな・・・。 罠ちゃん!!お嬢さんがソファなんかで眠るものではないぞ! 一人で寝るのが怖かったら、伯父さんの部屋に来てもいいんだぞ!!いつでも鍵は開いているからな。 他のお嬢さん方も宜しかったらおいでなさい、はっはっは!!
・・・ではなくて、バルバロッサ先生が暫定まとめ役立候補ですかな。 ふむ、宜しくお願いいたしますぞ。 【私はバル先生の暫定まとめ役に対抗しない】 |
実業家 ビルは、開拓民 リカルドに朝刊から目を上げ片手を上げた。 2007/05/31 10:10:57  | 139 開拓民 リカルド 2007/05/31 10:12:32 |  | 彫刻家のおっさんには、頭が下がるぜ。 いやー、ごっついハンサムさんじゃねぇか。 数日はまとめ役として、ヨロシク頼むぜぇ。
以降のまとめ役になるかどうかは、信頼度とか信用第一ってか。 |
開拓民 リカルドは、ビルに挨拶した。「おっす、黒ヒゲのおっさん」 2007/05/31 10:13:39 実業家 ビルは、何となく樽に入れられ、剣を突き刺される自分を想像してしまった。 2007/05/31 10:18:08 開拓民 リカルドは、リアルでやれば、人狼騒ぎの前に大惨事だな。と。 2007/05/31 10:21:12  | 140 実業家 ビル 2007/05/31 10:39:22 |  | ふむ、昨日の私の考えと状況が変わってしまったのでな、少し策を練り直さねばなりませんな。 私の昨日の意見は、霊能者にまとめ役を勤めてもらう希望を前提に述べられていたのでな。 確かに状況により、霊がまとめ役をし辛い、もしくはできん状況もあるだろう。 それにバル先生が暫定まとめ役として立候補してくださったしな。 おお、ミランダさん >>115でご回答ありがとうございますぞ。 あなたの仰るよう「暫定」まとめ役として、状況に応じ白確が出ればその方に、もしくは最悪持ち回りまとめ役とすれば、私の憂いも取り除かれますな。 因って本日の●先は必ずしもバル先生でなくても良いと考えるな。 一灰として同列ラインに置く物として占う、という事なら反対せんが・・・。 |
実業家 ビルは、しばし目を閉じ、ミランダの右足の中指の形を夢想した。 2007/05/31 10:39:51  | 141 実業家 ビル 2007/05/31 10:40:16 |  | それと明言しておこう。
・私はフルオープンには反対だ。
フルオープンは個人的に「立食パーティ食べ放題♪」と同義と見なしているのでね。 と、なると■2.霊COタイミングはやはり4dとなってしまうな・・・。 いや何、それなりの対処をすれば良いだけだと思い至ったのでね。 つまり最悪吊ってしまうということなんだが・・・。 おお、これは最悪の場合だぞ!! その結果に辿り着くまでに、どの位置の人物が襲撃されたか、とか最終的に霊何COだったのか、とか様々な要因が絡むことは間違いない。 最悪、まで行かずとも、妄信し切らないなど、各人が気を引き締めて当たれば問題なかろうな・・・。 この場合、ご本人も上手く潜伏してくださるようお願いいたしますぞ!
・・・と、なれば逆に■1.占は早期COに傾くな。 とはいえ、今日ぐだぐだとCOの流れになるよりは、明日結果と共にCOの方がタイミング的にスッキリするような気がするな |
 | 142 開拓民 リカルド 2007/05/31 10:41:35 |  | さーて、どんな話題がいいかな。
「暫定まとめ役について」 彫刻家のおっさんが、長期に渡ってまとめ役をやるのは… 一応反対だ。 無いとは思うが、狂人である可能性は否定できないしな。
ただ、序盤なら、狼以外はもっている情報は同じだ。 だから、暫定まとめ役は誰がやっても同じじゃねぇか…と。
暫定まとめ役を占うのは「NG」だ。 暫定という発言の後にCOする。狼側にメリットがあるか? 占われる危険を犯し、序盤数日のまとめ役。俺ならゴメンだね。 彫刻家のおっさんは、信頼できる白だと思うよ。
今はって事だけどよ。 |
 | 143 実業家 ビル 2007/05/31 10:44:40 |  | (続き) 更新直後なら、割に人も多く集まっておるだろうし。 よーい、ドンで、ちゃんと狂人がCOしてくれるか、狼共をやきもき焦らせてやるのは悪くないと思うぞ。
■5.まあ、第二候補まで占い先を決めておけば、占い師の●回避は必要なかろう。 片占いになったとしても、情報が増える物と私は捉えるしな。 うむ、霊▼回避はさすがにお願いしたい所だな。●回避はせずともよかろう。
おお、念を押しておくが、狩人は基本何があっても沈黙を守っていただきたいですな。 「男は黙って・・・」ですな。 うん?女性の場合? ・・・うむむむ、「沈黙は金」ですかな、はっはっは。
ふむ、私も表を更新しておくとするかな。 |
 | -77 測量士 エスカ 2007/05/31 10:44:48 |  | 書き込みテストでーす。くるっぽー。
…おなかいたいでーす…。(つД`) |
 | -78 放浪剣士 ミランダ 2007/05/31 10:48:20 |  | おはようございます。 >>141>この場合、ご本人も上手く潜伏してくださるようお願いいたしますぞ! …非霊能COか? むむむ。 51村じゃヨアヒムの非狩人COに騙されたからな…わからん。 |
 | 144 実業家 ビル 2007/05/31 10:49:59 |  | 名前/占CO /霊CO /●先 [実]3d 結果と共にCO/4d 結果と共にCO /未定 [罠]オープン /オープン /未定 [雑]オープン /4日以降 /未定 [彫]オープン /早めに /未定 [孤]オープン /4日目以降CO/まとめ役立候補者 [冒]霊CO後 /オープン /未定 [測]オープン /4日目以降/未定 [街]オープン /オープン /実 [開]オープン /オープン /未定 [剣]オープン /黒発見時 /未定 [烏]遅くて4日/オープン /未定 [猫]オープン/オープン/未定 [商]オープン /四日以降 /未定 |
 | 145 放浪剣士 ミランダ 2007/05/31 10:54:44 |  | …おはよう。 やや寝すぎてしまったな。疲れているのかもしれん。 色々動きがあったようだな。
とりあえず、私は 【バルバロッサ殿のまとめ役立候補に対抗しない。】 まずこれを表明しておこうか。 |
実業家 ビルは、自分の秘書兼執事長と旅商人の名前の一致に気づいてしまった!! 2007/05/31 10:55:07 実業家 ビルは、泣く泣く秘書兼執事長に暇を出した。 2007/05/31 10:55:16  | 146 開拓民 リカルド 2007/05/31 10:59:38 |  | おっはよぅ、美人剣士さん。 疲労ってのは乳酸が溜まってるせいで、そいつぁ美容にも健康にもよくねぇ。 朝稽古にでも付き合ってやろうか。 軽く動けば、少しはマシになるってもんだ。ニッヒヒヒ。 |
実業家 ビルは、夢想していた右足の中指の持ち主が急に現れ、少し狼狽しているが、何とか挨拶をした。 2007/05/31 11:00:44 開拓民 リカルドは、秘書はやっぱ、レイモンドに限りますな。と思った。 2007/05/31 11:01:12 放浪剣士 ミランダは、執事といえばセバスチャンではないだろうか、と思った。 2007/05/31 11:03:00 実業家 ビルは、最近和風な物に興味があるので、「二階堂」を採用した。 2007/05/31 11:04:44 開拓民 リカルドは、も、萌え系執事のレイモンドを否定するとは… 2007/05/31 11:07:00  | 147 放浪剣士 ミランダ 2007/05/31 11:08:57 |  | >>146ふっ。おはよう、色男殿。 貴殿も腕に覚えがおありなのか?ならば一つ付き合っていだたこうかな。 さて、私は本日16:00〜22:30までの間顔を出せないのだが 仮決定の時間はいつ頃だろうか? 皆の都合が悪くなければ、24:00頃にしていただけると 帰ってきたあとに発言が出来るのでありがたいのだが、どうだろう。 難しいようなら16:00までに占い先の希望を出すつもりだが。 |
 | 148 開拓民 リカルド 2007/05/31 11:18:25 |  | >>147お、やりますか。 最近鈍っちゃいるが、運動程度ならどーってこたぁないぜ。 もっとも、俺の武器といやぁ、この木刀くらいしかないがね。 今日は占い先くらいだし、仮はすっとばして本決定でOK? まとめ役も決まりかけてるところだし、仮は間に合わねぇな。 今日の24時頃顔出せるんなら、支障はないんじゃない? |
 | -79 実業家 ビル 2007/05/31 11:18:46 |  | 【monologue 1】 それはまだ私が駆け出しの若者だった頃の事だ。 ようやっと商売が軌道に乗り始め、様々な事が上向きになって行ったあの年。 私はさる没落貴族の屋敷を借金のカタ・・・いや、ご援助差し上げるため、買い取った。 丁度妻が初めての子を身籠った時でもあったのでな。 大きな子供部屋が与えられる、と二人で手を取り合って喜んでいた物だったよ。 幸せだったな、あの頃は・・・。
だがしかし、その屋敷の場所が良くなかった。 元々法務官の家系であったらしく、なんと屋敷のすぐ裏には刑場が控えていた。 刑場そのものは高い塀に遮られ、何ら私達の生活を脅かす物ではなかったが、翌年生まれた娘にとってはそうではなかったようだ・・・。 |
 | 149 開拓民 リカルド 2007/05/31 11:27:11 |  | というか、この状態では仮もなにもあったもんじゃねぇか。 また、深夜にでも顔が出せればって事かね。 本決定の時間だけ、たのむわぁ。
美人剣士さんの相手も、どうも出来なくなったようだ。 今度、メシの相手でも頼むわ。俺は手強いぜぇ。ニッヒヒヒ。 |
開拓民 リカルドは、フラフラと立ち去った。 2007/05/31 11:30:25 孤児 カノンは、目を覚ますと、かけられていた毛布をしげしげと眺めた。 2007/05/31 12:13:48  | 150 孤児 カノン 2007/05/31 12:14:09 |  | ふん…なんだか暑いとおもったんだけどさ。 まあ、ぼくだって好きで凍えたくはないし、つかわせてもらうよ。
…大人たちはなにを話してたのかな…。 |
 | 151 白猫 ミーヤ 2007/05/31 12:15:31 |  | 昼にちょっとだけ顔を出すにゃ
>「まとめ役やります、占ってください」と名乗り出る人物を占うのは無駄 んー その意見は「まとめ役やります」という人間が出た後に言う意見だにゃ 先にそれ言うと狼がまとめ役に立候補する可能性が出てこないかにゃ? 俺もその意見に賛成だけど それ言った後に出てきたまとめ役立候補したものを「占うべきじゃにゃい」とは言えにゃいにゃー |
 | 152 孤児 カノン 2007/05/31 12:21:37 |  | 【バルバロッサおじさんの暫定まとめ役立候補に対抗しない】よ。 こんなのはやりたい人か目立ちたい人にやってもらえればいいんだ。 ぼくはいやだよ。 …それに、ぼくがまとめ役なんて、みんないやなはずさ。
そういや、ビルおじさんは立候補しなかったんだね。 こういうの、好きそうなのにさ。 それに、たよりがいのあるとこ、見せれるチャンスだったとおもうんだけど…まあ、いいや。 |
 | 153 孤児 カノン 2007/05/31 12:32:24 |  | まとめ役について、ちょっとつけくわえておくよ。 バルバロッサおじさんがやるにしろ、ほかに対抗した人がやるにしろ、暫定まとめ役は占っておくべきだよ。 白確か、すくなくとも狂人、というのがわかってればそれでいいよ。狼じゃないとわかってればね。 占っておけばあとのほうになったときにも、まだ楽そうだしさ。 そんなに無駄にはならないとおもうけど。
だからぼくは占い先として ●まとめ役立候補者 とする考えはかえないよ。
それとも黒狙いっていう人は、もうだれを占いたいか決めてるのかな? それなら、聞いてみたいな。 |
 | -80 冒険者見習い ザイル 2007/05/31 12:36:24 |  | あーくそぅ、早く箱に向かいたいなぁ。 ボクの占い先希望は既に決まってるよ、カノン。
理由はあとで書くけど。 今日は【●ビルさん】だ。 |
 | 154 放浪剣士 ミランダ 2007/05/31 12:37:37 |  | >>149 リカルド ふむ、ではまたの機会にお願いしようか。 食事の相手なら他を当たるといいだろう。 仏頂面の女を眺めての食事など、折角の料理が不味くなってしまうからな。 さて、ではとりあえず思ったことを書いていこうか…。 ・バルバロッサ殿を占うべきか否か。 普通に考えれば、私が >>115で述べたように、表に出てくることはリスクが高いように思える。 占われる可能性がかなり高いからだ。 狂人ならば望むところだろうが、それでは誰が占を騙るのか?ということになるだろう。 しかし、だ。これを逆手に取ってくる可能性が無いと言い切れるだろうか。 |
実業家 ビルは、孤児 カノンの髪をぐしゃぐしゃとかき混ぜた。 2007/05/31 12:38:35  | 155 放浪剣士 ミランダ 2007/05/31 12:41:15 |  | バルバロッサ殿が発言したタイミングは ビル殿の >>110や私の >>115の発言の後で、「まとめ役を占うのは無駄ではないか?」という意見がちょうど出ていたところだ。 さらに、まとめ役がどうなるか皆が不安がっていた時期でもある。 狼が「このタイミングであれば信頼を得やすい」と考えたと見るのは杞憂だろうか? 実際、 >>122でザイル、 >>139でリカルドは かなり好意的にとらえている。 さらに、ビル殿の弁舌にはかなりの説得力があると私は思っている。 もしかすると、このタイミングではまとめ役に立候補することがもっとも安全な位置にいることになるのではないだろうか? |
 | 156 実業家 ビル 2007/05/31 12:41:18 |  | うむ、色々と思った事を投下しておくぞ。 カノン >>152おお起きたか、ねぼすけ坊主。 うむ、まあ、私は所詮余所者なのでな。 ま、私とてそうすべき時には空気は読むというわけだな、はっはっは!! 黒狙いの●先か。まあそう焦るな焦るな。 ミーヤ >>151ふむ、それに関しては、私の中では意見を変える事により決着を見ている。 最新の書き込みを見て戴きたい。 それにそもそも一人の灰にまとめ役を任せるべきではない、という主張の際の発言だな。 それと、アンカーを付けて戴けると非常に助かるのだが・・・。 おみつさん >>82むむむむ?私の聞いた所によるイリーナ嬢なら「わっちは投票COを使うのが便利だと思うのじゃ」と答えるはずだな・・・。 やはり別人か・・・? |
孤児 カノンは、実業家 ビルを、不機嫌な顔で見上げた。 2007/05/31 12:41:23  | 157 実業家 ビル 2007/05/31 12:43:27 |  | アルフ >>98確かに面白いと思うし、味方してくれたのは嬉しいが・・・。 これは霊COまとめ役の時でなくては有効ではないよな・・・。 トリーシャ >>106後半がよくわからんのだが・・・。 アルフ君の発言を待つべきかな? >>121>それ自体を驚異と思うならこれ以上の議論に意味はないけど うむ、最早言っても詮のない事だが、まとめ役と言うのも思う以上に心労の掛かる役職ですからな。 どこからか「信用できるのか?」と疑惑の声が湧くだけで、その人の士気に関わることでもありましてな。 当然狼共は悪どい弁護士か何かのように、隙さえあらばそれを利用することでしょう。その些細な隙さえ私は作りたくなかった、ということですよ。 そして、この二つの予測される事柄だけで以って、私は十二分に脅威と捉えておるのですよ。 まあ、考え方の違い、と言ってしまえばそれまでですがね。 |
 | 158 白猫 ミーヤ 2007/05/31 12:44:20 |  | そもそも暫定まとめ役にどこまでやってもらうのか疑問だにゃ バレバレッサをうらなわにゃいなら バレバレッサの独断でうらにゃいと吊りは決めて欲しくにゃい できるだけ多数決で決めて欲しいのにゃ
持ち回り制というのは 占って白確定ににゃった人で回す という意味かにゃ? それにゃら反対はしにゃいにゃん
とりあえずバレバレッサには 自分が仮決定と決定出すとしたら何時ごろになるか宣言して欲しいにゃー |
 | 159 孤児 カノン 2007/05/31 12:46:29 |  | >>155 ミランダ姐さん だから、ちゃんと占うほうがいいと、ぼくはおもうんだけどさ。 話がすすんでから狼かも、ってなったらかなり面倒だよ。 そうそう、それとさ。 リカルド兄ちゃんの相手をするのっていろいろ大変らしいよ。 足腰たたなくさせるとか、泣かせるとかいろんな武勇伝があるんだって。 …ぼくにはよくわからないけど。きっと剣の腕がすごいのかな。 |
孤児 カノンは、「…嘘だけど」と呟いた。 2007/05/31 12:46:48  | 160 放浪剣士 ミランダ 2007/05/31 12:49:58 |  | とはいえ、このような意見が出るのは避けられないだろう。 実際ミーヤは >>151で危惧しているし、おみつはバルバロッサ殿に占い先を変えている。 このリスクに見合うだけのメリットがあるかというと… 私としては、 >>115の発言を覆すまでには至らないな。 |
 | 161 冒険者見習い ザイル 2007/05/31 12:51:13 |  | こんにちはー。 鳩からなんで簡潔に、一言だけ言いたいことを言わせてもらいますねー。
今日の占い先を正体不明のバルバロッサさんに決断させるのは危険だと思います。 故に、議論の中心となる「まとめ役」にならないまでも、安心して決断を任せられる「決断役」として、白確定の能力者が早めに欲しいところだと思います。 そのために、より確定する可能性の高いであろう霊能者COを早い段階で行うべきだと主張します。
細かい話はまた夜にさせてもらいますねー。 |
 | 162 ベルガラス 2007/05/31 12:51:15 |  | まとめ役に関してだけ発言させてもらおう。昼間は苦手でな。
【バルバロッサに対し、まとめ役として対抗はせぬ】
暫定まとめ役を占うかどうかだが、占わないという選択をした場合は彼の素性はその任が解かれるまで分からぬということだな。我はそのような曖昧な状態は好まぬ。いつか占う可能性があるなら、早めに占うほうがよいであろう。 よって白確がまとめ役でないのなら、暫定にせよ占うべきであると我は思う。 |
 | 163 孤児 カノン 2007/05/31 12:52:31 |  | そろそろいかなきゃ。 誰も待ってないだろうけど、夜にはもどってくるよ。
あと、そうそう。 ベルガラスおじさんだっけ。あの人…?人…? まあいいや。 マントのなかには、うねうねした触手がたくさん生えてるんだよ。 |
孤児 カノンは、「…嘘だけどさ」と呟いて、毛布と味噌汁ご飯を手に外へ出ていった。 2007/05/31 12:52:52  | 165 実業家 ビル 2007/05/31 12:54:48 |  | エスカ >>132 >分母の変動要因 むむむ。いや、コレに関してはあまり詳しく語れない、語りたくない大人の事情が・・・。 まあ、その何だ。役職の本質に関わる話、とだけ言っておきますぞ。 ふむ、しかしよくよく見直せば結局あれほど論議を戦わせたエスカさんと同じ結果になってしまったようだな・・・。 申し訳ない。 今度闘狂堂夢の再測量をそちらの事務所にお任せするので、どうかご勘弁いただきたい。 ミーヤ >>158>持ち回り制というのは 占って白確定ににゃった人で回す まあそういう事になるな。ある意味民主的だろう。 バル先生には差し当たり、本日の号令係と集計係+αのような役割を期待しておりますよ。 明日の▼まで任せるのは行き過ぎと考えている。 ・・・うむ、調子に乗って少し話し過ぎたな。 少し裏山で「山菜」でも採取してきますぞ。 いや何、少しでもおみつさんのお役に立てればな・・・。 |
実業家 ビルは、44マグナムに弾を装填すると、裏山へと駆けて行った。 2007/05/31 12:55:35 放浪剣士 ミランダは、孤児 カノンに相づちを打った。 2007/05/31 12:56:45  | -82 実業家 ビル 2007/05/31 12:57:34 |  | 【monologue 2】 赤ん坊の頃から、娘はある夜には引き付けを起こすほど激しく夜泣きし、その結果健康を害するほどだった。 それが決まって、刑場で処刑が行われる日だと判るまでに、さして時間はかからなかったよ。 長ずるにつれ、娘の怯え方は酷くなっていった。 これはあの貴族の呪いだったのだろうか。そうなのだろうか。
その後生まれた弟妹達にはそのような性質は見られず、それが却って娘を内向的にしてしまった。 そればかりか、刑場で処刑のあった翌日には決まって何かに憑かれたように、おかしな事を口走るので、使用人たちまで気味悪がる始末・・・。 ついには床に伏せりがちになり、全国から手当たり次第に高名な医師を呼び寄せたが、一向に良くなる兆しはなく・・・。 |
放浪剣士 ミランダは、孤児 カノンの嘘をやっぱり真に受けている。 2007/05/31 13:00:10  | 166 ベルガラス 2007/05/31 13:03:26 |  | そろそろ身体がもたぬな……陽の光は我には眩し過ぎるのでな。 それはそうとカノンの発言 >>163には驚かされたぞ。いつ我が身体を見られたのかと思ったわ。 また夜に来る。さらばだ。 |
ベルガラスは、泡となって消えた。 2007/05/31 13:04:40  | 167 白猫 ミーヤ 2007/05/31 13:13:10 |  | >>165黒髭の意見は納得したにゃ まとめると ・今日はバレバレッサが暫定まとめ役として司会進行をおこにゃう ・明日以降は白確定ににゃったものがまとめ役を持ち回りでおこにゃう ということにゃん。 俺の意見を付け加えると ・白確定になったものが まとめ役を継続する気があるにゃら後はまとめ役を任せる を提案するにゃん。まとめ役はやる気のある奴にやって欲しいしにゃー |
 | 168 放浪剣士 ミランダ 2007/05/31 13:18:55 |  | >>163 >>166………。 狼より優先的に斬るべきものがいるのではないか? 不審すぎる…。 >>156 ビル殿 >ふむ、それに関しては、私の中では意見を変える事により決着を見ている。 >最新の書き込みを見て戴きたい。 これなのだが、どの発言だろうか? >>140を見る限りでは >因って本日の●先は必ずしもバル先生でなくても良いと考えるな。 バルバロッサ殿から占い先を逸らすように見えなくもないが…。 |
 | 169 白猫 ミーヤ 2007/05/31 13:20:42 |  | うにゃ! あの血色の悪い奴 泡になって消えたにゃ!! 見るからに怪しい奴にゃ
俺も出かけるにゃー また気が向いたら来るのにゃ |
白猫 ミーヤは、すさまじい速度で その場を去った 2007/05/31 13:21:55  | *24 放浪剣士 ミランダ 2007/05/31 13:25:36 |  | ・議論のベクトル [実]→街、測、他多数 [罠]→冒 [雑] [彫] [孤]→実 [冒]→街 [測]→実 [街]→実 [開] [剣]→実 [烏] [猫]→実 [商] 村人然として推理するときに ラインを見るものとして必要かもしれないので記しておく。 現状ではあまり大きな動きはないな、ビルの多弁ぶりが目立つくらいか。 同意や擁護のベクトルもいずれ用意できるといいのだが…。 |
 | 170 雑貨屋 トリーシャ 2007/05/31 13:31:22 |  | やっほー ちょっと抜け出してきたよー >>167概ねこれに同意ね。 その上で、今日の占い希望だけど、 ●バルさん 理由は、「黒狙い」と同時に安全策ね。 まとめ役立候補して、占いを回避することは容易だと思うわ。 実際彼の印象も「出るはずがない」という理由で白印象を獲得してると思う。 あくまで灰のまま、終盤まで白印象を抱えたままの灰が実は黒だと。厳しいと思うな。 白だとしても、後々の憂いを絶つ必要はあると思うし。 |
実業家 ビルは、ひょっこりとマグナム片手に窓から顔を出した。 2007/05/31 13:34:12  | 171 彫刻家 バルバロッサ 2007/05/31 13:34:20 |  | オ・ハ・ヨ・ウ はー、流石に眠いわぁ…、目の下、クマになっちゃってないかしらね (手鏡を見ながら)うん、いつもの綺麗なア・タ・シ、だわね
アタシの占いに関しては、みんなに一任するわ メリットデメリットについても、触れないでおくわね そうね、とりあえず、 【今日アタシを占うかどうか】 【アタシを占わないなら、占い候補をひとり、理由つきで】 あげてくれればいいかしら 今日の24時までに、占い先の希望を出してくれると助かるわ |
 | 172 実業家 ビル 2007/05/31 13:35:39 |  | ミランダさん >>168うむ、書き込みとしてはそれで宜しいかと考えますぞ。相すみませんな。 補足しておくならば、私の意見としては、暫定まとめ役、及びまとめ役持ち回り、という事ですな。 それが為、いずれはバル先生に占いが当たる日も来る、という予測を含みとして持っておるのですよ。 バル先生を占い先から逸らしてはおりません。 特に今日、まとめ役に立候補したからと言う理由で占う必要はあるまい、ということです。フラットに捉えて良いのではないか、と考えておるだけですな。 当然この先、バル先生が不審な言動をされれば、占い先に挙げることを躊躇いはしませんぞ? |
 | 173 彫刻家 バルバロッサ 2007/05/31 13:35:54 |  | 【仮決定は本日24時】 【本決定は…明日12時ごろ】(遅れたらごめんなさいね) |
実業家 ビルは、彫刻家 バルバロッサに挨拶をすると、再び銃を片手に走り出した。 2007/05/31 13:36:21  | *25 放浪剣士 ミランダ 2007/05/31 13:43:19 |  | バルバロッサは発言が少ないので読みづらいな。 占い→白確でまとめ役をそのまま任せてしまっていいものだろうか。 切れ者で、かつ自分の意見を見せない白確まとめ役の恐ろしさは 51村で身をもって味わっているので…迷うところだ。 |
 | 174 彫刻家 バルバロッサ 2007/05/31 13:55:11 |  | まとめ役は 霊能者が確定したら、その人に交代出来るかも、だし 占われて確定白になる人が増えてくれば 選択肢は広がるから、あくまで暫定っていう事で、お願いね 足並みをそろえる程度に考えておいて頂戴
アタシが狼側である可能性を捨てられない、 狼は二人しかいない、という二点を考えて 占い吊りは、今のところ、多数決の方向でいっていいと思うわ
占い師のCOは、早期を望む声が多いみたいね 占い師COのタイミングも、仮決定の時には決めてしまいたいんだけど 正確な希望を聞かせてもらえると嬉しいわ 今日オープン、にしても、 占い対象が決まってからCOするのか(仮決定、占い先決定後第一声CO) 占い対象が決まる前にCOするのか (占い対象決定を遅らせて、占い師COが一巡してから占い対象決定する) 少し違ってくるような…? うーん? 変わらないかな…? どっちでもよければ、アタシが決めちゃうけど |
 | 175 彫刻家 バルバロッサ 2007/05/31 13:56:23 |  | 改めて
仮決定本日24時までに、●占い先の希望を 余裕があれば、「占い師COのタイミング」を ヨロシクね |
 | 176 放浪剣士 ミランダ 2007/05/31 14:01:36 |  | >>172 ビル殿 ふむ、回答ありがとう。理解した…と思う。 暫定まとめ役とすることによって、いずれ灰に戻るので 特別視することもない…という事でいいのかな? しかし私の考えとしては…バルバロッサ殿を黒と仮定したとき、 立候補した本日の占いを回避し、後にまとめ役を降りて灰に戻ったとするなら それは「結果として、潜んでいた場合よりも良い成果を得ている」と思うのだ。 その成果とは「まとめ役を降りるまでのアジテート」だな。 ・灰に戻れば潜んでいたときとリスクは変わらない。 ・灰に戻るまでの期間、占いを回避できればそれを得られる。 この成果を狙う場合、「別に今日は占わなくてもいいんじゃないか?」というレベルの発言が擁護になりえる…と思うのだ。 …まあ正直、綱渡りの割にはリターンが少ないので可能性としては低いと思うがね。 どうしても懐疑的になってしまうのは許していただきたい。 |
 | *26 放浪剣士 ミランダ 2007/05/31 14:03:58 |  | ちょっとつっつき過ぎか。 あまりビルとは戦いたくないからな…勝てる気がしない |
測量士 エスカは、バタバタと入ってきた 2007/05/31 14:27:41  | 177 測量士 エスカ 2007/05/31 14:28:07 |  | 知らない人がしつこく突然話し掛けてくるのも、この土地の文化なのかなー? おかげで遅くなっちゃったー。 >>165まいどおおきにー。 …あれ?アルくんがうつったかなー? それはそうと、こちらこそ長々と主張しちゃってごめんなさーい。 COの流れが変わっていたら、私の主張が変わっただけですしねー。謝らないでくださーい。 |
 | 178 測量士 エスカ 2007/05/31 14:29:14 |  | 占い先についてだねー。 たぶん、占霊のどちらかは白確になると思っていまーす。 そうなると、まとめ役はそっちにうつすのかなー? もしそうなら、最初からバルさんを占う必要はないと思いまーす。 ということで、●ザイルくんだねー。 確かに黒狙いにしたいけど、さすがに絞れないから、けっこうあいまいに選んでるよー。 むしろ、まともなことを言ってる人が怖いかなー?ぐらいの理由かなー。 第二候補としては、●ベルさんかなー。 >>155とかが気になるから、繋がりのラインを切りたいかなー? 狂人が占COできないのは怖いと思うから、ベルさん=狂人は薄いと見てまーす。 だから、早い目に黒のラインがないことをちゃんと証明したいかなー? |
 | 179 測量士 エスカ 2007/05/31 14:30:41 |  | あと、COについてだねー。 占COは、2日目にCOかなー? 狂人が騙るなら、誰が狼かわからないから、パンダを出すでも様子見したいだろうと思ってまーす。 だから、占い結果の発表順も2日目の間に決めておきたいかなー。 運良く狂人が先になったら、パンダも難しくなるしねー。白確や黒確の確率が上がるなら嬉しいなー。 あと、占い対象は占COの後がいいなー。これは情報を減らす目的だねー。
でもこの場合、霊の占回避COが問題だねー。 それを解決するなら、霊COが先なのかなー?
うん、24時までに議事録をちゃんと見て、また考えるようにしまーす。 今のところはこんな感じかなー。 |
測量士 エスカは、適当に食糧を調達して、バタバタと出て行った 2007/05/31 14:31:14  | *27 放浪剣士 ミランダ 2007/05/31 14:35:44 |  | >>178ベルだとベルガラスになってしまうんだが バル(バロッサ)かビルの間違いではないのか…?ややこしいな。 とはいえここで訂正すると後々のラインになったりしないだろうか…むむむ。誰か訂正してくれ。 |
 | -86 実業家 ビル 2007/05/31 16:00:01 |  | 【monologue 3】 なすすべもなく手をこまねいているばかりの私達だったが、娘が7歳の年に、ついに見かねた教区の神父が、「これは霊能の能力だ」と私達に教えてくれ、親交のあった第139教区村の修道院に娘を預けてはどうか、と全てを取り仕切ってくれたのだった。
幸い139教区村は小さな村で処刑も滅多に行われなかったため、娘は早々に健康を取り戻し、信仰を得てすくすくと育って行った。 それはもう、たまに会うわが子はまるで別人のように健やかに、親から見ればそれはそれは美しい娘に成長して行った物だったよ。 いや、親バカと笑ってくれて構わない。 そしてそれは私と妻にとっての喜びだった・・・。 |
 | 181 放浪剣士 ミランダ 2007/05/31 16:06:58 |  | ふむ…バルバロッサ殿は >>174で多数決を推している。 そもそも >>176で危惧した可能性が真だとするなら バルバロッサ殿とビル殿が狼という事になるが…これは序盤から目立ちすぎだろう。 いくら狼不利な編成といってもこれは大胆すぎる。やはり杞憂か。 むしろ白印象だな。 それを踏まえて【占い先】だが… もう少し発言を見てから決めたいところだが、今から出かけなければならない。 22:30まで顔を出せない事を考慮してとりあえず暫定で決めておこうと思う。 |
 | 182 放浪剣士 ミランダ 2007/05/31 16:12:07 |  | ●カノン としておく。 理由は発言数。この時点で狼は中庸に潜むと考えているので ザイル・カノン・エスカのあたりから選ばせてもらった。 まとめ役立候補者を占うべき、という主張は とりあえず自分と味方から矛を逸らすという意図があると考えられなくもない。 まあ、さほど強く疑っているわけでもない。 敢えて挙げるなら、という感じか。
占COのタイミングについては変わらず 「明日第一声で占い結果と共にCO」を希望しておく。
それでは失礼する。 隣町の商人に護衛を頼まれた。狼の噂は近隣にも伝わっているようだな…。 |
放浪剣士 ミランダは、剣を携え隣町に向かった。 2007/05/31 16:12:27 文学少女 罠は、元気良く宿泊施設にやってきた 2007/05/31 18:24:51  | 183 文学少女 罠 2007/05/31 18:28:54 |  | 【バルちゃんのまとめに対抗しません。】
効率重視みたいなお話になりそうだけど、フルオープンに しないなら今日はバルちゃんを占うのがいいと思うんだ。
まずバルちゃんは非能力者COをしてるから 他の皆と同じ灰に戻るのは4日目までは無理ってこと。
バルちゃんが人狼じゃないなら人狼からはバルちゃんが 能力者じゃないってことがわかったわけで、4日目に 灰襲撃する場合はまず外されるよね。
ここからさらに回避COつきで他の誰かを占ったら 人狼から見た能力者候補がさらに減って灰襲撃での ヒット率が上昇するし。
8分の1か、7分の1かってことになるわけでー。 (明日の占い先に回避COさせるとモット?) えーとあってる?
4日まではいっぱい喋るから発言からも推理できるように なってさらに絞れたらちょっと怖いかなって。 |
 | -88 実業家 ビル 2007/05/31 18:31:15 |  | 【monologue 4】 しかし、数年前のことだ。 二週に一度は手紙をくれていた娘から、ぱたりと手紙が届かなくなった。 妻は心配して、それはもう、一時もじっとしていられない様子だったが、私も
その頃は自由に取れる時間がなく・・・。 そうこうしているうちに、人の噂で139教区村が廃墟と化している、と聞いた
のだった。 妻は半狂乱、私は大事な商談を全て部下に任せ、一路139教区村へと馬を
飛ばした。 ああ、文字通り飛ぶが如くに駆けて行ったものだったよ。 |
 | 184 文学少女 罠 2007/05/31 18:31:21 |  | だったら今日の占いで白確定になってもらって 矢面に立ってもらったほうがいいんじゃないかな。 安心してまとめをまかせる意味でも。
今日から黒狙いってキビしいし、回避COとかを含めて 占い先決定させると誰が決めるのか、多数決でいいのか? とか場が混乱しそーだしバルちゃんが絶対白とは言えないし 灰を狭めるだけでも占いの効果はあると思うし罠ちゃんは フルオープンにしない場合●バルちゃんを希望するよ。
バルちゃんにしておけば回避COの問題も今日はないから シンプルにことが進みそうだしね。これ、大切☆ |
 | 185 文学少女 罠 2007/05/31 18:37:34 |  | 個人的にバルちゃんが白か黒かっていうなら罠ちゃんは 白だと思うし信頼していいと思う。 占い先に上がる可能性がずーっと高いもんね。 人狼2人しかいないのにまとめ役立候補してうまく 占い回避して信頼得ようっていうのはリスクが高すぎるから。 失敗したらどうするの☆ でも絶対じゃないからバルちゃんを今後ずっとこの理由 だけで信頼できるかっていうと厳しいし。 >>155灰に戻るとやっぱりやや白よりの灰…って位置になるんだろうね。 剣士のおねいちゃんが危惧するの、わかる気がする。 ハイリスクな分、ハイリターン…なのかな? >>170まとめ役立候補して占い回避するのって容易じゃなさそうに 罠ちゃんは思うけど。 |
 | 186 文学少女 罠 2007/05/31 18:45:42 |  | 罠ちゃんは一応フルオープン希望なんだけどバルちゃんが まとめを引き受けてくれるなら霊4日目COでもいいかな。
占い師は今日COがいいと思います。 明日(3日目)にする理由がよくわかんないし、占い師が 占い先になったときの回避COとか第二候補とかにしても 占い先割れたらメンドウくさいしヤヤコシいから。 ん〜ん。ごくごく、シンプルでしょ☆
バルちゃんを占うなら回避COの心配はないのか… でもあえて明日にする意味って何があるんだろー? |
 | 187 文学少女 罠 2007/05/31 18:46:22 |  | で、もしフルオープンにする場合は占い先希望は バルちゃんじゃありません。 できるだけ黒狙いでいきたいんだけど…難しいよう
今のところ発言内容から考えが読み取りにくい ●ベルガラスさんにしたいかな。
今から罠ちゃん、もうちょっと考えてみるよ☆ |
 | 188 文学少女 罠 2007/05/31 18:49:59 |  | ★バルちゃんへ★
能力者CO希望時期 フルオープン>占い師は今日中、霊能者は4日目
能力者フルオープンにしないなら ●バルちゃん
能力者フルオープンにするなら ●ベルガラスさん
★罠ちゃんより★ |
 | 189 文学少女 罠 2007/05/31 18:51:15 |  | 罠ちゃん雨に降られちゃったよ。寒いよ。 雷、ちょうこわいよ… >>138 おじさん いつでも鍵開けてたら、危ないよー☆ 罠ちゃんどこの部屋使ったらいいかわからなかったから。 じゃあ今日からは南の一番端っこの部屋をつかうね。 |
文学少女 罠は、猫のように首をふるふるさせながら、おフロ場へと向かって歩いていった。 2007/05/31 18:52:22  | 190 文学少女 罠 2007/05/31 18:59:25 |  | あ、そうだ。 今日もしくは明日占い師COするとして 霊能者さんの占い回避COって、させない方向なのかな?
小さい可能性だけど、占いがまさに無駄になっちゃうかも。 そんなに占いできるわけじゃないし罠ちゃんは回避COさせた ほうがいいと思うんだけど…。
回避COについてもきちんと聞いておいたほうがいいかも。 |
文学少女 罠は、おフロ場からひょっこり顔をだして、また戻っていった。 2007/05/31 19:00:17  | 191 彫刻家 バルバロッサ 2007/05/31 19:17:37 |  | あら、ちょっと忙しくって、みんなへの挨拶とかおざなりになっちゃってたわねぇ みんな、オ・ハ・ヨ・ウ・よ よく見ると、バルとかビルとかベルとかバレとか、ややっこしいことねぇ いくつか質問させて頂戴ね >アルフレッド、他の人も聞いてるけど詳しく聞きたいわ 黒が出るまで、占い師は潜伏… 占い師の回避COは、もちろんアリってことよね? あと、 >>103「白候補が一気に増える」の点だけど… 占い師が1COだった場合、 今まで占われてきた人が全員パンダってことになりそうな気がするんだけど… 黒を発見するのが遅れれば遅れるほど 占い師が一人しか出てこない可能性が高くなり かつ、パンダ状態の人が増えてしまう… ドコまでが確定白なのか分からない… ちょっとリスクが高いような気がしちゃうんだけど それでも占い師潜伏のほうがいい、と考えるのかしら? トリーシャちゃんへの答えと一緒でいいから、聞かせて欲しいわ |
 | 192 彫刻家 バルバロッサ 2007/05/31 19:21:45 |  | >子猫ちゃん、 >>127 霊能者が「今日明日には」出てきて欲しい この明日って…「三日目」のことでいいのかしら? 48時間は、この判断がややっこしくって、やーねぇ >ビル >>143 霊能者の占い回避無し… いうなれば、確定白を占うっていう、一手損、な手を使っても 霊能者の潜伏が希望ってこと? アタシを占うのに、一手使いたくないっていう意見と ちょっと矛盾するような気がしたんだけど… >罠ちゃん、 >>188、軽く、意見を聞かせて頂戴 仮に、霊能者四日目のCOを前提に、 占い結果によって、霊能者がもう一日潜伏するかどうか考える… フルオープンになるかもしれないし、ならないかもしれない、未定の状態… この場合、占い対象は、アタシかベルガラス、どちらにする? …あと、アタシ占いを推す声が多かったから 霊能者の回避COに関して、考えが及んでなかったわね、ありがとう |
 | 193 街娘 おみつ 2007/05/31 19:29:17 |  | ただいま戻りましたわ。 この村の「もえあさぎ」では、山菜係って人がいるんですね。格闘する姿は結構大変そうに見えました。 ・・・明日はわたしの番なんですって。どうしましょうか、うふふ。
とりあえず、手近なものでざっと作っておきました。 「きんぴらごぼう」「山菜そば」「焼き鳥」「湯豆腐」「枝豆」 もしよろしければ、ご賞味くださいませ。
それでは議事録を読み返してまいります。 |
街娘 おみつは、台所に消えていった。 2007/05/31 19:30:07 彫刻家 バルバロッサは、「ちょっと彫刻に熱中してくるわん、更新時間前にはまた来るわね」 2007/05/31 19:30:24 彫刻家 バルバロッサは、議事録って台所にあるのかしら…と思いつつ、枝豆の皿を持って去った 2007/05/31 19:31:39  | -91 彫刻家 バルバロッサ 2007/05/31 19:33:07 |  | 占われないで、信頼取れればいいんだけどねぇ… それだと残されたときに辛いかしら… |
 | -92 彫刻家 バルバロッサ 2007/05/31 19:36:02 |  | てすと
[名]占CO /霊CO /●先
[実]3日目 /4日目 /未定 [罠]2日目 /4日目 /彫烏 [雑]2日目 /4日以降 /彫 [彫]オープン /4日以降 /未定 [孤]オープン /4日以降 /彫 [冒]霊CO後 /オープン /未定 [測]2日目 /4日目以降 /冒・実 [街]2日目 /オープン /彫・実 [開]オープン /オープン /未定 [剣]3日目 /黒発見時 /孤 [烏]遅くて4日/オープン /彫? [猫]オープン /オープン /未定 [商]黒発見後 /オープン /未定 |
孤児 カノンは、いつのまにか、いつもの隅にうずくまり、ミルクを飲んでいる。 2007/05/31 20:17:02  | 194 冒険者見習い ザイル 2007/05/31 20:19:57 |  | こんばんはー。 ボクの占い先希望は、お昼ぐらいから徐々に●バルバロッサさん寄りに傾きつつあったのですが、まだちょっと考え中です。 仮にバルバロッサさんを白だ、と仮定すると。 狼は、今日の占い先を是が非でもバルバロッサさんに向かわせたいのではないでしょうか? かと言って、バルバロッサさんを占わずに灰に戻すことにも危険が伴う。 この危険性についてはミランダさん( >>176)が発言していますね。 バルバロッサさんが狼であった場合、バルバロッサさんの取った行動はかなりハイリスクですが、もし今日の占いを回避できたとしたら、このまま白印象を獲得して逃げ切られてしまうかも知れない。 「狼はこんなリスクを冒さない」、と。 イヤな堂々巡りですね。 なんかボクの脳裏に、今日のみなさんとの会話の中に何度か出てきた白狼「イリーナ」の姿が浮かんできました。 |
 | 195 冒険者見習い ザイル 2007/05/31 20:20:28 |  | もちろん、バルバロッサさんの取った行動を否定したいだとか、そういったニュアンスはまったくないですよ。 いつか誰かが名乗り出なければ村の議論は堂々巡りのままだったと思うし、バルバロッサさんの正体がどうあれ、ボクはバルバロッサさんが取った行動に感謝したいと思います。
というわけで、ボクもちょっと議事録読み返して占い先とか占・霊COのタイミングについて考えてきますねー。
あ、でもその前に。 おなか、空いちゃったな。 はは、はははは。
おみつさんの山菜そば、ボクもいただいていいですか? |
彫刻家 バルバロッサは、彫刻刀を手に、ちょっと乱れた頭で戻って来た。 2007/05/31 20:27:57 孤児 カノンは、3o0;q 2007/05/31 20:28:04 孤児 カノンは、あらわれたザイルを、うずくまったままじっと見つめている。 2007/05/31 20:28:53  | 196 街娘 おみつ 2007/05/31 20:29:42 |  | 議題を読み返して、なるほど・・・って感じました。 わたし個人の意見は【今日は黒狙いでバルサロッサさん以外に●を出す】に変更いたします! 暫定纏め役に狼陣営が出てくる場合の可能性は、狂>狼になるような気がします。 (1)狼さんが出てくる場合、初日の●にあげられる可能性が高いわりに、見返りは少ない(恐らく独裁なんてできない多数決の纏め役にしかなりえません)。 (2)狂人さんが出てくる場合、初日の●にあげられるなら占い機能を一回無駄にできるし、白印象を得ることもできる( >>176でミランダさんがいってますね)。もう一回終盤に纏め役をする事も考えられますわ。 (狼陣営が狩人狙いで灰襲撃を行なうならば、バルサロッサさんは絶対に襲わない=生き残る可能性が高いということですから)。 リカルドさんが >>154で延べている可能性も否定できませんが・・・。狂人が出てくる可能性が高いとわたしは感じていますわ。 |
 | 197 彫刻家 バルバロッサ 2007/05/31 20:30:04 |  | あー…、計算まちがえてたわ… >>192の、罠ちゃんへの質問、忘れてくれていいわ…ごめんなさい… まったく、作品に没頭できないわね 小さい物でもこの辺で彫ってるわ… |
 | 198 街娘 おみつ 2007/05/31 20:30:35 |  | (もちろん通常の村人さんが出てくる可能性はもっと高いと感じています・・・)。 でもバルサロッサさんの場合、その後に占COもしくは霊COにて狼もしくは狂が出てくる可能性もあります。そこから情報を得ることもできるかと思うのです。 ならば●バルサロッサさんとするのではなく、黒を狙うべく、占いを行なうべきだとわたしは思いましたわ。
ここで誤解の無いよう申しておきますと、バルサロッサさんをわたしはフラットな人と見ていますわ。怪しいところがあるのならば、●の対象にもなると思います。 だからこそ、村の一員としてバルサロッサさんにも考察の提示を求める部分もあります(纏め役だからといって意見を出さないって部分は狼陣営の隠れ蓑になる可能性もあるからですね・・・バルサロッサさんの意見を見る限り安心できますが)。 |
 | 199 街娘 おみつ 2007/05/31 20:31:41 |  | >>156ビルさん。イリーナさんは色々な場所で色々な言葉をしゃべるんですよ。だからしゃべり方が変わってるって言ったんです・・・。 もしかしたら「わっち」って言ったこともあるかな?うふふ。 >>125ザイルさん・・・親方が言ってました。「道具は使いよう」だと。占い対象についてもそれは当てはまりませんか? >>65でビルさんに回答しているのと被るんですが、はじめの●ビルさんは「ブラフ」です。みんなの反応が見たかったんです。 情報が少ない2日目では、情報はいくらあっても足りないと感じていますわ。 次の●バルサロッサさんについては、暫定纏め役を占う必要があるのではないかと感じたからですね。 そして以上の理由から、今●について改めて考察をしているところですわ。 決して結論を急いでいるからではありません。わたしなりに懸命に考えた理由があります。それだけはご承知くださいませ。 |
彫刻家 バルバロッサは、頭を掻きながら、小さい木彫りの動物などを彫っている 2007/05/31 20:32:26 冒険者見習い ザイルは、孤児 カノンに微笑みかけた。「こんばんは、カノン。おみつさんの晩ご飯、おいしいよ。一緒に食べない?」 2007/05/31 20:32:42  | -94 街娘 おみつ 2007/05/31 20:33:09 |  | ザイルさんのこの執拗さはどっちかというとしのさんよりはにゃんさんよりなんだけどなあ。うふふ。
中の人はきっとばればれだろうしな・・・と予想(苦笑)。 |
孤児 カノンは、冒険者見習い ザイルから視線をそらした。「…い、いいよ。ぼくは、ここでいい」 2007/05/31 20:35:30 彫刻家 バルバロッサは、枝豆の皿を独り占めして、ビールをちびちび飲んでいる 2007/05/31 20:36:15  | -95 彫刻家 バルバロッサ 2007/05/31 20:37:22 |  | カノンちゃんのことはザイルちゃんに任せたい気分だわ… カ・ワ・イ・イ・二人…v |
 | 200 孤児 カノン 2007/05/31 20:38:07 |  | >>171のバルバロッサおじさんにこたえておくよ。 占い先希望だけど、ぼくははじめから主張しているとおり、 ●まとめ役立候補者 だから ●バルバロッサおじさん だね。 おじさんを占わないとしたら、そうだね…。 ぼくは、だれも信じてないからね。ぼく以外はみんな吊っちゃえばいいんじゃないかな、と思ってるんだけどさ。 ●トリーシャおばさん かな。 多弁とも中庸ともとりにくい立ち位置で、議論されているぜんぶの話題に口をはさんでるんだ。 たくさんの人とも話してるしね。 その姿勢が疑わしいとおもったのさ。 |
冒険者見習い ザイルは、孤児 カノン「そう? でもまぁ、一人でご飯を食べたい時だって、あるよね。気が向いたら、いつでもおいで」 2007/05/31 20:39:47  | -96 孤児 カノン 2007/05/31 20:40:01 |  | やっぱり、ザイルさんって、まぶしい。 なんだか、心をみすかされてる気がする。 …やめて。 …否定しないで。 あたしを…否定しないで。 |
孤児 カノンは、冒険者見習い ザイルに「…そうするよ」とこたえた。 2007/05/31 20:41:10  | 201 白猫 ミーヤ 2007/05/31 20:42:44 |  | ただいまかえったのにゃん
まとめ役について少し考えたにゃー 本当は霊能者がまとめ役やるのが一番良いにゃ でも まだ霊能者がCOしないってことは 霊能者にやる気がないか周りの意見を聞いて潜伏するつもりじゃにゃいだろうかにゃ 俺はやる気ある奴にまとめ役やって欲しいにゃん |
 | 202 白猫 ミーヤ 2007/05/31 20:43:59 |  | バレバレッサを灰のまま信頼するにゃんて無理だにゃ だけど今日占いをバレバレッサに使うにょはもったいにゃい バレバレッサは今んところ情報が多い人間にゃ 今後の発言だけでバレバレッサが何者が判断できるかもしれにゃい にゃので俺は[今日バレバレッサを占わない]方に賛成するにゃー |
 | -97 冒険者見習い ザイル 2007/05/31 20:48:43 |  | どーでもいいけど、ミーヤの「バレバレッサ」には「ラケットヘッドが30センチも下がっていたら…」みたいなニュアンスを強く感じるなーwww ララさんかちあきさんの2択だろうなー
アルフレッドがちあきさんによる「ララ騙り」である可能性がちらつくwww
…って、考察しようよ。ボク。 |
 | 203 孤児 カノン 2007/05/31 20:51:39 |  | 占い師COのタイミングだけど。 【仮決定後にバルバロッサおじさんの合図でCO】がいいと思うよ。 >>186で罠ちゃんもいってるけど 本決定後だと、占い師の占い回避COだとか、めんどうだしさ。 占い師が占い回避COして、占い先かえたらつぎは霊能者が回避COとか、ぐだぐだもいいところだよね。 仮決定後にCOして、占い先希望を変更する人もでてくるかもしれないしね。 それに、占い師COのまえに、だれがだれを占い先にあげたか、というのもきいてみたいしさ。 |
 | 204 白猫 ミーヤ 2007/05/31 20:53:24 |  | にゃんだかバレバレッサが白っぽいという意見が多いけど 俺は少し疑ってるにゃん 黒髭は >>110で >「まとめ役やります、占ってください」と名乗り出る人物を占うのは無駄だと言う事だよ。 と言ってたにゃん バレバレッサがまとめ役立候補したのはその直後の >>119だにゃ 二人が繋がってにゃいとは言い切れにゃいし 黒髭の意見を聞いて暫定まとめ役という形でCOしたかもしれにゃい 考えすぎかもしれにゃいけど...にゃん ただ俺はバレバレッサが狼や狂人である可能性を考えても 今日の占いはもっと判断つきづらい奴に使って欲しいにゃー |
 | 205 孤児 カノン 2007/05/31 21:06:10 |  | >>190で罠ちゃんがいってるね。 霊能者の●回避COをどうするか、だけど。 ぼくは、しなくていいんじゃないかなとおもうよ。 占い先にあげられても、潜伏してればいいさ。 |
白猫 ミーヤは、孤児 カノンの隣にすわるにゃ 2007/05/31 21:06:12  | 206 白猫 ミーヤ 2007/05/31 21:06:54 |  | カノン 一緒に御飯食べにゃい? おみつがキャビアいり澄まし汁かけ御飯を作ってくれたのだ カノンにもおっそわけするにゃー |
 | -98 冒険者見習い ザイル 2007/05/31 21:08:32 |  | …ここはショタ属性祭りってことでボクも参加すべきなんでしょうか? (ホントは女の子だけどw) |
実業家 ビルは、泥まみれで、片手にまだびくびくと蠕動する「山菜」を引っさげ戻って来た。 2007/05/31 21:12:23  | 207 実業家 ビル 2007/05/31 21:12:52 |  | おおお、おみつさん!!この時間まで懸かってやっと仕留めましたぞ!!
[実業家 ビルは山菜そばに使われている山菜の量と、手にした獲物を見比べ、がっくりと肩を落とした。]
・・・いや、いささか小物でしたかな・・・。 |
孤児 カノンは、びくっと身を震わせて、ミーヤをみた。 2007/05/31 21:13:35  | 208 実業家 ビル 2007/05/31 21:13:55 |  | うむ、ご質問に答えておきますぞ!! バル先生 >>192いや、矛盾はしておりません。別問題なだけですな。 霊能者の回避COを封じた時に、狼を引き当てれば、そのまま回避させる事なく占うことができます。 対して真霊能者に当たっておれば、限りなく100%の白さを持つ霊能者が誕生するというわけですな。 ご自分から進んで出てこられたバル先生の場合とは、少し状況が違う事をご理解いただけますかな? |
実業家 ビルは、彫刻家 バルバロッサの向かいに腰を下ろすと、遠慮なく枝豆をつまみはじめた。 2007/05/31 21:14:54  | 209 孤児 カノン 2007/05/31 21:15:42 |  | >>206 >ミーヤ …ふん。ぼくにちかづいたっていいことないよ。 まあ、きみは人間じゃないみたいだけどさ もらうよ。 …このキャビアとかいうの、頭がよくなるんだってさ。 ビルおじさんがいってたよ。 …どうせ嘘だろうけどさ。 |
実業家 ビルは、白猫 ミーヤの前に尾頭つきの鯛を放った。 2007/05/31 21:18:21  | 210 白猫 ミーヤ 2007/05/31 21:21:06 |  | 能力者COの時期を考え直してみたにゃ 占い師は占い対象が決まる前にCOして欲しい にゃぜにゃら逆だと狼が占い対象ににゃったときに占い師COすることで狼が占い逃れできるからにゃ 霊能者もまとめ役やるやらないに関係なくできれば今日占い対象が決まる前にCOして欲しいにゃん >バレ >>192は三日目のことにゃ 処刑が始まる前にはCOして欲しいと言いたかったにゃ 人間の言葉って難しい...にゃん |
白猫 ミーヤは、尾頭つきの鯛に飛びつくにゃん! 2007/05/31 21:22:07 実業家 ビルは、白猫 ミーヤを目を細めて見ている。猫は好きなようだ。 2007/05/31 21:22:57  | 211 白猫 ミーヤ 2007/05/31 21:26:49 |  | >ビル 黒髭...じゃにゃい...ビル!お前なかなか見所あるにゃん!! もしビルがにゃんでも困ったことがあれば相談するのだ 手を貸すにゃん
>カノン 俺はカノンの傍にいたいからいる ただそれだけにゃん 頭悪いから難しいこと考えられないにゃ 頭…良くなりたいにゃ |
実業家 ビルは、白猫 ミーヤに豪快に笑いながらマタタビも投げてやった。 2007/05/31 21:28:40  | 212 孤児 カノン 2007/05/31 21:33:23 |  | …ふん。猫は、単純でいいね。 頭がよくたって、いいことがあるとはかぎらないよ。
…ぼくもノラ猫みたいなもんだけどさ。 ほんとに猫だったら、よかったのにな |
 | 213 彫刻家 バルバロッサ 2007/05/31 21:34:37 |  | >>208 ビル うーん、認識の違いだとは思うんだけど… 「少し状況が違う」という点を考えると、逆に 霊能者を占うよりも、立候補者を占ったほうが、 得る情報は多いような気がするのよね… 立候補者は、所詮只の灰、霊能者は、1COだと確実に白、 どっちの占いが無駄か?っていえば、後者じゃないかしら それとも、「狼が霊能者COするのを防ぐ」 こっちの方が目的としては大きいのかしら? 質問に答えてくれてるみんなは、ア・リ・ガ・ト、だわ |
彫刻家 バルバロッサは、実業家 ビルにビールを注ぎながら枝豆をぽりぽり 2007/05/31 21:35:17  | 214 孤児 カノン 2007/05/31 21:37:14 |  | >>208 >ビルおじさん >>213 >バルバロッサおじさん ぼくからも、つけくわえさせてもらうよ。 霊能者が占い先にあげられたとき、判定結果は ○○:白確定 ○●:パンダ だよね。白確定ならべつにいいんだけどさ。 パンダなら、吊られるとなったときに霊能者は吊り回避COするとおもうんだよね。 それで1COだったら占い師の真贋が確定しちゃうからね。 霊能者が潜伏してるだけで、狂人…ってきめちゃうけどさ。偽占い師は判定結果を制限されるとおもうのさ。 嘘共有者トラップとでもいうのかな。 バルバロッサおじさん以外を占うなら黒ねらいだから、意味はないかもしれないけどさ。 |
 | 215 冒険者見習い ザイル 2007/05/31 21:38:41 |  | うーん。 バルバロッサさんに次ぐ占い先第二希望を考えてたんだけど、候補が多すぎて全然まとまりません(汗)
判断基準を「判断材料の少なさ」に求めるなら、「リカルド、ベルガラス、アルフレッド」のグループから(寡黙占い)。 だけど、この村でみなさんと出会ってからまだ間もないので単純に発言数の少なさとかで疑う、っていう方法はあまり取りたくないんですよね。 もちろん、今日以降もその位置に隠れる続けるようなら強く疑いますけど。
それよりボクは、発言内容(回数、ではありません)が中庸でどっちつかずの態度を示しているように見える「トリーシャ、ミランダ、エスカ」のグループからバルバロッサさんに次ぐ第二の占い先を選びたいと思います(中庸占い)。
って、ひょっとしてボクもこのカテゴリーに入るのかな? うーん、どうなんだろ? 自分を分析するのってなかなか難しいよね。 はは、はははは。 |
白猫 ミーヤは、またたびに酔う 2007/05/31 21:38:55  | 216 冒険者見習い ザイル 2007/05/31 21:39:14 |  | 【現時点での占い先希望】 第一希望:●バルバロッサ 第二希望:●ミランダ 第三希望:●トリーシャ まだ変わるかもです。 能力者COのタイミングに関しては、ええっと、その、そこの…白猫さん?( >>210)の意見におおむね同意です。 狼に、回避COの余地を残して欲しくない。 占い先決定は、能力者COが終わってからがいいと思います。 具体的な順番は、霊CO→占CO→占い先決定。 その理由については >>59や >>161で発言した通りです。 |
孤児 カノンは、気づかれないように、ちらちらとザイルをみている。 2007/05/31 21:40:13  | 217 文学少女 罠 2007/05/31 21:41:33 |  | こんばんわ、罠ちゃんオフロから上がりました。 雷、まだ鳴ってる?
こわいよー・・・・。
発言数が戻る前になにか話そうと思ったんだけどな。 |
 | 218 白猫 ミーヤ 2007/05/31 21:42:18 |  | んーとにゃにを話そうとしてたのかにゃ...そうそううらにゃい対象のはにゃし 俺の希望は●ベルガラス だにゃ もう見た目だけでも怪しさ大爆発だにゃーん!! この人間チックな生き物は意外にまともなことを発言してるにゃん 頭の悪い俺も見習いたいもにょだ でもこの人間チックは狼が霊能者騙りする場合のメリット[ >>91]とか口走ってるにゃ これって狼の意見に聞こえるにゃん 他にも狼の視点ではにゃしてる人間はいたけど この人間チックが一番何考えてるのか分からにゃいにゃー |
 | -101 孤児 カノン 2007/05/31 21:42:24 |  | この村は、あったかい。 うっとうしいくらいに、あったかい。
…ずっとこの村にいてたら、あたしもこんなふうには…。 ちがう。 そんなことはない。 あたしはこう。 どこで生まれて育っても、こんなふうにしかならなかった。 |
冒険者見習い ザイルは、白猫 ミーヤを見て「う、うわー。しゃべる猫だー。ボクもそっちに行っていいかな?」と目をキラキラさせている。 2007/05/31 21:43:20 街娘 おみつは、迷っている・・・。 2007/05/31 21:44:09  | *28 ベルガラス 2007/05/31 21:46:10 |  | 議事録を読んだぞい。 >>*24場の流れを理解し、我ら以外の者に目を向けさせるためには必要なものだな。我もなるべく記していこう。 >>*25確かに危険はあるの。バルバロッサ占いが否であるのならば、他の誰に占い希望が集中するかが問題だな。まだ占い希望は揃っていないようだが、このまま空気が変わらないのならば、無理せずバルバロッサにまとめ役を任せるほうがよいと思う。 |
彫刻家 バルバロッサは、仮決定は24時よ、念のため 2007/05/31 21:46:39  | 219 実業家 ビル 2007/05/31 21:47:52 |  | バル先生 >>213うむ、確かに認識の違いかもしれませんがな。 占いを受ける成り行きの上で「意思」が働くのと働かないのとは大違いだと私は考えるのですよ。 いや、誤解のないよう申し上げておきますが、私は単に「まとめ役を買って出たヤツは不安だから占っておけ」と言った流れに違和感を感じていたに過ぎません。 皆がこの流れに機械的に乗ってしまえば思考停止にも陥りかねませんからな。 そんなわけで、まだ●先を決めかねておるのですが、バル先生を選択する可能性も残しておりますぞ。 また、占回避で狼に騙らせた場合、当然後から真の対抗が来るものとしても、我々としては(少なくとも表向きは)どちらかを決めうちすることはできんでしょう。 それよりはそうですな、仰る通り真霊を確定させるため「狼が霊能者COするのを防ぐ」という目的が強いですかな。 おお、カノン >>214が補足してくれてますな。 偉いぞ、偉いぞ!! |
実業家 ビルは、彫刻家 バルバロッサから有難くビールを戴いている。 2007/05/31 21:48:30  | 220 雑貨屋 トリーシャ 2007/05/31 21:50:24 |  | ちわーっす なんとか22時前に間に合ったよ
COタイミングは、 ・占い師は、今日の本決定前(仮決定前でも良い) ・霊能者は、4日目 を希望で。 霊能者回避COは無しが良いと思うよ。
ひとまず、●バルさんの件は考え直したいので、 ●希望はもうちょっと後にさせてもらうわ。 |
ベルガラスは、壁のシミから浮き出てきた。 2007/05/31 21:50:51  | 221 文学少女 罠 2007/05/31 21:53:22 |  | 罠ちゃん霊能者には回避COして欲しいなぁ… >>214 カイルちゃん 霊能者を潜伏させることで明日に狂人の偽の黒判定を 制限させれるかも、ってことなのね。 確かに明日(3日目)黒判定出して、霊能者COして対抗が出なかったらその人偽占い師確定だもんね。 でもカノンちゃん、今日はバルちゃん占い希望だよね。 罠ちゃんもだけど。 偽占い師に偽黒判定抑制できるのは明日(3日目)の判定 だけだと思うの。4日目になっちゃったら襲撃があるから その占い師は「襲われたのが霊能者だった」って言い張ればいいよね? …灰襲撃が行われた場合、だけど。 |
文学少女 罠は、ションボリ肩を落とした。 2007/05/31 21:56:52  | 223 雑貨屋 トリーシャ 2007/05/31 21:57:06 |  | >>204 うー、このミーにゃんの意見で結構揺れるわ・・・ 確かに、発言の面から言えばバルさんをあわてて占う必要はないのよね。 後々で「まとめ役立候補」のファクターを排除して考えられるかどうかよね。 |
 | 224 実業家 ビル 2007/05/31 21:57:18 |  | 罠ちゃん >>189む?心配してくれているのかね、有難う。 いや、常に私には闘狂堂夢一杯分のシークレットサービスが付いているから大丈夫大丈夫。 男が私の寝室に入ってきたら、たちまち蜂の巣だよ、はっはっは!! |
 | 225 彫刻家 バルバロッサ 2007/05/31 21:57:28 |  | 暫定的に… 間違いがあったらよろしくね
[名]占CO /霊CO /●先
[実]3日目 /4日目 /未定 [罠]2日目 /4日目 /彫・烏 [雑]2日目 /4日目 /彫 [彫]オープン /3日以降 /未定 [孤]オープン /4日以降 /彫 [冒]占決定前 /2日目 /彫・剣・雑 [測]2日目 /4日目以降 /冒・実 [街]2日目 /オープン /彫・実 [開]オープン /オープン /未定 [剣]3日目 /黒発見時 /孤 [烏]遅くて4日/オープン /彫? [猫]二日目 /3日目 /烏 [商]黒発見後 /オープン /未定 |
 | 226 ベルガラス 2007/05/31 21:57:42 |  | 今宵も皆に会えて我は嬉しく思うぞ。
CO時期については、我は考えを改めて…… 【占い師は本日の本決定前にCO】 【フルオープンは反対】 とさせてもらおう。
占い対象は…… 【第一希望:バルバロッサ】 【第二希望:ビル】 とさせてもらおう。
さて、じっくり議事録を読ませてもらおう。 |
 | -103 街娘 おみつ 2007/05/31 21:58:21 |  | 発言洗いなおしているんですが・・・難しいですね。 多弁:ビル、ザイル、カノン、罠。多分わたしもここの気がします。 本当は●ザイルってしたいんだけど、疑いきれないなあ、これ。敵なら強敵ですぞ。 中庸:ミーヤ、ミランダ、トリーシャ。 ミーヤの霊発言は襲撃の呼び水になるかもしれない怖い発言かな。 寡黙:アレフレッド、ベルガラス、リカルド 正直判断できないって事はないんだけど、材料は少ないのが困りものです。とほほ。 |
 | -104 雑貨屋 トリーシャ 2007/05/31 21:59:28 |  | うー、バルさん白いわ・・・ 白いからこそ怖い・・・って思うのわあたしだけ? |
 | -105 ベルガラス 2007/05/31 22:00:18 |  | 中の人予想〜♪♪
リカルド……ララさん。息災って言葉がそれっぽい。 ザイル……ちあきさん。猫が好きそうだから。
直感大好きなのね。きゅいきゅい。 |
 | 227 白猫 ミーヤ 2007/05/31 22:00:37 |  | でーたー 人間チック たまには普通に出てこれにゃいのかにゃ?
にゃんだか熱い視線を感じたけどこれから用があるから少し出かけるにゃ 仮決定までには戻ってくるつもりにゃー |
白猫 ミーヤは、時速120キロで走り去った 2007/05/31 22:01:46  | -106 街娘 おみつ 2007/05/31 22:03:00 |  | おお、一日おきに発言数が戻るんですね! これで会話を詰める心配が結構減って、わたし的には嬉しいかもしれないです。
・・・わたしは多弁の自覚はありません。 |
 | -107 街娘 おみつ 2007/05/31 22:04:15 |  | 素直に行くなら、発言をおって質問&結論ってなるんだろうなあ。 さてはてどうしたものか。 |
 | -108 雑貨屋 トリーシャ 2007/05/31 22:05:41 |  | ひとりごと。 >>200 うわっ、占いに挙げられるとは思ってなかったわ 多弁とも中庸ともとれないというか・・・ あたしが集会所内でした最後の発言の時点( >>121)では、あたしが最多弁なのよね。密度も低くないと思うし。 ま、いちいちつっかかるところじゃないか |
 | 228 冒険者見習い ザイル 2007/05/31 22:08:17 |  | いろいろ迷いましたが、やっぱり「バルバロッサさんが狼の可能性を抱えたまま」「バルバロッサさんを占わない」というのは非常に危険なことであるような気がしてきました。
バルバロッサさんが実際に狼であったとしたら、もちろん非常に危険ですが。
狼ではなかった場合でも。 少ないとは思っていても確実にそこに存在する「バルバロッサさんが狼の可能性」に足を取られて、議論がエアポケットに嵌ってしまい、思考が堂々巡りになってしまうという事態が起こりうる。
ボクは、それこそが一番恐ろしいことだと思います。
よって、ボクの占い先第一希望は●バルバロッサさんで確定です。 |
冒険者見習い ザイルは、去ってゆく白猫 ミーヤの姿を残念そうに目で追いかけた。 2007/05/31 22:09:29  | 229 孤児 カノン 2007/05/31 22:12:32 |  | >>221 >罠ちゃん なまえなんて、気にしなくていいよ。わかればいいさ。 ひとり灰襲撃されたあとで、占い師ふたりがパンダ判定。 パンダになった人が霊能者COで1COだったとき、でいいんだね。 …たしかに、ぼくのいうことには矛盾があるね。 僕の意見をひとつのものとしてみると、そうなるけどさ。 霊能者が潜伏することのメリットだけをかんがえると、そうなるかな、とおもったからさ。 それに、ぼくが主張しているとおり、 ●バルバロッサおじさん になるかどうかはわからないしさ。 そのときのためもあっての >>214さ。 4日目になっちゃったら、たしかに霊能者トラップは役にたたないね。 これでいい? |
文学少女 罠は、孤児 カノンちゃんに頷いてニッコリした。 2007/05/31 22:15:36 孤児 カノンは、冒険者見習い ザイルに「猫が好きなら、ここの裏手にいてるよ」と小声で呟いた。 2007/05/31 22:15:36  | -109 街娘 おみつ 2007/05/31 22:16:18 |  | やはりザイルさんがしのさんだな。
自分の中でほぼ確定です。 問題は同じ陣営か別の陣営かって事だけど・・・。
別の陣営ならば、修羅場だなあ・・・とほほ。 |
冒険者見習い ザイルは、孤児 カノンに「カノンは、いっつも猫と仲良しだよね。うらやましいなー」と無邪気な笑顔を浮かべて言った。 2007/05/31 22:18:06  | 230 彫刻家 バルバロッサ 2007/05/31 22:18:51 |  | ザイルちゃん、ごめんなさい 占い師のCOタイミングなんだけど… はじめに多数決って言っちゃってるから、 占い対象が決まる前のCOは無理な状態なんだけど…
占い師と、霊能者のCOタイミングについて 改めて考えてもらってもいいかしら? |
彫刻家 バルバロッサは、孤児 カノンとザイルに、「大人」がお邪魔して悪いわね、と澄ました笑顔 2007/05/31 22:20:05  | 231 冒険者見習い ザイル 2007/05/31 22:22:35 |  | >>230 バルバロッサさん あー、確かにそうですね。すみません。 時間的にも厳しそうですもんね。 うーん。 おフロでも入って、ちょっと考え直してきますね。 |
 | -110 冒険者見習い ザイル 2007/05/31 22:24:07 |  | カノン、「…猫は嘘をつかないから」とかレス返してくれないかなー?www |
 | 232 測量士 エスカ 2007/05/31 22:24:53 |  | うーん、22時までに入りたかったけどなー。
こんばんはでーす。 議事録読んできまーす。 |
孤児 カノンは、「…ぼくがノラ猫だからさ。兄ちゃんなら、猫に好かれそうだしこんどいってみなよ」と、そっぽをむいた。 2007/05/31 22:25:25  | 233 文学少女 罠 2007/05/31 22:25:38 |  | >>229ありがとう。 今日占い先がバルちゃんにならない場合はすごく有効だと思う。 罠ちゃん思いつきもしなかったし、かしこいんだね。 罠ちゃんは元々オープン希望だったのもあって やっぱり霊能者に占いを使っちゃう可能性があるなら 潰して確実に灰を狭めたいって思うんだけどね。 回避COから広がるお話は低い低い可能性の議論に なっちゃうねー。 こんぺいとうの数以外の細かいことは気にしないつもり だったけどやっぱり気になっちゃうなあ。 可能性は低いけど〜…ってお話いっぱいしちゃってるけど 無駄だと思ったらごめんね、みんな。 |
実業家 ビルは、孤児 カノンに猫じゃらしでじゃれてみた。全く空気を読む気はない。 2007/05/31 22:28:26 文学少女 罠は、冒険者見習い ザイルの年齢が気になっている 2007/05/31 22:29:01 孤児 カノンは、心底うっとうしそうに、猫じゃらしをはらった。 2007/05/31 22:30:05  | -111 彫刻家 バルバロッサ 2007/05/31 22:32:13 |  | いいわぁ…子供たちの友情って…
ザイルが実は女の子で… なんていう展開にも期待しちゃうわん♪
……アタシの魂の恋人は何処・・・?!(涙) |
 | -112 文学少女 罠 2007/05/31 22:33:40 |  | ザイルが罠ちゃんに一番年齢が近そうだから 呼び捨てにしたんだよ。 年齢スケールは
若:猫<孤<罠<街<冒=旅<剣=測=雑<開<彫<実<烏
ってとこかなぁ? |
彫刻家 バルバロッサは、こんなところでなんだけど、アタシの占い希望って、出した方がいいのかしら? 2007/05/31 22:33:49 街娘 おみつは、まだ悩んでいる。 2007/05/31 22:35:41 実業家 ビルは、彫刻家 バルバロッサに「うむ、聞いてみたいですな、貴方の想いを。参考までに。」 2007/05/31 22:35:57  | -113 街娘 おみつ 2007/05/31 22:36:51 |  | うーむ、発言何回も洗いなおしたけど、黒い発言なんて無いぞー。
どっから、突っ込んでいけばよいのやら・・・はてさてはてさて。 |
文学少女 罠は、ちゃんに「出していいんじゃないかな?決定権があるわけじゃないみたいだし…」と言った 2007/05/31 22:37:00 文学少女 罠は、彫刻家 バルバロッサちゃんの間違い☆ 2007/05/31 22:37:27  | -114 文学少女 罠 2007/05/31 22:39:20 |  | 罠ちゃんカップリング予想。
孤×猫(←実はどっちかが女の子) 開×剣
今回の恋の行方はイカに!タコに! |
 | -115 文学少女 罠 2007/05/31 22:41:20 |  | 罠ちゃん、今回はちゃんと空気を読むよ! 脇役に…なる…!
テニスネタは…使わない…! |
 | *29 放浪剣士 ミランダ 2007/05/31 22:43:27 |  | ただいま帰った。 とりあえず多数決であればバルバロッサ占いは揺るがないだろうな。ここで多数決の方針を変えるようであれば怪しすぎる。 明日以降のことを考えはじめていい頃かも知れん。 |
 | -116 冒険者見習い ザイル 2007/05/31 22:45:31 |  | ボクはたぶん見た目よりもちょっと上、ぐらいだと思うよ。罠。 16〜18ぐらいかな?
ここは「今後の展開を考えて18歳以上」がいいのかな?www |
 | 234 放浪剣士 ミランダ 2007/05/31 22:47:11 |  | ただいま帰った。 やれやれ、わがままなクライアントの相手は大変だ。 また明日も顔をつき合わすかと思うと眩暈がするな。
さて、ではとり急いで議事録に目を通そうか。 |
 | 235 測量士 エスカ 2007/05/31 22:50:50 |  | うーん、表明しておかないといけないことは、特にないかなー?
COも占い先も、今のところは変更なしだねー。 (占CO:2日目、霊CO:4日目、●:冒・実) 霊の占回避COは、みなさんの話を聞いた感じでは、なしがいいかなー? 一手損と言えばそうなるけど、フルオープンとの天秤になるしねー。 |
 | *30 ベルガラス 2007/05/31 22:53:04 |  | お勤めご苦労である。 明日以降の方針は、占霊のCO状況によっても変わってくると思うが、我らが誰を疑いの矢面に持って行くかというのは重要だと思う。 |
 | 236 放浪剣士 ミランダ 2007/05/31 22:57:41 |  | ううむ。あと一時間か。 かなり議事録が進んでいるので読みながら考えをまとめるには厳しいかも知れんな。 間に合わなかった場合は16:00時点の意見をそのまま採用していただきたい。 |
 | *31 ベルガラス 2007/05/31 22:58:10 |  | それと、我を占い候補に挙げている者に対して意見を求めてみようと思うが、何か問題があれば言ってくれ。 |
 | 237 雑貨屋 トリーシャ 2007/05/31 23:00:50 |  | 今日の●希望 ●バルバロッサ そうでないなら、 ●アルフレッド (第二希望、●ベルガラス) 理由は、寡黙ね。 現状で判断材料が少ないことから、占いで判定しておきたいの。 あとアルさんは、占い師潜伏を訴えてるのがね。( >>123) 時間的な問題だと思うけど、その反論に対する反論が無いことが不安を増幅させてるわね。 |
 | 238 雑貨屋 トリーシャ 2007/05/31 23:01:53 |  | >>185 確かに容易ってのは言い過ぎね。 でも、実際に白印象を持たれている現状を考えると、無理!ってものじゃないし、白印象を獲得した上での灰になれるってのはリターンとしては十分よね。 いや、それでもリスクが勝っているかな? >>195 あ、あたしもこれに同意ね。バルさんの行動自体は敬意を表したいわ。 確かにバルさんは白く見える。白いんだけど、だからこそ怖い、って この気持ちわかってもらえるかな そういうと、「黒狙い」ってのは自分で言っておいてなんだけど、 ちょっと違うのかな・・・ 今のところ発言しとくべきなのはこれくらいかな? 今日もまたちょっと出かけてくるので、 1時過ぎ頃にまた来るね |
 | *32 放浪剣士 ミランダ 2007/05/31 23:03:04 |  | おはよう、ベル。
ところで狂人は占を騙るものと考えているのだが バルバロッサが狂人である可能性は考えられるだろうか? その場合、我々から占騙りを出さなければならないが それは戦略として成立すると思うか? |
 | *33 放浪剣士 ミランダ 2007/05/31 23:04:04 |  | *31 そうだな、寡黙ゆえにある程度疑われるのは仕方が無いと思う。 問題があるかどうかは質問の内容にもよるかな…。 |
 | 239 冒険者見習い ザイル 2007/05/31 23:08:20 |  | うーん。 バルバロッサさんの >>230を受けていろいろ考えてるんですが、どう考えても占い先決定より後に占い師COを持ってくるのは危険な気がします。 占い先が狼だった場合、狼はおそらく占い師を騙るのではないでしょうか? その上占い師は3日目まで潜伏、なんてことになったりしたら、確定情報が生まれなくて場が混沌として、狼の思うツボなんじゃないか、って思います。 このような混乱を避けるために、ボクは ・今日の占い先は●バルバロッサさん ・そうでないならば、せめて占い師は今日中にCO という案を主張します。 うーん、なんか穴がありそうですねー(汗) 霊能者COについて考えるついでに、もうちょっと考えてみます。 |
 | 240 実業家 ビル 2007/05/31 23:08:51 |  | ふむ、そろそろ決めなくてはなりませんかな。
● トリーシャさん 占い師COタイミング 3d 夜明け、結果と共に
・理由 ・・・黒狙い、と格好の良い事を言った所で、まだ判断材料は少ないですからな。言いがかりのような物になってしまいますかな。気に障られたら申し訳ない。 いや、少しトリーシャさんのご発言の「軽さ」が気になりました物でしてな。 ご意見が振れるのは別に構わんのだが、少し慎重さが足りないように見受けられ、それがどうにも発言数稼ぎのような印象を受けておりましてな。
・・・いや、申し訳ない。おおっ!!その見事な腓腹筋でキックはぁぁ〜!!我々の業界ではご褒美・・・いやその、モゴモゴ・・・。 [と、身構えた物の、トリーシャの不在に気づき気落ちしている。] |
 | 241 孤児 カノン 2007/05/31 23:09:13 |  | …仮決定まえに、意見をかえるよ。 ●バルバロッサおじさん から 【●トリーシャおばさん】 に。 理由は >>200さ。 暫定まとめ役に狼か狂人がでてくるかも、っていうのはひっかかってたんだ。 可能性はひくくてもね。 だから、牽制できればとおもって、はじめから ●まとめ役立候補 っていいつづけてたのさ。 |
 | 242 街娘 おみつ 2007/05/31 23:10:06 |  | えっと、正直に言います・・・。発言何回見直してみても、わたしには決定的な黒い所が見つかりませんでした。 2日目の戦術論を話しているうちは、大きな戦略的な不備がないんだから、どの戦略を希望してるから狼だって議論には繋がらないと思うんです。 万が一うっかりがあったとしても、それ=狼と決め付けるのもまた別の話だと考えるんです。 敢えて気になる点を上げるならば、ザイルさんのわたしに対する >>125とかは将来スケープゴートにするためのものなのか?とか、 ミーヤさんの >>201は突っ込んで良いものなのかどうか?とか・・・ぐらいでしょうか。 なので、●バルサロッサさんとして村の安心を買うって方法もあるかなって感じたんですが、ここは敢えて黒狙いでいきます。 【わたしの本日の●希望はザイルさんです。】 【占いCOは仮決定発表後で良いかと存じます。】 |
 | 243 孤児 カノン 2007/05/31 23:10:14 |  | …大人はあまり気にしてくれてなかったみたいだから、どれくらい意味があったのかはわからないけどね。 >>219でビルおじさんのいう思考停止の反対だね。 リスクがおおきいから狼はでてこないだろう、ってみんながおもうのがいやだったんだ。 そういうところにひそむ嘘がこわいからさ。 …あの状態ででてくるまとめ役立候補は、たとえ疑いは残るとしても、かぎりなく白にちかいと、ぼくはおもうよ。 それに、みんなもバルバロッサおじさんにずっとまとめをまかせるつもりじゃないみたいだしさ。 おじさんのことは「まとめ役に立候補した灰」と、かんがえればいいとおもってるよ。 …ぼくは、嘘つきだからね。 |
 | *35 放浪剣士 ミランダ 2007/05/31 23:10:29 |  | これについて考えるとなるともう少し時間が欲しいな。 なら今日中のCOは少し困ることになる…。 |
 | 244 街娘 おみつ 2007/05/31 23:10:36 |  | イリーナさんが言ってました。「弁が立つ狼が一番恐れるのは、占いである」と。 話し合いで相手を騙せるならば、吊られる心配はきっとないでしょう。そして狼は吊られないならば、必ず村を滅ぼすことができるのです。 そんな狼にとって一番怖いのは、間違いなく占いだと思います。 ザイルさんの >>228は実に説得力のあるものでした。しかし逆にいえば狼ならば白狼である事を証明するものでもあるのです。 そして●バルサロッサさんとする事は、占い機能を事実上一回無駄にするという事を意味します。 数少ない占い機能を白狼自身が使われないようにする・・・これって有効な手段だとわたしには思えてなりません。 もちろんこれはわたしの思い込みの可能性もあります(正直そうであってほしいです)。 |
 | 245 実業家 ビル 2007/05/31 23:10:51 |  | ( >>240続き) 占い師COタイミングについては罠ちゃんへのレスに絡めてお答えいたしますぞ。 罠ちゃん >>186>明日(3日目)にする理由がよくわかんない これは罠ちゃんが言ってた「お見合い」を誘発できれば、という期待だな。 今日このままずるずると占い師にCOさせるよりは、明日の夜明けの第一声に「せーの」でCOさせる方が狼陣営に相手の出方を伺う余地が少ないのではないかと思うのだよ。 ただ、フルオープンの時と違うのは、フルオープンが村の住人、全てが集まらねば成り立たなかったのに対して、今回はごく限られたメンバーだけ揃えば事足りる、という所だな。 恐らく、明日の夜明けに居なければならない役職の人間は、全て揃っていることが期待できる事だろうよ。 まあ、アレだな。狼側にプレッシャーを懸ける意味もあるな。 心理戦というヤツだな、はっはっは!! |
 | *36 ベルガラス 2007/05/31 23:11:47 |  | >>*32バルバロッサがまとめ役に立候補したのは二日目であるし、一日目の時点では積極的に議事を進めるような者ではなかったように見える故、彼が狂人である可能性は低いと見ている。 仮に彼が狂人である場合、占騙りを我らがやる場合、戦略としては綱渡り状態になってしまうな。やるやらないでどのように展開が変わるかは考える必要があるの。 |
 | -117 放浪剣士 ミランダ 2007/05/31 23:14:07 |  | 罠→なべさん バルバロッサ→はにゃんさん はやっぱり確定なような気がする。 はにゃんさんだとして狂人主導の戦術を使うだろうか…?
いかんいかん、メタ推理に逃げてしまっては…。 |
 | 246 街娘 おみつ 2007/05/31 23:18:09 |  | も
ちろん、わたし自身は●バルサロッサさんとした方々全員に対して、少し黒い印象を感じていますわ。ただ、それは思考停止とか追従する狼よりも、しっかり理
論武装して誘導を行なう狼のほうが怖いと感じていますし、占いで吊るならばリーダー格となる狼を狙った方が良いのでは!?と判断しての今回の●です。 これは黒狙いと矛盾するかもしれませんが、ザイルさんが白確定になったならば、村にとってこれほど心強いものはありませんし・・・ね。うふふ。
>ビルさん 山菜取っていただきましてありがとうございます。 せっかくなので、鉢植えに入れて飼う事にいたしましょう。 |
 | *37 ベルガラス 2007/05/31 23:19:32 |  | >>*33我は以下を発言するつもりだ。 >>187 罠 我の発言が分かりづらくて済まぬな。良ければどの点が不明か教えてくれ。最善を尽くしたいと我は思うのでな。 >>218 ミーヤ 狼側のメリットを語ったのは、それが村側のデメリットに繋がる故、霊能者COのタイミングを考える助けになるかと思い可能性の一端を示したに過ぎぬ。おぬしが我の姿を見て不信感を抱くのは無理ないがの。 >>237 トリーシャ 白
確がおる状態なら占初日は寡黙を占うのもありかもしれぬ。だが狼ならば寡黙よりも中庸、あるいは多弁の位置に身を置きたいはず。故に占うなら中庸、多弁の
者から占うべきだ。寡黙に占回数費やすよりは、より可能性を考慮して占を使うべきだと我は思う。勿論我が寡黙側なのは否定はせぬ。これから発言は増やして
いく所存だ。 |
街娘 おみつは、山菜を鉢植えに入れて、窓際におく事にした。 2007/05/31 23:20:35  | 247 彫刻家 バルバロッサ 2007/05/31 23:20:50 |  | じゃあ、アタシの希望も出しておくわね
占いたいのは●ザイルちゃんかしら ・最初に、ちょっと突飛な行動(ビル占い)をとった 希望に挙げやすいおみつちゃんを占い希望に挙げ、 紆余曲折を経て(アタシ視点になるけど)狼にとって都合のいい アタシ占いに落ち着いた流れ…かしらねぇ ・人の意見をよく見てるようで、見落としもおおい? ・いろんな可能性を模索している感じはするんだけど…
まだまだ情報がすくないから、言いがかりっぽいけどごめんなさいね |
 | *38 放浪剣士 ミランダ 2007/05/31 23:21:27 |  | >>*36そうだな、可能性としては低いと見ていいだろうし 経験が浅いからわからんが、奇策の類だろう…。 考えずともいいか…。 |
実業家 ビルは、街娘 おみつk 2007/05/31 23:21:52 実業家 ビルは、街娘 おみつが設えた鉢植えに感動している!!・・・がこの山菜は大変獰猛そうだ。 2007/05/31 23:23:29 彫刻家 バルバロッサは、山菜を飼うっていう言葉、初めて聞いたわ… 2007/05/31 23:24:18  | *39 放浪剣士 ミランダ 2007/05/31 23:25:12 |  | >>*37特に問題ないと思う。 慌てて反論したように見えなくも無いが 黙っているのはさらに不味いと思うな。 これを機に議論を交わせば寡黙の印象も取れるだろう。 あ、上の二行を削除するのを忘れないようにな?(笑 |
 | -118 実業家 ビル 2007/05/31 23:26:31 |  | 【monologue 5】 そこに139教区村とかつて呼ばれた物は存在していたが、あれほど賑やかだった通りには全く人影すら見られなかったよ。 文字通り、忽然と住民だけが居なくなったかのようだった・・・。 しかし気味悪がって、夜盗さえ近づかなかったのだろうか、村は略奪にさえ遭って居なかったよ。 そして、私は村の中心部に「村の英雄、ここに眠る」と書かれた若者の銅像と・・・、その首に揺れるひしゃげたロザリオを見つけたのだった。 そしてそれは、私が修道院へと移る娘の為に、わざわざ取り寄せ、買い求めた物でもある。
焦燥に駆り立てられ私は馬を修道院へと走らせた。 その時自分が何を考えていたのかはよく覚えていない。 ただがむしゃらに娘が使っていた部屋を探し当て、そこに残る娘の気配を求めた。 だがそれは虚しい努力として終わりを迎える。 |
街娘 おみつは、山菜さんの名前を募集しています♪ 2007/05/31 23:27:55  | 248 ベルガラス 2007/05/31 23:29:16 |  | 意見が増えてきたな。 そして我を占い候補に挙げている人間がいる故、我の考えを伝えるとしよう。 >>187 罠 我の発言が分かりづらくて済まぬな。良ければどの点が不明か教えてくれ。最善を尽くしたいと我は思うのでな。 >>218 ミーヤ 狼側のメリットを語ったのは、それが村側のデメリットに繋がる故、霊能者COのタイミングを考える助けになるかと思い可能性の一端を示したに過ぎぬ。おぬしが我の姿を見て不信感を抱くのは無理ないがの。 >>237 トリーシャ 白
確がおる状態なら占初日は寡黙を占うのもありかもしれぬ。だが狼ならば寡黙よりも中庸、あるいは多弁の位置に身を置きたいはず。故に占うなら中庸、多弁の
者から占うべきだ。寡黙に占回数費やすよりは、より可能性を考慮して占を使うべきだと我は思う。勿論我が寡黙側なのは否定はせぬ。これから発言は増やして
いく所存だ。 |
実業家 ビルは、街娘 おみつに「まっ、丸で私達の『愛の結晶』のようですなっ!!」と鼻息が荒い。 2007/05/31 23:31:21  | 249 街娘 おみつ 2007/05/31 23:39:20 |  | >>248ベルガラスさん。この村は少し特殊な部分があり、恐らく突然村から去ることは決してないと思われる部分が、ありますわ。 そして村の性質から寡黙に対してもスッパっと切りづらい部分も。だから単純にトリーシャさんへの回答のようにはならない可能性はあるかと存じます。 きっと、イリーナちゃんなら「口数が少ない奴は、村の為にならないから、とっとと吊ってしまった方が良いかもね」って言うと思うんだけど・・・うふふ。 >>ビルさん 料理は愛情♪山菜にも愛情ですわ♪ |
 | 250 冒険者見習い ザイル 2007/05/31 23:39:44 |  | >>246 おみつさん はは、はははは。 買いかぶりすぎですよ、おみつさん。 ボクなんて、ただ狼が怖くて、なにかしゃべってないと落ち着かないから、いろいろとしゃべってるだけなんですから。 >>247 バルバロッサさん 見落としが多い、ですかー。 はは、はははは…はぁ、自覚してます。 確かに、バルバロッサさん占いの流れにすることは狼にとって都合の良いことかも知れません。 だけどボクは、みなさんが >>228であげたような事態におちいってしまうことが、すごく怖かった。 だから、ボクはバルバロッサさん占いを強く主張しました。 今のボクに言えることは、そのぐらいです。 |
街娘 おみつは、山菜の鉢植えをそっと持ち、山菜をそっとなでた。 2007/05/31 23:39:46 文学少女 罠は、ベルガラスさんにコクンと頷いた。 2007/05/31 23:42:35 彫刻家 バルバロッサは、冒険者見習い ザイル >>250、…失礼な表現が混じってたわね、ごめんなさいね 2007/05/31 23:43:58冒険者見習い ザイルは、彫刻家 バルバロッサ「いいんですよ。むしろそうやって、ホンネで何でも言ってくれるほうが、ボクは嬉しいです」 2007/05/31 23:46:10 実業家 ビルは、街娘 おみつの手馴れた山菜扱いに心酔している。 2007/05/31 23:48:05  | 251 文学少女 罠 2007/05/31 23:48:49 |  | >>248 ベルガラスさん うん、ありがとう。 ベルガラスさんは >>27で占い師の潜伏を希望してるんだけど 罠ちゃんの >>28の問いかけに >>38で信用は否、って答えてて ここが罠ちゃん的には同意できなくて。占い師の信用、大切☆ 他の発言も「こうすればこうなるであろう。その場合これもいいかも、あれもいいかも…」みたいな感じで 我はこうなのである!っていう主張が感じられなかったから。 発言数の少なさ(寡黙)も含めて考えが読み取り辛いなって 思ったから占いに上げたんだ。 ごめんね、最初からちゃんと聞けばよかったよね。 |
 | 252 文学少女 罠 2007/05/31 23:50:53 |  | あとあと >>226 ベルガラスさん 占い師のCO時期を先に変更してるんだけど どうして変えたのかも、聞いてもいーい? (罠ちゃんの予想だと >>27の時点では霊能者のまとめを 希望してたから、まとめのバルちゃんが出てきて変えたのかな?) >>224 おじさん 狼が女装してたらどうするの☆ 罠ちゃん、ミーヤちゃんなら可愛いと思った。 |
実業家 ビルは、文学少女 罠ちゃん >>252に「狼か。狼ねぇ。うんうん」と遠くを見詰めてパイプをふかしている。 2007/05/31 23:56:26 | 253 旅商人 アルフレッド 2007/05/31 23:57:37 |  | 間に合った・・か? 議事録ざっとしか見れてなくて恐縮やけどナ。
とりあえず、占い先希望とCOタイミングや。
●占い先:バルバロッサ まとめ役をやる以上、選択の余地なしや。 もし狼やったら、かなりいかれてまうで・・。
○占い師のCOタイミング 狩人の守り先が分かれてまうのは反対や・・・。 やっぱり、黒が出てからのほうがええと思うで。 |
 | 254 彫刻家 バルバロッサ 2007/05/31 23:58:09 |  | 24時仮決定発表の予定だったんだけど 占い希望数が微妙なところなのよね… 占い希望先は、全員に希望を聞いてからの決定として…
2日目に、占い師COを望む声が多いわ 占い先が決まらないままだけど、 仮決定時間後、合図の後で 第一声に占い師のCOをしていってもらっても問題ないかしら?
先に占い先を決めるべきっていう意見は あまり無かったようにもおもうんだけど |
彫刻家 バルバロッサは、旅商人 アルフレッドアラ、遅くまでおつかれさまね 2007/05/31 23:58:59 旅商人 アルフレッドは、ちょっと議事録読み込んでくるわ。 2007/05/31 23:59:27 文学少女 罠は、彫刻家 バルバロッサちゃんにコクンと頷いた。 2007/06/01 0:00:17 文学少女 罠は、実業家 ビルおじさんのパイプに、こんぺいとうを乗っけた 2007/06/01 0:00:39 冒険者見習い ザイルは、彫刻家 バルバロッサに頷いた。 2007/06/01 0:01:56 旅商人 アルフレッドは、>>バルバロッサ まとめ役立候補おつかれやー。占い先にしてもたけど、ほんま堪忍な・・。 2007/06/01 0:02:52 実業家 ビルは、彫刻家 バルバロッサむむう、私の希望とは違うが、どう答えたら良いものですかな?強く反対する理由は無いのですがな・・・。 2007/06/01 0:03:17 実業家 ビルは、パイプから星型をした煙がぽふぽふと立ち上っている。 2007/06/01 0:04:10 彫刻家 バルバロッサは、ん、じゃあ、多数決ってことで、まとめちゃうわ 2007/06/01 0:04:34  | 255 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/01 0:05:41 |  | 【これ以降の第一声で 占い師であるか否かのCOをしてちょうだい】
【霊能者は、今日は潜伏】 【占い先は、少し保留よ】 |
 | 257 ベルガラス 2007/06/01 0:05:58 |  | 占の第二希望でビルを挙げた理由を言い忘れておったな。 占COタイミングについてだいぶ迷いが感じられたのがその理由だ。人としての迷いならよいが、狼として周りの状況を見ていた故なら危険だと判断した次第だ。まだ疑うという段階ではないがな。 >>249 おみつ おぬしは非情な決断でも躊躇無く実行できる強さがあるように思える。その強さを狼退治に向けてくれれば狼など恐れることはないな。 >>251>>252 罠 我の言葉に耳を傾けてくれたこと感謝する。 占CO
の時期の変更は、おぬしの言うとおりバルバロッサがまとめ役になることが関係しておる。狼を一匹見つかるまでは霊能者の存命を希望するのが我だが、まとめ
役が誰になるかを考慮したうえでの早期霊COであって、暫定でもまとめ役が霊能者以外になるのであれば霊潜伏にし、早期占COを望みたい。 |
孤児 カノンは、彫刻家 バルバロッサ >>254「…ぼくの希望どおりではあるから、ぼくはいいよ」 2007/06/01 0:06:26 | 258 実業家 ビル 2007/06/01 0:06:37 |  | やれやれ・・・。
【私は占い師だ】
・・・経営の重要な決定を全て占いで決めて居るなんて、部下には聞かせられませんからな。 くれぐれも余所では話さんでくださいよ。 |
彫刻家 バルバロッサは、あぁん、タイミング悪くてゴメンなさい〜 2007/06/01 0:06:55  | *40 放浪剣士 ミランダ 2007/06/01 0:09:32 |  | おっと…COが始まってしまったか、どうするか。 まあ狂人の名乗りを期待するということでいいと思うが…。 |
 | *41 放浪剣士 ミランダ 2007/06/01 0:10:27 |  | ビル…真か狂か… 奴からは51村のオットーの影がちらつく。 味方であってくれればいいが…。 |
 | *42 ベルガラス 2007/06/01 0:11:18 |  | 恐らく大丈夫であろう。だが念のため、ミランダは少し間を空けたほうがよいかもな。我は発言したばかり故、黙っていると不審だろう。 |
彫刻家 バルバロッサは、旅商人 アルフレッド気にしないで、そういう役回りだからね 2007/06/01 0:12:27  | 261 ベルガラス 2007/06/01 0:12:56 |  | ふむ、我もタイミングが悪かったな。 【我は占い師ではない】 |
 | -123 ベルガラス 2007/06/01 0:14:45 |  | ビルが占い師かー。序盤から喋り捲っている人が占い師……51村を思い出すね。ということはビルは真なのかね(藁) |
 | 263 測量士 エスカ 2007/06/01 0:14:57 |  | 【私は占い師ではありませーん】
ちょっと発言が出遅れたね、ごめんねー。 |
 | *45 ベルガラス 2007/06/01 0:19:25 |  | そうだの。それにしてもまだ対抗は出ないのか……不安になるの。 |
 | 264 放浪剣士 ミランダ 2007/06/01 0:20:53 |  | 【私は占い師ではない。】 議事録を読んでいたら遅れてしまった、すまん。 |
 | *46 放浪剣士 ミランダ 2007/06/01 0:23:05 |  | もし対抗が出ないならかなり厳しいな。 狩人食い→占食いを狙うしか無くなるのか…? |
 | *47 ベルガラス 2007/06/01 0:25:08 |  | そうするしかあるまい。灰の中から狩人、霊能力者を喰い当てなければならぬだろう。 |
 | *48 放浪剣士 ミランダ 2007/06/01 0:27:39 |  | アルフレッドはすぐ上の発言を見ているはずだが なぜ非COしない…? |
開拓民 リカルドは、勢いより走りこんできた。 2007/06/01 0:28:15  | 266 開拓民 リカルド 2007/06/01 0:32:14 |  | うーっす、悪ぃ!!仮の時間に間に合わなかった。 そーか、COする事になったんだな。 彫刻家のおっさん、頑張ってんな。さすが金ひげ。
【俺は占い師だ】 生まれつきなのか判りゃぁしねぇが、魂の色が見える見てぇだな。難儀なもんだぜ、全くよ。 どうせなら下着の色でもわかれば…ねぇ。 |
 | -126 冒険者見習い ザイル 2007/06/01 0:33:47 |  | どっちも怪しいなーwwwwww
ボクの現時点での印象だけの真贋判定は、実:開で7:3ってトコかな? |
開拓民 リカルドは、議事録を開いて、ぶつぶつ言い始めた。 2007/06/01 0:35:22  | *53 ベルガラス 2007/06/01 0:35:50 |  | 役者は揃った。だが真偽は難しいな。ビルは多弁、リカルドはやや寡黙か。ビルが狂人だと喜ばしいがな。 |
 | 268 測量士 エスカ 2007/06/01 0:36:15 |  | うーん、対抗が出ましたねー。 予想通りといっちゃうと、それまでなんですけどねー。
そんなときなのに、明日は早朝から生態調査だから、今日は寝ますねー。 調査自体は短いから、7時半〜8時ぐらいに戻ってこれそうかなー? 思ったこととか議題があったら、その時に言いまーす。
ごめんなさーい。おやすみなさーい。 |
 | 269 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/01 0:36:43 |  | お疲れ様、よ、リカルドちゃん とりあえず、今日占いたいと思う人、誰かいるかしら? 占い希望先、まだ挙げてもらってない気がするわ |
 | -127 実業家 ビル 2007/06/01 0:36:51 |  | 【monologue 6】 部屋で私は娘の日記を見つけ、全てを知ることになった。 娘の、門番の青年に向けるIt's First Stageな思いや、娘は最後までそれと気づいていなかったようだったが、それを凌ぐ、もう一人の男への想い。 娘も気づかぬうちに大人になっていたのだな・・・。
そして、その災禍、139教区村での人狼騒動で、娘がどのような役割を担ったか。 ・・・同時にそれも私の知るところとなった・・・。
やはり、娘は呪われていたのか? |
 | -128 測量士 エスカ 2007/06/01 0:37:40 |  | リアルに6時半には家を出るとか、もうね・・・。_| ̄|○ ・・・仕事じゃないのに、何やってんだろ俺・・・。 ということで、リアルを大事に、で行きます。先に謝ります、すいません。m(_ _)m 即寝ても5時間睡眠・・・これで2日で8時間・・・。(超愚痴
先生・・・千早と・・・・・・遊びたいです・・・。(つД`) |
測量士 エスカは、こっそりその場を離れた 2007/06/01 0:38:19 彫刻家 バルバロッサは、測量士 エスカオ・ヤ・ス・ミ、お疲れ様、ね 2007/06/01 0:39:17  | *54 放浪剣士 ミランダ 2007/06/01 0:41:38 |  | ふむ、二日目からあそこまで真占が前に出てくるものだろうか…? 我々へのメッセージかも知れんが、印象は村人たちも等しく受けるわけだからな…。
リカルドは発言の内容が薄めで、まだよくわからないな…。 真占として目立たないように勤めたとも取れる…か?
まとめサイトで占い師の項目をチェックしてくる。 |
彫刻家 バルバロッサは、ちょっと離籍…、すぐ戻るわ… 2007/06/01 0:44:40  | *55 ベルガラス 2007/06/01 0:49:41 |  | 確かにバルバロッサは目だっておるの。だが一日目から同じ調子なのが気になるの。 リカルドの行動は慎重に事を運んでいる真占い師に見えるが、COの遅さが我らを気にしての事なのかもしれぬな。 |
 | *56 放浪剣士 ミランダ 2007/06/01 0:57:03 |  | >>*55>だが一日目から同じ調子なのが気になるの。 確かにそうだな。二日目に占い師になったからといって 黙りだしたら怪しい・・・51村のディーターがまさにそうだった。 >COの遅さが我らを気にしての事なのかもしれぬな。 いや、狂人ならば早めにCOするのではないか? |
文学少女 罠は、眠そうに目を擦った。 2007/06/01 0:57:10  | 270 文学少女 罠 2007/06/01 0:58:21 |  | 罠ちゃんも、もう寝ちゃいます。ねむいー 明日(今日)の夜これないかもしれないんだけど 本決定のあとに一度顔は出せるはずなの。 指示や質問があったらおねがいします。
おやすみなさい☆ |
文学少女 罠は、豪華な部屋で雷に怯えながら丸くなった。 2007/06/01 1:01:14  | 271 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/01 1:01:39 |  | 戻ったわ、ごめんなさい!罠ちゃんに質問よ
えーっと、罠ちゃんの占い希望は 霊能者が3日目COならバルバロッサ 4日目COならベルガラスっていうことでよかったかしら?
未定、の場合は、どうしましょう…? |
 | 272 冒険者見習い ザイル 2007/06/01 1:01:51 |  | ごめんなさい、ボクもそろそろ寝かせてくださいー。 今日も仕事中、思わず突っ伏しそうになってしまったので(汗)
朝方には少しのぞきに来ますね。 それでは、おやすみなさいー。 |
冒険者見習い ザイルは、眠そうな目をこすりながら集会場を後にした。 2007/06/01 1:03:37  | *57 ベルガラス 2007/06/01 1:03:45 |  | >>*56ふむ、狂人は少しでも信用を高めるために早めのCOをするわけだな。バッティング云々の話があったので少々勘違いしてしまったな。 |
開拓民 リカルドは、議事録を閉じて、目を瞑った。 2007/06/01 1:04:43 実業家 ビルは、む、むむ。お風呂タイムなのだ。暫く離席するぞ。 2007/06/01 1:12:01  | 273 開拓民 リカルド 2007/06/01 1:13:43 |  | うー、情報が膨大すぎるなぁ、こりゃ。 長期離席は、命取りになんじゃね。 >>269おーっと、悪いね。希望を言わせてもらうよ。 ●美人剣士ミランダ 簡単に言えば、中庸グループからの選択なんだが… 彫刻家のおっさんに疑念を残しつつ、結局占わない。 >>181で白よりとは言っているが、その前の流れからして、 占い対象から外せるもんなんかねーってよ。 …個人的に、色々聞いてみたいね。 魂の色も、さぞかし綺麗なんだろうしな。ニヒヒヒヒ。 ちょっと気になるのは、勇者見習いの少年かな。 今より二手三手先の目標に向かって、しっかり発言している。 黒いとは思わないが、なんか気になるんだな。これが。 |
彫刻家 バルバロッサは、開拓民 リカルドありがとう、急がせてごめんなさいね 2007/06/01 1:18:38  | *58 放浪剣士 ミランダ 2007/06/01 1:18:39 |  | >>273むむ、これは反論すべきなのかどうなのか。 狂人だとしても狼が誰かわかっているわけではないからなあ… |
 | 274 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/01 1:19:29 |  | 間違いがあったらよろしくね
[名]占CO /霊CO /●先
[実]3日目 /4日目 /雑 [罠]2日目 /4日目 /彫・烏 [雑]2日目 /4日目 /彫・旅・烏 [彫]2日目 /3日以降 /冒 [孤]オープン /4日以降 /雑 [冒]占決定前 /2日目 /彫・剣・雑 [測]2日目 /4日目 /冒・実 [街]2日目 /オープン /冒 [開]オープン /オープン /剣・冒 [剣]3日目 /黒発見時 /孤 [烏]2日目 / /彫・実 [猫]二日目 /3日目 /烏 [商]黒発見後 /オープン /彫 |
 | *59 放浪剣士 ミランダ 2007/06/01 1:19:37 |  | おそらくは多数決の旨を変えることはないだろうが… みなの希望が二転三転していたようだが、現状はどうなっているのかな。 |
 | 275 開拓民 リカルド 2007/06/01 1:20:13 |  | 直接会話してねー人の分析はムズイわ。 どーしても斜め読みの範疇を超えねんだもんな。 黒ひげのおっさんと罠ちゃんの問答なんて、 ちゃんと並べないと頭に入んねーし。
人が多い時に離席してる俺が悪いんだけどよ。 |
 | 276 雑貨屋 トリーシャ 2007/06/01 1:24:07 |  | ただいまー CO始まってるようね
【あたしは占い師じゃないよ】 |
 | *60 ベルガラス 2007/06/01 1:24:08 |  | >>*58まだ様子を見るべきだろう。おぬしは発言回数は普通、発言内容はしっかりしている故、皆の意見が出揃うまでは反論は控えたほうが良いだろう。 |
 | 277 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/01 1:24:58 |  | 【仮決定:占い先 ●バルバロッサ】
純粋に「得票数」よ アタシを占うよりも他の人を、という意見も多いんだけど その票が分かれている、というのが理由… 得票数で考えた方が、公平であると思ったわ
アタシ自身は、自分の占いに関して 口は出さないでおこうと思ったのよね… ただ、占い先に挙げられているんじゃなくって 立候補したっていう立場、ね…
その判断が間違いだったなら、本当にごめんなさいね 最初に言ったように、みんなにお任せするわ 何か聞きたいことがあったら答えるので、よろしくね |
 | 278 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/01 1:26:27 |  | 【本決定は明日の、お昼12時頃、 改めて票をまとめるわね】
ちょっと遅れるかも…だけど、ごめんなさい 占い師のCOなどによって 希望に変更のある人はヨロシクね 変更がなかったら、このまま、と判断するわ |
 | -132 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/01 1:31:51 |  | あー、そもそも質問の仕方をミスったわね
バルバロッサを占うべきか否か、で一回聞いて その後、改めて、占い希望を聞けばよかったのよね…
自分吊り発言も難しいわよねぇ… |
 | -133 開拓民 リカルド 2007/06/01 1:31:57 |  | さーて、どいつが狼さんなのかね。 ある程度目星がつかねぇと、動きもとれないしよ。
占いCOしなけりゃ、どんな動きになんだろな。 占い対向なしなら、霊COって意味ねーしな。 |
 | 279 旅商人 アルフレッド 2007/06/01 1:33:15 |  | >>274占い師二人COか・・。 これ以上の能力者COは反対や。 狩人が護り切れなくなる可能性大やからな・・。 霊能者オープンは黒発見時か、 占い師の真贋が付いたときのみの提案に変えるわ。 [名]占CO /霊CO /●先 [実]3日目 /4日目 /雑 [罠]2日目 /4日目 /彫・烏 [雑]2日目 /4日目 /彫・旅・烏 [彫]2日目 /3日以降 /冒 [孤]オープン /4日以降 /雑 [冒]占決定前 /2日目 /彫・剣・雑 [測]2日目 /4日目 /冒・実 [街]2日目 /オープン /冒 [開]オープン /オープン /剣・冒 [剣]3日目 /黒発見時 /孤 [烏]2日目 / /彫・実 [猫]二日目 /3日目 /烏 [商]オープンになってもた/黒発見時・騙り占い師発見時 /彫 |
彫刻家 バルバロッサは、雑貨屋 トリーシャ お疲れ様、よ 2007/06/01 1:33:21  | 280 開拓民 リカルド 2007/06/01 1:33:21 |  | トリーシャのネーさんも来たか。うーす。 まーなんだ、飲みねぇ。のみねぇ。 |
開拓民 リカルドは、アルフレッドに気付いた。ちーす。 2007/06/01 1:40:41  | 281 孤児 カノン 2007/06/01 1:45:14 |  | >>278 >バルバロッサおじさん ぼくの希望はかわらないままだよ。 ●トリーシャおばさん か…いや、第二候補●バルバロッサおじさんはあげないでおくよ。 仮決定がでてるし、場がややこしくなりそうだからね。 >>279のアルフレッドおじさんの表について訂正はなしさ。 それと、矛盾しているようだけど、仮決定に反対しないよ。 …眠いや。 もしぼくにききたいことがあるなら、かいておいて。 昼にはこたえるつもりだから。 |
 | 282 ベルガラス 2007/06/01 1:45:19 |  | 我も霊CO時期希望を明示しておかねばな。 黒発見時か、4日目にCO希望だ。
[名]占CO /霊CO /●先
[実]3日目 /4日目 /雑 [罠]2日目 /4日目 /彫・烏 [雑]2日目 /4日目 /彫・旅・烏 [彫]2日目 /3日以降 /冒 [孤]オープン /4日以降 /雑 [冒]占決定前 /2日目 /彫・剣・雑 [測]2日目 /4日目 /冒・実 [街]2日目 /オープン /冒 [開]オープン /オープン /剣・冒 [剣]3日目 /黒発見時 /孤 [烏]2日目 /黒発見時・4日目/彫・実 [猫]2日目 /3日目 /烏 [商]オープンになってもた/黒発見時・騙り占い師発見時 /彫 |
孤児 カノンは、部屋の隅にうずくまったまま、寝息をたてはじめた。 2007/06/01 1:45:51  | -134 雑貨屋 トリーシャ 2007/06/01 1:48:06 |  | >>240まあ、今回の個人的課題で、考え方意識的に変えてるからね・・・ 感情的ってより単なる脊髄反射になってますな。 なんか、根本的に間違った方向に曲がってるな; |
 | *61 ベルガラス 2007/06/01 1:53:17 |  | 何かすることはあるかのう?取り急ぎ無ければ我は休む。昼なら議事録を見ることも書くことも多少は可能である。 |
ベルガラスは、孤児 カノンをつんつんつついた。 2007/06/01 1:56:57 開拓民 リカルドは、孤児 カノンをつんつんつついた。 2007/06/01 1:57:50 彫刻家 バルバロッサは、ベルガラスを、あからさまに避けている。(美しくないわ…) 2007/06/01 1:58:26 ベルガラスは、開拓民 リカルドに頷いた。 2007/06/01 1:59:42 ベルガラスは、彫刻家 バルバロッサに微笑んだ。 2007/06/01 2:00:10  | -136 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/01 2:05:33 |  | ふつーに顔と名前(しらべた)だけで、吊られてもおかしくないとおもうのよね、このヒト |
ベルガラスは、窓から外に出て行った。 2007/06/01 2:09:16  | -137 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/01 2:10:44 |  | うああああああああああ!! 絡みたい絡みたい!絡みたいわよ!
あぁあん、焦・ら・し・プ・レ・イ |
 | 283 旅商人 アルフレッド 2007/06/01 2:12:41 |  | あと、効率論ばっかしでもなんなんで、 印象を出しとく。
今のところ気になるのは、 やっぱりバルバロッサやけどな……。 が、単にめだっとるだけという気がせんでもない。
いずれにせよ、占い師は2COでまとめ役は厳しい、 霊能者は潜伏しそうやし、 バルバロッサのまとめ役は意外に長引きそうや。 占ってみるしかないんとちゃうか。
他にひっかかっとるのは、 バルバロッサと妙に息があっとるように思えるビル、 今のところ、考え方の筋が見えにくいミーヤ、 その辺やろか。
気ィ悪くせんとってや、あんまり根拠もないねん。 今後もどんどん印象かわっていくと思うわ。 |
 | 284 雑貨屋 トリーシャ 2007/06/01 2:17:33 |  | >>277【仮決定了解よ】 >>248寡黙占いを推したのは、個人の事情で発言があまり出来ない人を、手っ取り早く判定して落ち着いてもらう意味があるのよね。アルさんの場合、 >>237 みたいな考えもあるし。 >>240うん、まあ、慎重さに欠けてるのは自分でもそうかなと思うわ。 今後は気をつけてみるわ >>280ちわーっす ごめん、議事録読んでて気づかなかったわ。 とりあえず飲みますかー |
 | 285 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/01 2:18:42 |  | >>アルフレッド 占い師のCOが終わってしまったから、申し訳ないんだけど >>191の質問について、答えてもらえると嬉しいかしら 基本的に、能力者が長く潜伏、を望んでいるみたいね あと、 >>283バルバロッサと息の合って見えるビル もう一歩突っ込んで意見を聞きたいかも アタシと息が合っているから→その結果、導かれる推論、ね 悪く思うことはないから、どんどん突っ込んでくれると嬉しいわね |
 | 286 開拓民 リカルド 2007/06/01 2:28:21 |  | 霊COって4日目って意見が多いけど、それってどうかね。 彫刻家のおっさんが占い候補になってから、今後もまとめ役として頑張ってもらいたいという事か。
霊も、吊るしと捕食からは逃れないと駄目なんだろ。 全員でCOの順番決めてる訳でもねぇし、狼が霊CO無いのを確認してから1COって、有りうるんじゃね。
誰か言ってるかもしれないけど、一応思った事をね。 |
実業家 ビルは、シルクのバスローブ姿でブランデーグラス片手に戻って来た。 2007/06/01 2:30:26  | 287 実業家 ビル 2007/06/01 2:31:22 |  | いやいや、直休みますのでな、このままで失礼致しますぞ。
【仮決定了解】
・・・いや、バルバロッサ先生。立派なご決断ですな。 貴方が歩まれて居るのは、この村の若人達の良い規範となる道ですな。 貴方の後ろを正しく若者達が歩んで行くよう、祈りましょうぞ・・・!!
おお、そうそう明日の昼はランチミーティングがありましてな。 13:00頃にならなくては本決定が確認できないと思われます。 何か問題があったら書き置きをお願いしますぞ。 さてと、忙しくなりそうですな・・・! |
 | *62 放浪剣士 ミランダ 2007/06/01 2:38:02 |  | すまない、ちょっと席を外していた とりあえず私も今日はこのへんで休ませてもらうよ また明日にでも。 |
 | 288 実業家 ビル 2007/06/01 2:44:45 |  | リカルド >>286ふむ、一応黒狙いの占い先を出したが、運よく白判定が出れば、その方に明日のまとめ役をお願いするつもりでいた(もしくはいる)のだがね。 そういう意味でも、バル先生を占いたくなかった所もあるな。 まあ、こうなった以上、明日もバル先生にまとめ役をお願いする可能性が高いと思うがね。 それが為、私はわざわざ明日霊能者に出てきて貰う必要はないと考えるよ。的を増やすこともなかろう? >霊も、吊るしと捕食からは逃れないと駄目なんだろ。 まあ、勿論吊りは回避してもらわねばな。 灰に潜伏していれば、喰われる確率も低いはずだと考えるが? >狼が霊CO無いのを確認してから1COって 確か誰かが回答していたと思うが、その場合必然的に一番最後にCOすることになるな? 確率的にはそのCOは信用できる物と数えても、心情的にはどうだろうかね? |
実業家 ビルは、開拓民 リカルドに手を振ると、くしゃみをしながらペントハウスに引き上げて行った。 2007/06/01 2:46:37  | -138 実業家 ビル 2007/06/01 2:50:11 |  | 【monologue 7】 否、呪われているのは私の血かもしれない。
狼を炙り出すための占い能力を授かった私。 そしてそれと対になる霊能能力を授かった娘。
いや・・・。 「違いますわよ、お父さま。 わたくしたちの能力、これは神さまからの授かり物です。 祝福ですのよ。」 そんな娘のからかう様な声が聞こえてくる気もする。
お前を手放すべきではなかったのかもしれん。 いずれ並んで人の役に立つ日が来たのかもしれん・・・。
しかし過ぎた事をあれこれ言っても仕方あるまい。 今は目の前の難局に持てる限りの力で以って立ち向かうしかあるまいな。 メリッサ、お前の為にも・・・。 無力な父に、力を貸し給え・・・。
[実業家 ビルはそっと、肌身離さず身につけている、ひしゃげたロザリオを握りしめた・・・。] |
 | -139 実業家 ビル 2007/06/01 2:51:27 |  | ※エピ後に聞いてみたい事
むむ?何故今回皆、霊能者COの上のまとめ役を嫌がったのだろうな? 51村と同じ展開になってしまうからか? 本気で一番合理的な方法だと思っていたのだが。 |
雑貨屋 トリーシャは、寝ることにした。 2007/06/01 3:06:15 雑貨屋 トリーシャは、孤児 カノンに毛布をかけて出て行った。 2007/06/01 3:08:29  | 289 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/01 3:10:20 |  | 【占い師二人は、今のうちに●バルバロッサでセットおねがいね】
リカルド、本決定の確認、時間的に問題ないかしら? 万一、変更があった時、確認できる? |
彫刻家 バルバロッサは、孤児 カノンの枕元に、小さな木彫りの猫を、何匹も行列させるように並べている 2007/06/01 3:11:23  | 290 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/01 3:14:06 |  | さて…、占い師が全員CO、非CO宣言するまで もう少しかかりそうね…アタシは休むことにするわ
★これから話し合って欲しいこと★
何かしら、何かしらねぇ、あー、ごめんね眠いわ…
■1.COした占い師の印象 ■2.占い結果発表順 ■3.霊能者COのタイミングと、占い回避COに関して
…こんなもの? 誰か、フォロー…ヨ・ロ・シ・ク、よ… |
 | 291 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/01 3:16:03 |  | あと、明日の夜は…ちょっと予定が、未定… 更新時間にこられなかったら、 申し訳ないけど、誰か、明日の議題用意しておいてもらって構わない?
3日目の議題暫定?
■1.本日の●占い希望 ■2.本日の▼吊り希望 ■3.占い師に関しての印象と、占い結果への所感 ■4.霊能者COタイミングについて ■5.霊能者の占い回避COについて |
 | 292 白猫 ミーヤ 2007/06/01 3:19:38 |  | 【俺は占い師ではない】にゃん
ごめんにゃさい 遅くなったにゃん 議事録読んでくるにゃ |
彫刻家 バルバロッサは、白猫 ミーヤの頭を撫でて寝室に向かった。「ご協力、アリガト、ね」 2007/06/01 3:25:45  | 293 開拓民 リカルド 2007/06/01 3:32:05 |  | >>288結果的に、狼は占われるリスクを減らしたって事だよな。 全体の相違として変えられない占い先だが… 後手に回ってるんだろうねぇ。 >灰に潜伏していれば、喰われる確率も低いはず 確立なんて、膨大なデータがあって初めて収束するものさ。 人の営みの、それもたった一回の選択だぜ。 期待値なんてものが存在すると思うのかい? 当たるか、はずれるか。それだけよ。 確立と結果が一致するレベルの話じゃないね。 人事を尽くすか、天に任せるか。 ただ、確実に守れるのは…COした場合だけさ。 その代わり、俺たちの命はふきっさらしだがね。 >COは信用できる物と数えても、心情的にはどうだろう 狼が2匹なのか1匹なのか。 そのどちらの可能性を考慮しながら、数週間戦いきる。 人間がそこまで優秀なのかどうか、俺にはわからんね。 消費カロリー、結構なもんだ。 カロリー控えめのほうが、女性にも喜ばれるじゃんよ。 |
 | 294 開拓民 リカルド 2007/06/01 3:41:54 |  | 彫刻家のおっさん >>289【仮決定了解だぜ】 【とりあえずセット完了】 明日は、夕方には一度顔を出すくらいは可能だな。 変更があっても、対処するのは問題ないぜ。 気を使ってくれてありがとよ。感謝感謝。 明日は、更新前後に顔を出すのは難しいかもしれない。 隣町で飲み会があってよ。 顔はだせるが、まともな思考回路とは思えねぇし。 まあ、結果発表くらいは大丈夫だろう。 予想しといてやるぜ。あんたは、豹柄だ。 |
 | 295 開拓民 リカルド 2007/06/01 3:59:20 |  | >>284しまった、おっさんの相手してたら… また明日なー。 男一人で飲んでても、埒もねぇし。 あー、夜型の生活は、改めないとな。 ここ最近、だーれも相手がいねぇよ。ったく。 |
開拓民 リカルドは、子猫を探した。ん?どこいった? 2007/06/01 4:02:41 開拓民 リカルドは、床に鰹節を撒いてみた。 2007/06/01 4:02:59 開拓民 リカルドは、孤児 カノンの横に座った。「俺はノンケでも喰っちまう男なんだぜ」 2007/06/01 4:07:21  | 296 白猫 ミーヤ 2007/06/01 4:24:07 |  | ごめんにゃ 眠くて頭が働かにゃい えーとビルとリカルド?とかいう2人が占い師CO 騙りは狂人だろうにゃー 考えるのは明日にして ちょっと二人のはにゃしが聞いてみたいにゃん ★ビル ビル最初は占い師潜伏の可能性も考えてたように見えたにゃ でもビルは誰よりも沢山喋ってるにゃん 4日目まで占い師潜伏という状態になった場合 自分が食べられちゃうという危機感はなかったのかにゃ? ★リカルド 赤いのは占い師を長生きさせようとかそういった占い師関連のこと話してないにゃんね? 占い師CO後も霊能者COについての意見 >>286は占い師としての立場で話してるより村人としての立場で話してるように聞こえたにゃん にゃんだか赤いのからは 自分が占い師だー という主張が少しも感じなかったにゃん 赤いのには今後どうやって自分が占い師だと周りに信用してもらおうと思ってるのか聞いてみたいにゃん |
白猫 ミーヤは、開拓民 リカルド鰹節ありがとうにゃん これからはちゃんと名前で呼ぶにゃん 2007/06/01 4:26:30 白猫 ミーヤは、眠いからおやすみにゃ 2007/06/01 4:26:49  | 297 開拓民 リカルド 2007/06/01 4:49:38 |  | >>296あー、確かに占い師としては話してないなー。 俺の知ってる占い師が不遇だったのかどうか知らないが、 あと数日の命なんだろうなぁって達観してたよ。 占も霊も居ない状態で、右往左往したって話も聞いたし。 占が生き、霊潜伏ならば、確かに狼が負けるわなぁ。 ちょっと考え直してみるわ。 |
開拓民 リカルドは、頭をかきむしりながら、外に出て行った。 2007/06/01 5:13:04  | -141 開拓民 リカルド 2007/06/01 6:07:49 |  | さっさと霊を表に出して黒ヒゲを喰わせたいんだけどな。 狼が誰かわからんし、ずっと白出しかなぁ…
占い師の存在は、霊で確証を得てこそと思うがね。 それがなければ、信頼が信用に成り代わる事はないんじゃない。 |
 | -143 開拓民 リカルド 2007/06/01 6:12:09 |  | 黒ヒゲのおっさん、占い師としては喋りすぎじゃね? あれがスタンダードな占い師なんかね。 |
 | 299 街娘 おみつ 2007/06/01 6:22:27 |  | ・・・・ ・・・・・・ ・・・・・・あっ、いけませんわ!
も、申し訳ございません。朝まで熟睡してしまいましたわ。
び、ビルさん、この山菜・・・もしかして・・・・・・
「眠り草」なのではないのですか!?
・・・えーと【わたしは占い師ではありませんわ。】 発表が遅れてしまい、大変申し訳ございません。 |
街娘 おみつは、本当に慌てている 2007/06/01 6:22:45  | 300 街娘 おみつ 2007/06/01 6:45:45 |  | 朝御飯、軽くですが、作っておきましたわ。 「竹の子御飯」「山菜のべったらつけ」「焼き海苔」「お味噌汁」「小松菜のおひたし」
えっと、占いCOしたのはアレフレッドさんとビルさん。 まだ発言していないのは・・・・わたしで最後ですね。 ああ、みなさま、発表が遅れて大変申し訳ございませんわ。
あと・・・【仮決定了解いたしました】 |
 | -144 街娘 おみつ 2007/06/01 6:46:52 |  | ああ、素で熟睡しちゃったっす。
今日の仕事はハードだったからなあ。 疲れて眠っちゃったんだろうと予想。
みなさまご迷惑をかけて申し訳ありませんでした。 ここで謝罪しておきます。とほほ。 |
街娘 おみつは、買っている山菜に水をあげた。嬉しそうだ。 2007/06/01 6:47:38  | -145 冒険者見習い ザイル 2007/06/01 7:22:22 |  | うーん、困りました。
なにが困ったって、占い師COしたのってどっちも「不注意で中の人COしたも同然」の2人じゃないですか(汗) 表では言わないけど、これじゃメタ推理を払拭するのは難しいですよー。
リカルドさんは発言内容がすごく怪しいんだけど、なんかこの人本物でも同じこと言いそうなんですよね(汗) アリスの気持ちがわかってきました。 この2人の真贋に関しては、印象論を控えて慎重に答えることにします。
しかし、おみつさん。 COした人の名前間違えてるんだけど、わりと天然属性の方なんでしょうか? 萌えキャラですねw |
文学少女 罠は、早起きした。 2007/06/01 7:23:55 文学少女 罠は、街娘 おみつちゃんにニッコリしておはようの挨拶をした。「お星様のこんぺいとう、ありがとう」 2007/06/01 7:24:28  | 301 街娘 おみつ 2007/06/01 7:26:20 |  | ■1.COした占い師の印象 ビルさん:傍目からみると、かっこいいおじさんだけど、おしゃべりさんですよね。時々わたしのこと、鼻息荒く見ているみたいですが・・・。 >>84での思考のスタート地点が【占いを無駄にするべきではない】なのも、まず占いありきって主張していて、自分が何とかするって思っているのかなって・・・。 真なる霊能力者にこだわったり、 >>109にてノイズが混ざるのを嫌がったりする事とかは、わたしは占い師としたらそうなのかなって何となく感じたりもしますわ。 会話からは狂人らしき雰囲気は感じられませんわ。敢えて言うならば、発言数が多く村を誘導しやすい立場に立っていることかしら・・・。でもそれは真でもそうしたいと思うでしょうし。 ☆真>>狂人>狼 |
 | 302 街娘 おみつ 2007/06/01 7:27:01 |  | リカルドさん:色々な伝説の技が使えるらしい開拓民さん。その技は男性相手にも使えるのでしょうか・・・少しだけ気になりますわ。すこしだけ。 発言数は少なく寡黙の範疇にはいるかと思います。控えてる発言数が、占い師潜伏のものなのかそれとも狼さんのものなのかは少し悩むところですわ。 >>137で真っ先COアピールとか >>297で占い師として発言していないとか・・・は少し気になります。 ☆狼=狂人>>真 (狼である理由は全体的に潜伏している印象から、狂人である理由は占い師2COの場合真狂の可能性が高いのでは!?とわたしが考えている点からですわ。) ■2.占い結果発表順 ■1より【リカルドさん→ビルさん】を提案いたしますわ。 |
 | 303 街娘 おみつ 2007/06/01 7:27:39 |  | ■3.霊能者COのタイミングと、占い回避COに関して 4日目第一発言で結果と共にCOをわたしは希望していますわ。狩人さんの負担は減らした方が良いとわたしは思いますわ。 占い回避については、ありの方向がいいと存じます。貴重な占いを無駄にするのは厳しいかと存じます。 ・・・・でも結果として襲撃対象が増えるのは厳しいのですね。ではこうするのはいかがでしょうか? 【霊回避COはあり、でもそれに対する対抗は4日目第1声で行なう】 狼の回避COに釣られて、真がのこのこ出てきて襲撃される(あるいは真占襲撃される)のを防ぐ目的ですわ。 回避COをしたのが狼ならば、対抗は出てくるはずですし、印象は極めて下がるはずです(というか、ほぼ決め打ちできますわ)。 一方、真ならば、少しだけ厳しい状態になりますが、フルオープンよりは狩人さんの負担も減りますし・・・。 もしよろしければ、御一考くださいませ。 |
街娘 おみつは、文学少女 罠に☆のこんぺいとうの隠れた機能をそっと教えようとしたが、やめた。 2007/06/01 7:28:27 文学少女 罠は、不思議そうに小首を傾けた。 2007/06/01 7:30:58  | -146 文学少女 罠 2007/06/01 7:32:18 |  | 隠れた機能ってなんだろう?
あのペスカ☆を目の前で見たんだ☆ いつも以上に…
…自重、自重。 |
街娘 おみつは、文学少女 罠「自分で探してみるといいですよ」って微笑みかけた。 2007/06/01 7:34:40 文学少女 罠は、街娘 おみつちゃんにニッコリして頷いた。「今から喋っても被らないかな?」 2007/06/01 7:35:34 測量士 エスカは、割り込まないようにそっと現れた。お早いですねー。おはようございまーす。 2007/06/01 7:40:59 文学少女 罠は、測量士 エスカちゃんにおはようの挨拶をした。 2007/06/01 7:42:26  | 304 文学少女 罠 2007/06/01 7:44:20 |  | おはよー。 罠ちゃん、ちょっと罠ちゃん語で喋ってたかも。 フルオープンの定義は、初めての襲撃が行われる前に 霊能者、占い師のCOが終わっていることを差します。 つまり1〜3日目までに霊能者、占い師が出てる状態。 で、間違ってない…?ごめんね、ごめんね。 >>271 バルちゃん ううん、その反対だよ。 霊能者が4日目COになるなら(フルオープンにならない) ●バルバロッサ 霊能者が2日日や3日日CO(フルオープンになる)なら ●ベルガラス 理由は >>183以下です☆ ヤヤコシくてごめんね。 未定の場合…未定の場合は●ベルガラスさんでお願いします。 なんてまとめ役に優しくない罠ちゃんなの… |
 | 305 文学少女 罠 2007/06/01 7:47:01 |  | ■1.COした占い師の印象 おじさんについて >>25で、黒発見まで潜伏もいいかも…とか言ってるんだけど 罠ちゃん的に占い師が黒発見まで潜伏なんて、とんでもない! なんだけど…ブラフだったのかな☆ 理由は言うまでもないと思うけど…説明、いる? おじさんは意見がゆらゆら変わってるのかな? >>84 大前提霊即CO >>141 フルオープンには反対 そこで意見が変わった、と言わないで 「明言しておこう」「私はフルオープンには反対だ」 って言うところが??? 最初からフルオープンに反対だったなら 霊即CO→つまり占い師潜伏ってことになるんだけど… >>25は実質フルオープン希望なんじゃ??? おじさんは途中からフルオープン反対に意見を変えたと 解釈してるけど、間違ってる? 潜伏するつもりだった、もしくはしなきゃいけなくなったら 4日目まで潜伏しきれる自信はあった? |
 | 306 文学少女 罠 2007/06/01 7:48:24 |  | おじさんについて つづき☆
占い先や、占い師のCO時期についてはよく考えてる 感じがしたよ。 罠ちゃんの同時COの案にも突っ込みを入れてくれたし。 全体的に揺れながら一生懸命考えてる感じがするな。
いつも罠ちゃんに話しかけてくれてありがとね。 言い忘れてたけど、占い師ならやっぱりカギかけなきゃだめでしょ☆ |
 | 307 街娘 おみつ 2007/06/01 7:48:56 |  | ■4「占の内訳」も議題に入れると良いかもしれないと感じましたわ。 わたし個人としては、真狂の可能性が高いと思っています。理由は灰色の中に狼さんがひとりなのは結構厳しいのではないか。 また狼さんがどちらを襲撃しても、占い機能がかなり低下するっていうのが、理由ですね。 でも疑っているリカルドさん自身のCO順はかなり遅めで、これは狼さんによく見られる傾向なんですよね・・・。
またバルサロッサさんの正体についても少し情報が増えると存じますわ。 真狂ならば、バルサロッサさんは白か狼。わたし自身は白>>狼だと考えていますが・・・念のため占った方がいいのかなとも感じます。 真狼ならば、バルサロッサさんが狼という線はほぼ消えます。●バルサロッサさんとするのには、強く反対いたしますわ。 |
 | 308 文学少女 罠 2007/06/01 7:51:09 |  | リカルドさんについて 罠ちゃん、まだリカルドさんとお喋りしてないよ。 リカルドさんは占い師やCO時期がどうっていうより まとめ役について気にしてた感じがする。 早くまとめ役の指示が欲しかったのかな? 好意的に解釈すれば占い師が4日目まで潜伏することに なってもいいように振舞った? 意欲や割ける時間の問題もあるけど、現時点での判断材料は おじさんよりずっと少ないね。でも、足りないわけではないような。 発言内容は納得できる部分が多いかな 揺れないしシンプルだね☆ 意味のわからない発言もあるんだけど >>297 ??? >>137 〜まあ、真っ先にCOしたの〜 ??? どういう意味か罠ちゃんわからなかった。 罠ちゃん、意欲のある人のほうが好きだな。 リカルドさんもっとがんばって☆ |
 | -148 街娘 おみつ 2007/06/01 7:51:09 |  | えーと、ビルさん、個人的には真っ白です。 騙されていたならいやだなあ(苦笑)。
リカルドさんの情報がもう少し増えると良いんだけど・・・ねえ。
|
文学少女 罠は、街娘 おみつちゃん挟まっちゃった、ごめんね、ごめんね 2007/06/01 7:51:45 街娘 おみつは、文学少女 罠さんに頭を垂れた。被ってしまい申し訳ございません。 2007/06/01 7:52:20  | 309 文学少女 罠 2007/06/01 7:52:59 |  | ■2.占い結果発表順
より狂人だと思うほうを先に発表させたほうが いいってことだよね?
リカルドさん→おじさん
の順番かな…?今のところ…だけど。 |
街娘 おみつは、飼っている山菜をなでた。・・・まどろみの中に深く沈んでいく・・・。 2007/06/01 7:54:13  | 310 文学少女 罠 2007/06/01 7:56:32 |  | ■3.霊能者COのタイミングと、占い回避COに関して
昨日から言ってるように罠ちゃんは霊能者には 占い回避COしてほしいな。 霊能者のCOはここまでバルちゃんがまとめてくれた んだから4日目でいいと思うけど…。
今日バルちゃん占いなら霊能者の回避COの可能性が あるのは明日の1回だけ。 可能性低いし、ありにして安心しておきたいなあ。
占いは確実に、灰に使いたい☆ |
 | 311 文学少女 罠 2007/06/01 7:58:50 |  | 罠ちゃんの発言はこれで終わりです。 エスカちゃん、お待たせしました☆ おみつちゃん、いつもゴハンをありがとう。
本決定後にもういっかい顔を出せるとおもいます。 【仮決定了解だよ☆】 |
文学少女 罠は、元気良くお外に歩いていった。 2007/06/01 8:07:06 測量士 エスカは、罠ちゃん、ありがとう。いってらっしゃい。 2007/06/01 8:11:32  | 312 測量士 エスカ 2007/06/01 8:19:35 |  | 【仮決定も了解でーす。】 バルさんは白く見てるから、個人的にはちょっと残念だけどねー。 議題は、考えがまとまっていないから、今の思ったことを話しまーす。 生態調査は単なる趣味だけど、メインの仕事の測量があるから、時間がねー。 ■1.COした占い師の印象 まず2人とも、狼っぽさはないかなー。どちらかが狂人だと思いまーす。 理由は、発言内容より雰囲気でーす。 単に発言数の差かもしれませーん。ビルさんとは、結構会話したからねー。 リカさん…だと女の子みたいだねー。 リカルドさんの >>293は、ちょっとひっかかるかなー。 >確率なんて、膨大なデータがあって初めて収束するものさ。 もちろん厳密な確率は絶対にわからないけど、占い師をふきっさらしにしてでも、という論は乱暴すぎると思うなー。 単に100%以外は信じないという、たとえ話かなー? 寝ぼけ頭だから、発言内容を勘違いならごめんなさーい。 |
 | 313 測量士 エスカ 2007/06/01 8:22:01 |  | ■2.占い結果発表順
リカルドさん→ビルさん、かなー。 グレーと思ってる方を先にしておきまーす。 でもやっぱり、後からCOした人って不利ですよねー。考えが甘いのかなー。
■3.霊能者COのタイミングと、占い回避COに関して
変わらず4日目かなー。 回避COは、実は結構迷ってまーす。 今日がバルさん以外を占うなら、回避はなしでお願いしまーす。 このままバルさん占いなら…どうしようかなー。お昼前には回答したいでーす。 回答ができなかったら、回避ありに1票、ってことにしてくださーい。 |
 | 314 測量士 エスカ 2007/06/01 8:25:40 |  | 今はこんなところかなー。 もうちょっとCOしてない人の話も聞かないとだめだねー。 明日以降もあるんだしねー。
議事録を思い返しながら仕事しまーす。 |
測量士 エスカは、おみっちゃん、ごちそうさまー。今日もありがとうー。 2007/06/01 8:26:30  | 315 冒険者見習い ザイル 2007/06/01 8:46:15 |  | おはようござーますー。 まずは【仮決定了解です】 >>290■1.COした占い師の印象 ■2.占い結果発表順 この2つに関しては、現状保留とさせてください。 パッと見の印象論だけで語るのはとても危険な気がするので。 夜、議事録を読み返してこの2人の発言をよく検証してから考察したいと思ってます。 ■3.霊能者COのタイミングと、占い回避COに関して まず、ボクの「霊能者の早期CO」を推す案は一旦撤回します。 状況が変わってきたと思うので。 まだ細かく検証したわけではないのですぐに答えは出せませんが。 おみつさんの案( >>303)が面白いんじゃないかな、と思ってます。 ・霊能者は4日目第一声で結果と共にCO ・霊能者の占い(吊りも、ですよね?)COはあり ・ただし、霊能者回避COを受けての対抗COは4日目第一声で行う 夜までにもう一度考えてみますねー。 |
旅商人 アルフレッドは、慌しく出かける準備をしている。 2007/06/01 8:53:49  | 316 旅商人 アルフレッド 2007/06/01 8:54:16 |  | >>106>>237 占い師潜伏の理由。 まぁ、一番大きな理由は狩人のキャパの問題や。 いきなりたくさん出てこられても、狩人も困るやろ。 >>98 でゆうたとおり、 1/2ないし1/3の狩人GJを期待するよりは、黒が見付かるまで 潜伏してもらったほうが、占い師の生存率は格段に上がるはずやで。 このときの比較は 1/11=占い師/(全村人‐CO霊能者‐狼2匹) 2/12=狼/(全村人‐CO霊能者‐占い師本人) でええハズや。理由は後からいうわ。 どっちの占い師がホンモノか、ゆうのは、 パンダが出てから霊能者に判断してもらうしかないはずや。 まだパンダにも出来ないのに名乗り出てくるゆうのは、 喰ってくれといわんばかりとちゃうか・・? |
旅商人 アルフレッドは、ポーチを身につけてマントを首に巻きつけた。 2007/06/01 8:54:50  | 317 旅商人 アルフレッド 2007/06/01 8:55:29 |  | >>191パンダにならへんか? ちゅうことやけど、 占い師が名乗り出なかった=黒判定は出ていない ということやから、パンダにはならん。 パンダになるのは、占い師がCOしてきたときの一日だけやな。 それも、その日の夜に霊能者に確認してもらえば、 どっちがホンモノか分かるな。霊能者には狩人がベタ付いてるはずやから、 霊能者がもうおらん、ということもまずないしな。 なんやったら、村人総意で占い先だけ指定しておけば、 (こっちのほうがええな)確定白も毎日増えていくな。 COがない=占い結果が白、ということやな。 |
旅商人 アルフレッドは、大きなバッグを背負った 2007/06/01 8:55:54  | 318 旅商人 アルフレッド 2007/06/01 8:56:33 |  | >>106 他後半 どうも、後からCOすることで占い師1COになる、 つまり真占い師が死んでいて狂人が名乗り出ているのか、 狂人が死んでいて真占い師が名乗り出ているのか、 どっちか分からんようになるのを心配してるみたいやけど、 これも霊能者が生きてるなら、そんなに心配ないやろ。 その日の夜に霊能者判定で真贋確定や。 残ってるのが真占い師やったら、 間違えて狂人食べてくれた狼さんGJや。 狼が間違って狂人を食べてくれることまで 心配してやる義理はないっちゅうことやな。 心配するのは、狼が見付かる前に 真占い師が食われる場合だけでええから、 比較するのは 1/11=真占い師/(全村人‐CO霊能者‐狼2匹) 2/12=狼/(全村人‐CO霊能者‐占い師本人) で、ええはずや。 これで狼が先に真占い師を見分けたら、 狼の眼力を褒めるしかないな・・。 |
冒険者見習い ザイルは、開拓民 リカルド >>273「ボクは勇者なんて大それた器じゃないですよ…はは、はははは」 2007/06/01 8:59:04 | 319 旅商人 アルフレッド 2007/06/01 8:59:42 |  | そんなふうに考えたんや。 まぁ、一つの考え方やし、見落としがあったらすまんけどな。 ・・・故郷に帰ったら、妹の結婚式やねん。 ・・生き残るで。 >>バルバロッサと息が合ってるように見えるビル バルバロッサが【占い師CO】を求めたとき、 【非占い師CO】が一件もでないままに、 早々に【占い師CO】したのが、気になってん。 タイミング良すぎ? そのてーどのもんや。とりあえず様子見や・・。 >>286問題はそこやなぁ・・。 占い師とちごて、霊能者の真贋は判断しにくいからなぁ・・。 もはや、今日出て来てもうた方がええか・・。 うーん、でもなぁ…。 |
旅商人 アルフレッドは、あわただしく出て行った 2007/06/01 9:00:06  | 320 白猫 ミーヤ 2007/06/01 10:18:32 |  | おはようにゃん 朝ごはんまだかにゃ? 霊COについてと霊能者回避COについて考えるにゃん まずおみつの案 >>303 俺は反対だにゃん 霊能者対抗が出るなら 霊能者は襲撃されにゃいと思うのにゃ にゃぜにゃら狼が怖いのは占いにゃ 霊能者にできるのは死者を見ること 占い師の真偽を判断する材料を増やすことだにゃん 灰襲撃の可能性もあるし霊能者は表に出たほうが安全だと思うにゃーん |
 | -150 開拓民 リカルド 2007/06/01 10:28:00 |  | 潜伏でも寡黙でもねー!!俺個人のスケジュールの問題だー!! って言ってもしょうがねーよな…
やっぱ最初のスケジュールこんなんだし、参加止めとくべきか。 俺としては、出れる時間は精一杯つかってんだけどな。 参加の鍵は、初日のスケジュールだな。うむ。もう遅いが。
明日は休みだから、まー頑張って発言するつもりだ。 と、後日分かるようにだけ独り言〜ってか。 |
 | -151 開拓民 リカルド 2007/06/01 10:31:22 |  | 占い師COは真っ先にやりたかったけどさ… 障害発生するんだもん。仕方ねーじゃんよ。
同じ時間軸で生活していない人に、この愚痴はわかってもらえん。 |
 | -152 開拓民 リカルド 2007/06/01 10:33:34 |  | 出没の時間は、一昨日、昨日と同じなんだぜ。 誰かフォローしてやってよ。 狼さんは道連れにしてしまいそうだから、金ヒゲのおっさん。 ちょ、頼むぜ。なーて。 |
 | 321 白猫 ミーヤ 2007/06/01 10:33:40 |  | 霊能者COについては俺の意見は変わらないにゃん 吊りが始まる前に出てきて欲しいと思うにゃ 霊能者がまとめ役でにゃいので早期霊COがそれほど有効でにゃいにょも分かってるにゃ でも霊能者潜伏にょばあい 後に4日目霊能者1COになっても襲撃者が霊能者である可能性を抱えつづけにゃいといけにゃい このリスクが分かってて霊能者潜伏案を採用するにゃら反対しないにゃ その場合霊能者は襲撃されないようできるだけ上手く隠れて欲しいにゃーん |
 | -153 開拓民 リカルド 2007/06/01 10:35:31 |  | あ、俺の事はリックって呼んでくれ。お気に入りの愛称で。
と、また独り言。 じゃあ、席外すな。夕方くらいには戻るよ。 |
 | 322 白猫 ミーヤ 2007/06/01 10:52:16 |  | 回避COについては俺はもとよりフルオープン派だから回避COはして欲しいところだにゃん >リカルド >>297 俺頭悪いからもう少し分かりやすく話して欲しいにゃん あんまりリカルドは占い師の役割を良く考えてないように見えるにゃ 今まで考えてなかったなら これから考えてその考えを言って欲しいにゃーん |
 | 323 白猫 ミーヤ 2007/06/01 11:02:25 |  | >アルフレッド そこの人間 昨日 >>283俺が気ににゃるといってたにゃんね? 気ににゃるにゃら構ってくれにゃん!! おまえ旅商人というわりに物を売ってるところ見たことにゃいにゃん にゃに売ってるのかにゃん? 油かにゃ にゃははは! |
 | 324 ベルガラス 2007/06/01 11:10:51 |  | 歳をとると忘れっぽくていかん。 【仮決定了解だ】
■1.COした占い師の印象・ビル 一日目から積極的に発言をしている姿勢や、占機能に関しての慎重な考えは白印象である。気になるの、占いを無駄にしたくないのに片占いを許容する点かの。・リカルド 一日目、二日目の発言数は抑え気味のように感じたのう。役職決定後はそれが占い師故の行動のように見えなくもない。だが仕方ないかもしれんが、少しCOの遅さが気になるの。 |
実業家 ビルは、オーダーメイドのスーツに身を包み下りて来た。流石に迷い様のない組み合わせなので決まっている。 2007/06/01 11:13:12  | 325 実業家 ビル 2007/06/01 11:13:36 |  | おおおお、おはようございますですぞ!! いや、すっかり寝過ごしてしまいましたな!! 何、「眠り草」?! おおおお、そんな物までこの裏山には生えておりましたか!!
直ランチですが、おみつさんの朝食はちゃんと戴きますぞ!! 何、後で「ビリーズ・ブート・キャンプ」でエクササイズすれば、このナイスなボディラインも大丈夫ですよ、はっはっは!!
・・・むむむ、しかし改めて、私のライバルはリカルド君ですかな。 「足腰立たなくさせる」「泣かせる」・・・。 うむむ、負けん。まだまだ若い者には負けんぞぉぉ!! |
実業家 ビルは、変な方向に闘志を燃やしている。 2007/06/01 11:13:47  | 326 ベルガラス 2007/06/01 11:14:15 |  | ■2.占い結果発表順 ■3.霊能者COのタイミングと、占い回避coに関して しばし考える時間を貰いたいの。昼間はあまり出歩けぬからの。 |
 | 327 実業家 ビル 2007/06/01 11:14:22 |  | おおお、しかし申し訳ありませんな、もう出掛けなくてはなりません。 色々とご質問が来ておるようですが、少しお時間を戴きますぞ!!
[お味噌汁で竹の子御飯をかき込むと、ロングリムジン馬車に乗り込み走り去った。] |
ベルガラスは、実業家 ビルをじっと見つめた。 2007/06/01 11:15:38 ベルガラスは、トイレに引きこもった。 2007/06/01 11:17:53  | 328 孤児 カノン 2007/06/01 12:23:43 |  | …猫の王様になった夢をみたんだけど…これのせいだね。 いい夢をみちゃうと、目がさめたとき、かなしくなるよ。
…ふん。だいぶ議論もすすんだみたいだね。 議事録よんでくるよ。 バルバロッサおじさんの議題にこたえられるか、ちょっとわからないけど。 |
彫刻家 バルバロッサは、ヒゲの角度を気にしながら現れた 2007/06/01 12:25:00 孤児 カノンは、猫の人形をぜんぶあつめて、ポケットにしまいこんだ。 2007/06/01 12:25:21  | 329 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/01 12:25:36 |  | オ・ハ・ヨ・ウ、本決定の時間だわよん 見たところ、占い対象に関する希望の変更は無いようだから
【今日の占い対象は ●バルバロッサ】 【霊能者は、とりあえず指示があるまで潜伏】
占い師さんはセットに変更無しで、ヨ・ロ・シ・ク、ね 今日は、占い対象に変更なしだけど ★本決定了解:占いセット完了★ 宣言があると 分かりやすくて嬉しいわね
占い師候補は、ビルとリカルドね、たくさん質問されると思うんだけど 本物の占い師が生き残ってくれたら、村は一気に有利になるわ 大変だろうけど、出来る限りみんなに信じてもらえるようにがんばって …といっても、ふたりとも、決して無理しないようにお願いね |
 | 330 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/01 12:26:46 |  | 本決定
【今日の占い対象は ●バルバロッサ】 【霊能者は、とりあえず指示があるまで潜伏】 |
 | 331 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/01 12:27:23 |  | あと…、今日は美術関係の学校で、講師に呼ばれてるのよね ……ごめんなさい、むしろその後の飲み会…が…メイン…ゴホゴホ こんなまとめでごめんなさいね、ウ・フ・フ
アタシが、更新時間までに来られなかったら、誰でもいいから、
【占い師の結果発表順を、多数決で決定、宣言しておいてくれるかしら】
占い師さんは、決まった順番どおりに発表お願いね
同じく、更新後も来られなかったら、この議題を置いておいてほしいわ
3日目の議題暫定:適当に修正してねん
■1.本日の●占い希望 ■2.本日の▼吊り希望 ■3.占い師に関しての印象と、占い結果への所感 ■4.霊能者COタイミングについて ■5.霊能者の占い回避COについて
…飲みの席でケンカでもしたら、余裕で帰ってこれるかもしれないけど… 大っキライなヤツがいるのよね…、はー、気がすすまないったらありゃしない… |
彫刻家 バルバロッサは、ベルガラスのこもっているトイレのドアを、出られぬように打ち付けている 2007/06/01 12:29:46  | 332 孤児 カノン 2007/06/01 12:31:46 |  | >バルバロッサおじさん 【本決定了解だよ】
木彫りだけどさ。 鳥…青い鳥なんか彫ったら、よろこぶ人がおおそうじゃないかな。
…どうでもいいけど。 |
 | 333 測量士 エスカ 2007/06/01 12:34:00 |  | 【本決定、了解でーす】 うーん、本決定には滑り込みアウトだったねー。 でも占いが決定しただけだから、ギリギリセーフとも言えるかなー。 先に、失言のフォローしまーす。 >>313で「考えが甘い」というのは、「私の考えが甘い」という意味でーす。 主語がないから、リカルドさんを馬鹿にしてるように読めちゃいますねー。 私がCOの遅い方を黒く見ることが多いのは、考えが甘い。と言いたかっただけでーす。 ミーヤくんに聞きたいかなー。 >>320>霊能者対抗が出るなら 霊能者は襲撃されにゃい これは、霊騙りが狂人だという前提なのかなー? 狼が霊騙りだと、かなり危険度は高くなっちゃうと思うんだけどなー。 |
 | -156 雑貨屋 トリーシャ 2007/06/01 12:36:46 |  | 鳩だと議事の把握に限界が; 占い印象ね… 五分だよなぁ
どうも2日目は苦手だわ 結局個人の好みの問題だと思うから判断しにくいのよね…
#課題、独り言でもRP |
 | -157 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/01 12:37:06 |  | ちょっと、独り言おおすぎなくて? 二つに一つは、独り言、じゃないの…
ウフフ、後からが楽しみねぇ… |
 | 334 白猫 ミーヤ 2007/06/01 12:38:39 |  | 【本決定了解だにゃん】 >めがね >>333 俺は狂人が占い師騙りしてると思うにゃん 霊騙り出るとしたら狼だと思ってるにゃん >狼が霊騙りだと、かなり危険度は高くなっちゃうと思うんだけどなー。 これよく分からにゃい 頭悪いんで説明して欲しいにゃん |
 | 335 孤児 カノン 2007/06/01 12:40:36 |  | >>303の、おみつお姉ちゃんの提案は面白そうだね。 【霊回避COはあり、でもそれに対する対抗は4日目第1声で行なう】 ぼくは霊能者の回避COはなしって主張してるけど、ありになったらこれは悪くなさそうかな。 >>316-のアル兄ちゃんの考えをきいて、占潜伏もひとつの手だとはおもったよ。 吊り回避COなんかもでてくるから、どこまでいけるかはわからないけど、面白そうだね。 もう、いってもしかたないけどさ。 ところでアル兄ちゃん。 この猫の人形、買ってくれないかな? で、どこかちかくの村とかで売ってくればいいよ。 ネズミよけになるとか、高名な芸術家がつくったとかてきとうなこといってさ。 そういうの、うまいんだろ。 …妹のためにも、がんばって生きのびなよ。 |
孤児 カノンは、ポケットにふたつ残して、のこりの猫の人形を置いておいた。 2007/06/01 12:40:59  | -160 街娘 おみつ 2007/06/01 12:42:26 |  | うー。ミーヤさん・・・・。
狼側にわたし霊能力者だって主張するのはやめにしないかい? それともブラフなのかな・・・。
占い機能を襲撃されずに、霊壊されるのは正直厳しいです。 |
 | -161 測量士 エスカ 2007/06/01 12:44:27 |  | やべぇ。ぜひ彫るように勧めたいけど・・・。 勧めたら即バレしそうでできねぇ!!(;´Д`)
しかし、意外と独り言が多いねー。 よく考えたら、予想とか独り言で全然してなかったなー。
今のところはトリーシャちゃんとザイルさんが微妙かなー。 そんなこと言うと、完全に追随っぽいからいえないけどねー。 白い気がするのは、バルさんとベルさんかなー? アルくん・カノンくん・ミーヤくんが全然読めないねー。 うーん、難しいねー。
_ ∩ ( ゚∀゚)彡 ちっはや!ちっはや! ⊂彡 ※↑エスカの中の人を鼓舞してるらしい |
ベルガラスは、集会所の入口から現れた。 2007/06/01 12:45:53  | 336 測量士 エスカ 2007/06/01 12:46:16 |  | >>334うーん、できるだけ早く、ちゃんとまとめてみるよー。 ちょっと時間かかるけど許してねー。 時間がないねー。 頭の回転が速くなりたいなー。 |
 | 337 ベルガラス 2007/06/01 12:49:02 |  | 【本決定了解だ】
おや?トイレの扉が封じられてるのう。これでは人間は不便だろう、我が外しておこう。 |
ベルガラスは、濡れた身体でトイレの扉を元に戻して再び中に入った。 2007/06/01 12:50:07  | 338 孤児 カノン 2007/06/01 12:53:51 |  | ちょっと議題にこたえる時間がないんだ。 日がかわってからになるかもだけど、ちゃんとこたえるようにするよ。 >>336 >エスカ キャビアって食べものがいいらしいよ。 ビルおじさんがいってた。 けど…みんな、ぼくなんかにかまってどういうつもりなんだろうね。 やさしいところでもアピールしたいのかな。 それじゃあいくよ。 裏手にいるけど、だれもきたらだめだからね。 猫がにげるからさ。 |
孤児 カノンは、味噌汁ご飯をふたつもって、でていった。 2007/06/01 12:54:26  | 339 白猫 ミーヤ 2007/06/01 12:54:50 |  | >カノン >>335 カノンは俺の >>320読んでくれたかにゃ? 霊能者2COになったら両吊りににゃるかもしれにゃい 吊り手数を消費できる機会を狼は自ら潰すと思ってるのかにゃん 人間の考えること...俺にはよく分からにゃい >エスカ >>336 頭悪くて申し訳にゃい 宜しく頼むにゃー |
 | 340 街娘 おみつ 2007/06/01 13:01:13 |  | あらら、また熟睡してしまいましたわ。申し訳ございません。 【本決定、了承いたしましたわ。】うふふ。 お昼ごはんを用意いたしました。 「コーンスープ」「カレーパン」「食パン(厚切り)」「ソーセージソティ」 もしよろしければ、ご賞味くださいませ。 いりーなちゃんが「食パンは厚切りがおいしいのよ♪」って教えてくれたの・・・。 >>320ミーヤさん。 エスカさんが言っていた襲撃の危険度は、恐らく「狼襲撃が成功するかどうか!?」の危険度ですわ。真占あるいは真霊のどちらについても考察をしていますわ。 わたし自身は、真霊が対抗に出ずに潜り続けた方が襲撃される確率は低いと感じています。 |
 | 341 測量士 エスカ 2007/06/01 13:01:26 |  | >ミーヤくん ごめんねー、その「両吊り」を聞いて、なんとなく襲われない理由がわかったかもー。 私が勘違いしてたよー。 >>334の説明はなしにしてー。ごめんなさーい。 狼は2人だしねー。 ああー、時間がギリギリかなー。 |
街娘 おみつは、白猫 ミーヤさん用の御飯用意しました。「キャビア入りお味噌汁かけ御飯」をどうぞ。冷ましてありますわ。 2007/06/01 13:04:54  | 342 放浪剣士 ミランダ 2007/06/01 13:06:17 |  | おはよう。 …といってももう昼過ぎか。いかんな、生活が乱れている。 とりあえず【本決定了解】だ。
では議事録に目を通す。…これはまた、増えているな…。 |
 | -162 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/01 13:06:18 |  | >>338タダで何かしたりするのはキライなのよネ… ま、お礼代わり、になるかどうか 腹の足しにもならないものだけどね、フフ |
 | 343 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/01 13:07:12 |  | >みんな まだ二日目…って、何も始まってないのよね… 騒動は長く続くと思うから、 遅くまで起きてる人も多いけど、無理しないようにね… >>295リカルド 時間帯的には、アタシが一番近いんじゃなくて? 発言数気にしないで、ゆっくりお話したいものねぇ、イイオトコさん >>332カノンちゃん 鳥…、青い鳥…? いいわねぇ、ステキだわ 果てしなく続く空に飛び立つふたつの翼…、あぁ…(うっとり) 決めた、次の作品はそれにしましょう…! >>317アルフレッドちゃん 忙しいところ、回答ありがとうね、無理しないように …猫、アタシの名前入ってるから、ちゃんとした店相手のほうがいいかもね >>337 ベルガラス キャー! キャー!! ダメ…っ、この人(?)吊りたくて仕方ないぃ!! |
彫刻家 バルバロッサは、さぁ、行かなきゃ! いただくわね、と、カレーパンをくわえて走っていった 2007/06/01 13:07:48  | -163 街娘 おみつ 2007/06/01 13:09:14 |  | >>339・・・・両吊りって。 ミーヤが霊だとして、霊ローラーされるに決まってると思ってるのかなあ・・・。 ままま、参ったなあ・・・。 こんな潜伏できない真霊だと、事実上フルオープンって事だよねえ。とほほ。 |
実業家 ビルは彫刻家 バルバロッサを占います。 実業家 ビルは、再び32頭立ての派手な馬車で颯爽と戻ってきた。だが、流石に胃がもたれているようだ。 2007/06/01 13:13:26  | 344 実業家 ビル 2007/06/01 13:15:24 |  | ふむ、バル先生。
【本決定了解ですぞ】 【●バルバロッサ セット完了致しましたぞ】
それでは、レスにかかりますかな。 いや、少しお待ちくださいよ。
[実業家 ビルは「ビリーズ・ブート・キャンプ」のDVDをセットしている。] |
 | *63 放浪剣士 ミランダ 2007/06/01 13:45:56 |  | 占い師の真贋についてはどう評価したものなのかな。 自分が真だと思うほうを正直に真だと言うべきか それとも偽と思うほうを真だと言い張るべきなのか。 いずれ真贋は明らかになる可能性が高いわけだから 真と思うほうを真と言っていればいいのか? むむむ そもそも当たっているかどうかもわからんからな…。
パンダ判定が出るまで素直に評価しておくべきか…。 |
 | *64 放浪剣士 ミランダ 2007/06/01 13:51:48 |  | 51村では3日目に即パンダ判定ですぐに真贋がわかってしまったからな。 もうすでに未経験の領域だ…。 |
街娘 おみつは、実業家 ビルにそっとお粥を差し出した。ご無理はなさらずに・・・。 2007/06/01 14:01:15 実業家 ビルは、元軍人ビリー氏に合わせてエクササイズしている。が、おみつの差し出したお粥に目を輝かせ、飛び付いた! 2007/06/01 14:12:26  | 345 実業家 ビル 2007/06/01 14:13:53 |  | おお、おみつさん!!いや、いつも忝いですな・・・。 貴女もどうぞご無理なさいませんようにな。 裏に闘狂堂夢一杯分の従業員が控えて居りますから、好きに使ってくれて良いんですぞ!! それではご質問にお答えして行きますかな。 バル先生 >>290んん?私もリカルド君についてお答えすべきですかな? いや、お出かけですか。 それでは、どなたか代わりにお答え戴けますかな? >>331おおお?ケンカはいけませんぞ、ケンカは。 バル先生はたおやかには見えますが、日頃石膏やら岩石やらを相手にして居られるだけあって、その実筋骨隆々ですからなぁ・・・。 リカルド >>293まあ、単純な確率論でないのは私も主張していた通りだな。 しかし、そこには本人の資質や努力と言ったファクターも存在することは確かだろう。 ん?消費カロリーは高い方がダイエットとしては効果があるはずだがな・・・? |
 | 346 実業家 ビル 2007/06/01 14:14:45 |  | ミーヤ >>296うむ、まあ私とて少しでも長く皆の役に立てないかと、無い知恵を絞っていたのでな。>潜伏の可能性 うむ、初日から私はこの調子だったのでな。 いきなり黙り込むのもおかしかろう。 また襲撃されるにしても、優先順位やら法則性があるだろうて。多弁だからと言って即喰われるという発想は、過去の文献に照らしてもなかったな。 考え方の相違と言ってしまえばそれまでだが、むむ、寧ろSG要員になるぐらいの勢いで話して居った所もあるぞ。 おみつさん >>301おおおお、かっこい・・・かっこ・・・ふご、ふごぉぉっ。[またしても鼻息を荒くしている。] うむ、おしゃべりなのは元々こういう質でしてな・・・。 いや、もしやもっと無口な男がお好みでしたかな?[少し意気消沈している。] |
 | 347 実業家 ビル 2007/06/01 14:15:42 |  | 罠ちゃん >>305うむ、流石鋭いな。 先刻もミーヤに答えたが、少しでも長くお役に立てんかと、これでも色々と考えておってな。 この騒ぎに巻き込まれてから、希臘・羅馬に始まって古今東西の兵法の本を紐解いたが、「占い師、黒発見時まで潜伏」という作戦は、無くは無いのだよ。 うむ、アルフレッド君も >>316以降で述べてくれて居るが、こうした作戦が取られる例も有る。 ただ村人の構成が占い結果を「データとして捉える」か、罠ちゃんのように「心情、信用」を重んじる人が多いかで取るべき方策も変わってくるからな。 占い師が誰か、といった情報が無く、不安な気持ちも判らなくはないしな。 「フルオープンには反対」これはそもそもの私の大前提だな。この意見は初めから変わっておらんよ。 |
 | 348 実業家 ビル 2007/06/01 14:17:15 |  | ( >>347続き) ただしかし、こうした事情で私自身が暫定のまとめ役として名乗り出られない以上、霊能者さんの応援が欲しかった。 翻って、占COの問題は、直接自分に関わるだけに、かなり迷っていたことは確かだな。 「データ」を重んじるか、「心情」か。そのどちらを取るかの迷いが、矛盾として表に表れてしまった、という所で理解してもらえるだろうか? 潜伏する自信は、・・・あったな。 ・・・とは言え100%の自信ではないし、綱渡りとはなるだろうがね。 部屋の鍵は・・・。 おお、そうか!!お嬢さん方に予め配って置けば良いのだな!! ここに置いておきますから、お一人一本ずつお取り下さいよ!! ちなみに男が手を出したら、たちまち蜂の巣だからな、はっはっは!! アルフ >>319ふむ、それは私がこうした質だから、としか回答できんな。 寧ろその人物にそぐわん行動の方が注目するべきだと思うのだがね・・・。 |
 | 349 実業家 ビル 2007/06/01 14:19:00 |  | ベルガラス翁 >>324ふむ、占い師回避CO無しを採った時の「片占い」の話ですな? その場合、占われるのは私自身と、もう一方の人物。 情報が増える事を私は是としますしな。 以降は信用勝負となる事でしょう。今私がやっている事と変わりは無いと考えますぞ。 ・・・まずはこんな所ですかな? お答えし忘れている事がありましたら、ご指摘をお願いいたしますぞ。 おお、そうそう、■3.は私は回避無しのままお願いしたい。 理由は >>208、 >>219の通りだな。 |
 | 350 雑貨屋 トリーシャ 2007/06/01 14:21:46 |  | 【本決定了解よ】
議題についてはもう少し待って欲しいわ。 きわどいけど、更新前に戻れるように努力するから |
雑貨屋 トリーシャは、あ、割り込んじゃったかな。ごめんね! 2007/06/01 14:22:51 雑貨屋 トリーシャは、割り込んでないことに気づいた 2007/06/01 14:45:26  | 351 放浪剣士 ミランダ 2007/06/01 15:05:40 |  | ■1.COした占い師の印象 おそらくどちらかが狂人だろう。その前提で考えてみる。 ・実業家 ビル殿 なんとも気前のいい御仁だ。少々特異なフェチズムをお持ちのようだが…まあそれはいい。 間違いなくこの村でもっとも多弁な方だな。 前面に出てくる占い師というと、弁舌により信頼を得ようと考える狂人っぽいという印象があるのだが… 彼の場合、 >>346で自ら触れているように初日から多弁だったわけで、いきなり黙り込むのも変だ。 以前にそんな真占い師が居たという噂も聞いたことがある、ディー…なんだったかな…。 >>25ではさも他人事のように占い師について心配しているが、これはどうなのだろうな。 真ならば言葉を変えそうなものだが、狂だとしても占騙りは規定事項に近いと考えそうなものだ…。 |
 | 352 放浪剣士 ミランダ 2007/06/01 15:08:44 |  | ・開拓民 リカルド 軽い男だ。まあ男の価値はそんな表面的なもので決まるわけではないと思うがね。
ビル殿にくらべれば寡黙な印象だ。真であれば、弁舌に頼らずその能力で信頼を得るべきと考えたのか?下手に発言すると怪しまれる可能性もあるからな、慎重になっても不思議ではない。 真は能力を得て生まれ、偽は何も持たずに生まれる。前者は失うまいと慎重になり、後者は得ようと活発になる。 こういう心理に基づいた行動が取られるのではないかな?
占COのタイミングは遅めだった。これは単に都合がつかなかっただけと取るのが普通だろうが、私の印象としては、狂人であれば信用を得るために真っ先にCOするものと思うのだが、どうか。
■2.占い結果発表順 これは狂人と思しきほうを先にもってくるということだな。 正直、現状ではまだまだ判別がつかないのだが… ビル殿→リカルドの順でお願いしたい。 |
 | *65 放浪剣士 ミランダ 2007/06/01 15:15:38 |  | 実際、ビル→狂 リカルド→真だと現状では考えており そのまま書いてみたが…これで正しいのか…。 どの道パンダ判定で我々には明確に真贋判定が付くはずなので その後真贋が村人の目にも明らかになったとき、この発言により信頼を得られれば、と考えているが…どうなるか。 |
街娘 おみつは、山菜をなでている。 2007/06/01 15:15:43  | 353 街娘 おみつ 2007/06/01 15:19:32 |  | ・・・この山菜さんに名前をつけておこうかしら。 瑞々しいあおさ・・・うん。「あおい」がいいかなー。 よろしくね、あおい。
その時、おみつには心の声が聞こえた。 「よろしくね、おみつ。 取ってきた男は銃をバンバン撃つし、うるさかったから嫌いだったけど、あなたなら心を許せます。どうもありがとう。」
!!!!!!!!!! |
街娘 おみつは、絶句している 2007/06/01 15:19:41  | 354 街娘 おみつ 2007/06/01 15:23:22 |  | も、もしかしてこの山菜さんが言葉を発したのかしら・・・。
それに対して、あおいがかすかに頷いた。 「そう、おみつには心の声が聞こえるのね。 私にはみんなに心の声を伝える事ができます。 おみつが忙しい時、私を集会場まで出してください。 きっとお役に立てると思います。」
おみつは少しだけ安心した風に見える。 |
街娘 おみつは、あおいをそっとなでた。あおいはそよそよと揺れている。 2007/06/01 15:23:41  | 355 街娘 おみつ 2007/06/01 15:29:46 |  | ねえ、あおい。
実は・・・わたし・・・今晩「もえあさぎ」で巨大山菜の大捕物に参加しなければいけなかったの。抜け出すのが村のみなさまにに申し訳なくて・・・言い出しづらかったのですけど。 恐らく明日の午後以降でないと参加できないと思うので、大事な事を伝えられないのは、つらかったの。
もしかして・・・あおい。大事な事を村の集会場に伝える事はできるのかしら?
「おみつ、聞くまでもない事だよ。 今までおみつに受けたご恩。 今こそささやかながら返す時だと、私は思っています。 ついでにあいつにささやかな悪戯もしておこうかな。 おみつの気持ちもちょっとはわかってるつもりだからね。」
あおい・・・・・ありがとう。 |
街娘 おみつは、深々と山菜に頭を垂れた。 2007/06/01 15:30:04  | *66 放浪剣士 ミランダ 2007/06/01 15:30:19 |  | パンダ判定が出たとき真が信頼を得ていたら襲えなくなってしまうわけだが、現状のみなの印象だとビルが真という流れになりつつある。 私の発言でそれが揺らぐとは思えないが…うーむ。
|
街娘 おみつは、安心して「もえあさぎ」に向かった。 2007/06/01 15:31:58  | *67 放浪剣士 ミランダ 2007/06/01 15:33:03 |  | 実際にビルが真だった場合、襲えない上に狂を擁護したとして怪しさ満点になってしまうな。 とはいえ襲えない時点でかなり敗色濃厚なわけだが… このゲーム、この編成では狂人の役割がかなり重要なのでは…。 |
 | -166 街娘 おみつ 2007/06/01 15:33:21 |  | ちなみにこの「あおい」って名前は、冷静と情熱の間の主人公の一人。あおいからきています。 Mixi見ている人なら、ばれてしまうかも知れないですね。うふふ。
・・・その前にとっくにばれている気もするのですが。
|
 | 356 放浪剣士 ミランダ 2007/06/01 15:44:59 |  | ■3.霊能者COのタイミングと、占い回避COに関して これは難しいところなのだが、霊COタイミングはやはり黒発見時にお願いしたい。 その時点で狼は一人になっているはずで、霊の役割は終わっていると考えるからだ。 もちろん襲撃死している可能性もあるわけだが…そこは必勝法が存在しない以上、リスクとして甘んじるべきところだろう。 占い回避COは無しでお願いしたい。占い一回分は確かに惜しいので、迷うところではあるがな。 ここは色々と考え違いの可能性もあるので、もう少し考えたいところではあるのだが…あいにくともうすぐ隣町に出向かねばならないのでな…。 |
街娘 おみつは、ぱたぱたと戻ってきた。 2007/06/01 15:46:53  | 357 街娘 おみつ 2007/06/01 15:50:20 |  | ひとつ大事な事を忘れてましたわ。 「この山菜に悪戯するもの それ相応の報いを受けるものと覚悟せよ。」 この書置きを山菜の鉢に貼り付けておきますわ。
あおいなら、大丈夫だろうけど、一応心配ですからね。うふふ。
「どうもありがとう、おみつ。」 あおいの心の声が聞こえた。 |
街娘 おみつは、安心したようだ。あおいは嬉しそうにゆらゆらしている。 2007/06/01 15:50:45  | -167 放浪剣士 ミランダ 2007/06/01 15:52:45 |  | おみつさん、そんなにロールプレイに発言数割いちゃったら 悪い狼に発言数稼ぎだとか難癖つけられちゃうぞ? |
 | 358 放浪剣士 ミランダ 2007/06/01 16:02:58 |  | >>273 リカルド ふっ…老婆心から忠告しておくが その笑い方は直したほうがいいと思うぞ、色男が台無しだ。 >その前の流れからして、占い対象から外せるもんなんかねーってよ。 綱渡りの割にはリターンが少ない、という点を大きく見ている。 無論完全に白と思ったわけではないが、よりグレー、黒に近い方を選んだまでだな。 さて…ではまた隣町へ商人殿の護衛に出かけてくる。 やれやれ、またあの甲高いわめき声に付き合わねばならんのか。 まったく、商売とは辛いものだと学習させてくれるよ、さすがは商人殿だな。 |
 | 359 放浪剣士 ミランダ 2007/06/01 16:05:07 |  | おっと、帰れる時間を書くのを忘れていた。 本日も23:00近くになるだろう…更新の時間には間に合わないな。
それでは、失礼する。 |
 | *68 放浪剣士 ミランダ 2007/06/01 16:06:12 |  | あまり時間が取れなくてすまん。 明日は丸一日大丈夫な予定だ。 何か提案や質問があったら書いておいてくれ。
ではまた。 |
放浪剣士 ミランダは、剣を携え隣町に向かった。 2007/06/01 16:06:45 開拓民 リカルドは、ドカッと音を立て、椅子に腰掛けた。 2007/06/01 16:53:56  | 360 開拓民 リカルド 2007/06/01 16:58:24 |  | うー、疲れたー。 狼騒ぎだろうがなんだろうが、日々労働ご苦労さん。 俺に、君に、関わる全ての人々に…幸あらん。
さーて、今度は頭脳労働だ。 議事録読んで一つ一つ答えていくかねー。 ログがー、文字の大海原がー。 変な事言ってたり、答えてないのあったら指摘したってな。 むむむむむ。 |
開拓民 リカルドは、議事録を開いた。残り一時間んんん。 2007/06/01 16:59:43  | 361 開拓民 リカルド 2007/06/01 17:02:32 |  | あー、これは必須か。
【本決定了解だぜ】 【バルバロッサセットOK。俺了解】
よし、続き読む!! |
実業家 ビルは、開拓民 リカルドにも気づかずエクササイズに没頭していたが、突如大声を上げた。 2007/06/01 17:18:53  | 362 開拓民 リカルド 2007/06/01 17:30:19 |  | >>297について気になったとか意味不明って多いので 占い師って、村の先頭に立って狼を見つけてくのが理想なんだろうな。黒ヒゲのおっさんは、正にこれなんじゃないかと思うね。占い結果を元に、村人を導くだけの知恵と言葉。立派だねぇ。 そ
れに比べると俺のは、後手に回る発言ばっかなんだな。占い機能が壊れる事を前提で発言してっからね。だから霊だけは守りてぇ。4日目に潜伏してた霊が食わ
れたとすると、占い師はどうすりゃいいのか。村人の信頼を得たとしても、疑惑は頭に残るんじゃないか。細かく枝を広げてしまうと、狼が枝に隠れてしまうん
じゃないか。そう思っちまうんだよ。 だから、状況だけでもシンプルに出来ればな…と。 2CO状態の占い師は信用出来ないという、俺の思想が間違ってるだけかもしれないんだが。 ただ、単純に >>297って文章が変…だな。 |
開拓民 リカルドは、最強の51歳に驚愕した。そして黒ヒゲ… 2007/06/01 17:31:15  | 363 実業家 ビル 2007/06/01 17:33:29 |  | ■3. むむむ!!これはしたり!! そうか、この村では投票COが使えんのでしたな!! いや、占い先が襲撃される、という事は良くある話でしたな!! 占回避COが使えぬまま、何もできぬまま、真霊能者が昇天されてしまうと言うのは、不憫な事ですし、ご本人もご無念だろうて・・・。 ・・・と、すれば回避して戴いた方が宜しいかな? いやいや、酷い見落としでしたな。意見を変えて申し訳ないが・・・。 むむむむ、しかしこの場合、結局フルオープンになってしまいますな。 いや、困った。 これは本当にくれぐれも霊能者さんは、占い先に選ばれんようご尽力戴きたい物ですな・・・。 また偽のCOがあった場合は、特に翌日まで待つ必要はないだろう。 ミーヤ >>320の内容にも同意できるし、即対抗で良かろうな。 |
実業家 ビルは、開拓民 リカルドに驚かせた事を謝った。そしておみつの無事と、今日の夕食の心配をし始めた。 2007/06/01 17:34:50  | 364 開拓民 リカルド 2007/06/01 17:42:27 |  | >>312エスカちゃんの問いにも、しっかり?答えるぜ。 あと、呼びにくかったら気楽に「リック」とでも呼んでくれよ。 可愛い子猫ちゃんは、お兄さん大歓迎だぜ♪ >占い師をふきっさらしにしてでも、という論は乱暴すぎる 俺も、一応そうは思うんだけどよ。 狼がどのような動きをするか分からないし、潜伏も上手に出来るか分からない。偶然と偶然が合致すれば、確率なんて関係ない。奇跡も偶然も、起こりうる必然だからなぁ… 敵を知り己を知れば、百戦危うからず。逆もまた真なり。 頭悪いから色々間違ってるとは思うけどよ、ここはリスクを背負うところなのかねぇ…っとな。 ああ、でもどこかで必ず背負うのなら、痛手の少ない前半ってのもアリなんだな。人生深いねぇ。 |
開拓民 リカルドは、白猫 ミーヤの問いにも、 >>362で答えた事にならんかね…と。 2007/06/01 17:45:09 | 365 開拓民 リカルド 2007/06/01 17:51:39 |  | あ、あと重要な事を忘れたたじゃんよ。 >>152坊主、世の中には知らない方がいい事もある。 言わない方がいい事も、聞かない方がいい事も。 嘘つきってのは偽りかぁぁぁぁぁぁ!! 素直に話してんじゃねねねぇぇぇぇぇぇぇぇ!! 以後気をつけるように。 さもなくば、我が全身全霊の技を叩き込む。 子供は、ゆっくりと大人になるもんだ。駆け足はよくねぇ。 |
 | 366 開拓民 リカルド 2007/06/01 18:03:02 |  | だああああ、一時間でこんだけかぁー!! わりぃ、タイムリミット。脳の糖分補給の限界。 今日の夜明けに間に合うかどうかわかんねぇから、 占い結果は遅くなるかもしんねー。 なんとか今日中に帰ってくるよ。ホント悪ぃ!! |
開拓民 リカルドは、ドタドタと走り去った。 2007/06/01 18:04:11 冒険者見習い ザイルは、 >>353 山菜の名前は「エドワードくん」とかがいいんじゃないかと密かに思っていた。 2007/06/01 18:21:52 | -169 実業家 ビル 2007/06/01 18:39:06 |  | むむむ? ザイル君はおみつさんの中身がうちの娘と見ておるのかな? 果たして私か? もしくはお医者の中身が私だと? ・・・ふむ、面白い。後で聞いてみよう。 しかし今回全く中身が判らんな。 リカルド→てっすいさん◎ アルフ→けんたろうさん○ 罠→黒くん? バルビー→はにゃん? おみつ→しのさん? ミランダ→ちあきさん? トリーシャ→あおばさん? カノン→ララさん? ミーヤ→かげつさん? エスカ→わしくん?もしくはなべちゃん? 今の所の予想はこんな物かな・・・? アルフの >>256の間の悪さは、ほぼけんたろうさんかと。 ふむ、正解だった場合、今度会ったら富豪攻めですな。(笑) |
 | *69 ベルガラス 2007/06/01 19:25:56 |  | >>*68限りある時間を最大限に活用することで補っていこうぞ。 >>*65現段階での真贋判定は率直な意見でよいと思うぞ。今回は普通の狂人であるが故、我らにもパンダが出ぬ限り判定は無理だからの。 >>*66>>*67恐らく狩人の護衛は村人の支持が集まっているほうになるであろう。そうなると霊能者CO時期も重要になってくるのかの……狩人の護衛対象の躊躇があれば、確率的にはまだチャンスはあるのかもしれんな。明日の占い希望如何ではまた変わってくるのだろう。厳しい戦いになるの。 |
実業家 ビルは、冒険者見習い ザイルの言葉に、以前旅先で、突き指を診せに行った所何故か2時間かけて血を抜かれた医師の事を思い出していた。 2007/06/01 19:39:11  | 367 実業家 ビル 2007/06/01 19:45:28 |  | ふうむ、それにしても今日はおみつさんも居らんし、寂しいなぁ。 仕方がない、夕食は自分で何とかするとしよう。
[実業家 ビルは、胸元から金色に光る通信機を取り出し、何事かを手配した。 とたんに集会所の大広間に闘狂堂夢一杯分のシェフが現れ、広間を埋め尽くして、満干全席が用意された。]
うむ、あれこれメニューを考えるのも面倒だったのでな、簡単な物を用意させましたぞ。 皆さん、どうぞご自由に召し上がって下さい。
・・・む。おみつさんの料理ほど美味くないな・・・。 |
 | 368 実業家 ビル 2007/06/01 19:46:51 |  | む、忘れないうちに返事をしたためておくか。 ミランダさん >>351>>25ではさも他人事のように占い師について心配しているが ・・・いやあの。まあ、当初潜伏の可能性もありましたからな。 自ら正体を明かすような発言は・・・慎むべきでしょうな。 ご理解戴けますかな? |
実業家 ビルは、一人ちびちびと紹興酒を飲みつつ、時折うろんな眼差しで山菜を見詰めている。あまり気に入らないようだ。 2007/06/01 19:48:17 白猫 ミーヤは、帰るにゃり料理に飛びついたにゃ 2007/06/01 19:59:46  | 369 白猫 ミーヤ 2007/06/01 20:00:49 |  | 帰ったにゃーん 今日は食事が豪華だにゃー! にゃー! にゃー!!
にゃー...おいしいけど おみつの料理の方がもっとおいしい
かけ御飯をあとでカノンと食べるにゃん キャビア食べて頭良くにゃるにゃーん
バレバレッサが出した新しい議題に答えるにゃ |
白猫 ミーヤは、長文投下するにゃん 爆撃注意! 2007/06/01 20:01:45  | 370 白猫 ミーヤ 2007/06/01 20:02:14 |  | ■1.COした占い師の印象 ビルとリカルドは質問に答えてくれて感謝するにゃ その答えから俺の思ったことを言うにゃ
今のところビルが占い師だと思ってるにゃん にゃぜにゃらば!ビルは尾頭つきの鯛で リカルドは鰹節 圧倒的にビル有利だにゃーん!...冗談だにゃん でもビル占い師でリカルド狂人だと思ってるのは本当だにゃん
・ビル おしゃべりな印象はあるにゃん 1日目からそんな印象にゃのでビルが何者であれお喋りにゃんだと思う 色々考えてるように見えるし勉強熱心でもありそうにゃん 話してる内容も占い師として問題にゃく思える でも おしゃべりにゃのに潜伏する自信があるが引っかかる部分だにゃ あと文献を引き合いに出すのが俺の中で引っかかる部分ではあるにゃん |
 | 371 白猫 ミーヤ 2007/06/01 20:02:53 |  | ・リカルド にゃんだか俺にはリカルドから皆から信用を得ようとする気持ちが感じられにゃかったのにゃ でも本物だから自分の能力に胡坐をかいてるのか 偽者だから信用を得ようとしてにゃいのか判断できにゃい リカルドが偽者なら占い機能の破壊が目的だろうし占い師として頑張る必要にゃいとおもうけど 本物の占い師ならこれから占い師視点での発言もして欲しいにゃーん ■2.占い結果発表順 COの逆順 つまりリカルド -> ビルが希望だにゃん ■3.霊能者COのタイミングと、占い回避COに関して >>320と >>321と >>322だにゃん |
 | 372 白猫 ミーヤ 2007/06/01 20:04:48 |  | 溜まってた返事を返すにゃー >ベルガラス >>248 にゃるほど 狼のメリットが村のデメリットににゃると... ただ人間チックがにゃにものか判断つきづらいのは今も同じだにゃん 発言数少な目だし人間チックなら狼にも変身できそうだにゃーん にゃので沢山はにゃしが聞きたいのにゃ >>324でリカルドが占い師故の行動をしてると言ってるけど リカルドは >>297で占い師として話してにゃいと言ってるにゃんよ? 人間チックから見たリカルドの印象をもう少し詳しく聞いてみたいにゃー |
 | 374 白猫 ミーヤ 2007/06/01 20:07:25 |  | >ビル >>346 話逸れるけど 過去の文献のあるなしで説明されても 俺にゃー納得できにゃいよ? 文献は猫の俺にゃ分からにゃい なによりビルだって存在する全ての文献を読んだわけじゃにゃいよね? ビルが勉強家にゃのは凄く偉いと思うにゃ でも俺はビルがどんな文献を読んだかよりも ビルが文献で学んだことが知りたいにゃー >多弁だからと言って即喰われるという発想 俺が狼にゃらこう考えるにゃん [できるだけ多弁を食べて情報を減らす 能力者ならラッキー!]...俺が猫だから短絡的なだけにゃのかにゃー |
 | 375 白猫 ミーヤ 2007/06/01 20:09:18 |  | >リカルド >>362 ごめんにゃさい リカルドの言ってること俺良く分からにゃい 占い機能が壊れることが前提にゃのは仕方にゃい 占い師COしたやつが最終日まで生きてるつもりの方が怪しいにゃー でもできるだけたくさん占いをする これが占い師の仕事にゃんじゃにゃいのかにゃ? >霊だけは守りてぇ 霊能者の仕事は後手の仕事にゃ 霊能者の能力で分かるのは占い師の真偽と狼仲間のヒントくらいにゃ 占い師は狼を見つける大事な役割があるにゃ 占い師は霊能者を犠牲にしてでも1日でも長く占いを続ける努力をして欲しいのにゃん >占い結果を元に、村人を導くだけの知恵と言葉 リカルドからみればビルは でたらめな結果を元に村人を狼有利に煽動する悪い奴じゃにゃいの? リカルドにはビルが偽物だって分かってるんだよね?? 対抗を尊重するのは立派だけど リカルドにはビルを誉めるよりビルが偽物チックな個所を探して欲しいにゃん |
白猫 ミーヤは、以上だにゃん! 2007/06/01 20:12:49  | -170 ベルガラス 2007/06/01 20:49:47 |  | 中の人予想パート……いくつだ?
実→なべさん 罠→けんたろうさん 雑→はにゃん先生 彫→ちあきさん 孤→??? 冒→あおばさん 測→しのさん 街→まんぼうさん 開→ララさん 剣→ぺーたさん 猫→かげつさん 商→たけぞーさん
一部入れ替わっているのは、中の人とキャラがイメージ的に合わなかったかのを調整した故。 ていうか参加者が誰があまり把握してないので、もしかしたら居ない人がいるのかもしれないねー。 今後この予想に確信が持てる時が来るのか、それとも変更があるのか、それは誰も知らない。 |
 | *70 ベルガラス 2007/06/01 20:54:50 |  | そういえば、まだ襲撃対象が未セットだったの。 結果は変わらんが、気持ちの上で、敢えてセットしておくことにする。 ダグラスよ、残りの余生をせいぜい楽しく過ごすと良い…… |
ベルガラスは大工 ダグラスを襲撃します。 ベルガラスは、不自然さ全開でトイレから這い出てきた。 2007/06/01 20:57:09  | 376 ベルガラス 2007/06/01 20:58:29 |  | 議題の続きを答えようぞ。
■2.占い結果発表順 我は能力者は慎ましくあるべきだと考える。個人的に自己犠牲の精神を持つ人間というのは嫌いでない。よって……
ビル(狂人)→リカルド(占い師)
……と我は現段階では考える。
■3.霊能者COのタイミングと、占い回避COに関して 霊能者COのタイミングは大きく分けて二つ、襲撃の開始前と開始後だな。 ・襲撃開始前COの場合 メリット:潜伏中に襲撃されたかもしれないとう疑念の解消。 デメリット:護衛対象の増加。 ・襲撃開始後COの場合 メリット:霊能者の襲撃確率低下。 デメリット:潜伏中の襲撃される可能性の発生。 前者の場合、霊能者が襲撃されたという可能性を否定できる故、村人側に多少の精神的余裕が生まれるのではないかの。だが騙りも含めて護衛対象が三名になり、確率的には3分の1でそれぞれ真占い師か霊能者が襲われることになる。 |
 | 377 ベルガラス 2007/06/01 20:58:54 |  | ■3.(続き) 後者の場合、前者の不安要素があるが、灰の中から霊能者が襲撃される確率は11分の1になる。前者はGJの可能性はあるが、GJと人間が襲われるのは確率から見るなら同じだと我は思う。 確率だけを見るわけではないが、我は霊能者には4日目の第一声で霊能結果と共にCOしてもらいたい。疑心暗鬼になる気持ちを抑えることも大事だと我は思う。 回
避COについてだが、●回避はせずとも良いと考える。確かに占いは無駄になるかもしれぬ、しかし占われて困るのは狼のほうが上だと考える。占いこそが村人
側にとっての切り札、その効果を回避させる手段は与えたくはないの。だが▼回避はしてほしい。村人側が能力者を吊ってしまったとあっては悲劇だからの。
|
ベルガラスは、喋り終わると部屋の隅で体育座りの姿勢になった。 2007/06/01 21:00:59  | -172 ベルガラス 2007/06/01 21:02:55 |  | 発言回数余っているのはやっぱり寡黙に見えると思うのね……でも喋る内容が思いつかないのね。議事録読んでれば何か思いつくかなーなのね……きゅい。 |
実業家 ビルは、ベルガラスに紹興酒を勧めている。 2007/06/01 21:12:37  | 378 測量士 エスカ 2007/06/01 21:14:25 |  | 今日は更新前にこれたねー。 こんばんはでーす。
議事録読んできまーす。 |
 | 379 実業家 ビル 2007/06/01 21:14:26 |  | うむ、今日はまだまだ話せるようだな。 ミーヤ >>374はっはっは、少し軽率だったな。以後気を付けるとしよう。>文献 >襲撃対象について うむ、私が狼なら襲撃対象としては、できるだけ灰は減らさない方向で動くぞ。 何故なら、自分の居場所を狭めたくはないからな。 狙いたい対象としては、占>霊>狩>他、の順が妥当だろう。 ま
あ、私が潜伏すると言う事は、2dには占潜伏、霊or暫定まとめ役のみ表に、その流れで3dには霊+白確1人or白確1人(まとめ役)が表に、そして更に
3dに新たな占い先も決定されるはずなので、3dの終わりに選択できる襲撃対象は最低でも二箇所、多くて三箇所となるな。 |
ベルガラスは、実業家 ビルから勧められた紹興酒を有難く頂いた。 2007/06/01 21:14:43  | 380 実業家 ビル 2007/06/01 21:15:12 |  | >>379続き 尤もこれは一度も狼を占いに挙げられなかった場合の話だが・・・。 おお、そして「黒発見時のみ占CO」という条件下である事も付け加えておこう。因って沈黙がそのまま占い先の白さを示す、というわけだな。 私が狼だったら、この表に出ている人物の中から、一番護衛されていなそうな所を狙うがね。 因って多弁だから、というだけの理由で灰を襲撃する可能性は低い物と考えるな。 多弁故にミスリードしてくれる可能性もあるしな。必ずしも脅威ではあるまい? ベルガラス >>377むむ、ご老人。私の発言 >>363を読んでどう思われますかな? |
 | 381 冒険者見習い ザイル 2007/06/01 21:21:07 |  | こんばんはー。 こんな時間ですけどまずは【本決定了解です】 ■1.COした占い師の印象(ビルさん) 役割の決まる初日から多弁な印象。 だけど、2日目に入った直後は「あれ、急にしゃべらなくなったな?」みたいな感想を抱きました。 カノン( >>152)が言っていたことと同じことをボクも思いましたし。 初日からのイメージを引きずってるだけかもしれませんけど。 ビルさんの発言で気になっているのは、 >>84で「占いは無駄にするべきではない」と言っていたのに >>143で片占いを厭わないような発言をしていることと、エスカさんの質問( >>132)に対して >>165で「むむむ。いや、コレに関してはあまり詳しく語れない、語りたくない大人の事情が・・・」などとあえて意味ありげな回答を返していること。 |
 | 382 冒険者見習い ザイル 2007/06/01 21:21:31 |  | ビルさんにお聞きします。
ビルさんは、本当に「片占い」が「村全体」にとっての情報を増やす「無駄にならないもの」だと思いますか? ボクは、片占いは「村全体」に共有できる確定情報を何も残さない、あってはならないことだと考えていたのですが。 「片占い」が起こったときに生まれる、村にとって有益な情報とは、どのようなものだったとイメージしてましたか? |
 | 383 冒険者見習い ザイル 2007/06/01 21:22:36 |  | ■1.COした占い師の印象(リカルドさん) リカルドさんの発言には「占が生き、霊潜伏ならば、確かに狼が負けるわなぁ( >>297)」といったまるで狼側が負ける可能性を心配しているかのようなニュアンスに受け取れてしまうものや、対抗のビルさんを賞賛するかのような発言( >>362)など、まるで村のみなさんをはぐらかすようなものが目立つように感じます。 いや、なんとなくリカルドさんがそういう物言いが好きな人だっていうのはわかるのですが。 正直、リカルドさんの言動は「寡黙」というよりも、村全体を「撹乱」しているように思えてしまうんです。 リカルドさんに関してはまだ「判断材料が足りません」。 故に「信用できません」。 ごめんなさい。 |
 | 384 ベルガラス 2007/06/01 21:24:06 |  | >>380 ビル ふむ。確かに >>363の
言うとおり、占い先が霊能者になり、その者が襲われるという事象は起こり得る話だの。我は失念しておった。だがそれを踏まえても、我はフルオープンによる
危険性のほうを重要視したいの。また確率の話になって悪いが、結果的には占い先が襲撃されるのもまた同じだと我は考える。 |
 | 385 冒険者見習い ザイル 2007/06/01 21:27:23 |  | ■2.占い結果発表順 ボクの現時点で真寄りに見ているのはビルさんです。 よって「リカルドさん → ビルさん」の順でお願いします。 ■3.霊能者COのタイミングと、占い回避COに関して >>315はとりあえず撤回します。 現時点では「霊能者のCOは3日目、占い・吊り先決定前」という方向で考えています。 理由を簡潔にまとめるならば、回避COを巡る不確定な情報を生みたくない、ということです。 |
 | 386 測量士 エスカ 2007/06/01 21:34:18 |  | うわああぁー!急いでたからごめんねー。 >>340でフォローしてくれてるのに、即否定しちゃってるー! …おみっちゃん、ほんとにごめんねー。 私、凄いひどい人になっちゃってますねー。 なんで私ってこうなのかなー。 …もう穴掘って埋まってる方がいいのかなー…。 …気を取り直して >>303への私の回答も入れておくねー。 私は宣言通り、回避COはありだと思ってるよー。 でも、対抗があった場合4日目、のところは反対かなー。その場で対抗して欲しいでーす。 対抗自体があるかという、それ以前の話もありますけどねー。 >>364回答ありがとうございまーす。 小さいリスクの調整よりも、絶対に避けたいリスクがあって、という話かなー、と思いましたー。 「確率で最善を尽くしたが、今回は運が悪かった」では済ませたくないというところですかねー? 私としては、100%はないから、常に最善を選びたいところですけどねー。 |
 | -173 測量士 エスカ 2007/06/01 21:38:21 |  | >>344そのDVD、ぜひ貸してくださいー。 リアルで!!ヽ(゚∀゚)丿 (ぉ 会社を体調不良休んで、暇にあかしてTV通販番組見てたんですよねー。 本当に欲しくなっちゃいましたー。 通販番組って洗脳なんだなー、と思いましたー。 怖いですよねー。 「なんと、5000円キャッシュバック!」 「うわっ安っ」 …高くないかもしれないけど、安くなーい。 危ない危ない。1万円は出せませーん。 |
 | -174 冒険者見習い ザイル 2007/06/01 21:41:58 |  | 本当に正直に言うと、「CO直後」7:3→「お昼ぐらい」6:4→「現在」5.5:4.5、ぐらいで占い師の真贋は揺れ動いてます(汗)
うーん、GJ狙いでいくつもりだったんだけど、ここまでバランスが悪いと狙いにくいよー。 |
 | 387 雑貨屋 トリーシャ 2007/06/01 21:57:25 |  | ギリギリ! 間に合ったかな! ■1.COした占い師の印象 何人か言及してるみたいだけど、 COタイミングに関しては、あたしは加味しないで考えるよ。 ・ビル ビルさんは、 >>114 >>157 とかで気になったんだけど、 あまり深い考え為しに狂人まとめ役を示唆しているのよね。 ・狂人まとめ役なら、占い師が確定する可能性が高い ・狂人も人狼を知らない以上、十分なアジテートは無理 ってファクターが抜けてるのよ。 不安を煽ってるように見えたりしたのよね。 あと、占い潜伏を示唆してたけど、 1COになる危険性がある潜伏を考慮するのはどうかと思ったわ。 先に書いた「狂人まとめ役」の主張と矛盾してるような気がするわ。 |
 | 388 雑貨屋 トリーシャ 2007/06/01 21:58:06 |  | ・リカルド りっくん(?)は、霊能者を生存させようって言う発言が多い気がする。 そこまで霊能者に固執する理由ってのを知りたいわね。 このあたり、あたしの考えに合わないだけかもしれないけど、ちょっとマイナス印象ね。 もし狂人なら、下着占い師ってことになるのかしら・・・
■2.占い結果発表順 なので、どちらかというと、若干リカルド真寄かしら。 ビルさんに先に結果発表してもらいたいわ。 |
 | 389 雑貨屋 トリーシャ 2007/06/01 21:58:32 |  | ■3.霊能者COのタイミングと、占い回避COに関して とりあえず潜伏。 3日目改めて話し合う方向かしら。 あたし自身は引き続き、4日目第一声を希望するわ。 |
|