実業家 ビル は 彫刻家 バルバロッサ を占いました。 彫刻家 バルバロッサ は 人間のようです。 大工 ダグラス を狙います。 翌朝、大工 ダグラス が見るも無残な姿で発見されました。 ついに犠牲者が出てしまいました。 なんと人狼の噂は本当だったのです! 村人たちは、疑わしい人物を毎日一人処刑していくことにしました。 果たして村人たちは、全ての人狼を退治することが出来るのでしょうか。  | 2 冒険者見習い ザイル 2007/06/01 22:05:23 |  | だ、大工のおじさん…。
なんか日が変わる前からあんまり人がいないようだったので、バルバロッサさんの用意していた議題を貼っておきますね。
■1.本日の●占い希望 ■2.本日の▼吊り希望 ■3.占い師に関しての印象と、占い結果への所感 ■4.霊能者COタイミングについて ■5.霊能者の占い回避COについて
あと、念のため「■6.霊能者の吊り回避COについて」もあったほうがいいんですかね? |
 | 3 測量士 エスカ 2007/06/01 22:11:38 |  | うーん、占い発表順って、これで合ってますかねー?
リカルドさんが先 罠・冒・測・街・猫
ビルさんが先 雑・剣・烏
不明 商・孤・彫 |
彫刻家 バルバロッサは、ふー…、間に合わなかったわね、帰ってきたわよ! 議事録読むわよ! 2007/06/01 22:12:52 彫刻家 バルバロッサは、↑あぁ、アリガトウ…!ふたりとも! 2007/06/01 22:13:46  | 4 実業家 ビル 2007/06/01 22:13:59 |  | むむむ、ダグラスさん。 無口でつい居るのを忘れがちな方だったが・・・。(黙祷)
うむ、今回答を作って居るので少し待ってくれな。>各々方 ・・・さて、結果はどうしたものかな・・・。 現時点では、リカルド先行の声が多いのだが・・・。 |
 | -4 測量士 エスカ 2007/06/01 22:19:03 |  | 「孤」を「狐」と書いたのに、直前で気が付いたのは内緒でーす。 |
 | 5 冒険者見習い ザイル 2007/06/01 22:19:21 |  | >>3 エスカさん ボクも調べてみましたけど、それで間違いなさそうですね。 うーん、今日リカルドさん遅くなるって言ってましたよね。 それまでどうしましょう…。 |
 | 6 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/01 22:22:10 |  | リカルドさんが先 罠・冒・測・街・猫・彫
ビルさんが先 雑・剣・烏
不明 商・孤
現時点での多数決 アタシの票も入れたら過半数 【占いの結果は、リカルドから発表して頂戴】 |
 | 7 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/01 22:22:51 |  | 【占い結果発表はリカルドからよー】 よろしく、だわー |
実業家 ビルは、回答作りつつ待つことにしますぞ。 2007/06/01 22:23:16 彫刻家 バルバロッサは、うー…ん、アタシの意見をどのくらい言えばいいのか迷ってるんだけど… 2007/06/01 22:23:35  | 8 ベルガラス 2007/06/01 22:30:12 |  | 人とはなんと脆い生き物なのだ。 ダグラスよ、安らかに精霊の下へと還るがよい…… |
冒険者見習い ザイルは実業家 ビルを守ります。  | 9 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/01 22:39:13 |  | ザイルが議題を追加してくれたわね、ありがとう ちょっとだけ変更したわ、おみつちゃんの言ってくれてた 占い師2人のうちわけ、も、追加してみたわ
■1.本日の●占い希望 ■2.本日の▼吊り希望 ■3.占い師の印象とうちわけ、占い結果への所感 ■4.霊能者COタイミングについて ■5.霊能者の占い回避COについて ■6.霊能者の吊り回避COについて
>ビル、リカルド 忘れてたわね… 占い同士のお互いの印象に関して…、どの程度まで話すかは 各々の判断でヨロシク、ってとこかしら… ある程度、突っ込みあってくれてるから、そんな感じでヨロシクだわ
みんなからの質問も多いと思うので、ここはお任せで |
彫刻家 バルバロッサは、わすれてたわね、「ダグラース!」 2007/06/01 22:39:50 開拓民 リカルドは、大工のおっさーんと叫びながら現れた。 2007/06/01 22:47:12  | *1 放浪剣士 ミランダ 2007/06/01 22:48:28 |  | ふん… 脆弱だ…全く脆弱だな、ダグラス殿。 その大層な筋肉は飾りか?期待はずれもいいところだ。
しかし、無理もなきことか。 我らを追い詰めるものがあるとすれば、それは武ではない。 人を人たらしめる、その知性だろう。 |
 | *2 放浪剣士 ミランダ 2007/06/01 22:49:30 |  | ということでただいま帰った。 大工の肉はどうだったかな、相棒よ。 |
 | 10 開拓民 リカルド 2007/06/01 22:49:38 |  | 前略 こんちこれまたあらあらかしこ ジャーンジャーンジャーン、ゲェ、曹操!!
挨拶はこんな感じで、頑張って帰ってきたよ。 ビンゴで景品当たってさぁ、おっぱいちょことおち○○○んチョコ。 おっぱいが速攻でみんなにもってかれてよって、まあいいか。
今日ばかりは頑張って戻ってきたつもりだが、多少遅かったか。 |
実業家 ビルは、開拓民 リカルドのテンションの高さに負けじと紹興酒一気飲み。 2007/06/01 22:51:27  | 11 開拓民 リカルド 2007/06/01 22:53:06 |  | 【バルバロッサのおっさんは、人間だったぜ】
なんていうか、ドギツイ紫だよ。あんたの色は。 個性的だよなぁ… 今までで、この色に御目にかかった事はないね。 誇るべき事だと思うぜ、これは。
あと、やっぱ豹柄だったな。 いや、誇ってもいいと思うぜ。 |
 | -11 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/01 22:53:20 |  | なにこの焦らしプレイw あああああ りかるどおおおおお らめええええええ |
開拓民 リカルドは、黒ヒゲのおっさん、待たせて悪かったな!! 2007/06/01 22:53:51  | -12 放浪剣士 ミランダ 2007/06/01 22:54:06 |  | あ、今回は赤ログでも頑張ってRPします。(`・ω・´) ベルガラスが徹底してるからな。やっぱあおばさんかなー。
一人になったらまた前回みたいになるかもしれんけど…。 |
 | *3 ベルガラス 2007/06/01 22:54:55 |  | おかえり、我が同胞よ。
鍛え上げられた肉はとてもよい歯ごたえであった。だがまだまだ足りぬ。この村を喰い尽さねば収まらぬな。 |
 | 12 実業家 ビル 2007/06/01 22:55:19 |  | [実業家 ビルはちょうど53枚揃っている、ブラック・クレジットカードを懐から取り出し、鮮やかな手つきでシャッフルを始めた。 その後カードをテーブルに並べ、一定の法則性に則り、上下左右のいずれかの2枚ずつ取り除き、その隙間を順に詰めてゆく。 その工程を繰り返し、終にテーブルの上のカードは1枚を残すのみになった。
そのカードは、部屋の灯りを反射し、きらり、と白く光った。]
ふむ。バルバロッサ先生は《ア○リカン・エクスプレスカード》・・・、白、ですな。
【彫刻家 バルバロッサは人間だ】 |
実業家 ビルは、少し疲れたように椅子に身を沈めた。 2007/06/01 22:56:38  | *4 放浪剣士 ミランダ 2007/06/01 22:56:42 |  | …双方白出しか。流石にいきなりパンダはないか。 パンダ判定のベストタイミングとはどのあたりなのだろうなあ…。 |
冒険者見習い ザイルは、 >>11 紫色の豹柄、を思い浮かべたらまぶたの裏がチカチカしてきた。 2007/06/01 22:59:34 | 13 開拓民 リカルド 2007/06/01 22:59:59 |  | そういや、まともにこの時間に入ることはなかったな。 はじめましてかな、エスカちゃん。そして勇者の少年よ。 あと…あれだ… 緑の人。
ぐわー、酒が!!酒が脳髄にー!! |
 | *5 ベルガラス 2007/06/01 23:00:25 |  | 今日の占い候補が我ら以外になり、その占われた者にパンダ判定が出てくれれば二日は稼げるのう。だがそう旨くことは運ばぬだろうな。 |
 | 14 放浪剣士 ミランダ 2007/06/01 23:00:33 |  | ただいま帰った。 ダグラス殿…なんということだ。
彼は我が捜し求めた剣豪ではなかったということか… いや…そもそも人の身でいくばくかの研鑽を積んだところで 永きを生きる人狼のごとき妖魔に敵うものだろうか…。 |
ベルガラスは、開拓民 リカルドに微笑んだ。 2007/06/01 23:03:03  | 15 開拓民 リカルド 2007/06/01 23:03:17 |  | おお、愛しの姫君が参ったぞ!! よーし、今度はお酒の相手をしてもらいたいねぇ。
というか、べっぴん剣士さんの問いには答えてなかったっけか。 脳髄よ、あと1時間もってくれ。辛抱してくれ。 |
開拓民 リカルドは、緑の人に、ジェスチャーで意志の疎通を試みる。 2007/06/01 23:04:12 開拓民 リカルドは、ア・イ・シ・テ・イ・マス…どうだ。 2007/06/01 23:04:44  | 16 雑貨屋 トリーシャ 2007/06/01 23:05:04 |  | 白確定だね!・・・疑ってごめんなさい ■1.本日の●占い希望 ■2.本日の▼吊り希望 保留ね。 バルさんが白確定したので、今日は灰から吊らなきゃならないのよね・・・ ■3.占い師に関しての印象と、占い結果への所感 今のところの印象は、昨日述べたとおりよ。 >>2:387 ・・・議事を読み直してくるわ。 ■4.霊能者COタイミングについて 引き続き、4日目COを希望するわ。 |
冒険者見習い ザイルは、開拓民 リカルドに「だからボクは勇者なんて器じゃないですよ…はは、はははは」と頼りなさそうに笑った。 2007/06/01 23:05:25  | 17 測量士 エスカ 2007/06/01 23:05:58 |  | 占い師のお二人さん、おつかれさまでーす。 バルさんは少なくとも狼ではないんですねー。 >>13直接会うのは初めてですかねー。はじめましてー。 お風呂に入って、議題とかゆっくり考えますねー。 |
ベルガラスは、オ・ヌ・シ・ノ・シ・タ・ギ・ハ・ナ・ニ・イ・ロ・ダ? 2007/06/01 23:06:18 開拓民 リカルドは、器の大きさは問題じゃない。どう盛るかだよ、少年。 2007/06/01 23:06:25  | 18 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/01 23:06:49 |  | >リカルド 急いで帰って来てもらってアリガト、だわ …一体何が見えたっていうのかしら…、ハ・ズ・カ・シ・イ、わね… 二人とも、お疲れ様ね 大きい能力を持って生まれて、大変だと思うけど、ヨロシクおねがいね
これで、アタシは少なくとも狼ではない、ことが証明されたわけだけど 霊能者がCOするまでは、暫定まとめ アタシが引き継がせてもらって構わないかしらね 異論がなければ、そのまま引き継ぐわ |
 | 19 雑貨屋 トリーシャ 2007/06/01 23:07:21 |  | ■5.霊能者の占い回避COについて ■6.霊能者の吊り回避COについて 吊りは当然回避するとして、占いは・・・ 昨日は回避無しって言ったけど、言われてみれば占い先襲撃の可能性とかもあったのよね。 回避してもらう方が良いのかな。 >>2:303 は、もうちょっと精査したいわね。 回避したら結局フルオープンになるのか |
開拓民 リカルドは、ブ・ブ・ン・テ・キ・ニ・キ・イ・ロ。 2007/06/01 23:07:45 ベルガラスは、ワ・レ・ハ・ハ・イ・テ・オ・ラ・ヌ。 2007/06/01 23:09:24  | 20 雑貨屋 トリーシャ 2007/06/01 23:10:27 |  | >>18異論ないわ。 狂人の可能性も0じゃないけど、限りなく低いと見てるし。 そして、またまたごめん! 今日もしばらく出かけるわ・・・ 最初に22-25とか言っておきながら、ホントゴメンなさい・・・ 明日は時間が取れるから、議事を全部読み返していろいろ質問投げてみるわね。 |
 | -16 雑貨屋 トリーシャ 2007/06/01 23:11:32 |  | 間が悪いときに用事が出来る。
まてあわてるなこれは孔明の罠だ おのれ孔明! |
開拓民 リカルドは、ベルガラスと意志の疎通が成った。やつは人間っぽい。 2007/06/01 23:11:39  | -18 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/01 23:12:10 |  | 灰まとめ、辛ぇぇぇぇぇ!! 何じゃこりゃあああああああ!! おっと、男言葉になっちゃったわね、ウ・フ・フ
吊り決定が辛いわねぇ… 耐えられるかしらねぇ…、はー… アタシ、泣いちゃいそう |
 | -19 冒険者見習い ザイル 2007/06/01 23:13:01 |  | リカルドさん、怪しいんだけどたまーにすごく台詞がカッコイイんだよなーwww
前の村の(もう確定だw)墓下で「自堕落に生きようよ」って言ったときはマジでカトリーヌ・ノックフラグ立ちかけたしwwwwww ゴメンね、ダーリン☆ うふふ
(あ、またなんか降りてきた) |
実業家 ビルは、開拓民 リカルドの話に「足の指チョコ」いやいっそ「足チョコ」をパティシエに作らせようと決意した。 2007/06/01 23:15:13 開拓民 リカルドは、 >>14人が絶やさず伝えた技は、個人の100年に勝るものさ。 2007/06/01 23:15:25 | 21 実業家 ビル 2007/06/01 23:17:05 |  | ふむ、ではとりあえず回答行きますぞ。 ザイル >>2d:381 ふむ、「役職の本質に関わる」だけは不足だったようなので補足しておこう。 >>2d:165は護衛対象について述べなくてはならなかったので、詳細は語りたくなかったのだよ。そういう理由だな。この時点ではスッキリした言い回しを思いつかなかったのでな。スマン。 >>2d:382 念頭にあったのは単純に私が占い対象に挙げられた時の事だったのだがね。 その場合、私が少なくとも狼ではない、という結果が得られる事でしょうな。 そしてもう一人、第二占い対象の判定結果も得られますな。 狂人が占い先に挙げられた場合、それはそれで狼ではない、という判定が出るだろうし、狼が占い先に挙げられて居た場合、それは一番結構なことですな。 おお、勿論潜伏霊が居る以上、騙り占い師は、白出しのみ行う前提はご理解戴いておりますな。 |
 | 22 放浪剣士 ミランダ 2007/06/01 23:17:51 |  | >ベルガラス・リカルド 貴殿らはなにをしているのだ…? この緑の御仁は面妖な風体をしているが言葉は通じるぞ。
さて、では議事録に目を通す。 |
 | 23 実業家 ビル 2007/06/01 23:17:55 |  | >>21続き その後は信用勝負プラス、霊能者さんとの共同作業となりますな。 確かに直接的な確定情報は得られないかもしれませんが、包括的に見て、場合分けをした際の情報が多くなると判断したのですよ。 ・・・うむ、解り辛かったら指摘して頂けると有難い。 |
 | 24 開拓民 リカルド 2007/06/01 23:19:16 |  | >>18異存はないね。 他に候補もいないし、現状あんた以外の適任はいないだろ。 がんばってな。否、がんばろうか。 |
 | 25 実業家 ビル 2007/06/01 23:20:44 |  | トリーシャ >>2d:387 はっはっは、これは手厳しい。いや、キックじゃなくても効きますなぁ。 うむ、矛盾というか、「矛盾を踏み越えても狼側がまとめ役狂人説を持ち出して来る可能性」を指摘したのですな。 起こりうる問題点を指摘したまでですよ。 逆にお聞きしたい。 >・狂人まとめ役なら、占い師が確定する可能性が高い これは本当にそうでしょうかな? 昨日のようなCO方法なら、十二分に狼が占い師としてCOする事は可能だったと思うのだが・・・? 占い師潜伏についてはアルフ君が >>2d:316あたりで細かに書いてくれていたな。 その辺りを見て戴いてもご納得いただけませんかな。 私は少しでも長く、皆さんのお役に立てるように、と様々な可能性を考慮していたのだが・・・。 |
 | *6 放浪剣士 ミランダ 2007/06/01 23:21:03 |  | とりあえず吊り占いを回避しつつ、誰を食うかを決めねばならんな。 発言数は、左の数値はリセットされているが印象は持ち越されているだろう。 寡黙吊りはあまりうまくない。
前回痛感したが、狼の労力は村人の比ではない…気を入れて行こう。 |
 | 26 ベルガラス 2007/06/01 23:23:38 |  | >>18異論があろうか、否。 共に我らの生活を脅かす悪魔を滅ぼそうぞ。 |
 | *7 ベルガラス 2007/06/01 23:26:41 |  | うむ。昨日に占いの票を集めていたのは……
彫>冒>雑=烏>実=剣>孤=商
……だったはずだ。
今後誰に焦点を当てていくかが重要になってくるの。 |
 | -20 ベルガラス 2007/06/01 23:27:20 |  | ダグラスもたまには喋ると面白いと思うのね。きゅいきゅい。 |
彫刻家 バルバロッサは、ベルガラスから、じりじりと距離をとって涙目 2007/06/01 23:27:36 実業家 ビルは、 >>21、 >>23、 >>25とアンカーを貼り間違え落ち込んでいる。・・・すまぬ。 2007/06/01 23:28:13 | -21 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/01 23:29:26 |  | トリーシャ >>2:387はっはっは、これは手厳しい。いや、キックじゃなくても効きますなぁ。 うむ、矛盾というか、「矛盾を踏み越えても狼側がまとめ役狂人説を持ち出して来る可能性」を指摘したのですな。 起こりうる問題点を指摘したまでですよ。 逆にお聞きしたい。 >・狂人まとめ役なら、占い師が確定する可能性が高い これは本当にそうでしょうかな? 昨日のようなCO方法なら、十二分に狼が占い師としてCOする事は可能だったと思うのだが・・・? 占い師潜伏についてはアルフ君が >>2:316あたりで細かに書いてくれていたな。 その辺りを見て戴いてもご納得いただけませんかな。 私は少しでも長く、皆さんのお役に立てるように、と様々な可能性を考慮していたのだが・ |
 | 27 放浪剣士 ミランダ 2007/06/01 23:30:45 |  | >>2:368 ビル殿 ふむ、もちろん仰らんとすることは理解しているが 私が占い師だったとして、心理的にその発言をするかどうか、という点が気になったのでね。 潜伏で狼を引っ掛けるつもりならアリかもしれないが、非能力者COをにおわせる発言は逆に怪しく見られる可能性もあるからな。 ただまあ、狂人が騙ることを失念していてうっかり漏らした…という風には、貴方の冴えた弁舌を見る限りでは、見えないがね。 |
ベルガラスは、彫刻家 バルバロッサに口が裂けるほどの笑みを向けた。 2007/06/01 23:30:50 彫刻家 バルバロッサは、実業家 ビル各自、独り言にコピペして修正すればOKだわね…、はて?コピペ?? 2007/06/01 23:31:54 実業家 ビルは、彫刻家 バルバロッサに感謝の念を込めてどぼどぼっと紹興酒を注いだ。 2007/06/01 23:33:59  | -22 冒険者見習い ザイル 2007/06/01 23:34:11 |  | それじゃまとめ役の指示にしたがってコピペw ---- ザイル >>2:381ふむ、「役職の本質に関わる」だけは不足だったようなので補足しておこう。 >>2:165は護衛対象について述べなくてはならなかったので、詳細は語りたくなかったのだよ。そういう理由だな。この時点ではスッキリした言い回しを思いつかなかったのでな。スマン。 >>2:382念頭にあったのは単純に私が占い対象に挙げられた時の事だったのだがね。 その場合、私が少なくとも狼ではない、という結果が得られる事でしょうな。 そしてもう一人、第二占い対象の判定結果も得られますな。 狂人が占い先に挙げられた場合、それはそれで狼ではない、という判定が出るだろうし、狼が占い先に挙げられて居た場合、それは一番結構なことですな。 おお、勿論潜伏霊が居る以上、騙り占い師は、白出しのみ行う前提はご理解戴いておりますな。 ---- うーん。 ボクには後半の答えが、どう考えても妥当には思えないんですけど…。 |
彫刻家 バルバロッサは、ベルガラスに向け、彫刻刀を持って、不可思議な構えで威嚇 2007/06/01 23:35:05 彫刻家 バルバロッサは、紹興酒をいただきながら、飲み会でのケンカを思い出し苦い表情をしている 2007/06/01 23:38:44 ベルガラスは、彫刻家 バルバロッサの真横で何気ない顔で紹興酒を飲んでいる。 2007/06/01 23:40:08  | 28 実業家 ビル 2007/06/01 23:43:47 |  | 遅くなりましたが バル先生 >>18ふむ、私は構いませんぞ。今日も一つビシーっと宜しくお願いしますぞ!! おお、それから今日の議題ですな。 ■1.2.共に現状では保留。もう少し様子を見させて下され。 ■3.・・・うむ、紫&豹柄か。私は何色なのだろうな・・・。 ■4.昨日と変わらず、基本4d 第一声。 ■5.有り(騙りには即時対応) ■6.有り(騙りには即時対応) ・・・こんな所ですかな。 うむ?そういえば灰考察はまだ要らんのですかな。 |
実業家 ビルは、街娘 おみつが居ないのでヤケになって紹興酒を煽っている。ある意味、危ない。 2007/06/01 23:44:31  | 29 冒険者見習い ザイル 2007/06/01 23:47:35 |  | うーん。 今夜中にいろいろ発言しようかと思ってはいたんですけど。 ちょっと考えが揺れすぎなんで、考察の方向性が落ち着いてからまた発言しますね。 明日は特に予定もありませんし。 それと、バルバロッサさん。 占いを一手、白であるあなたに消費させてしまってごめんなさい。 この借りは、これからの考察で必ず返します。 ボクはあなたを信用します。 バルバロッサさんのまとめ役継続( >>18)に異論はありません。 それと、もう一つ。 今日の議題( >>9)には「■7.灰考察」も入れたほうがいいですかね? |
 | *8 放浪剣士 ミランダ 2007/06/01 23:52:31 |  | >>2:*69 >現段階での真贋判定は率直な意見でよいと思うぞ。今回は普通の狂人であるが故、我らにもパンダが出ぬ限り判定は無理だからの。 これなのだが、ふと思ったのだが パンダ判定で我らの目に真贋が確定したとき、それによって これまでの真贋意見を「変える」と怪しいと思わないか? この辺は注意すべきところかも知れん。 逆に言えば、変える村人がいたらそこを怪しいと突けるかも知れんな。 |
彫刻家 バルバロッサは、冒険者見習い ザイルそうね、ありがとう、追加するわ 2007/06/01 23:56:37  | *9 ベルガラス 2007/06/01 23:58:01 |  | 確かにそうだの。何処まで考察して真贋意見を出したかは分からぬが、事実を知っているのは占い師本人と狼側の者だけ。村人側の持つ情報だけでは、容易に意見は変えられるとは思えんな。 うむ、その策は我らに有利に働くことだろう。 |
 | 30 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/02 0:07:51 |  | 【仮決定は、22時】(遅れるかも) ●▼を第二候補くらいまで、と霊能者COタイミング仮決定するわ
【本決定は、翌日の12時】(出来る限りこの時間に合わせる) ●▼本決定 霊能者が4日目のCOと決まり、霊能者の回避COをするなら ●▼候補者の回避COがあった場合 第2候補者に変更する…っていう形を取ろうと思うわ 両方が霊能者CO? その時はそのときで!
…仮決定時間は、多少遅らせるかもしれないわ 時間はあくまで目安程度に考えておいてね、早くなることはないと思うけど
あ、アタシのまとめ役続行に関しては、異論のある人だけ言ってくれたらいいわ 発言数使わせちゃってゴメンナサイ いや、言ってくれても構わないけど、アリガトね
触れないわけにはいかないかも、だけど、 襲撃関係のお話は、デリケートな問題だから気をつけて頂戴ね
■7.灰考察、を追加するわね、占い師さんも、普通に出して頂戴 |
 | 31 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/02 0:08:24 |  | 【仮決定、22時】【本決定、翌12時】
議題に ■7.灰考察、の追加 |
孤児 カノンは、いつのまにか<部屋の隅で猫をだいていた。 2007/06/02 0:09:50  | 32 孤児 カノン 2007/06/02 0:10:24 |  | …猫がとおくまでにげちゃったんだ。 やっとみつかったよ。
議題にこたえられなくて、バルバロッサおじさんには、負担をかけてしまったみたいだね…。 つぎからは、気をつけるようにするよ。
それにしても…ダグラスおじさんが…か。 人狼ってのはほんとだったんだね。 |
孤児 カノンは、放浪剣士 ミランダをじっと見つめた。 2007/06/02 0:10:45 彫刻家 バルバロッサは、議題を出してて、気付かずにベルガラスに触ってしまった。イヤー!何かヒヤっていうかジメッっていうか! 2007/06/02 0:12:20  | 33 測量士 エスカ 2007/06/02 0:19:25 |  | 意外と、答えられる議題が少なかったねー。 >>18バルサン、続いてまとめ役をおねがいしまーす。 ■1.本日の●占い希望 ■2.本日の▼吊り希望 まだ早いですねー。 ■4.霊能者COタイミングについて ■5.霊能者の占い回避COについて ■6.霊能者の吊り回避COについて 全部、継続でおねがいしまーす。 4日目第一声・あり・あり、でーす。 ■3.占い師の印象とうちわけ、占い結果への所感 結果は予想内ですかねー。 よく考えたら、今日にパンダを作る意味が薄い気がしますねー。 印象は、すぐには変わらないかなー。 ■7.灰考察、の追加 ちょっと待ってねー。 |
測量士 エスカは、 >>33はバルさん、です…違うものになっちゃってますねー、ごめんなさーい 2007/06/02 0:20:12 | 34 孤児 カノン 2007/06/02 0:20:33 |  | まず、いろいろとこたえておくよ。 議題回答は、それからにさせてもらうけどいいよね。 >>2:365 >リカルド兄ちゃん …嘘つきだからっていつもいつも嘘ばっかりついてるわけじゃないさ。 ほんとの嘘つきは、たったひとつの嘘のためにずーっと準備してたりするものだしね。 …占い師を騙る狂人みたいにさ。 |
実業家 ビルは、測量士 エスカいや、意図的表記ミスかと思ってましたぞ。>>バルサン 2007/06/02 0:24:06  | -25 冒険者見習い ザイル 2007/06/02 0:26:02 |  | >>34 カノン 「ほんとの嘘つきは、たったひとつの嘘のためにずーっと準備してたりするものだしね」 うん。 ボクもいつ、「ザイルなんて名前も、冒険者なんていう肩書きも、兄を探しているなんていう話も(すでに死んでいることを知っている)、全部嘘さ。ボクは…女だ」ってCOしようかとずっと準備をしているところだよwww (↑重度のRP脳) 相手は…カノン、キミがいいなー。 |
放浪剣士 ミランダは、「バルサン」「意図的表記ミス」の流れに笑いを堪えている。 2007/06/02 0:26:14 放浪剣士 ミランダは、孤児 カノンの視線に気が付いて怪訝な顔をした。 2007/06/02 0:27:10 測量士 エスカは、実業家 ビルいっぱつへんかん、とかいう謎の呪いでーす… 2007/06/02 0:29:38 孤児 カノンは、放浪剣士 ミランダに、「…なんでもないよ」 2007/06/02 0:31:27 彫刻家 バルバロッサは、「バルサン」定着だけは、やめて欲しいわね…、いや、意外と分かりやすいかも…、などと葛藤している 2007/06/02 0:32:06  | -26 測量士 エスカ 2007/06/02 0:35:30 |  | バルサンの一発変換はねー。
会社から書くときは、バルだけしか登録されてないんだー。 でも、家だとバルサンという単語も自動登録されてるんだねー。 だから、語尾に何が続くかで、出るのが変わったりするみたいだねー。
今日は、ドジっ子属性が付くかの如くgdgdでーす。orz |
 | 35 ベルガラス 2007/06/02 0:37:05 |  | ■1.本日の●占い希望 ■2.本日の▼吊り希望 ……もう少し考えたいの。 ■3.占い師の印象とうちわけ、占い結果への所感 ・ビル >>2:379>>2:380の襲撃対象についての話題。敵の思考をトレースするのは良いが、少々具体的過ぎなのが気になるの。狼へのメッセージ、とまでは考えられぬがな。 ・リカルド 占い師としてなら頼りないかも知れぬが、村のためを思って奮闘する姿は我の眼には眩しく映るの。さらなる頑張りに期待したいところだ。 ・占い結果 ここでパンダ判定が出るとは思っておらんかったので、予想通りと言えばそうなるかの。明日からが本番だと思っておる。 ■4.霊能者COタイミングについて ■5.霊能者の占い回避COについて ■6.霊能者の吊り回避COについて ……意見は変わらぬ。 >>2:376>>2:377を見られよ。 ■7.灰考察 ……しばし待たれよ。 |
文学少女 罠は、宿舎の中から青い顔をして現れた。 2007/06/02 0:37:29  | 36 文学少女 罠 2007/06/02 0:42:47 |  | ただいま!みんなタイヘンだよ
今、トイレの扉が壊れててなんか水びたしで その水が緑色とかで…とにかくすごかったよ
人狼のしわざなの!? ダグラスさんが…?そこで??
罠ちゃん今から議事録を読みますー☆ 明日の夜も来られないかもしれないから 今夜中にがんばって答えられる議題に答えて おきたいんだけど眠くなっちゃったら明日の朝こたえます。
バルちゃん、白確定おめでとう。よろしくね。
リカルドさんの占い、絶対にパンツ見られるのかな…? いやだなあ… おみつちゃんとか、ベルガラスさんみたくはいてないっぽい 人はどうやってみえるんだろう? |
 | -27 放浪剣士 ミランダ 2007/06/02 0:53:32 |  | 出先で読むために二日目のログを印刷しようと思って 印刷プレビュー開いたら167ページってなんじゃっさ!(※石川弁で「なんだそりゃ」) そんなもん電車の中で広げられるかっヽ(`Д´)ノ |
 | 37 実業家 ビル 2007/06/02 1:02:29 |  | おおお皆さん、すまんですな。 明日はここから少し離れた村の知人に、狩猟パーティに招かれておりましてな。 早くに出立せねばならんので、今日はもう休ませて戴きますぞ。 二階堂に逐一様子は伝えてもらいますが、日の出ているうちには集会所に戻って来られんでしょうな。 何かご質問などありましたら、書置きを頼みますぞ!
おお、罠ちゃん。トイレなら全128階に二ヶ所ずつあるから、他の好きな所を使うといいぞ!故障箇所は明日直させよう。 むむ、翁もあまりおイタされませんようにな。・・・頼みますぞ。 |
実業家 ビルは、ぱんつにはあまり興味がないらしく、無頓着にペントハウスへ戻って行った。 2007/06/02 1:03:37 文学少女 罠は、実業家 ビルおじさんに手を振った。 2007/06/02 1:04:04  | 38 文学少女 罠 2007/06/02 1:06:58 |  | すぐ答えられそうなのから〜
■3. うちわけは真・狂だとおもってます。 人狼は2匹なので騙りを出す余裕は無いと思うから。
これからいくつか質問や返答とかするから 印象についてはもう少し待ってね。
■4. 昨日と変わらずかな。バルちゃんが白確定して まとめてくれてるし4日目の第一声でいいと思います。 |
 | 39 文学少女 罠 2007/06/02 1:09:52 |  | ■5. ■6. 霊能者の回避CO 昨日から変わらず、ありでお願いします。
フルオープンにしての占い師襲撃をこわがってる みんなに聞きたいな。 今日霊能者を占って一回占いを無駄にしたら 1日長生きしてもらっても意味がなくない? 占い結果が得られてこそ、の占い師だと思うんだけど。
霊能者を占っちゃった場合
今日の占い結果(バルちゃん白) 明日の占い結果(霊能者を占ったため、むだに) 明後日の占い結果(皆の心配してるフルオープン状態・襲撃で得られないかも)
ってなるよね?
回避ありにして、占いを確実につかいたいな。 灰の中から占いで霊能者を引く低い可能性のお話だけど…
吊り回避は絶対にしてください☆ |
 | 40 測量士 エスカ 2007/06/02 1:20:35 |  | 今ならかぶらなさそうかなー?
■7.灰考察 あ、黒・灰・白の3段階で評価するねー。 でもほんとうは「全員灰」って言っちゃいたいぐらい団子でーす。 だから、グレースケールはすぐ変わるから出さないよー。
まずは、さらっと3人だねー。
ビルさん:灰 まだまだ予断は許さないかなー。 人がよさそうだから、それに騙されないようにしないとねー。
リカルドさん:黒 だいぶ発言も増えてきたから、灰に寄るかなー? もうちょっと判断材料が欲しいかなー。
バル"さん":白 状況証拠で白いねー。
他の人達だねー。
おみっちゃん:灰 考えての発言が多いから白く見えるかなー。 でも、私と考えがちょっと違うのか、それで白く見えきらないのかもしれませーん。 発言内容自体は、変だとは思わないかなー。
罠ちゃん:白 疑問をぶつけている感じは、白いかなー。 このペースが続くなら、狼だとしてもなんとかなるかなー? |
 | 41 測量士 エスカ 2007/06/02 1:20:59 |  | トリーシャちゃん:黒 あわてん坊さんなのかなー? ちょっと意見が揺れてるように見えるねー。無難な位置に居ようとしてるようにも見えるよー。 でもそれなら、私も黒判定にされちゃうねー。難しいなー。
ベルさん:灰 人かどうかという意味では、限りなく黒ですよねー。緑かなー? 雰囲気としては、中庸にいるのが怖いかなー?
ミランダちゃん:灰 白い印象があるけど、慎重派なのかなー? それだけに、ちょっと透明に近いかなー。
ミーヤくん:白 発言は白いねー。よく喋ってるしねー。 でも、芯がありすぎて怖いかなー。あるのが当然なんだけどねー。
今はこんな感じでーす。 言わなかった人は、判断保留でーす。透明としておいてくださーい。 もうちょっと考えさせて欲しいかなー。
今までの論議は、説が一長一短だからどれも正しい気はするかなー。 まだまだ誘導したりする時期じゃないと思うしねー。 |
 | -28 孤児 カノン 2007/06/02 1:21:21 |  | …リカルドの声が子安武人にしかきこえない件について。
|
測量士 エスカは、うとうとしながら考えはじめた。いつか勝手に寝るかもしれない 2007/06/02 1:22:53  | 42 文学少女 罠 2007/06/02 1:26:07 |  | >>39補足、占い師は真・狂だとおもうから占い師自身からの 発言で得られる情報ってそんなでもないと思うんだ。 やっぱり占い結果あってこそ、だよ!大事☆ >>2:348 おじさん (部屋の鍵) あはは…そっかぁー女の子に配っておけば安心だね☆ 。oO(だめだ こいつ はやく なんとかしないと) >>10 リカルドさん (こうめいの罠) じゃんじゃんじゃん! げえっ、関羽ー☆ >>猫の人形と山菜のあおいちゃん 罠ちゃんも欲しいなー。 うっうー、真面目に潜ります。まだねないぞー |
 | *10 ベルガラス 2007/06/02 1:29:35 |  | 済まぬが、明日は昼から夕方頃までは現世に留まることがかなわぬ。昼前は議事録を見ることは出来るかも知れぬが、議論は夕方以降になってしまうことを伝えておこう。 |
 | *11 放浪剣士 ミランダ 2007/06/02 1:34:44 |  | 了解した。何か議題があったらこの赤き議事録に貼り付けておく。 |
 | -29 放浪剣士 ミランダ 2007/06/02 1:36:15 |  | >>10曹操はげぇ!と「言う側」だぞ!とツッコみたいが なべさん(罠)にぺーただと感づかれるとちょっと面倒な気がするので やめておこう。まさに孔明の罠。 |
 | 43 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/02 1:36:39 |  | さて…、みんな頑張ってて申し訳ないけど、先に休ませてもらうわね …アタシは、彫り物しか出来ない、何の取り得もない人間よ 狼を見つけるためには、あなたたちみんなの力が必要なの 勿論、あなたたちもまた、何の力を持たない者… 若く、小さい手しか持たない、未熟な子供、かもしれないわね でも、この村を救えるのは、あなたたちだけなのよ 頼りにしてるわ、よろしくおねがいするわね >>42 罠ちゃん 山菜は…ちょっと飼育が難しいかもしれないわ、よね… ん、人形…、時間があったら作っておくわ さーて、シクヨロシクヨロ!! <村勝利祈願の呪文だそうよ オ・ヤ・ス・ミ・ナサイ、だわ |
 | 44 孤児 カノン 2007/06/02 1:36:52 |  | >>2:339 >ミーヤ よんだよ。ぼくが面白そうだ、っておもったわけを説明するから。 こういうのきらいなんだけど、「ぼくが狼ならこうする」ていうのが前提だっていっておくよ。 あと、こまかいところはとばすからね。 霊能者の占回避COありとして。 ●霊能者となって、霊能者回避CO ・対抗が同時 狼偽CO → 両吊り <1 対抗COなし → 真霊能確定 <2 ・対抗が次の日の朝 狼偽CO → 霊能生存なら、両吊り <3 → 霊能襲撃では、まずありえない。<× 対抗COなし → 灰襲撃だったら真偽確定しない <4 → 占い襲撃かGJなら真霊能確定 <5 |
 | 45 孤児 カノン 2007/06/02 1:38:01 |  | ●狼となって、狼回避CO
・対抗が同時
真霊能CO → 両吊り <6 真霊能潜伏 → 狼真確定 <7
・対抗タイミングが次の日の朝
真霊能CO → 両吊り <8 真霊能潜伏 → 灰襲撃だったら真偽確定しない <9 → 占い襲撃かGJなら狼真確定 <10
対抗COなし → 真偽確定しない <11 (灰襲撃で霊死亡)
みにくいかもしれないけど、こんなかんじだとおもうんだ。
これは、真実をしってるばあいだけどさ。 なにもしらない人間からみたら、「1と6」「2と7」「3と8」「4と9と11」「5と10」っておなじことだよね? ぼくは、狼がわざわざ両吊りが待ってるのにでてくるとはおもわないから、1と3はないとおもってる。 で、真霊能が潜伏することもないだろうから、7と9と10もないとおもうのさ |
 | 46 孤児 カノン 2007/06/02 1:39:13 |  | ありえるのは、2、4、5、6、8、11。 このうちで2と5はよくあることだから、はぶくね。
6と8は、1と3がまずないから、あとからでてきたほうが真の可能性が高そう。
で、4と11。 これをおなじだとおもわせるには、狼は灰襲撃しなくちゃいけない。 対抗COがなかったのは、真霊能が灰襲撃で死んだからだ、ってさ。
狼からしてみれば、真霊能の信頼度をさげさせる(吊りを一手むだにさせる)ために灰をおそわなくちゃいけなくなる状況がつくれるかな、とおもったんだ。
もちろん、狼が占い師を襲うかもしれないし、霊能者を襲うかもしれない。 でも、そのどれでもメリットとデメリットがあるしね。 そんな状態で、狼がどんな選択をするのかが面白いなとおもったのさ。 |
 | 47 孤児 カノン 2007/06/02 1:40:33 |  | ただ、ぼくは回避COなしを主張してるからね。 黒ねらいで占い対象をあげるならなおさらさ。 >>2:303で、おみつお姉ちゃんのいう >狼の回避COに釣られて、真がのこのこ出てきて襲撃される(あるいは真占襲撃される)のを防ぐ目的 なら、回避COなしもかんがえにいれてほしいけどさ。 占いをむだにしたくない。 霊能者の真偽を疑いつづけたくない。 襲撃の可能性をへらしたい。 ふん。…大人ってよくばりだよね。 |
孤児 カノンは、文学少女 罠に猫の人形をさしだした。「…あげるよ。ぼくの、このみじゃないんだ」 2007/06/02 1:44:00 文学少女 罠は、孤児 カノンちゃんから嬉しそうに猫の人形を受け取った。「ありがとう、うれしいな!」 2007/06/02 1:51:42  | -30 文学少女 罠 2007/06/02 1:52:43 |  | データ…データは嘘を付かないよ。 ふー、この村には罠がいっぱいね☆
カノンちゃんありがとう! 罠ちゃんすっごく嬉し〜い |
孤児 カノンは、文学少女 罠に「…いらないものをあげただけさ。もうひとつはザイル兄ちゃんにでもあげなよ」とそっぽをむいた。 2007/06/02 1:54:28  | -31 放浪剣士 ミランダ 2007/06/02 1:56:35 |  | カノンかわいいよカノン。
でもごめんよ、ちょっと今日から難癖つけるかも。 |
文学少女 罠は、孤児 カノンちゃんと同じ視線の高さに屈んで横顔をみながらニッコリした。 2007/06/02 1:57:08  | -32 文学少女 罠 2007/06/02 1:57:42 |  | か、かわいい!
だめだ落ち着け罠ちゃん自重よ自重…
ふしゅー… |
 | *12 ベルガラス 2007/06/02 2:05:26 |  | 一つ相談だが、お互いに関する灰考察は村人視点で普通に書けばよいかの?何か気を付けたほうがいい点があれば教えてほしいのだが。 |
 | *13 放浪剣士 ミランダ 2007/06/02 2:13:21 |  | >>*12白印象をつけるとラインと見られるし 黒印象をつけるとライン切りと見られる 灰印象をつけると「無難」と怪しまれる 難しいところだな。 村人視点で客観的に…というのが一番かも知れんが それもなかなか難しくないかな? 他の村人からの印象に追従するのが無難かな…。 |
 | *14 放浪剣士 ミランダ 2007/06/02 2:16:34 |  | とはいえ追従した結果、普段の主張と矛盾すると怪しいので その辺は慎重になるべきかも知れん。
自分と相方が客観的に今どの立ち位置にいるかが重要なので 灰考察は少し遅めにしたほうがいいかもな。 |
雑貨屋 トリーシャは、戻ったは良いけど、議事読みだけで終わりそうな予感。 2007/06/02 2:20:17  | *15 ベルガラス 2007/06/02 2:20:36 |  | >他の村人からの印象に追従するのが無難かな…。 やはりそう思うか。我も同意権だ。では村側から少し意見が出揃うまでは様子を見ようと思うぞ。
では我は休む。明日はお互い最善を尽くそう。 |
街娘 おみつは、あおいがゆらゆらしているのを感じた。 2007/06/02 2:22:44  | 48 ベルガラス 2007/06/02 2:24:57 |  | そろそろ我は休ませてもらおう。 明日は昼間にこの場所に顔を出せぬ……仮決定には間に合うように議題を答えられればよいがな。
では、また会おう。さらばだ。 |
ベルガラスは、烏の大群から伸びている紐につかまって外に出て行った。 2007/06/02 2:25:51  | 49 冒険者見習い ザイル 2007/06/02 2:26:43 |  | うーん。 やっぱり夜のうちに考察をまとめきるのは難しそうです(汗) 一晩ゆっくり休んで、それから考えることにします。 とりあえず、今答えられそうな議題にだけ答えますね。
■3.占い師の印象とうちわけ、占い結果への所感
・うちわけについて 狼が占い師騙りに出るメリットがありません。 「メリットがないことがメリット」と言えるようなメリットすらありません。 もしどちらかが狼だったとしたら自分で自分の首を締めに来たようなものです。 よって、どちらか片方は狂人に間違いないでしょう。
・占い結果について バルバロッサさんをパンダにするのはあまりにも狂人にとってリスキーでしょう。 確実に信用を失いますからね。 両白が出ることは妥当なことだったと思います。
・占い師の真贋について まだ占い師候補のお二人の印象を大きく変えるような議論はなされていません。 現状、昨日の通りビルさん真寄りのまま保留です。 |
 | 50 冒険者見習い ザイル 2007/06/02 2:27:56 |  | ■4.霊能者COタイミングについて
何度も考えを変えてしまってごめんなさい。 やはりボクも「霊能者4日目CO」に賛同します。 みなさんの意見を聞かせてもらって、だんだんと霊能者潜伏という作戦が持つメリットの具体的なイメージが掴めてきました。
ただし、それに付随する「■5.占い回避CO」「■6.吊り回避CO」については、もっと十分に検証してから発言させてください。
両方とも回避COを行うのか/行わないのか。 対抗COを即時とするのか/翌日とするのか。
そして、場を混乱させないために、これら回避COを行う際の具体的な手順についても、詳細に決めておくべきだと思います。 ボクたちの足並みが揃わないことこそが一番憂慮すべき事態であり、それは狼にとって最も望ましい結果を生み出してしまうでしょうから。
残りの議題は、明日の朝〜昼以降に回答しますー。 |
冒険者見習い ザイルは、文学少女 罠と孤児 カノンの姿を探してみた。 2007/06/02 2:28:48  | *17 放浪剣士 ミランダ 2007/06/02 2:29:18 |  | …ふむ。 一人が釣られ、もう一人のラインを見極めようと「追従」を怪しんだところで 「誰」が「どこ」から追従したかは 灰が10なら100通りあるわけだ。 これを見極めるのは難しいだろうな。やはりそれが無難か。 |
孤児 カノンは、部屋の隅っこでうずくまって考えごとをしている。 2007/06/02 2:32:16  | *18 放浪剣士 ミランダ 2007/06/02 2:32:25 |  | ん?「最大」100通りで実際の期待値は低いか? …まあ細かい数値はいいかな。 そろそろ頭が働かなくなってきたな。狼とはいえ睡眠は必要だな。 |
冒険者見習い ザイルは、孤児 カノンに「最近、考察ばっかりで疲れちゃったよ。たまには、一緒にご飯でも食べたいな」と呟いた。 2007/06/02 2:33:22 文学少女 罠は、冒険者見習い ザイルを見つけて、議事録から顔を上げてニッコリした。 2007/06/02 2:33:44 冒険者見習い ザイルは、文学少女 罠に「そういえば罠とは初日以来、あんまりしゃべれてなかったね」と微笑みかけた。 2007/06/02 2:36:51 孤児 カノンは、冒険者見習い ザイルに「…ぼく、おなかすいてない」と言ったとき、お腹からおおきな音がした。 2007/06/02 2:39:34 文学少女 罠は、冒険者見習い ザイルに頷いて「うん。普通のお話もしたいな、仲良くしようね☆」と言って水色のこんぺいとうをわたした。 2007/06/02 2:40:56 冒険者見習い ザイルは、孤児 カノンに「はは。保存食ぐらいしかないけど、食べる? あまりおいしくないけどね」と言って食べ物を差し出した。 2007/06/02 2:44:45  | 51 文学少女 罠 2007/06/02 2:44:54 |  | これはー、たいへんだー。
■7.灰考察
少しずつ出すね。
アルちゃん(アルフレッド) 白? 白っぽい、占い師COについて結構奇策を提案してるけど 逆にそこが白いっていうか。狼なら提案できなそうっていうか。
おみつちゃん 灰 なんとなくでおじさんを占いに上げるのは1日目の最初だし 別に悪くないと思うけど「上げてみて村の反応をみた」って いうのはどうかなあ…ブラフは白確やまとめ役だけでいいかなって。発言は早速具体的に人狼探してる感じ、よくかんがえてる感じ。
エスカちゃん 黒寄り灰 自分への発言のフォローや訂正が多いの気になる。 疑われないように気をつけてるのかなって。 発言内容は、考え方が罠ちゃんと違うとこもあるけど 気にならないな。 |
孤児 カノンは、すこし顔を赤くして、ザイルをみている。 2007/06/02 2:45:08  | 52 文学少女 罠 2007/06/02 2:46:27 |  | トリーシャちゃん やや黒寄り灰 あんまりお話してないな、今度お話しようね。 >>2:170のバルちゃん黒狙い、容易に回避…が気に なってたかな。罠ちゃんも質問したし答えてもらったし 自分でトリーシャちゃんも自分でフォロー >>2:238してたけど。 カノンちゃん やや白寄り灰 カノンちゃんもおみつちゃんみたいにブラフ?牽制? したんだけど罠ちゃんその件に少し関わる問いかけを してて、答えてもらってて。後で読んだらなるほど牽制 だったんだってわかったからおみつちゃんほど気に ならなかったな。( >>2:229) あと、霊能者トラップ案とか、村側有利なことを提案 してくれる賢い子な感じがする。 猫ちゃん(ミーヤ) 白? 自己主張が激しい気がする。(ごめんね、ごめんね) 俺はこう思うんだよ?わかって、わかって!みたいな。 潜伏してる感じがしないから白っぽいなー。 |
冒険者見習い ザイルは、文学少女 罠から受け取ったこんぺいとうを口に入れた。「うーん、こういうときの甘いものはおいしいね。ありがと、罠」 2007/06/02 2:49:07 孤児 カノンは、冒険者見習い ザイル「…ものずきだね」と言って保存食を受けとった。 2007/06/02 2:50:06 冒険者見習い ザイルは、文学少女 罠と孤児 カノンに「それじゃ、ボクはそろそろ寝るよ。おやすみ。罠、カノン」と言って集会場を後にした。 2007/06/02 2:52:16 文学少女 罠は、冒険者見習い ザイルにニッコリして「おやすみなさい☆またね」と言って手を振った。 2007/06/02 2:53:18 孤児 カノンは、冒険者見習い ザイルの姿が消えてから「…おやすみ」と呟いた。 2007/06/02 2:57:23  | 53 文学少女 罠 2007/06/02 3:09:37 |  | ベルガラス わからない… 昨日とあんまり変わってません、ごめんね。 >>2:377罠ちゃんの >>39について、どう思うか聞いて いいかな。 剣士のおねいちゃん(ミランダ) 白より灰 罠ちゃんに似て、細かいことを気にするのかも。 バルちゃん黒の場合の危険性を説いてるのは気になるけど 罠ちゃんも少しはそう思ったし…これを説くのは白要素 にもなりえるとおもった。 (バルちゃんは占われる可能性高かったしこれを説くと 翌日疑われそうだから狼なら敢えて言わないのでは?) 他の発言もしっかりしてるなーって。 なら、サラっと言ったトリーシャちゃんのほうが気になるなって。 |
 | 54 文学少女 罠 2007/06/02 3:16:51 |  | ザイル 灰 迷いながらも最初から具体的に狼を探してる感じ。 おみつちゃんのお友達まで気にしてみたりとか。 罠ちゃんと一緒で細かい部分にも気を回してるよね。 議題への回答が慎重なのがきになるかな…? >>2:315「パッと見の印象論だけで語るのはとても危険な気が」 何が危険だったんだろう?? これで誰も抜けてないかな… 細かかったり、大雑把だったりしてごめんね。 明後日はゆっくりできるはずなんだ。 |
 | 55 文学少女 罠 2007/06/02 3:18:46 |  | 他の子も言ってるけど、おみつちゃんの昨日の案 >>2:303は ミーヤちゃんの言う通り >>2:320だと思います。 狼の占い回避COを心配してる子がいるけど 占いに狼が当たって、狼が回避霊能者COした場合霊能者は 両吊りの流れになるから狩人の護りは実質占い師に 絞れることになるよね。 (狼は吊りの一手を使ってもらうために霊能者を襲わない?) それってフルオープンなのにフルオープンじゃないみたいな? いい感じにならないかな… |
 | *19 放浪剣士 ミランダ 2007/06/02 3:20:03 |  | ふふ…計画通り!
と、言いたいところだがそういうわけではないな。 序盤はまともな発言をすることだけを考えている。 気をつけるのは相方へのラインと発言数のみ。
狼は他の誰より目的地が遠くに設定されている。 遠くの目的地へ行くのに、序盤から大きくカーブする必要は無いと考えている。 |
 | 56 文学少女 罠 2007/06/02 3:21:35 |  | ■3.の続き >>2:347 おじさん 罠ちゃんも兵法書は読むよ。コウメイなだけに。 そういく作戦はなくもないのはわかるけど、それを読んで おじさんが有効だと思ったかどうかがだいじなの☆ そういう作戦も考え方も沢山のれきしをひもとけば あるとおもうよでもそれは今に伝わっているのかな☆ あまり伝わってないなら、それはなぜなのかな。 罠ちゃんは、あんまり有効じゃないからだとおもってる…。 理由はアルちゃんの案に対する皆の意見を参考にしてみて。 >>2:191 >>2:106罠ちゃんの口から説明が必要なら、後でしますー。 フルオープン反対が大前提なのはわかったよ。 それで霊即COが前提って言ったってことは…つまり 占い師の潜伏も視野に入れてたってことね? |
 | 57 文学少女 罠 2007/06/02 3:23:33 |  | つづき
4日目まで潜伏する自信があったっていうけど… もし灰襲撃で食べられちゃって、占い師の能力を得ながら 村へ占い結果をもたらせないまま死ぬかもしれないのは こわくなかった?
おじさんが迷ってたのが矛盾として表に表れたって いうのはなんかわかった・・・かな? |
 | 58 文学少女 罠 2007/06/02 3:27:40 |  | リカルドさんへは… 罠ちゃんフルオープン希望だったから特に突っ込み どころがふえていません☆
それより、占い師潜伏案を支持してたかもしれない おじさんへの疑惑がふえたかも。
占い師4日目まで潜伏とんでもない!という罠ちゃん内の 前提に頼ってなんだけど。これって好みの問題っぽいし…
でも発言姿勢とか好みの問題ならおじさんで…
■3.占い師の印象とうちわけ、占い結果への所感 半々っていうのはだめ? だめなら僅差でおじさん真寄り。
うちわけは真狂 結果は白で納得、理由は昨日言ったとおもう! |
 | 59 文学少女 罠 2007/06/02 3:36:15 |  | ■1.●ベルガラスさん ■2.▼トリーシャちゃん 特に吊りはもっともっとお話をして慎重に考えたい んだけど、罠ちゃん仮決定までにもう来れないっぽい から…疑ってるじゅんばんに暫定で…ほんとにごめんね。 明日もいっぱいお話があると思うから変わるかもしれないけど。 >>43いっぱい負担かけちゃうと思うけど頑張るよ。 |
 | 60 文学少女 罠 2007/06/02 3:41:03 |  | いまのところ、こんな感じかな☆
みんなの発言をいっぱい引用しちゃって 罠ちゃんの言葉で説明しきれてないところが 多いかもしれないけど。
次にくるのは多分明日の今くらいの時間になりそう。 もしかしたらもっと後とか… そしたら罠ちゃんにはあおいちゃんがいないけど、鳩をつかってみるよ。 |
 | 61 孤児 カノン 2007/06/02 3:41:14 |  | 議題にこたえるよ。 こたえやすいところからだけどさ ■3.占い師の印象とうちわけ、占い結果への所感 占い結果は、予想どおりだからね。 とくにいうことはないよ。 >>2:243でぼくがいってるとおりさ。 黒だしは、嘘としては最低の部類になるだろうね。 うちわけは、真と狂人かな。 狼がでてくることはないとおもうよ。 ぼくは時間は気にしないけど、ビルおじさんのCOのはやさはかんがえにいれたいかな。 それと、2COだったこと。 このへんが理由さ。 |
文学少女 罠は、孤児 カノンちゃんは寝ちゃったかな?おやすみなさい☆ と小さい声で呟いた。 2007/06/02 3:41:59  | 62 孤児 カノン 2007/06/02 3:42:35 |  | それで、占い師の印象だけど。 >ビルおじさん いかにも、お金持ちの大人で、おしゃべりだね。 はじめからずっとおしゃべりで、それは変わってないから、気にしなくてもいいけど。 たくさん、いろんな人と喋って、意見を少しずつかえていってる印象があるよ。 そういうのって白印象っぽいけど、ぼくからみるとかえってあやしいね。 文献とかたくさんよんでるみたいだから、わざとそういうふうにふるまってるかもしれないからさ。 ぼくはいやな子供だから、ささいなところにつっこむけど。 >>2:288>ふむ、一応黒狙いの占い先を出したが、運よく白判定が出れば、その方に明日のまとめ役をお願いするつもりでいた の「運よく」が気になったよ。 相手の占い師が嘘つきで、相手しだいだっていうつもりなのかな。 |
 | 63 孤児 カノン 2007/06/02 3:43:03 |  | >リカルド兄ちゃん 発表順でみると、うたがわれてるのは兄ちゃんみたいだね。 ぼくは自然体でいいとおもうけど。なんだか議事録をよんでると、兄ちゃんの態度がうけいれられてなさそうにみえるな。
発言内容とかんがえかたは直結してそうだし、ゆれてもいなさそうだよ。 シンプルでわかりやすくていいかな。 指示にしたがって占い、その結果を発表する。ただ、そうしようとしているようにみえるよ。 ことばで信頼を得ようとしていないのは、嘘がすくなくていいけど、嘘をまぜるならすくないほどいいからね。 そこがあやしいかな。
結論としては、リカルド兄ちゃんがわずかに真よりかな。 |
 | *20 放浪剣士 ミランダ 2007/06/02 3:43:09 |  | ぐっ、早速ベルガラスに吊り希望が来たか… 同胞よ、踏ん張りどころだぞ。 とはいっても、まだ総票数はわからんがな。 |
 | 64 孤児 カノン 2007/06/02 3:43:41 |  | ■4.霊能者COタイミングについて あいかわらず、4日目の朝だよ。 ■5.霊能者の占い回避COについて なしがいいよ。 理由は、今日の占い対象を黒ねらいであげるはずだから。 霊能者にあたる可能性はきりすてればいいさ。 あとは、 >>2:214かな。 嘘つき占い師への牽制として、さ。 ■6.霊能者の吊り回避COについて これは、してもらわないとね。 …メリットもとくにないだろ? |
 | *21 放浪剣士 ミランダ 2007/06/02 3:43:59 |  | 吊りじゃない、占いか。 吊りよりはマシだがさてどうなるか。 |
文学少女 罠は、孤児 カノンちゃんに手を振ってから部屋へ帰っていった。 2007/06/02 3:48:45 孤児 カノンは、文学少女 罠の背中をじっと見ていた。手を振ったかどうかはわからなかった。 2007/06/02 3:49:50  | -36 文学少女 罠 2007/06/02 3:51:56 |  | ねるぞーーーーーーー☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
寝る前に独り言ちぇーーく。 この村の物語の縦線はイカに☆タコに☆ |
 | 65 孤児 カノン 2007/06/02 5:03:05 |  | ■7.灰考察
ぼくいがいみんな吊りたいけどさ。
・アル兄ちゃん
寡黙気味かな。 占い師潜伏案が印象的だよ。 狼だとすると提案しにくそうかな、と思うけどそこに隠れようとしてるのかもね。
すこし白よりの灰。
・エスカ
発言がかるくみえるのは、喋りかたのせいかな。 発言しながら、意見をまとめていってるようにみえるからかも。 確率の話をしてたのが印象にのこってるかな フォローが多いのは、つい慎重になってしまいがちな狼にはあまりなさそうだけど、そこに隠れようとしてるのかもね。
白よりの灰。
・ミーヤ
自分の考えかたをしっかりともって、つきすすんでるかんじだね。 だれでもそうだとはおもうんだけど、ミーヤはすききらいで動いてるところがふしぎと目につくかな。 狼だとしたら、挑戦的な気がするね。
ちょっと白よりの灰 |
 | 66 孤児 カノン 2007/06/02 5:03:40 |  | ・罠ちゃん
質問がおおいけど、ということは議事録もちゃんとよんでるんだろうね。 そうやって質問を重ねていくのは白印象につながるんだけど、それがあやしくみえるかな。 いってることに気になるところは…霊能者占い回避COへのこだわりかな。
灰。
・おみつお姉ちゃん
食べものくれる人だね。使える人アピールなのかな。 「イリーナちゃん」っていう人が行動指針みたいだけど。 ひろくいろんなことをかんがえようとしてるみたいだけど、そのせいでたいへんそうでもあるね。
灰…かな。
・ミランダ姐さん
ぼくを占い先にあげたんだよね。 いまはだれをあげようとしてるのかが、気になるかな。 慎重で、懐疑的にかんがえてるようにみえるよ。 なんていうのかな。真ん中にいてる印象がある。
黒と白の真ん中の灰 |
 | 67 孤児 カノン 2007/06/02 5:04:18 |  | ・ザイル兄ちゃん
意見がゆれてる印象がつよいかな。はじめはいがいと、頑固そうだった気もするけど。 フルオープンにこだわってたみたいだけど、それもかわっちゃったみたいだし。 あと、慎重だね。いい眼はもってそうなのにさ。 慎重なのは人間ぽいけど、状況をみようとしてる狼かもしれないね。
灰かな。
・ベルガラスおじいちゃん
あやしいといえば、あやしい人…?だよね。 ひろく、いろんな要素をかんがえにいれてるみたいだね。 そのせいでつよい主張もなさそうかな。 …判断にこまる人だよ
灰
・トリーシャおばさん
占い先にあげたんだけどさ。 2日目にほぼすべての話題にまんべんなく顔をだしているのが気になったんだ。 白っぽいんだけど、それがかえってあやしいかなって。
黒よりの灰 |
 | 68 孤児 カノン 2007/06/02 5:09:28 |  | ■1.本日の●占い希望 ■2.本日の▼吊り希望
これは、ちょっとまってほしいんだ。 子供には、この時間はさすがにきびしいね。
ただ、ぼくはきょうの夜は仮決定前くらいにもどってこれるかわからないんだ。 ぼくには鳩はいないから、できるなら猫にとどけてもらうよ。 むりだとしたら…。 灰考察からかんがえて
■2.▼トリーシャおばさん …かな。 |
孤児 カノンは、部屋の隅で毛布をにぎりしめて寝息をたてはじめた。 2007/06/02 5:10:16  | -37 孤児 カノン 2007/06/02 5:12:03 |  | …なんで。 なんで、こんなきもちになるの? ほかの人なんて、大人なんてどうだっていい。 あたしはひとりで生きていく。 そのためなら、からだを売るいがいはなんでもするってきめたのに。 なんで…こんなきもちになるの? |
 | 69 放浪剣士 ミランダ 2007/06/02 5:28:45 |  | 遅くなったが、議題に答えさせていただこう。 ■1.本日の●占い希望 ■2.本日の▼吊り希望 みなの発言を一通り見てからにしたい。 ■3.占い師に関しての印象 現状では変わらずかな。 >>2:351と >>2:352を参照していただきたい。 ビル殿がやや狂、リカルドがやや真よりというところか。 ・占い結果への所感 パンダ判定は狼側へ真贋を知らせる効果があるが、霊が出てきていない状況では真占への狩人の護衛が振り切れない。 狂人が現状で圧倒的に信頼を得ているなら、護衛をひきつけられるかもしれないが、バルバロッサ殿を黒と判定してその信頼を維持できるかは微妙なところだろう。 現状で両方白というのは妥当と考える。 |
 | 70 放浪剣士 ミランダ 2007/06/02 5:32:43 |  | ■4.霊能者COタイミングについて 変わらず「黒発見時」もしくは「パンダ判定の次の日」にお願いしたい。
大勢をしめる「4日目第一声CO」は意味が薄い気がするのだ。 霊能者のもっとも重要な役割といえば、パンダ判定の次の日に真占を特定させることだが 本日3日目は両白判定だ。明日の第一声霊能判定で何が得られるのか?(もし今日の吊りで狼を当てれば意味はあるが、それは「黒発見時」でも同じことだ)
もちろん襲撃死の可能性は早いほうが低いわけだが、 「ある」「ない」での区別と「ややある」「わりとある」での区別なら、私は前者を選びたい。 まとめ役の問題はバルバロッサ殿が解決してくれている。彼は限りなく白に近いと思われる。彼に負担をかけ続けたくない、という理由ならむしろ今日オープンにすべきだろう。
…眠い頭で考えているのでとんでもない思い違いをしているかも知れん。穴があったら遠慮なく指摘していただきたい。 |
 | 71 放浪剣士 ミランダ 2007/06/02 5:36:10 |  | ■5.霊能者の占い回避COについて なしで。 >>2:356を参照していただきたい。 ■6.霊能者の吊り回避COについて ありで。襲撃死は我らには防げないが、処刑死は防げるだろう。 狼側の騙りを懸念する声もあるが、その場合は対抗→両吊りで片翼をもげる。 金銀で飛車角を取れれば、総合的に見て得をしていると言えないかな? この編成では我々が有利なのだ。大きな得は必要ない。少しずつの得を重ねていけば必ず勝利は見えてくるはずだ。 ■7.灰考察 これはもう少し待っていただきたい。 さすがに眠気が襲ってきている…。 |
 | 72 放浪剣士 ミランダ 2007/06/02 5:41:56 |  | おっと、■4.5.6だが 村の総意が別であった場合はもちろんそれに従うつもりだ。混乱は狼側に付け入る隙を与えかねないからな。
…では、そろそろ床に就かせてもらう。 昼までに起きられればいいが…。 |
放浪剣士 ミランダは、ふらふらしながら部屋に戻った。 2007/06/02 5:46:31  | *22 放浪剣士 ミランダ 2007/06/02 5:55:20 |  | さてどうなるか。ビルを狂だと決めうちして 狼側への有利性を全く考えずに書いてみたが…。
ビルが狂なら、序盤は全面的に任せていいだろう。 我々は村人として発言し信頼を得て、中盤移行までもつような白印象を獲得するべく動くのが理想だと思うのだが…。
ビルが真であった場合は、逆転の芽を摘んでいることになるかもしれない。むむ…。 |
 | *23 放浪剣士 ミランダ 2007/06/02 5:57:52 |  | まあそもそも、 >>70が信頼を得られる発言かどうかは 正直わからないがな。眠い頭で書いているというのは全くの本心だ。 |
実業家 ビルは、ニッカポッカーの狩猟着姿でどたばたと下りて来た。 2007/06/02 8:16:22  | 73 実業家 ビル 2007/06/02 8:21:39 |  | いや皆さん、おはようございますですぞ!! ・・・と、誰も居られんか。 いや、少し回答を残して置きたかったが意外と時間が無い物ですな。
おお!!広間に古今東西の朝ごはんを用意して置きましたから、皆さんご自由にな!! ちなみに私はキーマカレーを試してみましたぞ! ・・・しかし不思議だな。私のシェフは三ツ星シェフ揃いなのだが、おみつさんの料理には負けとるなぁ・・・。 やはり料理は愛情か。うむうむ。 |
実業家 ビルは、ぴたりと山菜に狙いを定め、猟銃の照準をチェックすると、どたばたと馬車に乗り込んだ。 2007/06/02 8:22:36  | -38 雑貨屋 トリーシャ 2007/06/02 9:27:20 |  | えー (リアルの)空気を読んで吊られるべきなのかっ!
・・・いやいやいやいやいや |
 | -39 雑貨屋 トリーシャ 2007/06/02 9:32:13 |  | メモ ・昨日の時点での占い希望順位(バルを除く) ザイル>トリーシャ
・まず、エスカがトリーシャ黒表名 ・罠は含みを残しながらの吊り希望 ・カノンはやや断定口調で吊り希望。希望理由が他の発言にくらべてきとー過ぎる
・アジテートの意味では、ザイルが票数を獲得していたことから、この3人の中のだれかがアジテートの可能性 ザイルの名前がまだ出てきていないが、黒の可能性大
・カノンは昨日の段階から●トリーシャを主張していたから除外。理由にツッコミどころがあるのは・・・ちょっと考える。 ・エスカは素っぽい ・アジテートとしては、さりげなくやるか。含みを残そうとしてる罠がもっとも黒印象 |
 | -40 雑貨屋 トリーシャ 2007/06/02 9:34:17 |  | 最初の勢いと、2日目後半以降のギャップがヒドイしなー、あたし。
|
 | -41 雑貨屋 トリーシャ 2007/06/02 9:34:53 |  | メモ ・罠は、占い希望を出していないにもかかわらず、吊り希望を出している。早急に流れを作りたかった?
|
 | -42 雑貨屋 トリーシャ 2007/06/02 9:35:37 |  | あ、ちがった。 ●希望が出てないのはカノンか。 そっちか? |
 | -44 雑貨屋 トリーシャ 2007/06/02 9:41:47 |  | 「白っぽいからあやしい」 うあ、あたしの同じ思考。 疑いにくいなー |
 | -45 雑貨屋 トリーシャ 2007/06/02 10:01:22 |  | 電車で気づく 予約票には6/9と書いてある…
エスカちゃんの「慌てんぼう」発言には激しく同意せざるをえないわね。 |
 | -46 雑貨屋 トリーシャ 2007/06/02 10:09:48 |  | …なぜ今あたし(の中の人)はこんなに吊られたいと思ってるの? |
 | 74 白猫 ミーヤ 2007/06/02 10:14:03 |  | 帰ったのにゃ 参加時間が夜中心といったけど夜の会話に参加できてにゃいにゃー 明日もできそうににゃいのにゃ にゃぜにゃらば今日から明日の夜まで 俺忙しいのにゃ にゃので話せる内にたくさんはにゃすにゃ
バレバレッサ...俺もバルサンと呼ぼうかにゃー 狼に効くかもしれにゃいし... バルサンが白確定したのにゃ 疑ってごめんにゃさい まとめ役よろしく頼むにゃ バルサンが狂人の可能性もあるけど 狂人にも誰が狼か分からないはずなので まとめ役続投でかまわにゃいにゃー |
 | -48 放浪剣士 ミランダ 2007/06/02 10:19:52 |  | 何故こんな時間に起きるかな、俺 眠い…。 しかし二度寝すると夕方になってしまいそうな…。
むむむ。 |
 | 75 白猫 ミーヤ 2007/06/02 10:38:03 |  | ■3. 占い結果の所感にゃ
バルサンが自身を占い先対象に出したときにはもうバルサン白だと思ったにゃ バルサン占わなくても良いという意見も多かったにゃ バルサン黒にゃら自分を占い対象にしにゃいと思ったにゃ バルサン白ならバルサン白く見てる人間は多かったし 白確定になると思ってたにゃん |
 | 76 白猫 ミーヤ 2007/06/02 10:40:13 |  | ■3.つづき 印象は昨日と変わってにゃい ビル真でリカルド狂
ただ俺はビルが今のところ本物チックといってるけど リカルド本物チックという意見も分かるにゃ 偽物こそ本物らしく振舞いそうにゃもにょだし でもリカルドを信用できるかという視点で考えると 発言内容からして信用しづらいにゃー リカルドには今日は頑張ってたくさん話をして欲しいにゃ 対抗占い師の偽物チックなところ 霊能者をどう使えば占い師が長生きできるか 占い師なら話すこと沢山あるはずだにゃん
うちわけは真狂だと思うにゃ 狼が占COすると下手したら占い師3COになる可能性もあったにゃん そんなこと狼がするとは思えにゃいにゃー |
開拓民 リカルドは、目覚めた… 2007/06/02 10:46:17  | 77 白猫 ミーヤ 2007/06/02 10:47:40 |  | ■4.5.6. 霊能者COについては 昨日と意見変わらにゃい >>320 >>321 >>322処刑が始まる前に霊能者にCOして欲しいにゃん 占い回避COは俺フルオープン派にゃので賛成だにゃん 吊り回避COするのは当然だにゃ |
 | 78 開拓民 リカルド 2007/06/02 10:48:15 |  | う… あ、頭いてぇ… 気付かねぇうちに寝ちまった… 俺、何言ったっけか…
ちょっと議事録読んでみるわ… |
 | -49 冒険者見習い ザイル 2007/06/02 10:52:08 |  | えーっと、発言する前に軽く狩人的思考を垂れ流しておくと。 ボクは何となく「リカルドさん真」側に考えが傾きつつあります。
ビルさんの発言には、村全体の情報を増やそうとする意思があまり感じられないんです。 …リカルドさんもそうなのが苦しいんですけど(汗)
ただ、どっちかというと「意図的に」情報を抑えたがっているように見えるビルさんと、「何を言ったらいいのかわからなくて」情報を抑えてしまっているリカルドさん、という構図と取れなくもないです。
ボクの護衛先は、現時点ではリカルドさんです。 だけどボクは、表ではビルさん真寄りの態度のままでいようかと思います。 GJが起きたとき、狼が「狩人はリカルド真と思っているに違いない」と思ってくれないかな? ってのが狙いです。 |
冒険者見習い ザイルは開拓民 リカルドを守ります。  | 79 冒険者見習い ザイル 2007/06/02 11:04:24 |  | おはようございますー。 まずは、ボクの中で結論が固まってきた議題への回答と、すぐに答えられそうな疑問に対する返答からさせてもらいますね。
■6.霊能者の吊り回避COについて
「回避COあり、対抗COは即時」でお願いします。
吊り回避COを行うこと自体の理由は、言うまでもないですよね? 霊能者が黙って吊られることで村全体が得られるメリットは何一つありません。
対抗COが即時なのは、仮に真霊能者が回避COを行ったとして対抗COを翌日に延ばした場合、「真霊能者は誰か」ということが狼だけにわかってしまう、という危険があるからです。 同じことは「占い回避CO」にも言えますね。 |
 | 80 冒険者見習い ザイル 2007/06/02 11:04:55 |  | よって「対抗COを翌日に延ばす」というおみつさん案( >>2:303)に、ボクは占い回避だろうと吊り回避だろうと「反対」という結論を出したいと思います。 ただ「占い回避CO」自体を行うかどうかについてはもう少し考えさせてください。 「占い回避」「吊り回避」がどっちも似たようなものだとに考えている人がいるかもしれないけど。 ボクはこの2つは、まったく異なるものだと考えています。 |
 | 81 冒険者見習い ザイル 2007/06/02 11:05:29 |  | >>54 罠 「何が危険だったんだろう??」 はは、はははは。 ちょっと答え辛いんだけどさ…。 罠や他のみなさんの中にヘンな疑念が膨らんでしまうのは、ボクの本意じゃないから、答えるよ。 ボクがその発言( >>2:315)をした昨日の朝の時点でパッと目に入ったのが、リカルドさんの >>2:297の発言だったんだ。 あの時点で、パッと見の印象論だけで答えたとしたら。 「うわっ、リカルドさん…なんかすっごく怪しいよ!」 みたいなものになっちゃってたと思うんだ。 どうかな? なんか、その、いろんな意味で危険だろ? はは、はははは。 その後も結局、ボクはリカルドさんについて >>2:297の印象を引きずっちゃってるみたいだけど( >>2:383)。 一旦冷静になって考えてみようと思って、あんなふうに言ったんだよ。 これで疑問は解けたかな? 罠。 それとリカルドさん、ごめんなさい(汗) |
 | -50 旅商人 アルフレッド 2007/06/02 11:15:32 |  | 取引一つ終了!や。 結構高値で売れたなぁ・・。 Sカフェの会員証・・。遠いのになぁ・・・。 好事家の考えることはよーわからんで。 あかん、またすぐ出かけな。 >>323うまいこといいよって・・。 俺の主要取引先は大体きまっとるねん。 道すがら、行商することも多いけどな。 今回は東の大国まで、故郷の特産の布を運ぶんや。 |
 | 82 旅商人 アルフレッド 2007/06/02 11:15:52 |  | 取引一つ終了!や。 結構高値で売れたなぁ・・。 Sカフェの会員証・・。遠いのになぁ・・・。 好事家の考えることはよーわからんで。 あかん、またすぐ出かけな。 >>323うまいこといいよって・・。 俺の主要取引先は大体きまっとるねん。 道すがら、行商することも多いけどな。 今回は東の大国まで、故郷の特産の布を運ぶんや。 |
 | -51 開拓民 リカルド 2007/06/02 11:20:40 |  | 能力者襲撃なら、俺は少し黒めに見えてたほうがいいじゃん。 |
 | 83 旅商人 アルフレッド 2007/06/02 11:28:08 |  | >>323→ >>2:323、な。 とりあえず、部分的にや。かんにんな。 ■3.占い師に関しての印象と、占い結果への所感 バルバロッサ、疑ってすまんかった。 まとめ役の立場を利用する狼の可能性があると 思ってたんや。 >ビル 今のところ、積極的に疑う要素はないな。 バルバロッサと歩調を合わせたよーな気も しとったけど、(たしかビルはまとめ役は占わんでええとゆーてたはずや) 完全に杞憂やったようや。 そうなると、 占い師潜伏を希望してたあたりも、 俺から見ると、真らしく見えるな。 狂人は潜伏するほうがしんどそうやから。 毎日の占い結果を出したことにして 覚えとかんといかんからな・・。 |
 | 84 旅商人 アルフレッド 2007/06/02 11:30:34 |  | >リカルド 力の抜け具合が、逆にホンモノっぽくも見えるで。 なんちゅうか、パンダにさえすれば、 あとは霊能者が自分の信頼度を保証してくれる、と カルく考えてるみたいや。 ・・だとしたら、ゆーとくけど、今回霊能者の生存確率低いからな。 発言内容から占い師の真贋を測る展開になりそうや。 一方で不用意な発言もある。 >>297 狼が負ける >>362 立派だねぇ。 これなんかは見過ごせんな。後の奴は一応、とっとるけどな。 相手が偽者やとわかっとる占い師からは、 かなり出にくいセリフやと思うで・・。 真占い師なら気ィつけてや・・。 両者の印象はそんなところや。 しかし、狼側もどっちが狂人かまだわかってへんはずやろ? この考察は狼にも参考になるんとちゃうかな・・。 ま、ええか。 どーせ、パンダになった時点で狼側はどっちが ニセモノか分かるわけやし、狩人の参考にもなるから な。 また来るわ。 |
 | -52 開拓民 リカルド 2007/06/02 11:44:53 |  | チッ、アルフめ…余計な事を… ただ、これで狼に食われにくくなったって事か。ニヒヒ。 |
 | -53 開拓民 リカルド 2007/06/02 11:48:35 |  | パンダが出るまで、村人に真贋は分からんのだ。 俺が真である可能性が、頭の隅っこにでも残れば、それでいい。
霊COでぐいぐい押すか。どうせ、COの流れにはならん。 |
 | 85 開拓民 リカルド 2007/06/02 11:51:10 |  | 出来る間に、さっさと議題に答えるぜぇい。 ■1.本日の●占い希望 ■2.本日の▼吊り希望 これは保留させてもらうな。 仮決定の前には居られるから、遅くはないだろ。 ■3.占い師に関しての印象と、占い結果への所感 >>2:362で話している程度でいいかね。 ■4.霊能者COタイミングについて やっぱ今日中だね。 日付が変わる1分前とかでCOって、アツくね? これは当人が可能であればって事だけどよ。 ■5.霊能者の占い回避COについて 難しいところだよな。 狼が占い回避に使うとして、霊も道連れ覚悟って事だよな。 これって、回避CO後に2COになったとするとだ… 結局、回避COした奴を占う流れになんじゃないのか? そう考えれば、黙って占われるのは不利益だよな。 なら、回避COは賛成だぜ。 ■6.霊能者の吊り回避COについて 黙って死んでくれってもの面白いかもな!! …冗談だよ。 |
開拓民 リカルドは、灰考察の前に、色々回答するものがあったっけか? 2007/06/02 11:54:22  | 86 開拓民 リカルド 2007/06/02 12:10:08 |  | 美人剣士ミランダ嬢 >>2:149あんたを笑顔にさせれば、メシも倍美味くなるって事だ。 そういうの得意だぜ。任せときなよ。 俺はあんたを引き立てる花瓶にでもなるか。ニッヒヒヒ。 っと、 >>2:358でも注意してくれてたんだよな。 どうも一人じゃ治せそうもないねぇ。 出来れば、ミランダに側にいて注意し続けて欲しいんだな。 …本気だぜ? |
彫刻家 バルバロッサは、紫の豹柄のスーツ(特注)を着て現れた 2007/06/02 12:17:17  | 87 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/02 12:18:05 |  | あぁ…美しい、ア・タ・シ リカルドの言ってたアタシのカラー、ステキ、よく似合ってるじゃない? このスーツを着こなせるのは、世界広しといえども、アタシだけだわね、フ・フ みんなががんばってくれてるから、アタシも考察出しておくわね
■3.占い師に関しての印象
・ビル おみつちゃんに猛烈アタック中?だわね、成果は…どうなのかしら アタシにはまだ判断つかないグレーだわ ただ、おみつちゃんおみつちゃんといいながら 他の娘にも手を出してるのは、かなりの黒印象
・リカルド 魂の色が見える…って言った、わよ、ね? みんなが、下着の色下着の色って言ってるのが気になるわね うーん?アタシの下着の色? ナ・イ・ショ・よ ミランダちゃんを占いたいみたいだったけど 単に下着の色が見たいだけに決まってるわ!という点が黒印象ね
ここからは、どちらが真占い師かは全く見えてこないわね… もう少しちゃんと考えてみるわ |
 | 88 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/02 12:20:06 |  | …そんな不審の目を向けないで頂戴… 白判定もらってちょっと落ち着いたのよ、はー… ふと目に付いたので、 >>85 リカルド 霊能者が●回避COした場合、占わないで、狼一匹見つけた時点で 真霊能者もろとも吊る、方向になるんじゃないかしら その可能性も含めて、改めて回答お願いしたいわ |
 | *25 放浪剣士 ミランダ 2007/06/02 12:21:48 |  | >>86ふん… お前が狂人であり、我らのために尽力するというのなら 考えてやらんでもないが… 真だろうと狂だろうと、喰われるか、吊られるか。 どの道、お前の運命に私が絡む時間はそう永くない。 色男は嫌いではないがね。 |
彫刻家 バルバロッサは、 >>88霊能者が●回避COして、対抗が出た場合、に修正して頂戴…ゴメンナサイ… 2007/06/02 12:22:36 | 89 開拓民 リカルド 2007/06/02 12:28:10 |  | 彫刻家のおっさん、まぶしいねぇ。 魂の色と服装が相まって、もはや姿も見えねぇ。 くう、目にくる!! >>88パンダが出なけりゃ、真を残せると思ったんだがね。 狂人の可能性もあるし、COした日には問答無用で吊るって事か。 一人襲撃されてる時点で、1COでも確定じゃないしな。 霊能者哀れだネェ… なんか、村人のままでいるのが幸せかもな。 |
 | -56 冒険者見習い ザイル 2007/06/02 12:54:55 |  | …おみつさん、ありがとう( >>2:301)。 おかげで、ビルさんの発言に矛盾が見つかったよ。 >>2:109全ての可能性を考慮してゆかなくてはなならないこの局面に於いて、僅かなりとも疑惑を差し挟める状況というのは、白ではない、という意味だ。 >>21念頭にあったのは単純に私が占い対象に挙げられた時の事だったのだがね。 その場合、私が少なくとも狼ではない、という結果が得られる事でしょうな。 そしてもう一人、第二占い対象の判定結果も得られますな。 狂人が占い先に挙げられた場合、それはそれで狼ではない、という判定が出るだろうし、狼が占い先に挙げられて居た場合、それは一番結構なことですな。 おお、勿論潜伏霊が居る以上、騙り占い師は、白出しのみ行う前提はご理解戴いておりますな。 その後は信用勝負プラス、霊能者さんとの共同作業となりますな。 確かに直接的な確定情報は得られないかもしれませんが、包括的に見て、場合分けをした際の情報が多くなると判断したのですよ。 前者では曖昧な情報を嫌う発言をしておきながら、後者はその曖昧な情報を肯定するニュアンスを感じます。 ビルさんの発言は「妥当ではありません」。 問題はボクがこれを表に出すべきかどうか、なんですけど。 それに「妥当な発言=真」「妥当でない発言=偽」って考え方で必ず真実に辿り着けるわけではない、ってのもあるんですよね。 難しいところです。 だから面白いんですけどね、この狼探しは。 |
 | 90 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/02 12:55:01 |  | >>89うーん…、二人のうち、どちらかが確実に狼側って分かってるなら 霊能力が必要なくなったら、それに占いを一回使うことすら惜しい状況 …とでもいうのかしら…、肉を絶たせて…ってやつ? そんな格好いいものじゃないけど、能力を持って生まれたっていうことは 残念ながら、そういう立場ってことかしらね… ホント、申し訳ないと思うわ |
 | *26 放浪剣士 ミランダ 2007/06/02 12:58:26 |  | 灰印象、4人分完了。あと5人か。 狼としてこれが一番しんどいな。 いるはずのない狼を捏造せねばならんとはなあ。 |
 | -57 開拓民 リカルド 2007/06/02 13:13:21 |  | これが最後の表だったよな。
[実]3日目 /4日目 /雑 [罠]2日目 /4日目 /彫・烏 [雑]2日目 /4日目 /彫・旅・烏 [彫]2日目 /3日以降 /冒 [孤]オープン /4日以降 /雑 [冒]占決定前 /2日目 /彫・剣・雑 [測]2日目 /4日目 /冒・実 [街]2日目 /オープン /冒 [開]オープン /オープン /剣・冒 [剣]3日目 /黒発見時 /孤 [烏]2日目 /黒発見時・4日目/彫・実 [猫]2日目 /3日目 /烏 [商]オープンになってもた/黒発見時・騙り占い師発見時 /彫 |
 | -58 冒険者見習い ザイル 2007/06/02 13:40:57 |  | うーん、灰考察まとまりません(汗)
ミランダさん怪しいと思ってたんだけど、今日の発言聞いたら少し波が収まってきました。 今日の矛先はトリーシャさんですかねー。 |
 | 91 開拓民 リカルド 2007/06/02 13:50:48 |  | ■7.灰考察
・天才軍師の罠ちゃん(白寄り) 指針が決まっていて、方針の違う人に積極的に話してんのかな。 狼探しの見本じゃねぇの。今度、ご飯食べに行こっか。
・トリーシャねーさん(灰) 斜め読みしてると、ひっかかる発言ってないんだよな。 情報が無いわけでもないが、なんだろね、これ。 その辺詳しく話ししたいから、飲みに行かね?今夜あたり。
・彫刻家のおっさん(紫だけど白) 俺のミラクルアイは、なんでもお見通しだぜ。 霊能見殺しの雰囲気だから、今後もまとめ役ヨロシク!!
・カノンのぼーず(灰) 意外と社交的なんじゃないの?お兄さん、好みのタイプだぜ。 だが、ひねた態度はよろしくないな。 海って見た事あるか?今度つれてってやるから、見てみるか? |
 | 92 開拓民 リカルド 2007/06/02 13:52:01 |  | >>91続き ・勇者の少年(白寄り) 方針がバッチリ決まってるんだろうな。意見に力があるね。 村人にとっても、立派な剣であり、盾になっていると見たね。 だが、狼に関わるのはこれで最後にしときな。 少年の兄さんも、そんな事望んでないぞ。…多分な。 ・測量士のエスカちゃん(灰) 発言内容が多いみたいだし、好印象ではあるけどよ。 ゴメン。俺のキャパ限界だ。一応灰のままにさせてくれよ。 ・おみっちゃん(灰) 発言数はあるけど、一応寡黙組になっちゃうのかね。 この娘は、もうちょっと情報が揃えばガンガンくるね。いけるね。 知識も多そうだし、きめの細かい篩い分けが出来そうだ。 ・美人剣士ミランダ嬢(灰) 贔屓は外さないぜ♪ 当初はやや黒寄りだったが、今は灰に戻った感じだ。 可能性は示唆していても、方針は決まっているように見える。 村のご意見番という役割ってカッコいいぜ。そして愛してるぜ。 |
 | 93 開拓民 リカルド 2007/06/02 13:52:48 |  | >>91、 >>92の続き ・緑の人(灰) 必要な事には答えているし、不自然には思わないぜ。 やっぱあれか。見た目と生態系で損してるのか? でも、はいてないんだよな… 占いたくねぇなぁ… ・子猫のみーやん(白寄り) 鰹節では足りなかったか… 斬り込みも鋭し、人外恐るべしといったところか。 俺ぁ信用されてないみたいだが… どうだ、マタタビ。うりうり。 ・油売りの商人(白寄り) この村では、貴重な異端児といったところだよな。 方法論は違っても目的は同じだから、重用な人材だぜ。 それから、指摘ありがとうな。 この流れでは霊能は宛てに出来ネェかもな。 方針変える必要があんのかね、やっぱ。はー。 |
 | -59 開拓民 リカルド 2007/06/02 14:01:33 |  | この流れだと、占い師として最後まで生きる必要があるのか。 ならば、最後の最後に嘘をつくか。 いや、さっさとパンダ判定が必要かもな。 それにはオッサンより信頼を得る必要がある。 …白猫と商人だ。あとは少年。 俺がボロを出す前に、潰してくれよ、狼さん。 |
 | -60 開拓民 リカルド 2007/06/02 14:02:46 |  | いや、もうボロボロとボロが出てましたじゃねぇか。ニヒヒヒ。 |
 | -61 開拓民 リカルド 2007/06/02 14:05:10 |  | あと、この状態なのに俺を食うんじゃねぇぞ。 狙ってはいないが、狂人醸し出てんだからさ。
俺って狂人向き? いや、人狼そのものがむいてねぇ。 |
 | -62 街娘 おみつ 2007/06/02 14:08:22 |  | さて、夜勤帰りです。 今日はハードでした・・・。
徹夜明けで、考察してもろくな事がないので、とりあえず寝ます。
でもこの状態だと発言しないと疑われそうな気もするんですよねえ。 |
街娘 おみつは、あおいに只今のあいさつをした。あおいは嬉しそうに揺れている。 2007/06/02 14:09:04  | 94 冒険者見習い ザイル 2007/06/02 14:12:50 |  | ■5.霊能者の占い回避COについて
占い回避COを「行った場合」と「行わなかった場合」のメリットについて、それぞれイメージしてみました。
【占い回避COあり】 ・占いを一回無駄にしなくて済む[●真霊の場合] ・(狼が回避COを行った場合)狼を表舞台に立たせた上で、もう一匹の狼に占い先が向く可能性がある[●狼の場合]
【占い回避COなし】 ・狂人にパンダ判定を出させにくくする[●真霊の場合] ・狼に霊能者騙りという逃げ道を与えない[●狼の場合]
デメリットについては、ボクは悪い可能性を考え出すとドツボにはまる傾向が強いので考えないでおきました。 どなたかフォローしていただけると助かります。
どっちも一長一短かな?と思うのですが。 どっちかって言うと、ボクは「6:4」ぐらいで「回避COあり」に考えが傾きつつあります。 |
 | 95 街娘 おみつ 2007/06/02 14:15:59 |  | ただいま、大捕物から帰りましたわ。 身の丈百尺ほどの巨大山菜が、分身の術を使ったり、空蝉の術を使ったり、果ては大爆発をする始末でした。 何とか、捕まえる事はできたものの・・・黒焦げになって食べられないのは残念だったかしら・・・。 おかげで一睡もできなかったので、少し眠りますわ。 とりあえずこれは回答しとかなきゃ。やっとわかったんです! >>2:373 ミーヤさん。 狼さんが3人ならば、意味があるけど・・・って話なんですね! それは、確かに、狼さんのCOはありえませんね。 【2:303でのおみつの案は撤回します。】 |
 | -63 冒険者見習い ザイル 2007/06/02 14:32:21 |  | うーん。 占い先は「霊能者っぽい人」にして「占い回避COはなし」にしたほうがいいかなー。
…「霊能者っぽい人」ってどんななんだろう。 過去の文献によると、濃い人が多いよね?www |
 | 96 測量士 エスカ 2007/06/02 14:33:18 |  | 機械って、意外と壊れやすいんだねー。びっくりしたー。 今日は補修用品もそろえておこうかなー。 まだ議事録は斜め読みだけど、すごく気になったからこれだけ先に質問するねー。 >>89発言時間から見るのはあまりよくないんだけどねー。 狂人の可能性もあるって発言は、霊COする人がってことですよねー? じゃあそのとき、ビルさんかリカルドさんが狼ということですよねー? 言いかえると、リカルドさんが真だから、ビルさんが狼ということですよねー? でも、 >>2:255から >>2:258をみる限り、ビルさんが実質最初にCOですよねー? もし、ビルさん(狼と仮定)のあとに狂人が対抗COしちゃったら、3人COで大変なことにならないかなー? リカルドさんのCO >>2:266まで、30分近くありますよー。 でも、私も勘違い発言は多いですしねー。 これも読み違いの質問ならごめんなさーい。 |
 | 97 冒険者見習い ザイル 2007/06/02 14:48:33 |  | ■5.霊能者の占い回避COについて ごめんなさい。 いきなりですけど、 >>94から意見を変えます。 「霊能者の占い回避COは、なし」でお願いします。 ・「占い回避COあり」のメリットが発揮されるのは占い先が●真霊か●狼に突き刺さった場合、のみ。(2/10) ・「占い回避COなし」のメリットは、確率に関係なく発揮される。(実際に突き刺さらなくとも、確率を匂わせるだけでいい) というのが理由です。 ボクは確率論がキライな上にニガテなんで、穴があるかもしれませんけど。 ところで、この場合「占い先決定」と「吊り先決定」の発表順って、ちゃんと決めたほうがいいんですかね? 同時でも変わりないんですかね? こういう計算って、ちょっとニガテなもので(汗) |
 | -65 雑貨屋 トリーシャ 2007/06/02 15:32:09 |  | ・・・。 「最初は中の人当てられても、推理がそれっぽくない」 とか目指してみたわけだけど、、 今書いてる原稿はそれを完全否定。 もうだめだーーーーーーーー |
 | -66 冒険者見習い ザイル 2007/06/02 15:47:05 |  | あー、占い回避COなしのメリットとしてもう一つ。
●真霊 ▼狼
狼「霊COしまーす」→真霊「残念、こっちが霊能でーす」っていう事態が起こる可能性があるかな? ってことは狼は吊り回避霊能騙りはしないほうがいいのかな?
うん、これは言わないでおこう。 |
 | -67 雑貨屋 トリーシャ 2007/06/02 15:50:30 |  | 原稿書いてて思ったんだけど、 やっぱ、あたし(の中の人)って、根本的に人を疑うのが苦手みたい。 2日目とか、情報が無いところから無理に疑おうとして支離滅裂になるのかな。明らかなマイナス要素とかも裏とその裏まで頭が自動的に考えちゃうからね。 たぶん、課題( >>-65とか)が無くても村人視点で2日目は苦戦してそうだな。 |
放浪剣士 ミランダは、剣を携え現れた。 2007/06/02 15:54:27  | 98 放浪剣士 ミランダ 2007/06/02 15:55:56 |  | おはよう。 …いや、昼過ぎだな。早くは全くないな。 かなり前から起きてはいたが、灰考察をしていたら遅くなってしまった。
ではこれから意見を述べさせていただく。 |
 | 99 放浪剣士 ミランダ 2007/06/02 15:57:46 |  | ■7.灰考察 ◆文学少女 罠 この村でもっとも論理的な思考を持っている印象だ。よき才女になるだろう。皆が見落としがちな点をすかさず提示し、注意を促す。説明も分かりやすい。 村のために尽力しているという印象が強いな。 無論狼の印象操作という可能性もあるが、現状では低く見ている。 白印象。 ◆雑貨屋 トリーシャ >>2:100でまとめ役の都合を聞いたのは、能力者のいぶりだしか?すぐ訂正したので逆に白印象か? 意図を以って発言したのなら訂正はしないだろう。 とはいえ訂正が多いな。やや軽く発言しているきらいがある。 狼ならもう少し気を遣いそうなものだが…とりあえず寡黙●▼を避けようと発言しているのか? …わからんな。灰。 |
 | 100 放浪剣士 ミランダ 2007/06/02 16:00:36 |  | ◆孤児 カノン 「まとめ役を占うべき」という主張は、とりあえず初日の占いを回避するためか? 狼にとって最も怖いのは、ある程度コントロール可能な中盤の占いよりも、「なんとなく」で決まりかねない初日の占いかもしれない。 「自分より彼を」より「それよりまとめ役を」のほうが村側にとっても無難に見えるので、怪しまれない。もしや最上の策ではないのか? 狼視点で理論を展開していた所も気になるな。狼にとって最も手軽な方法だ。もちろん狼視点で考えることは重要ではあるのだが… …やや黒。 ◆冒険者見習い ザイル 随分と意見が揺れているな。 悩む姿は村人的なのだが、それが過ぎる。揺れていることを印象づけようとしているように取れなくもない。 序盤に中庸に潜んでいたことも、狼としては無難な行動に思える。 >>81で疑われることをやけに恐れているのはやや狼的だな。 …やや黒。 |
 | 101 放浪剣士 ミランダ 2007/06/02 16:03:15 |  | ◆測量士 エスカ うーん、すまんがあまり印象に残っていないな。 敢えて言うなら、二日目のバルバロッサ殿の立候補→大勢が彼を占おうとする流れになる前に >>178でザイルを●に挙げている。 狼ならば >>170のトリーシャの●希望に乗って●バルバロッサ殿の流れを固定させたいと思ってもおかしくなさそうだが。 あまり参考にならないかな…序盤の中庸さと相殺して 灰。 ◆街娘 おみつ ビル殿を占い先に指定したブラフといい、霊対抗を翌日に持ってくる案といい、いきなり大きく動いているな。他の皆と活発に議論も交わしている。 目立つことを恐れていない感じで白印象だな。もちろんそういう印象操作かもしれないが… 白よりか。 |
 | 102 放浪剣士 ミランダ 2007/06/02 16:05:16 |  | ◆ベルガラス 見た目の怪しさで言えば群をぶっちぎりで抜いているのだが… 発言内容としては、無難というか、追従気味なものが多いかな。 序盤はかなり寡黙だった。これは狼としては危険すぎるのではないか?バルバロッサ殿を占う流れになっていったのは後半だ。 狼にとって寡黙占いに選ばれるほどうまくない結果はないだろう…。 まだわからんな、灰。
◆白猫 ミーヤ もし霊能でもまとめ役をやる気がないと言ってみたり、なんとも気ままに推論している感じだ。 議論も活発に交わしており、おみつと同じく目立つことを恐れていない印象だな。 白よりか。 |
 | 103 白猫 ミーヤ 2007/06/02 16:05:57 |  | ■7.灰考察 出かける前に灰考察するにゃん 会話した人間は考察深くなるけど会話してない人間は浅い考察になってしまうにゃん もっと沢山考察したいから 時間が出来たら皆ともっと話したいにゃーん ・ベルガラス 一番気ににゃるのが人間チックだにゃん 人間チックはリカルドに >>376で[自己犠牲の精神を持つ人間というのは嫌いでない]と言ってるにゃーん でもこれって占い師より狂人の方がより当てはまりそうな気がするにゃん あと人間チックは一番発言数少なくて吊られそうな位置にいるにゃん 俺もっと喋ってくれと言ったけど軽くスルーされたにゃん 自分が吊られるかもみたいな狼の焦りは感じにゃい んー 人間チックを判断するにはやっぱり材料が足りにゃいけど 今のところ白寄りの灰だにゃん |
 | 104 白猫 ミーヤ 2007/06/02 16:06:17 |  | ・エスカ 俺に積極的に絡んでくるから名前覚えちゃったにゃー でも現状絡んでるのが実質俺とビルくらいしかいにゃいのが気ににゃるかな ビルは発言数多いから絡みやすかったかもしれにゃいけど にゃんで俺に絡んでくるのかにゃー? 俺に気があるのかにゃ でも残念にゃがら俺はメスだにゃん となるともしかしてスケープゴートとして考えてたのかにゃーにゃどと邪推してしまうにゃん 透明だと思う人間に対して今後どう対応するかヨウチェキだにゃーん 言いがかりだけど黒よりの灰だにゃ ・カノン >>44 は理解したにゃ つまり霊能者の可能性を持つ者をわざと潜伏させることで 狼に灰襲撃するメリットを与える それで占い師の安全が確保できるかもしれにゃい ...んー確かに面白いにゃん!! カノンは霊能者トラップといい頭が良いにゃん きっとキャビアたっくさん食べてるにゃー 俺はカノンのこと信用したいにゃん 今のところ白寄りだにゃん |
 | 105 白猫 ミーヤ 2007/06/02 16:06:31 |  | ・おみつ ブラフを使ったり霊対抗翌日CO案を出したり おみつは見かけによらず大胆な性格だにゃー 大胆なことする狼という線もあるけど 今のところ白寄りの灰だにゃん ・罠 >>55 とか俺の言いたいことを周りに説明してれて 俺この人間好きだにゃーん 俺に対する灰考察 >>52にしても 気にすることにゃいのに謝ったりと 良い奴だと思うにゃ ただそれが疑いづらくする演技だったらどうしようと どうしようもないことを考えもするにゃーん 今のところ灰だにゃん |
 | 106 白猫 ミーヤ 2007/06/02 16:07:07 |  | ・アルフ 占い師潜伏案は斬新だけど潜伏されたまま襲撃される大きなデメリットがあるので相当採用されずらい案だと思うにゃん 案を出した本人が本当に採用されると思ってたのか疑問に感じるにゃん 突出した意見を出して白印象を得ようとしてるんじゃにゃいかと邪推してるにゃん もっと色々会話してみたいにゃーん 今のところ黒寄りの灰だにゃん
・トリーシャ 会話したことにゃいので印象薄いにゃん 議事録読むと議題出したりいっぱい悩んだりしてるのだけど それで人間か狼か判断はなかなかつきづらいにゃ 気になるのはこの人間を黒っぽくみてる人間が多いこと スケープゴートにされてるのか本当に黒いのか見極めたいにゃ 今のところ灰だにゃん
|
 | 107 白猫 ミーヤ 2007/06/02 16:07:22 |  | ・ザイル こいつとも会話したことにゃいので印象薄いにゃん この前にゃんだか視線を感じたのでこれから会話する機会も出てくると思うにゃーん なければ機会を作るにゃーん 今のところ灰だにゃん ・ミランダ 会話したことにゃので以下略にゃ >>2:160見ると慎重にゃタイプに見えるにゃ 慎重にゃのは嫌いじゃにゃいにゃん でももう少し会話して判断したいにゃーん 今のところ灰だにゃん |
 | 108 放浪剣士 ミランダ 2007/06/02 16:08:52 |  | ◆旅商人 アルフレッド 発言が少ないな。商いに従事するものはどこの村でも忙しいのだろうか。 受け答えや考察はしっかりしていると思う。 占い潜伏案は…狼としては出しづらい目立つ案だと思うが、霊能ではなく占いに襲撃死の可能性を残すのはどうなのだろう…これは好みの問題だろうか。 …灰で。 |
 | -70 雑貨屋 トリーシャ 2007/06/02 16:08:52 |  | BGM ポジティブ! ♪悩んでも仕方ない いや、考察悩めよ中の人!
原稿書いてて、だんだんトリーシャを無意識に降ろせるようになったな |
 | 109 白猫 ミーヤ 2007/06/02 16:08:57 |  | これから出かけるにゃーん いつ戻ってこれるか分からにゃいけど 早めに戻ってこれるよう努力するにゃーん |
白猫 ミーヤは、疾風のごとく走り去った 2007/06/02 16:09:14  | 110 放浪剣士 ミランダ 2007/06/02 16:11:49 |  | ああ…すまん、ミーヤ。はさんでしまったな…。 改行を修正しつつやっていたのでもたもたしてしまった。
…というか、メスだったのか。 |
 | 111 放浪剣士 ミランダ 2007/06/02 16:17:19 |  | ■1.本日の●占い希望 ■2.本日の▼吊り希望 これはもう少し考えさせて欲しい。 もちろん仮決定までには出そうと思っているが…。 >>86 リカルド ふふん…さすがは百戦錬磨の色男殿。 虚と実の使い方をよく心得ておられるようだ。 ただ、私を鞘にしたいと言うのなら 納める剣はそれなりのものでなければ願い下げだ。 …狂気を帯びた剣など、以ての外だが 貴殿はどうなのだろうな? |
 | *27 放浪剣士 ミランダ 2007/06/02 16:35:07 |  | ◆グレースケール、ver3.1 ←黒 灰 白→ [実] [罠] 雑測烏> 街冒 >孤剣商猫 [雑] [彫] [孤] 雑> 烏冒剣街罠 >猫測商 [冒] [測] 雑>狐剣烏冒街商>猫罠 [街] [開] 雑孤測街剣烏>罠冒猫商 [剣] 孤冒> 雑測烏商 >街猫罠 [烏] [猫] 商測> 剣罠雑冒 >烏孤街 [商] |
 | *28 放浪剣士 ミランダ 2007/06/02 16:36:20 |  | ◆占い師真贋予想
・ビル真寄り 罠・冒・測・街・猫・彫・猫
・リカルド真寄り 雑・剣・烏・孤
白:彫 占:実開 灰:雑狐罠冒測街猫商 黒:剣烏 |
 | 112 測量士 エスカ 2007/06/02 16:49:06 |  | うーん、煮詰まって考えがまとまらないなー。 質問と灰印象の残りだねー。 >>64細かいことでごめんねー。 >今日の占い対象を黒ねらいであげるはずだから。 >霊能者にあたる可能性はきりすてればいいさ。 言ってる内容は、正しいと思うんだー。 でもねー、狼だって霊能者だって、今は潜伏してるということに変わりはないと思うんだー。 村人っぽく振る舞って、占い対象になるのを避けたいのは同じだよねー。 みんなが霊能者を指名しないという自信はどこにあるのかなー? 逆に振る舞いがわかりやすいとすれば、狼と霊能者(と狩人?)が浮いてるとしたら、危険だと思わないかなー? 多数決にならない自信があるのか、多数決でも狼の連携をみられればいいということかなー。 |
 | 113 測量士 エスカ 2007/06/02 16:57:28 |  | >>97こっちも細かいことでごめんねー。 >「占い回避COなし」のメリットは、確率に関係なく発揮される。 とあるけど、占い回避COなしのメリットは、 >>94なんだよねー? >狼に霊能者騙りという逃げ道を与えない これは確率で発揮されるから、追加される効果ってことでいいのかなー? それとも、占い対象にならないように狼を焦らせるってことかなー? ■7:灰考察の残りでーす。 ザイルくん:灰 上の質問の回答次第では、黒かなー。 ふらふらしてる感じが、もっとも強いねー。 でも、慎重派なザイルくんらしい気もするねー。 カノンくん:白 今、質問してるところだけど、白寄りだねー。 でも、「牽制してる」っぽい発言が気になるかなー。 全体の印象から、本当に牽制だと思ってるけど、牽制と後出しは紙一重だと思ってるよー。 アルくん:灰 …本当はまだ透明だと言いたいんだけどねー。 まだちょっと、つかみ所がないかなー。 |
測量士 エスカは、 >>113の「上の発言次第では黒」はなかったことにしてくださーい。編集ミスでーす。 2007/06/02 16:59:42 | *29 放浪剣士 ミランダ 2007/06/02 17:06:25 |  | さてと。●▼によって変わるとは思うが 本日を無事に乗り切れた場合、襲撃をどうするか。 占狙い・確白喰い・灰喰いとあるわけだが…。
◆占狙い ・真贋がわからない ・そもそも喰えるかもわからない ・パンダ判定が得られない ・狂人が信頼を得られそうにないならアリ?
◆確白喰い ・霊襲撃死の可能性が出現しなくなる(霊CO時期による) ・まとめ役が不在で面倒なことに(霊CO時期による) ・バルバロッサが邪魔ならアリ?
◆灰喰い ・灰が狭まって見つかりやすくなってしまう ・霊襲撃死の可能性を残せる ・パンダ判定に期待ができる
とりあえず思いつくことを書いてみた。 何か他にあれば追記してほしい。 |
 | -72 雑貨屋 トリーシャ 2007/06/02 17:09:53 |  | >>113 下アクション なんか釈然としないなぁ 灰考察原稿がまだ半分も終わらない。 きちーーーーーーーーーーーーーッス |
 | *30 放浪剣士 ミランダ 2007/06/02 17:12:13 |  | 理想としては 本日の●が我ら以外の灰に ↓ 翌日霊能者CO ↓ パンダ判定 ↓ 狩人霊能ガード ↓ 真占襲撃!
…だが、そう上手くいくかどうか。 |
 | *31 ベルガラス 2007/06/02 17:15:08 |  | 只今戻ったぞ、同胞よ。 さて、議事録を読みながら灰考察を考えねばな。 |
 | 114 冒険者見習い ザイル 2007/06/02 17:17:06 |  | ただいま灰考察中ですが、サクッと。 >>113 エスカさん ボクが >>94で挙げている「占い回避COなし」のメリットの後者「狼に霊能者騙りという逃げ道を与えない」は確かに確率に左右されますが、前者は違いますよね? 「占い回避COあり」のほうは前者も後者もどちらも確率に左右されると思ったので、それと比較するためにああいうふうに言ったのですが、誤解させてしまったみたいですね。 ごめんなさい。 あ、ところで。 >「占い対象にならないように狼を焦らせるってことかなー?」 これってあまりうまく意味が飲み込めなかったのですが、どういうことですか? |
 | 115 測量士 エスカ 2007/06/02 17:18:43 |  | うーん、書いちゃったから、いいかー。 >>113に追加ねー。 >>97>占い先が●真霊か●狼に突き刺さった場合、のみ。(2/10) これなんだけどねー。 3/10じゃなくて2/10なのは、単純なミスなのかなー? 今、真霊が1人で狼が2人だよねー。狼を1人忘れてないかなー? で、これを受けての >>113でのザイルくん灰考察の「上の回答次第では」なんだけどね。 答えが予想できるからたいしたことはないなー、と思って質問を消したら、灰考察のそれを消し忘れちゃいましたー。 ついでに質問も片方だけ消したから、かなりどうでもいい質問になってるねー。 |
測量士 エスカは、リロードしてるのにいてるー 2007/06/02 17:19:11  | -73 ベルガラス 2007/06/02 17:19:23 |  | やっぱり占い候補に挙がってるのね。きゅいきゅい。ここからどう逆転していくかが見所なのね。きゅいきゅい。 |
測量士 エスカは、って、割り込みじゃないんですねー。すぐ回答しまーす。 2007/06/02 17:20:24  | 116 冒険者見習い ザイル 2007/06/02 17:20:59 |  | >>115「3/10じゃなくて2/10なのは、単純なミスなのかなー?」 あー、単純なミスです。ハイ(汗) 慣れない数字なんて持ち出すもんじゃないですね。 はは、はははは。 |
 | *32 放浪剣士 ミランダ 2007/06/02 17:23:08 |  | おかえり、同胞よ。 赤ログへの返事は後でもかまわんよ、 仮決定など時間制限があるわけではないからな。 |
 | 117 測量士 エスカ 2007/06/02 17:27:17 |  | >>114意味がわからなくても、仕方ないねー。 もしこれも確率によらないなら、そういう理由かなー、というこじつけみたいなものでーす。 占い回避COがないと、結果発表の順にもよるけど、騙りで道連れも難しいよねー。 だからまずは占われないように発言を焦ってくださーい、という意味でーす。 >>116予想通りの答えだけど、回答ありがとうございまーす。 やっぱり割り込みだった?ごめんねー。 発言は終わるから続けてくださーい。 |
冒険者見習い ザイルは、測量士 エスカ >>117 「いえ、まだ考察をまとめている最中です。気を使わせてしまってすいません」 2007/06/02 17:29:48 | -74 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/02 17:31:30 |  | …みらんだとべるらがすがきになる…
ううううしゃべりたいよおおおおおお… |
 | -75 測量士 エスカ 2007/06/02 17:32:44 |  | うーん。 発言割り込みっぽい、空気読めない属性は健在ですねー。(つД`)
ちなみに今日の午前は、ルーターを直すだけで終わっちゃってまーす。 自宅ネットワーク自体の調子も悪いでーす。 単なる霧での書き込み不調か、ルーター不調かわからないでーす。
いいわけでーす。ヽ(`Д´)ノ |
街娘 おみつは、眠りから覚めた。 2007/06/02 17:37:26  | 118 街娘 おみつ 2007/06/02 17:45:09 |  | ね、眠いですわ・・・。
とりあえず、晩御飯を用意しなくっちゃ。 取り急ぎ、軽いものを出しておきますわ。
「マカロニグラタン」「ハムエッグ」「焼きおにぎり」「山菜のおひたし」「きつねうどん」
あと、ミーヤちゃんにはこれを。 「ふかひれ入りお味噌汁ぶっ掛けご飯」
それでは台所で料理を作りつつ、議事録を読み返してきますわ。 |
街娘 おみつは、あおいを抱えて、台所に向かった。 2007/06/02 17:45:32  | 119 冒険者見習い ザイル 2007/06/02 17:57:23 |  | ■7.灰考察 ・ミランダさん 現時点でボクが一番気になっている人物です。 2日目序盤から「占い師オープン、霊能者潜伏」を挙げていますが、同時にまとめ役について「もしオープンで行くならばおそらく霊が確白になるだろう。その者がやるといいかも知れん」と、若干矛盾した発言をしています( >>2:21)。 自分の主張が通らなかった場合を見据えての補足的な意見とも取れるのですが、穿った見方をすればまとめ役の決め方について「どうでもいい」と思っていたようにも受け取れてしまいます。 まとめ役を決めようと思っていないと取れる発言は >>2:108にも見られますね。(「皆がまとめ役を早々に決めてしまいたいのであれば〜」) |
 | 120 冒険者見習い ザイル 2007/06/02 17:57:44 |  | (ミランダさん つづき) それでいて、バルバロッサさんの暫定まとめ役立候補の後は「バルバロッサさんを占わない危険性」を説きつつ( >>2:154 >>2:176)、占い先を「●カノン」にシフトしている( >>2:182)。 ボクはミランダさんの >>2:176がなければ、ここまで強く●バルバロッサさんを主張しなかったかも知れない。 まとめ役を決めようとせず、少ない可能性と言いつつ不安を煽りながらも、自分ではその不安を突き詰めようとはしないその姿勢は怪しく思います。 黒寄りの印象です。 |
 | 121 冒険者見習い ザイル 2007/06/02 17:58:06 |  | ・トリーシャさん 真っ先に議題を出したり( >>2:3)、議題回答が比較的早めだったり( >>2:20 >>16)といった行動だけを見れば積極的とも受け取れるのですが、自分の意見をはっきりと述べて結論を出しているというよりは、とりあえず議題に答えておいてその後世論に追従する、という態度を取っているような印象を受けます。 強い意見を出すのを怖がっているようにも見えます。 黒寄りの印象です。 ・エスカさん トリーシャさんと同じく、あまり強い意見を出すことをしない人、という印象を受けました。 結論に至るまでの自分なりの理由をはっきり出さず、確率論で説明することが多い( >>2:92 >>2:132)ように見えるのも、ボク個人的な好みもあるのでしょうけど怪しく映ります。 黒寄りの印象です。 |
 | 122 冒険者見習い ザイル 2007/06/02 17:58:49 |  | ・アルフレッドさん 取引でお忙しいのでしょうが、どうも印象が薄いです。 序盤の戦略に関してはっきりとした意見を述べていますが、どちらかと言うと村人だとか狼だとかの立場に関係なく「自分好みの戦略を述べているだけ」のようにも見えるので、判断材料にはならないとボクは思いました。
中立灰の印象です。
・おみつさん 思いついた意見をまずは発言してみて周りの反応を見る、という直感的なスタイルの人みたいですね。そこに関しては悪い印象はないです。 3日目の発言がないに等しいので判断がつかない部分も多いのですが、山菜との格闘でお疲れとのことなので様子を見たいと思います。
中立灰の印象です。 |
 | 123 冒険者見習い ザイル 2007/06/02 17:59:37 |  | ・ベルガラスさん 自分なりの主張を織り交ぜたはっきりとした意見が多く、また村のみなさんとの受け答えもしっかりしています。 実はすごく常識的な方なのではないでしょうか。 その、見た目で損している気がしますけれども。
白寄りの印象です。
・白猫さん 気まぐれそうに見えますが、意見はしっかりしていてわかりやすく、他の人との交流もしっかりしているのが好印象ですね。 ボクももっとお話してみたいですー。
白寄りの印象です。 |
 | 124 冒険者見習い ザイル 2007/06/02 18:00:11 |  | ・カノン いろんな可能性を考えることのできる、とても柔軟な子だと思います。 その上で、結論を出すに至った道筋も含めて自分の意見をはっきりと述べているように見えます。
白寄りの印象です。
・罠 細かいことによく気が付くいい子だと思います。 いろんな人の意見をちゃんと読み込んだ上で的確な質問を投げかけていくその姿勢は、ボクも見習わなくちゃなと思います。
灰の人たちの中で、一番白寄りの印象です。 |
 | 125 冒険者見習い ザイル 2007/06/02 18:02:03 |  | はー。 どうしても「白寄りかなー?」って思っちゃう人の考察は、おざなりになりがちですね(汗)
でも、だからといって「黒寄りかなー?」って思ってる人たちに対して言いたいことを抑え込んで、ヘンに疑念が膨らんじゃうのもイヤなので、ボクが黒寄りだと思っている人たちの考察は長くなっちゃいましたー。
■1.本日の●占い希望 ■2.本日の▼吊り希望
はもう少し待ってくださいねー。 |
 | 126 開拓民 リカルド 2007/06/02 18:02:22 |  | おーっす。 いやーあんまり回らないから負けちまったよ。 運任せって、だーめだな。ニッヒヒヒヒ。 |
 | *34 放浪剣士 ミランダ 2007/06/02 18:08:21 |  | >>119ふふ…鋭いじゃないか、見習い少年よ。 思えば前世では、この狼的な「どうでもいい」を見抜かれて敗北したのだったな。 さて、どう返したものかね。 このタイミングだと私からの疑いに対し疑い返しをしてきたように見えなくもないが… |
 | 127 雑貨屋 トリーシャ 2007/06/02 18:15:39 |  | おいっすー 議題回答するね。 まずは、両占い師と、バルさんから。 ■ビルさん 何人か言及してるけど、CO時間を根拠にする推理には反対ね。 >>25同じく逆に聞くね。 >昨日のようなCO方法なら、十二分に狼が占い師としてCOする事は可能だったと思うのだが・・・? 昨日のようなCO方法なら、どうして狼がCOする可能性が高くなるの? 狂人と狼は意思疎通出来ないから、うかつに動いて3COってのは避けるんじゃないかしら。危険性を無視してまで狂人がまとめ役に出て行くメリットは、あたしには思いつかないわ。 >>2:316 の件ね。 この場合、あえて騙りを出さない選択肢を狼に与えることになっちゃうわよね。真が1COで状況的に信を得られない、得る術がないってのを、あたしはとても危惧するかな。 |
 | 128 開拓民 リカルド 2007/06/02 18:15:40 |  | おっと、これには答えないといけないよな。 >>96つまり、俺が狼なんじゃないのか?って事かね。 じょーだんじゃない。 確かに、冷静に考えてみれば、ビルは狼か狂人のどちらかで、 即COって考えれば狂人確定に近いわなー。状況からすりゃ。 俺に予想がつく事といえば、 俺COまでに、狼の一人が非占CO。 俺COを確認してから、もう一人が非占COって事くらいか。 全体からすれば、俺のCOそのものは遅くないとは思うがね。 |
 | 129 雑貨屋 トリーシャ 2007/06/02 18:15:59 |  | ■りっくん(リカルド) あたしに関する灰考察だけど、 >>91 ひっかかる発言がない どーかなー?自分で言うのもなんだけど、あわてて発言>あわてて訂正、なんてパタン多いよ。他の人も指摘してるし、それで黒印象持ってる人もいるしね。 >>89 「狂人の可能性がある」 これ、ちょっと気になったかな。ビルさんが人狼だと思っている、のかな? 単に言い間違えたというか言葉のあやか、人狼の可能性を本気で忘れてたのかな? ちょっと真意が知りたいな! ■バルさん 十中八九村人だと思うわ。 理由は何度か言ってるから割愛するわね。 |
 | 130 雑貨屋 トリーシャ 2007/06/02 18:16:28 |  | 次は灰印象ね。 あたしに関して質問とかがあった人はここに回答書いておくわね。 ■7.灰印象 ■罠ちゃん 白寄り ちゃんと考えて、狼を探している印象ね。 話も筋を通してるし、特に黒い要素は見いだせないわ。 まあ、筋を通すのは人狼もそうなんだけどね >>39 フルーオープンして占い襲撃を怖がってる人への質問 確かにそうね。占いの効率の面で言うと結局フルオープンするのと変わらず、逆にCOが襲撃後になってしまう欠点が残る、と。 あたしの答えはもうちょっと考えてから書くね。 >>52 時間があったら話そうね! 容易に回避ってのは、昨日の状況をみれば証明したことになるかな。確かに容易ってのは言い過ぎだけど、狼にとって相応のリターンがあったと思うのは変わらないよ。この辺は考え方というか、リスクとリターンの線がどこにあるかって認識の違いだけかなって思うわ。 |
 | -76 放浪剣士 ミランダ 2007/06/02 18:17:12 |  | 冷静ぶってみたけどちょっと慌ててるぜ!
※今回は灰ログで狼狽ぶりをお楽しみください。 |
 | 131 雑貨屋 トリーシャ 2007/06/02 18:17:13 |  | カノンさん 黒寄り 昨日は白〜灰と思ってたわ。 疑惑に疑惑を返すわけじゃないんだけど、今日の議題の回答を見て思ったのよね。吊り希望は出してるのに、占い希望が抜けてるのよね。 吊り希望の理由が「立ち位置」を根拠にした、語弊があるかもしれないけど「いい加減な」ものなのよね。その理由が通るのは2日目までじゃないかな? 吊りは占いより慎重に決めたいと思うのはあたしだけかな? にも関わらず吊り希望だけ残して、占い希望を出さなかった。とてもアンバランスに思ったわ。 昨日の時点で●ザイル、●トリーシャがあがっていたから、この2人はSGにしやすいだろうなと。 で、早急に▼トリーシャの流れを作りたかったんじゃないのかな? 「白っぽいから逆に怪しい」ってのが、あたしと近い思考で疑いにくいんだけどね。でも曲がりなりにも白っぽいと言うところは、占いに行きたいとあたしは思うわ。それが上記のアンバランスさに拍車をかけ |
 | 132 雑貨屋 トリーシャ 2007/06/02 18:18:05 |  | ぎゃ、切れた!
それが上記のアンバランスさに拍車をかけてるわね。
ザイルさん やや黒寄り カノンのところで書いたけど、同じくSGにされやすそうな位置ね。 考えが徐々に変わってきてるようだよね。その辺とても人間的だと思うんだけど、カノンの項目で書いた流れで、名前が出てきていないのがちょっと気になって、状況的に黒より。占い希望対象かな。
エスカちゃん 灰 エスカちゃんともあんまり直接話してないわね。 直接的数値を持ち出して語ることが多気がするけど、どうだろう。数値による推理は、結局状況整理に終始するのよね。 ちょっと情報が足りないわ。 |
 | 133 雑貨屋 トリーシャ 2007/06/02 18:19:07 |  | おみっちゃん やや白寄り 最初「様子を見るため」と称して無根拠で●ビルを言い出したり、 >>2:303の提案など、狼ならこういう突飛な行動は取りにくいんじゃないかな。 昨日の時点の印象で若干白より灰だけど、今日の考察も聞いてみたいわね ミランダちゃん やや白寄り 霊能者COを遅らせる方向の主張をしてるわね。 >>70 「4日目第一声CO」は意味が薄い 4日目では、明日の占い結果次第よね。 襲撃開始後だから、黒発見したけど実は襲撃されてて、COが無いから吊り結果が明確にならない、そうなると、狼だけが霊能者の不在を知ってしまうとか不都合はいっぱいあると思うの 白だとわかれば、それで推理するためのも増えるし、吊り結果が白だとしても、それを明言して欲しいなって思うんだけど、ダメかな で、この主張をしてるミランダちゃんの印象だけど、単に本人の性格で石橋を叩いて渡りたいのかなって思うかな。 ↑の反論を聞いてみたいわ。 |
 | 134 雑貨屋 トリーシャ 2007/06/02 18:19:43 |  | ベルりん(ベルガラス) 灰 必要なことはちゃんと答えていて、自分の意見をしっかり言ってるよね。 悪く言えば当たり障りがない、という感じで、ちょっと判断に困るわね。 積極的に「黒い」とは思わないけど、判断には困るかな。
みーにゃん(ミーヤ) 灰 揺らがないねー 積極的に話してるし、特に悪い印象は無いけど、狼って揺らがないものなのかな。直接話してみたいにゃ。にゃ? |
 | 135 雑貨屋 トリーシャ 2007/06/02 18:19:55 |  | アルさん(アルフレッド) やや黒寄り 潜伏占いに固執してたね。あたしには、どうしてもうまい手には思えなかったし、質問の回答にも納得できなかった。まあ、好みの問題と言われればそれまでかもしれないけど、どうも引っかかるのよね。 黒よりとは言ったものの、逆に言うと、そんなに目立った行動をとるものかとか、煽動の意味がない状態での主張って考えもあるわね。 でも、簡単に意志を変えないところが逆に狼っぽくもあると。 むずかしいわね。 |
 | 136 開拓民 リカルド 2007/06/02 18:30:35 |  | >>129「狂人の可能性」については、 >>128では答えになんねぇかな? この調子だと、後の人全員に言われそうだぜ。はぁ… 「ひっかかる発言がない」 ほんと言うと、実際絡んで無い人の考察ってそこまで進んでなくてね。ミランダ嬢以外は、ほれ話半分… いや、そんな事はないぞ。俺は頑張ってみんなの意見を聞いてだな… 聞いて記憶して発言するのが目標です。 だめだ… 吊りと関係なしに、リンチ処刑とかされかねん… 俺、軽いなー… |
 | -78 開拓民 リカルド 2007/06/02 18:31:43 |  | ほれ、俺の生き写しのリカルド頑張れ!! さっきの発言とか、明らかに信頼下がるよな。
占い師とか関係なく、人として。 |
開拓民 リカルドは、さて、そろそろ占い先と吊り先言わないとな。 2007/06/02 18:33:09  | *35 放浪剣士 ミランダ 2007/06/02 18:36:04 |  | >>136リカルド弱気だな。 この落胆ぶりは信じてもらえない時の真占い師っぽい…。 ビル狂・リカルド真は当たっている…か? |
 | -79 冒険者見習い ザイル 2007/06/02 18:43:18 |  | …あ。 ひょっとして今日の狼の襲撃対象、「占い先襲撃」とかも選択肢にあるのかな?
さすがに…それやられたら回避COなしは危険かな。 どうしよう。
ちょっと場の流れを見てみよう…ボク現状最多弁だし。
(ところで、だんだん「三点リーダ封印」っていう最初のお約束が崩れてきたね…) |
 | 137 雑貨屋 トリーシャ 2007/06/02 18:48:13 |  | >>136あ・ごめん! 見る前に一気に投下したから回答の後になっちゃったの。 回答はこれから見てみるとして・・・ まだ質問が飛ぶと思うけどよろしくね |
 | -80 冒険者見習い ザイル 2007/06/02 18:53:04 |  | 気分転換に中の人予想でもしよっと。
ビル:まんぼうさん◎ リカルド:てっすぃさん◎ おみつ:わし◎ だって中の人COしてるし3人ともwwwwww (ビルのは事故っぽいけどね)
トリーシャ:なべちゃん○ エスカ:たけぞーさん○ このへんはプレイスタイルからの推測かな。
バルバロッサ:しのさん○ ネーミングセンスとか微妙な間がもうしのさんとしか思えないw
カノン:かげつさん○ きっちり振ったRP返してくれるところが、ぽいかなーと。
ミーヤ:ちあきさん○ 「バレバレッサ」でララさんと二択ですw
アルフレッド:ララさん○ そうでないなら中の人騙りだw
ミランダ:ぺーたさん○ 論理展開が村長っぽい印象を受けました。 あおばさんとも迷ったんだけど、2回続けて似たキャラは演じないでしょう。
罠:黒くん△ ベルガラス:あおばさん△ どっちも黒くんっぽいんだけどw 前回あおばさんが不審者をやりたがっていたのと、「ベルガラス」がなんとなく「ベガス」のアナグラムっぽく見えたので。 あと、罠は「関東在住者CO」してるよね。 雷ー、とかで。 |
 | -81 放浪剣士 ミランダ 2007/06/02 19:25:16 |  | ぐおお。腹痛が。
難しいこと考えてるとお腹痛くなりません? 俺、数学の試験とか毎回、問題よりもお腹とのバトルだったような…。 |
 | 138 旅商人 アルフレッド 2007/06/02 19:29:35 |  | 商売もなかなか大変や・・。 >>135占い師潜伏案はジブンとバルバロッサが理由を 聞きたがったから、( >>2:285) もう、タイミングを外しとったけど、 提案理由を答えたんやで・・。 固執とはちょっと違う。 俺は別にグッドな案やったら、なんでもええけど、 生き残りがかかっとるから、それなりに真剣やな。 まぁ、それはそれとして、ようやくまとまった時間がとれるで。 いろいろ見ていくわ。 |
 | 139 測量士 エスカ 2007/06/02 19:35:17 |  | 仮決定までに結論出さないとだめなんだねー。 灰考察で、私の意見はだいたい決まってるけど、もうちょっと待ってねー。 ところで、回避COが決着してないけど、第一希望だけでいいのかなー? >>104ミーヤちゃん、だねー。ごめんねー。 でも男の子だとしても、狙ってはいませーん。 私は犬がいいなー。こんなこと言うと嫌われるかなー。 >>128回答としては予想外だけど、ありがとうございまーす。 的確に答えたから白、というわけでもないですしねー。 あと、リカルドさんのCOは充分に早いですよー。 |
街娘 おみつは、「これから考察を投下します。長文なのでご注意ください。」と叫んだ 2007/06/02 19:41:17  | 140 雑貨屋 トリーシャ 2007/06/02 19:42:11 |  | >>128ちょっとエスカちゃんとは質問の趣旨が違ったかな。 あたしの場合、単純に ・単なる言い間違い、うっかりの類なのか ・可能性に考慮が及んでいなかったのか このどっちなのかってことよ。 「確かに」の件で後者だと判断できそうだけど、この流れで霊騙りに狂人って単語だけが出てきたのがすごく不自然だと感じたわ。 >>138おっと、ごめんね! だとすると、固執していることが黒印象の根拠だから、ちょっと改めなくちゃならないかもね。 すると、今の霊COに対する考えはどうなのか聞かせてもらえる? 確認した限りだと「黒発見時・騙り占い師発見時」って主張してるけど、これであってる? だとすると、 >>133 に書いたような疑問があるんだけど、どうかな。 |
 | -82 冒険者見習い ザイル 2007/06/02 19:42:25 |  | >>139「私は犬がいいなー」に「( ゚∀゚)o彡ちっはやっ!ちっはやっ!」な匂いを感じ取った、とか言ってみるテストw |
 | -83 冒険者見習い ザイル 2007/06/02 19:44:11 |  | …って、さっきから独り言使ってるのほとんどボクだけだな(汗) |
 | -84 放浪剣士 ミランダ 2007/06/02 19:44:57 |  | ぬうう。トイレとお友達状態でまともに考察ができないっ。
って灰ログとはいえこんなこと書くと クールな美人剣士ミランダさんのイメージが! |
 | 141 街娘 おみつ 2007/06/02 19:45:40 |  | ふう、ただいま料理が作り終わりました。 とりあえずこちらをどうぞ♪
「北京ダッグ(山菜入り)」「かき玉スープ」「杏仁豆腐」「麻婆豆腐」「チャーハン」「チンジャオロースー」
食べながらゆっくりと考察をお読みくださいませー。
■1.本日の●占い希望&■2.本日の▼吊り希望 今はまだ保留しますね。もっと情報が出揃ってからしっかり考えたいと思います。
■3.占い師の印象とうちわけ、占い結果への所感 占い結果でバルサロッサさんが白確定になりましたね。纏め役として信頼しています。どうぞよろしくお願いいたしますわ。 誰かも言ってましたが、万が一バルサロッサさんが狂人だとしても、暫定纏め役ならば、問題ないかとわたしも思いますわ。 意見の誘導等に盲信しないよう気をつければいい話だと思います。 |
 | 142 街娘 おみつ 2007/06/02 19:46:19 |  | 内訳は恐らく真狂で間違いないと思います。 真狼の可能性も考えておくべきだとは思っていますが・・・、そうすると狂人はどこにいるのかな!?って話になりますわ。 バルサロッサさんが狂人であるぐらい、確率の低い、可能性であるとは感じています(全くないとはいえませんが・・・)。 占い師の印象についてですが・・・ビルさんを真よりに見ています。 ビルさんを真寄りにみている一番の理由は、 >>2:84におけるビルさんの前提にありますわ。 組
み合わせの可能性が真狂である場合、どっちの場合でもひとりで考え考察しなければなりません。多くの発言をしたビルさんが、多くの指摘を受け、意見が揺ら
されるのはある意味当然の帰結だと感じていますわ。でもビルさんの発言を読み返す限り、占い師を大事にするって言う点では一貫していますわ。 |
 | 143 街娘 おみつ 2007/06/02 19:47:12 |  | 一方のリカルドさんは、 >>2:117を見る限り、フルオープン希望。回答の中身はできるだけシンプルにしている印象を受けます。シンプルって事は、情報を隠すって事です。自分が占い師であるって事を隠す事はできますが、それは他の職についても同様ですわ。 「初めから占い師騙りをするつもりだった狂人」「初めから占い師やるつもりだった占い師」のどっちが信用できるかといえば後者だとわたしは思います。その分だけビルさんを真寄りに見ています。 ■4.霊能者COタイミングについて 霊さんの仕事って「纏め役」「霊能結果を発表」「占いの真偽を確定」だと思います(他にあったらご指摘ください)。でも、現段階では、纏め役さんとしては、バルサロッサさんがいらっしゃいます。 ミーヤさんの指摘( >>2:373)で感じたのですが、恐らく狼さんの対抗が出てこないと推測される今の状態では、4日目COの意義が薄まっている気もいたしますわ。 |
 | -86 測量士 エスカ 2007/06/02 19:47:42 |  | >>140私もそういう質問をしたつもりでーす。 …うーん、私の日本語がおかしいのかなー? 一応、回答が返ってこないというのも回答だと思ってはいまーす。 私の日本語がおかしいとすると、その前提が崩れるねー。 うーん、五分五分かなー…。 |
 | 144 街娘 おみつ 2007/06/02 19:48:15 |  | 4日目COのメリットは「一番狼に襲撃されづらいタイミングで、霊能者の結果を得る事」です。でもそれなら黒が出てきた時点で出てくるとしても、それまでの人が白だったとわかるんですよね。 早期に霊が出てきて、襲撃対象が広がってしまうより(狼さんにとって霊を襲う事には白確を襲う以上の意味があると存じますわ。)は、ぎりぎりまで潜っていただき狩人の負担を減らした方が良いと存じます。 怖いのは、灰襲撃で襲われてしまう事なんですが、霊よりも占いの方が正直大事に思える現状では、襲撃を灰に誘導できる点も評価になってしまいます。おみつは【霊は黒発見まで潜伏してもらうのが良い】と今は考えていますわ。
ただひとつ気になるのが、バルサロッサさんが襲撃された後の、纏め役の存在ですね。その時に霊さんがでてくるのか、あるいは立候補さんになるのか・・・。バルサロッサさんが出てきたとき以上に混乱する可能性は否定できませんわ。 |
 | 145 街娘 おみつ 2007/06/02 19:48:47 |  | ■5.霊能者の占い回避COについて &■6.霊能者の吊り回避COについて 霊さんにかなりの負担をかけてしまうのを承知で、敢えて吊り回避、占い回避も共にありを希望しますわ。対抗COは即時を希望しますわ。 占い機能を最大に使う方法として、もっとも適切なのは、これだと判断いたしましたわ。
■7.灰考察(振幅をかなり大きめに取っています。) ふう、灰考察って難しいわね・・・。 「やっと私の出番か・・・」 あおい?考察してくれるの!? 「フム、お手伝い程度だがな」
・文学少女 罠ちゃん はじめ・・・☆のこんぺいとう無視された時ちょっと悲しかったの・・・。 「それだけ一生懸命発言してたって事じゃないか?質問を繰り返して疑問を解消していく姿勢は評価できるな。狼でもそれはできるが、発言からは狼らしき匂いを感じない。」 そっか、んじゃ白寄りの灰だね。 |
 | 146 街娘 おみつ 2007/06/02 19:49:31 |  | ・雑貨屋 トリーシャさん 軽い感じの方ですよね・・・、美人さんなんだけど、彼氏に信頼されないっていう感じです。 「ふむ、質疑応答にはしっかり答えるが、その前の質問を強くしないって点で損している様に感じるな。深く突っ込まないというか。今日の灰評価とのギャップが気になったぞ。」 なるほど・・・人によって他の人との絡み方も違ってくるから何ともいえない部分があるかもですね。黒よりの灰かな・・・。 ・孤児 カノンさん 天邪鬼な方ですよね。どうせなら座敷童子になればいいのに・・・。 「 >>44からの考察は成程と感心させられた。●バルサロッサ関連のブラフといい、策士の印象があるな。人物評価にも色々な可能性を組み込んでいるが、逆にそれでぼかしているのかも知れぬな」 確かに人をこれだって断定するのは難しいですよね。灰色です。 |
 | 147 街娘 おみつ 2007/06/02 19:50:17 |  | ・冒険者見習い ザイルさん やさしい方ですよね。冒険できるのかしら・・・。 「考察は丁寧で、信用を取れる内容かも知れぬな。ただ、細かいところから突っ込みを入れて、黒印象に持っていく行動がかなり多く散見される。SGを作る動きと判断される可能性は高いな。」 わたしもひとつ気になった点があって、ザイルさんって人に対して突っ込んだ質問をほとんどしてないんですよねー。おみつ関連の質問と、片占いについての質問とエスカさんに対する質問ぐらいかなー。 「それはまだしも・・・よくよく見ると、質問した後にじっくり話し合った後がないのが問題だな。ビルとザイルの議論とか見ると顕著だな。質問のかけ逃げか?」 うーん、申し訳ないんですが、怪しいです。黒ですわ。 |
 | 148 街娘 おみつ 2007/06/02 19:51:00 |  | ・測量士 エスカさん 測量士だから、もっと堅実なイメージがあったけど・・・。 「自分でもいってるが、無難な位置にいるイメージはあるな。印象に残らない=潜伏の可能性もあるしな。」 今後の発言で判断かなー。黒よりの灰です。 ・放浪剣士 ミランダさん 大人な印象のある方ですよねー。 「ふむ、発言も色々な可能性に言及しているな。霊を黒が出てきた時にCOというのもはじめは不思議に思ったが、今読み返してみると説得力がある。」 信頼できる方かなー。白寄りの灰ですね。 ・ベルガラスさん 人じゃない方ですよね・・・。 「発言は寡黙と評される事もあったが、決してそんなことはないと思うぞ。 >>2:376の『占は慎ましく・・・』の下りは我には理解できんが。」 議論はできるかただと判断しています。灰です。 |
 | 149 街娘 おみつ 2007/06/02 19:52:39 |  | ・白猫 ミーヤさん 村で一番高級なご飯を食べている方ですねー。 「意見は活発で筋が通っておるな。 >>2:320での指摘は全くその通りだった。猫だけにはっちゃけてる部分が強いかな。」 狼だったらきっと止められてるかもですね・・・。白寄りの灰です。 とりあえず、おみつとあおいの考察は、以上です。 一回お風呂に入ってきますわ。 |
街娘 おみつは、あおいをお風呂の入り口に置いた。ゆっくりお風呂に入っている。 2007/06/02 19:53:18  | -87 冒険者見習い ザイル 2007/06/02 20:02:03 |  | >>147だってビルさん今日は狩猟パーティーに出掛けてるじゃん! うーん、やっぱり >>-56は言ったほうがいいのかな? まぁ、すぐに出て行ったりはしないけど。 焦ってる狼臭くなっちゃうからね。 |
実業家 ビルは、汚れた狩猟着で、意気揚々と戻ってきた。 2007/06/02 20:11:24  | *36 放浪剣士 ミランダ 2007/06/02 20:11:53 |  | 疑念が入り乱れているな。 全員から白印象を受けているのはミーヤと罠くらいではないのか? |
 | 150 実業家 ビル 2007/06/02 20:13:10 |  | いやいや、皆さん今戻りましたぞ!!
いや、おみつさん、ご無事で何よりでしたぞ!!不肖ウィリアム、心配で夜も・・・割とぐーすか寝てましたな、はっはっは!! ・・・っとぉぉ!!お風呂タイムですかな!! いやいや、私はおみつさんの素足さえ拝めればそれで満足なのだが・・・。 むむ?こんな所に邪魔な植物があるな・・・。 [と、靴で山菜の葉をちょいちょいと蹴飛ばした。] |
 | 151 実業家 ビル 2007/06/02 20:13:52 |  | 所で今日は狩猟パーティだったのですがな、森の中でこちらもこの・・・「眠り草」に出くわしましてな。いや、コイツの50倍ぐらいはある古株だったのですが、良質な睡眠薬の材料になる、ということで皆で寄って集って攻略致しましてな。 いや正に「生物感染」か「死者の家」が赫やと言わんばかりのガンアクションっぷりでしたぞ、はっはっは!!
おお、お土産に鹿肉64頭分と、黒すぐり闘狂堂夢半杯分を戴いて来ましたからな。おみつさん、良いように使って下され。和食風フレンチなど、期待しておりますぞ!! |
実業家 ビルは、早くおみつが出てこないかと、風呂場の前でそわそわしている。 2007/06/02 20:14:21  | 152 実業家 ビル 2007/06/02 20:15:05 |  | さて、それではとりあえず■7.灰考察を投下致しますぞ!!
罠ちゃん 白寄り灰 うむ、初めからフルオープン支持の姿勢は一貫しているな。うむ、それがため潜伏の可能性を匂わせた私とよく討論する事になっているけれどもな。 実際に多く会話しているので、私の中で罠ちゃんとの意見の差は解消しているよ。 ふむ、それに2dバル先生を占う際の「効率重視」発言は、私も膝を打ったものだったぞ。 これまでの所、情報を必死に求め、精密な考察に生かしたい村人の姿勢と判断しますぞ。 うむ、君には仏蘭西製の白いニーソックスをあげよう。きっとこれで、その可愛い膝蓋骨が際立つことだろうて・・・!! |
 | 153 実業家 ビル 2007/06/02 20:15:41 |  | トリーシャさん 黒寄り灰 ふむ、貴女とは「まとめ役狂人説」辺りで決定的に決裂してますな、ははは・・・。まあ、これは好みの問題でしょうかな。 うむ、お忙しいのか、ご発言が増えておらんのでな。印象も2dと差して変わりませんなぁ。 うむ、あまりあれこれ考えすぎて混乱するよりは、スパッと行動されたい性格かな・・・?それが故、私の「まとめ役狂人説」辺りはノイズと思われたか。 うむ、正直判断つきませんなぁ。 さて、貴女には、高級スポーツブランドのソックスをプレゼントしますぞ。いや何、あの紗羅歩輪も履いて居ると言う逸品ですぞ!!ついでと言っちゃ何ですが、明日一緒にテニスでも如何ですかな?
カノン 白寄り灰 ははは、疑われているな。いや何、君からは疑われて居る方が却って愛情を感じるぞ、はっはっは!! うむ、賢いな。自分の意見をしっかり持って主張する術にも長けている。色んな可能性も考えているようだな。 |
 | 154 街娘 おみつ 2007/06/02 20:15:55 |  | さっと湯舟につかってきましたわ。戻りましたわ。 質問です。 ・ザイルさん ビルさんとの片占いに関する一連の議論で、ビルさんが >>21>>23にて、自分なりの考察をされているにもかかわらず、それに対する回答をせずに、 >>49で「まだ占い師候補のお二人の印象を大きく変えるような議論はなされていません。」で終わっているのは何故でしょうか? 一回、台所に行って、おつまみの準備をしてまいりますわ。 |
 | 155 実業家 ビル 2007/06/02 20:16:28 |  | >>153続き 特に疑わしい点はないな。 ふむ、本当はお嬢さん方にしかプレゼントはしない主義なのだが・・・。たまたま小さいサイズの猫柄のソックスがあったので、良かったら使ってくれ給え。 ザイル君 現時点では白寄り灰 うむ、丁寧・慎重!!好青年の鑑だな!!良かったら我が社で働かんかね? ふむ、2d理路整然と自説を展開していたのと、おみつさんに鋭い質問を投げかけていたのが印象的だな。む?良く良く見直せば、やや私と考え方が似ているかな?細かい所にも良く気がつく。 が申し訳ないが、この如才なさ故に警戒もさせて頂きたいな。 エスカさん 現時点では白寄り灰 むむむ、2dに討論し合った仲ですからな。しかし第二占い先に挙げられて伯父さん少ししょんぼりでしたぞ。 うむ、話し方のせいか、薄い印象しか残っておらんのが残念だな。測量士さんだけあって数値的な話もお好きに見受けられる。 |
 | 156 実業家 ビル 2007/06/02 20:17:30 |  | >>155続き 3d今現在、あちこちに突っ込みを入れてくれているようですな。 白と見るが、この位置にステルスされると面倒なので、一応注目させていただきますぞ。 おお、エスカさんには冷えないように、黒いタイツなど如何でしょうかな。早朝の測量時に是非履いてくれ給え。 おみつさん 黒寄り灰 うむむむ、常に私をドキドキさせてくれる存在ですなぁ、はっはっは!! 2d、ブラフとはいえいきなり占い先に挙げられて、いやいや本当にハートにエンゼルショットでしたな、わっはっはっは!! しかし申し訳無いが >>2:66「正直、村のみんなに文殊の知恵を賜ろうかなって」これがどうにも頭に引っかかっておりましてな。 ご自分で解決できない策は提案すべきではないでしょうなぁ。 お話しながら、意見を少しずつ変えておられる。いや、これは私もそうなので構わんのです。ただ何かまだまだ胸の裡に秘められているように感じてしまいましてな。 |
街娘 おみつは、実業家 ビルに「お土産感謝いたしますわ」とお礼を述べた。 2007/06/02 20:17:42  | 157 開拓民 リカルド 2007/06/02 20:17:48 |  | 占い先とか吊りなんて、なかなか決められないもんだぜ。 読んでて気になった点といえば… >>104 「メス」ってか。 ぱっと見ではわからんもんだね。不覚とは、正にこの事か。 角度を変えて見る必要があるようだな。ニッヒヒヒ。 >>111むむう。ならば男前を上げて、もう一度プロポーズするぜ。 「折れぬ、朽ちぬ」が俺のモットーさ。 |
 | 158 実業家 ビル 2007/06/02 20:18:23 |  | >>156続き いや、私はその・・・愛しい人とて疑う事を躊躇いませんぞ。峰不二子のような女性は理想ですからなぁ。美脚に翻弄される事は厭いませんぞ、はっはっは!! おお、おみつさん、良かったらこれを使って下さい。キョウトの職人が、全て手作業で仕立てたシルクの足袋ですよ。貴女の日頃の労働に感謝して取り寄せた物です。 ・・・でっ、出来れば、今ここで履き替えて見せて下さいませんかな・・・。[ふごふごっ・・・。] ミランダさん 黒寄り灰 ううむ、悩ましい女性ですな。 何度か直接話合いになった事もあり、納得して貰えたか、と安心している矢先にサックリと刺される事が多いですなぁ。いや、そうしたプレイも嫌いではないですがな、はっはっは!! 具体的に言えば、 >>2:115から >>2:155あたりですな。まとめ役持ち回りを提案して置かれながら、立候補が出た時には警戒。 |
 | 159 実業家 ビル 2007/06/02 20:19:13 |  | >>158続き 状況が変化している、と言われればそうかもしれんが、 >>2:155のような状況も見越しての >>2:115では無かったのか?と少し不審に思いましたぞ。 私とは根本的に考え方が異なるだけかもしれませんがな。 >>2:351に対する私の返答に対する更に返答 >>27もお立場と矛盾されておる気がしますな。 慎重故、揺らいでいらっしゃるか。私には貴女が見通せないので、先のような評価とさせて戴きたい。 そうそう、貴女には後ろに拍車の付いたカウボーイブーツを差し上げましょう。本皮、職人の手作りですぞ。ご職業柄、馬に乗る事も多いでしょうからな・ ・・・それで、宜しかったら今晩私の広背筋の辺りを、こう、ぐりぐりっと・・・。いや何、ここに来て全身の凝りが酷くてですな・・・。そっそれだけですぞ!! |
 | 160 実業家 ビル 2007/06/02 20:19:29 |  | ベルガラス翁 灰 うううむ、うむうむ。いや直ちに吊りたいですな・・・、いやいやゴホゴホ、ジョークですぞ、ジョーク!! ・・・ううむ、しかしご発言が少ないですな。よくよくお考えの上の発言が多いからでしょうかな・・・? むむ、占い師に対する考察は私とは180°異なっておられるようだ。 うむ・・・、しかしこのままの状態ですと、申し訳ないが寡黙吊りも有り得ますかな・・・。
ミーヤ 白寄り灰 よーしよーし、いい子だねぇ〜! むむ、ゴホン。れいにょうしゃだったらまとめ役はやらないとにゃん、だな。 うむ、主張はしっかりしているな。やや感覚派ではあるようだが・・・。 今の所疑わしい点はないな。 ふおおお!!メスだったのか!! 長靴履きなさい、長靴!!あげるから、コレ! |
 | 161 実業家 ビル 2007/06/02 20:21:47 |  | アルフレッド 灰 うむ、商売繁盛、何よりだな。 うむうむ、具体的な占い師潜伏案は大変参考になったぞ。・・・受け入れられるられないは別だがな。 これからの発言を見て行きたい。 むう、しかし君のせいで長年仕えてくれた執事長が職を失ってしまった・・・。この怨み故か、何故か君を吊りたいぞ。今吊り先を挙げるのに困っているせいだろうか・・・。
・・・しかしSカフェの会員証か・・・。 足カフェなら是非行きたいのだがなぁ・・・。 いや待て、確かSカフェと言えば『絶対領域』・・・。 足か!! |
 | -89 放浪剣士 ミランダ 2007/06/02 20:25:26 |  | ひい。やっぱりオット…もといビルこわいよビル(´Д`;) |
 | -90 冒険者見習い ザイル 2007/06/02 20:25:54 |  | >>154ボクが狩人で、ビルさんが偽者だと思っているけど、そのことをあまり表に出したくないからです。 …とは答えられないじゃん! 21:30ぐらいまで悩んで慎重に答えよう…。 |
 | 162 開拓民 リカルド 2007/06/02 20:27:11 |  | 黒ヒゲのおっさんが、俺のテリトリーを侵そうとしている予感。 ビビッときたぜ、ビビッと。 おっさんに負けるかー!! …財力以外でな。 |
 | 163 街娘 おみつ 2007/06/02 20:35:51 |  | >>138アレフレッドさん。生き残るっていうのは、アレフレッドさん自身が生き残る意味での作戦ですか?それとも村全体が生き残る為の作戦ですか? あと、もしも、今現在占い潜伏以外の作戦で、興味があるもの、良いなって感じるものがあるならば、教えてくださいな。 >>156ビルさん。文殊の知恵というのは、占霊同時COが村のみんなで考えてできるなら、一番よいのかなって感じましたので改良案がないかと提案させていただきました。 また意見を変えるのは、それなりの理由がありますわ。ビルさんは「自分が占い師」って事で一貫した主張をしていると感じていますが、わたしも「村のために一番良い方法はどれか?」を常に考えた結果だと思っていただけるとありがたいです。 |
街娘 おみつは、おつまみに「鹿肉の燻製」、飲み物に「ブラック&ウォッカ」食べ物に「鹿鍋」はいかがですか?と勧めた。 2007/06/02 20:40:02  | 164 雑貨屋 トリーシャ 2007/06/02 20:40:27 |  | >>144 不定期間潜伏だね 同じく、 >>133 について意見が欲しいな。 >>146 今日の灰評価とのギャップ そうね。時間的な問題が一つと、一番大きい理由は、 昨日は「COの方針」「まとめ役」「まとめ役占い」といった議論だったけど、これらって個々人の好みの問題が大きいと思うのよ。 例えば、あたしは霊潜伏を希望したけど、フルオープンの利点も潜伏の利点もわかってるつもりだから、それを以て疑惑にはつなげられないの。 占潜伏は利点を見いだせなかったけど・・・ 今日の段階で、そう言うところから徐々に広げていくってスタンスなの。 |
 | 165 雑貨屋 トリーシャ 2007/06/02 20:42:02 |  | >>153 狂人まとめ役 あたしにとってはその部分は確かに黒印象だけど、大きな要因じゃないかな。 >>2:287の矛盾ね。 >>25「起こりうる問題点」というと、占い潜伏に対して「起こりうる問題点」の考慮が足りないんじゃないかな、と思ったわけね。 >>161Sカフェ・・・噂で聞いたことがあるわ。 たしか、サディスティックカフェだったかしら・・・隣町にあるとか。 |
雑貨屋 トリーシャは、お風呂と食事にいってきまーす 2007/06/02 20:42:57 雑貨屋 トリーシャは、忘れてた。「だ、ダグラスさん!!!!!!」 2007/06/02 20:44:10  | 166 放浪剣士 ミランダ 2007/06/02 20:45:47 |  | …そろそろ●▼の希望を出さねばならんな。難しいのだが…。 まずは返答から先に行おう。 >>133 トリーシャ …なるほど、「黒発見時」では狼にのみ情報が行く可能性があるということだな。 襲撃死リスクについては甘んじなければならない、という認識に隠れて気がつかなかったようだ。 これはなんとも迂闊…ご指摘感謝したい。 それでも、霊能の最大の役目は占の真贋鑑定だという認識は変わらないが、4日目第一声COのメリットは十分に理解した。村の決定には変わらず従うつもりだ。 |
 | 167 旅商人 アルフレッド 2007/06/02 20:47:48 |  | これ、カインから買うた猫の人形やけど、 「バルバロッサ」って、あの高名な「バルバロッサ」かいな・・。 作風と本人が違いすぎるから、ぱっと見で気づかんかったで。 ・・なんちゅうか・・人は見た目によらんというか、 作品と作者は別人格というか・・。 ■4.霊能者COタイミングについて >>140 霊のCOタイミング ちょうど、そのこと考えとった。 潜伏してたほうがたしかに狩人の負担は軽くなるけどな、 占い師が2CO状態の今、 霊能者がCOしたとしても、 狼は敢えて霊能者を襲うやろか。 狩人は霊能者を守るべきやろうか? それに、霊能者が黒発見まで潜伏して生き残ってたとしても、 (真)占い師が生き残ってなかったらあんまり意味ないしな。 おまけにこの場合、霊能者がCO=狼一匹死亡・のこりLWのみ =霊能者の仕事終了やからなぁ・・。 あかん。ダメっぽいわ。 |
 | 168 放浪剣士 ミランダ 2007/06/02 20:48:11 |  | >>158 ビル殿 >具体的に言えば、 >>2:115から >>2:155あたりですな。まとめ役持ち回りを提案して置かれながら、立候補が出た時には警戒。 これに関しては、 >>2:176の発言を見ていただきたい。バルバロッサ殿が黒であったとき、持ち回り案では「まとめ役を降りるまでのアジテート」というメリットが狼側に発生しかねないという危惧があったからだ。 可能性としては低いとは思っていたが、警戒を呼びかけておく必要があると判断した。 >>159>返答 >>27もお立場と矛盾されておる気がしますな。 …うーん、考えてみたがよく分からん。何か矛盾しているだろうか? 私が占い師でないのはあの時点で既に確定事項、非能力者匂わせにはならないと思うが…私の認識がズレているのか? |
 | 169 街娘 おみつ 2007/06/02 20:49:54 |  | ■7灰考察(追加です。) ・旅商人 アレフレッドさん ビルさんの執事さんを首にした張本人さんですよねー。 「この村唯一の寡黙といっていいかも知れんな。占潜伏案のみしかほぼ判断ができない現状では、決断は難しいと思うぞ。」 これからの発言に期待ですー。暫定で灰色です。 ・・・これが抜けてました。申し訳ございません。 >>164トリーシャさん >>133に
ついてですが霊能力者COをせずに狼さんに襲撃されてしまった場合、わからなくなるのは狼の残りの頭数と真占がどちらかって確定情報だと思うのです。狼が
3匹ならともかく2匹であるこの村では前者にはあまり大きな意味がございませんし、後者についても発言から判断できる可能性があります。 それよりは、占いを重ねて、黒を探していった方がいいのでは!?というのがわたしの意見です。かなり極端な占い重視理論になっていますね。 |
 | 170 冒険者見習い ザイル 2007/06/02 20:51:26 |  | こんばんはー。 昼間に頑張りすぎて、ちょっと寝ちゃいました。 >>154 おみつさん 確かに、ボクは質問をして説得力のある答えが返ってくると、それ以上深く突っ込まずに勝手に一人で納得しちゃう部分があるんだと思います。 それは、狼探しをしていく上では治さないといけない悪いクセなんでしょうね。 バルバロッサさんが言ってた( >>2:247)のも、きっとそういうことなんだろうなぁ…。 はは、はははは。 |
 | 171 旅商人 アルフレッド 2007/06/02 20:52:05 |  | >>167続き その一方で、 霊能者がCOするメリットはなかなか大きいな。 霊能者を、吊りや占い先候補からあらかじめ外せることによって、 結果的に狼を占い先や吊先にあげやすくなる。 狼に回避COの余地を与えることもないしな。 狼に主導権を握らせるようで、気に喰わんがフルオープンもありかもな。 四日目COでもええけど、狼に回避COの余地を残したくないから、いっそフルオープンのほうがええかも・・。 あとでまとめて返答するから、もうちょい待ってくれ。 |
 | 172 冒険者見習い ザイル 2007/06/02 20:52:33 |  | ビルさん( >>21 >>23)の答えは、ボクの考え方とは少し違うようですけど、理路整然としたその説明は、ビルさんが占い師として生を受けて、自分の言葉で考え抜いた末に出した結論なんだなー、と納得できるものでした。 いきなり結論から入っちゃう傾向があるように感じるリカルドさんと比較すると、筋道立てて説明をしてくれるビルさんは議論がしやすい印象を受けました。 それは、昨日の時点の印象( >>2:381)とあまり変わっていません。 実際、ボクの >>49までの間にビルさん・リカルドさんの真贋に関わる議論があったとは思えません。 だから「昨日のままビルさん真寄りで保留」とさせてもらいました。 |
 | -93 街娘 おみつ 2007/06/02 20:54:28 |  | あ、やばいかなー。 >>166は当然といえば当然なんだよね。 あまり強く押すと、狼有利の情報だからと言う事で不利になりかねないなー。 どうしましょ。 |
 | *38 ベルガラス 2007/06/02 20:59:53 |  | ようやく灰考察がまとまったが……状況はあまり好ましくないようだの。 だがまず我は表に出るとしよう。 |
 | -94 放浪剣士 ミランダ 2007/06/02 21:00:55 |  | 一度でいいから白確で好き勝手に推論してみたい(´・ω・`) |
ベルガラスは、10メートル程の布に乗ってやって来た。 2007/06/02 21:02:00 孤児 カノンは、猫にメッセージをとどけさせた。 2007/06/02 21:02:53  | 173 ベルガラス 2007/06/02 21:03:17 |  | 皆のもの元気でやっているか。
遅くなってしまったが我も灰考察を出すぞ。 |
 | 174 孤児 カノン 2007/06/02 21:03:26 |  | ■1.本日の●占い希望 ■2.本日の▼吊り希望 ●ミランダ姐さん なんだか、いちばんわかりにくいんだ。 しっかりと発言してるんだけど、判断がつけにくくてさ。 じっくりかんがえて、ねらって真ん中を歩いてる印象をうけるんだよ。 それが、狼っぽくみえるのさ。 ▼トリーシャおばさん 理由は >>2:200からかわってないよ。 発言数による立ち位置と、2日目に、ほぼすべての話題に口をだしたこと、さ。 今日の議事録はまだよめてないから、嘘になるかもだけどさ。 仮決定のあとくらいにもどってくるよ。 質問にはそのときにこたえるけど、いいよね。 |
 | 175 ベルガラス 2007/06/02 21:05:58 |  | ■7.灰考察1/6 ・罠 明
るく元気で少し不幸な娘だの。印象は多弁、周りの者と意見交換する姿勢はとても好印象だ。確実な策を用意する姿は文学少女より天才軍師のほうがしっくり来
るの。我の眼から一番村に貢献しているように見える故、狼が隠れるには最適な場所であると思える。故に白寄りの灰。ところでおぬしの真名は罠なのかの? ついでで済まぬが >>53の質問に此処で答えておこう。 >>39は占いを確実に使うためには●回避COが望ましいということだな。だがそれなら何故霊能者の本日COを望まぬのだ? そ
の疑問を我なりに考えると、●回避COを有効にすることで霊能者を占うという危険を回避すると共に、狼が占い対象になったときに●回避COを利用しての霊
COを誘うという策なのかの。しかしそれを考慮しても狼には黙って占われてほしい故、●回避COは否。だが我ももう少し考えてみる故、何か知恵があったら
貸してほしいの。 |
 | 176 ベルガラス 2007/06/02 21:06:10 |  | ■7.灰考察2/6 ・トリーシャ ポニーテール姿がとても眩しいの。印象は中庸、他の村人に話しかけている姿は客商売をしている故かとても自然だ。 >>284の我に対する返答は我の考えにはそぐわぬが、これは個人の考えの相違であるので気にはせぬ。ただ考えの揺れ幅が大きいような気がするの……これは村人故なのか、または周りに合わせようとする狼の姿なのか、我には分からぬ。故に黒寄りの灰。 ・バルバロッサ 場
を和ませてくれる敏腕彫刻家かの。人間であることは確定したが、狂人である可能性はあるだろうか、いやない。狂人は自称占い師の内のどちらか一人であろ
う。まとめ役への立候補は村への貢献度をそのまま表していると言えよう。これからどうなっていくかは分からぬが、出来ればおぬしが暫定では無く真のまとめ
役になってくれれば心強いの。おぬしの能力は必ずやこの村を平和に導いてくれると我は信じておる。 |
 | 177 ベルガラス 2007/06/02 21:06:19 |  | ■7.灰考察3/6 ・カノン ひ
ねくれ者だが心優しい少年だの。印象は中庸、性格故か相手へ質問する態度が辛辣だが、それは村を思っての行動だのう。考察はしっかりしており、特に霊CO
に関する考察はとても分かり易いものであった。周りの意見にも耳を傾けており頼もしいのう。故に白寄りの灰。我は今のおぬしのまま成長してくれることを望
むの。
・ザイル 少しぬけているが頼りになる好青年かの。印象は中庸、柔らかい物言いだが発言はしっかりしており周りへのアプロー
チもしておる。周りの反応にあたふたしている感じがするが、迷った末に出した答えは納得のいくものである。質問内容も的確であり、堅実に物事を進めようを
する姿勢は冒険者に相応しい器を持っているのかもしれぬな。故に白寄りの灰。 |
 | 178 ベルガラス 2007/06/02 21:06:33 |  | ■7.灰考察4/6 ・エスカ ノ
リのよいおさげの眼鏡っ娘だの。印象は多弁、周りとも多少は意見を交換しておるが、自身の発言のフォローが多いような感じがするの。だが疑問点を持ったら
些細なことでも聞きにいく姿勢は見習いたいものだ。より確実な手を選びたいという意見や、早めのライン切りについての考察は、その点を気にしている狼の発
言に聞こえなくも無いの。故に黒寄りの灰。
・おみつ 才色兼備の和服少女かの。印象は多弁、周りの意見を重視しているように見える
のう。イリーナという娘の影響を多大に受けており、それが良いことか悪いことかは我には判断できぬな。考察内容は場合分けによるものが多いように思え、臨
機応変に物事に向き合える頼もしさがあるの。だが何故か白さというものが見えてこぬ……言葉を発する山菜のせいかのう。故に灰。 |
 | 179 ベルガラス 2007/06/02 21:06:57 |  | ■7.灰考察5/6 ・ミランダ 美
しさと勇ましさを併せ持つ女剣士かの。印象は中庸、意見交換はそこそこ、考察内容は現実的……我の見立てでは安産型に違いないの。まとめ役に関する考察は
とても心配性な面が伺えたが、「むむ」という言葉が可愛いので気にならぬな。リカルドとの中も気になるところ……いかんいかん、だんだん灰考察では無く
なってきてるの。考察は分かり易く、周りの意見とあまりぶつからない感じで、我には少々判断がつかぬ。故に灰。
・ミーヤ ”俺”が一人称だが実は猫娘だの。印象は多弁、他の村人から発言を促し、それに対する自身の意見もしっかり言っておる。「よく分からない」という発言が多いような気がするが、何か意図があるのか、それとも単純に疑問に思っておるのかは分からぬな。故に灰。 |
 | 180 ベルガラス 2007/06/02 21:07:09 |  | ■7.灰考察6/6 ・アルフレッド 謎の方言で喋る決意の男かの。印象は寡黙、周りとも頑張って話しているように見える。占い師についての考察が印象的だが、はっきり言えばそれしか話していないように見えるの。我が言える立場ではないが、もう少し他の話題についても語ってくれねば判断が出来ぬな。故に灰。 |
 | 181 冒険者見習い ザイル 2007/06/02 21:08:38 |  | あ、ミランダさんがいるみたいなんで質問させてくださいねー。 >ミランダさん >>119 >>120にも書きましたが、ミランダさんは昨日「●バルバロッサさん」にならず、かつミランダさんが主張していたように「霊能者は黒発見時まで潜伏」の流れになった場合、村の議論はどのような流れになるとイメージしていましたか? ミランダさんの発言をどう読み返しても、そこらへんをどう考えていたのかが全く見えてこないのですが。 |
ベルガラスは、残りの議題に答えるべく議事録を読み始めた。 2007/06/02 21:10:07  | 182 放浪剣士 ミランダ 2007/06/02 21:11:27 |  | 返答の続きだ。 >>119 ザイル >まとめ役の決め方について「どうでもいい」と思っていたようにも受け取れてしまいます。 ふむ…どうでもいいというよりは「どうしようか」と思っていたというのが実情だな。 >>2:108でも発言したが、霊潜伏はこの編成ではまとめ役に不自由する戦術になるので、議題に答えつつ解決法を考えていた。ビル殿の問題提示に >>2:115のように提案したところからも理解してもらえると思うが、どうか。 >>120>自分ではその不安を突き詰めようとはしないその姿勢は怪しく思います。 これについては >>2:273でリカルドより同じ疑念を投げかけられたので >>2:358で返答している。これで納得いただけないかな? 付け加えれば、バルバロッサ殿が多数決を提案し、アジテートのそぶりも見せなかったことが転じて白印象になったという点も大きいな。 >>2:181を参照してもらいたい。 |
実業家 ビルは、流れを読まず口を挟んだ。 2007/06/02 21:13:02  | 183 実業家 ビル 2007/06/02 21:13:30 |  | うむうむ、おみつさんお料理戴きますぞ。当然ウォッカも戴きます。 それにしても流石おみつさん、こんな瞬時にして燻製を作られるとは・・・。 さてさて、回答行きますかな。 罠ちゃん >>56まあ確かに一般的ではかもしれんな。>占潜伏 だがしかし、村が千差万別であるように、兵法も千差万別だな。 この村の場合は、もしや有効ではあるまいか?と検証の時間が欲しかったのだな。 >>57うむ、私の中で4dまで生き残る公算が高いと思われるのはミーヤにも >>2:379、 >>2:380で得々と説明した通りだな。 うむ、補足しておくなら、潜伏案とは言え、序盤の護衛の振れを回避させる事が目的だったので、いずれどの時点かで表に出る事は考えて居ったがね。占・吊回避など、否応無くCOせざるを得ん状況も考えられたしな。 |
 | *39 放浪剣士 ミランダ 2007/06/02 21:13:53 |  | リアルタイムの議論は苦手なんだがな…。 仮決定も近いというのに厳しいことだ。 |
冒険者見習い ザイルは、放浪剣士 ミランダに「質問被っちゃいましたね、すいません」と軽く頭を下げた。 2007/06/02 21:14:18  | 184 実業家 ビル 2007/06/02 21:14:33 |  | >>183続き ・・・と力説していると本気で100%潜伏案を指示していたように見えてしまうかもしれんが、可能性として考慮していただけだぞ。 最終的には、霊まとめ役は撤回したしな。状況的な物もあったが、霊潜伏案の方がシンプルだからな。 カノン >>62むむ?誰かを白と確定してやれる事は目出度い事ではないかね? まあ基本的に「黒狙いでガンガン行きたい!」と主張しているので、結果が「白」となれば「良かったなぁ、うむ、今回の(占いの)引きは運が良かったな」程度の意味でしかないぞ? アルフ >>83うむ・・・。自分で突っ込むのも変だが・・・。 >毎日の占い結果を出したことにして覚えとかんといかんからな・・。 そもそも黒が出た時点でCO・・・だったよな?覚えておく必要はないのではないだろうか・・・? 確かに潜伏時の言動には充分気をつける必要が有りそうだがな。 |
 | 185 実業家 ビル 2007/06/02 21:15:35 |  | ■3.占い師に関しての印象と、占い結果への所感 私にとって結果は結果なので、リカルド君の印象のみで構わんかな? ・・・というか突っ込みになってしまったな。 んん?様々な可能性を考慮して・・・居るのかな? >>89は・・・、真の霊を確定させる為に占いを2回使うつもりか・・・? エスカさん >>96の通りの指摘もあるしな。 ははは、そうかね私が狼か。いや、いつもご婦人には「紳士な野獣」と呼ばれては居るがね、はっはっは!! ・・・っと >>136私も指摘してしまったな。スマン。 >>2:297ふむ・・・。ガツガツと生きる事に貪欲な私に対して、君は随分と淡白なようだな。若いのだから、もっと意欲的にならねばいかんぞ!! |
 | -96 開拓民 リカルド 2007/06/02 21:16:08 |  | カノン、おみつ、ミランダ、アルフレッド この辺りに、狼が居るのけ?
トリーシャってよくわからんが、どーなんだろうな。 黒く見えてしまう村人なんじゃねぇの。俺みたいな。
どうせだから、あれか。スケープゴートにしてやるか。 ゲハハハハハ、死ね、死ぬのだー。 |
 | -98 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/02 21:17:53 |  | はつげんすうがあまります。もったいないよー。
あしたにもちこしたい… あるいは、ネタ投下したい… |
 | 186 街娘 おみつ 2007/06/02 21:19:24 |  | >>154ザイルさん。返事の件、了承いたしました。 今後の判断材料とさせていただきますわ。 >>178ベルガラスさん。身も蓋もないのですが・・・「何故」白く見えないのですか?その理由を教えてくださいませ。 ちなみにあおいは山菜なのでしゃべりません。これはテレパシーですわ。うふふ。 |
 | *40 ベルガラス 2007/06/02 21:20:15 |  | >>*39辛いだろうが頑張ってくれい。仮決定がどうなるのか……あまり●▼希望は出揃っていないようだがのう。 |
 | 187 測量士 エスカ 2007/06/02 21:23:04 |  | うーん、割り込みならほんとうにごめんなさーい。 ちょっとしばらく席をはずしまーす。結論出すしかないねー。
■1.本日の●占い希望 ザイルくん ■2.本日の▼吊り希望 アルくん
今は、アルくんの不信感が一番おおきいかなー。 でもわからないから漠然と不安で吊り、だとちょっと乱暴だよねー。 ほんとに判断しきれていないから、希望するなら明日か第二希望にすべきかなー? これから意見も出るみたいだから、それ次第で仮決定の後に意見を変えまーす。ごめんなさーい。
ザイルくんは、灰印象なんだけどこのまま永遠に灰になりそうだから占ってみたいねー。 見えているのにつかみ所がない感じかなー。私と何かがあわないのかなー。
次候補は、今のところトリーシャちゃんだねー。 トリーシャちゃんは、お互いに話しなかったから、灰印象のままだねー。 可能性をさぐっているというよりは、常にあたりさわりのない印象かなー? |
街娘 おみつは、あおいをそっと撫でた。あおいはそよそよと揺れている。 2007/06/02 21:23:21  | 188 放浪剣士 ミランダ 2007/06/02 21:27:22 |  | >>181 ザイル ふむ、流れか…細部までは予測できないが まとめ役に主眼を置いて答えればいいのかな? 2日目:バルバロッサ殿立候補→占狂CO→X氏を占う →3日目α:X氏に両白判定→バルバロッサ殿とまとめ役を交代 →3日目β:X氏にパンダ判定→バルバロッサ殿まとめ役継続→X氏吊り →4日目β:X氏黒出しで霊能CO→バルバロッサ殿とまとめ役交代 →4日目γ:霊能CO無し→バルバロッサ殿継続 …という感じか。 狼側の襲撃対象まで鑑みるとこれ以上の予測は難しいと思うのだがどうか。 |
 | 189 冒険者見習い ザイル 2007/06/02 21:31:17 |  | >>182 >>188 ミランダさん 回答ありがとうございます、ミランダさん。 ちょっと精査してみたいのですが…うーん、仮決定までに間に合うかな(汗) 今日の吊り先は…悩みますね。 |
 | 190 実業家 ビル 2007/06/02 21:32:44 |  | トリーシャさん >>127失礼だが・・・、相手の質問に回答してから質問を返すのが礼儀と思われますぞ。 >どうして狼がCOする可能性が高くなるの? ここがそもそも違いますな。私は「十二分に狼が占い師としてCOする事は可能だったと思うのだが・・・?」と言っておりますな。 「可能」と「可能性が高くなる」では丸で意味合いが違います。 単純に今回の状況と切り離して、昨日のような第一声COを採択した場合、1COしか出ていない場合、周りの動きを見て止むを得ず狼が最後にCOと言う選択肢は充分有り得るでしょう。 うむ、貴女への返答にはもう少し時間を戴いた方が宜しかろう。 ただ一つ。 >>165私の >>2:287この発言が不自然と言われるか。私は単にバル先生が立派に誰もが敬遠するまとめ役を勤めて居られる事を賞賛したに過ぎませんぞ。 |
 | 191 ベルガラス 2007/06/02 21:34:44 |  | 残りの議題に答えようぞ。 ■1.本日の●占い希望 文学少女 罠を希望する。 ■2.本日の▼吊り希望 雑貨屋 トリーシャ希望する。 ▼希望は単純に今我が黒寄りだと思う者を挙げた。より黒く思える者はトリーシャ故、彼女を吊り希望に挙げた。▼の第二希望があるとすればアルフレッドかの。よく分からん故な。 罠を挙げた理由はこの位置にいる狼を見つけ出すのは非情に困難であるが故、早めに占って正体を把握したいためだ。彼女が白確になり今後襲われ戦力低下に陥る可能性はあるが、我はそのデメリットを背負ってでも占いたいと思う。 さて、次はおみつの質問 >>186に答えねばな。しばし待たれよ。 |
 | 192 開拓民 リカルド 2007/06/02 21:35:30 |  | うわー、仮決定に間に合わないぜぇ。やばいね、こりゃ。 >>129で指摘もあったし、発言、ちゃんと見直してみるわ。 駄目だね。俺はどーも抜けてるな。 >>185「真霊を確定に占い2回」 いや片方占えば、それで結果は出るんじゃねぇの。 狂人ってなさそうだし、そうなると真か狼だろ。 白確と黒確で一挙両得かと思ったんだが。 パンダが出たから吊りましたの流れになると、 もう一人の霊能が黒って発言したところで… やっぱもう一人も吊りなんだよな。 >>167でアルフレッドが言ってたが、 そんな状況では霊能力は不要だな。確かに。 |
 | -99 冒険者見習い ザイル 2007/06/02 21:36:58 |  | あー、突然横からすいません。 ボクがずっとトリーシャさんに抱いていた違和感の正体がビルさんの発言で掴めました。 >>190「失礼だが・・・、相手の質問に回答してから質問を返すのが礼儀と思われますぞ」 たぶんこれです、ボクがずっと感じていた違和感は。 ------------------------------------------------------- とか言いたいけど、さすがに言えないよなw |
彫刻家 バルバロッサは、ひょっこり現れた。「おつかれさま、だわー…」 2007/06/02 21:41:53 彫刻家 バルバロッサは、「仮決定、遅くなりそうだわねー…、ごめんなさいねー…」 2007/06/02 21:44:41  | *42 放浪剣士 ミランダ 2007/06/02 21:44:58 |  | ▼第一希望で▼アルフレッド ▼第二希望で▼ベルガラス としてみたいが平気だろうか? アルフレッドは既に▼を一票集めている。 これを超えて第二希望▼ベルガラスが採用されることはまず無いだろうと思うがどうか。
私が本日占われたときにライン斬りになればいいと思うのだが。 |
 | *43 放浪剣士 ミランダ 2007/06/02 21:45:56 |  | …いや、慌ててラインを斬ったと見られるか…むむむ。 厳しいな。もう少し様子を見る。
間に合いそうにないなら第1希望のみにする。 |
 | -101 冒険者見習い ザイル 2007/06/02 21:46:35 |  | あー、でもここですかさず言うと「SGを作ろうとしている狼」みたいじゃん!
無理だ…吊り先、ホントにどうしよう(汗)
●ミランダ ▼トリーシャ
って言いたいよー!!!!!! |
 | 193 実業家 ビル 2007/06/02 21:46:50 |  | ミランダさん >>168いや、申し訳ない。少し乱暴な表記でしたかな。 私には >>27と私が狂寄りとの主張が矛盾しておられる様に見えて仕方無いのですよ。 >ただまあ、狂人が騙ることを失念していてうっかり漏らした…という風には、貴方の冴えた弁舌を見る限りでは、見えないがね。 と仰って居られつつ、私が狂人とはこれ如何にと、こう言う訳ですな。 「お立場」が邪魔でしたな。 リカルド >>192「1回」か。そうだな。了解だ。 おお、うむむ●▼先か。 うむうむ・・・。 |
 | 194 放浪剣士 ミランダ 2007/06/02 21:47:54 |  | >バルバロッサ殿 仮決定は22:00で大丈夫か? あまり意見が出揃っていないようだが…。 かくいう私もなのだが。 |
 | -102 冒険者見習い ザイル 2007/06/02 21:47:59 |  | ボクが占われる流れはよろしくない、よなー(汗)
うーん、狩人って思った以上に奥深いなー。 |
 | 195 旅商人 アルフレッド 2007/06/02 21:49:14 |  | 議事録を読み返していたけど、 ホンマみんな灰色もええとこや・・。 気になったところから印象を出すで。 結果的には昨日のバルバロッサ占いは、 ハズレやった。 やっぱり、バルバロッサ占いに乗ったなかに、 一人ぐらいは狼がいるのやろうか・・。
放浪剣士 ミランダ 昨日、バルバロッサ占いに賛同してたな。 おれもやけど。 論が時々俺には分かりにくかったりする。 誘導しようとしてるのか? という気になるな・・。 少し黒よりと思っとる。
雑貨屋 トリーシャ よー発言しとる印象があるけど、 結構感覚的やな。 ちょっとだけ結論を急ぎすぎる感じがして、 気にはなっとる。 占い先、吊先を早めに口にすることも多くて、 自分が占われたり、吊られたりするのを 過剰に心配しているようにも見えるな。 やや黒よりの灰や。 |
 | *44 ベルガラス 2007/06/02 21:49:53 |  | >>*42>>*43うむ、第二希望を集めることはないだろう。今の我らには特に接点は無い故、今の内にラインを意識した行動をとるのはいいかもしれぬ。リスクはあるが、後の事を考えればリターンは期待できそうだ。 |
 | 196 旅商人 アルフレッド 2007/06/02 21:52:21 |  | お、 仮決定伸びるんやったら助かるわ・・。 でも、とりあえず、用意した分は全部投下しとくわ。 孤児 カノン 考え方が俺と近そうや。 >>44以降で示してる考え方も ちゃんと納得できるものや。 俺は、狼やったら、新戦術の提案はそれなりに難しいと思う。 穴のある戦術は突っ込まれる要素になるし、 合理的な提案は自らを不利にしてしまう・・。 白よりの灰 街娘 おみつ 丁寧に推論を積み重ねている印象があって、 もう少し話を聞いてみたいな。 仮に狼だとしても、これだけ丁寧に話をしてくれたら、 あとから矛盾を導くことも可能だと思うわ。 真ん中や 白猫 ミーヤ 自由で気まぐれな印象や。まさに猫や。 昨日、かまをかけてみたんやが、 怪しい様子はなかった・・。 見たまま、猫ちゃうか?真ん中や。 |
街娘 おみつは、まだ迷っている・・・。人を吊る行為がこれほど苦しいものなんて! 2007/06/02 21:52:55  | 197 旅商人 アルフレッド 2007/06/02 21:54:16 |  | ベルガラス 灰。まだ判断がつかないが ひとつひとつの発言は意図が分かりやすい。 見た目に反して、意思は通じやすそうや。 保留にしたいな・・。真ん中
冒険者見習い ザイル むぅー、なんか印象がない・・。 なんも話してないわけではないねん・・。 いろいろな人に話しかけているんやが・・。 少なくとも黒要素は感じられへんかったわ・・。
測量士 エスカ あかん、透明や。 俺のなかでは印象はザイルににとる・・。 真ん中や。
灰は以上かな。 ・・あとでもっぺん議事録読んでみるわ。
|
 | 198 雑貨屋 トリーシャ 2007/06/02 21:54:19 |  | >>169 おみつちゃん 「残り狼」これは、村人が疑心暗鬼になるというどちらかというとメンタル的な面でのデメリットが考えられるよね。これに意味があるか無いかは個人の考えに左右されると思う。 「占い師の真贋」これもまあ、個人の好みかな。発言のみでどちらかを信じるって、以外と厳しいと思うな。この状況で真贋がはっきりするのは、3回目のパンダの翌日ね。 私が一番危惧するのは「吊った人が白だったことが確定しない状況」なの。 それよりは、白だったことをはっきりさせて、推理の材料にした方が建設的だと、あたしは思うな。 |
 | 199 雑貨屋 トリーシャ 2007/06/02 21:55:10 |  | >>190 ビルさん >相手の質問に回答してから質問を返すのが礼儀と思われますぞ。 「危険性を無視してまで狂人がまとめ役に出て行くメリットは、あたしには思いつかないわ。」 で回答した気になってたわ。 文脈上、後に回っているけど・・・それが気に障ったなら謝るわ >「可能」と「可能性が高くなる」では丸で意味合いが違います。 私の元々の意見が「可能性が高い」だったよね。 そ
こに「可能である」と回答だったわけだけど、「可能性が高い」これは別の問題。元々の趣旨が、騙ることは考えにくいし、そのリスク(狼が最後までCOしな
い、タイミングによっては疑われかねない、下手をすると3CO、というリスク)を背負ってまで狂人が占い師COをあきらめるか、という問題だと思ったの。 >私の >>2:287この発言が不自然と言われるか。 ごめんなさい、 これは >>2:387 のミスね・・・ |
 | 200 開拓民 リカルド 2007/06/02 21:56:07 |  | 仮だから、現時点での希望を言わせてもらうぜ。
●占い:美人剣士ミランダ この先このペースで進むと、灰のまま残ってしまうような、そんな印象がある。次もこの次も、同じように可能性を示唆しつつ、別の結論に落ち着くんじゃないか?ってな。別に黒く見える訳ではないが、白として意見を聞きにくいような感じがねぇ…
個人の感情は抜きにして選ばしてもらった。すまねぇな。 希望も入っているが、あんたは黒じゃないさ。
▼吊り:トリーシャねーさん 自分では黒寄りって気付いている人なんだよな。 発言を読み返せって言ってたり… 不思議な方だよ。 俺としては、生来黒寄りの村人ってだけの気がするけど… 今のところ、他に候補が居ねえんだよな。 とりあえず、仮ね。仮。 |
 | 201 街娘 おみつ 2007/06/02 21:57:24 |  | ■1.本日の●占い希望 ●:ザイルさん。結局わたしの疑惑は晴れていません。 意見については説得力があり心強い反面、その疑い方とやはり質問のかけ逃げ印象は、黒く見えてしまったかな・・・。 白確定なら、本当に心強いので、その点を含めての●というのも正直ございます。
■2.本日の▼吊り希望 ▼:エスカさん。 イリーナさんはいってました「狼だと思う人を吊れ、複数怪しいと思ったら、判断できない奴を吊れ」。 内容中庸〜寡黙の方の中で、私が一番ステルス狼にいやすいポジションだと思う方を希望させていただきました。 もし、狼さんで、なかったら、真に申し訳ございません。 |
 | 202 冒険者見習い ザイル 2007/06/02 21:58:38 |  | 悩みました…いや、今も迷っているんですけど。 そろそろ決断をしないといけない時間なんですよね。 時間があれば、ミランダさんの回答( >>182 >>188)なんかも考慮して再考したいところなんですが…タイムリミットが近いですね。 現時点でのボクの結論を、言います。 |
 | 203 旅商人 アルフレッド 2007/06/02 21:58:53 |  | 仮決定前に・・。
■1.本日の●占い希望 放浪剣士 ミランダ
■2.本日の▼吊り希望 雑貨屋 トリーシャ
いま、怪しいとおもっとる順(トリーシャ>ミランダ)や。 正直、かなり苦しいわ・・。
僅かにトリーシャとミランダのなかに、 黒く思われる要素がありよる・・。それだけや。 |
 | 204 放浪剣士 ミランダ 2007/06/02 21:59:37 |  | ええい、最後の議論でさらに悩ましくなってしまったが…
■1.本日の●占い希望 第一希望:●ザイル 第ニ希望:●カノン
黒よりと思うほうを二人。 片方を吊りに挙げなかったのは、二人とも多弁なほうなので この先議論で白黒判定が可能であると考えたからだ。
■2.本日の▼吊り希望 第一希望:▼アルフレッド 第二希望:▼ベルガラス
こちらは逆に寡黙気味だったので挙げさせてもらった。 二人とも、後半になり発言が増えてきたので心苦しいが… とりあえず今日のところはこれで。 |
 | 205 冒険者見習い ザイル 2007/06/02 21:59:41 |  | ■1.本日の●占い希望 ●ミランダ ギリギリまでミランダさんの回答( >>182 >>188)を検証してみたんですが、まだはっきりとした答えは出せずにいます。 ただ、今の時点で一つだけ言えるのは。 ミランダさんの回答がすぐに「そうですか、わかりました」と言えるようなものではなかった、ということ。 それだけです。 ■2.本日の▼吊り希望 ▼トリーシャ トリーシャさんに対してボクがずっと抱いていた違和感の正体が、ビルさんの発言で掴めました。 >>190「失礼だが・・・、相手の質問に回答してから質問を返すのが礼儀と思われますぞ」 トリーシャさんの発言には「質問をはぐらかす」ような言動が多く見られた。 それが、トリーシャさんを吊り先に選ぶ理由です。 |
 | 206 実業家 ビル 2007/06/02 21:59:55 |  | ● ミランダ ▼ トリーシャ
・理由 ● ミランダ 「見通せない」故だな。彼女のこの揺らぎが何に萌す物か明らかにして見たい。 白、と出れば強い味方になるだろうな。
▼ トリーシャ 申し訳ない。私の意に沿わぬからでは無く、単純に発言内容からだ。 自分でも自覚しておられる様だが・・・。 とりあえず私も仮の決断とさせて戴きたい。 |
 | 207 雑貨屋 トリーシャ 2007/06/02 22:00:51 |  | そろそろ答えないとね。 ・・・すごくつらいわ
■1.本日の●占い希望 ●ザイル
■2.本日の▼吊り希望 ▼カノン
単純にあたしがもっとも疑わしいと思うところからよ。 |
開拓民 リカルドは、斬新な占い方法とか、考えてみるかな。 2007/06/02 22:01:15  | -104 街娘 おみつ 2007/06/02 22:01:31 |  | なんか・・・友人同士でやる人狼がこんなに熱いものだとは知らなかったなあ。
それを知っただけでも収穫でしたよ、うふふ。 |
 | *46 ベルガラス 2007/06/02 22:03:23 |  | 諦めてならぬ。2日目の時点ではザイルも票を集めておった。彼奴らが意見を変えねばまだ勝機はある。 それにまだ灰考察も出揃ってはおらぬ故、本決定までに意見を覆すことも不可能ではない。 |
 | *47 放浪剣士 ミランダ 2007/06/02 22:05:34 |  | …そうだな、今日を乗り切れば 明後日には占い機能を破壊できるかも知れん。 |
旅商人 アルフレッドは、俺ももういっぺん、裏づけを探してみるで・・。 2007/06/02 22:06:35  | -105 放浪剣士 ミランダ 2007/06/02 22:07:12 |  | ってか占い師二人とも俺かよ!(´Д`;) くそー。前に出すぎたか、それとも論に穴がありすぎたか…。 |
 | 208 雑貨屋 トリーシャ 2007/06/02 22:07:31 |  | >>200>発言を読み返せって言ってたり… ごめん、自覚無いけど、どのあたり? >>205>「質問をはぐらかす」ような言動が多く見られた。 ごめん。これも自覚ないわ。 個人的には、 >>199 答えてるつもりだったけど・・・ 他にあるようだったら教えて欲しいな。改めて回答するから。 |
 | *48 ベルガラス 2007/06/02 22:07:58 |  | それにしても、自称占い師達は●▼共に同じ希望を出しておるな。これは周りに合わせた故なのだろうか……狂人の意図が読めんの。 |
 | -106 開拓民 リカルド 2007/06/02 22:08:23 |  | カーカカカカカ。 ミランダが黒… ないないないない。あるはずがない。 俺としては、怪しく見える白からいったんだが。 トリーシャは村人さ。俺のソウルが、そう答えているぜ。
信用と引き換えに、黒1匹退治とか洒落にならんぞ… |
 | -107 放浪剣士 ミランダ 2007/06/02 22:09:07 |  | ふむ…仮決定が気になるが、そろそろ出かけねばならん。
失礼する。24:00頃には帰れる予定だ。 |
 | 209 放浪剣士 ミランダ 2007/06/02 22:09:43 |  | ふむ…仮決定が気になるが、そろそろ出かけねばならん。
失礼する。24:00頃には帰れる予定だ。 |
 | *49 放浪剣士 ミランダ 2007/06/02 22:10:41 |  | まあ狂人も狼が誰かはわからぬからな…。
狂人の目から見て人間のように映ったのか 周りにあわせた結果なのか…。 |
旅商人 アルフレッドが投票を取り消しました。  | 210 開拓民 リカルド 2007/06/02 22:12:41 |  | >>208わりー、頭の中で湾曲したらしいぜ。 >>129の前半な。 あの流れから行くと、読み返すって動きになるじゃんよ。 そして、読み返すって言ったの、俺だった。 |
 | -109 放浪剣士 ミランダ 2007/06/02 22:13:23 |  | 今の俺は ▼濃厚のトリーシャの 30倍くらい狼狽している自信があるね!orz |
 | 211 街娘 おみつ 2007/06/02 22:14:39 |  | >>198 トリーシャさん ああ、そういうことなんですね! 黒判定を出した潜伏霊が襲撃されてしまった場合、襲撃されてるから村側は判定がわからず、狼陣営は・・・狼だけが黒判定だとわかってるから、潜伏霊が誰だかわかってしまうのですね・・・。 それは、まずいかもしれません・・・。ちょっとぞっとしました。 ずっと潜るのは、まずいのかしら・・・。 もう一度再考してきますわ。 |
旅商人 アルフレッドは、開拓民 リカルドか、軽い・・。こいつ軽すぎやで・・ 2007/06/02 22:16:02  | 212 白猫 ミーヤ 2007/06/02 22:16:21 |  | 只今 帰ったにゃん まだ議事録読み込めてにゃいけど 時間だから暫定で占吊希望挙げるにゃー ●エスカ ▼アルフ 理由は灰考察を参照してくれにゃ
んじゃ議事録読んでくるにゃー |
 | -112 街娘 おみつ 2007/06/02 22:16:35 |  | 自分用メモ。能力者予想。 占:ビル、狂:リカルド 霊:ミーヤ、狩:ミランダ 狼:今のところザイルとエスカ
|
 | -113 雑貨屋 トリーシャ 2007/06/02 22:16:58 |  | >>-111というか、白判定で得られる情報を残したいわけでさ。 まず、▼トリーシャ希望から1人 その他から1人ってところかな? |
彫刻家 バルバロッサは、まとめてるわ…22:40ごろ?には… 2007/06/02 22:21:08 開拓民 リカルドは、彫刻家 バルバロッサの肩を叩いた。ゆっくりやんなって。 2007/06/02 22:25:23  | 213 ベルガラス 2007/06/02 22:25:31 |  | >>186 おみつ 待たせたの。おぬしが白く見えぬ理由だったの。 ま
ずは不適切な発言だったことを詫びよう。すまぬ。言っておくが、白く見えぬのは全体像であって、おぬしの発言全てが白く見えぬわけではない。だが話を逸ら
すわけではないが、黒く見える理由を聞かれるならともかく、白く見えぬ理由を聞かれるとは思わなかったの。よほど自身の評価が気になると見える。では説明
する。 おぬしの発言は理路整然としており、能力者COについて >>2:80>>2:82やまとめ役の話 >>2:196はとても感心しておる。だがブラフ >>2:65や●バルバロッサ >>2:246の話が少し気になったのだ。気になったのは我の考えと合わぬためであろう。故におぬしの総合印象を”白さというものが見えてこぬ”という曖昧な言葉で表現したのだ。 |
開拓民 リカルドは、ようやっと仮が揃ったところだもんな。 2007/06/02 22:26:14  | 214 冒険者見習い ザイル 2007/06/02 22:27:15 |  | >>208 トリーシャさん 申し訳ありません。 締め切り間際だったとはいえ、吊り希望の理由が失礼な表現になってしまったことをお詫びします。 具体的な内容については、ちょっと落ち着いてから言葉を慎重に選んで(今夜深夜ぐらいには)改めて示したいと思います。 |
開拓民 リカルドが雑貨屋 トリーシャに投票しました。  | *52 ベルガラス 2007/06/02 22:31:46 |  | そういえば、自称占い師達の希望も含めて多数決をとるのだろうか……もし含めないのであればミランダの占い希望は無効になり、ザイルが占われることになりそうだの。全てはバルバロッサの手に委ねられているわけか…… |
実業家 ビルは、ウォッカを片手に、議事録の本日分を始めから読み直し始めた。 2007/06/02 22:32:58  | 215 街娘 おみつ 2007/06/02 22:34:27 |  | >>213 ベルガラスさん 回答ありがとうございます。 わたしが一番気になったのは、私自身の評価よりも、ベルガラスさんが白黒の判断だけで、理由を述べていない点でしたわ。 理由がなく色をつけるだけの存在なら、この村にはいらないと存じます。▼にあげるつもりでしたわ。 >>213の理由でなら、納得がいきますわ。 |
 | 216 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/02 22:42:54 |  | えーっと、 まず、霊能者の対抗COに関して、お話してもいいかしら… これ、答えてくれてる人が少なかったんだけど
【吊り回避COはあり:占い回避COはなし】
吊り回避あり >説明不要よね 占い回避なし >占いが一度無駄になるかもしれない、という危惧があるでしょうけど どこかでリスクを負わなければいけないなら…、確率の低いうちに! あと、霊能者自身の行動への信用をプラスすれば 思ってるよりも、霊能者を占う確率は減る…と、霊能者さんに期待モードでもあったりして… 気合で▼●よけてー、がんばってー、と
全員分の希望はまだ出てないけど、アタシの意見も入れた多数決だわよー |
 | 217 街娘 おみつ 2007/06/02 22:43:57 |  | ■4.霊能者COタイミングについて(修正版) >>211の状況を回避するには、襲撃前に霊がCOするしかなくなるんですね・・・。ならば、フルオープンが妥当という結論になります。 タイミングは仮決定後が良いと思います。混乱も少ないでしょうし・・・。 何回も意見が変わってしまい、村のみなさまにはご迷惑をおかけいたしました。村の総意には従う所存でございますわ。 |
街娘 おみつは、彫刻家 バルバロッサに相づちを打った。 2007/06/02 22:45:27 街娘 おみつは、彫刻家 バルバロッサに【吊り回避、占い回避の件了解いたしましましたわ】と返事した。 2007/06/02 22:46:24  | 218 ベルガラス 2007/06/02 22:47:17 |  | >>215 おみつ 手厳しいのう。しかしおぬしのような歯に衣着せぬ物言いが出来る娘がおればこの村も安心だな。我はボケぬよう尽力せねばな。 |
実業家 ビルは、私は「●▼回避・アリアリ」でお願いしますぞ。 2007/06/02 22:47:19 実業家 ビルは、おおっと >>216は決定事項ですかな? 2007/06/02 22:47:55 | 219 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/02 22:48:38 |  | そういうわけで ▼を本決定してしまわないと、霊能者CO関係がややこしいので、▼のみほぼ本決定
…多数決から【▼トリーシャ】 理由は、多くの人が言及してるけど、意見の交換の方法、かしら… 人に質問をぽんぽん投げるのは、議論が活発な印象だけど なんとなく、一方通行な感じがしたかしら… 投げて、返されて、それによる影響が少ない? 村の為に方法を模索する、というより、 情報収集してあわせようとする狼側の行動にも見えるかな…
多くの人から疑われてるので、その後の情報も多く手に入る… なんていうと、冷たい言い方になっちゃうけど…
現状、最も黒判定を受けてしまってるので…申し訳ないけど 出来る限り、情報を残すよう、よろしくおねがいしたいわ… |
彫刻家 バルバロッサは、実業家 ビル、ゴメンナサイ、それ加えても、多数決でナシアリだわ 2007/06/02 22:50:16  | -118 雑貨屋 トリーシャ 2007/06/02 22:50:44 |  | あ、でも >多くの人から疑われてるので、その後の情報も多く手に入る… >なんていうと、冷たい言い方になっちゃうけど…
これはわかるわ・・・orz |
実業家 ビルは、了解しましたぞ。 2007/06/02 22:51:16  | 220 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/02 22:52:24 |  | 仮決定 【▼トリーシャ】とりあえず、一旦これで…
▼トリーシャは、トリーシャが霊能者ではなければ 本決定です (霊能者ではないと、狼に分かってしまうので)
【トリーシャは 霊能者であるか否かの宣言をして頂戴】 |
 | *53 ベルガラス 2007/06/02 22:52:41 |  | まずは吊り希望は大丈夫そうだの。今後この決定が揺らぐ可能性は低いの。だが今の多数決は自称占い師達の希望が含まれているかは不明だの。●▼回避の話は含まれているようだが…… |
 | 221 雑貨屋 トリーシャ 2007/06/02 22:55:09 |  | >>220うーん・・・状況的にしょうがないのかな。 出来るだけ情報は残すようにするから、質問ぶつけてね。 【わたしは、霊能者ではありません】 |
 | -119 ベルガラス 2007/06/02 22:56:16 |  | それにしてもおみつは怖いのね。きゅいきゅい!個人的には真っ先に喰いに行きたいのね。きゅいきゅい! |
 | 222 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/02 22:59:05 |  | 【本決定:▼トリーシャ】
各自、投票をトリーシャにセットして頂戴 |
冒険者見習い ザイルが雑貨屋 トリーシャに投票しました。  | *54 ベルガラス 2007/06/02 23:00:07 |  | トリーシャは霊能者ではなかったか。これは良い結果……かの。だが無罪の者が有罪判決を受ける様子は気持ちが良いの。 |
街娘 おみつが雑貨屋 トリーシャに投票しました。  | 223 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/02 23:00:38 |  | …ごめんなさいね…、なんて、言える状況じゃないけど 無駄にしないよう、最善をつくすわね…
トリーシャは、改めて、残った狼か誰なのか、も 考えてもらえると嬉しいわ |
 | *55 ベルガラス 2007/06/02 23:05:24 |  | 霊能者でなければ仮決定は本決定だったのか。見落としておったの。だがどちらにせよメデタイことだ。 後は占い希望だの…… |
 | 224 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/02 23:06:27 |  | 【仮決定 ●ミランダ、ザイル(アルフレッド)】
同じく、多数決により決定
【本決定は明日の昼12:00】 |
 | -120 雑貨屋 トリーシャ 2007/06/02 23:07:53 |  | 1、パンダで 2、真占い師で 3、普通に疑われて
・・・全パターン制覇か? |
 | 225 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/02 23:09:38 |  | 占い先に関しては、明日の昼まで、もう少し意見の交換をして頂戴
話をする時間が遅くなって、申し訳ないんだけど… よろしくおねがいするわね
占い師さんは、本決定、セットできるかしら? |
旅商人 アルフレッドが雑貨屋 トリーシャに投票しました。  | *56 ベルガラス 2007/06/02 23:13:11 |  | ふむ。何とか時間は稼げるみたいだの。本決定までにどれだけ占い希望をミランダ以外に集中させるか……3日目のクライマックスはそこだの。 |
彫刻家 バルバロッサは、街娘 おみつ >>217、ん? ごめんなさい、訂正ね? 2007/06/02 23:13:18 | 226 実業家 ビル 2007/06/02 23:13:45 |  | 【仮決定了解致しましたぞ】 >>トリーシャさん せめて最後まで真摯に貴女との対話をさせて戴きますぞ。 しばしお時間を戴けますかな。 バル先生 >>22512:30〜14:00までのいずれかで可能と思われますな。 本決定了解・セット完了の一言だけになるかもしれませんが、お答え致しますぞ。 |
 | *57 ベルガラス 2007/06/02 23:18:12 |  | メモを書いておこう。
実、開 → 占 or 狂 剣、烏 → 狼 彫、雑 → ただの村人 罠、孤、冒、測、街、猫、商 → 狩 or 霊 or 村 |
 | 227 街娘 おみつ 2007/06/02 23:19:44 |  | 【仮決定了解いたしましたわ。】 トリーシャさんは、霊潜伏における指摘が狼にはできづらいものだと感じており、個人的には白く感じていますわ。 大変申し訳ございませんわ・・・。 せめてできる事をわたしは頑張りますわ。 ・トリーシャさんに質問です。 (1)●候補になっているミランダさんとザイルさんについて、発言スタイルの印象を教えていただけますでしょうか? (2)またザイルさんの●の理由が通常じっくり考えるザイルさんのスタイルのわりには、あっさり追従するような気がしたのですが・・・。トリーシャさんはどのように感じたでしょうか? (3)ミランダさんについての印象は >>133から変わっていませんでしょうか? |
 | 228 開拓民 リカルド 2007/06/02 23:31:29 |  | 【仮決定了解】 そして、 【本決定了解。トリーシャにセット完了】
明日は12:00以降で一度以上はは顔が出せると思う。 セットなら問題ないぜ。 |
開拓民 リカルドは、彫刻家 バルバロッサおつかれさん。 2007/06/02 23:33:20 雑貨屋 トリーシャは、 >>227 議事を読み返してみるから時間をちょうだい。遅くなると思う 2007/06/02 23:34:49測量士 エスカは、戻りましたー。念のために議事録読んでから宣言しまーす。 2007/06/02 23:35:43 彫刻家 バルバロッサが雑貨屋 トリーシャに投票しました。  | 229 旅商人 アルフレッド 2007/06/02 23:49:20 |  | 【本決定:▼トリーシャ】了解 それから 【仮決定 ●ミランダ、ザイル(アルフレッド)】 も了解や。 俺も一個質問に答えてなかったな・・。 >>163 生き残る それはもちろん・・両方やで。 しかしな、俺一人が死ぬことで、 多くの人が助かるなら、それは仕方のないことや。 俺もたくさんの人から助けられて 今まで生きてきたからな。 そう、おもっとる。 >>163 今興味のある作戦 むー。どの案も一長一短やと思う。 ちょっと、あんまり喋らんほうがよさそうや。 狼も聞いとるからな。 |
 | 230 冒険者見習い ザイル 2007/06/02 23:49:38 |  | 【吊り先本決定、了解しました。トリーシャさんに投票しました】 【占い先仮決定についても了解しました】
…長い夜に、なりそうですね。
議事録をもう一度、よく読み込んで来ます。 今夜はなるべく、遅くまで議論に参加できるように頑張ってみるつもりです。 |
測量士 エスカが雑貨屋 トリーシャに投票しました。  | 231 測量士 エスカ 2007/06/02 23:54:06 |  | まだざっと読みだけどねー。
まず【占い先仮決定了解】でーす。 今晩中に、意見も書いておかないとねー。 あと、吊りはそのまま本決定だったんだねー。勘違いしてましたー。 【吊り先本決定了解】でーす。【投票は終わりましたー】。
これも先に言っておいた方がいいのかなー? 【占い回避なしも了解】でーす。 |
ベルガラスが雑貨屋 トリーシャに投票しました。  | 232 ベルガラス 2007/06/03 0:02:33 |  | 【占い先仮決定了解だ】 【吊り先本決定了解だ。トリーシャに投票した】
>アルフレッド 少し気になったんだが、おぬしは”罠”に対する灰考察を忘れてはおらぬか?今考え中だったり我の見落としなら失礼したの。 |
 | 233 測量士 エスカ 2007/06/03 0:05:37 |  | アルくんに、ささやかに質問しておくねー。 >>84>今回霊能者の生存確率低いからな これは、どういう根拠からの生存率なのかなー? 今回と言われても何と比べてかわかりにくいなー。 特に >>167をみると >狼は敢えて霊能者を襲うやろか。 >狩人は霊能者を守るべきやろうか? とあるから、霊能者の生存に関しては、どっちともとれないと思ってる気がするかなー? |
 | -125 放浪剣士 ミランダ 2007/06/03 0:10:20 |  | ただいま帰りましたー。 食事してきたけどまともにのど通らなかったよ… うー気持ち悪い…。 |
放浪剣士 ミランダが雑貨屋 トリーシャに投票しました。 孤児 カノンは、いつのまにか、いつもの隅っこで毛布のうえに座りこんでいる。 2007/06/03 0:11:34  | *58 放浪剣士 ミランダ 2007/06/03 0:12:48 |  | ただいま帰った。
ふむ…今から12時間の間に何とか回避できるよう尽力しなければな… 長い半日になりそうだ…。 |
 | 234 孤児 カノン 2007/06/03 0:13:19 |  | もどってきたよ。 【仮決定、本決定ともに了解で…吊り先も投票した】
…ぼくの希望がとおったかたちにはなってるけど。 …ふん。気にいらないな。
議事録をよんでくるよ。 |
孤児 カノンが雑貨屋 トリーシャに投票しました。  | -126 孤児 カノン 2007/06/03 0:13:57 |  | …吊りも、占いも回避できそう。 あとは、襲撃先にえらばれないことだけ。 …あんまり白印象でもまずいだろうけど、それはしかたない。 あたしは、あたしの役割をはたすだけ。 みんなのことなんてどうでもいい。 …あたしが、生きるため。それだけ。
…なのに、このきもちはなんだろう。 |
 | *59 ベルガラス 2007/06/03 0:15:29 |  | おかえり、我が同胞よ。
出来る限りのことはしたいが、さて、何処から手をつけたものかの。 |
 | 235 放浪剣士 ミランダ 2007/06/03 0:17:25 |  | ただいま帰った。
【▼トリーシャ、了解だ。】 【占い仮決定、回避なしも了解だ。】
取り急ぎ議事録に目を通す。 |
 | *60 放浪剣士 ミランダ 2007/06/03 0:19:13 |  | さてどのような態度を取ったものかな。 堂々としているべきとは思うが。
ザイルを疑っているのは周知なのでやはりそこをつくべきか。 |
 | *61 ベルガラス 2007/06/03 0:22:53 |  | そうだのう。我も考えるフリをして、占い希望をザイルに移すように出来ればよいが……自然に移せるかのう。 |
 | *62 放浪剣士 ミランダ 2007/06/03 0:30:27 |  | …難しいところだな。 無理だと判断したら遠慮なく斬ってくれ。
とはいえそれもライン切りと思われる可能性があるのだが… ううむ、貴殿の判断に任せる他ないな。 |
 | 236 ベルガラス 2007/06/03 0:34:22 |  | 占い先の仮決定は、ザイルとミランダ、そしてアルフレッドか。 誰か一人が占い対象になるわけだが……アルフレッドが占い対象に挙がったのは吊り希望があったからかのう?
よく分からんが、今はザイルとミランダの二人の発言を見直してみるとするかの。情報が多いのはその二人だからの。 |
 | *63 ベルガラス 2007/06/03 0:37:18 |  | 多数決と言っている以上、バルバロッサの独断だけはなさそうだの。当の本人は誰を占いたいかは分からぬが……ともかくたった一人しかおらぬ同胞を見捨てるような状況にならぬよう、我も尽力しよう。 |
 | *64 放浪剣士 ミランダ 2007/06/03 0:44:20 |  | …気づいたが、占い師が二人とも私を指名しているということは 明日狂人は黒出しをするつもりなのではないか。 これだけ占い希望を集めたものなら黒出しでも不思議はない。 そこでパンダ判定を狙ってくるのでは…。
その場合、後に判定したほうが狂人の可能性が高い…つまり、やはり、ビルか。 |
 | *65 放浪剣士 ミランダ 2007/06/03 0:46:29 |  | …いや、そもそもビルは信頼を得ているので 後から占い結果を出せる…ここで細工をする必要はないか…
ふむ…。 |
 | *66 放浪剣士 ミランダ 2007/06/03 0:49:09 |  | いや、それでも黒判定を出すならより多数が怪しんでいたほうが信頼は揺らがないか…。むむむ。 |
 | 237 測量士 エスカ 2007/06/03 0:56:24 |  | あ!!! ひょっとして >>236で言われてる、かっこ付き仮決定は私が原因なのかなー? 仮決定後に変えるかも、って >>187で言ったからかなー? ごめんなさーい。 正式な希望として、今の結論を出しておくねー。 占い希望は、●ザイルくんのままでお願いしまーす。 私の印象は、確かにアルくんの方が黒いままなんだけどねー。 吊りと占いの使い分けかなー。 永遠に灰っぽいと思ってるから、ザイルくんを占いしたいなー。 アルくんを吊り希望にしたのは、寡黙吊りを理由にした部分もありまーす。 |
 | *67 ベルガラス 2007/06/03 0:56:37 |  | 確かにビルは灰考察、占い希望、双方でリカルドより後に答えている。真占い師の動向と合わせる事で自身が真であると思わせ占い発表順を確実に後にする策なのかもしれぬな。 そして恐らく次は黒判定を出すのは間違いないだろう。だからこその行動だったはず……と思いたいの。 |
 | 238 孤児 カノン 2007/06/03 0:56:58 |  | まずはぼくへの質問にこたえるよ そうしないと質問しちゃいけないみたいだからね。 >>112 >エスカ …自信?ぼくにはそんなものないよ。 黒ねらいということは、みんなそれぞれ自分の黒基準にしたがって占い先をえらぶんだろ。 黒をねらうってきめたのなら、白…能力者にあたるかも、なんてよくばりなことかんがえなきゃいいのに、っておもったのさ。 運わるく白をひいたらしきりなおせばいいよ。 それと。 黒ねらいだろうと、なんだろうと、みんな…狼と能力者がおなじようにふるまってるなら、見た目にはおんなじなんだしさ。 そのとき●霊能になる確率は…1/10だよね? きりすててもいいんじゃないかな。 霊能に占いがあたって、占い先以外の灰が襲撃されたら、真っ白な霊能者のできあがりだしさ。みんなの心配もへっていいんじゃないかな。 |
 | *68 ベルガラス 2007/06/03 1:02:08 |  | >>*67であれば、何としてもザイルには占い対象になってもらわねばな。二人を比較して、何か見当たらぬかの…… |
 | 239 放浪剣士 ミランダ 2007/06/03 1:07:57 |  | 議事録に目を通した。 ふむ…私がかなりの票を集めたわけだな。 私かザイルかアルフレッドか。 まあ、白と判断してもらえれば論を展開するのもやりやすくなるが 貴重な占いを費やしてしまうのはうまくないし 次までに占い機能が破壊されない保証はないからな…。 本決定の時間までなるべく時間をとることにするので 質問のあるものは言ってくれ。出来る限り答えよう。 さてザイルよ。 私はお前をやや黒と思っている。 お前の代わりに占いを一度消費するのは抵抗があるな。 とりあえず時間が無くて発言できなかったであろう >>205での検証を聞かせてもらいたいのだが、どうかな。 |
 | 240 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/03 1:11:03 |  | そうね、ごめんなさい 霊能COがあった場合に、候補に入る人物だったから 一緒に考察してほしかったんだけど、時間がないのね… もっと情報をクリアにするわ
【ごめんなさい仮決定変更よ、●ザイル、ミランダ】 でおねがい |
測量士 エスカは、孤児 カノン >>238理解したよ、ありがとー。 2007/06/03 1:14:49 | -127 放浪剣士 ミランダ 2007/06/03 1:28:11 |  | もうみんな寝たかなあ。
明日は17:00から予定があるので 一応寝ておかないとまずいんだが…。 |
 | 243 孤児 カノン 2007/06/03 1:30:21 |  | >>184 >ビルおじさん おじさんはまっすぐな人で、ぼくはひねくれてるからね。 黒をねらって白だったら「ちぇっ、残念ながら白だったよ」ってなるのさ。 引きが悪かったってね。 白判定がでるのは、占い師ふたりが白をだしたときだけ。 占い先が白だったとき、おじさんからみたら相手が偽者だから、相手が白黒どちらをだすかわからない。 それで白判定がでたのなら「運よく」ということばになるような気はするけど。 なんだかおじさんのことばからは、相手も判定をだす、というのがぬけてる気がしたのさ。 まあ…おじさんとぼくとの性格の違いだね。 ささいなことさ。 …確定白は襲われる可能性があるから、運よくかどうかはわからないけどね。 |
 | 244 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/03 1:31:28 |  | >トリーシャ >>132 ザイルに関して カノンの項目で書いた流れで、名前が出てきていないのがちょっと気になって〜〜 このくだりが、よく分からなかったんだけど…説明してもらっていいかしら? |
孤児 カノンは、 >>241 了解したよ。もういちど、ふたりのどちらかをえらべばいいのかい? 2007/06/03 1:32:09 | *69 放浪剣士 ミランダ 2007/06/03 1:34:18 |  | 占い一回分のために徹夜して質問に答えるようでは 切羽詰った人狼的かね…。 占い一回をどう捕らえるかによるだろうが。
ここで外せば次回から機能破壊の確率が高いと思うのだがね…。 |
 | -129 測量士 エスカ 2007/06/03 1:35:14 |  | これ…誰かの発言におかしなところってあるのかなー…。<弱気
そして、誰が霊能者で誰が狩人なのかなー? ミーヤくんが霊とかだったら、もう(自分を)諦めるなー。 罠ちゃん・カノンくん・ミランダちゃんあたりが残したいかなー。
今回、私は長生きしなさそうだしねー。_| ̄|○ 自分でも黒いと思うなー。寡黙吊りは避けたいなー。 |
 | *70 ベルガラス 2007/06/03 1:42:57 |  | 村人も狼も、一日でも長く生きる努力をした者が勝利の道を歩む権利を得られるのだ。 その努力を怠る必要は無いのだ。己に出来る最大限の策を講じて、状況を己の有利になるように運ばねばならぬ。 気を緩めることが出来るのは墓下に行った時か、この勝負に決着がついたときのみだ。逆に今はこの逆境を楽しもうではないか。 |
 | -130 放浪剣士 ミランダ 2007/06/03 1:46:16 |  | いいこというなあベルベル。 ごめんねヘタレな相棒でごめんね(´・ω・`) |
 | *71 放浪剣士 ミランダ 2007/06/03 1:48:21 |  | そうだな…了解した。
貴殿の言葉には銘を受けてばかりだ。 重みがあるね、ご老体よ。 |
 | 245 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/03 1:53:34 |  | そうね… ザイルとミランダのふたりに注目した考察をお願いするわ どちらを占いたいかも、改めてお願い |
 | *72 放浪剣士 ミランダ 2007/06/03 2:07:40 |  | 占い・吊り希望 3d●・▼4d●・▼ [実]剣・雑 [罠]烏・雑 [雑]冒・商 [彫] [孤]剣・雑 [冒]剣・雑 [測]冒・商 [街]冒・測 [開]剣・雑 [剣]冒・商 [烏]罠・雑 [猫]測・商 [商]剣・雑 |
 | 246 孤児 カノン 2007/06/03 2:15:17 |  | 質問はこれだけみたいだね。 ぼくにたいする灰考察の考察をしようかとおもったんだけど。 さきにかいておくよ。 …礼儀みたいなものかな。ぼくだってそれくらいはわきまえてるさ。 >>131 >トリーシャおばさん 疑惑に疑惑がかえってくるのはなれっこだよ。 ぼくが発言( >>68)したときで。 エスカが灰考察でおばさんを黒。ほかに黒としてるひとはいないね。( >>41) 罠ちゃんが▼トリーシャ。( >>59) バルバロッサおじさんは多数決をつかったから、吊り先も多数決できまる可能性があるとは考えられるね。 ぼくが吊り先にあげたら2票で、3票になる可能性はたかいとかんがえてもいいかな。 結局…エスカは▼アルだったけどさ。 だから >早急に▼トリーシャの流れを作りたかった のは、そうかんがえてもおかしくないとおもうよ。 でも…ね。 |
 | *73 放浪剣士 ミランダ 2007/06/03 2:16:11 |  | 現状ミランダ5票、ザイル4票、その他3票か… 猫・罠・烏の票がカギになるのだが 同胞が入っているのが心苦しいな…決断を任せねばならん。 |
 | 247 孤児 カノン 2007/06/03 2:17:57 |  | ぼくが吊り先をいったときでは、トリーシャおばさんからあたらしい情報はでてなかった。 あたらしい情報をだしてたのは、ベルガラスおじいさんと罠ちゃんとエスカくらいだね。 >>68のときは、ぼくのもってる情報は2日目とかわらないといっていいと思うんだ。 だから、2日目とおなじ理由で吊り先にあげたよ。 ぼくは >>2:200で●トリーシャおばさんにしてるからね。いちばん黒いとおもった人をあげたつもりさ。 だから、そのまま吊り先にさせてもらったんだ。 あと、このとき( >>2:200)占い先におばさんをあげてたのは誰もいなかったとつけくわえておくよ。 占い先希望がでてなかったのは…。 ぼくは >>68のとき、占い希望をどうするかまよってたんだ。 でも、仮決定前までにもどってこれそうになかったからさ。 ぼくだけ仮決定まえに吊り希望をだしてない、っていうのもいやな感じだしね。 吊り希望だけはだしていこうとおもったからさ。 |
 | -132 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/03 2:20:44 |  | うーぬー。 一つの可能性にしか目が行かず、それに対応するための案ばかり出てきます。頭が動かない…。 |
 | 248 雑貨屋 トリーシャ 2007/06/03 2:24:38 |  | >>227 おみつちゃん (1) ・ミランダ 改めて議事を読み返してみたわ。 灰考察( >>133)の時は霊COの話で終始しちゃったけど、彼女の場合、議論内で何かを断定するのを避けている傾向があるわね。特に、相手の意見も理解できるような時ね。事を運ぶ姿勢は慎重よね。 狼
が取る意図的な真ん中ともとれるし、無駄に疑惑を振りまいてしまうのを恐れている村人って考える事も出来る。この辺の考え方は、あたしと似てるような気が
して、若干白印象を持ってたわね。勿論、その位置が人狼が隠れやすい位置だってのは確かにそうだし、容易に印象が覆る位置でもある。 疑惑レベルでは無くても中庸占いの対象としてはありかなと思ったりもするね。 |
 | 249 雑貨屋 トリーシャ 2007/06/03 2:24:56 |  | ・ザイル 発言が具体的で、議題の提示・回答は積極的。 あたしの灰考察( >>132)では、状況(占い希望に挙げられている)が根拠だったけど、落ち着いて見直すと、発言そのものは、ミランダちゃんと近いものがあるわね。 >>170 等、おみつちゃんが気にしているような事だけど、実際その通りなんだと思うわ。 状況を切り離して考えると、印象はミランダちゃんと近くなるわね。 この「状況」については、後で書くわ。 (2) 「仮決定に間に合わせるために、考察が不十分な状態で出してしまった」と思う。 実際、昨日から疑っている節があるし、一貫はしているかな。 (3) 基本的には変わらないわ。 直ちに黒いと思わないし、個人的には若干白いけど容易に覆る位置。 吊りとなれば現時点では反対するが、占いには賛成する位置。 こんなところかしら。 |
 | 250 雑貨屋 トリーシャ 2007/06/03 2:25:42 |  | >>226 ビルさん 質問はすぐには無理かしら・・・ とりあえず、今日はまだしばらく、 明日は更新前数時間と朝はいるつもりよ。 >>244 バルさん かなり言葉が足りなかったわね。 カノンの最初の▼希望に、かなりの不信感を持ったのは灰考察で述べたとおりだけど、 SGにするのであれば、比較的早い段階で煽動があると思った。だけど、そう言う声が無かった。っていう趣旨よ。 |
 | 251 孤児 カノン 2007/06/03 2:29:53 |  | >>91 >リカルド兄ちゃん …海? みたことないよ。 べつに…みたくもないよ。 だれかほかの人さそえばいいさ。 さきのことかんがえるまえに、生きのびることかんがえなよ。 >>153 >ビルおじさん …もらっておくよ。 いまの、穴だらけだからさ。 |
実業家 ビルは、雑貨屋 トリーシャに「申し訳ない。もう少しかかりそうなので、気にせず休んで下され。書置きしておきますよ。」 2007/06/03 2:31:20  | 252 雑貨屋 トリーシャ 2007/06/03 2:31:48 |  | >>247「その理由」だけで、今日の最初の段階で吊り希望「だけ」を出すってのがとても不自然に見えた、というのがあたしの意見よ。 みんなもこれ、明日まで覚えておいてね。 だからね、 >疑惑に疑惑がかえってくるのはなれっこだよ。 これが、あたしに対する疑惑じゃなくても、あたしは同じようにキミに疑惑を向けたと思うな。 |
雑貨屋 トリーシャは、実業家 ビルに「了解。じゃあ休ませてもらうわ」 2007/06/03 2:33:52 雑貨屋 トリーシャは、街娘 おみつ「 >>249の「状況」が、 >>250に対応よ」 2007/06/03 2:34:51彫刻家 バルバロッサは、 >>250 ん?それがザイルちゃんに対しての 2007/06/03 2:35:13彫刻家 バルバロッサは、↑ザイルちゃんに対しての黒印象、の項目なんだけど、まだゴメン、意味が分からない… 2007/06/03 2:37:53  | 253 孤児 カノン 2007/06/03 2:55:11 |  | >>252 >トリーシャおばさん …ぼくがおばさんを吊り先希望にあげた理由はそのままで、占い先希望もいっしょにいってたら、ぼくに疑惑はむけなかったのかな。 それとも、おばさんが黒だともっともらしい理由か、あたらしい理由をつけてたら疑わなかったのかな。 まあ、不自然にみえたとおばさんがいうなら、おばさんの世界ではそうなんだろうね。 発言数もあるからね。こたえてくれなくていいよ。 ぼくの▼トリーシャおばさんが、この本決定への流れをつくったとしたら。 おばさんが白だとしたら。 ぼくのあとにおばさんに投票した人のなかに狼がいるかもね。 |
 | -133 文学少女 罠 2007/06/03 3:22:59 |  | ねむい…かえってこれた けどお外に出たくない…
>ミーヤちゃん女の子COきたー!
孤×猫 開×剣 実×街
罠は?
自重…(-公-、)
|
 | 254 孤児 カノン 2007/06/03 3:24:46 |  | …ぼくの名前がでてるけど。 トリーシャおばさんがいいたいのは、 「トリーシャおばさんが狼だとおもっているぼくが、SGにしやすそうなふたり、つまりザイル兄ちゃんとトリーシャおばさんののなかで、おばさんの名前はだしても、ザイル兄ちゃんについてふれてない」 ということなのかな。 ふれてないということは、SGにしたらまずいのかもしれない。ということは、狼かもしれない。 だからザイル兄ちゃんは黒印象、という流れになった。 …ということなのかな。 |
孤児 カノンは、ちいさく「いらないこといっちゃったな」と呟いた。 2007/06/03 3:32:28  | -134 孤児 カノン 2007/06/03 3:35:07 |  | …あたしとザイルさん。ふたりとも狼、か…。 そうだったら、よかったかも。
|
 | 255 実業家 ビル 2007/06/03 3:46:57 |  | >>トリーシャさん お待たせして申し訳ないですな。 >>199まずは少しきつい物言いになってしまったかもしれんことを謝らせて下され。 まあ、トリーシャさんは何事もテンポよくポンポン進むのがお好きなんでしょうな。 ただ、我々にはこの会話しか意思疎通手段がありませんのでな。相手の為に情報は解り易く伝えるべきだと思って居るのですよ。それがため、まず先に、目に付く所に回答を戴きたかったのですな。 ああ、そもそも私の「可能」と貴女の「可能性が高くなる」、この二つの良く似た言葉を並べる所に混乱の元があったのですな。お互いに「意味合いが違う」「別問題」と言って居れば世話はない。 お話を少し遡る必要がありますな。 |
 | 256 実業家 ビル 2007/06/03 3:47:44 |  | >2:387「あまり深い考え為しに狂人まとめ役を示唆しているのよね。」 そもそもここに私は違和感を覚えておったのですよ。 私の >>2:114や >>2:157が「深い考えではない」と切り捨てられたような気がしましてな。 事実このまとめ役まわりについては、少し意味合いは異なりますが、同じく「まとめ役が敵勢では?」という同じ疑惑に根ざして、ミランダさんが >>2:176辺りで非常に心配されておられた事と思いますがな? どのタイミングが、何れの状況かで、こうした疑惑が起こる事は充分考えられる事でしょう。 因って遡ればトリーシャさんのご発言 >>2:121、ここで「意味が無い」と貴女自身が早速結論を下しておられる点からそもそもの意見の不一致の原因なのだと思われますが、如何でしょうな。 |
 | 257 実業家 ビル 2007/06/03 3:48:15 |  | そこで更にこの二点。>2:387 >・狂人まとめ役なら、占い師が確定する可能性が高い―(1) >・狂人も人狼を知らない以上、十分なアジテートは無理―(2) これが私には納得できず、これまでの流れとなっているわけですな。 (1)に関しては、正に >>25の通りの質問を繰り返すしかありません。 昨
日のようなCO状況であればもし仮に狂人がまとめ役に収まっていて占COをしなかった場合、流れを見て狼が「何かヤバくね?」とCOする事は充分可能だっ
たでしょうな。そして昨日のようなCO状況は、必ずしも特殊だとは思えません。つまり私には「占い師が確定する可能性が高い」と言い切れてしまう理由が判
らんのですよ。 「それは可能性が低そうに見える」、だけでは我々にとっては不十分なのですからな。 |
 | 258 実業家 ビル 2007/06/03 3:49:11 |  | そしてそもそも >>127の質問自体の>昨日のようなCO方法なら、どうして狼がCOする可能性が高くなるの?自体がおかしな質問となってしまうのですよ。私はそういった内容の事は言っておりませんのでな。 (2)に関してはそういった恐れがあるだけで充分、と何度も述べている主張を繰り返すしかありませんな。何故なら我々は全ての可能性を考慮せねばなりませんのでな。こうした「ノイズ」が入るだけで充分混乱の元となるでしょう。 全ての人がトリーシャさんのように「考えにくい」「可能性が低い」とノイズを無視できるかと言うと、そうではないでしょうからな。 >先に書いた「狂人まとめ役」の主張と矛盾してるような気がするわ。 更にこれが良く判らんのですよ。 当初、強調しますが『当初』ですぞ、私は一貫して、「狼側に付け入る隙を作らせたくないから、霊能者にまとめ役をやって貰いたい」と主張していただけなのですがね。 |
 | 259 実業家 ビル 2007/06/03 3:49:40 |  | そして「フルオープンには反対」であったがため、結果的に占潜伏の方法を考慮していただけですぞ。 そこで当然無理なく情報を残す手段は無いかと必死で検討していたわけですし、無責任に自分だけのうのうと潜伏していようと思っていたわけでは無い事をご理解戴きたい。 そしてまた、念の為言って置きますと、最終的には考えを変えましたしな。 この辺りは罠ちゃんにも >>183、 >>184で説明した通りですよ。 ・・・こんな所ですかな。 ご理解戴ければ有難いのですが。 この時間なのでいささか不安ですな・・・。 |
 | 260 実業家 ビル 2007/06/03 4:00:28 |  | おおお、今さらですがおみつさん、お返事 >>163ありがとうございますぞ。 いや・・・、その何気なく暖かいお言葉、痛み入りますよ・・・。 カノン >>238おお、お行儀がいいな!偉いぞ!! うむ、明日は村の教会に礼拝に参りますのでな。その後は牧師館の慈善パーティに招かれておりますので、朝のご挨拶もそこそこに、また日が落ちるまで戻って来られそうにありませんな・・・。 まあ逐一二階堂と連絡は取りますがね。 ・・・ふむ、しかし慈善パーティではまたしても寄付を迫られる事でしょうなぁ。 まあ良いでしょう。ガツン!と向こうが泣いて謝るぐらいの巨額な寄付をしてやりますて、はっはっは! おお、忘れる所だったな。 【吊り先投票、セット完了】 |
実業家 ビルが雑貨屋 トリーシャに投票しました。  | -135 実業家 ビル 2007/06/03 4:02:44 |  | >>243>…確定白は襲われる可能性があるから、運よくかどうかはわからないけどね。 いや、それは私にとって運がいいだろう。 はっはっは、私は君が思う程真っ直ぐではないよ? む?その発言もブラフだったかな? |
 | 261 冒険者見習い ザイル 2007/06/03 4:03:07 |  | >>239お待たせしました、ミランダさん。 ボクの検証結果を、言います。 結論から言うと、ミランダさんの回答はある程度納得のいくものでした。 どうやら、ミランダさんの思い浮かべる「狼探し」のイメージというのは、ボクが想像していたものとだいぶ違うみたいですね。 考え方の違い、による疑念だったのかも知れません。 |
 | 262 冒険者見習い ザイル 2007/06/03 4:04:27 |  | ボクは、狼と対峙するために必要なものは「より一つでも多くのクリアな情報」である、と思っています。 98%白、は必ずしも100%白ではない。 そのような思い込みに囚われて滅びてしまった悲しい村のお話をボクは知っている。 ミランダさんの >>188で挙げているβやγの状況は、ボクは絶対に作り出すべきじゃないと思う。 不確定な情報の氾濫と、予測できない狼の襲撃のプレッシャーは、必ずと言っていいほど村人の正常な判断を乱してしまう。 ボクは不確実な情報を10増やすよりも、確実な情報を1つ増やしたほうが村全体のためになると思う。 だから、ボクは2日目の序盤から少しでも多くの「確実な情報」を増やすために動いてきました。 そしてボクは今でも、「確実な情報」を増やそうとする意思の見られなかったあなたを大きく疑っています。 …今のボクに言えるのは、以上です。 |
 | 263 冒険者見習い ザイル 2007/06/03 4:05:07 |  | >>208 トリーシャさん 「質問をはぐらかす」という表現には語弊が合ったかもしれません。 改めてお詫びします。 これも失礼な物言いになってしまうかもしれませんが…ボクの感じたトリーシャさんの黒印象をより正確に言い表すならば、こういうことになります。 あなたの発言には「質問」は多いのだけど、自分の言葉で「結論」を出そうという意思が感じられなかった。 具体的に挙げようとしたらアンカーだらけになってしまいそうなほど、あなたは他の人に「質問」ばかりを投げかけていた。 だけどあなたはその「質問の答え」を受けても、それを元に「考察」し、自分の言葉で「結論」を出そうとしているように映らなかった。 …ニュアンスとしては「寡黙吊り」に近いです。 ごめんなさい。 今のボクには、この程度の考察が精一杯です。 |
冒険者見習い ザイルは、そろそろ寝かせてもらいますね…。朝起きれればいいんですけど…。 2007/06/03 4:06:32  | -137 冒険者見習い ザイル 2007/06/03 4:09:51 |  | あー、キツいです(汗)
でももちろんボクは「これでも楽しんでますよ」。 そういうゲームですし。
サドとマゾの両方の素質がないとムリですよね、このゲームwwwwww |
孤児 カノンは、部屋の隅で、自分から毛布にくるまって寝息をたてている。 2007/06/03 4:10:08 冒険者見習い ザイルは、孤児 カノン「ボクも今日はこの部屋で寝かせてもらおうかな…? いいかな、カノン?」 2007/06/03 4:13:23 冒険者見習い ザイルは、孤児 カノン「はは、はははは。こんな時間だもん、寝ちゃってるよね」 2007/06/03 4:16:53 冒険者見習い ザイルは、孤児 カノンとは反対側の部屋の隅で、寝袋にくるまった。 2007/06/03 4:17:51 冒険者見習い ザイルは、孤児 カノン「…おやすみ、カノン」 2007/06/03 4:18:30 孤児 カノンは、冒険者見習い ザイルの寝袋をしばしじっとみつめていたが、ふたたび寝息をたてはじめた。 2007/06/03 4:19:44  | -139 孤児 カノン 2007/06/03 4:25:20 |  | …もっとそばにいきたかった、あたしがいる。 …嘘をつらいと、ときどきおもっているあたしがいる。
ザイルさんの眼。 まっすぐこっちを見つめる眼。 すべて、みすかされている気がする。 そんな、あの眼がきらい。
明日おきたら、また嘘のあたしに、「カノン」にもどる。 「クローディア」の心は、嘘にとじこめればいい。 そうして、すべてが嘘になればいい。 |
彫刻家 バルバロッサは、そっと集会所をのぞきこんだ 2007/06/03 4:43:45  | -140 文学少女 罠 2007/06/03 5:27:04 |  | Σなによこの惨状
罠ちゃんもいっしょにねたかった
考察つくろう・・・ 一人赤ログみたいだなあ、罠ちゃん…
まいにち名言言おうとおもったのにわすれるしさ… |
街娘 おみつは、はいつの間にか眠り込んでしまっていることに気がついた。 2007/06/03 5:30:05 彫刻家 バルバロッサは、街娘 おみつ「オハヨ…」 2007/06/03 5:39:26  | 264 街娘 おみつ 2007/06/03 5:40:10 |  | おはようございます・・・。 また、いつの間にか眠ってしまったようですわ。 あおい・・・・もしかして、また眠らされたの!? 「すまぬな、あまりにおみつが疲れていたように感じたから、強行させていただいた。」
うう、村のみなさま、申し訳ございませんわ。 お詫びといっては何ですが、朝御飯をお出しいたしますわ。 「山菜おこわ」「スクランブルエッグ」「牛乳」「鹿肉のブラック煮」「澄まし汁」
さて、考察を引き続き行いたいと思います。 |
街娘 おみつは、彫刻家 バルバロッサに「無理なさらないでくださいね」と声をかけた 2007/06/03 5:40:47 街娘 おみつは、彫刻家 バルバロッサに蜂蜜入りホットミルクを差し出した。 2007/06/03 5:41:11 彫刻家 バルバロッサは、街娘 おみつ「はー…、アリガトだわー、みんなホントにがんばってくれるわねー…」 2007/06/03 5:43:23  | 265 ベルガラス 2007/06/03 6:08:34 |  | ザイルとミランダの再考察だ。 ・ザイル 2日目の占霊CO時期について、おみつや罠との議論が見えたの。そのやり取りの中で自身の考えがとても揺らいでおり、結果的に意見を変えてしまったが、それは確定的な情報を持たぬ村人故であると思う。 だ
が少々その揺れに疑問を抱いたのは3日目の霊CO時期について、またしても意見を変更した点である。霊●回避COについても途中で意見を変えておる。端的
に言えば揺れ過ぎである。己の意見をしっかり持っているようには思えぬ。だが様々な可能性を考えて周りの状況に合わせて、固定的な意見ではなく周りを良く
見ているとも解釈出来るの。 ただ灰考察では分かり易い意見を述べており、自分の意見をしっかり持っているように思えたの。それに >>170での自己分析は今後頑張ろうという姿勢が見えた。 >>261以降の発言、特に「確実な情報〜」の件は同意出来た。 |
 | 266 ベルガラス 2007/06/03 6:09:10 |  | (続き) ・ミランダ 第一印象は慎重。意見の揺れはあまり目立たぬな。迷っているという発言は本当かもしれぬが、ほとんどの問題は自己完結していて、あまり周りに意見を求めようとはしておらぬように見えるので、結果的に揺れてないように感じたの。 だが中頃からは意見交換が出てきており、さらに深みのある考察になっていると思う。だが2日目の占い先選定が若干断定的であったのが気になるの……あの状況下でバルバロッサの狼の可能性をバッサリ斬っている様に思える。カノンを占い先に挙げたことは特に気にならぬ。 3日目では霊CO時期を「黒発見時」もしくは「パンダ判定の次の日」としている。我も霊潜伏希望派だが、その希望だと村人側の精神的負担が大き過ぎるような気がするの。灰考察は平坦なもので強い意見は無かったの。それは●▼希望についても同様である。 |
 | 267 ベルガラス 2007/06/03 6:10:01 |  | (続き) 再考察した結果の二人の印象は……
・ザイル 意見の揺れが激しかったので… …白寄りの灰 ・ミランダ 白い部分も黒い部分も等分に感じたので… …中立の灰
……である。
最終的な印象は変わらなかったが、そこに至る過程が我の中では大きく変わっている。その過程と結果を踏まえてこの2名の内から占い希望を出す。
【本日の●占い希望は 冒険者見習い ザイル だ】
我が占い先を選ぶ理由は、今後発見しづらい位置にいそうかどうかだ。 我
にとってより分かりづらいのはザイルだと判断した。周りの状況に合わせて発言している姿は、周りと調和しているかのように感じた。故に今の内に占いで確か
めておきたい。我が判断した白寄りの灰という印象が、間違ったものではないという確証を得たいという個人的なものではあるがな。
陽の光は苦手だ……少し休ませてもらおう。 |
ベルガラスは、陽の光を浴びて融けていった。 2007/06/03 6:10:54  | *74 ベルガラス 2007/06/03 6:12:56 |  | 我の意見がどう作用するのか……ハッキリ言って分からぬ……しかし、どのような結果が訪れようとも、我の決断に悔いは無い。逆に我の発言で迷惑を掛けてしまったらすまぬ。 |
 | *75 ベルガラス 2007/06/03 6:15:22 |  | 本決定が出たら、本日の襲撃先を考え始める、という予定でよいかな?我は少し休みたい故……本決定前には顔を出す。答えを待っている余裕は無さそうだ……さらばだ。 |
 | 268 街娘 おみつ 2007/06/03 6:34:25 |  | 【仮決定変更了解いたしました・・・】 【投票セット確認いたしました】 >>248トリーシャさんご意見ありがとうございます。参考にさせていただきますわ。 (1)ミランダさんの意見傾向について。わたしは、ミランダさんが複数の可能性をあげて、村に警鐘を鳴らしていると判断していました。 ステルス狼ならともかく、ミランダさんはかなりしっかり発言しているので、真ん中にいようとしているとは感じませんでしたし・・・。 霊潜伏案にもトリーシャさんの意見で >>166のように対応していますし、わたしはやや白い印象だったかしら・・・。 ( >>2:54のように警戒して)複数の可能性を上げるのは、ミランダさんの基本姿勢なのか、狼の真ん中取りなのかは、今後の発言から判断できると思っていますわ。 |
 | 269 街娘 おみつ 2007/06/03 6:35:40 |  | (2)ザイルさんの意見傾向感謝します。わたしは正直ザイルさんに対して、かなり視覚狭窄になっている可能性もあったと思うので・・・。 ザイルさんの場合「とりあえず疑いをかける」→「誠意ある言葉でフォロー」という流れが結構あります。わたしはこのとりあえず疑いの方法がSGを作る手段そのものだと感じていますし、質問の掛け逃げ疑惑についても同様です。 それに加えるならば、その誠意ある言葉が、非常に説得力がある点が非常に怖かったりもします。占い機能がしっかり機能しているうちに判断しておかないと、最終日付近ではまず言論では疑いきれないでしょう・・・。 これは >>267でのベルガラスさんの●の意図とやや被りますね。 【おみつは●ザイルさんを希望いたしますわ。】 |
街娘 おみつは、あおいを撫でた。あおいはゆらゆら揺れている。 2007/06/03 6:41:54 文学少女 罠は、寝ぼけまなこで豪華なお部屋からでてきた。 2007/06/03 7:23:09  | 270 文学少女 罠 2007/06/03 7:24:51 |  | 鳩とばせなくてごめんなさい。 >>バルちゃん 【仮決定了解】 【投票先セットしました】 【霊の占い回避COなし了解】 しぶしぶ… 霊能者のCOは4日目ってことでいいのかな? あと、決定は必ずしも多数決にする必要はないと思うな。 人狼の作戦が立てやすくなるかもしれないし。 人狼の実質の票は2票かもしれないけど多数決なら 誘導の方法があるっていうか… カノンちゃんが >>246 バルバロッサおじさんは〜以下 で言ってるみたいに狼が考えたとしたら…って 警戒してみて。 狂人の可能性があるかもって引け目におもってる? 皆バルちゃんを信じてると思うよ。罠ちゃんは信じてます☆ |
文学少女 罠は、誰か居るかな、とお部屋を見回した。 2007/06/03 7:25:14  | 271 文学少女 罠 2007/06/03 7:27:48 |  | >>183 おじさん 回答ありがとう。 前の発言でも思ったんだけどおじさんには信頼を得よう とする過程で打算的っていうかオトナの香りを感じるよ。 >>2:347この村の皆はデータと信用どう受け止めるのか (ただ村人の〜からな の部分) >>183この村では有効か〜… 村の皆の考えや傾向を調べてから動こうとしてるんだね。 深いなあ…まだちょっとまとまらないけど 占い師考察の参考にしてるよ。 ニーソックスありがとう! おじさんにはいっぱいものを貰いすぎだから 何かお返ししないとね。肩叩き券でいい? |
 | 272 文学少女 罠 2007/06/03 7:34:10 |  | >>175 ベルガラスさん 罠ちゃんは元々フルオープン希望だったんだけど バルちゃんがまとめに立候補してくれたし 皆が心配するフルオープンによる襲撃率増加の意味も わかるから、罠ちゃん的に霊4日目潜伏の場合で上手に 占いを使う方法を考えてみたの。 >>55とかを参考にしてみてほしいんだけど 人狼が今日の占いで占い回避のためにニセ霊能者COを することはもうそのCOした人狼は吊れたも同然って ことなのね。 で、さらに灰を狭めるために他の人に占いが使えるなら そのほうがいいって思って。どうかな? 狼が霊能者を騙って占い回避COをするのはむしろ ラッキーなんではないかなって。 もう決定出ちゃってるけど… ベルガラスさんも実は女の子が好きなのね? こやつめ ハハハ 罠ちゃんのマナは…真名ってなんだろう…はわわ。 ベルガラスちゃんって呼んでいい? |
 | 273 文学少女 罠 2007/06/03 7:38:52 |  | ザイルと剣士のおねいちゃん(ミランダ)について 詳しく考察するのね。 質問に答えたり、話しかけたりしながらしてみるね。 >>91 リカルドさん (耳打ちで) 罠ちゃんのご飯はこんぺいとうでいいから 剣士のおねいちゃんを誘いなよ! 罠ちゃんリカルドさんにもっと喋ってほしいなあ…。 >>145 おみつちゃん ごめんね… お星様のこんぺいとう、嬉しかったんだよ。 |
 | 274 文学少女 罠 2007/06/03 7:41:25 |  | >>81 ザイル 罠ちゃんがそこ >>54を気にしたのはうかつな発言を したらみんなに疑われるから危険っておもったのかな って感じたからなんだ。 慎重になって、印象だけで発言しないように気をつけて るのに意見はゆらゆらしてるなって印象がして。 自分で揺れてるって言ってるし。 >>29揺れたまま発言しないように気をつけた? >>202 迷って… >>214 慎重に選んで… 迷ってるのを見せる必要があるのと 発言に慎重になるのってすこし狼っぽいのかなって。 罠ちゃんの疑問はこんな感じだったの。 答えてくれてありがとう。わかったよ。 |
 | 275 文学少女 罠 2007/06/03 7:43:46 |  | ザイルの発言をよく読んでみてわかったんだけど 議事録をすごく読んで考えてる感じがした。 引用がいっぱいで。
迷って見せるにしても、迷いすぎ(わざとにみえない) 慎重になるにしても慎重にって自分でいいすぎ って点も含めて黒寄りってほどではないんだ。 相変わらず灰かな。
ザイルへ
「うわっ、リカルドさん…なんかすっごく怪しいよ!」
とかで、いいんじゃないかな?って罠ちゃんはおもうな。 慎重なほうがザイルらしいのかもしれないけど
たまには「フッ」って笑うのもステキじゃない?
罠ちゃんより |
文学少女 罠が雑貨屋 トリーシャに投票しました。  | *76 放浪剣士 ミランダ 2007/06/03 7:46:49 |  | 済まん、いつの間にか寝ていた。 あまり頭が働いていないが、寝なおすと本決定までに間に合わないな…。
なんとか今からやってみるか。
罠が来たな。前日の印象を持ち越していてくれれば ザイルに票がいくかも知れないが… この切れる娘を騙せているかというと微妙かな… |
 | 276 文学少女 罠 2007/06/03 7:50:03 |  | 剣士のおねいちゃんについて 昨日の考察から少しだけ突っ込んで考えてみた。 慎重なわりに霊能者黒発見まで潜伏って意見が すこしアンバランスに感じたかな。 >>2:181で自己完結して占い先をかえた理由は特に 気になるほどではなかったんだけど。 皆に疑惑だけ振りまいておいて、自分の意見は あっさり翻したところが皆が気になるところなのかな? 剣士のおねいちゃんはザイル同様慎重なんだけど 慎重なポイントが違うっていうか。 ザイルはやや保身に慎重っぽい? 剣士のおねいちゃんは村の行く末に慎重? (もしもバルちゃんが黒だった場合の考察が深いトコにおいて それが白印象なのは >>53参照ね) って感じで。どっちかを占いに上げるなら罠ちゃんは ●ザイルになります。 |
 | *77 放浪剣士 ミランダ 2007/06/03 7:53:34 |  | よし、過半数到達か。 ミーヤはどう判断するかね…彼女のグレースケールでは 私もザイルも灰印象だったはずだが…。 |
 | 277 文学少女 罠 2007/06/03 7:56:22 |  | あんまり寝てなくて…まとまってる自信がないかも… この後は今日の夜には多分来れると思うんだ。 遅くなると思うけど…更新時間に間に合わせるようにします。
罠ちゃんも、カノンちゃんやザイルと一緒に 寝たかったな… |
文学少女 罠は、寂しそうに何度も安らかに眠るふたりを振り返りながらお部屋で丸くなった。 2007/06/03 7:57:42  | 278 放浪剣士 ミランダ 2007/06/03 8:01:33 |  | …済まん、応答のために待機していたら いつの間にか寝てしまっていた。 …疲れているようだな。
私のような無骨者に、ここ数日の頭脳労働はこたえるよ。 剣だけ振っていればいいという訳にはいかないものかね…。
では引き続き質問に対して待機しつつ ザイルへの考察を深めてみようと思う。 |
実業家 ビルは、地味なダークスーツで現れた。が、仕立てには手間と時間がかかっているようだ。 2007/06/03 8:07:01  | 279 実業家 ビル 2007/06/03 8:08:40 |  | ふむ、おはようございますですぞ、皆さん。 いや、信心深いと言う程では無いのですが、日曜の朝教会に行くのは習慣でしてな。どなたか、一緒に如何ですかな? ふむ、そうか、占い先考察が残っておりましたか。 うむ、私はミランダさんを推しておりまたからな。しかしザイル君も灰考察で「警戒させて欲しい」と述べて居る通り気になる存在です。 うむうむ、しかしミランダさん >>239「お前の代わりに占いを一度消費するのは抵抗があるな。」 こちらのご発言が気になりますな。 占いを避けようとして居られるようにも見えてしまう・・・。出発前故荒い考察で申し訳ありませんがな。 因って私の希望は変わらず、 ●ミランダさん でお願いしたい。 うむ、そうだ、バル先生。明日の占い結果発表は私からとなりますかな? |
 | 280 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/03 8:13:10 |  | >>270…ごめんなさい!ややこしい書き方してたわ…! >>224【仮決定が、多数決によって得られた結果である】 …っていう意味なの… 本決定を多数決で決めるという意味ではありません…! |
 | -143 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/03 8:15:25 |  | わあああああんあほおおおおおお
でも、これなかったら気が付いてなかったよー… みんなごめーん、あほでごめーん;;;;; |
彫刻家 バルバロッサは、実業家 ビル本決定時に一緒に決めるわねー<結果発表順 2007/06/03 8:18:25 実業家 ビルは、お馴染みとなった32馬力エンジンの馬車で走って行った。 2007/06/03 8:19:18 実業家 ビルは、彫刻家 バルバロッサに手を振っている。 2007/06/03 8:19:37  | -144 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/03 8:20:30 |  | はったりはったり! すべておみとおしだぜーっていうかお!
む。むりです。なにもわかりませ… |
彫刻家 バルバロッサは、実業家 ビルに、力なく手を振った 2007/06/03 8:21:34  | 281 放浪剣士 ミランダ 2007/06/03 8:35:32 |  | 考察中だが、できる限り逐次応えていこう。 >>279 ビル殿 >占いを避けようとして居られるようにも見えてしまう・・・。 ふむ。いつ破壊されるやもわからない占い機能の 貴重な一回を無駄にさせまいと思うのは当然ではないかな。 ただでさえバルバロッサ殿に一度費やしてしまっているのだ。 貴方は●▼回避COありありを支持しており、 大前提として占いを無駄にするべきではない、と主張していたはずだが。 私は貴方を若干狂よりと見ているので、これは少し気になる発言だな。 私の疑いを濃くし、明日パンダ判定を出すことの不自然さを無くそうとする動きに見えなくも無い。 |
 | 282 旅商人 アルフレッド 2007/06/03 9:00:09 |  | ベルガラスのおっさん、溶けてるで! ええんか?! >>232あかん、忘れ取ったわ。素ボケや。すまん。えらいおおきに。 罠 一生懸命、狼を探してる印象やが、 それがポーズなのか本気なのか、俺にはまだ分からへん。 特徴的なのは、当初からフルオープン、 特に、占い師初日COの意思が強いことかな。 逆に占い師潜伏はえらくいやがっとった。 フルオープンそれ自体が良いか悪いは別にして、 フルオープンは、どの能力者を狙うかの主導権を 狼にあたえてまうやり方や。 彼女のようなタイプが狼やった場合、 能力者潜伏の展開よりもフルオープンを好むんとちゃうやろか・・。 今のところ、真ん中や。 |
 | 283 旅商人 アルフレッド 2007/06/03 9:00:41 |  | >>233占い師が潜伏する場合は、 狩人が霊能者のベタ付きになるやろう? それに比べると、 狩人の守り先が分散する今回のような場合は、 霊能者が死亡する確率が高い。ちゅう位の意味やナ。 分かりにくくてすまん。 ちなみに >>167のときは、 俺がフルオープン案というか、霊能者の早期COを 見直したときの意見やな。 フルオープンになる以上、 占い師、霊能者、確定白の誰が狙われるかは 狼次第や。誰の死亡率が高いとも一概に言えんな。 重要度の高い占い師を狙うか、 霊能者でガマンするか、 確実に確定白でいくか・・。どれも狼にとっても一長一短や。 狼と狩人の読み合いやな。 |
冒険者見習い ザイルは、寝袋からモゾモゾと這い出してきた。 2007/06/03 9:08:23  | 284 冒険者見習い ザイル 2007/06/03 9:09:04 |  | おはようございます。 結局、あんまり眠れませんでした…。 確かにボクはおみつさん( >>269)の言うとおり、視野狭窄に陥りやすい傾向にあると自覚しています。 (言わせてもらうと、なんかおみつさんにもそういう傾向があるようにボクには見えるんですが…って、あー、ごめんなさいごめんなさい) だけど、だからと言って人に疑いの目を向けることを怖がり、発言を抑えていたのでは、狼に立ち向かうことなんてできはしない。 「確実な情報」以外で狼を追い詰めるには、発言で狼をあぶり出すしかない。 そう思っての行動です。 理解してもらえると、うれしいです。 |
冒険者見習い ザイルは、ちなみに全員に同じことをしようとしたら、ボクが5人は必要です。 2007/06/03 9:09:20  | 285 冒険者見習い ザイル 2007/06/03 9:10:39 |  | ボクは一旦、ミランダさんに目を向けるのをやめます。 ボクや、ミランダさんや、トリーシャさん。 渦中の人物に対するみなさんの考察や関係性に注目して、改めて灰考察をまとめたいと思っています。 ボクに対して疑問に思っていることが皆さんの中に少しでもあるならば、何でも答えます。 些細なことでもいいです。 >>275 罠 はは、はははは。 ボクにはそんなカッコイイ笑い方は似合わないよ。 罠やトリーシャさんにも笑われたじゃないか。 リカルドさんとかなら、似合うんじゃないかな? あんまり背伸びしなくて良かったのかもね、ボク。 ボクも罠ともっとお話がしたいな…。 |
街娘 おみつは、冒険者見習い ザイルに >>284はわたしの視覚狭窄って意味ですわ。ザイルさんについてではございません。と述べた。 2007/06/03 9:13:51街娘 おみつは、冒険者見習い ザイルに☆のこんぺいとうをそっと手渡した。 2007/06/03 9:16:30 冒険者見習い ザイルは、街娘 おみつ[ 2007/06/03 9:16:58  | 286 放浪剣士 ミランダ 2007/06/03 9:18:20 |  | まずは返答からさせてもらおうか。 >>262>狼と対峙するために必要なものは「より一つでも多くのクリアな情報」である これに関しては同感だ。 ただ、得られる情報には限りがある。 重要なものを選んで取るべきだ…私が重要と思うものは占い機能と占い師の真贋だ。 これを長く得るには4日初日COよりパンダ判定の翌日COのほうが効果的だと考えた。 これに説明は要るかな?パンダ判定時に霊が表に出ていると 霊判定に狩人のガードが割かれ真占が襲われるということだ。 もちろん霊の襲撃死の可能性はあるわけだが、それは4日目COでも同じことだな? 1or0か、9or10かなら前者を選ぶ。 >>70での意見はそういうことだ。 慎重であっても臆病ではいけない。 時には虎児を得るために虎穴に入らねばならんときもある。 バルバロッサ殿黒の可能性をばっさり斬ったのはそういう事だ。 |
冒険者見習い ザイルは、街娘 おみつ「あ、ホントだ( >>269)。また読み違えちゃいましたね。なにせよく言われるもので、その言葉…」 2007/06/03 9:18:22冒険者見習い ザイルは、放浪剣士 ミランダ >>286 「回答ありがとうございますミランダさん。それに対するボクの答えは一旦保留させてください」 2007/06/03 9:24:08 | -145 街娘 おみつ 2007/06/03 9:25:22 |  | ・・・視覚狭窄よく言われるっていうのは、はにゃんさんを髣髴とさせるなあ・・・。 しのさんではなかったのかな・・・。
とすると、しのさんは誰だ? |
 | 287 白猫 ミーヤ 2007/06/03 9:25:42 |  | ごめんにゃさい 昨日は考えてる内に寝てしまったにゃん...しゅん 今日も10時からでかけにゃきゃ行けにゃい...申し訳にゃい...にゃん
【占い先 仮決定了解したにゃん】 会話できてにゃい二人にゃのでにゃんとも判断しずらいけど 議事録読み返して俺の希望を改めて出すにゃん
【本決定了解したにゃん】 多くの人間から疑われてたにゃん 霊結果でにゃにか分かることもあるかもしれにゃい 吊られる人間...鳥医者...とか言ったにゃんね 申し訳にゃいけど鳥医者が何者であれ死は無駄にしないにゃん |
白猫 ミーヤが雑貨屋 トリーシャに投票しました。  | -146 街娘 おみつ 2007/06/03 9:27:01 |  | 回答がやたら遅い&その回答がしっかりしているのも 原稿が遅れて苦労しているはにゃんさんを髣髴とさせるなあ・・・と追記。
うふふ。 |
冒険者見習い ザイルは、街娘 おみつからこんぺいとう☆を受け取って3ついっぺんに頬張った。「あー、甘くておいしいです。どうもです」 2007/06/03 9:27:41 街娘 おみつは、あおいをそっと撫でた。あおいはゆらゆらと揺れている・・・。 2007/06/03 9:29:42  | 288 放浪剣士 ミランダ 2007/06/03 9:40:37 |  | ザイルに関してだが、迷いが演技的である…という点が黒いと認識していたが、それ以外ではSGを作らんとする動きが見えるな。 序盤で強く疑いを前日でバルバロッサ殿の次に票を集めていた身としては、誰かに疑いを向けなければならない時期だったのだろう。 そこでバルバロッサ殿の白黒について動きが目だった私を槍玉にあげたというところか? そして気になったのだが…。 >>285>ボクは一旦、ミランダさんに目を向けるのをやめます 随分と余裕だな。 もし明日霊能がCOして、狂人がパンダ判定を出せば その隙に占い機能が破壊されかねないことは認識しているのかな? 我々はパンダ判定が出ても不自然でない票の集め方をしているのだ。どちらも疑わしい、とな。 村人であれば、せめて今日狼を占わなければ厳しくなる、と焦るべきところなのだが。 お前は私を狼だと思っているのだろう?ならばなぜもっと追及しないのだ? |
 | 289 放浪剣士 ミランダ 2007/06/03 9:43:20 |  | >>288…すまん、序盤編集ミスだ。 >序盤で強く疑いを前日でバルバロッサ殿の次に票を集めていた身としては、誰かに疑いを向けなければならない時期だったのだろう。 「序盤で強く疑いを」は削除して読んでくれ。 |
 | *78 放浪剣士 ミランダ 2007/06/03 9:44:49 |  | まあ、焦ってるのは人狼だからだろ!と言われると ぐうの音も出ないわけだが。 |
 | *79 放浪剣士 ミランダ 2007/06/03 9:46:15 |  | とりあえず急いで書いてみたが 墓穴を掘る結果にならなければいいのだが…。
頼りなくてすまん、同胞よ…。 |
 | 290 冒険者見習い ザイル 2007/06/03 9:48:26 |  | >>288 ミランダさん ずいぶんと煽るんですね…ミランダさん、そんな人には見えなかったんですけどね。 質問には答えようかと思っていますが、ボクは現時点でミランダさんをこれ以上追及する気はないです。 ボクがミランダさんに対して思ってたことは、もうほとんど言っちゃいましたし。 これ以上、重箱の隅をつつくようにミランダさんにばかり目を向けていても「村全体」のためにならないと思ったので。 これじゃ答えにならないですか? |
 | *80 放浪剣士 ミランダ 2007/06/03 9:51:16 |  | さて、襲撃先を決めなければならんな、どうするか。 霊能狙いかと思っていたが 明日のパンダ判定を期待、霊能をCOさせてせめて占い機能破壊か… そうすると喰えるのはバルバロッサということになるのか? むむむ。焦っているのでまともな思考が出来ていないかもしれん。 |
 | -149 放浪剣士 ミランダ 2007/06/03 9:53:37 |  | ああ、ごめんよザイル。 例によってエピローグで謝ります…。 狼なので必死なのです。 煽ったうえに裏目ったら最悪だな俺orz |
測量士 エスカは、おはようございまーす…寝てましたー。議事録読みまーす。 2007/06/03 9:54:14  | 291 放浪剣士 ミランダ 2007/06/03 10:08:36 |  | >>290…ああ、済まんな、ザイル。あまり冷静でないようだ。 村全体のため、というのであれば ここで確実に狼を見極めるべきことが重要だと考えるのだ。 もちろん、お前も狼でないとするなら意味のないことだが…。 今日村人を吊ってしまうことの危険性は理解してもらえると思うのだが。 |
 | -150 雑貨屋 トリーシャ 2007/06/03 10:10:10 |  | ビル普通に回答おかしいよね? うまく隠してるけど、あたしの根本的な意見見てないふりしてるよね? でも狂人でそれやる意味あるかな・・・ |
 | -151 放浪剣士 ミランダ 2007/06/03 10:12:04 |  | まー村人が焦ってもおかしくないとは思うが どっちがより焦るかっていうと狼だろうな。 |
開拓民 リカルドは、元気よく現れた。 2007/06/03 10:19:40 白猫 ミーヤは、ふかひれ入りご飯うまいにゃー! 2007/06/03 10:21:48  | 293 開拓民 リカルド 2007/06/03 10:23:26 |  | グッモーニ、エブリワン!! 今日も気合いれていこーか!!
本日のハイテンション終了〜… ちょこちょこ覗きにはくるけどよ、長時間は居られねぇ。 議事録読みつつ、散発的に話してく事になるわ。 |
 | 294 白猫 ミーヤ 2007/06/03 10:23:50 |  | おみついつもご飯ありがとう お礼にそこの山菜に栄養分をかけとくにゃー |
孤児 カノンは、もぞもぞと起きだしてきた。 2007/06/03 10:24:48  | 295 白猫 ミーヤ 2007/06/03 10:24:49 |  | >ミランダ >>110 ごめんにゃさい あにょときは急いでいて挟むのを承知で俺が割り込んだにゃーん おまえとあまり会話してないんで会話したいにゃ おまえの発言読んで気になったのは >>100で まとめ役占い希望と狼視点での発言を理由にカノンを黒寄りに置いてたにゃーん これ人間チックも同じこと言えにゃい? >まとめ役占い希望( >>2:162)と狼視点での発言( >>2:91) 俺が一番気になってるのが人間チックだにゃー お前が人間チックのことどう思ってるのか知りたいにゃーん >ザイル おまえの発言読んで気になったことは...特ににゃい 困った...会話のきっかけがにゃい |
 | 296 白猫 ミーヤ 2007/06/03 10:26:02 |  | >ミランダとザイル お互い疑いあってるにゃん 疑いによる疑い返しが連鎖してるようにも見えるにゃんねー 俺から見ればどっちも今のところ疑わしいというほどではないにゃん ただ どっちが判断がつかにゃいか という点ではザイルの方かにゃー
にゃので俺の希望は●ザイルにするにゃん |
 | 297 孤児 カノン 2007/06/03 10:26:04 |  | ふたりへの再考察だよ。 >ミランダ姐さん >>100のぼくにたいする考察なんだけど。 …お手本にしたいくらいに懐疑的だね ぼくははじめから●暫定まとめ役を主張してたからね。 たしかに狼なら、最初の占いは回避できそうだし、いい手かもしれない。 しかも、ぼくは仮決定まえになって意見を変えて、●まとめ役は狼がわにたいする牽制でしたっていってる。 扇動しておいたあげく、最後にはにげる。 とても納得できるよ。 反論がおもいつかないや。 ほんとにこうなら、ぼくの嘘はたいしたものさ。 ほかの人たちとはちがう視点でみてるのかな、とおもうよ。 ぼくへの灰考察は、ほかのだれともちがう考察だったからね。 集団にはこういう人がひとりは必要かな。 いってることはどれもこれも、すごくもっともらしいしね。 |
 | 298 孤児 カノン 2007/06/03 10:26:59 |  | ただ、真ん中をすすもうとしている印象はぬぐえないんだ。 真ん中から、懐疑的な思考法で流れをコントロールしようとしてるというのかな。 そこが疑わしい、かな。 そうそう、灰考察でいわれたからいっておくけど。 >>100>狼視点で理論を展開していた所も気になるな ぼくは嘘つきだからさ。嘘つきな狼の視点からかんがえるほうがわかりやすいのさ。 ふとおもったけれど。 ぼくが●▼にあげたミランダ姐さんとトリーシャおばさんのふたりが、どちらもぼくを疑ってるんだね。 ふたりは、灰考察の傾向もにてるみたいだし、どちらも黒とおもってる人はほぼおなじだね。 ぼくへの灰考察も、ふたりともほかの誰ともちがう視点でみてくれてる。 …ぼくからしてみると、ややむりやりな気がするけどさ。 そういうふうにかんがえると、ミランダ姐さんの疑わしさが増すかな。 |
 | 299 孤児 カノン 2007/06/03 10:27:31 |  | >ザイル兄ちゃん ゆれうごくなかで、まじめにかんがえつづけてる印象があるよ。 >>124のぼくにたいする考察は、あたりさわりがない、かな。 おなじようなこといってる人も、ほかにいるしね。 ぼくと思考はにてないけれど、結論はにてる。 ●▼もおなじ。霊能者のCOタイミングや占い回避COの有無もおなじ。 ちがうのは、占い師ふたりの真贋考察くらいかな。 …こうなると、疑いたくても疑いにくいね。 追従して、かくれようとしている狼。 ゆれうごくことを印象づけて白印象を獲得しようとしてる狼 といえなくもないけどさ。 どちらともいいがたいから、ミランダ姐さんよりはすこし白と黒への振れ幅がおおきいかな。 >>262で、じぶんの狼さがしのポイントをいったから、これからはそのあたりにも注目しようかな、とおもってる。 ただ、ザイル兄ちゃんが狼だとすると、ぼくは思考をかなり変えなきゃいけなくなるね。 |
 | 300 孤児 カノン 2007/06/03 10:28:47 |  | 結論だけど。
・ミランダ姐さん 振れ幅のない灰
・ザイル兄ちゃん 白黒どちらにもおなじくらいにゆれる灰
というわけで
●ミランダ姐さん
さ。
この真ん中って印象がこのさきもぬぐえなさそうだし。 …もし、白だとしたら村の役にたってもらえるとおもうよ。 ザイル兄ちゃんは、このさきの会話しだいで判断していけそうな気がしなくもない、かな。 |
 | 301 孤児 カノン 2007/06/03 10:32:59 |  | >ミーヤ …ぼくもベルガラスおじいさんは気になるよ。 ぼくの灰考察( >>65)はグレースケールでいうなら白よりなほうからならべてるからね。 ところで、おまえメスだったんだね。 …おまえも嘘つきだね。 ああ、でもおまえはじぶんから嘘をついたわけじゃないか。 …きょうももどってくるのが4日目になってからになりそうなんだ。 猫もつかうようにはするし、議事録はよんでおくようにするけど。 …じゃあね。 |
孤児 カノンは、ちらりと集会所をふりかえると、でていった。 2007/06/03 10:33:34  | 302 放浪剣士 ミランダ 2007/06/03 10:34:53 |  | >>295 ミーヤ >狼視点の発言 ふむ、確かにそこは気になった。 とはいえ狼視点で考えることが重要であることは >>100で述べている通りだ。 重要なのはそれを発言するときの心理だと考えている。 カノンは >>44で「こういうのきらいなんだけど」と前置きしているな。 ベルガラスはためらいなく発言している。 狼であれば心理的に弁明を置きたくなるところでは?と思い カノンのほうをやや黒印象とした。 |
 | *81 放浪剣士 ミランダ 2007/06/03 10:37:58 |  | お。いけるか。 とはいえ多数決でないことも表明されているし 意見を翻すものも出てくるかも知れないからなあ…。 |
 | 303 放浪剣士 ミランダ 2007/06/03 10:46:53 |  | >>295 ミーヤ 続き >まとめ役占い希望 これについては、時期の問題だな。 初日占いを回避しよう、という戦術がとられるとすれば序盤からだろう。 カノンは早期からまとめ役占いを希望していた。 ベルガラスは私が危険性を示唆した後に希望した。 あの時期にバルバロッサ殿を占おう、と希望したものはかなり多かったはずだ。 まあ、その中に紛れた…と考えるなら怪しく見えてくるが。 |
 | -153 冒険者見習い ザイル 2007/06/03 10:47:38 |  | うーん。 灰考察再考するって言っちゃったけど、正直眠くて頭があんまり働きません(汗) 気分転換にRPがしたいよー、カノンー! ところで、ボクの「確実な情報を増やそうとする」の行動方針で言えば、ボクがビルさんの >>21 >>23を聞いてもビルさんを真寄りと主張しているのはおかしいと思うんですが。 誰か突っ込まないんですかね? |
 | *82 放浪剣士 ミランダ 2007/06/03 10:50:36 |  | いきなりベルガラスを怪しむのも変なので正直に書いたが 上での翁の「●ザイル」を含めて かなりミランダ―ベルガラス間にラインが出来てしまったな…。 私が吊られたら厳しいかもしれん。 |
 | 304 白猫 ミーヤ 2007/06/03 10:57:42 |  | >トリーシャ >>134 揺らいでにゃいわけじゃにゃい でもCOについては揺らぐことにゃいかも COについては俺の好き嫌いで発言してるにゃ 他の人間に何言われても揺らぐことにゃんてにゃいのにゃー それはともかく できるだけ鳥医者には情報残して欲しいにゃーん 我侭かもしれにゃいけどよろしくにゃん >ザイル 気になるところ見つけたにゃん! >>2:216 の占い希望 ミランダ>トリーシャ だったにゃ なんでこの順番だったのか聞きたいにゃー |
 | 305 白猫 ミーヤ 2007/06/03 10:59:25 |  | カノン達と会話したいけど もう時間にゃい さすがに一時間以上も遅刻できにゃいし
また帰ってからはにゃすにゃーん |
白猫 ミーヤは、ばいばいにゃーん 2007/06/03 10:59:37  | 306 測量士 エスカ 2007/06/03 11:00:02 |  | 突発的にごめんねー。本決定前に。 ザイルくん 慎重派で最善を尽くすいえば、それまでなんだけどねー。 >>2:315とか >>97とか、急に意見が変わるんだよねー。 それで >>285だから、話を打ち切りろうとするようにもみえるかなー。 でも、追いつめられて不自然に打ち切ったのか、と言われればそうでもないねー。 だから、黒いというよりは、完全に灰なのかなー。狼だったときの怖さは上だねー。 ミランダちゃん まだ灰印象から脱出してないかなー? うーん、 >>72とかは言わなくてもかなり普通の話だとは思うんだー。 あと、ビルさんが >>279で言った、占い回避っぽい発言とかあるねー。 だから、なんとなく潜伏しようとしてるようにもみえるねー。 でも、ミランダちゃんだけがそういう発言してるわけじゃないねー。 あと私には、ザイルくんより考えが近いのかなー? 灰ながらザイルくんより白にみてるのは、それが原因かもねー。 |
 | 307 冒険者見習い ザイル 2007/06/03 11:32:17 |  | >>304 猫さん(…なんか、なんて呼んだらいいのかわかんないや) ・2日目の占い先希望( >>2:216)が「●バルバロッサ>ミランダ>トリーシャ」だった理由 ボクが今日の灰考察で「黒寄り」と挙げている( >>119 >>120 >>121)3人、「ミランダさん」「トリーシャさん」「エスカさん」に対する印象は、実は2日目の時点( >>2:215)からそれほど大きく変わっていないんだ。 特に、ミランダさんに対する印象。 ボクの >>119 >>120はね、実は2日目の時点でもう書き始めていたものなんだ。 2日目の時点で、ボクはミランダさんがずっと気になっていた。 どう気になっていたかはもう繰り返さないよ? トリーシャさんとエスカさんは同じぐらいの印象だったけど、トリーシャさんと比べると若干エスカさんの話のほうが具体的だったように見えた。 何となく、だけどね。 |
 | 308 冒険者見習い ザイル 2007/06/03 11:32:41 |  | あと、これはちょっと失礼な話になっちゃうけど。 はぐらかしてヘンに誤解されるのも怖いんで言っちゃうね。
トリーシャさんとミランダさんの2人が仮にどちらも白だったとして、占った結果白確定した場合。 ミランダさんのほうが、議論のリーダーを任せられるような気がしたんだ。 …ごめん、トリーシャさん。
ボクの2日目の占い先希望の理由はそんなところだよ。 |
 | *83 放浪剣士 ミランダ 2007/06/03 11:32:46 |  | …今日を回避でき、 パンダ判定→ザイル吊り→占い機能を破壊できれば 私を疑っていた人物「実・孤・冒・開・商」で 次の吊り投票のときに有効得票に数えられるのは 「孤・商」のみか。 意外といけるかも知れないな。今日を回避できればだが。 |
 | 309 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/03 11:35:07 |  | 本決定
【霊能者のCOを、襲撃がはじまる前、本日に変更するわ】
今日の、トリーシャの吊りから出る情報は多いから 霊能者がCO前に襲撃されてるのでは?という心配だけはしたくないわ 占い先決定は、遅れて申し訳ないけどその後で…
【霊能者のCO、非COして頂戴】 |
 | *85 放浪剣士 ミランダ 2007/06/03 11:36:51 |  | ううむ、とりあえず私があの場に居ることは周知だ。 発言しないとまずいな…。 |
 | -157 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/03 11:37:04 |  | うううううん、計算あってるわよね…? OKだよね?;;;;;;;;;;
おおおおおおおっとおおおおさあああん シクヨロシクヨロ! |
冒険者見習い ザイルは、彫刻家 バルバロッサに相づちを打った。 2007/06/03 11:38:39  | 310 冒険者見習い ザイル 2007/06/03 11:38:56 |  | 【霊能者COについての本決定、了解しました】
【ボクは霊能者ではありません】 |
 | -158 冒険者見習い ザイル 2007/06/03 11:40:41 |  | おおおお、バルバロッサさん。 さすがです。
こうなった以上、ボクの護衛先は「確定霊能者一択」です。 |
 | *86 放浪剣士 ミランダ 2007/06/03 11:44:01 |  | 全員この場にいるとは思えないが…。 本決定はいつになるのだろうな。 |
 | 312 測量士 エスカ 2007/06/03 11:46:12 |  | 霊COですねー。 【私は霊能者ではありませーん】。
更新前には戻りますねー。 |
 | *87 放浪剣士 ミランダ 2007/06/03 11:49:10 |  | と、いう事は誰を狙うべきか。 確白バルバロッサか? その場合出てくる霊能がまとめ役になるだろうから それ誰を疑っているかによるかな…。 |
街娘 おみつは、眠りから覚めた。少しあおいが大きくなっている気がする・・・。 2007/06/03 11:51:46  | -159 測量士 エスカ 2007/06/03 11:52:58 |  | 21:30からはアイマスラジオだから、当然更新時には家に戻ってまーす。 _ ∩ ( ゚∀゚)彡 ちっはや!みんごす! ⊂彡 …とか書いたら、殺されますねー。
でも、本当に夜まで外出しまーす。 思ったより参加してないねー。ごめんなさーい。m(_ _)m やっぱり次回から参加しない方がいいのかなー? |
 | 313 街娘 おみつ 2007/06/03 11:59:31 |  | こんにちわ、みなさま。お昼御飯を用意いたしましたわ。 「そうめん」「まんじゅう」「たけのこ御飯」「苦瓜のサラダ」「カレーライス」 もしよろしければ御賞味くださいませ・・・。
白猫さんには 「フォアグラのせ味噌汁かけご飯」 を置いておきますわ。
バルサロッサさん纏め役お疲れさまですわ。 【霊COに関する本決定了解いたしましたわ。】 【わたしは霊能力者ではございません。】
あおいが大きくなっている気がするの。 愛情をこめると大きくなるのかしら。 「ははは、それはない。」 |
 | *88 ベルガラス 2007/06/03 12:02:16 |  | おはよう、我が同胞よ。
何やら色々予想外の事態が起きているようだのう。 |
 | -163 ベルガラス 2007/06/03 12:04:14 |  | なーんか旗色悪いのね。ベルガラスが疑われているというより、ミランダを通して疑われている……感じなのかな?かな? |
 | *89 放浪剣士 ミランダ 2007/06/03 12:04:51 |  | おはよう、同胞よ。 …四日目COの流れになるとばかり思っていたが。
よくよく考えれば我らに利するかもしれないな。 今日霊能を避けずに済んだ…のかな? |
 | 314 文学少女 罠 2007/06/03 12:13:20 |  | こんにちはー鳩をとばすよ 【罠ちゃんは霊能者ではありません】 |
 | 315 旅商人 アルフレッド 2007/06/03 12:14:58 |  | 霊能者COと、占い先の延期、了解や。 【俺は霊能者とちゃう】 >>310>>311・・・。 占い回避COも免れたようやな・・。 これはいい兆候というより、悪い兆候か・・? |
 | *90 ベルガラス 2007/06/03 12:16:05 |  | ふむ。ザイルが霊能者でなくてよかったの。
だが襲撃先はどうするかの……
1.バルバロッサ(白確狙い) 2.ビル or リカルド(1/2占狙い) 3.???(霊狙い) 4.ザイル(ザイルが占い先になった場合) 5.それ以外の村人(狩狙い)
……というところかの。
霊COがある故、5は少々博打だが、狩人を引き当てたら今後の我らに大いに有利に働くな……結果は分からぬが。 4はパンダ判定を狙うなら残しておかねばならぬな。 3は護衛対象になっている可能性が高いの。 恐らく占い師には護衛は無いが、まだ強い確信がない故、2は最初の賭けだな。 1は安定しているが、この村の狩人がGJを狙う性格の場合は護衛対象になっているかもしれぬな。 |
 | *91 ベルガラス 2007/06/03 12:20:56 |  | さて、我はどのタイミングでCOするかの。
霊能者は残りの者の中にいるわけだが……カノンかミーヤがそうだということになるの。 |
 | *92 放浪剣士 ミランダ 2007/06/03 12:24:48 |  | カノンであるとすると…私は厳しいかな。 まとめ役にしてしまうと占いを破壊しても吊りは免れないだろう…。 しかしそこでバルバロッサを喰うと 「まとめ役を移動させないためだ」という認識にたどり着かれかねんか…。 |
 | *93 放浪剣士 ミランダ 2007/06/03 12:24:54 |  | カノンであるとすると…私は厳しいかな。 まとめ役にしてしまうと占いを破壊しても吊りは免れないだろう…。 しかしそこでバルバロッサを喰うと 「まとめ役を移動させないためだ」という認識にたどり着かれかねんか…。 |
 | 316 開拓民 リカルド 2007/06/03 12:26:39 |  | あー、俺、占い先明示してねぇな。
●ミランダ でお願いだぜ。 理由は、特に変更はない。
勇者の少年について、俺はまだ理由を提示できない。 占い対象となっても異論はないが、それはお任せだ。 |
 | *95 放浪剣士 ミランダ 2007/06/03 12:27:12 |  | まあ灰を襲ったとして、狩人狙いとも取れるが それでも普通は白確を食いそうなものか…むむむ |
開拓民 リカルドは、フォアグラをつまんで、鰹節をかけた。ジューシー♪ 2007/06/03 12:27:44  | *96 ベルガラス 2007/06/03 12:33:12 |  | >>*93確かにそういう見解もあるかもしれぬな。まだ灰を狭めたくない、まとめ役云々の問題を考慮するなら、やはりバルバロッサ喰いが安定しているのう。 霊能者がCOしている状態でバルバロッサを護衛対象に選べる程の狩人だったら、今後厳しくなってくるがの。 |
 | *97 放浪剣士 ミランダ 2007/06/03 12:36:28 |  | >>*52>そういえば、自称占い師達の希望も含めて多数決をとるのだろうか…… 確かに、片方が狼側なのは確定であって 彼らが同意見ということは、確実に狼側が一人●ミランダを選んでいるということになるな。 これを票に入れるのはどうなのだろう。 私が無関係だったら突っ込んでいるかも知れん…。 |
 | *98 放浪剣士 ミランダ 2007/06/03 12:38:10 |  | >>*96>霊能者がCOしている状態でバルバロッサを護衛対象に選べる程の狩人だったら、今後厳しくなってくるがの。 …いや、確かこの編成では 一度GJを出されても終了日は変わらないはず…51村がそうだった気がする。 ちょっと確認してみよう。 |
 | 317 旅商人 アルフレッド 2007/06/03 12:41:40 |  | 本決定用の占い先、一応明示しとく。 仮決定と変更無しや。
●ミランダ
で頼むわ。
・・おみつさん、お食事おおきに。 |
実業家 ビルは、秘書兼執事長の二階堂と定時連絡を取っている。「ふむ、霊CO開始か・・・」 2007/06/03 12:42:38  | 318 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/03 12:44:09 |  | 【本決定 ●ザイル】
昨日の占いに挙げた時より、少し白印象は増してるけど はじめから姿勢をかえないミランダよりも ザイルのほうが、より、後半に残ったときに判断できないわ
結果発表順序は…交代して、今日はビルが先にしましょうか |
 | 319 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/03 12:44:55 |  | 本決定
【本日の● ザイル】 【占い結果発表はビルから】 【占い師の人はセット完了の宣言をお願いね】 【占い結果発表後に、霊能結果発表】 |
雑貨屋 トリーシャは、ここで長文投下はまずいかな・・・ 2007/06/03 12:46:39  | *100 放浪剣士 ミランダ 2007/06/03 12:46:43 |  | …しかしビルが先か。 どうかな、私は奴が狂人だと思っているが 先だしでパンダ判定を出してくるだろうか…? |
 | -164 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/03 12:48:08 |  | あとは結果が出てから整理しましょうかねー…orz もう、わかんないわ… |
 | *101 放浪剣士 ミランダ 2007/06/03 12:48:16 |  | パンダを出すタイミングとしては問題ない…と思うのだが 狂人は経験したことがない。どうなるだろうな…。 |
 | *102 ベルガラス 2007/06/03 12:48:54 |  | >>*98もしそうなら一度は失敗できるということになるの。 狩人がその事に気付いておるなら、恐らく確実に霊能者を守りにいく気がするの。だがそれも狩人の性格に依存するわけだが……の。 >>*97だからこそバルバロッサは、多数決では決めない、という発言になったのかもしれぬ。仮決定の時は参考までに票数を集めたのかも知れぬな。これから聞くのはちと勇気がいるの。 |
彫刻家 バルバロッサは、そうめんをすすっている。今年初だわね…。 2007/06/03 12:49:43 彫刻家 バルバロッサは、雑貨屋 トリーシャ了解宣言に割り込まれるかもだけどー…、決定は終了よ 2007/06/03 12:50:41  | -165 旅商人 アルフレッド 2007/06/03 12:50:54 |  | 今回、ちっとも狼の尻尾がみえへんな・・。 バルバロッサがまとめ役として ビル、罠、ミランダ、トリーシャあたりが 戦略面を先導、、か? 結局、そのあたりの真贋は 今日でほぼはっきりしよるな。
二匹は、戦術に対しての意見は控えたのかもな。 |
彫刻家 バルバロッサは、流しそうめん装置を設置している。 2007/06/03 12:51:28  | *103 ベルガラス 2007/06/03 12:51:56 |  | 悩んでいる内に結果が出たようだの。 これでまず●▼回避は成功したが、今後を考えると楽観できぬ状態であるな……気を引き締めねばな。
パンダ判定については、人狼経験があるのなら時期的に判断出来そうなものだ。そこは狂人を信じるしかないの。 |
 | -166 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/03 12:56:16 |  | うううん??? ミランダでよかったのか???? ううううんんんんんん もおおおおおおおお;;;;;; |
 | 320 雑貨屋 トリーシャ 2007/06/03 12:57:09 |  | >>256>私の >>2:114や >>2:157が「深い考えではない」と切り捨てられたような気がしましてな。 前にも言ったように、 「狂人がまとめ役に出ることによる人狼側の具体的リスクとリターン」 の考察がすっぽり抜けていることの指摘をしたのが、そもそもの始まり。 >>2:114 では、「信用出来るか出来ないか」という面での意見だったわね。 問題にされてる >>2:121 これって、「意味がない」という断定じゃなくて、 「それ自体を驚異と思うなら」という前提をつけたよ。 元々の >>2:114 で、「狂人がまとめ役をやるならそれは信用できない」これが大前提。先に書いたリスクとリターンと等側面で、それ自体の驚異性を計ろうとしていなかった。 ちなみに、 >>2:176 は、人狼がまとめ役の場合に対する言及よね。 |
 | 321 雑貨屋 トリーシャ 2007/06/03 12:58:20 |  | >>257 >>258>・狂人まとめ役なら、占い師が確定する可能性が高い―(1) (1)これも回答を繰り返すしかないわ ・狂人と人狼は直接意思疎通出来ない ・狂人がまとめ役に出る事を人狼が知ることは出来ない-(A) ・(A)を、狂人は知っている-(A') ・狂人がまとめ役に出ると、占い師は人狼から騙りに出ることになる ・人狼が3COを避けるには最後にCOしなければならない ・最後にCOするには、それまでの流れ(CO指示のタイミング)によっては不自然な流れになる危険性がある-(B) ・(A')と(B)のリスクよりで人狼が狂人がまとめ役は無いと判断して速攻で非COする可能性も低くない ・故に狂人がまとめ役に出ることは非常にリスクが高い ・そのリスクに対するリターンは、人狼の正体を知らない立場からの煽動のみで、リスクに見合うとはお世辞にも言えない ・故に狂人がまとめ役に出る可能性は無視できるレベルだし、そうだったとしても大きな脅威は感じない |
 | 322 雑貨屋 トリーシャ 2007/06/03 12:58:33 |  | >>258>私はそういった内容の事は言っておりませんのでな。 元のあたしの質問が >>2:387「真占い師が確定する可能性が高い」ということで、 回答が >>25「昨日のようなCO方法なら、十二分に狼がCOする事は可能」 微妙にずれてるよね。 >・狂人も人狼を知らない以上、十分なアジテートは無理―(2) (2) 仮に狂人がまとめ役になった場合の具体的驚異もさることながら、 (1)で書いたように、そうなる場合はまずあり得ない・起こりえない状況。 ノイズとして無視できる、という結論になった。「可能性を考慮」した結果ね。 |
 | 323 街娘 おみつ 2007/06/03 12:58:37 |  | 【本決定了解いたしましたわ。】
ねえ、あおい。 「ん、なんだ!?」 わたし、密かな思い人がいるの・・・。 告白は・・・・恥ずかしくてできないんだけど・・・。 「ふむ・・・待てば良いんじゃないか?時間が解決してくれる。」 そうだね。赤い糸が切れてなければ、いつか辿り着くよね。
・・・ちょっとお散歩に行ってきますわ。 色々考える事もありますし・・・。 |
 | 324 雑貨屋 トリーシャ 2007/06/03 12:58:55 |  | >>258>更にこれが良く判らんのですよ。 『当初』でも、占い師潜伏を主張したよね。 先に書いた「狂人がまとめ役をする可能性と効果」と比して、「占い師が潜伏して襲撃後1COになる危険性」に考えが及ばないというのが、とても不自然に感じた、ということね。 最終的に >>2:141 で撤回。でもこれは、まとめ役で出たことによる消極的撤回だと認識してるけど、あってる? |
 | 325 雑貨屋 トリーシャ 2007/06/03 12:59:24 |  | >>253 カノンさん それでも、答えなきゃならないわ。 >それとも、おばさんが黒だともっともらしい理由か、あたらしい理由をつけてたら疑わなかったのかな。 こっちがあたしの考えの基本で、占い希望が出なかったことがそれを増幅させた、という感じね。 >>253 上アクション わかりにくくてゴメンなさい・・・ >>254 の補足で概ねあってるわ。補足ありがとうね。 さらに補足すると、 「トリーシャおばさんが狼だとおもっているぼくが」 ここは人を限定しないくらいかな。 要は、早い段階での煽動が無かった状況を言いたいの。 |
 | 326 雑貨屋 トリーシャ 2007/06/03 12:59:45 |  | >>263 ザイルさん これは、 >>164 で書いたのと同じ理由ね。 結局は個人の好みの問題、ならばその真意を聞いて、自分の意見を言って、後は村の総意って考えは不自然かな?村人が狼を探すために情報を引き出そうとするのってそんなに不自然かな? 2日目のあたしの発言見直したけど、特定の個人に質問というより、特定の個人の意見に対して自分の見解を言って村人全体に意見を求めてるって感じよね。 |
 | -168 街娘 おみつ 2007/06/03 12:59:51 |  | 爆弾発言してみたw。
それはさておき、人狼始まって以来、人狼と仕事と寝る以外の事やった記憶がないのでw、リアルで出かけてきますb
息抜きもしなきゃね。うふふ。 |
 | 327 雑貨屋 トリーシャ 2007/06/03 13:00:53 |  | 長文投下しちゃったけど、 ・ >>309 本決定で、霊能者COが始まってます 非CO済み ザイル、ミランダ、エスカ、おみつ、罠、アルフレッド ・ >>319 同じく、●ザイルが決定しています まだ見てない人は確認お願いね。 |
 | *104 ベルガラス 2007/06/03 13:01:50 |  | さて、そろそろ我もCOするかの。
それにしてもトリーシャは頑張るのう。村人の鑑と言えるな……まさかこの頑張りで吊り決定は覆されないとは思うが……心配し過ぎかの。
|
街娘 おみつは、雑貨屋 トリーシャに割り込んでしまってごめんなさい・・・と頭を下げた。 2007/06/03 13:02:28  | *105 放浪剣士 ミランダ 2007/06/03 13:02:44 |  | パンダが出なければ私の占いは免れないが 狂人は私を人間だと思っているようだからな…。
あと確認した。ダミー含めて偶数村では GJ一回は不利にならない。むしろ最終局面では有利になる場合もあるようだ。 http://wolfbbs.jp/%A5%BB%A5%AA%A5%EA%A1%BC.html |
雑貨屋 トリーシャは、街娘 おみつ「こちらこそ、まずいタイミングで長文ごめんね」 2007/06/03 13:03:07  | -169 冒険者見習い ザイル 2007/06/03 13:04:07 |  | 表に出る前に、こっそり【本決定了解です】
ボクの予想通り「ミランダ=狼」なら今日は「占い師襲撃」だろうけど、そうでなかったとしたら「占い先襲撃」も可能性として高いような気がしてきました。
うーん。 ボクの狩人としての信念は「意識して隠れないことで、存在を隠す」だったのですが。 これでよかったんですかね?
人狼に「定石はない」と思うんで、後悔はまったくないですけどね。 |
 | *106 放浪剣士 ミランダ 2007/06/03 13:04:20 |  | >>*104>それにしてもトリーシャは頑張るのう。村人の鑑と言えるな まったくだ…これは頭が下がるな。 せめて我らの糧としてやりたかったが。 |
 | *107 ベルガラス 2007/06/03 13:06:46 |  | >>*105なるほどの。つまり一回は我らには博打を打つ機会があるということだな。それがいつなのか……我らの勝機に大きく関わってくるやもしれぬな。 |
ベルガラスは、彫刻家 バルバロッサが設置している流しそうめん装置から流れてきた。 2007/06/03 13:07:35  | -170 放浪剣士 ミランダ 2007/06/03 13:07:49 |  | って言うとイヤミっぽいか。 ごめんトリーシャ、そんなつもりはないです、RPです。 吊り確なのに頑張るのはホント偉いと思う… |
 | -171 放浪剣士 ミランダ 2007/06/03 13:10:02 |  | あーいかん腰痛くなってきた。 この調子であと二週間近く頑張れるかしら。 |
 | 328 ベルガラス 2007/06/03 13:10:23 |  | 昼間は辛いの……
【本決定了解だ】 【我は霊能者ではない】
……さて、議事録でも見るとするかの。 |
彫刻家 バルバロッサは、ベルガラスの下流のそうめんを口に含んでしまった、ギャー 2007/06/03 13:10:31 彫刻家 バルバロッサは、アタシももう戻るわ! 眠いわ! 2007/06/03 13:12:41  | *108 放浪剣士 ミランダ 2007/06/03 13:13:00 |  | 同胞よ、本日は17:00より出かける予定がある。 22:00までには戻れないかも知れん。 護衛ではないので鳩を飛ばすことは出来ると思うが 相談までは無理なので、すまないがその前に襲う対象を決めておきたい。 |
 | *109 放浪剣士 ミランダ 2007/06/03 13:14:03 |  | とはいえまだ霊能が明らかになっていないのだな。 もう少しかかるか…。17:00までに来ないと少し困ってしまうな…。 |
 | *111 ベルガラス 2007/06/03 13:16:14 |  | 了解だ。
1.バルバロッサ(白確狙い) 2.ビル or リカルド(1/2占狙い) 3.???(霊狙い) //4.ザイル(占機能破壊) 5.それ以外の村人(狩狙い)
順当に行けばやはり1を選ぶべきかもしれぬな。 4はもうあり得ぬな。
おぬしの意見はどうかの? |
実業家 ビルは冒険者見習い ザイルを占います。  | *113 放浪剣士 ミランダ 2007/06/03 13:21:11 |  | とはいえミーヤは霊能でもまとめはやらないと言っていたか…。むむむむむ。 |
 | 331 実業家 ビル 2007/06/03 13:21:43 |  | [控えめなノックの後、燕尾服の初老の男――秘書兼執事長の二階堂が集会所広間へ入ってきた。]
「ウィリアム様からのご伝言をお伝えいたします。
【本決定了解】 【占い先 冒険者見習い ザイル セット完了】 【結果発表順 了解】
・・・との事でございます。」
[二階堂は一礼すると、控え室へ戻って行った。] |
 | 332 冒険者見習い ザイル 2007/06/03 13:22:00 |  | 【本決定了解しました】
ボクの魂の色、しっかりと見てください。 ビルさん。リカルドさん。
…下着は、ええっと、その…あまり、見られたくないんですけど。 ちょっと、色々と…あの、その…ええっと…まいったな(汗) |
 | -172 冒険者見習い ザイル 2007/06/03 13:23:45 |  | ここで【女の子CO】を匂わせておこうw
明日、リカルドさん狂でボクに黒出しなら「嘘だッ!! ボクは女です!!!!」とか叫びたいんだけど、そうじゃなかったら悲惨だしなーw
|
 | -173 ベルガラス 2007/06/03 13:25:57 |  | 中の人予想……ほとんど分からないのね。
でも……
ビル→ララさん
……に感じてきたのね。きゅいきゅい! |
放浪剣士 ミランダは彫刻家 バルバロッサを襲撃します。 放浪剣士 ミランダは選択を取り消しました。  | *118 ベルガラス 2007/06/03 13:39:41 |  | 貴重な一回を今使うかどうかは疑問だの。
その場合、狙うとしたら霊能者かの。 喰えればかなり美味しいからのう。 |
 | *119 放浪剣士 ミランダ 2007/06/03 13:50:12 |  | いや、霊能はパンダ判定の後、狩人の目を引いてもらいたいのでそれまでは食いたくないのだが… む、私が認識ミスしているかな?
バル襲撃 →○灰を狭めない効果あり →△まとめ役移行 ・カノン霊の場合:×独断で吊られる可能性あり? ・ミーヤ霊の場合:×まとめ役不在で混乱?
意図的ミス→○灰を狭めない、終了日は変わらない →×貴重な一回を消費 →×狩人に狙いを気づかれる? →△まとめ役は変わらず |
 | *121 ベルガラス 2007/06/03 13:59:41 |  | >>*119なるほどの。 パンダ判定の後は、占いの真偽が重要になってくる故、その結果が分かる霊能者は狩人に守られている可能性が高いと。 それ故、元から真贋が分からぬ占い師への護衛可能性は薄れ、真贋が分かる我らが喰いやすくなるわけだの。 |
 | *122 放浪剣士 ミランダ 2007/06/03 14:05:27 |  | >>*121そう、その予定だ。51村でもそのパターンで真占を喰った。 とはいえ狩人も、村側もそれを予測しているので 霊能放置で占候補のどちらかをガードしてくるかも知れないが…。 そこで狂真の信用勝負になってくるわけだな。 霊のガードを外した上、占の真贋を見極めなければならないので 普通は霊をガードしてくると思われるのだが。 |
 | *123 ベルガラス 2007/06/03 14:09:16 |  | 考えたが、霊襲撃のメリットはあまりないの。 やはり、占襲撃成功の可能性を高めるべきだの。
そうなると、バル襲撃、灰襲撃、意図的ミスの三択になってくるわけだの……悩むのう。 |
 | *124 ベルガラス 2007/06/03 14:14:34 |  | >>*122>霊能放置で占候補のどちらかをガードしてくるかも知れないが…。 確かにその可能性はあり得るな。実際51村ではその事象が起こったからの。あの時は狩人の予想は外れたわけだが、今回も同じになるとは限らんの。 |
 | *126 放浪剣士 ミランダ 2007/06/03 14:38:41 |  | カノンまとめ役だと 占いを破壊したあとも鉄板で狩人がつくことになって 面倒なことになるかも知れんが ここで灰襲撃は不自然な気がする…。 |
 | *127 放浪剣士 ミランダ 2007/06/03 14:40:28 |  | うむむ。なかなか決められんなあ…。 同胞の意見としてはバルバロッサかな? |
 | *128 放浪剣士 ミランダ 2007/06/03 14:43:28 |  | まあ、カノンに疑われているのは私だ。 最終的に貴殿がカノンに疑われなければ バルバロッサ襲撃で問題ないと思う。 |
 | *129 放浪剣士 ミランダ 2007/06/03 14:45:42 |  | さすがに最終的に二人とも生き残れるとは思えないので ここはリスクを背負うべきところかも知れん。 |
 | *130 ベルガラス 2007/06/03 14:45:57 |  | 我はバルバロッサ襲撃が妥当だと思う。
確かに灰の中から狩人を襲撃することが出来ればそれが一番だが、霊潜伏時なら能力者を喰える可能性が高い故灰を狭めてでもそのメリットの大きさに少し揺らぐが、霊COの流れでは少々危険に感じるからの。 |
 | *131 ベルガラス 2007/06/03 14:50:18 |  | >>*128ふむ。厳しい戦いだが、全ての村人を騙す必要は無いのだから、半分でも我のことを疑いの外に出すことが出来れば勝機はあるの。 |
 | *132 放浪剣士 ミランダ 2007/06/03 14:50:35 |  | …よしわかった。ではバルバロッサにしよう。
まあミーヤ霊の可能性もまだ残っている。 まとめ役不在なら面倒だが、混乱は望むところだ。 |
放浪剣士 ミランダは彫刻家 バルバロッサを襲撃します。  | -176 ベルガラス 2007/06/03 14:51:30 |  | それにしてもまだ霊COが揃わないのね。画面が真っ赤で少し怖いのね……特にこの160番なのね。きゅいきゅい! |
ベルガラスは彫刻家 バルバロッサを襲撃します。  | *134 ベルガラス 2007/06/03 14:54:02 |  | 我もセット完了だ。
本日の襲撃が成功することを祈ろう……人狼に祈るべき神がいるかは分からぬがな。 |
 | 333 開拓民 リカルド 2007/06/03 15:13:32 |  | 【本決定了解だ】 【占い先:勇者ザイルにセット完了】 【結果発表順了解】
勇者の魂、見極めてやるぜ。
俺は、男だからって手を抜かないぜ。 だがノーパンだけは勘弁だ。頼むぜ。 |
 | *135 放浪剣士 ミランダ 2007/06/03 15:19:02 |  | 完全に理想どおりに進むなら
3d:▼トリーシャ 襲撃:バルバロッサ 4d:▼ザイル 襲撃:真占い師 5d:▼狂人 襲撃:灰から誰か
6日目から 黒 ミランダ・ベルガラス 白 カノン 灰 罠・エスカ・おみつ・ミーヤ・アルフレッドの中から4人
この面子との化かしあいになるはずだが…上手く行くかな。 |
ベルガラスは、開拓民 リカルドをじっと見つめたまま、全く関係ないことを口走り始めた。 2007/06/03 15:19:49  | 334 ベルガラス 2007/06/03 15:20:24 |  | >>272なるほどの。分かり易い説明感謝する。 決定が出た後だが、最後に我も考えを述べておく。 酷
な言い方だが、この村では狼が1匹見つかれば霊能者は必要なくなる。よって占い対象に狼が選ばれる確率は、●回避アリでも同じように考えたのだよ。狼が3
匹なら我もより有効に占いが使える方法としてその考えに賛同するかも知れぬ。より多くの狼を見つけ出すためにの。もしかしたら我が勘違いしておるのかも知
れぬがの。 しかし罠との意見交換でより多くの可能性に気付くことが出来たことに、我は感謝する。ありがとう。 >罠ちゃんのマナは…真名ってなんだろう…はわわ。 真名とは、己が認めた相手や信頼した者のみに呼ぶことを許す大切な名前だ。罠にはそのような相手はいるのかの? >ベルガラスちゃんって呼んでいい? 構わぬ。我の名前は我自身が付けた名だが、その名前に親しみを込めて呼んでもらえるのなら我も嬉しいぞ。 |
 | *136 ベルガラス 2007/06/03 15:27:54 |  | >>*1356日目に吊り候補にならぬよう、明日から気をつけねばならぬな。 狙い目はアルフレッドかの……だが今後発言数が多くなれば分からぬな。 エスカも地味にではあるが黒印象が多いの……今後周りが疑念を膨らませてくれると助かるの。 |
 | *137 放浪剣士 ミランダ 2007/06/03 16:00:45 |  | ◆グレースケール、ver3d ←黒 灰 白→ [実] 雑剣街> 烏商 >冒猫街測 [罠] 雑測烏> 街冒 >孤剣商猫 [雑] 孤冒商> 猫烏測 >罠街剣 [孤] 雑> 烏冒剣街罠 >猫測商 [冒] 雑剣測> 商街 >烏猫孤罠 [測] 雑> 剣烏冒街商 >猫罠孤 [街] 雑冒測> 烏孤商 >剣猫罠 [開] 雑孤測街剣烏>罠冒猫商 [剣] 孤冒> 雑測烏商 >街猫罠 [烏] 雑測> 剣猫商街 >孤罠冒 [猫] 商測> 剣罠雑冒 >烏孤街 [商] 雑剣>罠猫街烏冒測>孤 [彫] |
 | -179 開拓民 リカルド 2007/06/03 16:05:14 |  | 占いや吊りが狼直撃なら、是が非でも占い食いに来るな。 …死ぬ可能性もあるって事か。
フルオープンについては希望通りとなったが… 方針変更した後かよ。仕切りなおしか。 |
 | *138 放浪剣士 ミランダ 2007/06/03 16:23:55 |  | >>*137言われて見ればエスカもかなり危ういところにいるな。 まあ2日あるので印象も固定というわけではないだろうが… 気を入れていこう。 |
 | -180 放浪剣士 ミランダ 2007/06/03 16:32:04 |  | 3d:▼トリーシャ 襲撃:バルバロッサ 4d:▼ザイル 襲撃:真占い師 5d:▼狂人 襲撃:罠 6d:▼エスカ 襲撃:アルフレッド 7d:▼ミランダ 襲撃:意図的ミス 8d:▼おみつ 襲撃:ミーヤ 生存:ベルガラス・カノン |
 | 335 開拓民 リカルド 2007/06/03 16:48:13 |  | 時間も余裕もねぇな。
恐らく、議事録をしっかり読む事が出来るのは21時以降だ。 フルオープンは希望通りなので問題ないが… くそッ |
 | 336 孤児 カノン 2007/06/03 17:03:42 |  | 猫にたのんだよ
【…ぼくが霊能者さ】 明日にもどってくるよ。
生きてたら、またそのときに。 |
冒険者見習い ザイルは孤児 カノンを守ります。  | -183 冒険者見習い ザイル 2007/06/03 17:22:13 |  | というわけでカノン防衛一択です。
他の襲撃先予想 ・ボク○ ・リカルドさん△ ・ビルさん△ ・バルバロッサさん×
ここでGJを狙って占い師のどちらかの防衛に成功しても、ボクがパンダにされて終了だと思うんで、リスクに見合うリターンを感じませんでした。 うーん、考えれば考えるほど今日襲われるのはボクな気がしてきた…。 |
 | 337 冒険者見習い ザイル 2007/06/03 17:40:28 |  | >>326 トリーシャさん クリアなご意見をありがとうございます。 おかげであなたの考え方が理解できました。 あなたのその姿勢…もし、あなたが確定白のまとめ役であったならば、村を狼たちの牙から守る大きな剣となり、盾となったことでしょう。 よって、ボクの >>308は撤回します。 だけど…ボクたち「灰」の役目はあなたが言う「情報を引き出すこと」だけじゃない。 ボクたちが村の平和のために一番求められていること…それは「情報を提供すること」ではないでしょうか。 この説明( >>321)、とてもわかりやすかった。 あなたはこうやって物事を筋道立てて説明をすることが、本当はボクなんかよりもずっと上手い人なんだと思います。 せめて、もう少し早く。 こうやってあなたの言葉で、意見を出してくれればと思うと…残念です。 さよなら、トリーシャさん。 いつも明るく接してくれるあなたのこと、決して嫌いではなかったです。 |
 | -184 冒険者見習い ザイル 2007/06/03 17:50:37 |  | さて。 それじゃ今夜は、死亡フラグでも立てて狩人に「守ってオーラ」出してるフリしますかねー。
プレッシャーに負けて占い師(それも偽者)食べちゃえー! |
実業家 ビルは、特に取り立てていつもと変わった様子はなく馬車から降りた。 2007/06/03 18:18:31  | 338 実業家 ビル 2007/06/03 18:21:17 |  | 皆さん、今戻りましたぞ!! いやいや、慈善パーティではあまりにしつこく、しかも遠回しに寄付を要求されましてな。 面倒になって、今村の教会のある所に、ローマ法王ごとバチカン大聖堂を移築しておきましたぞ。 教会関係者は目を白黒させておりましたがな! いやこれでこの村も聖地ですな!巡礼の旅人が次々訪れ、村の経済も潤うことでしょうて。いや結構結構、はっはっは!!
・・・さてさて、二階堂から聞きましたが色々と動きがあったようですな。 何!?カノンが現時点では霊COですかな? うむむ、ちゃんと議事録を読み返しますぞ。 |
 | -185 実業家 ビル 2007/06/03 18:44:54 |  | しかし・・・こんな時に限ってリアルビジネスが忙しかったりするのだよ・・・。 いつもは暇で暇で仕方ないのにな・・・。 |
 | -186 実業家 ビル 2007/06/03 18:47:32 |  | 独り言・・・凄い数だな。 皆、何を話しておるのだろうな・・・。 |
 | -187 実業家 ビル 2007/06/03 18:52:10 |  | >>263下アクション しかしザイル君。豪華な部屋がいくつもあるんだから、わざわざ寝袋を使わんでも良かろう・・・。 カノンも。広間で雑魚寝しないでちゃんとベッドを使いなさい。 |
 | 339 白猫 ミーヤ 2007/06/03 18:52:38 |  | 鳩だにゃー 猫でも鳩使えるにゃーん
【俺は霊能者じゃにゃい】 猫だにゃー 【本決定了解にゃ】
更新前には戻るにゃん |
 | -188 実業家 ビル 2007/06/03 18:59:52 |  | トリーシャ >>165Sカフェ・・・。 いや、あの、月に一度、関係者のお医者がプロデュースするイベントデーはスゴいらしいですぞっ・・・。 どう凄いって・・・。 いやいや、そんな事妙齢のお嬢さんの前でお話できませんぞ、ふっふっふ・・・。 ・・・とかって反応したかったのだが・・・。 ただでさえ中身漏れしてるぽいので自粛な。むむむ。(笑) |
 | 340 測量士 エスカ 2007/06/03 19:13:24 |  | 鳩でーす。くるっぽー。 【占い先本決定了解でーす】。 |
 | 341 実業家 ビル 2007/06/03 19:29:08 |  | 今さらながらの気もするが、律儀に返答しておこうか。 カノン >>243>占い先が白だったとき、おじさんからみたら相手が偽者だから、相手が白黒どちらをだすかわからない。 うむ、最早言っても詮無いかもしれんが、霊能者が潜伏していた状態の先の占いのでは騙りは白を出さざるを得ない、と言う事は共通認識だと思っておったのだな。だから君の視点から見れば「相手も判定をだす、というのがぬけてる気がしたのさ。」と、言う事になったのだろうな。 一応説明というか、補足して置くぞ。 |
 | 342 実業家 ビル 2007/06/03 19:29:33 |  | 罠ちゃん >>271うむ、もうこの先は同じような内容の繰り返しになりそうなのでな。 何か判らない事があったら遠慮なく聞きなさい。 ただ、 >村の皆の考えや傾向を調べてから動こうとしてるんだね。 うむ、一つの事実を伝える為には、その村の「言語」――一番伝わりやすい、理解してもらい易い方法を取るのがより有効だな? 打算・・・という程大したものではなく、ただそれだけなのだよ。 おお、そうそう、出来れば「肩踏み券」にしてくれないかな? もしくは「足揉ませ券」。[ふごぉっ、ふごぉっ・・・!] |
 | -189 実業家 ビル 2007/06/03 19:50:58 |  | >>284下アクション あーうーおーーーー。じたばた。 (ビルの後ろに居るメリッサが暴れる音) |
 | 343 実業家 ビル 2007/06/03 20:04:55 |  | ミランダさん >>281ふむふむ、さすが切れ味の宜しい剣をお持ちだな、はっはっは。 ううむ、自分が白と判っているのは自分だけ。それは全ての村人に当てはまる認識、此処まではご納得戴けますな? 「占いを無駄にするべきではない」 それはそう、大前提です。 しかしその占われる対象が、明らかに、もしくは明らかでないまでも概ね無駄と判っている場合の話ですな。 例えばその日COするのが状況的に望ましい能力者であるとか、 >>2:219の通り、自分の意思・行動の結果占い対象に挙げられるような場合ですな。 今日の貴女の場合とは、明らかに異なる事はお解かり戴けますな? 貴女は貴女以外の目から見ればあくまで灰であり、占って無駄になる対象ではありません。 |
 | 344 実業家 ビル 2007/06/03 20:06:08 |  | >>343続き それをご自身から他の対象が占われるよう働きかけ、「貴重な一回を無駄にさせまいと思うのは当然ではないかな。」と言われてしまうのは、はたから見て少し如何な物かと思いましたのでな。 まあ、結果的に皆さんは貴女を占わない事としたので、最早言っても詮無い事かもしれませんがな。 いや、しかし私の持った貴女への疑惑は通常の範囲の疑いだと思うのですがね。 反論に於ける貴女の過剰な攻撃行動が少し気に掛かりましたぞ。 いや、剣士としての本能故ですかな? そうそう、因みに今日私が●▼回避アリアリ、と変更したのは、占い先襲撃の危険性に気づいたからですぞ。 もし今日が仮に襲撃の無い状態であったならば、個人的には今日霊能者のCOがあるのは望ましくない、と考えて居ったので、●回避ナシのままにするつもりでしたがね。 |
 | -190 冒険者見習い ザイル 2007/06/03 20:14:50 |  | >>344「そうそう、因みに今日私が●▼回避アリアリ、と変更したのは、占い先襲撃の危険性に気づいたからですぞ」 言ってくれたー!! うーん、それにしてもビルさん頑張るな…なんかよくわかんなくなってきた、占い師真贋(汗) |
 | -191 冒険者見習い ザイル 2007/06/03 20:15:53 |  | まだみんな考察したいのかな?
ボクはなんか命危ない、命キケーン!って状況だからRPがしたいよぅ☆ |
 | -192 冒険者見習い ザイル 2007/06/03 20:17:09 |  | 20:30ぐらいに軽く振ってみよう…。
さすがにこのまま【女の子CO】せずに死んだんじゃ、「ザイル」が浮かばれないw |
 | -193 冒険者見習い ザイル 2007/06/03 20:27:29 |  | あー、だめだ。待ちきれない。 (↑RP汚染度:高)
誰かいないかなー、って牽制のついでにちょっとずつ投下するかな…。 |
冒険者見習い ザイルは、普段の頼りなさそうな笑顔ではなく、何かを決心したかのような真面目な表情で集会場に現れた。 2007/06/03 20:30:06  | 345 冒険者見習い ザイル 2007/06/03 20:30:24 |  | こんばんはー。 >>285で「もう一度灰考察する」なんて言っちゃいましたけど、正直昨日今日と根を詰めすぎてもういっぱいいっぱいです(汗) 気分を変えるために、今夜は少しぐらいみなさんとお話なんかができたらいいなー、とか思っています。 狼探しとか、関係なく。 |
 | 346 冒険者見習い ザイル 2007/06/03 20:30:46 |  | それに…ボクはまだ、みなさんに隠していることがある。 狼と立ち向かい、命がけで言葉を交し合うみなさんに、これ以上隠し事を重ねるのが、ボクは心苦しくなってきました。
だから今夜、ボクがみなさんにずっと秘密にしていたことを…話します。
聞いてもらえますか? |
冒険者見習い ザイルは、深呼吸を一つすると、できるだけゆっくり、噛みしめるように話し出した。 2007/06/03 20:32:53  | 347 冒険者見習い ザイル 2007/06/03 20:33:56 |  | それでは、ボクの隠していたことを…お話しします。
【ボクの本当の名前は「ザイル」ではありません】 【冒険者なんて肩書きも、デタラメです】 【兄を探して旅をしている、なんて話も嘘です】
ボクの故郷は、ここから少し離れた小さな村。 ちょっと怪しいけど陽気なパン屋さんや、ダンディーな髭が素敵な村長さんがいる、小さいけどあったかくて、心安らぐ村でした。 |
 | 348 冒険者見習い ザイル 2007/06/03 20:34:22 |  | だけど、ボクが街の学校で勉強するために村を離れている間に…ボクの故郷は、狼に襲われました。 その騒動で、兄は無事でしたが…狼探しの最中、大好きな人が殺されるその瞬間を目の当たりにした兄は…心に深く、大きな傷を負って、村を離れて行きました。
兄が大好きな人を殺したのは…狼ではなく、人間でした。 |
 | 349 冒険者見習い ザイル 2007/06/03 20:34:43 |  | 狼探しの中で、人が人を殺してしまうことは、仕方のないことです。 人は、どんなに慎重に、丁寧に、熟慮を重ねても、間違いを犯します。 もし、間違いを犯さないなんていう人が存在するとしたら、その人は「間違いを恐れるあまり、何もしない人」です。
だから、ボクはその村の人たちを絶対に責めたりはしません、絶対に。 兄も…同じだったんだと思います。 でも、だからこそ…兄はやり場のない悲しみに心を押しつぶされてしまった。
ボクがそこにいて、心の支えになれたらと思うと…いや、ボクなんて、そこにいてもきっと、何の役にも立たなかったかも知れません。 |
 | 350 冒険者見習い ザイル 2007/06/03 20:35:26 |  | ボクは、村を出て行った兄を探す旅に出ました…ここまでは本当です。 だけど、その旅の途中で…ボクは知ってしまったんです。
兄が立ち寄った村…。 銅像が2つ並んだ、村の大きさに似つかわしくない立派な門のある小さな村で…兄は、狼に食い殺されたそうです。
その村の唯一の生存者である酒場のマスターに話を聞いて、その犠牲者が兄に間違いないことを確信した瞬間。
ボクは兄の代わりに、兄が歩むはずだった人生を辿って行こうと決心しました。
【それが、冒険者見習い ザイルの正体です】 |
 | 351 冒険者見習い ザイル 2007/06/03 20:35:48 |  | ボクの話には、まだ嘘があります。
探してた人物が兄なんていうのも、嘘です。
その人物は…ボクが、ボクが…ずっと好きだった人。
血の繋がった兄ではなかったけど…いっつもいっしょにあそんでくれて、やさしくて、ものしりで、ずっと、ずっと、だいすきだった、ボクの…わたしの、おにいちゃん。
【ボクは、本当は女なんです】 |
冒険者見習い ザイルは、そこまで話すと全身から生気が抜けたように、力なく床に座り込んだ。 2007/06/03 20:36:15  | 352 冒険者見習い ザイル 2007/06/03 20:36:55 |  | カノン…ごめん。 ボクの正体は、弱い心を嘘で塗り固めただけの、ただの臆病者なんだ。
嘘で出来ているボクから生まれてくる言葉なんて、やっぱり全部嘘に決まってる。
【ボクは、嘘つきだ】 |
冒険者見習い ザイルは、ボクが話したかったことは、以上です。 2007/06/03 20:37:36  | -194 冒険者見習い ザイル 2007/06/03 20:39:15 |  | やっちゃったー なんかもう人狼中はRPしてないと落ち着かない身体になってしまいましたw
反 省 は し て い な い |
 | -196 街娘 おみつ 2007/06/03 20:45:19 |  | ザイル(!?)さんは人狼を心から楽しもうと思って、 魂の篭ったRPをやろうって決心したんだろうな。
・・・わたしにできるかな? |
実業家 ビルは、冒険者見習い ザイルの話を聞いて、慌てて倉庫に行きザイルに似合う履物(女物)を探し始めた。 2007/06/03 20:49:33  | -197 測量士 エスカ 2007/06/03 20:51:15 |  | …ちょうど20時半頃戻ってきたけど、入れませーん…。 空気を読めない人間に、この空気は難しすぎでーす…。
服装がセーラー服っぽいなー、とかは思ってたけどねー。 もう「ちょwww」としかいえませーん。(;´Д`)
でも、ヨアヒムさんモテモテ(?)ですねー。 |
 | -198 雑貨屋 トリーシャ 2007/06/03 20:53:36 |  | さて。遺言書くか。 て、@1時間しかねーーーー
あ、RPRP・・・ |
冒険者見習い ザイルは、実業家 ビル「や、やめてくださいよ(汗)。今さら女物なんて、ボクには似合わないですよ…」 2007/06/03 20:54:28  | -199 街娘 おみつ 2007/06/03 20:55:16 |  | 前村で、それに該当するのは恐らくナバールさんのみ・・・。
って事は、あおばさんなの(驚愕)!?
それが本当なら予想大はずれだなあ・・・。 |
街娘 おみつは、あおいにただいまの挨拶をした。あおいは嬉しそうにゆらゆら揺れている。 2007/06/03 20:57:11  | -201 測量士 エスカ 2007/06/03 20:58:05 |  | …空気読めないから、入っちゃっていいかなー?(゚∀゚) |
実業家 ビルは、全く空気を読まずに青いパンプスを持って戻ってきた。当然鼻息は荒い。 2007/06/03 20:59:26 冒険者見習い ザイルは、逃げ出した(汗)。 2007/06/03 21:00:21  | 353 街娘 おみつ 2007/06/03 21:02:52 |  | ただいま、お散歩から帰ってきました。 今日はお空がとっても綺麗で、何事もないように澄んでました。 それに比べたら、人同士のいさかいが小さく見えたかな。 でも小さくても大事な事は大事。頑張らなくちゃ。
晩御飯、遅れてすみません。ただいまお出しいたします。 「青菜入り炊き込みご飯」「春菊のおひたし」「ドライカレー入りオムレツ」「カボチャのお味噌汁」「栗羊羹」
>>ザイルさん。 ・・・大事なのはこれからだと思うわ。 まずはあなたの本当のお名前・・・教えてくださいな。 |
街娘 おみつは、冒険者見習い ザイルにお辞儀をした。 2007/06/03 21:03:23  | -203 測量士 エスカ 2007/06/03 21:04:51 |  | おみっちゃん、入ってくれてありがとー。(つД`)
でも入りづらいでーす…。 リアルで空気読めない人でーす。 |
 | 354 実業家 ビル 2007/06/03 21:06:32 |  | おおお、ザイル君に逃げられてしまったな・・・。 おお、おみつさん、お帰りなさい。 うむ、せっかくなので、炊き込みご飯を戴きつつ長文を投下を投下しますぞ。 トリーシャさん >>320おお、解り易い。相済みませんな。 >「狂人がまとめ役をやることによる、人狼側の具体的メリットとデメリット」 >「狂人がまとめ役をやることになるなら、そうなる仮定で何が起こりえるか」 おお、これにはっきりとお答えしなかった事がそもそも混乱の元になっているわけですな。 纏めてお答えしますな。メリットはまあ撹乱でしょうな。これに尽きます。 翻って人狼側のデメリットをわざわざこちらで考えてやる必要はありますまい。 ですが大元の私の発言では、 >>2:110「たとえそれが現実には起こりづらい事だとしても、可能性として存在する以上、そのまとめ役はグレーだ。」 この前提に、ここまで細かな質問をされる事が大体驚きだったのですな。 |
 | 355 実業家 ビル 2007/06/03 21:07:11 |  | >>354続き と、いうより寧ろ狼側がこの僅かな「もしかしたら有り得る可能性」を武器にして来る事を私は危惧しておりましたのでな。 「リスクとリターン」を考慮して「可能性はゼロに近い」から大丈夫とはならないのですよ。この無理を曲げてまで、狼側が場を混乱させる事を厭うたわけですな。これは何度も繰り返した通りです。 問題は私と貴女の問題の解決策に決定的な違いがある所なのですな。 >・故に狂人がまとめ役に出る可能性は無視できるレベルだし、そうだったとしても大きな脅威は感じない 貴女がそう結論されるのは構いません。 しかし可能性が0%でない以上、我々はその少ない可能性もリストの最後には載せねばならない。 そしてそこを突かれる危険性がある、と。 これが私の結論ですな。 |
 | 356 実業家 ビル 2007/06/03 21:07:42 |  | >>355続き >>322い
や、だから。「昨日のようなCO方法なら、十二分に狼がCOする事は可能(COできる余地がある)」狼陣営とて必死にCO状況は見張るでしょうから、一番
最後になったとてCOしないよりはマシ。つまり「真占い師が確定する可能性が高い」という事は当たらない、と言いたいわけですな。 だいたい必ずしも狂人が占い師を騙る、と決まっているわけではありませんからな。 うむ、要約するなら、トリーシャさんは少ない可能性なら切って捨てる方。 私はいつまでもぐずぐずと少ない可能性の物も捨てずに取って置くタイプ、という事でしょうかな。 |
 | -204 放浪剣士 ミランダ 2007/06/03 21:08:04 |  | 飲み会から帰宅…途中で吐き気がひどくなったので一次会で帰ってきました。 このゲーム体調崩すなホント…。
村人やりたかったよ…。 |
 | 357 実業家 ビル 2007/06/03 21:08:50 |  | >>356続き >>324おお、これも解り易い。ありがとうございますぞ。 いや、何度も言っておりますように、「狂人まとめ役説」は実際に起こる可能性云々でなく、悪用される危険性のお話なわけで、少なくとも私の中では「占い師が潜伏して襲撃後1COになる危険性」と並列される内容ではありません。 これに関しては、直接自分に関わる内容なだけに努力次第で何とかならんか、とか考えておりましたからな。 結果的に左様、まとめ役が出たことと、潜伏するまでは良くても、その後の信用問題など、さすがにそこまで自分の力量に自信が持てませんでしたのでな。それで撤回した、と言う訳ですよ。 ・・・ふむ。トリーシャさん、解り易いご指摘をどうもありがとうございました。 此処に来て、やっと貴女の仰る事が理解できた気がしますな。 私の事もこれで理解して戴けたら有難いがな・・・。 |
実業家 ビルは、言い終わると少し沈んだ表情で頭を掻いた。 2007/06/03 21:09:34  | -205 放浪剣士 ミランダ 2007/06/03 21:09:58 |  | うう、いかん、気持ち悪い。 もうすぐ更新だけどすこし横になろう…。
ってホントにザイルは女子でしたか。 兄貴は誰だ?ニコラスか? |
彫刻家 バルバロッサは、眠そうな様子で現れた 2007/06/03 21:12:05 彫刻家 バルバロッサは、「霊能者COはひととおり終わったわ…よね?ごめんなさい、ちょっとぼーっとしてるわ… 2007/06/03 21:12:29  | -206 冒険者見習い ザイル 2007/06/03 21:15:18 |  | >>353ごめんね、おみつさん。 名前を言うのはせめて、罠が来てからじゃないと絵的においしくないと思うんで待っててねw 一番来て欲しいのはカノンなんだけどなぁー しかしビルさん…なんかやっぱり狂人に見えるなぁ(汗) 「今日狩人はカノンを守るはずだから、リカルドを食べて頂きたいですぞおおお!」っていうアピールだったりして…。 |
測量士 エスカは、彫刻家 バルバロッサ全員終わってると思いますよー。 2007/06/03 21:16:39 実業家 ビルは、彫刻家 バルバロッサに「ふむ。済んでいるようですな。」と相づちを打った。 2007/06/03 21:17:18 彫刻家 バルバロッサは、測量士 エスカ「ありがと…、……ちょっとどころじゃないわねこりゃ 2007/06/03 21:17:51  | -207 ベルガラス 2007/06/03 21:19:21 |  | ミランダの予想通り、ザイルが女の子COしちゃったのね……それにしても興味深いお話なのね。 >>347>ちょっと怪しいけど陽気なパン屋さんや、ダンディーな髭が素敵な村長さんがいる、小さいけどあったかくて、心安らぐ村でした。 …これは51村のことなのね。 >>348だけど、ボクが街の学校で勉強するために村を離れている間に…ボクの故郷は、狼に襲われました。 その騒動で、兄は無事でしたが…狼探しの最中、大好きな人が殺されるその瞬間を目の当たりにした兄は…心に深く、大きな傷を負って、村を離れて行きました。 …ということはザイルの兄は51村の生存者なのね。 >兄が大好きな人を殺したのは…狼ではなく、人間でした。 …狼に襲われないのは人間なのね。レジーナかパメラだけど、話の流れからだとパメラだと思うのね。 |
 | -208 測量士 エスカ 2007/06/03 21:22:44 |  | あれ、口調間違えてる。(;;´Д`)
…表に出た方がいいのかなー? |
 | 358 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/03 21:23:19 |  | 【霊能者はカノンで確定、よ】
狂人の可能性が捨てられないアタシ以上に、信頼できる人間ね カノンちゃんさえよければ、まとめ役をお任せするし まとめ役が嫌でも、ばっちり補佐してもらうから、お願いするわよ?
…そういえば、あなた、まとめ役やる気ない、なんて言ってたっけ 「ぼく」が「やりたくない」のかしら? 「みんな」が「いやがる」からかしら? 周りのことなんて関係ないわ たとえ、みんなが…世界が、全て嘘で出来ていたとしても あなたに「出来る」こと、に、何一つ変わりはないわよ? |
 | -209 放浪剣士 ミランダ 2007/06/03 21:24:38 |  | ビルは本当に弁舌に説得力があるな。 狂だと思っているので、後の白印象のために論を戦わせているが 真だと思っていたら絶対に相手にしたくないと思うだろうな…。
つか真だったらどうしよホント。マジかなわんよ。 |
 | -212 ベルガラス 2007/06/03 21:25:47 |  | >>34951村の生存者の中で男性は、ニコラス、オットー、アルビン、ペーター、モーリッツなのね。とりあえずオットーは除外できるのね。 >兄が立ち寄った村…。 銅像が2つ並んだ、村の大きさに似つかわしくない立派な門のある小さな村で…兄は、狼に食い殺されたそうです。 …立ち寄った村は139村なのね。このときに狼に喰われた男性は、ラファエル、ナバール、クリスなのね。 |
 | 359 雑貨屋 トリーシャ 2007/06/03 21:27:31 |  | >>354 - >>357 ビルさん ありがとう、それぞれを精査して詳細に返答する時間は無いけど、結局、細かいに認識の違いがいろいろあったようね。 確かにあたしの場合、小さい可能性にこだわって大局を複雑にするのに抵抗があるの。もちろん、どちらが正しいかなんてわからないけどね。 いろいろ言っちゃったけど、決してあなたを疑いたいとか、恨むとか、そういう気持ちで言ったんじゃないのだけは理解して欲しいな・・・ |
 | -213 冒険者見習い ザイル 2007/06/03 21:27:41 |  | あ、もう一個隠れRP忘れてたー。 >>350うふふふふ。 あなたのだーい好きだったお兄ちゃんを食い殺したのは・・・この、あたしなんだけどね☆ うふふふふふふふふふふ。 (…っ! またなんか降りてきた! それもなんか黒いのが!!) |
 | 360 雑貨屋 トリーシャ 2007/06/03 21:27:59 |  | >>337 ザイル・・ちゃん? ・・・もしかして、リ・・・いえ、ごめん、何でもないわ 気を遣わなくていいのよ。あたしって、せっかちであわてん坊だから、きっと無理。 何か思いついたらため込んでおくのって苦手でさ、勢いに任せて行っちゃうのよね、わたし。今回ばかりは身にしみたわ。・・・もう遅いんだけどね |
 | 361 雑貨屋 トリーシャ 2007/06/03 21:28:58 |  | >>336 カノンさん そう。キミが霊能者だったのね。 そう考えると、突飛な行動もなんとなく合点がいったわ。 >>2:96 なんてこと言ってるけどさ、 一番失うのを恐れてるのって、キミ自身なんでしょ? 下手に大事な物を作ったらまた奪われる、下手に何かを信じたらまた手ひどく裏切られる。失うのを怯えないように、最初から不幸であろうとしてるだけじゃないの? 何が言いたいか、わかるわよね。 ・・・村を、よろしくね |
 | -215 ベルガラス 2007/06/03 21:29:03 |  | >>-212またトーマス忘れたのね(藁) というか、51村と139村で直接的に同一人物って一人しか居ないような……まさか、ね。 ……妹フラグ?? |
開拓民 リカルドは、小走りで帰ってきた。 2007/06/03 21:30:27  | 362 孤児 カノン 2007/06/03 21:31:18 |  | >>351- >ザイル兄ちゃん …そう、か。そうなんだね。それで、か… いいさ、べつに。 だれだって嘘をつくよ。 兄ちゃんは、自分の心にまでは嘘をつけなかった。 それだけさ。 >>358>バルバロッサおじさん。 まだもどれないんだ。 明日になってから、はなすよ。 …ぼくが信頼できるのかな。 どうだろうね。 |
 | -216 孤児 カノン 2007/06/03 21:32:20 |  | おなじ嘘つきだから、あたしは心をみすかされた気になった。 …嘘でかためた人間だから、あたしはひかれた。 おなじ嘘つきだから、あたしはひかれた。
嘘の匂い。 …ただ、それだけ。 それだけの、こと。 |
 | -218 ベルガラス 2007/06/03 21:32:36 |  | >血の繋がった兄ではなかったけど… 犠妹属性キターーーーーーーー!!
>いっつもいっしょにあそんでくれて きっと昔はもっと可愛い幼女だったんだろうなー。
>やさしくて、ものしりで 優しい可能性はあっても、物知りではないが、妹ヴィジョンなら美化されててもおかしくないな。
>ずっと、ずっと、だいすきだった、ボクの…わたしの、おにいちゃん ボクっ娘にだいすきって言われた義兄はメロメロだね★ |
冒険者見習い ザイルは、ようやく落ち着きを取り戻して集会場に戻ってきた。 2007/06/03 21:33:42  | 364 冒険者見習い ザイル 2007/06/03 21:35:43 |  | あらためて、こんばんは。 突然、逃げ出しちゃってすいません。 はは、はははは。 トリーシャさん( >>360)、鋭いな…。 |
 | 365 開拓民 リカルド 2007/06/03 21:36:30 |  | >トリーシャねーさん 結局、あんたとまともに会話する事も無く終わるのか。 俺は甲斐性無しだからなぁ… といっても、楽観視出来る立場でもないし。 いずれ… また。
>ザイルちゃん? 女の子だったとは思わなかったというか… 得意なジャンルも苦手なジャンルも、俺の目は節穴か。 まあ、話はおいおい…だな。 |
 | 366 冒険者見習い ザイル 2007/06/03 21:37:39 |  | …はい。
【ボクの、本当の名前は…「リーザ」って言います】
だけど、みなさんは今まで通り「ザイル」って呼んでくれるとうれしいです。
ボクはもう、「リーザ」には戻れませんから。
「リーザ」がどんな食べ物が好きで、何色のドレスがお気に入りで、休みの日にはどんなことをして過ごすのか…。
そんなことすらも思い出せないくらいに…ボクはもう「ザイル」になってしまいましたから。
…お願いします。 |
 | -219 ベルガラス 2007/06/03 21:38:20 |  | でも違う可能性もあるよなー……ここまで喜んで違ったら物凄いショックだ。
でも一番ショックなのは、ザイルがクリス=ペーターの犠妹判定が真だった時なんだよねー。
139村の時は結局クリス=ペーターは明かさなくて、後日談的に裏設定のみ公開して、それが公式になったんだよねー。
258村ではとりあえず書いておこう。 51村でだいすきなパメラおねえちゃんを人狼騒ぎで失った悲しみで変態になってしまったペーター。 悲しみを胸に秘め、クリスという偽名を使って139村に訪れた彼は、またも人狼騒ぎに巻き込まれ今度は自身がその犠牲になってしまった。 |
 | -221 開拓民 リカルド 2007/06/03 21:40:24 |  | そして、俺も死にかねん。 言いたい事は言わねばならんが、まだ死ぬつもりはない。
最悪、墓で吼えてやろう。 |
 | 367 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/03 21:40:48 |  | アラ、嘘自慢大会なの? じゃあ、アタシもひとつ…
あの、「エドワード像」 あれ、アタシの作品じゃないのよね…、フフ、ごめんなさいね、ビル
アタシの若い頃の作品、全く見向きもされなかったのよ… それで…つい、ね 師匠の倉庫に眠ってたあの像を、アタシの作品だって偽って それが絶賛されちゃって…
それまでの作品も、それからの作品も、驚くような値が付いたわ 芸術、なんて、おかしなものね だけど、いくら絶賛されても、高い値段が付いても、なんでしょうね… 何も、ない…、空っぽだわ、アタシの作品なんて
嘘なんて、誰でも付くわよね… だけど、誇りを失うような嘘、だけは、ついちゃダメだわ… |
 | -223 街娘 おみつ 2007/06/03 21:40:56 |  | ・・・共通しているの「ザ」だけだから、新しいアダナは「ザ」さんだなー。
なんて一瞬でも考えてしまった自分は負け組。きっとOrz. |
 | -224 放浪剣士 ミランダ 2007/06/03 21:41:18 |  | Liesa→Zaileかッ!! 確かにザイルはちょっと変わった名前だなとは思っていた! |
彫刻家 バルバロッサは、大きくため息をついた 2007/06/03 21:41:24  | -225 ベルガラス 2007/06/03 21:41:45 |  | そ
して時は流れ、クリスは生への未練を捨てきれずに日々魂だけの姿で苦しんでいた。そんなある日、クリスは謎の声を聞いた。それはある条件で現世に戻れると
いうもの。ある条件は教えられなかったが、クリスは悩んだ末に現世に戻る決意をした……その条件が身も心も人狼になることとも知らずに。そして彼は258
村に辿り着いたのだった……。 |
 | 368 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/03 21:42:53 |  | あー、もう、湿っぽいわね、嫌になっちゃう
★年齢スケール★
烏>>>猫>100>実(51歳?)>彫(4?歳)>大>>30 開>剣>20>街・雑・測>冒・商・罠>孤 >>>あおい(3歳:山菜なだけに) |
彫刻家 バルバロッサは、自分のダジャレにちょっと落ち込んでいる… 2007/06/03 21:43:22 実業家 ビルは、彫刻家 バルバロッサの言葉に衝撃を受けている・・・!! 2007/06/03 21:44:02  | 369 冒険者見習い ザイル 2007/06/03 21:44:42 |  | >>368ははは、確かにちょっと湿っぽくなっちゃいましたね。 すいません。 久し振りに、お酒でも飲みませんか? トリーシャさんも、一緒に。 |
開拓民 リカルドは、大笑い。ゲッハハハハハハァ。 2007/06/03 21:44:57  | 370 街娘 おみつ 2007/06/03 21:44:57 |  | >ザイルさん。
・・・そうですね。
これからもよろしくお願いいたしますわ。
・・・・。 |
 | -230 ベルガラス 2007/06/03 21:45:18 |  | >>-219>>-225なーんて、今考えてみたのね。でもベルガラスがクリスやペーターの意志を継いでいるという設定は当初から考えていたのね。きゅいきゅい! >>366少女リーザだったのか……いいね。 あーあ、本当にペーターの妹だったらいいのになー。何か確かめる手段ないかなー。 |
開拓民 リカルドは、タイミングも悪い。 2007/06/03 21:45:28 冒険者見習い ザイルは、彫刻家 バルバロッサ「…え? どこがダジャレだったんですか?」と傷口をえぐるような発言をした。(天然) 2007/06/03 21:45:49 街娘 おみつは、冒険者見習い ザイルを信頼の目で見た。 2007/06/03 21:45:53  | -231 放浪剣士 ミランダ 2007/06/03 21:45:59 |  | ミランダは20代半ばあたりか。 はじめは10代後半の少女剣士のつもりだったけど
リカルドとのやりとりのあたりはとても10代には見えないよな。 |
彫刻家 バルバロッサは、orz 2007/06/03 21:46:33 ベルガラスは、冒険者見習い ザイルの話に密かに号泣している。 2007/06/03 21:47:39 彫刻家 バルバロッサは、実業家 ビルにビールを注いだ、「まぁまぁ一杯」 2007/06/03 21:48:02  | -232 街娘 おみつ 2007/06/03 21:48:14 |  | 何か今日で終わりの雰囲気だけど、
実は今日から始まるんだよねえ、人狼。
48時間は楽だけど、長いねえ。 |
実業家 ビルは、物陰に転がり、取り残されていた木彫りの猫を拾い上げた。 2007/06/03 21:48:53  | 372 実業家 ビル 2007/06/03 21:49:09 |  | ふむ。
にんげんはきたない。 にんげんはうそをつく――。
特別な物が見える君の目は、その歳で多くの物を見通してしまったのだな。 人間は穢い。人間は嘘を付く。 だがね。ある瞬間に、その中にきらりと光る美しい物を見つける事もあるのだよ。
きっとそれは、君の、その特別な物が見える目にはとても大きく、輝いて写ることだろうな。
だからカノン。 決して人間に背を向けてはならないぞ。
・・・しかし、それにしても。 その歳で重い役目を背負わされた物だな。 君ならきっと成し遂げるだろうが。 それにしても不憫な子だ・・・。 |
 | 373 実業家 ビル 2007/06/03 21:49:24 |  | ・・・なんてモノロオグを用意しておったのに、何ですかなバル先生!!
む、むむむむ。良いのか。 人間は嘘を付く。正しい正しい。うむうむ。
うむ、そしてこの木彫りの猫が可愛らしい事には変わりはありませんぞ。 虚と実、それがあるからこそ世の中は楽しいのでしような。 |
実業家 ビルは、暢気に笑うと、ビールを有難く戴いた。 2007/06/03 21:49:46 冒険者見習い ザイルは、実業家 ビル「ボクもお酒、いただいていいですか? あ、でもビールはちょっとニガテで。その、苦くて」 2007/06/03 21:50:26  | 375 彫刻家 バルバロッサ 2007/06/03 21:50:32 |  | 烏>>>猫>100>実(51歳?)>彫(4?歳)>大>>30 開>剣>雑(21)>20>街・測>罠(18)・冒・商>孤
え! 罠ちゃん18なの? |
ベルガラスは、目から涙以外にも何か色々怪しげな液体を垂れ流し続けている。 2007/06/03 21:51:10 雑貨屋 トリーシャは、開拓民 リカルドにビールを渡した。 2007/06/03 21:51:10 雑貨屋 トリーシャは、開拓民 リカルド日本酒を渡した。 2007/06/03 21:51:28 雑貨屋 トリーシャは、開拓民 リカルドウォッカ(ストレート)を渡した。 2007/06/03 21:51:44  | 377 測量士 エスカ 2007/06/03 21:52:02 |  | >>374あー、私もまぜてくださーい。 (ずっといたんだけど、ちょっと出るタイミングを逃して困ってたんでーす。) >トリーシャちゃん 話してもないのに疑うようなことになって、ごめんなさーい。頑張ってお話すればよかったねー。 |
彫刻家 バルバロッサは、ベルガラスの体液をコップに注ぎ、ザイルに勧めた 2007/06/03 21:52:12 冒険者見習い ザイルは、彫刻家 バルバロッサ這這 2007/06/03 21:52:43 開拓民 リカルドは、チャンポンさせて殺す気だな。上等だ、受けてたつ!! 2007/06/03 21:52:55  | 378 街娘 おみつ 2007/06/03 21:53:02 |  | お酒とおつまみを作ってきましたわ。 「六歌仙」「 手間暇」「山法師」「刻々」 「枝豆」「落花生」「ホテトチップ」「大蒜味噌」「野菜スチィック」 お酒のほうにちょっと力を入れたんで、おつまみはおなざりですが、ご勘弁ください・・・。 |
 | 379 測量士 エスカ 2007/06/03 21:53:44 |  | >>375トリーシャちゃんよりは左に寄せてくださーい。 若くみてもらえるのは嬉しいですけどねー。 |
 | *139 ベルガラス 2007/06/03 21:53:53 |  | そういえば、139村のときも年齢スケールがあったの。あの時はラファエルが出していたはずだが、その直後狼に喰われとる(笑) |
雑貨屋 トリーシャは、測量士 エスカビールを渡した。無茶な渡し方はしない。 2007/06/03 21:54:00 実業家 ビルは、表に各種アルコォルがまだ闘狂堂夢半杯分以上残っているので好きに飲みたまえ。はっはっは。 2007/06/03 21:54:03 街娘 おみつは、ベルガラスの体液を拭こうとしたが、あまりの量に断念した。 2007/06/03 21:54:12  | 380 開拓民 リカルド 2007/06/03 21:54:22 |  | 下手したら末期の酒だが、陽気にイコーや!!
乾杯ー!! |
雑貨屋 トリーシャは、街娘 おみつに相づちを打った。 2007/06/03 21:54:53 冒険者見習い ザイルは、実業家 ビルに前もらったカルアミルクがお気に入りのようだ。 2007/06/03 21:54:58  | 382 放浪剣士 ミランダ 2007/06/03 21:55:35 |  | ただいま帰った。
トリーシャ。 一時の運命が絡んだ者として、せめて最期を見届けよう。 |
彫刻家 バルバロッサは、冒険者見習い ザイルに、ピミャコラーダを勧めてみた 2007/06/03 21:55:45  | 383 雑貨屋 トリーシャ 2007/06/03 21:55:49 |  | 下手しなくても最期の酒だけど、陽気に行きたいな!!
乾杯ー!! |
開拓民 リカルドは、ヒャハー!! 2007/06/03 21:55:52  | 384 街娘 おみつ 2007/06/03 21:56:06 |  | >>375. わたし・・・数え年で18になりました。 おばさんって言われて、ちょっとだけショックだったの。 うふふ。 |
 | *140 放浪剣士 ミランダ 2007/06/03 21:56:27 |  | >>*139そういえば、139村のときも年齢スケールがあったの。あの時はラファエルが出していたはずだが、その直後狼に喰われとる(笑) ………。 なんという死亡フラグ…(笑) |
ベルガラスは、目から何かを流しながら、消毒液臭漂う謎の液体を飲んでいる。 2007/06/03 21:56:33  | 387 実業家 ビル 2007/06/03 21:56:47 |  | うむ、私が51は妥当なラインか・・・。
うむむむむ、かんぱーい!!! |
冒険者見習い ザイルは、彫刻家 バルバロッサ「あ、これ、甘くておいしいですー。しあわせー」 2007/06/03 21:57:46 放浪剣士 ミランダは、彫刻家 バルバロッサの年齢スケールを見て遠い目をした、 2007/06/03 21:58:11 開拓民 リカルドは、なんだ、これ。キ、キツイ… ゲハッ 2007/06/03 21:58:28  | 389 実業家 ビル 2007/06/03 21:58:35 |  | >>384おみつさん、数えで、ということは17歳かな。 うむむ。流石にその、色々問題があるな・・・。 |
街娘 おみつは、慌ただしく飲み会の切り盛りをしている。 2007/06/03 21:58:39  | 390 雑貨屋 トリーシャ 2007/06/03 21:59:16 |  | ・・・そろそろ時間ね
明日になったら、たぶん、否応なくあたしの正体がわかるともうけど・・・ ・・・負けないでね あたしを殺しておいて負けたら・・・許さないからね
ねえ、みんな、あたしを忘れないでね。 笑って。笑ってくれたら、あたし、幸せだから・・・ |
雑貨屋 トリーシャは、毒の入ったグラスを一気に傾けた。 2007/06/03 21:59:51 |