文学少女 罠 | は | 街娘 おみつ | に投票した。 | 孤児 カノン | は | 街娘 おみつ | に投票した。 | 冒険者見習い ザイル | は | 街娘 おみつ | に投票した。 | 測量士 エスカ | は | 街娘 おみつ | に投票した。 | 街娘 おみつ | は | 文学少女 罠 | に投票した。 | ベルガラス | は | 街娘 おみつ | に投票した。 | 白猫 ミーヤ | は | 街娘 おみつ | に投票した。 |
投票の結果、街娘 おみつ は村人たちの手によって処刑されました。 街娘 おみつ は 人間だったようです。 冒険者見習い ザイル を狙います。 冒険者見習い ザイル は 孤児 カノン を守ります。 翌朝、冒険者見習い ザイル が見るも無残な姿で発見されました。  | +1 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/09 22:00:08 |  | , - 、, - 、 , - 、i'・e・ ヽ,,・ァ, - 、 「蒼い〜鳥〜」 4 ・ ゝ - 、i'e・ ヽ、・ァ 「青いのはログだよ」 ゝ i e・ ヽ、 ,,.-''´| 「おみつの山菜のこと?」 |`"''-,,_i ,,.-''´ | 「・・・」 | "'''i" ,,.-'" `"''-,,_. | ,,.-''" "'''--'''"
という蒼い雛鳥曰く ・役職CO、中の人COは原則無し ・流れ次第で例外はあるかも? ・RPも継続を推奨 ・それでは、楽しい墓下ライフをお楽しみください |
 | +3 雑貨屋 トリーシャ 2007/06/09 22:01:02 |  | きゃーーーーーー ザイルちゃん!!
おみつちゃん;;;; ハズレですか;;
二人ともお疲れ様です;; |
 | +4 開拓民 リカルド 2007/06/09 22:01:07 |  | はーい、みなさんお疲れ〜。
しかし、戦いはまだ続くのだ。 |
 | +5 街娘 おみつ 2007/06/09 22:01:22 |  | 終わらないんですね、これが。
怪しすぎる白で本当に申し訳ございませんわ。うふふ。 |
 | +6 放浪剣士 ミランダ 2007/06/09 22:01:42 |  | ふふふ…終わると思っていたかね、諸君。
そして…ザイル、おみつ、お疲れさまだ。 |
 | +8 実業家 ビル 2007/06/09 22:02:25 |  | おおおおおおお、おみつ!!おみつ!! ・・・いや、おみつさん。 よく頑張った!!よく耐えましたなぁ・・・。 [...はおみつに駆け寄り、その頭をぽふぽふと撫でた。] |
 | +9 冒険者見習い ザイル 2007/06/09 22:02:27 |  | あー…とりあえずお疲れ様です、みなさん。
緊張の糸切れたー!! |
 | +11 開拓民 リカルド 2007/06/09 22:03:28 |  | 看板と次回予告もOK。ありがとー。
次回予告、いいね。さすが、愛しの姫君。 ほおずりほおずり〜 |
 | +13 実業家 ビル 2007/06/09 22:04:30 |  | いや、ザイル君もお疲れ様だ。
おみつさん、今日はもうお給仕をする必要はないぞ。 なだ万の懐石を用意させましたからな。 ゆっくりとされるが良い。 [ザイルとおみつに梅酒を差し出し、懐石料理が用意された席へ導いた。] |
 | +15 冒険者見習い ザイル 2007/06/09 22:04:40 |  | とりあえず、墓下の流行情報に乗り遅れないようにログ読んできまっす!!
それじゃっ!! |
 | +16 放浪剣士 ミランダ 2007/06/09 22:04:48 |  | >>+11ええい、やめんかっ。 >次回予告 「ついに悪夢は終わるのか?」といいつつ タイトルが【あと、二回】 視聴者にはバレバレだな。 |
 | +17 開拓民 リカルド 2007/06/09 22:05:04 |  | 俺は最後の一言の為に、5分の生還を要求するものである。 イヤー、あんなしょっぱい死に方いやー!! |
 | +18 冒険者見習い ザイル 2007/06/09 22:05:24 |  | …って、もうちょっと雑談もしたいんでログ読みながら最新の書き込みもチェックしてますねー。 |
 | -1 雑貨屋 トリーシャ 2007/06/09 22:06:49 |  | しかし、こうなると、罠ちゃんの白さが濁ってくるな・・・ |
 | +21 実業家 ビル 2007/06/09 22:07:30 |  | いやしかし。いやしかし。いやしかし。 はっはっは・・・。 [...は何やら余韻に浸ってご満悦である。]
|
 | +22 雑貨屋 トリーシャ 2007/06/09 22:07:31 |  | ザイルちゃんの最期の台詞はきれいにまとめたよね。 ・・・きれいな死亡フラグ? |
 | +25 開拓民 リカルド 2007/06/09 22:08:59 |  | >>+16「さらば師匠、マスターアジア暁に死す」 みたいなのもどーかと思うけどな。 まあ、俺はどっちも好きだ。 そして、俺はお前が大好きだー!! ミランダー!! アイウォンチュー!! あいにーどゅうゆゆゆ |
 | -2 開拓民 リカルド 2007/06/09 22:11:06 |  | 俺の死亡語りって、狂人になった訳になるんだよな… 最後まで生き残らないとねぇ。不遇。不遇すぎる。 |
 | +27 放浪剣士 ミランダ 2007/06/09 22:12:13 |  | >>+25ざくざくざくざく(リカルドを刺す音) なんというかアレだな。表に居たときと違って 随分と関係性がコミカルな方向へ…。 |
 | +29 放浪剣士 ミランダ 2007/06/09 22:14:02 |  | 赤ログ白ログ双方ともに綺麗に締めたいと思っていたのに 仕事って…はあ。 夜明けに立ち会えないのはつまらないなあ。 |
 | +31 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/09 22:14:06 |  | >>+26だって、襲われなかったらはずかしいじゃないのー! でも、これは言っておけばよかった、おいしいわよね… 今回の最大の反省点だわ… |
 | +33 開拓民 リカルド 2007/06/09 22:14:51 |  | >>+27あの夜、俺はお前を待っていたのさ。 花束を抱えて、本気でプロポーズするつもりでな。 約束の時刻に現れた姫君は、紅い目をしてこう言ったよ。 「お前のイノチ… 試してくれん…」 って、死んでるからって、刃物はノンだぜ。 ただし、アメでもムチでも、俺は大歓迎だ。来い、愛情表現!! |
 | +37 放浪剣士 ミランダ 2007/06/09 22:17:01 |  | 白ログが全く無いな。まあまとめ役不在ではしかたないか…?
あと、何名か夜明けに立ち会えないと言っていたな。 |
 | +39 放浪剣士 ミランダ 2007/06/09 22:18:40 |  | >>+33ふん、その辺りはほんの少しだけ赤ログで触れてあるので エピを乞うご期待というところか。 ほんの少しだけだがな。 |
 | +41 実業家 ビル 2007/06/09 22:21:18 |  | >>+38ビルガラスは止めろ。 とりあえず呑みますかな。 [...はなだ万の懐石料理を更に人数分用意させた。 梅酒も闘狂堂夢一杯分用意してある。] |
 | +44 開拓民 リカルド 2007/06/09 22:22:18 |  | >>+39マージで? 泣きながら許しを乞い、それでも一突き…また一突き。 俺様は、刺されながらも、やさしい表情でだな… いや、それは変態チック。むう、どうすればイケメンだね。 |
 | +45 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/09 22:22:36 |  | ダメ、もうアタシ、カラスちゃんしか見えない もう推理やめとくわ
飲むわよー、日本酒いただくわよー! |
 | +48 冒険者見習い ザイル 2007/06/09 22:24:12 |  | >>+41梅酒ー! いただきますー、ビルさん。 ミランダさんもいってらっしゃいー! 表では、推理って言うより心理的に追い詰めまくってすいませんw |
 | +49 開拓民 リカルド 2007/06/09 22:25:11 |  | よーし、俺も飲むか!!っていうか飲んでるけどさ。
こうなると、今墓ログが読める人たちってうらやましいな。 本当に最初に死んだ人間は勝ち組みなのかね…否!! |
 | +51 実業家 ビル 2007/06/09 22:26:14 |  | >>+44いや、咬まれたのだろう。普通に考えれば。 こう頚動脈の辺りを一撃にだな・・・。 いや、もっとじわじわと始めは急所を逸らして、こう何度も何度もいたぶるように軽い攻撃を・・・だろうかな? リカルド君はどちらがお好みかね? [...はとても楽しそうだ。] |
 | +53 街娘 おみつ 2007/06/09 22:27:18 |  | >>+41わたしもいただきますわ。 考察に時間がかかりすぎたので、やっと墓下にいけたのが嬉しいのですわ。うふふ。 |
 | +55 開拓民 リカルド 2007/06/09 22:28:35 |  | >>+51いや、多分上目遣いで、まず指をかじられてだな。 で、次は腕をかまれてだな、イタッって。 そんなほのぼのとした感じで、なんか気付いたら死んでるみたな。 かじった瞬間に、「マズッ」って言われてショック死。 |
 | +56 街娘 おみつ 2007/06/09 22:28:44 |  | カノン君なら気づいていると思うけど、この状況で狼を揺さぶれる大きなブラフがひとつ残っているんだよね、実は。
敢えてその点には言及しなかったんだけど。 |
 | +57 街娘 おみつ 2007/06/09 22:29:29 |  | >>+54ビルさん。 ありがとうございます♪今日はゆっくりと休ませていただきますわ。 |
 | 1 測量士 エスカ 2007/06/09 22:30:48 |  | …全然間に合わなかったねー…。
おみっちゃん、ザイルくん、役に立てなくてごめんなさーい…。 |
 | +59 街娘 おみつ 2007/06/09 22:31:19 |  | そうそう
残り一匹で、吊られる確定で考察をするのって、SG返しだとか言われる心配がないから、保身抜きで考察できる分、精度が高くなるんですよね。
ある意味この状況は嬉しかったりして。 |
 | +60 実業家 ビル 2007/06/09 22:31:40 |  | .O○(またブラフか、このお嬢さんは、全く懲りないな。 まあそこが良いのだがな。・・・おっと。) |
 | +61 街娘 おみつ 2007/06/09 22:32:07 |  | ただ、残り3回の吊り手のうちの一回を消費させてしまったのは、村のみんなには本当に申し訳なくてね・・・。
ごめんなさい。 |
 | -5 測量士 エスカ 2007/06/09 22:32:24 |  | つーか、俺がアルフレッドの代わりに吊られていれば、どっちかはまだ生きていたかもしれない。 灰から黒にしかみられてないのに、ほんとに無駄に生き残ってごめんなさい。
もし、今日も生き残ったら、詰みだよねぇ・・・。 灰2人の印象を覆せるのか・・・? なんで生き残ろうとした、俺。 |
 | +64 街娘 おみつ 2007/06/09 22:33:32 |  | .O○(単純に正攻法では勝てないのでは!?と判断したのと・・・あとひとつはザイルさんに刺されそうだからいわない、うふふ。) |
 | -6 測量士 エスカ 2007/06/09 22:35:13 |  | 独り言、4つも進んでまーす!!Σ( ̄□ ̄;!!
…誰もいないと思ってたのになー。 議題どうしようかなー。カノンくん待ちかなー? |
 | +67 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/09 22:35:33 |  | あー、でもアタシ、疑われるの、ちょっと好きw その方が、相手のことがよく見える様な気がするのよね… |
 | +71 実業家 ビル 2007/06/09 22:37:10 |  | >>+61うむむ、何と言うのだろうな。思い切りが良過ぎたかとも思うがなぁ。 まだ感想というか言いたい事が纏まらんのだが。 |
 | -7 街娘 おみつ 2007/06/09 22:37:20 |  | ちなみにもうひとつの理由は
「揺らした方が楽しいから」
です。不謹慎な理由で申し訳ないです。 |
 | +73 街娘 おみつ 2007/06/09 22:38:30 |  | >>+70まあ、ご想像の通りだと思います。 独りごとでこっそり言ってるんで、エピのときにでも。 |
 | +74 開拓民 リカルド 2007/06/09 22:39:25 |  | >>+72おっさんが喋るから、俺黙るしかねーじゃん。 そして、途中から喋るわけにもいかねーじゃん。 だから俺RPばっかよ。ニッヒヒヒ。 正直、女性考察と狼考察一緒にやったら死ぬかと思った。 |
測量士 エスカは、カノンくんが戻るまで議題はやめておくねー。 >>6:12でいいのかなー? 2007/06/09 22:40:04 | +75 実業家 ビル 2007/06/09 22:40:59 |  | >>+74まあ、その辺りは私も独り言でぶつぶつ言っておるのでな。 ・・・何君も遠慮せず喋れば良かったのだよ。 |
 | -9 測量士 エスカ 2007/06/09 22:42:34 |  | 真っ黒な人間が仕切ってもいいのかなー? …凄く独り言で怒られてそう…。
ザイルくんは白寄りに見ててくれたみたいだけどねー。 それだけに期待に応えられてないのが心苦しいねー。 |
 | +76 街娘 おみつ 2007/06/09 22:43:37 |  | >>+74おみつ考察とあおい考察とイリーナ発言と・・・。 3人羽織・・・。 発言数足りなくなるとは思わなかったなあ。 |
 | -10 測量士 エスカ 2007/06/09 22:45:22 |  | 私以外は白(か灰)印象なんだからー!! もうちょっと、協力が得られそうな人が出てきてよー…。 |
 | +78 街娘 おみつ 2007/06/09 22:46:26 |  | 欧州は、発言が沢山できるのが、高評価ですね。 けっこうボリュームを絞るのが大変な人なので、RPとかどうしても組み込めないのです; |
 | +80 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/09 22:47:52 |  | ………ん、
[...はおみつから目を逸らして、日本酒を飲んでいる] |
 | +81 実業家 ビル 2007/06/09 22:49:26 |  | >>+78>RPとかどうしても組み込めないのです いやまあ。おみつさんは可愛らしいですぞ? [年甲斐も無く赤くなっている。] |
 | +82 実業家 ビル 2007/06/09 22:50:32 |  | はてさて、これでLW予想が表に出せるな。
うむ。「エスカ」 |
 | +83 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/09 22:51:32 |  | …それにしても、カノンちゃんが残ったか… 望みどおりではあるんだけど…、辛いところね…
何回も言ってるけどLW予想「ベルガラス」 |
 | +84 冒険者見習い ザイル 2007/06/09 22:51:34 |  | >>+77…あ、「お二人」ってボクも入ってます? ボクは元気ですよー!! 「ザイル」は辛かったけど、「魂」はノリノリだったんでw …魂の依代の「肉体」は、ちょっとキツかったですけど。 はは、はははは。 |
 | +86 開拓民 リカルド 2007/06/09 22:53:09 |  | リカルドさん、ノリノリだぜー。 やっぱ軽いのって、なにもかも軽いぜー。にっひひひ。
なんだか、俺だけ最後まで軽いまんまだったけどよ。 |
 | +88 実業家 ビル 2007/06/09 22:55:47 |  | >>+87うむ。もし私が君を見送る事になっていたならば、青いサテンのリボンの付いたストラップシューズを履かせようと思っていたのだが・・・。 もしかしたら、怒っただろうか・・・? |
 | 2 孤児 カノン 2007/06/09 22:58:44 |  | …まだ、もどれないんだ。 議題だけおいておくよ。
■1.きょうの吊り希望
■2.灰考察 狼をひとりと白をひとりあげてくれればいいよ。 ライン考察、発言の検証、それぞれがそれぞれの納得のいくやり方で発言してくれればいいからさ。
■3.襲撃理由考察
…なんで、ぼくが生きてるんだ…。 嘘でできている、ぼくが… |
 | +93 実業家 ビル 2007/06/09 23:13:15 |  | >>+91しかし名前からしてアレですからなぁ。 ある意味やる気ですな、はっはっは!! |
 | +94 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/09 23:17:09 |  | >>+93いや、アレが結構、かえって 「うたがっちゃいけないかな?」ってカンジになるのよね… 白いは黒い、その反対、かしら? |
 | +100 街娘 おみつ 2007/06/09 23:21:23 |  | .O○(連投したときもそう思ったけど、おみつの顔が並ぶと金太郎飴を思い出す) |
 | +101 実業家 ビル 2007/06/09 23:21:33 |  | >>+97いやあの・・・。ビルガ・・・。 むう・・・、おみつさんまで・・・。 [...は落ち込んでいる。かなり凹んでいる。] |
 | +102 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/09 23:21:36 |  | おみつちゃんには、いろいろ聞きたいことがあるのよねー… 独り言見ればわかるのかしらね… エピ、楽しみにしてるわ |
 | +107 実業家 ビル 2007/06/09 23:26:05 |  | >>+100いや、可愛らしいですぞ!そんな金太郎飴があれば食べてしまいたいぐらいですて、はっはっは!! うむ、今度一緒にキョートに行きましょうな。 西陣の帯でも金閣寺でも、何でも買うて差し上げますぞ、はっはっは!! |
 | +109 街娘 おみつ 2007/06/09 23:29:12 |  | >>+106バルサロッサ様、一応自己紹介だけはこっそりかいときます。 正直バレバレだとは思うのですが。 |
 | +111 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/09 23:30:23 |  | …はー…、席はずそ……
[ビルとおみつから離れた席に移動して、一人で日本酒を飲んでいる] |
 | +113 開拓民 リカルド 2007/06/09 23:34:08 |  | なんで公認カップルだった俺は、不遇なんだろうか。 デレがねぇんだよ… デレが…
まさかとは思うが…火種すらないというのか…
・・・・・・まあ、明日早いから寝るわ。おやすみ〜 |
 | +117 街娘 おみつ 2007/06/09 23:37:04 |  | >>+112人物予想は実はする余裕がなくて・・・。 罠さんとザイルさんの予想ぐらいしかしてないうえに間違っている可能性が高いです。 |
 | +118 街娘 おみつ 2007/06/09 23:38:14 |  | >>+113おやすみなさいです・・・。リックさんは誤爆から判断できました(これは独りごとでかいてますわ)。 |
 | +121 実業家 ビル 2007/06/09 23:40:01 |  | うむ、やはり+αが入ったのが効いてますな。 微妙に嵌り切りませんのですよ。>中の人 |
 | +126 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/09 23:45:23 |  | ザイルちゃん、墓下に来てから、ちょっと迷ってるんだけど…w うーん? あの人でいいのかしら… ダメだわ、人が全然足りない |
 | +129 冒険者見習い ザイル 2007/06/09 23:52:32 |  | 墓ログ読み終わりましたー!
どのへんからほじくり返して突っ込んでいいものやらw
いまHOTな話題は「中の人予想」ですか? ボクもバレバレだろうけどw、今回は「狼予想」以上に自信ありますよ! へへっ。 |
 | +130 冒険者見習い ザイル 2007/06/09 23:53:33 |  | 誤爆といえば…ボク、「ビルさん」の「前世」が透けていたのを一瞬見てしまいましたw |
 | +131 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/09 23:53:47 |  | オカエリなさい、よ
あら、アタシも予想されてるの? 当たってる気がするわね…、何となくw |
 | +132 実業家 ビル 2007/06/09 23:55:27 |  | >>+130ぐっ・・・。やはり。誰かには見られたのでは・・・、と心配して居ったのだがね。 いや、前世というか・・・。 エピ後をお楽しみにだな、はっはっは!! |
 | +136 冒険者見習い ザイル 2007/06/09 23:56:51 |  | あと、ベルガラスさんは「お兄ちゃん」じゃなくて「お姉ちゃん」じゃないかな?って思うのですが。 |
 | -14 雑貨屋 トリーシャ 2007/06/09 23:57:05 |  | 自信のある順。 強引に埋めてみた。
カノン あおばさん ベルガラス 黒くん リカルド ちあきさん ザイル しのさん ↓根拠なし ビル まんぼうさん? アルフレッド わしさん? ミランダ ぺーたさん? 罠 かげつさん? バルバロッサ はにゃん先生? エスカ てっすいさん?(来てるのかな?) おみつ たけぞーさん? ミーヤ けんたろうさん?
↓確定情報 トリーシャ なべ
状況的に、ララさんとナイ神父さんは無理だろうなぁと
|
 | +137 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/09 23:57:59 |  | ま、名前はね…絞られるだろうなって思ってはいたけど ちょっとホットな話題だったから、今回逃すと使えないなーってw |
 | -16 街娘 おみつ 2007/06/10 0:01:09 |  | ・・・自己紹介を改めて。このタイミングでって微妙なんだけどねえ。 「わし」といいます。 サイキッカーでは玄真→玄信で頑張ってました。ゲーメストの大会で、山本さんに当りそうで当らなかった微妙な人です。 C.C.の元メンバーでもあります。仕事が多忙になったので、ちょっと席はずしてますが。 マジックで青を使ってる割に、妙なデッキでまんぼうさんをいじめるのを生きがいにしてました。うふふ。 あとはエピ後にMixiを公開するんで、その時にでも。
どうぞ皆様、宜しくお願い致します。 |
 | +141 実業家 ビル 2007/06/10 0:01:14 |  | >>+139おお行ってらっしゃい。 お供しますかな? ・・・っといや、何でもありませんぞ!! (これからはバル先生の言われる様に行動を自粛せねばな・・・。) |
 | -17 雑貨屋 トリーシャ 2007/06/10 0:02:26 |  | 中の人・・・ 当てられてたら悲しいな。
推理パートでまで性格偽ったのに。 (←そして吊られるしょーもない奴) |
 | +142 街娘 おみつ 2007/06/10 0:02:40 |  | 独りごとで自己紹介も軽くしたところで、今日は寝ますー。
明日から本格的にきついんで、今日吊られて良かったかもですね♪ |
 | +146 実業家 ビル 2007/06/10 0:04:47 |  | >>+142おお、おみつさん、お疲れ様でしたな。 何今晩は雨で少し冷える。寒かったら私の所へ遠慮無くおいでなさい、はっはっは! ・・・お休みですぞ。 |
 | -18 街娘 おみつ 2007/06/10 0:05:04 |  | ・・・そういえば金沢の風娘さんって元気かな? 自分、その人にサックリ負けたんだよねえ。
懐かしい話ですみません。 |
 | -19 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/10 0:10:19 |  | いや…アタシ、大昔、もっとすごいものを食べたような記憶があるわ… いつだったかしら…☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ |
 | +151 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/10 0:11:26 |  | あれー、ザイルの中身、間違えてたような… えー、じゃああの人は何処よ…
あぁ、今回ボロボロの予感だわ… |
 | +152 実業家 ビル 2007/06/10 0:12:45 |  | >>+148おっ、おおおお・・・。 [...はあまりの事に硬直している。] よっ良いのだろうか・・・? むむむ、据え膳喰わぬは失礼也だな! ええい、では皆さんお休みなさいですぞ!!はっはっは!! [...は勇んでおみつの後を追った。] |
 | -20 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/10 0:13:11 |  | え?しのさんじゃないの? この会話だけならあおばさんっぽいよ? でもおねえちゃんって言ってるってことは やっぱあおばさんではないんだよね?
おおおお???まじでわからんぞ?
ていうか、そんなギャグはずしてたのか私!!!www SHOCKだ!!!www |
 | -21 実業家 ビル 2007/06/10 0:14:34 |  | いや、あの!流石に17歳をどうこう出来ませんからな!! 添い寝だけですぞ、添い寝!! 信じて下され皆さん!! |
 | +154 冒険者見習い ザイル 2007/06/10 0:16:15 |  | ていうか、リカルドさんとおみつさんは中の人COしたも同然ですよね?w(中の人騙りでない限り) 墓下では完全にトリーシャさんも中の人COしてるしw(→ >>+5:150全然だんだんどころじゃないですからwww) あ、一応念のため。 ネタで吊り希望出したわけじゃないですよ? トリーシャさん。 |
 | +156 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/10 0:19:16 |  | あら、おみつちゃん、まだ分かってないわ、何か見落としたかしら…
トリーシャちゃん、ねぇ…wwwwwwww<意味深な笑い |
 | +161 冒険者見習い ザイル 2007/06/10 0:26:21 |  | >>+157ヴァレヴァレですよwww ところで、ミーヤの「バレバレッサ」に、すごく「しかしラケットが(以下略)」みたいなニュアンスを感じたんですが…ボクの気のせいなんでしょうか?w |
 | +163 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/10 0:28:19 |  | 名前が悪かったのかしら… もう、RP傾向が固まってきてしまってるのかしら…orz
ギャグまでは、なかなか演技できないものね… |
 | -22 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/10 0:30:47 |  | ザイル…はにゃんさんか???
今日、ゴーヤチャンプルーつくりました。 はにゃんさんのほどじゃないけどうまくできました。 またチャレンジします。 |
 | +165 冒険者見習い ザイル 2007/06/10 0:31:51 |  | [ボク的中の人予想]
◎当確:彫、開、実、雑、街 ○有力:測、烏、剣 △微妙:罠、孤、猫、商
ってとこですかねー。 |
 | +168 雑貨屋 トリーシャ 2007/06/10 0:34:04 |  | 3グループにわけてみた。
根拠あり 孤、烏、開、冒 なんとなく 実、商、剣、彫 てきとー 罠、測、街、猫 |
 | 3 測量士 エスカ 2007/06/10 0:36:10 |  | 書けた分だけ先にだねー。
…1人でずっと喋ってるような気がして、ちょっと寂しいねー…。
■3.襲撃理由考察
素直に考えると、白確定でまとめ役を狙ったかなー。でも、白確がもう1人いるから、混乱を狙ったほどではないかなー。 私としては、もう霊能力を使う場面がないから、カノンくんよりはまとめ役のザイルくんの方が護衛されてる可能性が高いと思ったけどねー。 もう灰人数も少ないし、狩人がいないと思われてるなら仕方ないけどねー。考え方の違いかなー? もし完全二択で理由があるなら、ザイルくんにまとめ役としていてほしくなかったかだねー。露骨だけど白確定のどちらかを襲うのは普通だから、問題はないねー。 逆に考えれば、ザイルくんだと困るのではなく、カノンくんをまとめ役にしたかったか、だねー。 |
 | +171 雑貨屋 トリーシャ 2007/06/10 0:37:15 |  | >>+168元ネタが正しいならば。 139村終わった後、メッセージでその手の会話があったからね。 あとは発言傾向からかな。 ・・・ってことは、ザイルちゃんの中身予想は違うかもしれないわね |
 | 4 測量士 エスカ 2007/06/10 0:38:56 |  | ■2.灰考察(最白) ミーヤちゃん:白 特に何か変な発言があった感じはしないねー。 >>6:83で、わざわざした指摘が白印象だねー。 狼なら、最後の敵候補と思われる罠ちゃんが有利になるようなことはしないかなー? もっとも、白寄り2人の印象が上がれば、残る3人目の評価が下がるという意味はちゃんとあるけどねー。 あとは灰というか、狼候補なんだけど…かなり迷ってるねー。 もう残ってる人は灰か白寄りだから、どちらもそんなに怪しくないねー。 だから、もうちょっと考えてからだねー。吊り候補は同じになる…かなー? |
 | -23 雑貨屋 トリーシャ 2007/06/10 0:40:15 |  | あー、おみつちゃんの中の人はハズレ確定だ。たぶん でも、単純に「あの人物」とは言えないしなぁ |
測量士 エスカは、おやすみなさーい。居た人がいないって、ほんとうに寂しいねー…。 2007/06/10 0:43:21  | +175 放浪剣士 ミランダ 2007/06/10 0:43:33 |  | ただいま帰った。 ちょっと遅れてしまったな。
床に就いたものはおやすみ。 |
 | +176 冒険者見習い ザイル 2007/06/10 0:43:56 |  | しかし… [地上発言数:4] に対して、 [墓下発言数:174] ってどんだけですかw |
 | -24 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/10 0:45:47 |  | 雑:なべさん 孤:ララさん、誤爆の仮名打ちから 烏:黒くん? RPから 開:てっすぃさん 誤爆から 冒:はにゃんさん 墓下の発言から? 実:まんぼうさん(ソフト使用?) 商:つなけんさん 剣:たけぞーさんかぺーたさん 彫:かげつですよ
罠:ちあきさん 測:ぺーたさんかたけぞーさん 街:ちあきさんかあおばさん? 猫:鷲さん、前の村不参加っぽいから? |
 | +180 放浪剣士 ミランダ 2007/06/10 0:48:49 |  | 中の人予想か…。
自信あり 彫、開、冒、実、罠 なんとなく 烏、猫 適当 測、街、雑、商、孤
…かな。 |
 | -25 実業家 ビル 2007/06/10 0:49:45 |  | >>+165当確。 ・・・ちょっと凹むのだな。(笑) と、言うか。 真占(やや)決め打ちの理由がそれって無いですよな? それだけがちょっと心配なのですよ。 |
 | -26 実業家 ビル 2007/06/10 0:51:08 |  | ああ、まあ今回そもそもの最初からきっとヴァレヴァレだったよな。 うんうん問題無い問題無い。 はっはっは!! |
 | +185 放浪剣士 ミランダ 2007/06/10 0:52:32 |  | んー。私のマイミクが一人、ギリギリで 入っていい?と聞いてきたので紹介したが 入ってきているかどうかは確認できてない。 mixiでの参加表明から二人ほど増えているよな? >>+183>罠 んー。三国志ネタと推理の感じが根拠なので もしかしたら違うかも…。 |
 | +186 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/10 0:53:37 |  | 中の人予想すると、人が足りなくなるんだけど… あの人、どこ? って… どうやら、来てない人を数えてるみたいね… |
 | +187 放浪剣士 ミランダ 2007/06/10 0:53:39 |  | 私はなんとなくゾーンか。
…エピに入ったら真っ先に叫びたいことがあるのだが 今言うとほぼ確実に中の人が割れるな…。 |
 | -30 実業家 ビル 2007/06/10 0:58:38 |  | 謎だ。謎の会話が続いて居る・・・。 伯父さん付いて行けんなぁ・・・。 |
 | +199 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/10 0:59:55 |  | はー、中の人ステルス失敗の予感を抱えつつ お先に休むわね、オヤスミナサイ、よ |
 | 5 孤児 カノン 2007/06/10 1:00:59 |  | …もどってきたよ。
…ザイル兄ちゃん…。 ぼくが紡ぐことばは、嘘ばっかりだけどさ。 嘘は、だれかがきいてくれないと、意味がないじゃないか。
…ぼくをおいていった兄ちゃんなんか、きらいさ。
… いや…そんなことない。 男だとか女だとか、そんなことは、どうだっていい。 人として、兄ちゃんと、もっといっしょにいたかったよ。
みてて。 ぼくは。 ぼくたちは。兄ちゃんの意志をついで、狼をみつけてみせるよ。 |
 | +206 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/10 1:03:00 |  | いやいや、もう寝なきゃ、オヤスミ…
…エ、エピを見てなさいよ…!!!<ザイル |
 | +208 雑貨屋 トリーシャ 2007/06/10 1:04:59 |  | ・・・なんか、 ザイルちゃんとバルさんの予想が、逆なような気がしてきたわ・・・ |
 | +210 雑貨屋 トリーシャ 2007/06/10 1:09:41 |  | 白 5 灰 31 青 209 赤 ?
40倍のペースで青ログ消費中・・・ |
 | +211 放浪剣士 ミランダ 2007/06/10 1:11:15 |  | 墓下でくつろげるのはいいのだが 私はエピに入ったときの楽しみが最も薄いかもな… 灰ログに期待。 |
 | -32 文学少女 罠 2007/06/10 1:13:33 |  | かえってきてあまりの事態の急変に デスクトップの日吉を12分見つめちゃったよ☆
やるわね狼!
えーーーー ええーーーーー
吊るなら今日吊ってーーーー |
 | +212 冒険者見習い ザイル 2007/06/10 1:14:15 |  | それじゃボク、そろそろおフロ入ってきますねー。 気が向いたらまたのぞきにくるかも知れません。
それではー。 |
 | 6 孤児 カノン 2007/06/10 1:15:41 |  | >おみつお姉ちゃん
…耳にいたいな。 時間をむだにしてきたんじゃないか、っておもってたところだからさ。 ゆがんでしまったものが、もとにもどれるかはわからないけれど。 やってみようかな、っておもうよ。
…ご飯、おいしかったよ。 |
 | 7 文学少女 罠 2007/06/10 1:17:53 |  | ふええええ、終わってないなんて… ごめんね、おみつちゃん。
うー。
今日こそ寝ないで頑張る… |
 | +216 旅商人 アルフレッド 2007/06/10 1:18:49 |  | おみつと・・ザイルか。 おつかれさまや。
鳩からちょっとだけ様子は見とった。 これから議事録読んでくるわ。 |
 | 8 文学少女 罠 2007/06/10 1:22:37 |  | ■3.襲撃理由考察
白確定狙い。
カノンちゃんとザイルの考えなら カノンちゃんを残したほうが狼にとって都合が良かった?
と、皆に思わせるため? もうちょっと深く考察するからね。
この後に及んでGJ回避はないとおもうけど… ザイルとカノンちゃんならまとめ役で狼を吊り上げた ザイルのほうが護られてそうではあるよね。 |
 | -33 雑貨屋 トリーシャ 2007/06/10 1:25:08 |  | 罠ちゃんの特徴。 直前の狼の行動を否定するというか、疑問視する発言が目につく。これをどう見るか・・・ |
 | -34 雑貨屋 トリーシャ 2007/06/10 1:26:02 |  | ミーにゃんからは、黒要素を見つけるのは難しい。 彼女が狼なら、まず勝てないだろうな。 |
 | -35 孤児 カノン 2007/06/10 1:26:42 |  | あたしは、まちがっていた。 手をのばせばとどくはずのものに、背中をむけつづけてきた。 自分が、汚れたくなかったから。 傷つきたく、なかったから。 あたしが、嘘をつきつづけてきた結果がこれだとしたら。 あたしは、いったいなにをしてきたのだろう。 ずっと、気づかずにいられればよかったのに…。 |
文学少女 罠は、「 >>6:115が死亡フラグだったんだ☆」と言ってみた。 2007/06/10 1:28:18 | -38 雑貨屋 トリーシャ 2007/06/10 1:29:30 |  | エスカちゃん。 発言は無難な傾向かな?狩人ともとれるし潜伏狼ともとれる。でもこの場面で潜伏の位置に潜伏するだろうか。
|
 | -40 雑貨屋 トリーシャ 2007/06/10 1:35:15 |  | 関係ないけど、今回は Area Editor なるものを使ってみた。
ぶっちゃけ、IEの入力フォームから直接外部エディタを起動して、エディタから直接フォームに入力してくれるやつ。 IE専用ってのがネックだな。
・・・あまり使わなかった; |
孤児 カノンは、「アルフレッド兄ちゃんの短剣、ザイル兄ちゃんに持っててもらえばよかったかな…」と言った。 2007/06/10 1:35:40 文学少女 罠は、「ザイルは、剣で人を傷つけられたかな…」と言ってうつむいた。 2007/06/10 1:37:35  | +219 放浪剣士 ミランダ 2007/06/10 1:37:44 |  | >>+113ミランダは「あれ…?これ、ひょっとしてデレ?」ってくらい ツンツンなのがちょうどいいのではないか。 おや、私は何を言っているのだ…? |
孤児 カノンは、いつもの隅にうずくまったまま「むりだろうね…」と呟いた 2007/06/10 1:39:22  | -41 文学少女 罠 2007/06/10 1:39:30 |  | あまりの事態の急変に罠ちゃん動揺を隠せないよ 昨日の■5は確かに深く考えないでさらっと言っちゃったかも。 昨日の質問にもこたえていくね。 >>6:111慎重だから仲間切りをそこまでしないって予想からね。 剣士のおねいちゃんの希望 >>4:229●ベルガラスちゃんに >>3:204▼ベルガラスちゃんに 〜3日目くらいまでのベルガラスちゃんって 罠ちゃんやミーヤちゃんが疑いをかけてて 結構危ない位置にいたはずだなあって。 特に序盤は灰がいっぱいだから仲間を切る必要性は ないかなあって。 >>3:267ベルガラスちゃんも●はザイルだけど発言内では 剣士のおねいちゃんを怪しいとしてたよね。 猫ちゃんは4日目の●エスカで仲間切りが激しいって 思ったんだよね。罠ちゃんはこう思ったんだけど、どう? おろおろおろおろおろ。 |
 | 9 文学少女 罠 2007/06/10 1:40:24 |  | 昨日の質問にもこたえていくね。 >>6:111 ミーヤちゃん 慎重だから仲間切りをそこまでしないって予想からね。 剣士のおねいちゃんの希望 >>4:229●ベルガラスちゃんに >>3:204▼ベルガラスちゃんに 〜3日目くらいまでのベルガラスちゃんって 罠ちゃんやミーヤちゃんが疑いをかけてて 結構危ない位置にいたはずだなあって。 特に序盤は灰がいっぱいだから仲間を切る必要性は ないかなあって。 >>3:267ベルガラスちゃんも●はザイルだけど発言内では 剣士のおねいちゃんを怪しいとしてたよね。 猫ちゃんは4日目の●エスカで仲間切りが激しいって 思ったんだよね。罠ちゃんはこう思ったんだけど、どう? |
 | 10 文学少女 罠 2007/06/10 1:56:17 |  | >>6:128 エスカちゃん ありがとう、やっとわかったよ。 説明わかりやすかったから、そこから考えてみたよ。 昨日の時点でザイルを襲撃で、おみつちゃんに白が 出たとして。 最終的におみつちゃんの黒印象よりおじさんの信頼度 が勝つとは思えない…かな?罠ちゃんだったら多分 思い込んでたからおじさんを信じなかったかも… 猫ちゃんが狼なら、猫ちゃんより罠ちゃんが占いに 上がりそうな面からこの作戦がとれそう。 でもやっぱり確実なのはおじさんの襲撃だったのか…。 はわわ軍師でごめん…。 |
 | 11 孤児 カノン 2007/06/10 2:01:01 |  | 議題について補足しておくよ。 ■2.灰考察 いままで、みんなしっかりとした考察をつづけてきてくれたからね。 のこりの狼はひとりだから、みんなからみて灰3人のなかのだれが狼か、それを中心に考察してくれたら充分さ。 余裕があれば、あとの2人のうちから、より白だとおもうほうもつけくわえてもらえるかな。 余裕があれば >>6:152のザイル兄ちゃんの質問にもこたえてほしいな。 |
 | 12 孤児 カノン 2007/06/10 2:02:56 |  | そして、これは議題ではないけど。 ぼくの思考実験的な質問だから、時間をかけてこたえてくれなくてもいいし、こたえてくれなくてもいいよ。こたえないというのも判断のうちさ。
■4.自分考察。または自分が白である理由。
自分から自分を見てどうか。 もしくは、自分の論のなかで、このあたりが白印象だというところを考察してほしいかな。 ふだん、まずしないことだけど、たまにはね。アピールしてみてよ。 念をおすけど、時間をかけてまでこたえるような質問じゃないからね。
【仮決定は明日の24:00前後】 【本決定はそのつぎの日の12:00〜13:00】 にはだすつもりにしているから、よろしくたのむよ。 |
孤児 カノンは、…ここで自由投票にしたら混沌以外のなにものでもないだろうね。と呟いた。 2007/06/10 2:03:10 文学少女 罠は、考察に頭を抱えながらカノンちゃんに頷いた。カオスはだめ…! 2007/06/10 2:04:34  | -44 旅商人 アルフレッド 2007/06/10 2:17:04 |  | もしかして、ここで狩人が生きとったら、 狩人COで、村人の勝ちちゃうか? ・・まぁ、それが一番ええ方法かは分からん。
もう一度検証や。 |
孤児 カノンは、いつものように、部屋の隅で寝息をたてはじめた。 2007/06/10 2:22:15  | -45 冒険者見習い ザイル 2007/06/10 2:26:18 |  | 罠って、終始一貫して「多数決を嫌っている」んだよなー。 どういうことなんだろ?
穿って見るなら「襲撃先を絞れないから」になるけど。 でも、今日は「意図的襲撃失敗」一択だよね。 まぁ、だからこそ「絞りたい」のか。
うーん。 おみつさんのせいで完全に罠が狼に見えるw 怖いなー、このゲーム。 |
 | 13 文学少女 罠 2007/06/10 2:44:39 |  | 灰考察 最白 ミーヤちゃん 昨日までと印象は変わらないよ。皆が言ってるみたいに >>6:4と >>6:83は白いし…印象論なんだけど、ミーヤちゃんは 昨日で終わると思ってたんじゃないかなあって。 罠ちゃんもそう思ってたから。 |
 | 14 文学少女 罠 2007/06/10 3:11:59 |  | >>5:119 カノンちゃん 他 うーん、おじさん真と皆が信じるかもしれないなら おみつちゃんに白が出た場合の吊り先はエスカ ちゃんだったんじゃないかなあって。 せめてビルおじさんをのこして、吊りを「街→実」として が、無理なんじゃないかなって思うよ。 エスカちゃんが狼の場合▼おみつちゃんにするために おじさん襲撃が有効だったんじゃないかって部分は 昨日と変わらない考えかな。 おみつちゃんの黒さとおじさんの信頼度を秤にかけたら おみつちゃんの黒さが勝ったとは思うけどそれに賭ける のは慎重な狼ならやらないかなあって。 |
 | 15 文学少女 罠 2007/06/10 3:13:51 |  | ライン考察は昨日までと変わらなくて 狼は慎重だったと考えるよ。 >>6:102 が新しく気になった部分かな。 |
 | +223 旅商人 アルフレッド 2007/06/10 3:17:24 |  | 地上はベルガラスのハーレム状態やな。 もうちょい早く戻れば、 いろいろ参加できたんやけどな。 まぁ、しゃーないか。 エピでとりもどすで。(多分) とりあえず、ミランダ、次回予告おつかれさまやー。 今日はもう寝るわ。おやすみや。 >>6:225 結局使えなかったセリフ セリフとはちょっとちゃうかも知れんが、 四日目にザイルが俺の吊りを決めたとき、 おれはザイルを一発どついたるつもりでおった。 俺の気がすまんかったからな。 俺は女は殴らんと決めとるが、本人が男やゆうとるから、 かまへんやろ、そう思うことにした。 せやけど、いざ本人の顔見たら、そんなん言えもせんかったわ。 俺の妹の顔に顔立ちもよぉ似とる。 お前はやっぱり女やと思うで。 まぁ、そーゆー話や。 |
 | 16 文学少女 罠 2007/06/10 3:27:18 |  | ■2.灰考察 狼だと思ってるのは、エスカちゃんです。 ■5.への回答を一番最初にすごく具体的に答えたよね。 考えをオープンにすることによって、その通りの行動を 取ったとしても「エスカちゃんをSGにするためだ」っていう 考えが働きそう、それを計算した可能性が高いよ。 というか、すごくはたらいた…。 昨日の発言の時点はもう狼は先を見据えてたと思うから ライン考察と今までの発言内容、印象に重点を置いて 考えてみました。 >>5:23>>4:70>>3:51>>6:25以下の考察は襲撃考察を抜いて参考にして ほしいです、ごめんね。 |
 | 17 文学少女 罠 2007/06/10 3:28:10 |  | >>6:27エスカちゃんのゆらゆらしてる感じっていうのが この局面で揺れるのは、どうなっても柔軟に対応できる ように…つまり例えば最後に罠ちゃん吊りになっても ミーヤちゃん吊りになっても対応できるように…って 感じます。いまも、様子をみてるんじゃないかなあって。 当たりの柔らかいベルガラスちゃんも同様に思えないことも 無いんだけど、ラインや発言から怪しいと思うのは エスカちゃんなので。 すごくいっぱい考えたんだけど 罠ちゃん視点からの意見がどんどん入ってきちゃうの。 おみつちゃんに指摘しておいて、そんな考察はできないよ。 |
 | 18 文学少女 罠 2007/06/10 3:36:30 |  | ザイル……………。 罠ちゃんほんとは嘘がきらいなの。 だからね、嘘ついてないの…。 でも、優しい嘘つきは嫌いじゃないんだよ。
おみつちゃん、今は天国にいるよね。 おじさんと仲良くしてるのかな。 踏んであげてるのかな…
二人とも、声をかけてくれてありがと。 ほうき星のこんぺいとう、食べないでしまっておくからね。 |
 | 19 文学少女 罠 2007/06/10 3:38:16 |  | ■4.自分考察。 昨日の罠ちゃんの考察はひどいね… おみつちゃんを黒だと思い込んでたのと 皆が言ってくれる白印象の上にあぐらをかいてたのかも…。 >>6:21以降の考察がおかしいよね。 でも昨日エスカちゃんの >>6:248で理解するまで 本気で抜けてましたとしか… 軍師なのにー 自分が白である理由なんて、ないよー。 考えてみるけど… 罠ちゃんが狼ならこんなことするわけないよ!とか 言うのかな…罠ちゃんはそんなのいやだなぁ… |
文学少女 罠は、 >>19 襲撃理由をもとにした考察 に訂正☆ 2007/06/10 3:38:54 | -48 放浪剣士 ミランダ 2007/06/10 3:42:08 |  | >>18残念ながら?デレ期に突入してしまったようで 踏まれてはいないな。 今後そういうプレイはあるかも知れんが。 いやしかし…これは分からなくなってきたな。 いけるぞ、同胞よ…!頑張ってくれ! |
 | 20 文学少女 罠 2007/06/10 3:45:19 |  | 頭がはたらかなくなってきちゃったから今日は寝るね。
明日の夜は多分来られるから、もっと深く考えれればと おもってます。 |
文学少女 罠は、豪華なお部屋で過剰に寝返りを打ちながら眠りについた。 2007/06/10 3:46:32  | +224 街娘 おみつ 2007/06/10 7:18:10 |  | ・・・おはようございます♪ ご飯置いておきます。 「あんぱん」「しょくぱん」「かれーぱん」
手抜きだと思うのはきっと気のせいではありませんわ。 |
 | +225 街娘 おみつ 2007/06/10 7:19:43 |  | 中の人については、はじめは中身ばれしないようにと思ったんだけど、
結果として私を知っている人にはバレバレだったかもしれません。 (これで分かる人もいるかもですね) |
 | +226 街娘 おみつ 2007/06/10 7:20:11 |  | まあ、いいんです・・・。
それでは、お仕事に出かけてきます。 |
 | +227 実業家 ビル 2007/06/10 8:05:58 |  | やあ皆さん、おはようございますですぞ。 ・・・と言っても私はあまり寝ておらんのですがね。
いや、後から部屋に入りましたら、おみつさんはよほど疲れたのか、それはそれは深い眠りに付いて居られましてな。 そのまま可憐な寝顔を見て居ったら夜明けになって居りましたぞ。 むっ、これは男としてはいささか不名誉な発言でしたかな・・・。むむむむ? |
 | +228 実業家 ビル 2007/06/10 8:07:11 |  | さて、おみつさんに早速朝の味噌汁でも作って貰いたかったが、もう既にお出掛けか。 そして私は今日も執事の面接に出掛けなくてはならん。
ふむ、しかしまた貴女の為に小さな山菜を捕獲しておきましたからな。 おみつさんが戻った時、私が居らんでも寂しくは無いだろうて。
・・・うむ、今度は「みどり」とでも名づけて貰うかな。
[...は幸せそうにあんぱんをもぐもぐしながら面接会場に出掛けた。] |
 | 21 孤児 カノン 2007/06/10 10:21:03 |  | すこしだけ…というかひとことだけかな。 >罠ちゃん >>19>自分が白である理由なんて、ないよー。 ■4.は議題ではないからね。 こういう返答でも問題ないよ。 この質問に、時間をさかないでいいからね。 |
 | -50 実業家 ビル 2007/06/10 10:37:20 |  | ふむ、中の人予想第3稿だな。 昨日で色々とヒントが出たからな。ほぼFAだな。
罠 黒君 カノン ちあきさん エスカ わしくん ベルガラス たけぞーさん ミーヤ ぺーたさん バルバロッサ はにゃん リカルド てっすいさん ザイル かげつさん トリーシャ なべちゃん アルフレッド けんたろうさん ミランダ あおばさん おみつ しのさん
うむ、トリーシャ=なべちゃんとすれば全て収まる所に収まるな・・・。 いやいや、だとしたら私は騙されましたぞ、うむうむ、はっはっは!! しかしそうか「ポニーテール」か。うむ。
うむ・・・、白状すると、おみつさん、愛おしいのではあるのだが、ちょっと、いや、かなり胸中は複雑でしたな。 おみつさん単体で見れば問題ないのだが、その・・・。
「そんなの本物の愛情ではございませんわよ、お父さま。 それに引き換えわたくしの場合は・・・、くくくくくく。 それよりわたくしと同年代のお義母さまってどうなのですの??! 少しはお歳をお考えくださいましな!」
むむ、黙りなさい、メリッサ。 ・・・むう、お父さん困ったな、ははは・・・。 |
白猫 ミーヤは、戻ったにゃー 相変わらず顔出すの遅くてごめんにゃさい 2007/06/10 13:07:16  | 22 白猫 ミーヤ 2007/06/10 13:07:54 |  | おみつ...疑ってごめん 俺ご飯の恩を返すことできにゃかった せめて ビルの横におみつの墓を作るにゃー ...ビルと幸せに
ザイル 今まで俺らを導いてくれてありがとにゃー 生きてる俺達で後はがんばってみるにゃ |
 | 23 白猫 ミーヤ 2007/06/10 13:09:10 |  | 今日も顔出せる時間少にゃい にゃので議題に先に答えるにゃ
■1.▼ベルガラス 理由は灰考察で |
 | 24 白猫 ミーヤ 2007/06/10 13:10:38 |  | ■2. ・ベルガラス 状況を加味せず発言だけみると人間チックの発言は読めば読むほど人間チックにゃー 昨日ザイルが出した >>6:89の議題にゃんだけど 俺は昨日の時点で答えにゃくても今日という日が来てから答えればいいんじゃにゃいかにゃーと思ってたにゃん もちろん人間チックが真面目に議題答えて 俺は答えにゃかった 鳥瞰的に見れば俺の方が怪しいとは思うにゃー でも最終日を見据えてる狼が誰かと考えると 俺にとっては人間チックが最も怪しいにゃー |
 | 25 白猫 ミーヤ 2007/06/10 13:22:35 |  | 改めて人間チックについて考えると 他に気ににゃるのが俺の質問 >>3:295に対するミランダの返答 >>3:302 >>:303にゃ ミランダは人間チックの狼視点の発言は気になってたと言ってた でもカノンが[こういうのきらいなんだけど]という前置きがあったからカノンを怪しく見た ミランダは人間チックがバルにゃん占い希望にまぎれていた可能性を提示したにゃん でもカノンが早期にまとめ役占いを希望してたからという理由でカノンを怪しく見てたにゃー 翌日カノンが白確定ににゃって にゃらば人間チックをSGにしようと動いたのかというとそうではにゃいにゃ 占い希望 >>4:105は人間チックの名前を出したものの 結論はエスカだった わざわざ人間チックの名前を出した理由を考えると 人間チックを次回のSGに考えてたか 人間チックとラインを消したかったか 俺は後者ではにゃいかと思うにゃー |
 | 26 白猫 ミーヤ 2007/06/10 13:23:22 |  | ・エスカ にゃんだか未だに誰かを強く疑ってる感じがしにゃいにゃ ただエスカが狼にゃらあまりにも無策に思えるのにゃー
...あまりこんなことを何度も言うのは人としてどうかと思うけど 俺は猫だから言うにゃん 俺は今日 エスカか人間チックが吊りにゃんじゃにゃかろうかと思ってるにゃー
でも今日人間チックが吊りでエスカが残ったところで どうやって俺や罠を説得するつもりにゃのかにゃー? 発言的には黒いのだけど 今も尚 強い疑いを振りまいてにゃいエスカが狼には見えづらいにゃーん |
 | 27 白猫 ミーヤ 2007/06/10 13:23:57 |  | ・罠 人間チックの[何もしないまま、村が負けた時の言い訳を”黒く見えなったからしょうがない”とはしたくない]という意見に激しく同意だにゃー にゃので罠が狼だった場合を考えてみるにゃーん
罠が狼にゃら自分の白印象を盾に[どんな村人有利な発言しても最後に自分(罠)が残ってれば大丈夫]という作戦だにゃー 一連の襲撃を見ると効率的だとは思わにゃいけど[狩人GJ避け]という視点で見ると効率的にゃのかにゃーって気がしにゃいでもにゃい だとすると罠が狼でも不自然だとはまったく思わにゃいにゃーん
でも罠とミランダが狼なら 3日目あったミランダとザイルの討論はにゃかったのではにゃいかにゃー 罠という頼もしい軍師がいれば余裕で流すことできたんじゃにゃいか と思うにゃ |
 | 28 白猫 ミーヤ 2007/06/10 13:24:28 |  | そんで罠の意見で気ににゃった...というか突っ込みいれたいのは >>7:19で[罠ちゃんが狼ならこんなことするわけないよ!とか言うのかな…罠ちゃんはそんなのいやだなぁ…]と言ってるにゃ けど >>6:24で[罠ちゃん狼ならこんな襲撃しないよぅ軍師だもん。]って...言ってるにゃーーーん! |
白猫 ミーヤは、文学少女 罠をハリセンで殴った。 2007/06/10 13:24:47 白猫 ミーヤは、まったくるにゃーん! 2007/06/10 13:25:20  | +230 旅商人 アルフレッド 2007/06/10 14:03:39 |  | 大詰めやな。 狩人は残ってそうや。 あと一回ぐらいはGJが期待できるか?
今日、失敗してもうたら、 灰の中から一人こっちにくるんやろうか・・。 誰がくるか、予測が出来んな。
俺も疑心暗鬼にとらわれてきたで・・。 吊り様のない罠を吊りたくなってきたが、 俺の主義としては、 これはあんまり良くない心理状態や・・。
ただ、罠は 「狼やったらいわんでもええこと」を 意外とゆうとらん印象はある。
戦術論とかも受け入れやすいものやけど、 逆にゆうたら、 罠が言わなくても、 誰かが提案していたやろうものが多い。
分析は妥当やと思うが、 より効率的な議論が出来るように、 加熱気味の村人を落ち着かせたり、 効率的な議論が出来るように、 資料を用意するみたいな 狼があえてやりたくないこと、 ちゅうのは少ないかもな・・。
そして、意外ににミランダには疑いを向けとらんかったような・・。 ちょっと、俺も墓下考察やな・・。 議事録ちゃんと見返してへんから、 印象考察になっとるな。
また後でやり直してみるわ。 |
 | -54 実業家 ビル 2007/06/10 14:04:04 |  | >>+229アルフキタ―――――!!!! 嫌がるアルフを無理矢理・・・というのが理想だったのだがな。(笑) まあ立候補なら断る理由もないな。 |
 | -55 冒険者見習い ザイル 2007/06/10 14:05:05 |  | 吊りに使える手数は、あと2回…もしボクが生きていたらたぶん、
7日目:▼ベルガラスさん 8日目:▼罠
という采配にします。 ミーヤとエスカさん白すぎる…特にエスカさんタイプには弱いです、ボク。 |
 | *2 ベルガラス 2007/06/10 14:14:53 |  | 疲れたの……いや、それはこの人狼騒ぎであって、昨日の出来事が疲れていたわけでは……誰に言い訳をしているのだろうな。
とにかく帰宅が遅くなり、考察はこれからだ。 |
ベルガラスは、ゆっくりと集会所に入ってきた。 2007/06/10 14:23:06  | 29 ベルガラス 2007/06/10 14:25:30 |  | まだ狼は見つけられず、か。
おみつ、ザイル……おぬしたちを陥れた狼を、必ずや処刑場に導くことを誓おう。 |
 | *3 ベルガラス 2007/06/10 14:39:03 |  | 途中で使い魔の魔力が切れてしまい、ザイル襲撃が成功したことしか分からなかった……改めて議事録を読もう。 >>6:153 >>6:154あああああああああああああああっっっっ!!!!! なんて……なんて可愛い犠妹なんだぁぁぁっっ!!! てかなんて死亡フラグなんだぁぁぁっっ!! ………………………………………………ふぅ。 ザイルを喰った以上我に思い残すことは無い。 存分に狼として人間を演じよう。 |
 | *4 ベルガラス 2007/06/10 14:50:31 |  | >>6:156おねえちゃんはきっと精霊の世界にて安らかに過ごしていることだろう…… さて感傷は終わりだ。 襲撃理由考察……何であろうな。具体的に答えよ、と言われると返答に困ってしまうの。 >>8GJ回避は確かに考慮したの。狩人が灰にまだいるならザイルを守りそうであったし、ザイルが狩人ならカノンを守っていたであろう。それを確認するために襲ったわけだが……表で素直に考察するとしよう。都合のよいようにの。ただの後付だが(笑) |
 | -56 冒険者見習い ザイル 2007/06/10 15:07:32 |  | …LW予想、エスカさんに変更です。 [理由] >>6:127「明日も同じような議題がある…よねー?」 こんな直感的な狼予想しかできなくてゴメン…ってカンジですが。 エスカさん、完全に「明日がある」って言ってるなぁ…。 |
 | 30 ベルガラス 2007/06/10 15:50:24 |  | ■3.襲撃理由考察1/2 1.カノンを襲わなかった理由
A:GJの可能性を考慮した故 …役目の終わった霊能者への守りが薄くなっていると我は考えるが、狼はそう考えなかったのか。
B:カノンをまとめ役にしたかった故 …具体的にどのような部分でそう考えたのか我には分からぬ。カノンの灰印象を参考にしたのか。
C:カノンが黒く見ている者の中には狼がいない故 …●烏>罠≧猫>測○…が正しいのかの?この考えなら、カノンが次に▼先に挙げそうなのは我や罠ということになり、測や猫には▼先はいかぬと考えた故か。
D:上記Cを逆手にとった狼の策略故 …我は狼は慎重派だと思っておる。故に疑っている者を多く残すようなことはしないのではないかとな。6Dの灰印象や▼先で罠は以前に比べると疑いが強くなっておる故な。 |
 | 31 ベルガラス 2007/06/10 15:50:49 |  | ■3.襲撃理由考察2/2 2.ザイルを襲った理由
A:GJの可能性を考慮した故 …1Aに示した理由とは他に、ザイルが狩人と思っておったのかもしれぬ。その場合、狩人が守るべきは自分以外の白確であるカノンであるということになるのではないかの。
B:ザイルがまとめ役では困る故 …2Bと同じように具体的な理由は分からぬ。やはり灰印象なのかの。
C:ザイルが黒く見ている者の中に狼がいない故 …●罠>烏>測>猫○…かの。他は1Cと同じ考えだ。
D:上記Cを逆手にとった狼の策略故 …1Dと同じ考えだ。
総合的に考えると、もし罠が狼ならば、より自分を疑っていないカノンを残すという理由があるにはあるの。測や猫のどちらかが狼ならば、我を吊り先にするために味方は多いほうがよいだろう。 |
 | +233 旅商人 アルフレッド 2007/06/10 15:53:45 |  | >>+231あー、ひょっとして、 意図的襲撃失敗→狼がニセ狩人COの流れか? 考えないでもなかったが、狩人2COになってまうのは、 マズいやろ。 むしろ、村側の選択肢として、狩人COはありちゃうか? と思っとる。 今日は狩人は吊られそうになったら、狩人COしてほしいわ。 |
 | +234 冒険者見習い ザイル 2007/06/10 16:38:04 |  | >>+233それ、狩人が死んでたりしたらややこしいことになりそうですねー。 ミーヤあたりが止めそうな気がします。 まぁ、GJ出ようが出まいが、今日で終わらなければ最終日3択(灰視点なら2択)ですからねー。 「白灰灰灰」でも「灰灰灰」でもあまり変わりないかと(灰襲撃はありえない)。 それなら、お話的にカノンを残して欲しいw(RP>推理脳的発想) |
 | 32 ベルガラス 2007/06/10 16:56:25 |  | ■3.襲撃理由考察(補足) まとめ役を狙った理由が村人への混乱を目的とした場合もあるの。だがカノンがザイルを補佐していた様子から、カノンがまとめ役になってもしっかり村人達の意見をまとめてくれると思うの。 >>5以降のカノンの様子を見ればそれが分かる。故に混乱を目的としたまとめ役襲撃だとしたら、狼はカノンのことを見くびっておったということかの。 |
 | -59 実業家 ビル 2007/06/10 18:13:43 |  | おおそうだ、ザイル君 >>5:131私の今回の基本姿勢は、「確定情報を以って是」とはして居らんのだよ。 「確定情報を以って是」は寧ろメリッサだな。そこはアイコンがミスリードしてしまったか・・・。 「占いを無駄にしたくない」など、そこここでそう見える箇所はあったかもしれんが、基本姿勢には据えて居らん。 いや何、言い方を変えるなら今回の私は人より早く確定情報を得られる立場だったのでな。 さほど「外から見える確定情報」には拘って居らんのだよ。 行動の基本方針は「生き残り」だな。 「片占いになっても問題ない」と言うのは私にとっては真実は明らかになって居るので構わん、と言うのが本音だな。 ・・・いや何、その白判定出された第三者のX氏を味方に付けたり、霊能結果から判断させたり、とその場合の対処法はあったろうし、「片占いになる可能性は低かろう」という見通しもあったのだがな。 まさかこれらを包み隠さず発言出来なかったのでな。こんな事発言したら、即吊りだしな、はっはっは!! いやいや、多分に自分の説得力を過信して居ったものでな。 いやまさか弁舌鋭くして疑われる結果になるとは思いもせんかったのだよ、はっはっは!! うむ反省反省。寧ろ敵は状況だったのだな。 その上、序盤は多分にどう動くべきか迷って居った所もある。 混乱させて相済まなかったですな。 そして信じてくれて、本当に有難うな。 おお、補足しておくならば、もう身内村も3回目だし、違ったパターンのゲーム進行も楽しいのでは?という目論見もあったにはあったのですぞ。 やや個人戦に近いような、乱打戦と言うかですな。 これは誓って本当ですぞ。 まあ何れにせよ、てへ、ごめんちゃい♪(笑) |
 | -60 実業家 ビル 2007/06/10 18:16:22 |  | アルフ >>+229しかし・・・。 そして事態が思い通りに運ばない方が燃える性分について。 天邪鬼なのか、自虐的なのか・・・?うむ・・・。(笑) |
 | +235 街娘 おみつ 2007/06/10 19:43:18 |  | ただいま戻りましたわ。 晩御飯置いておきます。 「カレーライス(レトルト)」「ご飯(レトルト)」「カップ麺」
・・・あれです。 |
 | -62 街娘 おみつ 2007/06/10 19:45:06 |  | みどり。
ふむ、中の人が昔愛した女性の名前だな。
嘘だけど。 |
 | +236 街娘 おみつ 2007/06/10 19:46:17 |  | みどり・・・。良い名前ですね。
あおいの魂は墓下にはこれなかったみたいなのが、少し悲しかったのですわ・・・。
その分、この子を可愛がるといたしましょう。 |
 | +237 街娘 おみつ 2007/06/10 19:48:59 |  | うーむ。流石に最終日近くだとみんな黒いなあ。
でもLWは罠さんだとわたしには思えるかな。
慎重と小心者は全く違う意味だと思うし、罠の考察はそこからスタートしているのに、それを勘違いですました上に、ちゃっかり慎重から考察をすすめているのは、ありえないでしょ。 |
 | +238 街娘 おみつ 2007/06/10 19:50:31 |  | ビルガラスさんに関しては、あれだ。 論証はたてるけど、その結果、出てくるビルさん自身の
・・・・あ |
 | +239 街娘 おみつ 2007/06/10 19:51:07 |  | えーと、ベルさん自身の意見が見えてこない。 それが一番怪しいかな。 |
 | +240 街娘 おみつ 2007/06/10 19:51:44 |  | ビル様、ベルガラスさんに少し吸収されたかもね。うふふ。 |
 | +241 実業家 ビル 2007/06/10 20:27:22 |  | やあやあ皆さん、今晩はですぞ!! >>+235おお!おみつさん、今日も晩御飯を有り・・・。 ・・・とお? おみつさん、・・・その、何か唐突にメニューの作風が変わっておりますが・・・? うむ、新境地開拓ですかな? いや結構結構、料理人もアーティストである以上、日々チャレンジを続けてゆく事は望ましい事ですな、はっはっは!! ・・・はあ・・・。 [...の背中には少し哀愁が漂っている。] |
 | -63 文学少女 罠 2007/06/10 20:28:12 |  | 結構ピンチになっても心臓が痛くもならないのは何故…
ドラマが足りなかったなぁ、この村…女の子多すぎw やっぱり男やればよかったよーぅ。
ザイルのエピソードは良かったけど独白みたいなものだし やっぱり絡みがないとねー
墓下に期待の罠ちゃんです。 実×街? |
 | +242 実業家 ビル 2007/06/10 20:28:18 |  | むむむ、今日までで1024人の面接を行ったが、なかなか良い執事になりそうな人物が居りませんでなぁ・・・。 と、思って居ったらアルフレッド君が立候補とな?! >>+229うむうむ、それでは具体的な業務を説明するぞ。 |
 | +243 実業家 ビル 2007/06/10 20:28:37 |  | ■執事の仕事 1.使用人の監督 2.ツケの支払い 3.ワインセラーの管理 4.使用人を使い、朝の給仕をする 5.昼食の手筈を整え、給仕する 6.晩餐の時は銀食器を並べ、食事の用意が済んだら知らせる。 最初の料理をテーブルに運び、肉を切り分ける。 デザートの間は主人の席の後ろに立って居なくてはならない。 7.主人一家が床に就く時は、灯りを持って行く。 窓と戸口の鍵を掛ける。 暖炉の火が安全な状態になっているか見る。 |
 | +244 実業家 ビル 2007/06/10 20:29:02 |  | この上、秘書も兼務して貰う訳なのでな。 日中は私のスケジュール管理やら資料作りなどなど、業務のサポートが主な仕事になるだろうかね。 まあ、はっきり言って寝る時間は無いな。 休暇は年に7日程度。 その上私は暴君で、理不尽な要求をする事で知られて居るのでね。 うむ、多分一週間で胃潰瘍、一ヶ月で円形脱毛症になる事は確実だろうて。
しかし、しかしな、先に述べた通り、破格の給与だけは約束しよう!! いや、アルフレッド君が、この大役を引き受ける決心をしてくれたとは実に有難い!! 若い時の苦労は買ってでもしろ、と言うからな。 実に見所のある青年だ、はっはっは!! |
 | +246 雑貨屋 トリーシャ 2007/06/10 20:54:39 |  | ただいまー
・・・狩人かー COは吊られること前提になるわね。明日の人狼の狩人騙り防止ね。 とは言っても、今日2COなら人狼側詰みだし、明日COしても吊られるんじゃないかな。 村人にも人狼にもメリットが無いよね? ちなみに、今日偽装GJで明日マジGJだと、悲惨かも;
|
 | -64 雑貨屋 トリーシャ 2007/06/10 20:58:20 |  | アルさんとおみつちゃんも、 罠ちゃんとベルちゃんについて、あたしと同じような感想を持ってるわね・・・ |
 | +248 実業家 ビル 2007/06/10 21:03:32 |  | >>+246お帰りなさいですぞ。 うむうむ、話題に上って居る狩人COですがな、私見ではこれ以上ややこしい情報は増やさん方が良い気がしますぞ。 今の「異端こそ吊るべし」、の様な流れだと、単純にCOした人間が吊られて終わりそうな気がしますな。 ・・・と、トリーシャさんが既に述べておられますか。はてさて。 |
 | +249 実業家 ビル 2007/06/10 21:04:46 |  | おお、そうそう、皆が散々考察しておる狼の性格だがな。 「素直」と言うのも有るのではないかな? 悉く死亡フラグを立てた人物が襲撃されておるのでな。 ・・・いや、特に私やザイル君の場合生き残ったらかなりの羞恥プレイだった所を考えるに、「解りました襲撃しときますよ」という意図が見え隠れ・・・せんか。はっはっは!!
しかしどうだろうかね |
ベルガラスは、「完成している分だけ灰考察を発表する」 2007/06/10 21:33:23 ベルガラスは、「但し考察過程まで発表するのでかなり長いことを許してくれ」 2007/06/10 21:33:56  | 33 ベルガラス 2007/06/10 21:34:23 |  | ■2.灰考察 各々のおみつ、ミランダとの関わりを追ってみる。 ・罠 街:灰→黒→黒→黒 剣:白→灰→黒 >>3:51@街考察 ブラフに対し少し嫌悪。狼を探し出す姿勢を評価。 >>3:53@剣考察 罠と視点が似ている。彫を疑う考えは白要素。 >>3:276@剣考察 意見がアンバランス。村の行く末を考えた慎重。 >>4:71@剣考察 ●候補剣に対する剣の反応は悔しさ故。 …剣の印象はやや白寄りだが、●先に挙げられそうだった剣の反応の解釈は我とは異なる。 >>4:72@街考察 雑に対する急な印象変化に疑惑。SG作成疑惑も同時に浮上。 >>4:117 >>4:118@●▼ 冒に疑いを向けていた者に対して疑惑。剣は灰考察で白く見て、他の二人を黒く見ている。測と共に黒印象を強める。 …一気に攻勢に出たともとれる。ただ測・街から目が離せない、というのは少々露骨過ぎるかの。 (続く1) |
 | 34 ベルガラス 2007/06/10 21:34:34 |  | (続き1) >>4:118@剣考察 剣が狼なら占襲撃後に冒をSGにするのでは。狼が一匹吊られる覚悟なら的外れな意見。 …結果的に剣が狼だった事に対する考えはどうだったのだろうか。 >>4:140@フォロー 街に対しては邪推、と自身の考えをフォロー。 >>4:223@剣考察 剣の限定的発言に黒印象。 >>4:225@狼の性格 狼は小心者という認識から測・街共に狼の可能性を低く見る。 >>5:23 >>5:24@街考察 疑い返しの策を理解しにくいと発言。逆にSG作りをしているのではと疑惑。 …これも一種の疑い返しと言えるのかもの。 >>5:27@剣考察 剣の●▼先が白、剣を●▼先にしたのは白印象の者、故に黒印象。●結果を別にしても少し黒より。 >>5:34@ライン考察 剣を狼と仮定して、街か測が狼という考え。 …もし罠が狼ならライン切りか?時期的には自然だ。 (続く2) |
 | 35 ベルガラス 2007/06/10 21:34:48 |  | (続き2) >>5:35@ライン考察 測-街に疑惑。街の強気な性格なら測に対し仲間切りする可能性を示唆。 …狼小心者疑惑を払拭したいと言っているが、やはり双方が狼という可能性は低く見ている。徐々に疑いを掛けていく準備と見えなくも無い。 >>5:94@剣へ返答 再度狼視点を指摘。 …剣が将軍で、罠が軍師…なかなか怖ろしい状況だ。 >>5:95 >>5:96 >>5:97 >>5:98@説明 街に対して返答や説明。 …街へロックオンという感じかの。説明は納得のいくものだった。 (続く3) |
 | 36 ベルガラス 2007/06/10 21:34:59 |  | (続き3) >>5:123@●▼ ●測、▼街。真贋が分からない占い師から黒判定を出せれた剣ではなく、狂人の可能性のある実でもなかった。 …情報の多さを考慮したかもしれぬが、その案が通る可能性は低かったはず。敢えて▼街を出したのは、剣が狼で街が白いと分かっていたからではと邪推する。 ▼実を挙げなかったのは次の●で真贋が見たかったのかもしれぬ。罠への●の可能性は低かったのだから、実が真でも問題はなかったかと思う。 >>6:22 >6:23@襲撃理由考察 引き続き街に疑惑。実襲撃は街が狼であるか、或いはSGとするためかと発言。後者の場合測が怪しいと発言。 …上述の我の考えなら実襲撃はあり得ない。故に罠は狼ではない、ということになる。だが逆にそれが狙いなら、という疑惑は捨てられぬの。 (続く4) |
 | 37 ベルガラス 2007/06/10 21:35:10 |  | (続き4) >>6:28@質問と回答 街の意見に納得せず。 >>6:29@灰考察 実襲撃は街が狼だったら納得と発言。 …アンカーミスが多いのは気にならぬ。状況証拠や街に関する考察は我も同意する部分だ。 >>6:30 >>6:31 >>6:32@ライン考察 狼は強く仲間切りをしていない。 …曖昧な印象が多かったが、考えは理解出来た。 >>6:33@▼ 街を▼先に。 >>6:96@返答 街への弁明。 >>6:102@剣考察 2Dの剣の●候補の中での仲間切りを示唆。 …結果的に冒と孤は白だった故の発言か。だがそれが狙いならエスカを●先に選ぶと思うがの。 (続く5) |
 | 38 ベルガラス 2007/06/10 21:35:19 |  | (続き5) も
し罠が狼なら確実な手を選んでくるような気がするの。灰を狭めず、GJを回避しながら確実に村人を襲撃していく感じだ。序盤から徐々に疑いの種を蒔きつ
つ、実襲撃で街をSGにしつつ●機能完全破壊。灰の者は罠を白く見ておる故、猫を吊りたくないという発言から猫を味方として、我と測を吊れば勝利だの。 総合的な印象と、結果的に街が白だったので、 >>6:135 >>6:136の2と4により、罠の黒印象が強くなったの。 |
 | 39 ベルガラス 2007/06/10 21:35:36 |  | ・測 街:灰→灰→黒→黒 剣:灰→灰→灰 >>2:386@謝罪 街のフォローにたいして、自身がそのあとに否定しいるのを謝罪。 >>3:40@街考察 考えての発言が白印象。自身の考えと違うと発言。 >>3:41@剣考察 慎重派故に白黒判断がつかない。 …印象論が悪いとは言わぬが、もう少し説明がないと判断がつかぬ。 >>3:306@剣考察 剣の発言に疑問。自身に考えが近い。 …疑っているのか、同意しているのか、判断がつかぬ。 >>4:56@街考察 やや白印象。考えを前に出している故黒くは見えぬと発言。 >>4:57@剣考察 狼視点の話に疑惑。冒に対する発言は狼にしてはあからさま。 …剣に対しての擁護。仲間を庇ったとも見える。 (続く1) |
 | 40 ベルガラス 2007/06/10 21:35:49 |  | (続き1) >>4:97@ライン考察 剣-烏、罠-剣、街-烏が怪しいと発言。剣-烏が最も黒印象。 …もし測が狼なら剣に関してはライン切りと見えなくも無い。街-烏は街吊りや烏吊りへの伏線、と考えるのは強引だな。 >>4:98@●▼ ライン考察による最も黒印象の二人を希望。 …剣を▼にしなかったのは、その希望が通ることを恐れた故とも見える。慎重派の狼なら、ライン切りにしても●先までが限度なのではないかと思うの。 >>4:99@補足 剣と我との関わりの少なさを指摘。 …我から見ればおぬしも十分に該当すると思うの。 >>4:157@弁明 街に対しての弁明。 (続く2) |
 | 41 ベルガラス 2007/06/10 21:36:04 |  | (続き2) >>4:191@4D二度目の灰考察 街。行動が大胆。積極性な姿勢を考慮。●実に対するブラフに疑惑。黒に寄り切れないと判断。 剣。狼視点の多さが灰印象。冒とのやりとりは説明。●▼の希望の迷いを若干疑問視。 …街に対しては徐々に疑惑。剣に対しては疑惑を強められないように見える。「迷ってるだけと思うけど、なぜだろうと気になったかなー」という発言は、結局どういう考えなのか分からぬ。 >>4:221@質問 自身が白だと"今すぐ"判明したら誰を▼希望に挙げるか質問。対象者は、罠、街、烏、猫、商。 …もし測が狼なら、次の▼先は誰にするかの参考にしたかったのかもしれぬ。だが答えなくてもよい、と言っているのが気になる。結果的には答えは得られたので、狼でも人間でも同じかの。 (続く3) |
 | 42 ベルガラス 2007/06/10 21:36:15 |  | (続き3) >>4:232@返答 街からの指摘に素直に謝る。街に対して、占護衛の可能性の高さの根拠を質問。 >>4:252 >>4:253@孤へ返答1 占い結果により、自身のライン論が嘘となり、真っ黒になる可能性を示唆。 …剣が黒出しされれば自身のライン論が正しい可能性がある、ということを言いたかったのだろうか。剣とのライン切りならここかの。さらに我をSGにするということにもなるかも知れぬ。 >>4:254@孤へ返答2 自身が狼なら、もう一匹の狼は我か剣。 …測のラインでは剣-烏に対しての発言に関わらず二人を挙げている。我をSGに仕立て上げる狼に見えてくるの。 >>4:281@返答 街の考えを確認。 (続く4) |
 | 43 ベルガラス 2007/06/10 21:36:23 |  | (続き4) >>5:78@返答 自身の発言に対して謝る。 …罠も指摘していたが、謝る回数が半端ではないの。 >>5:80@▼ 占結果確認の▼剣はない。黒印象を吊りを優先。 …考えは納得できるの。ただ黒印象の者を吊るとなった時、罠は灰の中から選んでおるが、測は実を選んでおる点が気になるの。 >>5:84@質問 狂人へのメッセージについて疑問視。 …徐々にだがおみつを黒印象にしておるが、それは周りも同じことだ。 >>5:102@剣考察 剣がSGの可能性を示唆。考えを隠している。 …判断は曖昧なまま。測が狼ならば断定は出来ぬ、ということかも知れぬ。 >>5:103@街考察 ブラフに対して引き続き疑問。SGに関しての準備が不十分。 …自身のSGの考えに照らし合わせて考えており、その考えは納得出来る。 (続く5) |
 | 44 ベルガラス 2007/06/10 21:36:31 |  | (続き5) >>5:160@ライン考察 状況的に剣-烏がある。剣-街の可能性は低く見る。 …ひたすら我に疑いを向ける姿はSG作りにしては目立ち過ぎのような気がするの。しかし測の考えを参考にするのならば、我には測が非常に怪しく見えてくるの。 >>5:161@ライン考察 烏-街はラインで見ると可能性はほぼ無い。 …お互いに黒印象で●先に挙げるデメリットが高いのは納得。 >>5:162@ライン考察 罠-剣は5Dでライン切り。▼剣や▼実に反対を協力している可能性があると示唆。罠-街は最終日を見据えた形ではあり得ないと判断。 …罠に関する考察では我も同じような考えを持つため白印象。 >>6:37@議題回答 …我の考えと違うところは、我の名前を測に置き換えるぐらいだの。 (続く6) |
 | 45 ベルガラス 2007/06/10 21:36:41 |  | (続き6) >>6:38@灰考察 測。状況的に黒。SG疑惑も払拭出来ず。 …この点に関して疑惑を持つ者はおらぬだろう。我が狼だったとしたらペースが変わらぬと発言した事だが、やはり測にも同じことが言えるの。 >>6:40 >>6:41@ライン考察 ライン考察から見ると、●街>烏>罠>猫○ということになるのかの。 …どれも納得がいくものである。測以外のラインについてもっと深い考察が必要だったと反省しておる。 >>6:80 >>6:81@▼ 第一希望:街、第二希望:罠。 …街への理由は我も同じだ。第二希望については続きの話があったが、考察内容はあまり深いものではないように感じ、追従しているかのような印象をもったの。 (続く7) |
 | 46 ベルガラス 2007/06/10 21:36:53 |  | (続き7) も
し測が狼ならかなり窮地に立たされていると思うの。我に対しては積極的にSGを作ろうとしている雰囲気を感じるが、他の者に対してはあまりアプローチが感
じられぬ。測が出す結論は納得がいくものであるが、結論に至るまでの過程が浅く感じ、未だに狼を探すことに尽力している村人の姿に見えづらいのだ。今は罠
に対する疑惑が強まってきたが、それに対してもあまり積極的な姿勢を感じなかったの。 他の者にとってその姿が白く見えると言うが、我から見ればそれすら策の一つなのではと疑うの。よって現段階でエスカを最も黒く見ておる。 |
ベルガラスは、「ミーヤに対する考察は仮決定前まで頑張って出すつもりだ」 2007/06/10 21:37:39  | *5 ベルガラス 2007/06/10 21:46:09 |  | 一人だけ凄い量で発言すると非常に周りから浮いて見えるの……ミーヤから疑われているのとは関係なく、変わらず発言することが村人として大切なことだと思うの。
それにしても誰も発言しないの…… |
 | +251 街娘 おみつ 2007/06/10 21:54:32 |  | あ、お風呂はいってきました。 ビル様事前告知なく、申し訳ございませんわ。 |
測量士 エスカは、ごめんなさい、割り込みまーす。 2007/06/10 21:55:40  | 47 測量士 エスカ 2007/06/10 21:56:16 |  | ■2.灰考察(残り) 今回は罠ちゃんはちょこっと下げたぐらいで、ベルさんの評価は上がってるかなー。 でもまだ、○猫>罠≧烏●だねー。 まず、襲撃理由であげたザイルくんを襲う理由だねー。 ベルさんは中立灰評価で、カノンくんには狼予想を出されてるねー。さすがにこれは、カノンくんを選んだと思うなー。 それで、ベルさんが評価がちょっと白寄りでーす。 次に、 >>6:85で、狼ならどう生き残るかの議題を改めて出したのは好印象だねー。 それの裏返し( >>6:24)で、罠ちゃんの評価を下げまーす。 ザイルくんの表現にある、歯切れが悪いというのは、別の答えを用意できなかったとみるかなー? ミーヤちゃんは「罠ちゃんを味方に」と答えてるのに、罠ちゃんは「ミーヤちゃんと対決」と言ってる差が、今回はあまりしっかり考えてなかった感じがするかなー? |
 | +252 街娘 おみつ 2007/06/10 21:56:26 |  | ミーヤを白として切り、@の3人から二人を吊る展開になりそうな予感がするね。
残り3にんは変わらず怪しまれてはいるかな。
ベルガラスさんの今日の発言は、反省を生かしている感じですね。これがどう判断されるかだけど・・・。 |
 | 48 測量士 エスカ 2007/06/10 21:57:24 |  | ■1.きょうの吊り希望 罠ちゃんですねー。 理由は、吊りにくい方を先に、だねー。理由になってないかなー。 もうちょっと言うと、ベルさんが白くみえてきてるから、かなー。
■4.自分考察。または自分が白である理由。 ずっと黒いと思われているからねー。白いとアピールするのが難しいねー。 でも私を少しでも白いと思ってる人は、生き残りをかけてないということがポイントみたいだねー。 私だって、私以外の人を吊って欲しいよー。狼を吊るためには、手数も必要だからねー。 でも、それが私を吊って欲しくないとは、全く同じじゃないんだねー。 結局は、そのスタンスが白い…のかなー? |
測量士 エスカは、割り込みごめんなさーい。 2007/06/10 21:58:02  | -66 測量士 エスカ 2007/06/10 21:58:53 |  | ごめん、嘘。 吊られてもいいから、無い知恵絞って、質問や指摘を1つでも探さないとだめな状況。 生き残りに策を弄するのは後回しなだけ。 ごめんなさい。 >>26ちゃんと全員を疑ってるんだよ、ごめんねー。 でも、何も見えないなら全員白としか言えないよー。 読解力がないから、何も理解できてないだけだよー。 今日も、昼からずっと読んでるけどねー…。 |
 | +253 街娘 おみつ 2007/06/10 21:59:46 |  | 罠→エスカ。 ベルガラス→エスカ。 エスカ→ベルガラス。 ミーヤ→ベルガラス。
・・・エスカとベルガラスを吊れば村が終わる・・・のか? |
 | +254 街娘 おみつ 2007/06/10 22:00:33 |  | ・・・おっと。 罠→エスカ。 ベルガラス→エスカ。 エスカ→罠。 ミーヤ→ベルガラス。 になったわね。 |
 | +255 街娘 おみつ 2007/06/10 22:02:21 |  | 凄いわね。エスカの■4。真っ白だわ。
ずっと黒印象だったエスカ。 このまま生き残ったら村のMVPの可能性すらあるわね。 |
 | +256 街娘 おみつ 2007/06/10 22:04:21 |  | 今日の所感だと、ベルガラスさんの考察は白印象。 ただ意見修正した点は、狼の生き残りの策とも取られる可能性あり。
エスカさんは、黒からの裏返しが凄いわね。
罠さん、何とかしないと、今日吊られる可能性ありますわね。 |
 | +257 街娘 おみつ 2007/06/10 22:04:50 |  | ・・・って誰もいない墓下でしゃべるのは少し悲しいわ。 |
 | +260 街娘 おみつ 2007/06/10 22:07:02 |  | あら、こんばんわ。 バレバレッサさん、お元気でした? |
ベルガラスは、測量士 エスカに「割り込みではないから大丈夫だ」 2007/06/10 22:07:46 文学少女 罠は、だいぶ上達したらしいリリアンに絡まりながらやってきた。 2007/06/10 22:11:30  | +267 雑貨屋 トリーシャ 2007/06/10 22:11:44 |  | エスカ ベルガラス→罠、に変更か・・・ 票数にすると自分が吊られる一手になるわけだし、ちょっと白っぽい気がするな。 |
 | +268 街娘 おみつ 2007/06/10 22:12:34 |  | おみつはSG作りで罠を疑って、 罠は返しで▼おみつとしたけど それだけじゃ飽き足らず、確実に吊れる状況を作った。
・・・流石に邪推かな。 |
 | *6 ベルガラス 2007/06/10 22:13:37 |  | 仮に今日の吊り先から逃れられたとして、今日の襲撃先はどうするかの。
1.混沌上等。カノンを喰って自由投票。 2.カノンを味方に引き入れてミーヤか罠を吊り先に。
……1しかないのではないか?
敵は少ないほうが良いだろう。ザイルを襲えたならカノンにGJが出ることは無いであろうしの。
ということで一人会議終了だ。
【次の襲撃先はカノン】 |
文学少女 罠は、ベルガラスちゃんの首に、完成したリリアンで作ったらしい編み糸で出来たわっかをかけてあげた。 2007/06/10 22:13:54 ベルガラスは孤児 カノンを襲撃します。 ベルガラスは、「よく出来ているの。頑張ったの」と言って罠の頭を優しく撫でた。 2007/06/10 22:15:17  | *7 ベルガラス 2007/06/10 22:17:24 |  | 罠は我にとって癒し系だの。罠との関わりがこの長い人狼騒ぎにおいて潤いを与えてくれる……結果的にそれが村人としては不幸の道になるとも知らずにの。 |
 | +271 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/10 22:17:35 |  | 罠ちゃんは、素っぽく見えるわーw でも、本当に、おみつちゃんがいなければ、目を向けることもしなかったかも… カラスちゃんじゃなければ、罠ちゃんかしらねー
白狼の見つけ方…か………、成程ねー…(本気で感心している) |
文学少女 罠は、ベルガラスちゃんに撫でてもらって瞳を細め気持ち良さそうにニッコリして首を竦めた。 2007/06/10 22:19:15  | +272 街娘 おみつ 2007/06/10 22:20:51 |  | うまい狼は、発言ではまずミスしないから、 自分が死ぬ覚悟で、揺らすしかないんですよね。
白白白ときている段階で、ああ、やばいなあって思ってて・・・。
・・・でもこれで罠さん狼じゃなければ、おみつかっこ悪すぎです; |
 | 49 文学少女 罠 2007/06/10 22:20:57 |  | こんばんは、今からちょっとお風呂に行って来るけど 気になったことがあったので質問させてね >>48理由は、吊りにくい方を先に、だねー。理由になってないかなー。 吊りにくいほうを先にって…どうしてー? 黒だと思うほうを吊りにしないの?あと一匹を吊れば終わるのに。 ○猫>罠≧烏●なんだよね…?? 迷ってるってこと? |
文学少女 罠は、後でまたね!と行って豪華なおフロに向かってパタパタと去っていった 2007/06/10 22:21:32  | +273 街娘 おみつ 2007/06/10 22:25:20 |  | この質問も解釈が難しいなあ・・・。
罠さんフィルターがかかっているおみつだと、正論を表に出して疑っているように見えちゃう。
最終日罠さんが吊られた場合、猫測烏になる可能性が高いから、勝負をかけた可能性もあるんだけど・・。 |
 | +274 実業家 ビル 2007/06/10 22:26:44 |  | >>+269 >>+270ふまいっ!!ふまいですぞおお、おみつさん!!! ふまいボソカレーですぞぉぉぉぉっっ!!!むぐむぐ。 [...は背中でむせび泣いている。] |
 | -67 実業家 ビル 2007/06/10 22:29:53 |  | うむ、それなのだよな。 「フィルター」なのだよな、おみつさん・・・。
何を以ってそんなに疑う?という辺りがもう一つ納得できんでなぁ・・。 |
 | -68 雑貨屋 トリーシャ 2007/06/10 22:29:59 |  | 罠ちゃんのこの質問は、どう解釈すべきかな・・・ 解釈自体もさることながら、この質問による罠ちゃん自身の印象も。
ミーにゃんは吊りにくいというか、吊る要素が無い。白決めうちとすると・・・ 罠ちゃんは、1手余裕がある今日のうち吊りたい。 明日、罠烏+1人だったら、たぶん罠ちゃん吊れないよね。 それでも十分疑わしい罠ちゃんだから、今日吊り、ハズレなら測烏の2択にした方が確実、って考えたのかな。 |
 | +279 実業家 ビル 2007/06/10 22:37:27 |  | うむむむ、私としてはまんまと▼を逃れた感のあるエスカさんを放っておきたくないのだよな。 黒く見ているのもあるが、▼一度逃れると、再度挙げられる事が少ないのでなぁ・・・。理屈抜きで何か上げ辛い感じになるのが、ちょっとな。
[...はおみつに話しかけつつ、カップラーメンにお湯を注いでいる。]
ああ、お風呂に入る時には、遠慮なさらず声をかけて下され。 お背中ぐらい流しますからな。 ああ、一緒に泡風呂でシャンパンを楽しむのも良いですな、はっはっは!! |
測量士 エスカは、再び投稿しまーす。ちょこっとだけ長いでーす。 2007/06/10 22:41:29  | 50 測量士 エスカ 2007/06/10 22:42:36 |  | >>49私視点で申し訳ないんだけどねー。 まず、私にはどちらから吊っても同じなんだー。だからあくまで仮段階だよー。 あと、ベルさんが白くなりつつあるというのは、ベルさんのミーヤちゃんの灰考察待ちでもあるんだー。 だから、それ次第では一気にベルさんが白に寄るんだー。その後、本決定までには、理由もつけて変更するかしないか言うよー。 …あとねー。ちょうどまとめてるところだったんだけどねー。 さっきの自分の白い理由( >>48)をなくしちゃうねー。 突然だから、カノンくんには負担かけるねー。ごめんねー。 |
 | 51 測量士 エスカ 2007/06/10 22:43:19 |  | 素直な、罠ちゃんを黒くみだした理由だねー。SGの危険性を感じたよー。 まず、今日の >>8だねー。 ザイルくんの襲撃理由だから、ザイルくんに都合が悪いと考えるのが最初だと思うねー。 でも、カノンくんに変える話が最初だねー。まずそれだけを書くというのは、私をSGにしようとしたんじゃないかなー。 悪いけど、カノンくんが私の話通りに進んだとして、思考停止に陥るとは思わないねー。常識的に疑われると思うよー。 私もさすがに、ベルさんの最初の回答 >>6:20ぐらいにとどめるねー。白確2人襲撃説にするよー。 それもあって、一番曖昧だった罠ちゃんはちょっと灰考察で評価をさげたねー。 そして、そこから >>16だねー。ザイルくんがよくない、という結論だと、私をSGにできないからねー。 これを言うためには、最初にカノンくんにしたかったという話にすべきだねー。 |
 | +283 実業家 ビル 2007/06/10 22:45:16 |  | >>+281おお?いや、もう君の妹さんからの署名入りの契約書は貰って居るがね。 「お兄ちゃんをよろしくお願いします。」と頼まれてしまったのだが・・・。一角の人物にしてやってくれ、とね。 妹君の期待に背くのかね、君は!! |
 | 52 測量士 エスカ 2007/06/10 22:45:46 |  | あとは、 >>6:23だねー。 >おみつちゃんの得てる印象からしておじさんを襲撃しなくてもできたんじゃないかとおもう それじゃあ、私を挙げる根拠にならないねー。 それと、私だけなのかなー?吊り数を考えればベルさんも充分に可能性があると思うけどなー。 ついでに >>6:27▼おみつちゃんをSGとあるけど、おみっちゃんが残って吊りが2つ。ビルさんを襲撃したらおみっちゃん入れて吊り3つ。同じだねー。 ビルさん狂人説が根強いと考えてる罠ちゃんなら、むしろおじさんを襲わなくても、白が出たおみっちゃんが吊られる可能性を考えてほしいなー。 色々あって、SGにされてると思ってきてるねー。 でも、それは今日にはっきりさせるしかないねー。 最終日に聞いて失敗したら、私が吊られて村人の負けだからねー。 私には今日しかないんだよー。 だから、吊りにくい罠ちゃんなんだー。 |
 | +288 実業家 ビル 2007/06/10 22:50:12 |  | うむむ、みーにゃんには色付けられませんなぁ。 白猫ですからなぁ・・・。 彼女が狼だったら負け止む無しですなぁ。 >>+287被りましたな。 |
 | 53 測量士 エスカ 2007/06/10 22:51:44 |  | 吊りにくい人というからややこしいねー。 罠ちゃんはベルさんよりも白印象だから、何を言ってもだめな可能性が高いよねー。 だから私は、狼と違って、最終日にさっきみたいなことを言うわけにはいかないんだー。
さっきも書いたけど、私は、最終日に吊られるわけにはいかないんだー。 みんなに黒くみられ吊られてしまう可能性があるなら、今日が最後のチャンスだと思うんだー…。
それだけだねー。 仮決定前に書けてよかったよー。 |
測量士 エスカは、終わりました。ごめんねー。 2007/06/10 22:52:11  | +292 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/10 22:52:54 |  | 壁|ω・) <罠ちゃんを白く見てる理由は…、アタシ占いの時に、唯一?、霊能者オープンのタイミングによって、アタシを占うか、他を占うか、という案を出してくれた子だから、なのよねー…、占いを無駄にしにくい案かなーって… まぁ、狼にも出せる案、だはあるんだけど…、ここから、疑いを向けにくくなってるわ |
 | +294 冒険者見習い ザイル 2007/06/10 22:54:02 |  | 壁|ω・)<エスカさん白いですよね…。ボク、このタイプの人が一番疑い辛いです…。 一瞬、エスカさんの昨日の発言 >>6:127 「明日も同じような議題がある…よねー?」 で「この人…明日があると思っている!」とか考えたんですけど、それ差し引いても際立つ白さです。 |
 | +295 街娘 おみつ 2007/06/10 22:54:09 |  | >>53をどう解釈するかだなあ・・・。 狼ならば勝負手。 村人なら、素の叫び。 さて、どっちかな? |
 | +298 実業家 ビル 2007/06/10 22:55:24 |  | 皆さん、そろそろ壁の後ろから出てきてくだされ・・・。 |
 | +302 実業家 ビル 2007/06/10 22:57:53 |  | >>+296はっはっは、こういう所から学ぶ物は多いのだぞ、若人よ!! 日々是決戦なのだよ、はっはっは!! |
 | +304 街娘 おみつ 2007/06/10 22:59:03 |  | 壁|-'*)壁際って結構いいわね・・・ ビル様、そこで色々語るのがよろしいかもしれないですわ。 |
 | +305 実業家 ビル 2007/06/10 22:59:43 |  | >>+301いやあの・・・。また豪華つまみセットと銘酒の数々を用意するので、出てきてくだされ・・・。 一人は寂しいのですぞ・・・! |
文学少女 罠は、測量士 エスカちゃんがまたむだに謝ってる!と思いつつお風呂から上がってきた。ホカホカしている 2007/06/10 23:02:11  | +308 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/10 23:04:25 |  | 壁|ω・)<エスカちゃん、今日吊らないなら、明日も絶対吊らない方向…でお願いしたいわ…、白いよ白いよ… |
 | +309 実業家 ビル 2007/06/10 23:05:59 |  | 何、とりあえず今日エスカさんを吊ってみて、続くようなら明日正解を吊るせば宜しい。 |
 | +310 冒険者見習い ザイル 2007/06/10 23:06:13 |  | >>+307壁|ω・)<いや、情っていうより…説得力あるんですよ、エスカさん。説得力って、根ざしてるところは理屈だけじゃないんですよ。 情に流される、っていうのはたとえばボクが「うわーん、罠吊りたくないよー」とか、そういうのだと思いますよ。 |
 | 54 文学少女 罠 2007/06/10 23:07:03 |  | >>50 エスカちゃん …謝るのは、癖なのね? 返答ありがとう、わかったよ。 罠ちゃんもお返事するからね。 >>51んーとエスカちゃん視点からなら 「私をSGにしようとした」だけど 罠ちゃんからすれば 「エスカちゃんを疑ってる」ってことで… シンプルに変換してほしいな。すぐ逆にもなるし。 でも、罠ちゃんも言わないようにはしてるけど そう思うから気持ちはわかるな。 後で少し話してみようかな… >>52>>14参照ね。 もしおみつちゃんが吊りにならないとしたら 次に一番吊りにあがりそうなのがエスカちゃん だったと思うから挙げる根拠になるかなあって。 おみつちゃんに白が出て皆がそれを信じた としたら次に一番危ないのはエスカちゃんだった っぽいってこと…で、わかるかな? |
 | +313 冒険者見習い ザイル 2007/06/10 23:08:32 |  | >>+309…たぶん、その姿勢じゃ狼に負けますよ。 「とりあえず」、じゃダメなんです。 なんだろう…なにぶんボクも「感覚派」なんで上手く説明しにくいんですけど…。 |
 | +315 実業家 ビル 2007/06/10 23:10:12 |  | >>+313いや、私にしてもエスカさんは黒く見ておるのだよ。 5日目あたりの考察を見て貰えば判ると思うのだが。 適当に言っている訳ではない。 |
 | +318 街娘 おみつ 2007/06/10 23:13:48 |  | アレフレッドさんとかトリーシャさんがそうだったじゃないですか?とりあえず黒っぽい。理由はないけど。
そこで判定が白と出た時点で、考察の姿勢として間違っていると考えるべきだと思えるんです。 |
 | +319 街娘 おみつ 2007/06/10 23:14:55 |  | あ、アルフレッドさんですね。
・・・また間違えてしまいましたわ。本当に申し訳ございません。 |
 | +320 冒険者見習い ザイル 2007/06/10 23:15:24 |  | >>+315壁|ω・)< ボクも >>+316に同意です。まぁ、だからと言って今のエスカさんの位置に狼が隠れると厄介なんですけど…それは「堂々巡り」になっちゃいますかね。 エスカさん、後半戦に強い印象があるなー。 |
 | +321 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/10 23:15:27 |  | 壁|ω・)< そういえば、ザイルちゃん、ミランダちゃんを吊りじゃなく、占いに回したのは何故? イキナリ吊るのは、感情的になりすぎてる、と思ったのかしら |
 | +323 実業家 ビル 2007/06/10 23:16:14 |  | >>+317いや・・・申し訳ないが、単に馴れてない方なのかな・・・という印象でしてな。 私がリカルド君に●▼先まで合わせた・・・とかですな。 アルフ君と同じような印象を持って居るのですよ。 狼だったら、ここまで目立つ行動する物かな・・・とですな。 |
 | +324 旅商人 アルフレッド 2007/06/10 23:16:20 |  | 壁|ω・)< 俺は・・罠が少し引っかかってきたが、 やはりエスカのほうが気になるな。 確信を持てるのは、ミーヤの白だけや。
最終日に灰灰灰の展開だけは避けたいな・・。 まだ村人有利のハズやが、 今日の展開を次第では最終日にひっくり返される・・。 |
 | +326 冒険者見習い ザイル 2007/06/10 23:18:47 |  | >>+321壁|ω・)<あー、はい。そんなところです。 ボクなりには確信あったけど、ボクの立場でさすがにいきなり吊りなんて独断はできませんよ…。 |
 | +327 街娘 おみつ 2007/06/10 23:19:08 |  | エスカさんに関しては、姿勢が一貫してたけど、勝負どころをそこまで我慢ができるか?っていうと、そう思えない部分の方が大きいかな。 エスカさん狼ならMVPでしょ。 |
ベルガラスは、「ミーヤの考察を発表する」 2007/06/10 23:22:15  | 55 ベルガラス 2007/06/10 23:22:28 |  | ・猫 街:白→灰→黒→黒? 剣:灰→灰→灰 >>2:320@街に反論 霊が表に出たほうが安全。 >>2:373@街に確認 霊CO時期について確認。 …街は猫の主張に対してしっかりと自身の考えを説明していると思うのだが、何故再度「納得できないか?」などと問うたのだろうか。少し気になるの。 >>3:105@街考察 ブラフや霊対抗翌日CO案が大胆。白寄りの灰。 >>3:107@剣考察 慎重。もっと会話をして判断したい。 …質疑応答をしないと納得しないみたいだの。特に怪しくは無い。 >>3:295@剣に質問 剣が孤を狼視点の話をしたという理由で疑ったのに、我に対しては何も思わなかったのか言及。 …確かに何も言われなかったので納得の質問。 >>3:296@● 剣と冒はどっちも印象は変わらぬが、判断がつきにくいということで●冒 …我も同じ理由で選んでいるので納得。 (続く1) |
 | 56 ベルガラス 2007/06/10 23:22:38 |  | (続き1) >>4:129@街考察 霊探しの狼疑惑。 …とにかく疑う部分を多く持とうとしている姿勢は白印象だ。 >>4:131@剣考察 剣の●冒に対する疑惑に納得。 >>4:236@● 疑いを持たれたくない、という理由で●街。 …相手の誠意に対してはその理由はどうかと思うの。狼臭を感じたとなれば、動物の勘というやつかの。 >>4:289@二度目の街考察 霊探しと疑われたくないという理由で灰印象。 >>4:292@二度目の剣考察 SGを作る言動が無いことからも白印象。だが疑いの連鎖が狼に見える。 …結果的に灰印象。理由は納得いくの。 >>5:114@街考察 ブラフに対して困惑。▼罠に対する疑問。猫の▼実に対して突っ込みがないことに対する疑惑。 …実に的確であると思う。 >>5:117@剣考察 ▼実の理由を説明。剣の立場について質問。 …相手に話を促す姿勢は白印象。 (続く2) |
 | 57 ベルガラス 2007/06/10 23:22:52 |  | (続き2) >>5:200@二度目の街考察 仲間切りに関して、3D▼測が見える、4D●烏は見えない、4D▼測は激しい。街-剣がしっくりくる。 …街が狼なら激しい仲間切りもあり得るというのは納得。だが我だけ当てはまらぬのは少し疑問だの。偏見かも知れぬが。 >>5:201@二度目の剣考察 3Dでは攻撃的、4D以降?では保守的。剣の「ただの灰では無い」の発言に同意。仲間切りに関して、●測は激しい。剣が●▼で絡んでいるのは測だけなのでラインは薄い? …剣-測でない理由が不明瞭な気がするの。 >>6:63 >>6:64 >>6:65@狼の性格 良く言えば臨機応変。悪く言えば行き当たりばったり。 …猫は占襲撃を予想。5Dも同じ。我とは考えが全く違うの。狼が慎重なのは当然として、慎重すぎるということから上の結論に至るのは疑問だの。ただ剣の意見も交えての考察だと、そういうものかと思うの。 (続く3) |
 | 58 ベルガラス 2007/06/10 23:23:10 |  | (続き3) >>6:66@議題回答 罠を味方につけて、街・測・烏を順に吊っていく。 …疑問を挟む余地などないの。質問する姿勢が白いのも事実。 >>6:67@▼ 剣が狼なので考察から我か街が狼と予想。▼街は状況を加味。 …我が狼という予想以外は納得。 >>6:83@街に意見 猫の意見の元は罠の意見だったこと。それに気付かなかった街に疑問。 …疑問点は納得。その後に街は弁明しているな。 >>6:107@街考察 ▼罠を希望しているのに▼実でも良いと思う姿勢に疑惑。罠の小心者発言に気分を害した風にも見えた。 …前半は確かにと思うが、後半は冗談だろう。これに関するおみつの発言は正直我とは考え方が違うの。 (続く4) |
 | 59 ベルガラス 2007/06/10 23:23:24 |  | (続き4) もし猫が狼ならば、 >>6:135 >>6:136の2と3が当てはまるの。 となると完全に白印象故に狼という●以外では▼前に狼かどうか分からぬということだ。 相手に発言を促す姿勢や考察内容はとても狼には見えぬ。状況証拠からも狼には見えぬ。 ラインに関してもこれだけ質疑応答を繰り返していれば、誰とでもラインがあるし、わざわざライン切りをする必要すらないように感じるの。 疑いをもって猫の言動を見てきたが、結局決定的な黒印象というものが見つからなかった。敢えて言うなら、周りの意見を冷静に見て、臨機応変に吊り先を選んでいる感じがする、という点かの。 ただ今日の灰考察での測の印象 >>26がはっきり言って黒印象だ。後半の説得云々は我も同意だが、前半の考えは賛同できぬ。 ただそれは孤や冒にも言える事だが、考え方の相違であると言えばそれまでだの。 |
 | -70 実業家 ビル 2007/06/10 23:23:27 |  | 罠ちゃんの黒印象はおみつさんがケンカふっかけたからだしなぁ。 おみつさんはそれが狙いだったのだろうが・・・。 難しいな。 |
 | +334 冒険者見習い ザイル 2007/06/10 23:24:55 |  | >>+332壁|ω・)<そういえばボク、罠が終始一貫して「多数決やめて!」みたいな発言を続けている(今日も確かカノンが軽く「自由投票」って言ってたのを止めてた)のがすっごくひっかかってるんですけど…。 なんか意図あったりするんですかね? |
 | 60 ベルガラス 2007/06/10 23:26:12 |  | ■2.灰考察
長くなってしまったのでここで結論だけ述べておこう。
●測>罠≧猫○
■1.きょうのつり希望
▼エスカを希望する。
我が最も黒く見ている者を挙げた。 |
 | +336 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/10 23:28:42 |  | 壁|ω・)<んー、それは村印象かな?……を稼いでるのかな?w 罠ちゃんなら、多数決でも独裁でも、逃げ切ることが出来たでしょうし、ねぇ…、どちらとも、取れるかなー |
 | +338 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/10 23:31:35 |  | >>+326ザイル占いのときに、一言、残すべきだったわね… 「今日の占いはザイル。ミランダは明日吊っていいわよ」とかwwww なんてまとめ役wwwww うーん、言葉足らずで死んで、ゴメン |
 | 61 文学少女 罠 2007/06/10 23:33:55 |  | ベルガラスちゃんの考察がすばらしく判りやすいよ! ベルガラスちゃんはデータマンだったのね☆ >>28 猫ちゃん あたっ…サーセ…ゴメンナサイ… >>47 >>6:149(ザイル、ひどいー) >>6:24 ■5の回答…皆に責められてる通り 適当に答えました…ごめんなさい。 >>6:13 「議題というほどじゃないけど」 カノンちゃんからの議題提案が軽い感じだった から、さらっと答えればいいと思ったんだもんー …まじめに取り組まなかった罠ちゃんが いけなかったです反省してます。 |
 | +341 街娘 おみつ 2007/06/10 23:34:35 |  | 整理整頓ー。 烏:●測>罠≧猫○ 測:●鳥≧罠>猫〇 猫:▼鳥 罠:▼測、猫最白。 |
 | 62 ベルガラス 2007/06/10 23:35:58 |  | ■4.自分考察。または自分が白である理由。 前半は寡黙だったの。これに関して周りに疑いを抱かせた事に関しては謝るしかないの。すまぬ。 だがその後の発言ではなるべく広い視点から可能性を模索しようと尽力したつもりだ。 ビルやおみつには考えの狭さを指摘され、それを反省してより柔軟に物事を考えようとしたの。 質問に対しては懸命に考えて答えを出してきたが、こちらから質問することが少なかったのは反省しておる。
我の白さの証明は、質問に対して真摯に答え、周りの指摘に対して出来る限り考察方法を改善するようにしてきた事だと思っておる。 実際にそれが十分かどうかは周りの人間が判断することであるが、狼を探しているという姿勢を見せる事が村人の責務であると考える。 |
 | +343 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/10 23:36:20 |  | >>+340 うん、そこは大失敗だわ…、致命的かも… 普通に読んだら、アタシザイルの方疑ってるようにしか見えないわね… ミランダいいよー、もう明日吊ってよーって思ってたわw あんなに白印象もらってるとは…イヤハヤ |
 | 63 文学少女 罠 2007/06/10 23:37:16 |  | ■3.襲撃理由考察 に考え追加ね カノンちゃんが残るメリットがあるのが カノンちゃんに一番吊りたくないって 言われて白印象もたれてたエスカちゃんかなって。
ベルガラスちゃんが狼なら、自分が最も黒よりに みられてるカノンちゃんを残すのは少し不思議。 …あんまり大差ないみたいだけど。
昨日ザイルが罠ちゃんを一番疑ってたよね。 ザイルって自分では揺れるって言ってたけど 少し思い込みが強いところがあったから ザイルがいたら、今日▼罠ちゃんになった可能性高い と思うんだ。
狼は罠ちゃんを吊りたいよね。 ベルガラスちゃんが狼ならザイルを残すと思うんだ。
逆手にとった…って考えもあるけど 逆手にとったってみんなが推理してくれないと 意味無いからね… |
文学少女 罠は、 >>63 Σ自分視点が混じってるー…ごめんなさい 2007/06/10 23:38:35 | +346 街娘 おみつ 2007/06/10 23:39:06 |  | >>62うお。これも白いな。 これを最後にもってくるところが計算を感じます・・・けどね。 |
 | +347 実業家 ビル 2007/06/10 23:40:22 |  | >>+317付け加えるならば、ベルガラスさんは化けたな、と思うのですな。 >>62の通り、途中から色々と考え出して工夫して来た感があるのですよ。 これをどう見るかではあるのだが、初めから相談できる相手が居れば、ここまでの変化は見られないのではないか、と私は考えますぞ。 |
 | +351 実業家 ビル 2007/06/10 23:42:39 |  | >>+343先生・・・それならそれで・・・。 ものごっつい苦労しましたぞ・・・。危うく吊られそうになったり・・・。 |
 | +352 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/10 23:42:44 |  | >>62うーん、ダメ、アタシにコレ言っても動けないw どっちかって言うと、守りの姿勢に見えるわー あーん、アタシもうダメー!!思考停止にも程があるるるるorz |
 | +354 実業家 ビル 2007/06/10 23:44:21 |  | 私はとにかく【思考停止】と言い続けましたからな。 それですかな?>翁 硬直、とか。 |
 | +355 冒険者見習い ザイル 2007/06/10 23:44:40 |  | >>+347エスカさん・ベルガラスさんの2人って、前半はあんまり動かないけど後半の情報が揃ってきたときに強いイメージがありますね。 その真逆で前半は強いけど後半失速するのが罠、なのかな…。 完全に印象論ですけど。 |
 | +358 冒険者見習い ザイル 2007/06/10 23:46:30 |  | 【思考停止】と【堂々巡り】、今回のキーワードですね。
あっ、ビルさん。 ボクも「思考停止」扇子欲しいですーwww 裏側に「堂々巡り」って書いてあるとなお良しです!! |
 | +359 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/10 23:47:02 |  | >>+353 でも、これってミランダが狼であったから、意味があるんであって…、流石に確信もないしねぇ… カノンちゃんあたりは分かってたような感じだったから、何とかなるかなーって… 甘かったー…ゴメンナサイー、難しいわね、まとめ役☆ と、他にも意図があったりなかったりごにょごにょごにょ、で、この辺ぐちゃぐちゃだったのよ、アタシ あーん、負けたらアタシのせいかしらー、ウフフ |
 | +360 街娘 おみつ 2007/06/10 23:48:18 |  | >>+358わたしにも・・・扇子いただけますでしょうか? 題名はビル様にお任せいたしますわ。 何かいていただけるのかしら、うふふ。 |
 | 64 文学少女 罠 2007/06/10 23:51:53 |  | ■1.きょうの吊り希望 ▼エスカちゃん ■2.灰考察 ●:測>烏>猫:○ ■3.襲撃理由考察 >>8 >>63 |
 | 65 ベルガラス 2007/06/10 23:53:18 |  | ミーヤに我から質問だ。 >>24>最終日を見据えてる狼が誰かと考えると 俺にとっては人間チックが最も怪しいにゃー …具体的にどのような点が怪しいのか説明してほしい。 >>25>人間チックを次回のSGに考えてたか 人間チックとラインを消したかったか …●エスカがあったにも関わらず、剣-測のラインが薄い理由を改めて教えてほしい。 我を▼先に挙げておるおぬしの考えをしっかり聞きたいのだ。 |
 | +364 実業家 ビル 2007/06/10 23:53:28 |  | >>+358ふむ、512本ぐらい作って配布するかな。 バル先生、芸術家としてアーティスティックにこう・・・文字を書いて戴けませんかな? 落款も彫刻しておいて下されよ! 表に【思考停止】裏に【堂々巡り】だな、ザイル君? これはきっと、将来コレクターズアイテムになる事間違い無しですぞ、はっはっは! おっお?【独裁政権】の方がお望みか? >>+363 |
 | 66 孤児 カノン 2007/06/10 23:54:10 |  | もうすぐ、仮決定の時間だね。 ただ、ちょっと悩んでるよ。
なんというのかな。 この人数になって、仮決定をだす意味があるのかな、とさ。 |
 | +365 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/10 23:55:22 |  | 罠ちゃん… もっともっと広い考え方出来そうな気もするのよね…
ちょっと偏ってるようにも見えるのが、最大の黒印象… それいうなら、カラスちゃんもそうなんだけどー…
二人吊って、終わればいいんだけどねー… |
 | +366 実業家 ビル 2007/06/10 23:56:06 |  | >>+360おみつさんには【徒花】ですな。いや美しい美しい!! 裏には【山菜】、で宜しいのではないかな? バル先生、その様に一筆お願い致しますぞ! |
 | +367 雑貨屋 トリーシャ 2007/06/10 23:57:05 |  | ・・・思わず独り言で自虐ネタを発したところで、 お風呂、行ってきますね |
 | +369 冒険者見習い ザイル 2007/06/10 23:57:37 |  | ミーヤが忙しそうで参加できないのが、ちょっと痛い感じがします…。 これ、仮決定出しづらいな…。 |
 | +370 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/10 23:57:59 |  | 表に【思考停止】裏に【堂々巡り】
実際作って、オフ会の待ち合わせなんかに、みんなで持って行けばいいわね
……はて、オフ会? |
文学少女 罠は、「 >>66 確かに…罠ちゃんはカノンちゃんのまとめに従うよ」 2007/06/10 23:59:15 | -72 冒険者見習い ザイル 2007/06/11 0:00:12 |  | …なんか罠見てると「カトリーヌ」のプレイングをちょっと思い出すなーw |
 | +373 実業家 ビル 2007/06/11 0:01:05 |  | >>+370.oO(ハンズ辺りにキットが売っているだろうか・・・。 団扇なら確実にあるのだが、扇子ははて・・・。) |
 | 67 孤児 カノン 2007/06/11 0:03:37 |  | みんなのGSなんだけど。 これでいいかな。 エスカだけ、みんなとおなじ表記になおしたよ。
測 ○猫<罠≦烏● ▼罠
烏 ○猫≦罠<測● ▼測
罠 ○猫<烏<測● ▼測
猫 ○罠<測<烏● ▼烏
わるいけど、もうすこしだけ待っててもらえるかな。 |
 | -74 測量士 エスカ 2007/06/11 0:06:20 |  | ごめんなさい。何かが限界にきたみたいです・・・。 ゲーム壊して本当にすいません。 もう、無理です・・・今日も半日近くかけてもわかりません・・・。
リアルで色々と限界が近いです・・・。 もう無理なんです。ごめんなさい。ごめんなさい。 最初の方で吊られなくてごめんなさい。 そもそも参加してごめんなさい。 |
ベルガラスは、カノンに「おぬしが納得するまで考えるといい。我はその指示に従うのみだ」 2007/06/11 0:07:14  | +378 街娘 おみつ 2007/06/11 0:11:34 |  | とりあえず猫さんを白で切る説明なのかな。 なら納得だけど。 |
 | *8 ベルガラス 2007/06/11 0:12:32 |  | カノンは迷っているようだの。
恐らく▼エスカと▼ベルガラスで迷っておるとは思うが。いきなり…
【仮決定▼ミーヤ】
…とか言わぬだろうか。無理だろうな(笑) |
孤児 カノンは、0:30までにはだしたいとおもっているよ。すまないね。 2007/06/11 0:15:38  | -75 実業家 ビル 2007/06/11 0:15:52 |  | 小手先の言葉やら表現に惑わされると「木を見て森を見ず」になってしまうと思うのだよな。 少し引いて、「何をやって来たか」「今何をやっているか」を判断材料にすべきだと思うのだがな・・・。 |
 | 68 孤児 カノン 2007/06/11 0:18:58 |  | ぼくが悩んでいるのは、きょうだれかを吊っても終わらなかったときに、つぎの吊り先が、おそらくほぼ決定してしまうことさ。 きょうにぼくが襲われたとして、だけどね。 …ぼくが残ったら、それはそれでかわらないか。 |
 | +385 街娘 おみつ 2007/06/11 0:23:58 |  | ・・・やばい、癖になるね、この発言。 わたし的MVPかも。 |
 | -76 孤児 カノン 2007/06/11 0:24:12 |  | …ベルガラスおじいちゃん、きょうにエスカ吊りで終わらなければ吊られるのか。 |
 | -77 実業家 ビル 2007/06/11 0:25:24 |  | ・・・だってなぁ。 この局面の白さアピールなんて死ぬ気でやるだろうて。 ここで説得できなければ、それこそ終わってしまうからな。 どんな手でも使うと思うぞ? |
 | *9 ベルガラス 2007/06/11 0:26:55 |  | >>68本当にその通りだな。だが、それでも一日伸びるのと今日終わるのとでは、最後の足掻きの時間が変わるので、我としては▼エスカにしてほしいところだの。 |
 | +395 実業家 ビル 2007/06/11 0:29:50 |  | >>+385MVP――Most Valuable Player ・・・「流行語大賞」ぐらいにして置くが宜しかろう・・・。 |
 | 69 孤児 カノン 2007/06/11 0:31:22 |  | 仮決定さ。
【▼罠ちゃん もしくは ▼ビルガラスおじいちゃん】
とさせてもらうよ。 このふたりは▼エスカを希望しているから、この絞り込みかたをされると、お互いを指名するしかなくなるだろうから、もうしわけないんだけどね。
あと、卑怯かもしれないけど、ここから展開される質疑によっては本決定は、ぼくの独断になるかもしれない、とはいっておくよ。
仮決定の理由…とくにふたりからは、なにかあればこたえるつもりだから、きいてくれてかまわないよ。 どんな質問にも、こたえるつもりさ。 |
 | 70 孤児 カノン 2007/06/11 0:32:02 |  | …名前を間違えてるね。 あらためて。
【▼罠ちゃん もしくは ▼べルガラスおじいちゃん】
とさせてもらうよ。 |
 | -81 旅商人 アルフレッド 2007/06/11 0:32:15 |  | そういえば、俺のなかの人は 「人狼騒ぎが終わったら職が変わってるフラグ」 をつくってしまいそうや・・ |
 | -83 文学少女 罠 2007/06/11 0:33:26 |  | エーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー |
 | +406 実業家 ビル 2007/06/11 0:34:09 |  | >>70[気を取り直して] ほほう。 【仮決定了解】 ・・・辛いな、カノン。 すまん・・・。 |
 | +407 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/11 0:34:28 |  | 今日、狼が吊れれば… カノンちゃんが生き残ってくれるんだけど
……あの子も、死ぬ覚悟はしてるんでしょうけど…
アナタが死んだら、アタシは、何のために… |
 | +408 実業家 ビル 2007/06/11 0:35:05 |  | くぅぅぅぅ、リカルドのニヨニヨ笑いが目に浮かびますぞ・・・!!>ビルガラス |
 | +410 街娘 おみつ 2007/06/11 0:36:01 |  | >>70【仮決定了解いたしましたわ。】 前日のザイルの考察から、エスカが白くなり、ベルガラスが白くなり、罠が黒くなった。 ある意味当然の帰結ですわ。うふふ。 |
 | +411 旅商人 アルフレッド 2007/06/11 0:36:32 |  | ええ判断やと思うわ、カノン。 俺の短剣をお前に預けることが出来て良かった・・。
|
 | +414 街娘 おみつ 2007/06/11 0:37:53 |  | それでは、わたしはお先に失礼致しますわ。 お休みなさいませ・・・。 |
 | +415 旅商人 アルフレッド 2007/06/11 0:37:59 |  | カノンには、今日どうあっても死んでもらったら困る・・。 狩人、頼んだで・・。 まだ、そっちにおるんやろう・・? |
 | 71 文学少女 罠 2007/06/11 0:38:26 |  | えー!
理由は??? 昨日までのカノンちゃんの推理のまま? |
 | *10 ベルガラス 2007/06/11 0:39:10 |  | ふむ。罠が仮決定に挙がったのは、カノンのGSが関係していると見た。
あとは運を天に任せる……わけにはいかぬな。ここは足掻きどころ。それに独断がある、ということは罠と我以外にもエスカという可能性は残っているのではないかと推測するの。でなければ困るがの。 |
 | 72 ベルガラス 2007/06/11 0:41:13 |  | 【仮決定は了解出来ぬ】
理由も無しに吊り先に挙げられるのは納得がいかぬからの。それは罠とて同じだろう。
我と罠を選んだ理由を話してもらわねば仮決定に了解は出来ぬよ。 |
 | +423 街娘 おみつ 2007/06/11 0:41:25 |  | >>+421みんなへの呼び間違いが一番多いの、わたしかも・・・。 一部は天然、一部は計算づくだけどね。うふふ。 |
 | +426 街娘 おみつ 2007/06/11 0:43:27 |  | >>+70わたしが前に言ったブラフは、仮決定で嘘を言って揺さぶるってことだったんだけど・・・。 今日カノンがそれを使うなら、▼エスカの可能性もあるわ・・・。 |
 | 73 孤児 カノン 2007/06/11 0:43:32 |  | …というわけで、みんなはあまりこの仮決定は気にせず質疑をつづけてもらえるとうれしいかな。
▼エスカの可能性だって完全にきえたわけじゃないからさ。 |
 | -86 旅商人 アルフレッド 2007/06/11 0:44:21 |  | くそう、 >>+233の狩人COについて投下する流れがなかった・・。 誤解されとんのは悔しいな。 独り言で投下しとこ。 (補足) >>+233は もし、狩人が今日の吊先に仮決定あたりにあがったら、 回避COして欲しい、いう意味やったんや。 分かりにくくかったな。 今の村人にとって、最悪のシナリオは、 今日、狩人を吊ってもうて、その結果、 狼が白襲撃を成功させてもうて、 最終日が灰灰狼、となってまうことや。 狩人が吊先になったとき、 狩人にCOしてもらって、 白のカノンを護ってもらえれば、 もう一人の吊りが外れたとしても、、 白灰灰狼 狩(←白を護る) ↑灰が吊られるとする。 最終日は 1・白灰狼 2・白狩狼 3・白灰狼狩 のどれかのパターンになる。(2COになった場合の考察は省くで) このうち、3のパターンになったときは、 襲撃失敗=狩人生存=1COなので真狩人確定 となるな。 つまり、どのパターンにしても、「灰狼」のいずれかから 最終日は1/2の確率で狼を選ぶ勝負になるな。 >>68今日カノンが襲われたら、 最終日は灰灰狼、や。 それだけは避けたい。。 もし、狼がSGを避けたら、 ・・なんや俺、狩人COマニアみたいやな。 ただし、このことを逆用して、 吊先に狼があげられたときに、悪あがきのニセ狩人COを する可能性はある。 狩人が生きとる可能性は高いから、2COになるやろうと思うが、 もし1COになってもても、要求することは同じや。 白を護ることを宣言してもらう。 もし、カノン襲撃が成功したら、もちろん、1COの狩人がニセモノや。 そうすると、狼は灰を襲うしかないから、 自ら自分の首を絞めることになる。 結局、最終日のメンツはこんな感じやナ。 1・白灰狼 2・白狩狼 一応、五分の勝負まで持ち込めるわ。 あと、番外編やが、今夜狼が意図的に 襲撃ミスをした場合やが、 白灰狩狼 この場合はそのままやと、灰三人やから、 狼を当てる確率は三分の一になってまうが、 狩人COすれば、二分の一まで持ち込めるな。 1COやったら、真狩確定、2COになったら、そのどっちかが狼や。 襲撃失敗し取るんやから、CO無しはないしな。 まー、ややこしいわりに、それほど有利にもならんし、 そもそも、今日狼か、狩人以外の灰が吊りになったら関係ないこっちゃ。 小ネタにもならんかも知れんな。 それに、もし狩人がもうおらんかったら0COか。 カノンが完全に死んでまうな。 まぁ、狼の選択肢としては、今夜は灰を襲っても意味がないから、もともとカノン襲撃の一手のハズやが・・。 |
 | +427 実業家 ビル 2007/06/11 0:45:15 |  | >>+425いや・・・ちょっと考え直そうかと思っておりますぞ。 これから展開される質疑によっては・・・。 |
 | +430 街娘 おみつ 2007/06/11 0:45:53 |  | この段階でみんなを説得させる理由はほぼないし、修羅場になるのは目に見えてるから、それを考慮に入れたカノンさんの英断のような気がします。 恐らく、本決定では、独断をするでしょうね。 |
 | +431 実業家 ビル 2007/06/11 0:46:34 |  | >>74罠ちゃん、頑張るなぁ。 私はこれが彼女なのだと思っておりますがね・・・。 |
 | 75 孤児 カノン 2007/06/11 0:48:16 |  | ふん…こまったね。
ふたりは▼エスカなら納得するのかな。 それとも、ぼくがちゃんとした理由を提示すれば納得してくれるのかな。 |
測量士 エスカは、もめてるので、仮決定はまだ了解しませーん…。 2007/06/11 0:48:24  | -88 旅商人 アルフレッド 2007/06/11 0:48:35 |  | >>-86長すぎのうえに へんなんまじっとるorz ↓この部分要らんわ・・。 >>68今日カノンが襲われたら、 最終日は灰灰狼、や。 それだけは避けたい。。 もし、狼がSGを避けたら、 ・・なんや俺、狩人COマニアみたいやな。 |
 | +437 冒険者見習い ザイル 2007/06/11 0:52:27 |  | カノン大丈夫かな…?
いや、強い子なのはわかるし信じてるんだけど…なんだか、実は「頑張りすぎちゃって一睡もしない」とかやっちゃうタイプに見えるよ…。 |
 | -89 測量士 エスカ 2007/06/11 0:52:30 |  | なんか、この雰囲気、ほんと精神的に無理。 俺、明日から発言(質問)をできる気が全くしない・・・。
自業自得とか言いますね、はい。わかってます。 ごめんなさい。ほんとごめんなさい。 |
 | 76 文学少女 罠 2007/06/11 0:52:37 |  | >>75独断なのはいいとして、理由を聞かせてほしいよ。 2択なのも…このふたりのうちから吊り先をえらべってこと? そしたら罠ちゃんは▼ベルガラスちゃんしかなくなるし 残りの二人もGSは出してるんだから希望はその通りに なるんじゃないの? 罠ちゃんだっていっぱい推理して▼エスカちゃんって してるから納得はしづらいのはそうだけど まずは理由がききたいよ。 この後どう話せばいいのかもわからないし… |
 | *13 ベルガラス 2007/06/11 0:52:55 |  | ……取り乱してしまったが仕方ないの。
きっと墓下も同じ気持ちに違いない(笑) |
 | +438 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/11 0:54:28 |  | 一睡もしないでがんばるっていうより 寝たいのに、頭が冴えて眠れない状態になっちゃう…
夜中に何回も目が覚めたりー、これは今でもー>< 墓下に来てまで、気を張る必要はないと思うのにー |
ベルガラスは、罠に激しく同意した。 2007/06/11 0:54:43  | +440 街娘 おみつ 2007/06/11 0:56:18 |  | 判りましたわ・・・。
(おみつは号泣し、そのまま床に就いた。) |
 | -90 実業家 ビル 2007/06/11 0:56:26 |  | >>75.oO(あ〜、何かこの言い方、やな事思い出しちゃったなぁぁ〜。 いや、ゲームとは関係ないのでごめんね。 あたたたたたた・・・。[一部中の人トーク]) |
 | +441 冒険者見習い ザイル 2007/06/11 0:57:06 |  | >>+438あ、わかります。それ。 今夜は、ボクも眠れなさそうだな…。 …とりあえず無事にではないけど仮決定も出たんで、一旦おフロ入ってきますね。 |
 | +443 旅商人 アルフレッド 2007/06/11 0:58:10 |  | >>+425ホンマ、女ってこわいなー。。 おみつってある意味、黒でやったなー・・。 なんや、この変貌振り・・。 [...は、バルバロッサにひそひそ話をした] |
 | 77 孤児 カノン 2007/06/11 0:58:36 |  | >罠ちゃん このふたりからえらべ、となるとこまるのはわかるさ。 お互いをさすしかならなくなるからね。
のこりのふたりもなにもかわらないだろうね。 といって、この段階でできるのは、仮決定からミーヤをはずすことくらいさ。
それは、わかっていたよ。 だから、仮決定をだす意味があるのか、とおもっていたのさ。
理由を提示しろといわれれば、時間をもらいたいところではあるけど、提示はさせてもらうよ。 考察はしたけれど、まだことばとしてまとまってはいないのさ。 |
 | +444 実業家 ビル 2007/06/11 0:59:29 |  | >>+439おっ・・・おみつさん!! いや、その、あのですな!!! ・・・仕方ない、新執事のアルフレッド君、朝までに鼈甲の櫛を32本ばかり見繕っておいてくれないだろうか? 何ワシントン条約など知った事か!! ・・・これで機嫌直してくれると良いのだが・・・。 |
 | -92 文学少女 罠 2007/06/11 1:05:11 |  | >>77つまりまだ迷ってて決まってないんじゃないのっ 吊り決定のときに理由をいわないなんて…そんなばかな! |
 | -93 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/11 1:05:13 |  | そういや、RPで失恋したのも初めてだわね… 脇役を目指す、という点では、合格点ね!!
魂の恋人がいない…;; |
 | 78 孤児 カノン 2007/06/11 1:06:51 |  | >罠ちゃん >ベルガラスおじいちゃん
理由とともに、あらためて仮決定を提示する、というところで納得してもらえるかな?
|
 | +446 旅商人 アルフレッド 2007/06/11 1:07:20 |  | >>+444げ、来た。俺執事で確定か?! 一晩で鼈甲の櫛を32本って、 俺をジェバンニかなんかと間違えてるんとちゃうか? ・・まぁええ。 この際、金に糸目はつかんねんから、 それはツテがあるわ。 ・・承ったで、マスター。 |
孤児 カノンは、「ひとりにしぼれ、というならしぼるけどね。…そのほうがいいかな」 2007/06/11 1:08:05  | 79 文学少女 罠 2007/06/11 1:09:43 |  | >>78うん…お願いします。2択にする意図が特にないなら 一人に決めて欲しいかなあって… 時間はおそくなりそう? 罠ちゃん、寝ちゃうかもしれないけど問題ない? |
文学少女 罠は、孤児 カノンちゃんに頷いた。そのほうが、そのあとどうするか考えやすいよ 2007/06/11 1:10:14  | +448 実業家 ビル 2007/06/11 1:11:19 |  | >>+446うむうむ、人選は間違って居なかったようだな、はっはっは!!よしよし!!>執事 ・・・しかし、何やらこの先アルフレッド君にやたらと役に立って貰わねばならん気がする。 何故だろう・・・? |
 | 80 ベルガラス 2007/06/11 1:11:36 |  | >>78我はそれで問題ない。 しっかりとおぬしの考えを聞かせてくれ。 但し時間がかかるのならば、本決定の時間をずらすなど、我らが質疑応答する時間を確保してほしいの。 |
 | +449 雑貨屋 トリーシャ 2007/06/11 1:17:00 |  | うう。重い空気・・・ なんか、こっちでゆっくりしてるのが心苦しくなるわ; |
 | 81 孤児 カノン 2007/06/11 1:18:51 |  | 【理由をつけて、あらためて仮決定を提示するよ】
遅くなるかもしれないけれど、できるだけはやくだすようにはするからさ。
そのさい、本決定の時間は当初の予定よりずらすけれど、いつまでならずらしても大丈夫かだけ、残しておいてくれるとうれしいな。
というわけで、みんなには質疑をつづけてもらいたいな。
グレースケールみていると、きょうはずしたときのこともちらついてきて、最初の仮決定になり、混乱させたことはあやまらせてもらうよ。 |
 | -95 実業家 ビル 2007/06/11 1:19:10 |  | うーーーむ、繰り返すが、「SGにされ易いように動く」と言うのは、無差別攻撃に当たらんかな。 狼でなくとも(村人であっても)、怪しいと思えばその人に狼疑いを掛けるよな・・・。 |
 | +450 実業家 ビル 2007/06/11 1:20:25 |  | うむ。それではお風呂タイムにしますかな。 ・・・見ていたら遅くなってしまった。 |
 | -96 孤児 カノン 2007/06/11 1:23:37 |  | (中の人発言)
…あしたをミーヤに託すこと。 きょうの吊り先しだいであしたの吊り先はほぼ決まってしまうからなあ…。 まいったねえ…。
|
 | 82 白猫 ミーヤ 2007/06/11 1:23:58 |  | 戻ったにゃーん でもすぐ落ちると思う...ごめんにゃさい
カノン 仮決定延長了解したにゃ 俺も理由なしに決定出すのはどうかと思う
俺も仮決定後と本決定後は時間が延長されても顔だけは一回出すようにするにゃーん |
 | 83 白猫 ミーヤ 2007/06/11 1:26:20 |  | >ベルガラス 人間チックの質問に答えるにゃーん > >>65 [具体的にどのような点が怪しいのか説明してほしい。] 人間チックのライン考察 >>6:132は非常に詳しかった 議題にきちんと答えるのは村人の鏡だと思う でも人間チックのライン考察は▼おみつが既に決定していた後だにゃ 人間チックもおみつが狼だと思ってたんじゃにゃいのかにゃ? おみつが狼にゃらば昨日で終わりにゃ 俺はおみつを吊っても終わらなければ その時に改めて考えればいいと思ったにゃ 俺には人間チックのライン考察が 明日があると分かっていて だから本決定後も詳しい考察をしているように見えたにゃー (続くにゃ) |
 | 84 白猫 ミーヤ 2007/06/11 1:27:02 |  | >[…●エスカがあったにも関わらず、剣-測のラインが薄い理由を改めて教えてほしい。] まず俺の言う[ライン]というのは[狼仲間として 繋がってそう]という意味で使ってるにゃ ミランダとエスカは相互に占いに上げてたにゃん...しかも真っ先に 狼だったらこんな激しい仲間切りをしにゃいと思う にゃのでラインが薄いと思ったにゃ |
 | 85 白猫 ミーヤ 2007/06/11 1:27:29 |  | >[だが我だけ当てはまらぬのは少し疑問だの。] ミランダの3日目の占い吊り希望 >>3:204で第二希望まであげてるにゃー 第二希望ってどれほど反映されるかにゃー 俺には激しい仲間切りには見えにゃい ミランダ村人なら霊能者の回避COを見据えた希望だけどミランダは狼にゃ あげる必要がにゃかった第二希望をあげた理由はにゃんだと思うかにゃー? 俺には仲間切りというよりライン消しに見えたにゃ |
 | 86 白猫 ミーヤ 2007/06/11 1:27:45 |  | もうひとつ 4日目にザイルは仮決定 >>4:159で[●ミランダ、おみつ、ベルガラス]の3択を立てたにゃ これ狼にとってはイレギュラーのはずにゃ あのとき仮決定前に出したミランダの灰考察 >>4:103は[白:おみつ>人間チック:灰]だったにゃ 人間チックが狼だと仮定すると ミランダは占い希望で人間チックを外しておみつをあげる方が果たして自然かにゃー? 俺にはミランダの占い希望は灰考察を反映させただけに見えるにゃーん 以上は罠の >>9への返答も兼ねてるにゃーん |
 | 87 文学少女 罠 2007/06/11 1:28:33 |  | >>81わかったよ。発言数とっておいたほうがいいかな… 罠ちゃん、明日のあまり来られないかもしれないんだけど 朝と16時まではたぶん大丈夫だからそれまでに本決定が 出てるといいな。 仮決定は朝に確認、議論しようとおもいます。 |
 | +452 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/11 1:29:10 |  | 速攻で反発した罠ちゃんのほうが白く感じる…けど… 「従うよー」って言っておいて、罠ちゃんが反発したのに乗じて?反対したような…そんな…?
【どうどうめぐり】 |
白猫 ミーヤは、ごめんにゃさい 落ちるにゃ また朝来るにゃー 2007/06/11 1:29:33 孤児 カノンは、 >>82「そうだね。反省してるよ。…ちょっとあせりすぎたかな」 2007/06/11 1:34:17 | -98 冒険者見習い ザイル 2007/06/11 1:39:59 |  | …なんか、独り言にカノンの悲痛な叫びが透けて見える気がするよ。
頑張れ、カノン。 でも、あんまり無理はしないで。 |
 | 88 測量士 エスカ 2007/06/11 1:40:57 |  | そろそろ時間が…こんな時にごめんなさーい。 >>54ごめんなさい…私も冷静さを欠いてたねー…。 ちょっと冷静に考えさせてくださーい…。 あと、無意味になっちゃったけど、答えるって言ってた内容ねー。 |
 | 89 測量士 エスカ 2007/06/11 1:41:47 |  | 予告してた、ベルさんが白寄りになるかどうか、の話だねー。 …うん、私が暴走してなければ、の前提だけどねー…。 もう、話としては通じないねー。でも書くだけ書くよー。
ベルさんが、私吊りを主張すると白寄り。罠ちゃん吊りなら黒寄り。 ミーヤくんへの疑惑が続いているなら、ちょっと白寄り。罠ちゃんに移ったらちょっと黒寄り。
一応、なぜ私吊りなら白かという話だねー。 そうすると、私吊りでカノンくん襲撃なら、猫・罠・烏。圧倒的に不利だねー。 私吊りで、ミーヤちゃんや罠ちゃんを襲撃しても、ベルさん不利は変わらないねー。 罠ちゃん吊りなら、カノンくん襲撃で、猫・烏・測。充分勝てるねー。 だから、今日は罠ちゃん吊りをしかけてくると思ったよー。
…でもね。 私が変なこと言わなければ、の話だったねー…。 言っても私吊りかもしれないけど、わかりにくく自分でしたねー…。 本当に色々とごめんなさーい…。 |
 | -100 孤児 カノン 2007/06/11 1:41:53 |  | ぼくは、仮決定(嘘)であげたとおり、ベルガラスおじいちゃんか罠ちゃんが狼だと考えてる。 どちらかといえば、ベルガラスおじいちゃん。 ただ、おじいちゃんを吊ってはずすと。 ぼくが襲われると、だけど、GSからみて、あしたは▼エスカとなる。 それをさけるためには今日は▼罠ちゃんなんだけど…。 はたしてそんな戦略でいいのかな…。 …なやましいね。 |
 | 90 測量士 エスカ 2007/06/11 1:46:18 |  | あと、納得された後にこんなことを言うのはなんだけど…。 話がややこしくなったらごめんなさーい…非難はうけまーす。
…もう、5人しか居ないわけだし、多数決にしませんかー…? カノンくんも、仮決定が無意味だと思ってるわけですしねー。
二択提示だけ本決定(カノンくんでもミーヤちゃんでも多数決でもとにかく二択まで決める)して、投票多数決という方法も…。
時間もないし、流して全然構わない話でーす。 |
測量士 エスカは、今日はこれで…おわりまーす。 2007/06/11 1:46:56  | +455 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/11 1:56:10 |  | >>90エスカちゃんの「こんなに真っ黒で残されちゃってどーしよー!、最後に私吊られて負けなんて、申し訳ないよー!」っていう叫びが聞こえてくる気がするのよねwww |
 | *14 ベルガラス 2007/06/11 1:56:52 |  | >>90多数決か……シミュレーションしてみようか。 【▼罠 or ▼烏】の場合 ・罠…測、烏 ・烏…罠、猫 …んで結局カノン任せになるわけだが、6Dの灰印象が変わっていなければ、カノンの最黒は我ということは… 【罠:烏=2:3】 【▼ベルガラス】 …駄目だの。 |
 | +456 冒険者見習い ザイル 2007/06/11 2:00:58 |  | >>+455同意です( >>90)。 今日のエスカさんから、正直「狼の作為」は全く読み取れません…。 ミーヤ以上に最白ですよ…。 気になるけど、ボクもそろそろ寝ます…。 おやすみなさい。 |
 | +458 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/11 2:07:27 |  | さて…約束の物、作っておかなきゃ、だわ
[...は、深い蒼色をした石を仕事場に運び込んでいる] |
 | +460 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/11 2:15:20 |  | 傷ついて血を流しても 心のまま ただ 羽ばたく…、か
…美しいものは…、哀しいわね |
 | +461 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/11 2:23:33 |  | ……アタシ…ベストを尽くしたとは言い難い…、わよね 大人はいつもこんなのばっかり、本当にごめんなさいね、カノン
嘘しか無いような世界を、手渡すしかない無力なアタシ達、だから だから、アタシ達は、アナタ達に期待するしかないのよ
……未来は、アナタが作るのよ アタシは…せめて、見守らせて頂戴ね、……迷惑かしら? |
 | -102 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/11 2:38:43 |  | いやーん、立ち去らないで!www 一人はさみしいわよー!www
でも、折角だから空気維持につとめてみる。うむ。 |
 | 91 ベルガラス 2007/06/11 2:47:42 |  | >ミーヤ 分かり易い返答に感謝する。 >>83>明日があると分かっていて だから本決定後も詳しい考察をしているように見えたにゃー …
確かにおぬしの言っていることは正しいの。我もそのタイミングで発言するのは怪しく見えるかも知れぬと思ったが、可能性を考えたら100%で無い以上考察
を続けるのは時間が限られた我々が出来る唯一の事と思い発言したまでだ。我は夜明けにも立ち会えず、次の日もどれだけ考察の時間が確保出来るか分からな
かったのでな >>84>狼だったらこんな激しい仲間切りをしにゃいと思う …
おぬしの考える狼の性格は”良く言えば臨機応変、悪く言えば行き当たりばったり”だったが、今でも変わっておらぬか?そうであれば、我はその可能性は低い
と思わぬ。罠の言う小心者、という性格ならばおぬしの考えも分かるがの。この点は考え方の相違、というしかないのかの。 |
 | 92 ベルガラス 2007/06/11 2:48:00 |  | >>85ふむ。第一希望にしなかった理由もミランダ狼ならば納得出来るの。 だが我も第二希望まで挙げておるが、その点については疑問は抱かなかったのかの?それとも我が挙げたものは全て人間であったから考察から外しているというわけかの。 ▼回避COを有りとしていたのは我も同じだし、 >>3:30でバルバロッサが第二希望に変更する可能性を示唆した故、我は第二希望まで挙げた。 我と剣二人だけが第二希望までを挙げておったはずだが、我から見れば▼回避CO有りだというのに第二希望を挙げていないのは、まとめ役が再度▼先を要求する手間をかけるということに繋がる故、気を遣った結果だの。 それとも、皆の考察を見てから再度▼先を選ぶため、敢えて皆第二希望を答えなかった、ということなら納得いくの。 |
 | 93 ベルガラス 2007/06/11 2:48:39 |  | >>86>俺にはミランダの占い希望は灰考察を反映させただけに見えるにゃーん …ほとんどの者がその理由で選ぶのではないか?逆におみつを●先に選ぶとなったら奇策の部類に入ってしまうぞ。我が言えた義理ではないがの。 それにその考えだと、その3択の中に狼が二匹潜んでいる、ということだがおみつが人間だったと分かっている今、その考えの可能性が高いとおぬしは思っているのかの?我の立場からだと、とりあえず疑っておこう、と思っているように見えるの。 可
能性の話をすれば、今日我が吊られても終わらなかった場合、明日おぬしはエスカに対してどのような疑いをかけるのだ?おぬしがエスカを狼に見えない理由
が、周りに強い疑いを振りまいてない、ということだが、そこから何を見出すのだ?その点が不明瞭な状態では、おぬしが都合よく我を▼先に挙げておるように
見えるぞ。 |
ベルガラスは、「朝は辛いが、頑張って見るようにはするが、あまり期待しないでくれ」 2007/06/11 2:49:19 ベルガラスは、一人静かに集会所を去った。 2007/06/11 2:50:18  | +464 実業家 ビル 2007/06/11 2:53:42 |  | おおバル先生、起きておられましたかな? いやいや、私も頭がこんがらがって来ましてな。 一旦寝てから考え直しましょう。
・・・おや、所で新しい作品ですかな? 仕上がりを楽しみにさせて戴きますぞ。
ではお先に失礼・・・。 |
 | *15 ベルガラス 2007/06/11 2:53:51 |  | 朝に議論はキツイのぉ。
それにしても、ミーヤの”行き当たりばったり”という表現はぴったりだの。襲撃先は本当にそうだからの。
さて、同胞が置いていった意見をなんとか我に有利に働くように考えてみたが……我の返答が逆に疑いを強めるものにならなければよいがの。 |
 | +465 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/11 2:59:29 |  | [...は、トリーシャの姿が消えているのに気付き、申し訳なく思った…]
アリガト、だけど…、気にしないで頂戴、よ… |
 | 94 孤児 カノン 2007/06/11 3:39:08 |  | おそくなったけど、仮決定をだすよ。 【仮決定 ▼ベルガラスおじいちゃん】 ■理由 以下の理由から、黒と推察。 見た目で判断したわけじゃないさ。 ・占い先、吊り先 >>4:182で、おじいちゃんを占い先にあげた理由。 これも継続してる。 アルフレッド兄ちゃんを吊り先にあげたのとおなじ理由さ。 以降、4日目の●▼5日目の▼6日目の▼と、すべて多数派にいる。 結果だけでかんがえるのは危険、とだれかがいってたけどね。 |
 | 95 孤児 カノン 2007/06/11 3:39:56 |  | ・考察について おじいちゃんの考察は、丁寧だし、どんな質問にも真面目にこたえてくれてる。 襲撃理由考察なんかをみてると、すべての可能性を提示してくれていて、非常にわかりやすい。 ただ、そのあとのまとめがどうもぼやかされているような気がする。 その考察のしかたは、人でも狼でもかわらずできるものにみえるんだ。 なんというのかな、質問されにくい考察をしているようにみえる。 そこが気になるところのひとつだよ。 >>6:142でおみつお姉ちゃんもいってるね。 |
 | 96 孤児 カノン 2007/06/11 3:40:07 |  | ・ビルおじさん襲撃 おじいちゃんは >>6:20で、おみつお姉ちゃんの判定を隠したかった、といってるけれど。 ぼくは、それは確実におみつお姉ちゃん吊りにもっていって、SGにしたかったからじゃないかとおもっている。 よくかんがえれば、ビルおじさんを襲おうが、白確を襲おうが。おみつお姉ちゃんが吊られれば、村側が吊りを一手消費することに変わりはない。 それよりも、最終日をみすえたときに、その前日に灰を襲撃することになって、そこから情報を与えてしまうことをおそれたのではないか、とかんがえてるよ。 それをしなきゃいけない狼がいるとしたら、ベルガラスおじいちゃんの位置にいるんじゃないかとおもう。 罠ちゃんやミーヤの可能性もぼくは提示した( >>6:120)けれど、さ。 |
 | 97 孤児 カノン 2007/06/11 3:41:11 |  | ・ザイル兄ちゃん襲撃理由
ぼくとザイル兄ちゃんのGSは、ほとんど変わらなかったみたいだからね。どちらを襲撃してもたいしてかわらなかったとはおもうんだけど。 「エスカが狼で、ほかの人をSGにするためのフェイクとしてぼくを残した」と、まとめ役をひきつぐ、ぼくがそうかんがえればそれでよし。そうでなくてもかまわない、とかんがえたのだとおもってる。
…ここまでさ。論拠として、どうとらえられるかはわからないけれど。 ぼくのやりかたでは、これが精一杯さ。
ザイル兄ちゃんやおみつお姉ちゃん、みんなから白印象をもらっているミーヤの意見なんかも参考にはしたけれど、ぼくの独断さ。 おじいちゃんが人間…いや、狼でないなら、むこうでいくらでも謝罪するよ。 ほかの人は、恨まないでほしい。 そして、その考察はあとのみんなに受け継がれると信じていてほしい。
…お願いさ。 |
 | 98 孤児 カノン 2007/06/11 3:42:21 |  | ぼくに質問してくれてもかまわないけれど、ふだんのとおり、こたえられる時間は12:00〜13:00くらいなんだ。 おじいちゃんの時間とはあわないかもしれないね…。 嘘つきの誇りにかけて、真実をしゃべるけれど、うえにあげた理由については「ほかの可能性もあるけれど、ほかの状況とあわせて、それを選択したから」としかいえないかもしれない。それは、あやまっておくよ。
罠ちゃんから時間指定があったからね。 【本決定は15:00前後にはだすよ】 それじゃあ、ね。 |
孤児 カノンは、毛布にくるまって眠りについた。 2007/06/11 3:43:43  | +470 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/11 4:09:56 |  | …そういえば、蒼い鳥の替え歌、誰か作らない?
♪蒼いーログー 推理と野次と 二つの意見で 白ログへ 語りかける〜 遥かな〜エピへと〜♪
うーん、… |
 | +473 開拓民 リカルド 2007/06/11 4:27:57 |  | やっと帰ってこれたぜ…って、もう朝かよ。 うー…寝るか。 |
 | +474 街娘 おみつ 2007/06/11 5:32:12 |  | おはようございます・・・。 朝御飯を置いておきますわ。
「牛丼(レトルト)」「ミソシル(レトルト)」「おしんこ(レトルト)」
愛情こめて作りましたわ。うふふ。 |
 | +475 街娘 おみつ 2007/06/11 5:35:37 |  | ふむベルガラスさん吊りですか・・・。
このままの展開だと最終日はエスカ、罠、ミーヤとなるから、 測 ○猫<罠≦烏● ▼罠
罠 ○猫<烏<測● ▼測
猫 ○罠<測<烏● ▼烏
・・・となるわけだ。エスカさんが吊られるかどうかはミーヤにかかるわけだな。ということを予測してのベルさん吊り希望かも知れないわね。 |
 | +476 街娘 おみつ 2007/06/11 5:36:40 |  | 罠の感情訴えは、狼の吊られる事に対しての過剰防衛としても考えられるかもですわ。 |
 | +477 街娘 おみつ 2007/06/11 5:37:07 |  | という事で、仕事にいってきます。
働く女はつらいのですわ・・・うふふ。 |
 | +479 旅商人 アルフレッド 2007/06/11 6:12:41 |  | >>+475一応、灰の三人のうち、 今夜誰かが襲撃される可能性はあるな。 そうすると、候補は二人まで絞り込めるな。 >>+233は 狩決定後、つまり、ここでもし ベルガラスが狩人やったらCOして欲しい、 という意味やった。 もし、狩人やったらCOして、 カノン護衛を宣言してほしい。 今日は、罠かエスカ吊りや。 翌日、狼の襲撃がカノン以外で成功しとったら、 ベルガラスか、残った灰のどっちかが狼や。 カノン襲撃で失敗しとったら、 ベルガラスはホンモノの狩人やから、 罠とエスカの吊を免れたほうとミーヤのどっちかが狼や。 カノン襲撃が成功しとったら・・いうまでもないな。 2COになった場合も、説明の必要はないやろ。 ・・と、まぁそんなこと考えとったんや。 ベルガラスが狩人以外やったら関係ないから、 まぁ、小ネタやな。 |
 | +480 旅商人 アルフレッド 2007/06/11 6:20:02 |  | あと、狩人がベルガラス以外に、 普通に残っとって、 カノンを襲撃して失敗した場合も考えた。
その場合は最終日は 白灰灰灰 三人の灰の中から、一人の狼を引かんと 村人敗北の状態やが、 襲撃が失敗した、ゆうことは真狩人がおる、 ゆうことやから、COしてもらえれば五分まで持って生けるな。 1COやったら真狩確定やから、残りの二人の灰のうちのいずれかが狼。 2COやったら、COしてきた狩人のどっちかが狼、やな。
|
 | +481 旅商人 アルフレッド 2007/06/11 6:27:58 |  | 結局、今夜は狼は狩人死亡を期待して、 カノンを襲撃するしかないんやなぁ・・。
俺はベルガラスは白くみとるから心配や・・。 俺の判断なら、怪しいのはやはり エスカと罠やが、 カノンの判断やったらそれを信じるわ。 |
 | +482 放浪剣士 ミランダ 2007/06/11 6:31:49 |  | おはよう。 やれやれ、やっと帰って来られたよ。 更新時間付近に居られないのはつまらないな…。
とは言っても、LWの話題になると ほぼ全く口が開けなくなるからなあ(苦笑) |
 | -105 放浪剣士 ミランダ 2007/06/11 6:47:04 |  | むう…鳩で確認していたが…仮決定に▼同胞が来たか… 最終日までは道が明るいと思っていたのだがな…。
どう出る、同胞…。 あまり無理はするなよ…貴殿はよくやったよ…。 力になれず済まん…。 |
 | -106 放浪剣士 ミランダ 2007/06/11 6:54:13 |  | なんとか今日▼罠、カノン喰いを成功させても 残るのはミーヤ・エスカ・ベルガラス… ミーヤはベルガラスを疑っている…変わることもなさそうだ。 エスカの疑念を純白ミーヤに持っていけるかどうか…。 どちらにしろ厳しいな…。 |
 | 99 ベルガラス 2007/06/11 7:26:58 |  | >カノン おぬしの考えは分かった。 >>98の言うとおり時間が合わぬかもな……だが可能な限り、質問させてもらおう。 >>94>中庸多数派にひそもうとしている狼がいるかもね …この意見も継続中なのかの?他の部分に狼がいないとする根拠を説明してほしいの。 >結果だけでかんがえるのは危険、とだれかがいってたけどね。 …おぬしはその危険性についてどう思っているのかの?5Dでの罠やおみつの意見に対してどう思っているのかも知りたいの。 |
 | 100 ベルガラス 2007/06/11 7:27:08 |  | >>95>質問されにくい考察をしているようにみえる。 > >>6:142でおみつお姉ちゃんもいってるね。 …その点に関しては我も反省はしておる。ただ、 >>6:142は
後の灰考察も含めて完成するもの故、今日の灰考察の結果で活かしているつもりだが、おぬしはその結果もまとめがぼやかしていると思うのかの?だとすればど
の部分が不明瞭なのか教えてほしい。考察の過程も含めて掲示しており、我の考えは全て書いてあるのでよく読んでほしいの。 |
 | 101 ベルガラス 2007/06/11 7:27:18 |  | >>96>SGにしたかったからじゃないかとおもっている …その考えは我も同意する。はっきり書くことが出来なかったことが悔やまれるの。何故判定を隠したかったか、それは人間か狼かを隠したかったらだ。状況的に黒い可能性のある者は放っておけないということだの。 >最終日をみすえたときに、その前日に灰を襲撃することになって、そこから情報を与えてしまうことをおそれたのではないか、とかんがえてるよ。 …これは少し意味が分からぬの。最終日の前日であっても、まだ白確は残っていると思うが、これは我の読み違いかの? >それをしなきゃいけない狼がいるとしたら、ベルガラスおじいちゃんの位置にいるんじゃないかとおもう。 …おみつをSGにしたと考えるなら、同じ事を言えない理由とは何なのかの?(続く) |
 | 102 ベルガラス 2007/06/11 7:27:26 |  | (続き) >>6:120>のこってるのはおそらく「烏・猫・罠」だろうしさ。 >ベルガラスおじいちゃんに疑われてるけど、まだ勝算はあるとおもうよ。 …今日の時点で我は皆に疑われている。そもそも6Dのカノンやザイルの灰印象の時点で我がおみつを除けば一番黒印象だったのだ。さらに仮決定前の状況で未だに勝算があると思っておるのかの? >>97>どちらを襲撃してもたいしてかわらなかったとはおもうんだけど。 …本当にそうかの。第一希望と第二希望はそんな簡単にひっくり返るような位置にあったのかの? >「エスカが狼で、ほかの人をSGにするためのフェイクとしてぼくを残した」 …その点は我の視点からも一緒だが、エスカがそうする理由がなかったと思ったのは何故かの? |
 | 103 ベルガラス 2007/06/11 7:31:32 |  | 【仮決定了解だ】
質問ばかりで済まぬが、最後に一つ。
罠を仮決定の候補から外した理由は何かの?最初に挙げた理由と共に答えてくれると嬉しい。
時間が無いのは分かっておるが、少しでもおぬしの考えを知り、吊られるなら納得の上がよいからの。
我が吊られても終わらないと我は分かっておるが、おぬしの考えが周りに共感を呼び、明日に繋がっていくと信じておる。
最後の最後まで諦めない姿勢、それは村人として処刑されていった者も狼として処刑されていった者も、等しく同じだと思うからの。 |
ベルガラスは、砂のように崩れていった。 2007/06/11 7:31:43 ベルガラスは、我の最後の発言に不審な点が二つあったので指摘だ 2007/06/11 7:59:28 ベルガラスは、吊られるなら〜は、吊られてもよいというわけではない 2007/06/11 8:01:07  | 104 文学少女 罠 2007/06/11 8:01:45 |  | 【仮決定了解だよ】 罠ちゃんの推理が外れてることを祈るよ… カノンちゃん、もし本決定で▼罠ちゃんに変更する つもりがあるなら本決定をもう少し早めて欲しいな 罠ちゃんが吊られることになったとき本決定が15時 だと1時間しか考察を残す時間が無いの。 16時からは深夜まで鳩も飛ばせないから…ごめんね。 カノンちゃんへ >>96 おみつお姉ちゃんを〜SGに >>102 エスカがそうする理由がなかったと〜 これについて、少しかかわることなんだけど 罠ちゃん >>14や >>54で意見を言ってるんだ。 考察の参考にしてくれた? >>103 罠ちゃんも気になるな。 他の部分に関してはわかったよ。 お昼過ぎには考察するために顔をだします。 罠ちゃんより |
ベルガラスは、共感されたら我の吊り決定変わらぬの… 2007/06/11 8:02:15  | +483 冒険者見習い ザイル 2007/06/11 8:03:18 |  | おはようございます。 なんだろう…墓下なのに、全然宴会をする気分になれません…。
あ、昨日ビルさんが頑なにエスカさん吊りを主張していた理由がなんとなくわかりました。 もしエスカさんがLWだったとしたら、タイプとしては(もう墓下なんでミーヤには怒られないから過去の文献出すと)「イリーナ」ではなく「カトリーヌ」的な狼、だと思ったんですかね? それなら…なんとなく同意です。 |
ベルガラスは、朝ボケの頭ではやはりダメだの 2007/06/11 8:03:28 文学少女 罠は、ベルガラスちゃんにお水を差し出した。 2007/06/11 8:05:31 文学少女 罠は、慌しくおでかけしていった。 2007/06/11 8:07:07  | *16 ベルガラス 2007/06/11 8:09:06 |  | すまぬな同胞よ。
ここから覆すのは難しいようだ。
本決定前に質問を残したが、考察する時間が少なければあまり意味をなさぬかもの。
不甲斐無い我を許してくれ…… |
ベルガラスは、罠から貰った水を飲み干し元気になった 2007/06/11 8:11:49 ベルガラスは、日課のツチノコ探しに出掛けた 2007/06/11 8:12:55  | 105 測量士 エスカ 2007/06/11 8:26:56 |  | 【仮決定了解でーす】。
本決定後は、更新が終わるまで戻れませーん。 |
 | +484 冒険者見習い ザイル 2007/06/11 8:36:00 |  | あ、そうそう。亀レスですが。 >>+249死亡フラグも消化できずに死んで現世に未練を抱いて異形となって彷徨うよりも、死亡フラグ立ちっぱなしで生き恥を晒すほうがいくらかマシですよー。 …ね? バルバロッサさん?w |
 | +485 旅商人 アルフレッド 2007/06/11 8:45:35 |  | むぅ・・。 ミランダの発言を読み返し取った。 興味深いのは、 >>4:102-や。 これを見ると、 ベルガラスとミーヤへの突っ込みは 引用なんかもつかって具体的で、仲間の狼へのコメントには見えにくい。 ミーヤへもそうやな。 若干、コメントが不自然に見えるのは、 罠とエスカや・・。 特に罠には、「白すぎて敵だったら恐ろしい」、と、 白やといいつつ、最終日の村人の疑心暗鬼を誘おうとしていたのか、はたまた、ライン切りのようなものか。罠に対しての考察は全体的に妙に丁寧なんやな、ミランダは。 エスカに対しては、四日目の時点では、 中庸でよーわからん、と。それだけや・・。 五日目以降は、 ベルガラス、おみつ、エスカ、と同グループで 疑い始めたな。 あかん、俺も思考停止か? エスカと罠がやっぱりあやしい!! |
 | +486 雑貨屋 トリーシャ 2007/06/11 9:30:49 |  | 【第二次仮決定了解よ】
りっくんにミランダちゃん、そんな時間までお疲れさま;;
|
 | +487 実業家 ビル 2007/06/11 11:04:17 |  | おはようございますですぞ、皆さん。 むむむっ、重いですな、空気が・・・。 >>+474おおお、おみつさん、これがギュードンと言う物ですか!! うむむむ、全てのパックに「ヨツノヤ」と書いてありますな!! この名は私も聞いた事がありますぞ、ギュードンの一流ブランドですな!! ふむ、『シロウトさんにはお勧めできない』味ですなぁ、ふむふむ。 いや、必要以上に塩辛いのは何故だろうて・・・。 [...は涙に咽いでいる。] |
 | +488 実業家 ビル 2007/06/11 11:05:47 |  | >>+478おお!!アルフ君、流石だな!! これからの働きも期待しておるぞ!! まあ、手続き上の事務に時間が掛かるので、君の給与は3ケ月後からの支払いになるのだが・・・。 何食事と住まいは面倒見るしな。向こう3ケ月程度、ちょっと君の自由になる金と時間が無くなるだけだて、はっはっは!! うむ、これでおみつさん、機嫌を直してくれるだろうか・・・。 |
 | +489 実業家 ビル 2007/06/11 11:11:36 |  | アルフ君 >>+479成程、それは面白いかもしれんな。 >カノン襲撃で失敗しとったら、 ・・・が、それこそベルガラス狼で、意図的襲撃ミスの場合も有るかもしれんよな・・・? と、言っても最早詮無いか・・・? |
白猫 ミーヤは、遅くなったにゃー 2007/06/11 11:17:27  | +490 実業家 ビル 2007/06/11 11:17:51 |  | ザイル君 >>+484うむ、 >>+249の考察を投下するに当たって、3dのバル先生の発言を見直してみた。 さすれば >>3:267が死亡フラグぽい!! いや、狼視点からは死亡フラグに見えたのだろうて!! うむ、ここから 『狼はバル先生がロリショタであると知らない人物』 という新たな推測も導き出されるのではないかと考えるぞ!! そういう方面に気が効きそうにないのは・・・と。 いやどうかね、この見事な推理は、はっはっは!! |
 | 106 白猫 ミーヤ 2007/06/11 11:17:53 |  | 【仮決定了解だにゃ】 人間チックから沢山質問が来てるので答えるにゃん できるだけ人間チックの疑問に答えるけど もし見落としてしまった疑問があれば再度質問して欲しいにゃ >>91>…おぬしの考える狼の性格は”良く言えば臨機応変、悪く言えば行き当たりばったり”だったが、今でも変わっておらぬか? 変わってにゃいにゃー 俺は[困ったときに考えるタイプ]という意味で臨機応変(行き当たりばったり)]と狼を表現したにゃー エスカとミランダが相互に占いを希望したときに狼は何かに困ってたのか...と考えても俺には思いつかにゃかったし 困ってにゃいのに仲間切りなんてやる理由も俺には思いつかにゃい にゃので逆説的に狼としてラインが切れてると思ったにゃー |
 | 107 白猫 ミーヤ 2007/06/11 11:18:31 |  | >>92>だが我も第二希望まで挙げておるが、その点については疑問は抱かなかったのかの? ごめんにゃさい ミランダは第一希望と第二希望を列挙していたけど 人間チックが吊りの第二希望挙げてるの希望理由の中に紛れてたから見落としてたにゃー でも人間チックの[我と剣二人だけが第二希望までを挙げておったはず]という情報源はどこかにゃー? 希望理由まで読むとエスカも第二希望を >>3:187[次候補は、今のところトリーシャちゃんだねー。]と出してるにゃ 以上を踏まえて もう一度この部分を再考したいと思うけど 人間チックには先に俺の質問 >>85 [あげる必要がにゃかった第二希望をあげた理由はにゃんだと思うかにゃー?]に答えて欲しいにゃ 人間チックはエスカ疑ってるにゃん ミランダとエスカが狼にゃら にゃんで二人とも第二希望まで出したと思うかにゃー?? |
 | 108 白猫 ミーヤ 2007/06/11 11:19:53 |  | >>93>>俺にはミランダの占い希望は灰考察を反映させただけに見えるにゃーん[ >>86] >…ほとんどの者がその理由で選ぶのではないか? 選ぶと思うにゃー ミランダの占い希望は 人間チックが村人であれ狼であれ自然にゃものに感じるにゃ でも罠は >>9で 人間チックが狼なら ミランダは人間チックを占いに上げにゃいだろうと言ってるにゃー 罠が[罠ちゃんはこう思ったんだけど、どう?]というから俺の意見を言ったにゃーん 罠には俺の >>84 >>85 >>86について 罠の意見が聞きたいと思ってるにゃー |
 | 109 白猫 ミーヤ 2007/06/11 11:20:21 |  | >>93>我の立場からだと、とりあえず疑っておこう、と思っているように見えるの。 ごめんにゃさい これの意味が分からにゃい にゃんで人間チックの立場だとそう見えるのかにゃ? |
 | 110 白猫 ミーヤ 2007/06/11 11:21:13 |  | >>93>可能性の話をすれば、今日我が吊られても終わらなかった場合、明日おぬしはエスカに対してどのような疑いをかけるのだ? 俺は明日のことは明日があれば考えれば良いと思ってる また誤解のないように言っとくけど 俺と罠とエスカという形で明日があった場合 別にエスカだけではにゃくちゃんと罠が狼の可能性も追うつもりだにゃー にゃので人間チックの疑問には[明日があるなら ミーヤはどうやって狼を探すのか?]という問いだと思って答えるにゃ 俺にゃー[こいつが狼だ]という決定的にゃ証拠や証言が見つけられにゃい にゃので俺は[誰が一番狼として自然にゃのか?]という視点でいつも判断を下してるつもりにゃ 明日もそうするつもりにゃー |
 | 111 白猫 ミーヤ 2007/06/11 11:22:10 |  | >>93>おぬしがエスカを狼に見えない理由が、周りに強い疑いを振りまいてない、ということだが、そこから何を見出すのだ? 狼として何も見出せないから俺はこれを白要素にしたにゃ...にゃにが聞きたいのか良く分からにゃい >>93>その点が不明瞭な状態では、おぬしが都合よく我を▼先に挙げておるように見えるぞ。 鳥瞰的に見れば[俺が狼で 俺を疑ってる人間チックを吊りたがってる] こんな風に見えるのは仕方にゃいと思う でも今日人間チックが吊りなら明日エスカをどうやって疑おうか にゃーんて考えてる方が狼チックだと思うにゃ さりげに白アピールにゃーん |
白猫 ミーヤは、また昼に顔を出せたら出すにゃー 2007/06/11 11:24:29  | 112 測量士 エスカ 2007/06/11 12:24:01 |  | 本決定の前にこれだけは、だねー。 罠ちゃんからのSGの件は、返事( >>54-)でだいたいわかったよー。 お騒がせしてごめんなさーい。 |
 | -110 測量士 エスカ 2007/06/11 12:25:26 |  | すいません。何かが限界でした。m(_ _)m 今回はリア狂っぷりを発揮してごめんなさい。 |
 | 113 孤児 カノン 2007/06/11 12:38:31 |  | 質問に答えるよ。 時間がなくていま無理なものも、夜明けまでにはこたえるつもりさ。 >>103>罠を仮決定の候補から外した理由は何かの? …きかれたね。納得してもらえないかもしれないけれど、正直にこたえるよ。 前提として ・1. ぼくはきょう襲撃される。 ・2. ぼくのGSは●烏>罠○で、どちらかが狼だと考えている。 ・3. >>62のみんなのGS 仮決定でふたりに絞る意味がない、とはおもっていたんだけどね。 なのでひとりに絞ったよ。 昨日は、いろいろと悩んではいたけど、はやくださないとみんなが困るかな、とおもってあんなだしかたになったんだ。 混乱させたことをあらためてあやまるよ。 |
 | 114 孤児 カノン 2007/06/11 12:42:00 |  | みんなのGSからかんがえると、きょうの吊り先をきめると、そのつぎの吊り先がおのずと決まりそうなことが気になってたんだ。 で、ぼくは・2.だから、おじいちゃんを疑ってる。 でも、そうすると▼エスカになる可能性が高い。 ミーヤが >>110で、そうはしないとちゃんといってくれてるけどね。 ぼくの希望をとおそうとおもうなら、きょうは罠ちゃんを吊ったほうがいい。 ぼくがいなくても、あしたに▼ベルガラスおじいちゃんとなる可能性が高いから。 ただ、ね。そのために理由をでっちあげて、▼罠ちゃんというのは、さすがのぼくもできないのさ。そんな嘘はつけないよ。 ザイル兄ちゃんにも怒られそうだしね。 だから、 >>94-であげた理由で、いちばん疑っているベルガラスおじいちゃんをあげた。 あとは、のこったみんなに託そうとおもうから。 納得してもらえればいいけど、これがだいたいの理由さ。 ぼくとしては、最善手だとおもってる |
 | 115 孤児 カノン 2007/06/11 12:55:37 |  | こたえやすいところからこたえるね。 >>101>最終日を〜 ビルおじさんを襲わないとしたら、の話だね。おじさんのかわりにぼくが襲われたとして [吊り・襲撃]が[街か測・冒]→[実・灰のだれか]となって、だれかを襲う羽目になるとおもうんだけど… それを嫌ったのかな、という話だよ。 >それをしなきゃいけない〜 ミーヤか罠ちゃんの可能性もあるよね。 ただ、おじいちゃんなら、ミーヤか罠ちゃんに疑いをむけられるかも、というメリットがあったかな、とね。 その可能性をきったのは、疑ってると視野が狭くなるいい見本かな…。 >>102勝算があるとおもってるのは、ミーヤの話だよ。ぼくの話はわかりにくいね。 >>99>中庸多数派〜 どちらかというと、初期の話だね。いまはもう、中庸もなにもあったもんじゃないとおもうよ。 …アルフレッド兄ちゃんに申し訳がたたない、という負い目もあるのさ。 |
 | 116 孤児 カノン 2007/06/11 12:56:22 |  | くりかえすけど、だれが狼でも驚きはしない、とおもってはいるよ。 とりあえず、わかりやすいところから。 夜明けまえにはかならずもどってくるよ。 あと、本決定は猫に託すから、簡潔になることをあらかじめ断っておくね。 |
 | +493 旅商人 アルフレッド 2007/06/11 13:23:24 |  | >>+488マスター、俺でストレス解消してへんか・・? >>+479狼は食欲を我慢できへんって聞いてるで。 1COでベルガラスが狼なら、狩人は墓下やから、 襲撃ミスはできひんはずや。 >>115 アルフレッド兄ちゃんに 気にすなや。 カノンは上手くやっとる。 自分を信じてやればいいんや・・。 お前に渡した短剣はお守りや。 運命の加護があるように祈っとるで。 |
 | +494 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/11 14:55:10 |  | >>+484 ザイル んー、死亡フラグ?自体は消化してるわよ?w アタシが本当に伝えたいことは…伝わってるんじゃないかしら 消化できなかったのはデレフラグよ!wwww ダメだわ、未練残しまくり…wwww ツンツン、向いてないわ、アタシの魂… >>+490 ビル アナタだってカノンちゃん大好きな癖に!!! >>+493 アルフ あら? 意図的襲撃ミス、処刑先襲撃で、できなかったかしら… |
 | +496 実業家 ビル 2007/06/11 14:58:53 |  | >>+493 >>+494今少し真面目に考察をして居る所なのですが、占いをして神のお告げを得たのでこれだけ。 「意図的襲撃失敗は出来ますか? 夜がある場合は不可能です。 夜が無い場合は、処刑先と襲撃先を一致させることで可能です。」 ・・・意図的襲撃ミスは可能なようだな。 もしや私は何か考え違いをしておるだろうか? |
 | 117 孤児 カノン 2007/06/11 15:01:48 |  | 本決定だよ。
【▼ベルガラスおじいちゃん】さ。
【ベルガラスおじいちゃん以外の人は、▼ベルガラスおじいちゃんに投票したことを確認して、その旨をつたえてほしい】 【▼ベルガラスおじいちゃんは、だれか狼だとおもうものに投票してほしい】
|
文学少女 罠は、豪華な施設に駆け込んで来た 2007/06/11 15:09:32 文学少女 罠がベルガラスに投票しました。  | 118 文学少女 罠 2007/06/11 15:17:13 |  | 【本決定了解だよ】 今日で終わりますように… うぅ、カノンちゃん >>104読んでくれた…? 罠ちゃんのだけ、お返事がないよぅ |
文学少女 罠は、あ、投票もしたよ! 2007/06/11 15:17:38  | +497 雑貨屋 トリーシャ 2007/06/11 15:20:54 |  | 【本決定了解よ】
意図的襲撃失敗。 夜がないから、吊り先襲撃で失敗出来るはずよ。 逆に言うと、吊り先を知らなければ、狩人不在でも意図しない襲撃失敗になり得るわけね。 GJ1回では残り日数が変わらないから、防衛宣言出されてもカノンくんに行くと思うな。
あと、狩人が吊られた日はGJにならないと思ってたけど、合ってるよね? |
 | 119 文学少女 罠 2007/06/11 15:26:11 |  | 猫ちゃんについては、明日があったら一生懸命 かんがえるよ。 エスカちゃんについては、なんとかまとめたから 今から投下するね。 罠ちゃんがエスカちゃんを黒くみる理由追加 >>16ラインと今までの考察、印象を元に考察してたん だけど、今日と昨日の発言からも考察をすすめてみたよ。 昨日・今日ベルガラスちゃんは議事録を読み返して 怪しいところを丁寧に探して考察してるよね。 だけど、エスカちゃんは >>89みたいに 最後の日に有利とか不利とかで人の白黒を 判断できるのかなあって。 |
 | 120 文学少女 罠 2007/06/11 15:28:33 |  | 今までの発言を読み返して狼を探さないのは 罠ちゃん的に黒要素なの。アンカー少ないしあっても 全部6日目のだし…他の子と比べるとそこが 浮いてることに気づいたよ。 他の子はもっともっと遡って読み返して考察してる。 沢山日にちがあったのに、積み重ねてきた推理がない みたいで…昨日からのゆらゆらも気になるし。 >>17参照 ■5を最初に丁寧に出したのはエスカちゃん。 それを疑ってるのは >>16の通りね。 >>50 私にはどちらから吊っても同じなんだー とか、返答をもらったけど吊りにくいほうを先にとか 狼視点っぽいともとれるなあって。 視野狭窄なのはみとめるけど、罠ちゃんはそうおもってる。 |
文学少女 罠は、白猫 ミーヤちゃん >>108 待ってね、間に合ったらこたえるからね 2007/06/11 15:34:41 | +498 実業家 ビル 2007/06/11 15:38:40 |  | >>+497再び神の声を聞いてみましたぞ。 「BBS形式 人狼審問や人狼BBSなどと同じような進行になります。 1日目昼→役職決定→2日目昼→(2日目夜)→能力コピー→恋人引き合わせ→占い、中身占い、襲撃、(守護)→3日目昼→処刑→(3日目夜)→占い、中身占い、襲撃、守護→…… 括弧内は設定により出現しないイベントを表しています。」 これを見ると昼のうちに「処刑」が処理されてしまうのだな。 そしてその後「守護」の処理。 さすれば狩人処刑の日にはGJは出ないようですな。 |
白猫 ミーヤがベルガラスに投票しました。  | +499 旅商人 アルフレッド 2007/06/11 15:51:05 |  | 本決定了解や。 >>意図的襲撃失敗 確認したで。意図的襲撃失敗は可能なんやな・・。 すまん、勘違いやったわ。 |
 | 121 文学少女 罠 2007/06/11 15:56:10 |  | >猫ちゃん >>108仲間きりについてね。 罠ちゃんが指摘した部分が剣士のおねいちゃんの さりげない仲間切りだったってことかー 第二希望だったから、ってことね? でも罠ちゃん仲間切りをするなら第一希望… つまり後々の考察に参考される所に入れなくちゃ 意味がないんじゃないかなあって思ってて。 でも、慎重な狼ならそれもやりそうだよね。 集計されるのってたいてい第一希望だけだけど… でもさりげない仲間切りはしやすいっていうのは わかる。 >>6:102 で罠ちゃんが考えたみたいにね。 アンカー探してる時間ないけど、エスカちゃんが 第二希望で▼トリーシャってしてたのを疑った ことあるし。剣士のおねいちゃんはさりげなく ●バルちゃんを誘導して希望は別のを出したよね。 急いで考察したから、かなり変かもしれないけど 猫ちゃんの言いたいことはわかったよ。 ありがとね。 |
 | 122 文学少女 罠 2007/06/11 15:59:19 |  | まだ話すことあるんだけど、もう時間切れごめんなさい。 この考察とかぜんぶ無駄になればいいね…
ベルガラスちゃん…罠ちゃん最後のときに 傍にいたかったな、いられなくてごめんね。
次に来られるのは深夜になるとおもいます。 |
文学少女 罠は、ちこくちこく!とパンを咥えながら塾へと走っていった 2007/06/11 16:00:26  | -111 放浪剣士 ミランダ 2007/06/11 16:14:33 |  | ここまでか…。 人の知とはなんと偉大なるものか。我らの負けだ…。
同胞よ、よくやってくれた。ありがとう。 |
 | -112 放浪剣士 ミランダ 2007/06/11 16:15:55 |  | …これでようやく日常生活に戻れるぞ。 お疲れ様。
さて私は今から朝まで仕事だ。 エピに立ち会えないのが残念だな。 |
 | +500 放浪剣士 ミランダ 2007/06/11 16:19:44 |  | 【本決定了解】だ。 さて私は今から仕事だ。 朝まで帰れないので夜明け周辺に顔を出せないのが残念だな。
では失礼。 |
測量士 エスカがベルガラスに投票しました。 測量士 エスカは、【本決定了解】でーす。【投票も終わりました】ー。 2007/06/11 17:01:34  | +501 実業家 ビル 2007/06/11 17:04:19 |  | うむむ、考察終わりと。 表で曝すのも何だし、捨てるのも勿体ないので、独り言にでも埋めておくかな・・・。 ザイル君 >>+483こちらも亀レスで申し訳ないな。 うむ、どうなのだろうな。「カトリーヌ」が感情、「イリーナ」が知略的な狼、という解釈で良いのだろうかね? 今日細かにエスカさんの発言を読み返してみたが、「論理的に感情に訴えかけて来ている」のだよな。 どちらとも言えないような気がするが、どちらかと言えば「イリーナ」に近いのだろうかな。 いずれにせよ、彼女の発言からは空恐ろしいほどの知性を読み取ったぞ。 >>+500むむむ、ミランダさんの意味深な言葉が気になるな、ははははは・・・。 |
 | -113 実業家 ビル 2007/06/11 17:05:29 |  | そんな訳で考察を埋めておこう。 ・罠 >>6:21襲撃理由考察 >>6:22>1−2:おみつちゃんが人狼だったから。 襲撃理由はビル騙前提、戦略的に効率の良い方法を自説として披露。さすが軍師。 〜 >>6:24まで良く見れば混乱?悪く見れば撹乱? 猫白 烏白 測黒 街黒 ▼街 >>6:98小心者撤回→「慎重」へ(私見だが他のプレイヤーへの配慮と判断) >>6:100>おじさん真だっていう証拠はないよね 普通に考えれば「黒出し→正解→真」。 世論の流れに逆行。はて? >>10同上 >>16、 >>17エスカ狼説 >>61ザイル、ひどいー ・・・。 >>63カノン/ザイル襲撃の利点と不利点 ▼測 >>71、 >>74、 >>76仮決定に反論 ■一部を除き、全般に考え方が似ているので疑えない?点は否めない。 5dまでの私の彼女に対する考察と纏めると、無理な疑念植え付けはしていない・・・ように見える。 黒く見える様になったのは5dおみつさんの「▼罠さんです!」からなのだが・・・。 おみつさんには大変申し訳ないのだが、私から見ると4dまでの罠ちゃんのおみつさん考察は至極尤もに見えるのだが・・・。 6dはおみつにロックオンで視野狭窄、7dはそのまま日が続いているので混乱、見るのは私見すぎるだろうか。 異端が吊られるこの局面で、ビル騙を主張し続けるのは逆に白印象。 |
 | -114 測量士 エスカ 2007/06/11 17:06:22 |  | もう無理。ごめんなさい。 精神的にもう無理です。 ほんとに無理です。ほんとに限界なんです。 もう今日で終わってください。それか吊ってください。 ほんとにお願いします。終わってください。 |
 | -115 実業家 ビル 2007/06/11 17:06:36 |  | ・測 >>6:18、 >>6:36ビル真の可能性を示唆 >>6:37自分が狼だとしたら。冒頭が実に正直な考察。 街黒 烏黒 猫白 罠白 >>6:61白確のどちらを残すか考察。実に論理的 ▼街(第二罠) 「街=白」過程後 烏灰 猫白 罠白 >>3襲撃理由考察 ○猫>罠≧烏● >>47、 >>48GS、▼罠、自分が白く見える理由 >>52どう判断すべきか・・・? >>53>でも、それは今日にはっきりさせるしかないねー。 >最終日に聞いて失敗したら、私が吊られて村人の負けだからねー。 >私には今日しかないんだよー。 >だから、吊りにくい罠ちゃんなんだー。 >みんなに黒くみられ吊られてしまう可能性があるなら、今日が最後のチャンスだと思うんだー…。 ■「ねー」に誤魔化されがちであるが、発言を読み返して非常に頭の良い人物であるという感想を持った。 論理的に淡々と状況を観察、考察。スタンスは一環して変わらず。 上に抜粋した文章を見てかなりの白印象を受けたが、狼がよく「村人視点で発言」と言っている事が頭を過ぎった。 狼だとすれば5dまでは烏をSG要員に。5d以降は状況の変化に合わせ、低空飛行ステルス。 最早この局面で狼が嘘をつく必要はない。自分が吊られないよう全力を尽くすのみである。 そして彼女ならこれぐらいの芸当をやってのけそうな気がする。 4d辺りスルーしても良い所のミランダにわざわざ絡んで行っているのも、黒要素。 一度吊りを逃れて以来、その後ふらふらと吊られにくくなっているのも警戒要素。 |
 | -116 実業家 ビル 2007/06/11 17:07:01 |  | ・烏 >>6:10ビル騙断定 >>6:20に続く 罠白 猫白 測黒 街黒 ▼街(第二猫)猫に対する疑い発生。 >>6:126猫への回答。白狼に対する警戒。 >>6:132〜ミランダと他者のライン考察→特に強い結論はない >>30、 >>31襲撃理由考察 >>33〜灰考察 ●測>罠≧猫○ ▼測 >>72仮決定に反発 ■序盤、考察の発言スタイルが独自路線。「黒狙い●でガンガン行こう!」という世論の流れに対して白狙い●先提案。やはり独自路線。 後半は考え得るデータを全て並べる考察方法にシフト。が、結論を述べる際にボリュームダウンしてしまい、周囲に黒印象を与えているか。私見では単にご自分でも結論を見極められていないだけと判断。 奇策好きのアルフレッド君、怪しすぎ・アグレッシヴ過ぎる行動のおみつさんなどと同様、狼だったなら、ここまで目立つ行動はしない物と思われる。 |
 | -117 実業家 ビル 2007/06/11 17:07:35 |  | ・猫 >>6:4兎にも角にも・・・ >>6:63襲撃理由考察 狼の性格「良く言えば臨機応変 悪く言えば行き当たりばったり」 >>6:66どう生き残るか。実に正直。 >>6:83わざわざ、の指摘 >>6:107〜灰考察 街黒 烏白 測黒(ただし状況的に・・・「?」) 罠白 >>23▼烏 >>25上の理由。ミランダの発言より >>110猫のスタンス。「俺は明日のことは明日があれば考えれば良いと思ってる」納得。 ■ここに来て彼女を彼女たらしめている行動原理、「俺は明日のことは明日があれば考えれば良いと思ってる」が見えて来てしまった。 ビル >>5:224の「質疑応答のみで、結論らしき物は出ていない。」がそのまま適応される。 5dまで測に強い疑いを抱きつつ、5d▼実、6d▼街と「間違いのなさそうに見える」吊りチョイス。「間違いの無さそうな先」が無くなった今、烏に疑い。ある意味堅実? しかし見方を変えると、狼の性格「良く言えば臨機応変 悪く言えば行き当たりばったり」と「俺は明日のことは明日があれば考えれば良いと思ってる」はイコールで結んでも良い内容ではないだろうか・・・。 キャラクター作りで得をしているような気も・・・。 狼だとすれば、尖り過ぎにゃんこステルス作戦? しかし発言など、ボリューム・タイミングから言ってあれが全て演技だとは思い辛い・・・。 |
 | -118 実業家 ビル 2007/06/11 17:07:52 |  | ■総合的考察 罠ちゃんに関しては、おみつさんには大変申し訳ないが、単なる疑い返しの連鎖の域を出ていないように見受けられる。・・・おみつさんの作戦は「白」一辺倒だった罠ちゃんへの評価を改めさせる「バランス」の役割を果たしたとも考えているので、否定はしないが。 この局面でこそ狼は気を引き締めるべきであると考えるので、現在の罠ちゃんの「はわわ」っぷりは却って白印象。 反面、エスカさんの理路整然っぷりは恐ろしく感じられる。 発言だけ見ていると白い。が、先に述べた「この局面でこそ狼は気を引き締めるべきである」が一番当てはまっているのが彼女であると思われる。 そしてこれだけ様々な可能性を考慮したり、考えられる人物が、何かふらふらとした意見の印象しかないのも黒要素。嫌な所の指摘は実に鋭いのであるのにも関わらず、である。(ビル >>5:219) この韜晦戦術やらそれに続く白印象獲得方法は、かなりの手練ゆえと考える。 ベルガラス翁に関しては上に述べた内容で全てを言い尽くしていると考える。 ミーヤは・・・、二番手で黒だと考えているが、実際に吊りにまで持ち込むのは様々な点から考えて困難に思われる・・・。 |
 | -119 測量士 エスカ 2007/06/11 17:11:12 |  | 馬鹿がゲームやっちゃいけないのはわかりましたから。 本当にもう勘弁してください。 もう二度と現れません。ごめんなさい。 お願いですから、遊んでログすら読んでないような扱いやめてください。頭悪いのは認めますから。
本決定反対していいですか。エスカ吊り主張していいですか。 冗談抜いて吊ってください。無理。ほんと無理です。 |
孤児 カノンがベルガラスに投票しました。  | -120 測量士 エスカ 2007/06/11 17:12:50 |  | ああ、誰かもぐってるね。ごめんなさい。 生活全部捨てて入る覚悟なかった俺が悪いんです。 それでも時間足りないけどね。 努力無駄にしてごめんなさい。 |
ベルガラスは、【本決定了解だ】 2007/06/11 18:09:31  | -121 実業家 ビル 2007/06/11 18:09:41 |  | おお、そうそう、5dもし吊られるならこんなのも考えておったのだよ。
−− [...は夜明け直前に、さり気無い風を装いペントハウスまで戻ってきた。]
二階堂!!早く荷物を纏めるのだ!! この人狼騒ぎで暴徒と化した村人達が、私を血祭りに上げようとして居るのだよ!! 何必要最低限の物だけで構わん!!急ぐのだ!!
むむむ、義侠心に駆られて余所の村の問題に首を突っ込んだのが運の尽きか。 かくなる上は、我が社で開発中の「コピーロボットくん」を影武者に仕立てて・・・と。 [...は「コピーロボットくん」の鼻を押した。鼻の色が少し濃い...が一人出来上がった。] 行くぞ、二階堂!!
[...はペントハウスに仕掛けておいた抜け道より集会所を脱出し、闘狂堂夢と同じ大きさの豪華客船で国外逃亡を図った。]
[しかしその大きすぎる船は、浅瀬で座礁し、沈没した・・・。] −− うむ、使う事にならんで本当に良かったなぁ・・・、はっはっは。
ちなみにシンプルに [...は愛用の44マグナムをこめかみに当て、ゆっくりと引き鉄を引いた。] も考えて居りましたが、これは後始末が大変そうなので没。 |
 | +503 冒険者見習い ザイル 2007/06/11 18:36:59 |  | >>+501 ビルさん 「論理的に感情に訴えかけて来ている」 あー、ボクもすごくそれに同意です。 そういう意味で考えれば確かにエスカさん黒いですね。 …それが「嘘」か「本当」か、なんて本人にしかわからないですけど。 それが「わかる」なんて言ったらただの幻想、思い込みです。 今日で終わらなければ、明日は罠vsエスカさんの直接対決になるのでしょうか。 …これでLWがミーヤだったりしたら、笑いしか出てこなさそうですね。 |
 | -122 測量士 エスカ 2007/06/11 18:40:14 |  | 本当に更新まで戻れないので、終わった時ように。
本当にすいませんでした。 向いてないと改めてわかったので、二度と人狼はやりません。許してください。 ただ、本当に真剣にしてもこの程度な人間がいることだけわかってください。
忙しい中の貴重な時間を使ったゲームを壊してしまい、申し訳ありませんでした。 |
ベルガラスが白猫 ミーヤに投票しました。  | *17 ベルガラス 2007/06/11 19:18:46 |  | さて、最後まで足掻くとしよう。
それがこの村にいる者の義務だ。
残り12発言……使い切れるかの。 |
 | -123 ベルガラス 2007/06/11 20:42:23 |  | 今日で最終回なのね。2週間弱……予定ではもう一日あったけど、ベルガラスの頑張りが足りなかったのね……きゅい。
ミランダにはとても悪いことをしたのね。頑張っても、結果が出せなければ何も変わらないのね。きゅいきゅい!
あんなに協力してくれたミランダに対して、ベルガラスは恩返し出来なかったことが凄く悔しいのね。きゅいきゅい!
村人としてもダメダメ、狼としてもダメダメ、本当にベルガラスはダメな爺なのね……きゅい。
次生まれてくるときは一本の大きな木になって、皆を見守るがいいのね。きゅいきゅい! |
ベルガラスは、手に何かの入った袋を持って集会所の中に入ってきた。 2007/06/11 20:43:32  | 123 ベルガラス 2007/06/11 20:43:47 |  | ミーヤ、最後の返答、になるかもの。 >>106…なるほどの。納得だ。 >>107…エスカの第二希望は見落としだ。すまぬ。 挙
げる必要が無かった第二希望を挙げた理由。狼が自己の利益を求めるならおぬしの言ったような関係性の消去が目的かも知れぬ。だが狼が常に自己の利益を求め
るとは限らぬ故、一村人としての希望かも知れぬ。だがそれが白アピールかと言えば、それは否だと考えるがな。だが敢えて第一希望に我が居なかったのは、や
はり慎重故なのかもの。 >>108…疑問は解消されたの。 >>109…我はおぬしが4Dの●先候補3人の中から順繰りに狼候補に仕立て上げているのではないかと疑ったまでだ。だがおぬしの反応を見る限りそれは勘違いだということが分かった。おぬしに惚けるメリットなどないのだからの。 |
 | 124 ベルガラス 2007/06/11 20:43:58 |  | >>110…
今日で終わる可能性があるのならば、明日の可能性は明日に追求すればよいということだの。我との考えの相違だの。我は今日出来ることは今日やり、明日があ
る可能性を考慮して最善を尽くすのみだ。明日の予定は確定ではないからの。今日で終わらなかった場合、明日おぬしが他の者を疑う姿勢が無いなどとは思わぬ
よ。 >>111>狼として何も見出せないから俺はこれを白要素にしたにゃ... …ザイルやカノンも同じような意見だったが、以前エスカが言っておったな。「白に近づくと疑われる、だとどうしようもない」と。では村に貢献しようと尽力している者は疑われるのかと思ったのだ。疑われない為に頑張らない、という選択肢があるのか、とな。 (続く) |
 | 125 ベルガラス 2007/06/11 20:44:07 |  | (続き) 以前から言っているが、我はおぬしが黒くは見えぬ。故におぬしを疑う事は難しい。故に些細な疑問でもぶつけて反応を見るしかない。おみつがやっていたようにの……この時点まで来ては選好みをするわけにはいかないと判断した故の言動だ。
おぬしが狼であっても納得はする。おぬしは仲間など必要なさそうだからの。必要であってもそれは捨て駒に過ぎぬであろうて。
結局おぬしがエスカを狼のように思わないのは納得しているつもりだ。そうは見えぬかも知れぬがの。後はおぬしが狼でなく、一村人として発言をする限りこの村はきっと守られるであろう。
今までの非礼なる行為を謝罪する。申し訳ない。
おぬしに聞きたいことは既に無い。 残りの時間で聞きたいことがあれば何でも聞いてくれ。どんな質問にでも答えよう。力の限りにの。
丁寧な返答、そして我に多くの質問を授けた事に感謝する。 |
 | 126 ベルガラス 2007/06/11 20:44:17 |  | カノンよ、時間が無いのに我の質問に答えてくれたことを感謝する。 >>113 >>114…もし明日があるのなら、おぬしは恐らく襲撃されているだろう。それならば現時点で自身が最も黒印象を抱いた我を▼先に選ぶということだな。おぬしが最善手だと思うその考えは、我も同意する。 >>115>それを嫌ったのかな、という話だよ。 …狼の性格上そういう判断を下す、ということだな。おぬしが狼の性格をどう思っているか知らぬが、分からぬ話ではないの。 >その可能性をきったのは、疑ってると視野が狭くなるいい見本かな…。 …現状でありとあらゆる可能性を追求する必要は無いと思うの。ミーヤが言っていたとおり、狼に見えるか見えないか、それが今までの考察から見えてくるはずだからの。 (続く) |
 | 127 ベルガラス 2007/06/11 20:44:27 |  | (続き) >勝算があるとおもってるのは、ミーヤの話だよ。 …そうだったのなら我の勘違いだの。おぬしの話が分かり難いとは思っておらぬ。ただあまり意見を表に出さぬ故におぬしの考えが分かり難い、ということはあるがの。それは立場上の問題なのかも知れぬがの。 >…アルフレッド兄ちゃんに申し訳がたたない、という負い目もあるのさ。 …死者を悼む気持ちは大切だ。それが原動力になり狼を探し当てる力になるのだからの。アルフレッドもその姿を見たら満足だろうて。 >>116>だれが狼でも驚きはしない …そうかの?我は可能性なら大なり小なり存在すると思うが、少なくともミーヤが狼なら驚くぞ。驚きと共に己の非力さを憾む心も出てきそうだが。 おぬしの誠意ある返答に敬意を表する。ありがとう。 |
ベルガラスは、発言し終わると議事録を読み出した。 2007/06/11 20:44:50  | *18 ベルガラス 2007/06/11 20:51:01 |  | さて、残り7発言……どう使うかの。
アクションは13回……これも悩むの。
どんな選択肢がるのかの……
1.ひたすら考察。アクションも使って 2.辞世の句を詠む。或いは皆へのメッセージ 3.ベルガラスの正体CO 4.全く関係ない話題で発言数を使い切る 5.放置
……正直眠い故、5を選びたいの。 ……いつもより早く起きた故辛かったの。 |
 | +504 実業家 ビル 2007/06/11 20:55:40 |  | [...はきょときょとと周りを見回しながらやって来た。]
お・・・おみつさんは・・・?まだ戻って居らんようだな? しめしめ・・・おっと、いや、おみつさんも労働でお疲れだろうからな、今日の夕食は私が用意しましたぞ!! いや、地上の皆さんを応援する意味でもぱーっとやりましょうな!!
「松坂牛ステーキコース」
目の前の鉄板でシェフが好みの焼き加減に焼いてくれますからな。 ワインは当たり年のボルドーがお薦めですぞ!! ライス、パンはお好みで。秘伝のコンソメスープも逸品ですぞ! [...は前菜のチーズ盛り合わせで赤ワインを堪能中。] |
 | +505 街娘 おみつ 2007/06/11 20:56:50 |  | ふむ・・・。明日も村は続きそうですね。
この対応は、悪いけど、村人のものだと思う。 |
 | +506 街娘 おみつ 2007/06/11 20:58:35 |  | ・・・・びーるーさーんー!? (おみつはビルをじっと眺めている。) |
 | +507 街娘 おみつ 2007/06/11 20:59:47 |  | せっかく、ビル様のために晩御飯を精魂こめて作ったのに・・・ 。 ビル様・・・なんて・・・・・・・・・ (おみつは泣き出した。) |
 | *19 ベルガラス 2007/06/11 21:00:44 |  | 物凄く音夢ゐ……じゃなくて眠いの。
故に1と3は面倒なのでパスしたいの。 4は結構楽しそうだが、無難に2かの。
それともやはり最後まで足掻くべきかの……
残り1時間。発言を使い切るには十分な時間ではある。 |
 | +508 実業家 ビル 2007/06/11 21:04:08 |  | おおおお、おみつさん!!! いや何ステーキもおみつさんの食事もどっちも戴くつもりだったのですぞ!! ささ、泣き止んで下され、ほれ、不肖ウィリアム、貴女の為に苦労して32本の鼈甲の櫛を用意しましたからな!! これだけあればどんな着物にも合わせられるでしょうて!!! ささ、機嫌を直して下され!!
えーー。 ちなみにメニューは何ですかな・・・? |
 | +509 街娘 おみつ 2007/06/11 21:04:50 |  | (おみつは松坂牛ステーキコースをビルから分捕り、 ビル用のご飯を残した。)
・・・・これで十分ですわ。 「キャベツ(生)」「白菜(生)」「ほうれん草(生)」 塩味は自分でつけていただければよろしい事よ! |
 | -124 街娘 おみつ 2007/06/11 21:07:08 |  | 本当は機嫌を直す予定だったんだけど・・・
あまりなタイミングだったので、予定変更ですわ。 |
 | +511 街娘 おみつ 2007/06/11 21:08:47 |  | アルフレッド様。
鼈甲の櫛、真にありがとうございます。 わたしは1本でよろしいので、残りの31本は、売りさばいてアルフレッドさんへの給料に当てていただけると嬉しいですわ。 |
 | +512 実業家 ビル 2007/06/11 21:09:15 |  | >>+509おおおお、おみつさん、これはこれはヘルシーな!! 私の体の事を考えて下さって居るのですな!!なんと優しい・・・!! 確かに美食ばかりでは、中性脂肪が増えてしまいますからな、はっはっ・・・はあ・・・。 [...はワインだけは死守して、せめてシェフにほうれん草をソテーしてもらっている。] |
 | +513 街娘 おみつ 2007/06/11 21:11:41 |  | >>+512ビル様、このソテー大変おいしゅうございますわ。 わたしに全部いただけませんでしょうか? うふふ。 |
 | -126 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/11 21:13:19 |  | やばい、パメラちゃんなんて、ぜんぜん黒くないわ…! おみつちゃん…恐ろしい子…!!!
…黒キャラに惚れやすいのかしら、アタシの魂… |
 | +515 実業家 ビル 2007/06/11 21:15:16 |  | >>+511.oO(アルフレッド君から良い投資がある、とか持ち掛けて鼈甲で儲けた金は回収しておかんとな・・・。) >>+513ぐっ!!おみつさん何時の間に・・・!! あ、あああああ。 [...はみるみる無くなってゆくほうれん草ソテーを名残惜しそうに見つめている。] [...は仕方ないので、キャベツの千切りにウスターソースを掛けてつまみにしている。流石に飲み物はビールに切り替えた。] |
 | +516 実業家 ビル 2007/06/11 21:15:55 |  | おっと >>+511.oO(アルフレッド君からは良い投資がある、とか持ち掛けて鼈甲で儲けた金は回収しておかんとな・・・。) |
 | +517 実業家 ビル 2007/06/11 21:17:45 |  | [...はふと思いついて鉄板でお好み焼きを拵えてもらっている。] |
白猫 ミーヤは、戻ったにゃー 2007/06/11 21:21:25  | +518 街娘 おみつ 2007/06/11 21:26:07 |  | >>+517お好み焼きもおいしゅうございますわ。 全部頂いてもよろしいでしょうか・・・。 ビル様「自身」のお料理。期待してお持ちしておりますわ。 (おみつはみどりを撫でつつ微笑している。) |
 | 128 孤児 カノン 2007/06/11 21:26:10 |  | まにあった…かな。 ぜんぶ答えられなくて、ご…。 うん。 …ごめんね、おじいちゃん。 いまからでも、のこりの質問に答えるようにするよ。 >>118>罠ちゃん ちゃんとよんだよ。 ちょっと時間がなくてさ。 手がまわらなかったんだ。 のどがかれそうだけど、なんとかこたえようとおもうよ。 |
 | +519 街娘 おみつ 2007/06/11 21:28:08 |  | カノンさん、頑張れー!
最終日の猫ちゃん。 きっと罠ちゃん吊ってくれると信じてます。
そんなわたしは罠フィルターを掃除した方がいいかもですね。・・・。 |
 | 129 白猫 ミーヤ 2007/06/11 21:28:55 |  | 【本決定了解にゃーん】 人間チック...人間チックの発言だけ見ると俺はお前が狼に見えにゃい 血の通ってにゃい顔をして にゃかにゃか暖かい発言が多く見られるにゃー お前がにゃにものであれ お前の生き方を俺は見習いたいにゃー
>残りの時間で聞きたいことがあれば何でも聞いてくれ。どんな質問にでも答えよう。力の限りにの。
お言葉に甘えるにゃー お前にずーーーっと聞きたかったことがあるにゃ
…お前は何者なのかにゃ?
人間...ではにゃいよね それとお前の真名というものがあれば聞いてみたいにゃーん |
 | -127 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/11 21:30:43 |  | 中の人モード >>4:+9この台詞だけど、結局「バルバロッサ」的には、言わなくて正解だったと非常に思います。こういう、くだらない嘘は、キライな人なんでしょう。 「アタシの子供になりなさいよ♪」的な台詞も考えたんですが、親を二度亡くさせるなんて言語道断よ!と却下されました。バルさんに。(電波でゴメン) ツンツンムツカシイヨ。中の人デレデレだよ。 中の人とキャラクターがこんなにずれてるのも、今までに無い、初めてづくしの長期です。本当にたくさん勉強させていただいてます。ありがとうございます。 本日、終わることを祈ってまとめっぽいものを投下wwww わーん、でも今日のカラスも白いよー…wwww |
 | +523 冒険者見習い ザイル 2007/06/11 21:30:54 |  | 壁│ω・) <…ベルガラスさんが最期、泣かせてくれそうな気がしてますw |
 | *20 ベルガラス 2007/06/11 21:31:08 |  | 何故か3の可能性が浮上したの。
まぁ残り30分。せいぜい楽しませようかの。 |
 | +524 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/11 21:31:53 |  | 壁│ω・) <何で、ザイル存命時に吊らなかったのよ! 空気よみなさいよ!!! |
 | +526 実業家 ビル 2007/06/11 21:33:11 |  | >>+518[...は「私自身が料理か?!」とオッサンな想像をして鼻息を荒くしている。] しかしおみつさん、食べ過ぎは良くありませんぞ・・・。 おお、気づけば皆さんお揃いですな! |
 | -128 白猫 ミーヤ 2007/06/11 21:35:06 |  | 今日で終わって欲しいにゃーん 灰3人で最終日ってにゃかにゃか泥沼にゃー
…まっ、それはそれで楽しそうだけどにゃん |
 | +528 街娘 おみつ 2007/06/11 21:36:03 |  | >>+526(おみつは一瞬悲しそうな顔をした。) (その後少し顔を赤くした。) (そして微笑んだ。) 皆さん、こんばんわですわ。 |
 | +531 実業家 ビル 2007/06/11 21:40:25 |  | 皆さん、今日は松坂牛とほうれん草と白菜とキャベツとお好み焼きがありますのでな。 頼むから壁の陰から出てきて下され・・・。 ああ、チーズも付けますぞ。 |
 | +532 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/11 21:43:24 |  | じゃあ、お好み焼きとかお野菜が美味しそうで羨ましいけど、あまり量が無いみたいだから、お肉の方いただくわー |
 | +533 街娘 おみつ 2007/06/11 21:44:06 |  | >>+531そうですわー。皆様、御料理が用意してございますので、ぜひお召し上がりくださいませ。 ビル様は、わたしの料理だけを・・・・ |
 | 130 孤児 カノン 2007/06/11 21:44:54 |  | 質問にはこたえられないかもしれないけど。 きょうしかいえないかもしれないから、みんなに。
>エスカ おばさんっていって、ごめん。 エスカの返事は、いままできいたなかで、かなりいい返事だったよ。 測量とか、生態調査とか、たいへんみたいだけど、気をつけて。 もっと、話せばよかったかな。
>ミーヤ
あらためて、お願いしたいんだ。 あした、ぼくが襲われていたら。 まだ、この惨劇がつづいていたら。 罠ちゃんが狼である可能性も、検討してほしいんだ。 おみつお姉ちゃんと、ザイル兄ちゃんも罠ちゃんを疑ってたからね。 想いを、継いでほしい。
たのむね。
いっしょにたべたご飯、おいしかったよ。 うらの猫にも、餌をあげてほしいな。 |
 | 131 孤児 カノン 2007/06/11 21:45:16 |  | >罠ちゃん 見る目はあるから、安心していいよ。 罠ちゃんがただしいさ。 …ぼくにかまってくれて、ありがとう。
>おじいちゃん。 …あまり、しゃべれなかったね。 もっと話をして、いろいろと面白い話を聞かせてもらいたかった、かな。 おじいちゃんの発言にはやさしさと、誠意があったとおもう。 みためは関係ない。 心が、あたたかいんだな、っておもったよ。
おじいちゃんは、精霊の世界に還るんだよね? そこは、嘘のない世界なのかな。 いけるのなら、ぼくもいってみたい…かな。 |
孤児 カノンは、 >>129 ぼくもきいてみたいな。 2007/06/11 21:45:45 | 132 ベルガラス 2007/06/11 21:46:56 |  | >>129 ミーヤ 我の生き方を真似してはならぬよ。それは破滅の道故の。 それにしても我の正体に興味があるとな?物好きな猫娘だの。 「どんな質問にでも答えよう」と言った手前、答えねばなるまい。 >>4:78以前我が話した昔話は覚えておるかの? あれは昔話ではあるが、決して御伽噺では無い。 肉体から離れた魂は時を越え場所を越えて精霊の樹と呼ばれる大樹の元へと還っていき、死と再生の輪廻により再び現世に舞い戻るのだ。 前世は羊飼いの女性であっても、来世では神を信じぬ神父だったりとの。 だが現世に舞い戻るときには前世の記憶を持たないのが正常だが、悔恨を残したまま死を迎えると異形の姿を借り、前世の記憶を持ったまま現世に現れることがあるのだ。 (続く) |
ベルガラスは、静かに昔話を語っている。 2007/06/11 21:47:30  | +539 実業家 ビル 2007/06/11 21:49:20 |  | >>+535・・ハイ・・・。 [...は観念して白菜とキャベツとほうれん草をつまんでいる。塩分は自前である。] |
 | 133 ベルガラス 2007/06/11 21:51:41 |  | (続き) その異形の姿は人間のそれとは異なり、心無い人々からは化け物扱いされてしまうほどだ。だが心は人間のそれを変わらぬというのにの。
しかし時が経つにつれ、人間の心を失っていき、夜には人を襲う化け物に変貌してしまう者もおるという。それは現世に悔恨を果たすための代償なのかもしれぬ。
故にほとんどの者はその身を化け物と変えて、自身の大切な者の命を奪ってしまう結果となり、昼間はその罪悪感に苛まれるのだ。
化け物になってしまった者の末路は様々だ。村人達によって処刑されたり、村を丸ごと喰い尽くし再び別の村に獲物を求めに行ったりとの。 (続く) |
ベルガラスは、一息ついた。 2007/06/11 21:51:54 白猫 ミーヤは、ベルガラスの話に聞き入ってる 2007/06/11 21:53:32  | -129 孤児 カノン 2007/06/11 21:55:53 |  | >>102>エスカがそうする理由がなかったと思ったのは何故かの? 罠ちゃんの質問にもここでこたえるよ。 ▼おみつお姉ちゃんにするなら、ビルおじさんに結果をださせてもよかったんじゃないかな、とおもうんだ。 おじさんが真なら白。狂人でも…白かな。黒もあるかな。どうだろう。 そのときは、ザイル兄ちゃんを襲って。 ぼくをのこしておけば、エスカを白くみてるぼくは、ここではエスカを吊らないかもしれない。 ビルおじさんの真偽をたしかめようとするかもしれないからね。 一手無駄になると反対されるかもしれないけど、それで先にビルおじさんを吊るならそれはそれでかまわない気もするしさ。 そしておみつお姉ちゃんを吊っておわらなければ、ビルおじさんを吊るしかなくなる。 そこでぼくをのこせば、エスカにとっては理想的だろうね。 ぼくの心がかわるかもしれないけど、さ。 この話は、▼決定におおきな影響をもつ、ぼくだからこうおもうのかもしれないかな、といまおもったよ。 …間に合わないね(汗) |
孤児 カノンは、いつもの隅っこでベルガラスの話をきいている。 2007/06/11 21:56:20  | 134 ベルガラス 2007/06/11 21:56:50 |  | (続き) さて、我の正体だったな。
ここまで話せばもう想像はつくだろうの。
そう、我がその異形の者だ。我は自身が残した悔恨を果たすため、悪魔に魂を売ったに等しい行為で現世に戻ってきたのだ。
しかし、過去とは繰り返すものなのだな…… 我も結局自身の大切な者を取り戻すことは出来なかった。
救えたはずの命を目の前で失った様子を目の当たりにした我は……本当に辛かったのだ。
だが我には止められなかったのだ…… |
孤児 カノンは、こっそり呟いた。 2007/06/11 21:58:43  | 135 孤児 カノン 2007/06/11 21:59:03 |  | …ザイル兄ちゃんがまぶしかった。 嘘をみとめた兄ちゃんがまぶしかった。
傷つくことをおそれ、嘘にとじこもって。 さしのべられたぬくもりにさえ、背中をむけてきた。 この村の大人たちといると、そんなことをしてきたぼくがバカみたいにおもえてきた。 いろんなものを、むだにしてきたことに、気づかされた。
嘘をついてて、ごめんなさい。 あたたかくしてくれて、ありがとう。
ぼく…。
…あたしが、まちがってた。 |
白猫 ミーヤは、ベルガラスに涙した 2007/06/11 21:59:18  | 136 ベルガラス 2007/06/11 21:59:36 |  | さすれば、この処刑こそが我が罪を罰する唯一の方法か。
すまなかった……ザイル……
……やっと出会えたおぬしを我は…… |
 | -130 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/11 21:59:47 |  | …「僕も…、君と同じだ」 …「アリスちゃんも、おいちゃんと同じだよ」
さまよってる、まだ、さまよっている…。 痛いよ…、どうか、断ち切って… |
|