昔々あるところに、小さな小さな村がありました。 みんなが平和に平凡に暮らしていましたが、ある日人狼が出るという噂が流れました。 なんと人狼は夜な夜な人間を食べてしまうというのです。 村人たちは半信半疑ながらも村はずれの集会場に集まり、話し合いを始めるのでした。 楽天家 ゲルトが村を訪れました。  | 楽天家 ゲルト 2006/11/01 22:01:25 |  | |
ならず者 ディーターが村を訪れました。  | 2 ならず者 ディーター 2006/11/01 22:03:48 |  | ちっ…誰もいねえのかよ。しょうがねぇな…。 ほらよ、質問事項を置いとくぜ。
■1.仮、本決定希望時間 ■2.自己紹介 ■3.投票カミングアウト(CO)についてどう思うか |
 | -1 ならず者 ディーター 2006/11/01 22:04:16 |  | ちなみにオレは山本だ。 正直こんな口調は好きじゃあないし慣れないんだがな。 表と混同しないようにこの口調で統一させてもらうぜ。 素の自分なら「この口調を少しでも不快に感じたら仰って下さい」とか言ってる所だが それをやると中の人間の正体がバレる可能性がもの凄く高くなるんでな。まあカンベンしてくれ。 あと、普段はカタカナ使ったり、ローマ字や()とかを全角にするのが好きなんだが、それすらも中の人の判断材料になりかねないんで今回は敢えて半角メインにさせてもらうぜ。 そして「村立てから多少時間をずらしてエントリーする予定」とか書いといて結局こんな早くエントリーしてるワケだが…。 まああくまで「予定」って事でカンベンしてくれ。ぶっちゃけて言うとこのキャラを他の人に取られる前に使いたかったんだ(爆) |
ならず者 ディーターは、食堂のテーブルに腰掛けた。 2006/11/01 22:05:30 神父 ジムゾンが村を訪れました。  | 3 神父 ジムゾン 2006/11/01 22:06:03 |  | 人狼ですって! なんて恐ろしい。ですが皆さん恐れることはありません! 主が皆さんを御守りしてくださるはずです! |
旅人 ニコラスが村を訪れました。  | 4 旅人 ニコラス 2006/11/01 22:06:49 |  | ふぅ…この村でしばらく落ち着けると思ったのに、人狼の噂ですか…。 |
神父 ジムゾンは、ならず者 ディーターに拍手した。 2006/11/01 22:07:15  | 5 ならず者 ディーター 2006/11/01 22:07:18 |  | ・・・すまん、ここは宿屋じゃなかったな。
■1.本決定は村の日付が変わる2時間前のPM8:00くらいって所か。 仮は12:00〜18:00の間くらいが有り難えな。 |
 | -2 旅人 ニコラス 2006/11/01 22:08:49 |  | あー、あー。中の人が独り言テスト中ー。 もし見えてたら、失敗なので教えてください。
・・・初日だから発言使ってもいいんだよな。(;´Д`) |
パン屋 オットーが村を訪れました。  | 7 神父 ジムゾン 2006/11/01 22:09:13 |  | ■1.本決定はディーターさんと同じでPM8:00頃で賛成です。 仮も同じくらいがいいですね。 |
行商人 アルビンが村を訪れました。  | -3 sireen 2006/11/01 22:10:29 |  | さてさて。ブランクが相当ありますがヨロシクお願いしますですよ。 中身はろんです。 |
 | 9 ならず者 ディーター 2006/11/01 22:10:29 |  | わりぃがオレは神なんて信じねえぜ。 信じれるのはオレだけだ。
そこの旅人、運が悪かったな。 わりぃが、この村にいあわせた以上オマエも人狼の可能性がある。 しばらくこの村にいてもらうぜ。 |
宿屋の女主人 レジーナが村を訪れました。  | 11 ならず者 ディーター 2006/11/01 22:11:50 |  | ■3.オレは基本的に道義にさえ反して無ければ何でも有りで良いと思ってる。投票COも全然構わねえ。 能力者がCOしないまま襲われるのを防ぐ、立派な作戦だと思うぜ。別にゲームバランスを著しく壊してるワケでも無いしな。 だが本決定の時間にもよるが、お前らの中には本決定から投票までの間、ログを確認出来ない可能性のあるヤツもいるんじゃないか? かく言うオレもその1人なんだが。 投票COは全員が足並みを揃えて投票出来ないと成り立たねぇ。逆に誤投票で村が混乱する恐れもある。 そういう点でオレはこの村での投票COアリは難しいんじゃないかと考えている。 投票COを採用するのは構わんが、オレは本決定の時間帯次第では、本決定通りに投票出来る可能性は100%では無い、と言っておくぞ。 |
 | 12 パン屋 オットー 2006/11/01 22:12:16 |  | やあ皆さんお集まりで、素敵な紳士諸君。なんだかなややむさくるしいかもしれないなんて事はとりあえず置いておこうじゃないか。初めましての旅人さんもいるようだね。ドッキリ光栄さ。僕はこの村でパン屋を営むピュアリンピュアな好青年オットー。シクヨロレイヒ。 |
 | 13 神父 ジムゾン 2006/11/01 22:12:17 |  | やれやれ。 主をないがしろにする方は天に召されることはないのですよ?
それにしても物騒なことになりましたね… |
 | 14 行商人 アルビン 2006/11/01 22:14:08 |  | やあこれは皆さんお揃いで物々しいですね なんですか人狼ですか?大丈夫私の発明したこの数々の人狼撃退グッズがあれば人狼なぞおそるるに足りません と言う訳でいかがですかそこの方?お安くしておきますよ |
行商人 アルビンは、そう言って背中の袋から撃退グッズを取り出して並べた。 2006/11/01 22:14:45  | 15 神父 ジムゾン 2006/11/01 22:15:17 |  | 私もなんだかんだと教会の事務仕事が忙しいのでね。 時間帯次第では投票に参加できる可能性は100%ではないですね。 |
 | 16 神父 ジムゾン 2006/11/01 22:16:55 |  | どれどれ。人狼撃退グッズとはどんなものなんですか? |
神父 ジムゾンは、並べられた撃退グッズを覗き込んだ。 2006/11/01 22:17:10  | 17 宿屋の女主人 レジーナ 2006/11/01 22:18:53 |  | なんだいディーター。愚痴りながらもアンケート置いてくなんて随分と律儀なならず者だねぇ。
ほらっ宿から持ってきた樽酒だよっ。た〜んとお飲み!
|
 | 18 行商人 アルビン 2006/11/01 22:19:01 |  | えーとなんですかこのアンケートに答えなきゃいけないんですねめんどくさ・・・いえなんでも
サラサラサラ・・・とまあこんなもんで
■1.仮18時本20時ってとこですかね ■2.アルビンですよしなに 趣味はお茶とお花と発明です ■3.嫌いです |
宿屋の女主人 レジーナは、ならず者 ディーターの前に升を置いた。 2006/11/01 22:19:20 村娘 パメラが村を訪れました。  | 20 パン屋 オットー 2006/11/01 22:20:30 |  | ライク・ラヴィ・ランチョンマット。最初の発言でウッカリ自己紹介をしてしまった。それにしても人狼か。僕の魂・ソウ・ソウ・ソウルが伝えているよ。『ここはデンジャラス!』ってね。フフフ。 カリヴィアンジョークはともかく質問事項があるようだね。ここは僕がソウル・シャウトするところさ。というわけで少々待ってくれ、考えるから。フフフ。 |
 | 21 旅人 ニコラス 2006/11/01 22:20:54 |  | 巻き込まれてしまったからには仕方がないですね。これまでも様々な場所でトラブルはありました…。それではみなさん、しばらくの間、よろしくお願いします。 ■1.本決定はそれで構わないです。基本的に参加できます。こちらは昼が長いので、仮はもう少し早くても構わないですが…。 ■3.道義的なものは気にしません。 |
 | 22 神父 ジムゾン 2006/11/01 22:21:14 |  | おっと。■2.自己紹介がまだでしたね。 しがない神父をしております。 ジムゾンですよ。よろしく。
■3.投票COは先ほど述べたとおりです。 |
 | 23 ならず者 ディーター 2006/11/01 22:22:07 |  | …オレが言うのも何だが、なんかうさんくせえパン屋だな。 パンなんかより酒のつまみかなんかねえのかよ。
女将、気ぃ利かせて酒の1つでも持ってきてほしかったぜ。
全く、人狼だなんて訳が分かんねえ…酒でも飲まなきゃやってられねえぜ全くよ。 |
 | 24 行商人 アルビン 2006/11/01 22:22:28 |  | やーやー神父様どうですお一つ そうですね神父様なんか非力っぽいんでこちらのスコップなんていかがでしょうね その名も『アナホレール』です これがあればどんなに力のない方でもさくさく大きな穴が掘れちゃうって代物です 闇に乗じてうごめく狼を落とし穴に落とし入れようって寸法です 穴掘って埋まるのもお手の物です |
 | 25 神父 ジムゾン 2006/11/01 22:24:03 |  | …なんか私が持つとアルビンさんの言うとおり自分で穴を掘って 埋まりそうなんでやめておきますよ。 |
 | 26 ならず者 ディーター 2006/11/01 22:24:14 |  | けっ!オレだって死にたくねえだけだ!カンチガイすんじゃねえ女将!
おっ、美味そうな酒じゃねーか!分かってるな女将! |
神父 ジムゾンは、行商人 アルビンにお辞儀をした。 2006/11/01 22:24:19 ならず者 ディーターは、樽酒をガブ飲みした 2006/11/01 22:24:59  | -4 行商人 アルビン 2006/11/01 22:26:57 |  | やー実に1年以上ぶりのエントリーですよ どうもこんにちはあなたのアルビンasohlalaです 我ながら鬱陶しいですねこのRPまあ今更後には引けないので一つシクヨロですよ ってこの発言ゲーム終わるまで見れないんですよね知ってますよあははははははははは |
 | -5 旅人 ニコラス 2006/11/01 22:27:20 |  | うっひゃー。キャラって選べるって知らなかったよー。入るのしばらくやめて、設定しときゃよかった。(つД`) でもTRPG歴はかなり少ないので、お手柔らかに…。人狼歴はなしです。 …間違えて大阪弁使わないように、っと…。 |
 | 27 行商人 アルビン 2006/11/01 22:29:19 |  | そうですかそれは残念です神父様 そしたらそっちのヒゲの兄さんはどうですかこれ 飲みすぎた翌日の二日酔いによく効く『ヨイサーマス』です ちょっと効き目強すぎて飲んだ後5日間は眠れなくなるのが難点ではありますが
人狼撃退と関係ないって?そこは突っ込んじゃ駄目です |
 | 28 宿屋の女主人 レジーナ 2006/11/01 22:29:28 |  | さて。わたしも律儀なならず者の質問に答えようじゃないか。
■1.本決定はできれば日付が変わる前の夕方が嬉しいねえ。仮決定は日付が変わる前の昼あたりかねえ。 ■2.聞かれたとあれば仕方ないねえ。COしようじゃないか
【私がこの村のアイドルだよっ!】 |
 | 29 ならず者 ディーター 2006/11/01 22:30:39 |  | おいパメラ!これはママゴトじゃあねえんだ!女子供はすっこんでろ!
…と言いたいが、どうやら今回はテメーらの力も必要になりそうだ。 特に女の勘ってのは侮れねえからな。 あ、そういやレジーナも女だったな!カカカカ! |
 | 30 パン屋 オットー 2006/11/01 22:31:08 |  | ■1.
できるだけこの村のレディース・end・ジェントルメンに合わせようと思う。おっとendじゃ終わってしまうね。フフフ。コミットがあるなら『重要な能力
者』や各ボーイズアンドガールズの都合に合わせて随時変更可ってことでどうだろう。僕はだいたいオールオブユーの仰るとおりで問題ゼロも氷点下マイナス
さ。ただ忙しい場合はその都度都合を伝えるってことでオールオッケイかい?
|
 | 31 ならず者 ディーター 2006/11/01 22:33:00 |  | 商人…どうやらそれは必要なさそうだ。女将のCOですっかり酔いが醒めっちまったぜ…ちっ、飲みなおすか。 つか、そんなん飲んで5日も眠っちまったら突然死しちまわあ! |
ならず者 ディーターは、酒を樽ごとガブ飲みした 2006/11/01 22:33:39 旅人 ニコラスは、パン屋 オットーをじっと見つめた。 2006/11/01 22:34:02 木こり トーマスが村を訪れました。  | 32 木こり トーマス 2006/11/01 22:34:13 |  | ハンッ、人狼だぁ? オオカミの一匹や二匹紛れ込んだぐらいで村が滅ぶわけねぇだろうよ、ガハハハ! |
 | 33 旅人 ニコラス 2006/11/01 22:34:20 |  | (…私も他人のことを言えた義理ではないが、怪しいと言えば怪しい人だ…) |
行商人 アルビンは、宿屋の女主人 レジーナの発言に硬直した 2006/11/01 22:35:18  | 34 宿屋の女主人 レジーナ 2006/11/01 22:35:27 |  | ■3.投票ってのは処刑したい相手の名前を書くもんだろ? 疑ってもないやつの名前を書くなんて倫理的におかしいじゃないかい。わたしゃ反対だよっ!
|
 | 35 パン屋 オットー 2006/11/01 22:37:15 |  | ■2.そこの赤ヒゲならず者がうさんくさいと言っているがうさんくさいのはユーキミの方さ。何でシャツが紫なんだい。あくまで僕はキュアキュアな好青年オットーだ。まったく危うくノリツッコミしたまま ノリノリでゴーしてしまう所だったじゃないか。フフフ。 |
 | 36 行商人 アルビン 2006/11/01 22:38:11 |  | ヒゲさんにもフラれましたか 皆さん冷たいですねこのままじゃ商売上がったりです 仕方ない・・・もうちょっと相手してくれそうな人を探して来ますかね
と言う訳で皆さんのちほど あ商品はそこらに置いときますんでご自由に眺めて下さいね それではチャオチャオ |
行商人 アルビンは、言いながらどこかに消えて行った。 2006/11/01 22:38:27 パン屋 オットーは、旅人 ニコラスに向かって笑顔でクルリと一回転すると地獄の番犬スマイル。 2006/11/01 22:38:52 青年 ヨアヒムが村を訪れました。  | 38 旅人 ニコラス 2006/11/01 22:39:51 |  | ■2.そういえば、申し遅れましたが名前はニコラスです。普段は19〜22時頃に参加できると思いますが、本決時間に合わせて調整します。 |
宿屋の女主人 レジーナは、ならず者 ディーターの升に酒をなみなみ注いだ 2006/11/01 22:42:29  | 39 宿屋の女主人 レジーナ 2006/11/01 22:42:43 |  | ディーター。村のアイドルに向かって随分と失礼な態度じゃないかい。どうも飲みが足りないようだね。
アルビンも緊張した顔して出て行って...そんなに照れるこたぁないじゃないか。
まったくもうっ |
 | 40 神父 ジムゾン 2006/11/01 22:42:52 |  | さて。私も明日の礼拝の準備がありますので お暇しましょうかね。 |
神父 ジムゾンは、逃げるように教会へ戻っていった 2006/11/01 22:43:13  | 41 ならず者 ディーター 2006/11/01 22:44:28 |  | ■2.まあ、みたまんまの悪党だ。 別にてめー等が狼に食われようが、んなこたあどうだって良い。 だが、てめー等もいねえと狼のヤローをぶっとばせねえみたいだから、しょうがねえから今の所はてめー等に合わせてやる。 オレが惜しいのはオレの命だけだ。そこら辺勘違いすんじゃねーぞ! |
 | 42 青年 ヨアヒム 2006/11/01 22:44:45 |  | 皆さんもうおそろいですか…。 すみません。随分道に迷って遅くなりました…。 はぁはぁ…。 よろしければ水を…。 |
 | 43 パン屋 オットー 2006/11/01 22:45:46 |  | ■3.集まった人数が少なくて村側不利な状態だったり紳士淑女の皆々様のソウルフル・総意だというのならオーネイビー仕方なく了承さ。あんまり使いたくないというのがナップル本音というやつさ。フフフ。 |
ならず者 ディーターは、注がれるままに酒をかっくらった 2006/11/01 22:45:52 宿屋の女主人 レジーナは、青年 ヨアヒムに酒のいっぱい入った升を渡した 2006/11/01 22:46:20  | 45 村娘 パメラ 2006/11/01 22:47:59 |  | …なんて、怖がっててもしかたないよね。 こんなときこそしっかりしないと!
…誰か、頼りになりそうな人がいると嬉しいけど… |
 | 46 青年 ヨアヒム 2006/11/01 22:48:17 |  | ごくごくごくごくぷはー!(飲みほして)
これはとってもおいしい水ですねー!! もう一杯いただけますか!? |
村娘 パメラは、周囲の者達を見渡した 2006/11/01 22:48:31 宿屋の女主人 レジーナは、青年 ヨアヒムに、おかわりを注いだ。 2006/11/01 22:49:05 少年 ペーターが村を訪れました。  | 48 パン屋 オットー 2006/11/01 22:52:49 |  | アメイジング!神父様よい夢を。 ラッシャイ緑色の商人君も再見また会おう。 この村の自称アイドルレジーナ。やっぱり歌ったり踊ったりするのかい?それともモテモテキングモテキングということかな。レッツフラメンコその姿を見てみたいね。フフフ。 |
 | 49 ならず者 ディーター 2006/11/01 22:53:08 |  | ほう…パン屋。俺を前にしてそんな強気な態度を取れるとはな…面白ぇ!気に入ったぜ! 言ってるこたぁ訳わかんねーが、その威勢の良さで狼をぶっつぶそうじゃねえか。 |
パン屋 オットーは、村娘 パメラに向かってにっこり京美人スマイルを向けた。 2006/11/01 22:53:31  | 50 青年 ヨアヒム 2006/11/01 22:54:39 |  | ぐびぐびぐびぷはー!あ、どうも。女将さん。
とりあえずアンケートですね。
■1.仮決定:昼前頃 本決定:6〜8時頃 ■2.ヨアヒムです。学生です。 ■3.抵抗はありません。
ほんとにおいしいなぁこのお水………。 ……?? |
 | 51 村娘 パメラ 2006/11/01 22:55:08 |  | たしかにあたしは可愛い以外とりえのない娘ですけど…。 女子供だって、ばかにしたものじゃないかもですよ?ディーターさん 及ばないかもですけど、精一杯みんなのためにがんばりますね。 |
青年 ヨアヒムは、床にばったりと倒れこんだ 2006/11/01 22:55:16 村娘 パメラは、宿屋の女主人 レジーナを指さした。 2006/11/01 22:57:08  | 54 宿屋の女主人 レジーナ 2006/11/01 22:57:15 |  | ヨアヒムいい飲みっぷりじゃないかい。樽はまだまだあるからね。どんどん飲んどくれよ。
...パメラはさりげなく自分が可愛いことをアピールしてるわね。恐ろしい娘ッ。 |
 | 55 パン屋 オットー 2006/11/01 22:57:22 |  | ノープロブレム任せておきたまえ赤ヒゲ君。こんな時は取り乱しても始まらない。ケ・セラ・セラなるようになるだ。こうみえても僕は君のこともこのビレッジオールウェイズ・コカコーラのことも気に入っているのさ。 |
宿屋の女主人 レジーナは、パン屋 オットーの前で踊ってる 2006/11/01 22:58:15  | 56 ならず者 ディーター 2006/11/01 22:59:39 |  | (…このシャツ結構気に入ってたのによ…そんなにダサかったかよ…ううう…) |
 | 57 ならず者 ディーター 2006/11/01 23:01:47 |  | さて、日が変わるのはまだ先のようだ…。 酒も回ってきたんでちょっとオレは寝かせてもらうぜ。 クソッタレ狼のヤローもいきなり襲ってはこねーだろうよ。 まあ後は適当にやっててくれや。 |
 | -9 行商人 アルビン 2006/11/01 23:01:48 |  | って言うか今遠隔操作試みようとしたらえらい見辛くて絶望に堕ち入ったんですがこれドコモだけなんですかね困りましたね 明日明後日と遠出しなきゃなんないんですよね参りましたね まあ48時間更新なら大丈夫ですかね大丈夫だといいなと思ってみる私行商人 |
 | 58 少年 ペーター 2006/11/01 23:02:14 |  | おとなはお酒があるんだねー。
レジーナおばちゃん、ボクには何かないのー? |
ならず者 ディーターは、ソファーに横になった 2006/11/01 23:02:29  | 59 パン屋 オットー 2006/11/01 23:04:33 |  | 赤ヒゲ…もといディーター。グッナイ。そしてあくまで☆悪魔で☆聞こえないような小さな声でアイムソーリー小泉総理。良い夢を。 |
 | 60 宿屋の女主人 レジーナ 2006/11/01 23:04:51 |  | >>48今のところ村の人気者どまりだけどね。いつか歌や踊りで皆をあっと言わせるのが私の夢さね。 オットー。私をプロデュースしてみるかい? |
宿屋の女主人 レジーナは、パン屋 オットーni 2006/11/01 23:05:13 宿屋の女主人 レジーナは、パン屋 オットーに高速でウィンク中 2006/11/01 23:05:47  | 61 木こり トーマス 2006/11/01 23:06:03 |  | おっと、挨拶がまだだったな。
■1.本決定20:00に賛成だ。もちろん、それではどうしても都合が悪いって奴がいるなら、そいつに合わせてやってもいいぜ。 ■3.「反対だ」って奴が一人でもいるんなら使うべきじゃねぇと思うぜ。現にアルビンとレジーナの奴がはっきりと反対しているしな。俺も反対しておくぜ。 |
老人 モーリッツが村を訪れました。  | 63 パン屋 オットー 2006/11/01 23:09:00 |  | す
ばらしいよレジーナ。ナイスフラメンコ!フフフ。だがこんなキュアキュアな僕にもふんわりコットン的デリケートゾーン・もといストライク・バッター・アウ
トゾーンというものは存在するのさ。のだめをプロデュース。ここは遠慮しておこうじゃないか。フフフ…クックッ…ハァーッハッハッハ!ゴホン。だけど応援
しているさ。 |
 | 64 老人 モーリッツ 2006/11/01 23:10:40 |  | あー……なんの会合じゃったかの? 年はとりたくないもんじゃて。議事録見てくるぞい。 |
 | -10 ならず者 ディーター 2006/11/01 23:10:46 |  | 所々アイマスっぽい発言してる人がいるな・・・w 中の人予想をしてみたいが、正直予想をつけれん・・・。 シュミだけで考えるなら ジムゾン:ナイ神父くん トーマス:かげつさん ペーター:ぺーたさん オットー:ララさんかちあきさん? ってカンジだと思うんだが・・・。 まあ、とりあえず寝とくか・・・。 |
 | 65 宿屋の女主人 レジーナ 2006/11/01 23:10:52 |  | おっと、私も少し酔ってしまったようね。ついドモってしまっただわ。
おや?ペーターも水をご所望かい。子供の頃から、舌を肥やしとくんだよ。
|
 | 66 パン屋 オットー 2006/11/01 23:11:22 |  | おっ
としまったね、ついついふれあいトークをしすぎてしまったようだ。周囲のレディースがザザザと引いているのが海のように見える、見えるぞ。ルックアット・
パラダイス。そんなわけで、そろそろ僕のパンが焦げていやしないか心配さ。ここいらでゲットアウト一旦帰るとしよう。ではね。 |
宿屋の女主人 レジーナは、少年 ペーターに、とっても薄めた酒をコップに注いだ。 2006/11/01 23:11:35 パン屋 オットーは、青年 ヨアヒムに起きなさい朝でちゅよ!と叫んでから去っていった。 2006/11/01 23:12:14 老人 モーリッツは、議事録を見て、頷いている 2006/11/01 23:12:47  | 69 木こり トーマス 2006/11/01 23:13:03 |  | ■2.トーマスだ。村はずれの森ん中で、木を切ったり獣を獲ったりして生活している。
……。
と、いうのは世を忍ぶ仮の姿だ。 COするぜ。 【この村のアイドルは俺だ!!】 |
老人 モーリッツは、首を傾げている 2006/11/01 23:13:20  | 71 少年 ペーター 2006/11/01 23:15:26 |  | ありがとー!レジーナおばちゃん。
ゴクゴク・・・
ん?パメラおねえちゃん、どうしたの?
アレレ??なんか楽しくなってきたよ♪♪ |
 | 72 村娘 パメラ 2006/11/01 23:15:40 |  | あ、そうだ。アンケート答えなきゃ…
■1.本決定は、それくらいの時間が妥当なところじゃないかなって思います。遅らせられるとしても1時間くらいが限度ですよね…?
■2.パメラです。見てのとおり、可愛くてちょっと歌が上手な以外なんのとりえもない、平凡な村娘です。
■3.そうですね…。こういうのはみんなの総意で採用すべきなんじゃないかな、って思います。 |
少年 ペーターは、楽しそうに踊りだした。 2006/11/01 23:16:11  | 73 木こり トーマス 2006/11/01 23:17:10 |  | というわけで女将……じゃなかった、俺と厳しい芸能界を戦っていくライバルだったな。 それはひとまず置いといて、俺にも水をくれないか。 |
 | 74 老人 モーリッツ 2006/11/01 23:18:10 |  | ■1.二日おきに、22時更新なのじゃな? では本決定を更新される一時間前である21時に。仮決定を更新される25時間前の21時に希望しようかの。
■2.自己紹介 この村の生き字引じゃ。 もう七十年も生きた。 あと七十年は生きるぞい。
■3.投票カミングアウト わしは構わんぞい。 むしろ、耳にする割には実践を見たことがないくらいじゃ。やってみたい気はするのう。 が、狂人が囁けないなら狼側がかなり不利かの。 やりたくない人が一人でもいれば、やらない方向でよいかと思うぞい。 |
宿屋の女主人 レジーナは、クルクル周ってる 2006/11/01 23:18:17  | 75 旅人 ニコラス 2006/11/01 23:18:38 |  | (…しまった…説明不足の発言をしたようです…考えたことをすぐ口にするのは良くないですね…) ■1.について訂正です。仮決ですが、ディーターさんと同じ12〜18時頃で構いませんが、おそらく活発には参加できないので、さらに早い時間帯でも構いません。 |
 | -12 ならず者 ディーター 2006/11/01 23:19:08 |  | …すまん、トーマスの中の人がかげつさんという予想は取り消すw アイマスネタ?に反応しておきたいが、それをすると正体が本当に確定しかねないんだよなあ・・・(´Д`;) |
旅人 ニコラスは、周りを見渡して、少し不安そうに考え事をしている。 2006/11/01 23:19:28 老人 モーリッツ2が村を訪れました。  | 76 老人 モーリッツ2 2006/11/01 23:19:51 |  | 人狼じゃと?!わしゃぁワクワクしてきたぞ! ・・・・・・・・・・・・ぐがっ、、こ、腰が OTL
|
ならず者 ディーターは、イビキをかいて爆睡している 2006/11/01 23:20:35  | 77 宿屋の女主人 レジーナ 2006/11/01 23:21:26 |  | つ...ついに恐れていたことが起きたようね。アイドル騙りが出たわっ。みんな、私が本物のアイドルだから騙されないでね。
トーマス、勝負よっ! |
 | -14 ならず者 ディーター 2006/11/01 23:21:42 |  | 何ぃ!同じキャラ2人使えるのかここは!!!!! それは知らなかった・・・(^^; まあいっかぁ・・・(爆 |
宿屋の女主人 レジーナは、木こり トーマスにビシッと指差した。 2006/11/01 23:22:16  | 79 老人 モーリッツ2 2006/11/01 23:23:14 |  | 時差ログインで、、同キャラはじかれてないのか ちと入りなおしを試みてみます。 |
老人 モーリッツ2が村を去りました。  | 80 老人 モーリッツ 2006/11/01 23:24:39 |  | おおっ、双子じゃ双子じゃ 生まれて此の方七十年。 衝撃の事実に爺の心臓は張り裂けんばかりじゃ! |
老人 モーリッツは、胸を押さえて蹲り、動かなくなった 2006/11/01 23:25:12 宿屋の女主人 レジーナは、木こり トーマスに升を渡して、酒を注いだ。 2006/11/01 23:25:27 老人 モーリッツは、双子が去ると、何事もなかったかのように立ち上がった 2006/11/01 23:26:18  | -16 パン屋 オットー 2006/11/01 23:28:22 |  | いきなり参加させていただくことになったキュアキュア・パン屋オットーどす。今から緊張でキュンキュンしているのさ。ああそれはもうまるで本番を前にしたアイドル少女のように。なのに〜な〜〜〜ぜ〜〜僕は浮いているのだろう。 |
 | 83 旅人 ニコラス 2006/11/01 23:32:02 |  | 少年よ、おそらくそれは、先ほど飲んだ水のせいで幻聴が聞こえたのだろう。気にしないでおきなさい。 |
 | 85 宿屋の女主人 レジーナ 2006/11/01 23:32:42 |  | ペーターもう酔ったのかい?しっかりしなさい。
あれ?なんだか私もずいぶん酔いが回ったようだねえ。 モーリッツさんが2人に見えたり幻聴が聞こえてきたわ。
|
 | 86 老人 モーリッツ 2006/11/01 23:35:14 |  | なあに、それはわしの双子じゃよ、レジーナ嬢ちゃん。 人間齢七十を超えると、色んなことができるようになるものじゃよ。 突然双子が出来たりとかのう。 |
 | 87 青年 ヨアヒム 2006/11/01 23:36:10 |  | ひぃっ!かみさま!? ごめんなさいごめんなさい! 小学校の時下のクラスのパメラちゃんの縦笛を内緒で吹いたのは僕です!謝りますから許してぇぇ!
………zzzz |
青年 ヨアヒムは、安らかに眠っている 2006/11/01 23:36:31  | 88 少年 ペーター 2006/11/01 23:36:49 |  | あ、宿題やらなくちゃ!
■1.いつでもOKだよー! ■2.ペーターは○○○さがしが好きだよー! ■3.やってもいいと思うよー。
ぶーん♪ |
 | 89 村娘 パメラ 2006/11/01 23:38:10 |  | もう、レジーナさん…。ペーターくんはまだ子供なんですから… 大丈夫、ペーターくん? |
 | 90 木こり トーマス 2006/11/01 23:39:54 |  | レジーナよ……「どっちが本物のアイドルか」なんてのは、自分で主張することじゃなくて、ファンのみんなが決めてくれることだと思うぜ。 というわけでみんな、俺をしっかり見てくれよな!
しかし、この水うまいな……。 |
 | 91 宿屋の女主人 レジーナ 2006/11/01 23:40:43 |  | そうかい?まぎらわしいね。 せめて双子でも見分けがつくよう髪型でも変えておいて欲しいもんだよ。
|
 | -17 旅人 ニコラス 2006/11/01 23:40:47 |  | じいさんのは、亜美が出番の日なのに、真美が我慢できず出てきたようなものか・・・とアイマス厨な例え発言。結構いるはずのアイマス知らない人、ごめんなさい。(;´-`) しかし、アイドル10+1と社長・小鳥さん・審査員3人なら16人だから、アイマス人狼作れるなぁ・・・とアイm(ry |
少年 ペーターは、まだ踊り続けている。 2006/11/01 23:41:16 村娘 パメラは、青年 ヨアヒムの頭を蹴り飛ばした 2006/11/01 23:42:11 木こり トーマスは、レジーナから受け取った升酒を一気に飲み干した。 2006/11/01 23:43:11  | 93 木こり トーマス 2006/11/01 23:43:35 |  | ングング……ぷはぁ〜っ!
ちょっとぉ〜? なんでみんなそんな年増のオバサンのコトをアイドルアイドルって持ち上げてるわけぇ〜??
この村でアイドルって言ったらこの私、マッチョカワイイSUPERアイドル、トーマス様ただ一人なんだからねっ!! 覚えときなさいよっ☆ にひひっ♪ |
木こり トーマスは、オデコから謎の怪光線を放ちながらそう叫ぶと、突然気を失った。 2006/11/01 23:43:50  | 94 少年 ペーター 2006/11/01 23:45:52 |  | トーマスおじちゃんがたおれたー!
顔にらくがきしちゃお♪ |
少年 ペーターは、木こり トーマスに相づちを打った。 2006/11/01 23:47:06  | 95 旅人 ニコラス 2006/11/01 23:47:39 |  | (しかし、平和そのものの村だ…この中に人狼がいるとはとても思えない…。) |
少年 ペーターは、木こり トーマスの額に『語』の字を書いた。 2006/11/01 23:47:56 羊飼い カタリナが村を訪れました。  | 96 羊飼い カタリナ 2006/11/01 23:51:35 |  | 人狼ですか?こ、こわくないもん…羊さんたちがいるもん @・ω・)<メエー いざとなったら身代わりに… 煤Eω・っ!?
|
 | 97 宿屋の女主人 レジーナ 2006/11/01 23:51:49 |  | トーマス、いいこというねえ。わたしゃ目が覚めたよ...って寝るんかい。
|
宿屋の女主人 レジーナは、木こり トーマスに毛布をかけた 2006/11/01 23:52:14  | -18 木こり トーマス 2006/11/01 23:53:41 |  | …やっちゃったorz
つか、文章書く瞬発力の無いオレには、半ばチャット状態でネタRPすんのはキッツいなぁ; |
 | 98 羊飼い カタリナ 2006/11/01 23:59:08 |  | アンケートですね? ■1.みなさんに合わせます。忙しいときとかはそのつど連絡します。 ■2.実は腹黒い? ■3.とくに固執しません。
|
少年 ペーターは、羊飼い カタリナの横で踊っている。 2006/11/02 0:01:21  | 99 宿屋の女主人 レジーナ 2006/11/02 0:01:35 |  | 毛布はアドバイスのお礼だよ。まったく上半身裸で寝るなんて風邪でも引いたらどうするつもりなんだか。 それにしても最近は寒さも増してきたねえ。 新しい羊毛布団でも仕入れてくるとするかい。
|
宿屋の女主人 レジーナは、羊飼い カタリナの羊をじっと見つめてる。 2006/11/02 0:01:56 老人 モーリッツは、禿げ上がった額に手をやり、思案するように羊飼い カタリナの羊をじっと見つめている。 2006/11/02 0:08:05  | 100 少年 ペーター 2006/11/02 0:11:36 |  | なんかお腹すいてきちゃった。
羊っておいしいのかなー? |
 | 101 村娘 パメラ 2006/11/02 0:12:41 |  | 女の子は真っ白な心をもっていたほうがいいですよ、カタリナさん? |
 | -20 羊飼い カタリナ 2006/11/02 0:14:04 |  | うぐー カタリナRPは難しいかも・・・ ログイン前に考えたモーリッツRPのパタンが頭に残ってるしw
|
 | -21 羊飼い カタリナ 2006/11/02 0:18:00 |  | 腹黒COは・・・RPも難しくしたよーな… 墓穴掘ったか;; 風呂でパターン考え直し;
|
 | 104 村娘 パメラ 2006/11/02 0:18:35 |  | ふふ、ありがとう。 ペーターくんも、大きくなったらもっとたくさんのことがわかるようになるから、大丈夫。 |
 | -23 木こり トーマス 2006/11/02 0:21:36 |  | ここでこっそり、【第一回・木こりトーマスがお送りする中の人予想コーナー】! (◎:自信アリ ○:もう一歩 △:何となく)
宿:しのさん◎ 屋:鬼福WFさん○orちあきさん△ 者:こをこくP△
「こをこくP=者」だと仮定すると、
商:たけぞーさん△
…ってトコかな。今思いつくのは。 |
 | 105 青年 ヨアヒム 2006/11/02 0:23:49 |  | は…っ どうしてでしょう、床で眠ってしまっていました…。 何故でしょう、頭が痛いです…。
とりあえず風邪をひかないようにしなきゃね。 おやすみなさーい。 |
青年 ヨアヒムは、すみっこで毛布にくるまった 2006/11/02 0:24:19  | 106 旅人 ニコラス 2006/11/02 0:29:04 |  | さて、旅の疲れを残すわけにはいきませんので、私も先に休ませていただきます。皆様、おやすみなさいませ。 |
旅人 ニコラスは、さっとその場を立ち去った。 2006/11/02 0:29:14  | 107 村娘 パメラ 2006/11/02 0:30:36 |  | あたしもそろそろ帰りますね。 夜更かしは乙女の敵ですから。 おやすみなさい・・・
行商人さんに風邪薬をいただこうと思っていたんだけど… |
村娘 パメラは、家へと帰っていった 2006/11/02 0:30:56  | 108 老人 モーリッツ 2006/11/02 0:35:18 |  | 然様、大きくなればわかることは沢山あるぞい。 ちなみに、じゃが、もっともっと大きくなると、段々とまたわからのうなってくるぞい。 わしなんか、もう何が何だか。 |
 | 110 少年 ペーター 2006/11/02 0:37:40 |  | ふぁ〜・・・ ボクも眠くなってきちゃった。 よいこは寝る時間だよね♪
おやすみなさい☆ |
老人 モーリッツは、何処ともしれぬ場所を目指して、外へ出て徘徊しはじめた。 2006/11/02 0:37:42  | -24 木こり トーマス 2006/11/02 0:40:02 |  | ちなみに上の予想の理由。
宿:真っ先に村名に即したネタを振るあたり、かなりの手練。その割にはあまりそのネタを引っ張らないので、あまりアイマスを知らないヒト=しのさんか(抑えてる可能性もあるが)。あと、ツッコミの「間」もしのさんっぽい気が。
屋:まず文体が男性のものではない(この前提が違ってたらオットーすげぇ!)。しかも人狼慣れしている(に違いない)のでかげつさんではない。よってこのお二方のどちらか。
者:mixiでは「一番乗り=山本ではない」とか言ってたけど、こをこくちんが目の前に「自分の作った村」があるのに参加せずに待っていられるはずがないw 必死でディーターRPを試みる様もそれっぽい。上では△だったけどやっぱ○ぐらいで。
商:実は今回の参加者にアイマスネタ振れるヒトって少ないんだよね……自発的に「アナホレール」とか言い出した「商」はその少数派の一人に間違いない。(あっ、でもそしたら「屋」のお二方の片方って線もあるな)
ちなみにオレは……アレのせいでバレバレだなorz |
少年 ペーターは、夜の闇へ消えていった。 2006/11/02 0:40:05  | 111 羊飼い カタリナ 2006/11/02 0:55:19 |  | この年になっちゃうと性格矯正もむずかしいのですわ… そういうことでペーターさん、(ちょっと黒い)羊はいかがですかー?
て、みんな寝ちゃったですかー
|
村長 ヴァルターが村を訪れました。  | 112 村長 ヴァルター 2006/11/02 2:54:16 |  | ふう、すっかり遅くなってしまったよ…村の長という立場も楽ではないな。
何、人狼だと? やれやれ、大の大人が揃ってそんな噂に惑わされていては困るぞ、諸君。 |
 | 113 村長 ヴァルター 2006/11/02 3:56:22 |  | 何、質問事項? やれやれ、人狼などおらんというのに… まあこれで諸君らの気が済むというのであれば、よかろう。
■1.本決定は20:00でかまわんよ。 個人的には16:00くらいが有難いのだが、流石に少々早いかも知れんからな。諸君らの都合に合わせよう。 仮は更新日の朝〜夕方あたりならいつでもかまわんよ。まとめ役の都合に合わせよう。
■2.村長ヴァルターだ。諸君らもご存知の通り「FirstStage村美髯コンテスト」の3年連続優勝者でもある。 まあ、今年の優勝も私で決まりだろうな、ふふふ…。
■3.私としては抵抗はない。積極的に使用したいと思う者が反対者よりも多いようならやってもかまわんよ。 |
行商人 アルビンは、ふらふらとやって来た。 2006/11/02 4:30:08  | 114 行商人 アルビン 2006/11/02 4:31:10 |  | はー疲れた柄にもなく行商頑張っちゃいましたよ おかげで収穫があったんでヨシとしますかね
・・・あれここらに置いといた撃退グッズは・・・ |
行商人 アルビンは、木こり トーマスの巨体の下に敷かれた撃退グッズの無残な姿を発見した。 2006/11/02 4:31:39  | 115 行商人 アルビン 2006/11/02 4:32:58 |  | なんてこった私の発明品の数々がダイナシじゃないですかこのオッサン どうしてくれましょうかねとりあえずデコは先約があるようなので・・・ |
行商人 アルビンは、木こり トーマスの腹にマジックでニコちゃんマークを書いた。 2006/11/02 4:33:44  | 116 行商人 アルビン 2006/11/02 4:35:34 |  | ・・・これでよしと そしたら私もいい加減休みますかね
そうそうあのかわいいお嬢さん少々顔色が良くなかったようなので風邪薬でも差し上げましょうかね これは好意です決して下心とかではありませんよ
誰に言ってるんでしょうね私は |
行商人 アルビンは、村娘 パメラの部屋の前に風邪薬を置いてから宿に向かった。 2006/11/02 4:36:38  | 117 kowokoku 2006/11/02 5:17:57 |  | 【神様?からのお知らせ】
申し訳ありません。1つお知らせしていない事がありました。
●「コミット」について。 実は自分もちゃんとは理解していないのですが(^^; この村の設定だと、ゲーム内日付が変わって24時間以内に全員が投票を終えてた場合、日付を24時間前倒しで更新する事が出来ます。 (2日目は投票が無い代わりに「時間を進める」コマンドがあります)
例えばこの村の場合、2日目は11月2日PM10時〜11月4日PM10時の間となってますが、11月3日PM10時までに参加者全員が「時間を進める」コマンドを入力してた場合に限り、2日目が11月3日PM10時で終了し、次の日に移る事が出来ます。
2日目はまだ決める事、話し合う事も少ないので、議題や質問に答えたり、質問したい事が終わった時点でコマンドを入力しておくのも良いと思います。 しかし、多忙な中時間を割いて参加されている方もおられると思いますので、そういった方に対して決して急かしたりしないようにお願い申し上げます。 (自分が不勉強だったのもあるのですが、多忙な方を急かしたくないのもあって敢えてコミットについて触れないでいましたが、今思うと失策でした。申し訳ありません_|\○_)
もし間違いなどありましたらどなたかご指摘頂けると助かります。 不勉強&不慣れでご迷惑をおかけしておりますが、どうかご容赦下さい(つД`)
しかし、ここは同じキャラ2人使えたんですねえ・・・初めて知りました(^^; |
 | 118 kowokoku 2006/11/02 5:36:02 |  | (コミットに関して追記) 3日目以降は誰に投票するか決めなければならないので、例えば投票COをする事になった時など、村人全員で投票を示し合わせる事になった場合はコミット進行させるのは難しいと思います。 3日目以降はコミット進行の事を考えずにゲームを進めていくのが無難でしょう。 |
木こり トーマスは、目を覚ました。 2006/11/02 7:09:21  | 119 木こり トーマス 2006/11/02 7:10:02 |  | ……んあ? なんで俺はこんな所で寝てるんだ……?(毛布も掛かってるし)
レジーナん所の酒を飲んだあたりから記憶が曖昧だぜ……。 |
木こり トーマスは、腹に書かれた顔のようなものに気が付いた。 2006/11/02 7:18:11  | 120 木こり トーマス 2006/11/02 7:18:36 |  | な、なんじゃこりゃああああああ!! お、俺の美しい肉体にこんな悪戯しやがったのは何処のどいつだぁ!!? それともこれが「人狼」って奴の仕業なのか!!? |
木こり トーマスは、腹の落書きを消そうとした。だが、落書きは消えなかった! 2006/11/02 7:19:01  | 121 木こり トーマス 2006/11/02 7:19:43 |  | (ゴシゴシゴシ…) クソッッ、消えやしねぇ……。 しょうがねぇ、しばらくこのまんまかよ……。 トホホ……これじゃあ「村一番のアイドル」の名が泣くぜ……。 |
木こり トーマスは、額に書かれた『語』の字に気付いていない……。 2006/11/02 7:20:09 旅人 ニコラスは、騒がしいので様子を見に戻ってきた 2006/11/02 7:27:02 旅人 ニコラスは、トーマスを見て笑い出さないために、そのまま引き返した。 2006/11/02 7:28:06 パン屋 オットーは、ヒップホップ調のダンスをしながら現れた。 2006/11/02 8:08:01  | 123 パン屋 オットー 2006/11/02 8:14:04 |  | YO!
ホーホケキョ・グーデンモルゲン、ビレッジの諸君。『おっはー』!…うん、気は済んださ。フフフ。いい朝だね。僕の居ない間に来ていた村長、羊飼いさん
ウェルカモ。何やらこの村のアイドル決定戦が行われているようじゃないか。トーマスもレジーナもどっちもベリー賞味期限が切れ…おっと、今日は風が強い
ね。 |
 | 124 パン屋 オットー 2006/11/02 8:18:52 |  | この村の皆は楽しいね、実に個性的さ。その濃度たるやありがとう1000個分のビタミンCいーい薬ですってなもんでピュアキュアな僕なんかは皆に隠れて霞んでしまいそうだが気持ちはキュルルン・嬉しくなったよ。 |
 | 125 パン屋 オットー 2006/11/02 8:20:50 |  | フフフ。僕はこれから仕事だから次は皆が集まる夜に来るよ。 旅人君、次はゆっくり話をしようじゃないか。 ではね。 |
 | 126 ならず者 ディーター 2006/11/02 8:38:36 |  | あー、よく寝た。 何か昨日はお祭り騒ぎだったようだな。
…しっかしよぉ、賑やかで明るいのは良いが、オマエら本当に事態が飲み込めてるか?もしかしたらオレ達は明日にでも喰われてるかも知れねんだぞ? 誰も言わねえようだからオレが1つお前らに言っておくぞ。 でしゃばるのはメンドくせえから好きじゃねんだがよ…。 べ、別にテメーらと一緒に騒げなくて悔しいとかなんて思ってねえ!勘違いするな! |
 | 127 青年 ヨアヒム 2006/11/02 8:41:11 |  | ふわー…。おはようございまーす。
あぁ、集会場で眠ってしまった。ママが待ってるから家に帰らないと…。道に迷わずに帰れるだろうか。
眠ってる間にたくさんの方が訪れたようですねー。よろしくおねがいします。とくにカタリナさん。 |
 | 128 青年 ヨアヒム 2006/11/02 8:41:55 |  | ツンデレ属性ですか、ディーターさん…。
野郎ですとあまり萌えませんねー…。 |
 | 129 ならず者 ディーター 2006/11/02 8:44:51 |  | どうやらオレ達のなかにクソッタレな狼がいるのは間違いないようだ。 そしてその狼を退治出来なければオレ達は確実にオダブツだ…。オレ達が生き延びるには狼をぶちのめすしかねえ。 いいか。狼を退治するには最低条件がある。それは鋭い推理を働かせる事でも実のある意見を言う事でもねえ…。 全員が一致団結する事だ。 例え1人がどんなに鋭い推理をした所で、他のヤツらが頑張らなかったり同意が得られなかったら何にもならねえ。 まず、全員が狼を退治するという目標に向かって協力しあう所がスタートラインだ。 そしてそのためにはどうするか…。 |
 | -29 青年 ヨアヒム 2006/11/02 8:45:15 |  | アルビンがコヲコクPっぽい気がしました。帽子だから(ぇ) |
青年 ヨアヒムは、町内の地図をさかさまに見ながら去って行った 2006/11/02 8:47:47  | 130 ならず者 ディーター 2006/11/02 8:48:40 |  | るせぇぞヨアヒム! 軟弱な事言いやがって!そんなんで狼退治できんのかおい! …って行きやがった。ったくよぉ・・・。 |
 | 131 ならず者 ディーター 2006/11/02 8:50:49 |  | まあ、ともかく続きだ。
簡単だ。とにかく思った事は何でも発言や指摘をしろ。言いづらい事なら尚更だ。 オレ達が黙りこくる事が狼に取って1番やりやすいんだ。狼が村人に紛れて発言する必要性が無くなり、必然的にボロを出す可能性も少なくなるからな。 |
 | 132 ならず者 ディーター 2006/11/02 8:59:08 |  | だから、発言する事を恐れるな。ハッキリ言って今の段階ではその発言の真偽なんてどうでも良いんだ。 初めのうちはいくら誰かを怪しんだり疑っても当て推量の応酬でしかねえ。証拠や判断材料が少なすぎるからな。 だがよ。オレ達が発言して他のヤツをつつき、そこから得られた発言が後になって重要な証拠や判断材料になったり、狼を探す上でのカギになる事があるんだ。 そのカギが得られる可能性は、発言すればするほど増えてくる。 |
 | 133 ならず者 ディーター 2006/11/02 9:05:30 |  | 言ってみりゃ、初めのうちは狼を見つけるために論議するんじゃねえ。 後から狼を見つけるための判断材料を少しでも増やすために論議するんだ。 だから今の段階でトンチンカンな事言っても余程の事が無い限りは疑ったりなんてしねえ。 少なくともオレはそのつもりだ。 むしろオレは喋ってる人間より喋らない人間を疑うぜ。 |
 | 134 少年 ペーター 2006/11/02 9:13:24 |  | おはよー! みんな早起きさんだね。ボクも見習わなくちゃ!
じゃあ遊びにいってきまーす! アリさんでもつかまえよ♪ |
 | 135 ならず者 ディーター 2006/11/02 9:13:50 |  | もしかしたらお前らの中には発言する事で狼に狙われたり、逆に仲間から疑われるのを恐れてるヤツもいるかもしれねえ。 実際、こう言ってるだけでオレが狼に狙われるかもしれねえし、オマエ等にも逆に疑われてるかもしれねえ。 だが、何もしないで狼にやられるよりは、オマエ等に疑われて吊るされたとしても少しでも狼どもがボロを出すように発言する方を選ぶぜ。 気の利いた推理が出来ないってんなら、せめて気の利いた推理が出来るヤツだけが狼に狙われないように、同じくらい目立ってくれ。 |
 | 136 ならず者 ディーター 2006/11/02 9:17:26 |  | ぼうず!今はお前も貴重な戦力だ。 お前にも期待しなきゃならん事自体が問題な気もするが、仕方がねえ。人員不足だからな・・・。 期待してるぞ! |
 | 137 ならず者 ディーター 2006/11/02 9:25:33 |  | オレ達が積極的に発言しなきゃならない理由はもう1つある。さっきも言ったが狼どもが黙って潜伏しないようにするためだ。 オレ達全員でたくさん発言したら必然的に黙ってるヤツは怪しく見えるからな。 黙りやすい雰囲気は極力作らないようにするぞ。黙りづらい雰囲気を作って、狼の矛盾した発言を引き出すんだ。 |
 | 138 ならず者 ディーター 2006/11/02 9:36:12 |  | まあもちろん、オマエ等も色々とやらなきゃならない事はあるだろうからな。 常に発言しっぱなしってのは難しいだろう。かく言うオレもそうだ。 そういうヤツは仕方がねえ。だがせめて、村を守ろうって意思だけは見せてくれ。 とにかく、オレ達は発言するという事が許されているんだ。使えるものは出来るだけ使っておくぞ。 |
 | 139 ならず者 ディーター 2006/11/02 9:46:17 |  | あと言っとくがな!オレは別にテメー等が生きようが死のうがどうでも言いんだ! オレを無駄死にさせないためにオマエ等も発言しろって、それだけの事だバカヤロー! 勘違いすんじゃねえ!
・・・ちっ、出かけてくらぁ。 |
ならず者 ディーターは、顔を赤らめながら集会場を後にした 2006/11/02 9:47:44  | -30 ならず者 ディーター 2006/11/02 9:49:11 |  | ふっふっふー!オレカッコEEEEEEEE!!! いや、半日かけてセリフを考えた甲斐があるってもんだな(゚∀゚) さりげにツンデレなのがポイントだぜ!wWwWw これで女の子のハート鷲掴み間違いねぇなあ!アヒャヒャヒャ!(脳内で鼻の下伸ばしながら) あ、あと「どうでも言いんだ」ってのは確信的誤植だ。慌ててる雰囲気を出してるだろ?(´ω`*) いやぁーオレって策士だねWwwwW
…と言いたい所だが、正直説教くさくなったのは否めねえなあ。 更にはこの発言で中の人が特定されっちまうかもな…。 まあチュートリアルも兼ねてるって事で、カンベンしてくれ。 |
 | 140 神父 ジムゾン 2006/11/02 10:01:11 |  | ふぁ〜。 やっぱり朝は嫌いですよ。 眠いったらありゃしない。 赤面した髭の人が走っていったようにも見えましたが一体昨夜は 何があったんですかね?
確かに発言は自らを、そして皆を人狼から守る唯一の武器で あると思います。 神に仕える私とて黙ったままならばあらぬ疑いをかけられる 可能性もありますしね。 怖い怖い…。 主よ守りたまえ…。 |
神父 ジムゾンは、十字を切って神に祈りをささげた。 2006/11/02 10:01:38  | 141 村娘 パメラ 2006/11/02 12:31:33 |  | いただいた風邪薬のおかげですっかり元気になったみたい。 ふふっ、ありがとう、アルビンさん。
ついでに頭痛薬もいただけるとありがたいんだけど… |
 | 142 村娘 パメラ 2006/11/02 12:35:24 |  | …トーマスさんひどいです… あれは、ヨアヒムさんがあんなこと言いだして、恥ずかしくなっちゃって…つい… 乙女の純情なんですから…
それに、黒い娘さんならあの発言をもとにしてヨアヒムさんを脅迫したりすると思うんです。 もちろん、あたしはそんなことしないですよ? パメラは、可愛くて歌がうまくて真っ白な心をもつ以外は平凡な村娘ですから |
 | 143 村娘 パメラ 2006/11/02 12:38:14 |  | ディーターさんががんばってみんなをまとめようとしてくれてるみたい… ふふっ、こんなときに頼りになるのは、ディーターさんみたいな人なのかも。
…あたしは、その紫のシャツ、似合ってると思いますよ? |
 | 144 村娘 パメラ 2006/11/02 12:42:11 |  | 今はいかなきゃいけないところがあるので、これで失礼させていただきますね。 女の子は女の子であるってだけで忙しいから… また夜に、かな?お会いしまょうね、皆さん。
あたしも、あたしにできることをがんばろう… |
村娘 パメラは、そっと歌いながらいずこかへと去っていった 2006/11/02 12:42:32  | -31 旅人 ニコラス 2006/11/02 12:46:09 |  | ・・・mixiの更新して、すぐにこっちに書き込んだら、中の人がバレバレすぎるな・・・今はやめておくか。って、すでにバレバレだろうけど。 メタはダメなんだけど。知ってる人間だと、アイマスネタの量や出現時間で、ちょっとだけわかっちゃうんだよなぁ・・・。確定白やグレーまでは判定が。あと、顔文字(及びAA)ね。絶対使わない顔文字やよく使うとかあるからなぁ・・・。(;´Д`) ということで、メッセの立ち上げ時期やmixiの足跡、「・・・」と「…」まで使い分けて頑張ってるけど、そこまで頑張らなくていいのかな?好みの問題があるだろうしなぁ・・・。参加表明があるから、中の人が推測しやすいこともラインを微妙にしてる・・・。 まあ、手探りでいこう。いきなり吊られるかもしれないし、終盤まで居たら居たでてんぱってそこまで頭が回らないだろう。(つД`) |
青年 ヨアヒムは、よろよろと集会場の扉を開ける 2006/11/02 13:29:22  | 145 青年 ヨアヒム 2006/11/02 13:29:32 |  | はぁはぁ…、僕の家は一体何処なんだ…。 なんだか同じところをぐるぐる回っている気がするよ…。
ディーターさんありがとう。出来る限り生き残ることにするよ。あなたも長生きしてくださいね…。(にっこり) (と、素直クールで返答してみましたが、やっぱり野郎相手だと萌えが足りませんよねー…。とほほ…。)
|
 | 146 青年 ヨアヒム 2006/11/02 13:31:18 |  | 明日、各自が何をするべきなのか(役目)が分かる前に、ある程度皆さんの意見を聞いておいた方がいいのでしょうかねぇ?COのタイミングとか、まとめ役の選定とか…。あるいは、明日以降、役目が決まってから意見を聞いた方が、皆さんの意見の方向を探るのに有利でしょうか。 とか。がんばって意見を述べてみるよ。まとめようとしてみるよ?(と、パメラにアピール) |
 | 147 青年 ヨアヒム 2006/11/02 13:38:21 |  | この村は、歌って踊れる人が多いですよね〜。やっぱりアイドルでマスターな時代なわけですね。ふむふむ。 僕のママも綺麗だよー。そんで、僕もやっぱりそんなママに似て、なかなかの美青年だと思うわけ。 なのに彼女出来たことないんですよね。なんでだろうね。ママが、「そのうちいい彼女見つけてあげるから」って言ってくれてるんだけどね。
あぁ、早く家に帰らないと…。また夜に、ここまでたどり着けたら顔出しますよー。そんじゃまた。 |
青年 ヨアヒムは、世界地図を見ながら家を目指して去って行った。 2006/11/02 13:39:24 宿屋の女主人 レジーナは、集会場に躍り出た。 2006/11/02 13:44:23  | 148 宿屋の女主人 レジーナ 2006/11/02 13:45:37 |  | お昼ごはんを用意したよっ!みんな、た〜んとお食べ。
...って誰もいないのかい。置いておくから自由に食べておくれよ。
|
宿屋の女主人 レジーナは、テーブルに大皿テンコ盛りのチャーハンを置いた。 2006/11/02 13:45:59 行商人 アルビンは、ふらふらとやって来た。 2006/11/02 13:47:56  | 149 宿屋の女主人 レジーナ 2006/11/02 13:48:26 |  | ディーターが熱く語ってたようだね。みんなに喋ってもらうよう努力するのは良いことさね。わたしゃディーターを見直したよっ! まあ世の中には喋るのが苦手だってのもいるからね。そんなやつがいたら質問や議題をだして情報を引き出す努力をみんなでしようじゃないかい。
|
 | 150 行商人 アルビン 2006/11/02 13:49:18 |  | はいはいこんにちはいい匂いにつられて腹ペコアルビンがやって来ましたよ 女将手作りですかなかなか美味しそうですね頂くとしますよ
・・・こちら別勘定なんて事はないでしょうね? |
旅人 ニコラスは、どこからともなく現れた。 2006/11/02 13:49:40  | 152 宿屋の女主人 レジーナ 2006/11/02 13:50:14 |  | しかしまだ狼がいると決まったわけじゃないのに皆、気が早いねえ。被害が出たわけじゃないんだか人狼なんて単なる噂じゃないのかい? >>146 ヨアヒム。せめて具体的な話は次の夜が明けてからにしたいものさね。 |
 | 153 宿屋の女主人 レジーナ 2006/11/02 13:55:09 |  | 安心おしっ、アル坊。 昨日の樽酒代や今日の昼食代は村長がポケットマネーから払ってくれるさね。ねえ村長?
おおニコラスいたのかい?た〜んとお食べ。それにしても、もしかしてお前さん。宿無しなんじゃないだろうね?
|
 | 154 旅人 ニコラス 2006/11/02 13:57:11 |  | 私も、COタイミングなどは、何か起こってからの状況を見てからでいいと思います。それに、ないとは思いますが、村にいる人間の数が変動するかもしれませんので。
…宿に関しては…お気遣いなく。 |
行商人 アルビンは、安心してチャーハンを食べながら空いた方の手で宿帳をめくっている。 2006/11/02 13:59:37  | 155 行商人 アルビン 2006/11/02 14:00:06 |  | はてさて宿帳に目を通しつつ・・・ そうですねCOのタイミングとかナンチャラは明日以降に決めたほうがいいんじゃないですかね 皆さんご自分の真の姿が見えてきてからの方がアレでねホレ にっしししししし
とまあそんなわけで明日以降に会議した方が面白いと思います私も |
旅人 ニコラスは、必死にチャーハンを食べている。味には満足しているようだ。 2006/11/02 14:02:46  | 156 行商人 アルビン 2006/11/02 14:06:18 |  | そー言えば今集まってるのは14人なんですね て事は大分狼さんがたが劣勢な予感ですね こりゃ面白そうじゃないですか色々と まー後2人ばかし来てくれれば一番なんですが贅沢は言えませんしねえ |
行商人 アルビンは、宿帳にチャーハン粒が飛んでいるのにも構わずに食べながら喋っている。 2006/11/02 14:07:26  | 157 旅人 ニコラス 2006/11/02 14:12:17 |  | 狼が劣勢…素晴らしいことですね。もっとも、そもそも存在するならば、という話ですが。
それも考慮して、投票COはなしになりそうですね。 |
 | 158 宿屋の女主人 レジーナ 2006/11/02 14:14:30 |  | そうかいニコラス。でももし宿が欲しくなったらいつでも私に言っておくれ。格安で提供するよ。
さて私は宿に戻るよ。まだ仕事の途中だったからねえ。 次に顔を出せるのは夜明け前になるよ。晩御飯はパメラかカタリナに任せたからね。
|
 | 159 宿屋の女主人 レジーナ 2006/11/02 14:14:32 |  | そうかいニコラス。でももし宿が欲しくなったらいつでも私に言っておくれ。格安で提供するよ。
さて私は宿に戻るよ。まだ仕事の途中だったからねえ。 次に顔を出せるのは夜明け前になるよ。晩御飯はパメラかカタリナに任せたからね。
|
宿屋の女主人 レジーナは、ドモったことに赤面しつつ踊りながら去っていった 2006/11/02 14:16:03  | 160 行商人 アルビン 2006/11/02 14:21:24 |  | 女将お疲れ様ですご馳走様ですよ さて私も食欲も満たされた事ですし午後の行商に勤しんで参りますかね どーですそちらの旅の方もひとつ思い出に?今ならこのアルビンちゃん人形がお勧めですよ 撃退グッズは効力を発揮する前にあのヒゲのオッサンに壊されちゃいましたからね |
行商人 アルビンは、そう言って懐からアルビン人形(大分美化されている)を取り出した。 2006/11/02 14:21:57  | 161 旅人 ニコラス 2006/11/02 14:40:41 |  | …その人形、名前を変えれば売れたのではないでしょうか。残念です。 |
 | 162 ならず者 ディーター 2006/11/02 15:12:11 |  | ちょっと抜け出してきたぜ。 すっかり説教臭くなっちまったが、もう1つ言わせてくれ。 ミスリードする事を恐れるな。 しかし、自分にしろ他人にしろミスリードしてる可能性を常に考えておけ。過信するな。 もちろんオレに対してもだ。 そこの女(パメラ)みたいに安易に人を信じきるのが1番危険なんだ。 誰を信じるかじゃねえ、何を信じるかなんだ。
…い、いや、別に信じられるのは嫌じゃねぇがよ…(ボソッ |
行商人 アルビンは、いつの間にか眠っていたらしい。 2006/11/02 15:24:17  | 164 行商人 アルビン 2006/11/02 15:25:56 |  | は おはようございますあれ旅人さんどっか行っちゃいましたかね 遠くのほうで「それめちゃくちゃかっこいいですねさすがアルビンさんです」とか聞こえたような聞こえなかったような気がしたりしなかったりしたんですけども ってこうしちゃいられませんね私もお仕事しに行かなければ・・・ |
行商人 アルビンは、そう言いながらアルビン人形を置いてどこかに消えて行った。 2006/11/02 15:26:23  | 165 旅人 ニコラス 2006/11/02 15:43:07 |  | アルビンさん、すいません。ちょっと呼ばれたような気がして離れていました。気のせいだったようです。 |
旅人 ニコラスは、アルビンに人形の代金を請求されないよう、人形が傷つかない場所を探している。 2006/11/02 15:44:44  | 166 旅人 ニコラス 2006/11/02 15:51:40 |  | では、人形は潰されないよう高いところにおいて、と…。 村の皆様が来るであろう夜に、また来るとしましょうか。 |
 | 167 旅人 ニコラス 2006/11/02 15:56:15 |  | それにしても、ここは昼が長いので、仕事や会合の時間がバラバラで、集まるのも難しいかもしれませんね。 そうすると、24時間ずつわけて仮→本の方がいいのかもしれません。本決定前に集まれない方は、仮投票だけでも済ませておけば…いや、それもリスクはありますね。なるべく大勢の意見が同時に集まる方法があればいいのですが…。 |
旅人 ニコラスは、考え事をしならが、集会所を後にした。 2006/11/02 15:56:39  | 168 村長 ヴァルター 2006/11/02 17:47:51 |  | ディーター、君の言葉は真摯に受け止めよう。 人狼など信じてはおらんが、有事の際に村人がしっかりと話し合うのはとても重要なことだ。
しかし君は相変わらず素直ではないな。 ならず者などと言われているが、君は昔から村を思いやるいい男だったと、私は知っているよ。 |
 | 169 村長 ヴァルター 2006/11/02 17:58:45 |  | >>153ん?…も、もちろんだとも。 人狼などおらんとはっきりするまでは、しばらく会議が続くのだからな。皆には精をつけて参加してもらわねばならん。 さあ、好きなだけ飲み食いしてくれたまえ、アルビン。 ニコラス、なんなら君の宿代も提供しよう。遠慮はいらんぞ。 |
村長 ヴァルターは、秘蔵のへそくりに手をつけた。 2006/11/02 17:59:58 村長 ヴァルターは、宿屋の女主人 レジーナこっそりと宿代の値切り交渉を始めた。 2006/11/02 18:04:46  | 170 羊飼い カタリナ 2006/11/02 18:16:15 |  | はへー…みなさん早いですねー(時計は午後6時をまわっている…)
■仮決定・本決定 集まる時間は、各々の都合もありますから、ある程度はやむを得ないと思いますねー せっかく一日が48時間ある村だし、少しでもリスクを回避出来るなら24時間区切りもいいかもですねー 伝書鳩もあるし。
ま、人狼なんてただのデマでしょうし @・ω・)<【カタリナは人羊だがな】
|
少年 ペーターは、実はずっと集会所の中に潜んでいた。 2006/11/02 18:24:27 青年 ヨアヒムは、よろよろと集会場の扉にたどりつく 2006/11/02 18:26:32  | 171 青年 ヨアヒム 2006/11/02 18:26:42 |  | あぁ…ダメだ、また同じところをぐるぐる回っているようだ…。この地図、間違ってるんじゃないか…? >>152 >>154 >>155そうですねー、皆さん。 役割が決まる前、と決まった後の言動の差が、ちょっとした手がかりにもなるのかなー、なんて思ったんですけど、流石に狼も、悟らせるような行動はしないでしょうしね…。 あ、村長さん、僕自宅にたどり着けないんです。僕も女将さんの宿に泊まらせてもらっていいですかー? |
 | 172 少年 ペーター 2006/11/02 18:26:44 |  | 今日もいっぱい遊んだよー!
アリさんと遊んでたけど、なんか家の中にたくさんいたのはなんでだろー?ふしぎだねー。 |
 | 173 少年 ペーター 2006/11/02 18:29:15 |  | あ、ヨアヒムおにいちゃんだー。また迷ったの? こんどボクがいっしょに行ってあげるよー!そうすれば迷わないよね! |
 | -34 羊飼い カタリナ 2006/11/02 18:29:17 |  | リナ発言少な過ぎ… 寡黙で吊られそうな悪寒…
どーでもいいけど、無性に言ってみたくなった… @・ω・)<【犯人は↓オマエだっ!】 |
 | 174 青年 ヨアヒム 2006/11/02 18:32:10 |  | あとですねー、皆さんの、集会所に来られる時間なんかをある程度お知らせいただけると、本決定、仮決定の時間帯を決めるのにも都合いいかなー、なんて思うんですけれどー…。 別に、女性陣がやってくる時間に合わせて来よう、なんて思ってませんよ…?
僕は20時〜24時頃にはのぞけると思うんですけどー。あと、朝も出来れば顔を出したいなぁと思ってますー。 |
 | 175 青年 ヨアヒム 2006/11/02 18:34:44 |  | あ、本当かい、ペーター君!嬉しいよ!! 今日一日さまよって、大変だったんだよ…。
僕の家は集会所の隣なんだけどね。 ぜひ連れて帰ってもらえるかなー。 |
 | -35 青年 ヨアヒム 2006/11/02 18:40:57 |  | さて、ひとりごとをば。 多分唯一のアイマス系ではないプレイヤー、かげつです。ネタに反応できなかったらごめんなさーい。ちょっと勉強してこようかなー。
キャラクターは何かこのままとほほキャラで行きますー。あぁ、みんな気のせいかギクシャクしてるよねw |
 | 176 少年 ペーター 2006/11/02 18:44:12 |  | まかせて!ボクがいればだいじょーぶだよ! いつでもキューナンシンゴーキャッチだよ!
あとボクが集会所に来れる時間は、20時〜25時くらいかなー。その時間ならおしゃべりできると思うよ! |
村娘 パメラは、静かに集会場にやってきた 2006/11/02 18:51:32  | 177 村娘 パメラ 2006/11/02 18:52:46 |  | 皆様こんばんわ。 おなかは空いてらっしゃいませんか? あたしでよければ、なにかつくらせていただきますからね。 |
 | 178 羊飼い カタリナ 2006/11/02 18:54:27 |  | 伝書羊≡メ〜@・ω・)<カタリナのディベート参加可能時間は、22時〜のようだ |
 | 179 青年 ヨアヒム 2006/11/02 18:54:36 |  | キューナン…何?ムツカシイ言葉知ってるねー。尊敬するよ、ペーター君! よかったー…。ひとりで歩くの心細いんだよね…。頼らせてもらうよ!
さて、しばらく僕もアリさんと遊んでよう! |
 | 180 少年 ペーター 2006/11/02 18:55:44 |  | わーい!パメラおねえちゃんだー! ボクもうお腹ぺこぺこでたおれそうだよ〜。 きょうのご飯はなにかな〜♪ |
 | 181 少年 ペーター 2006/11/02 18:57:48 |  | カタリナおねえちゃんの羊ってなんででもできるんだねー。すごいなー。ほしいなー。おいしそうだなー・・・ |
少年 ペーターは、羊飼い カタリナの羊を見てヨダレをたらしている。 2006/11/02 18:58:24  | 182 青年 ヨアヒム 2006/11/02 19:00:27 |  | こんばんは!パメラさん! 何か作ってくれるというなら、毎朝僕のために味噌汁を作ってくれると嬉しいよ! 味はママのお味噌汁にできるだけ近づけて欲しいのさ!
さて、真剣にアリさんと遊んでくるよ!また後で! |
 | 183 村長 ヴァルター 2006/11/02 19:03:53 |  | >>171やれやれ、また迷ったのか、ヨアヒム。 女性と付き合う前にまずその方向音痴を直したほうが良いのではないか?それではろくにエスコートも出来まい。 そうそう、迷って怪しい泉に落ちたりせんようにな。 遥か東方には水をかぶると豚になる呪いの泉があると言うぞ。 ペーター、しっかり送ってやってくれるかな。 村と我が家はともかく、私個人の財政は少々逼迫して…んんっ、いや、なんでもない。 |
 | 184 神父 ジムゾン 2006/11/02 19:05:30 |  | 掲示板を見れる時間ですか。 こればっかりは私の仕事の時間が不定期なせいで いつなら確実に参加できる!とは言えないんですよね。 なにせ真夜中にさえ急に懺悔にくる信者の方々いらっしゃいますから。 (そんな奴からは貢物をたっぷり頂くがな…) なので確定で参加できるという時間はないのですよ。 空いた時間でちょくちょく覗きには来ますがね。 |
 | 185 神父 ジムゾン 2006/11/02 19:06:37 |  | 村長がもってくれると言うならば私もしばらくこの宿で生活してみましょうかねぇ。 いやー。自分の村の宿というものは泊まる事がないので とても興味深いんですよ。 いいですかね?村長? |
神父 ジムゾンは、村長 ヴァルターにニッコリと冷たい微笑みを向けた。 2006/11/02 19:07:05  | 186 村娘 パメラ 2006/11/02 19:10:55 |  | ジンギスカンっていう料理がおいしいんだけれど…材料や道具がないみたい… ペーターくんの食べたいものはなにかなー?
|
 | 187 村娘 パメラ 2006/11/02 19:16:43 |  | ヨアヒムさん、頭痛のほうはどうですか? アルビンさんのお薬はよくききますから、あとでいただくといいですよ。
あと、あたし…朝は苦手なので…毎朝集会所に来てお味噌汁をつくるのはちょっと無理です… ごめんなさい。 |
 | 188 少年 ペーター 2006/11/02 19:18:34 |  | ハンバーグがたべたい!おにくだいすき! いくらでも食べれちゃうよー!
|
村娘 パメラは、カレーを煮込んでいる… 2006/11/02 19:18:51  | 189 村娘 パメラ 2006/11/02 19:20:39 |  | じゃあ、ハンバーグも焼こうねー いっぱい食べて大きくなろうね。 |
 | 191 パン屋 オットー 2006/11/02 19:27:36 |  | やあグッド・イブニンジャ皆の衆。なにやら良い匂いがするね。グッド・スメルさ。パンを焼いてきたんだがカレーとは合いそうにないな。 やあパメラ。キミは今日も美しい。まるで野に咲くぺんぺん草…学名Capsella bursa-pastoris、ナズナだね。春の木漏れ日の中で可憐に咲く姿、 控えめでいて人の目を惹く…君にぴったりだ。まあ今は秋だけどね。フフフ。 |
 | 192 少年 ペーター 2006/11/02 19:27:57 |  | カレーとハンバーグだー!どっちもだいすきだよー! こういうのユメノキョーエンって言うんだよね! |
村娘 パメラは、テーブルの上にカレーとハンバーグを置いた 2006/11/02 19:28:02  | 193 村娘 パメラ 2006/11/02 19:30:26 |  | ほめていただいたん…ですよね? こんばんわ。ありがとうございます、オットーさん。 カレーとパンだって合わないことはないと思いますよ? パンのほうがお好きな方だっていらっしゃると思いますから
|
 | 194 村娘 パメラ 2006/11/02 19:31:17 |  | ペーターくんは難しい言葉たくさんよく知ってるんだね。 えらいねー。うんうん。 |
村娘 パメラは、少年 ペーターに微笑んだ。 2006/11/02 19:31:37  | 195 パン屋 オットー 2006/11/02 19:32:18 |  | こ
こに来られる時間か。僕は少々忙しくてね、予定もフォースリーン不定期というやつなのさ。だが次は何時に来られるという伝言ならば来る度にすることができ
るだろう。今日はもう仕事が終わったものでね、今からエベレスト登頂できそうなくらい元気だよ。よって日付が変わるまでは何度も此処に来られるさ。誰だ
い、あっちいけなんて心の中で叫んだかわいい人は。フフフ。 |
パン屋 オットーは、村娘 パメラに向かって無駄に爽やかスマイル。 2006/11/02 19:34:45  | 196 村娘 パメラ 2006/11/02 19:36:51 |  | あたしは、ここにこられる時間は確実なところだと22時〜24時くらいです。 前後+1時間くらいならなんとかなる、とは思うんですが…
|
村娘 パメラは、パン屋 オットーにどことなくぎこちない笑みをかえした 2006/11/02 19:37:34  | 197 少年 ペーター 2006/11/02 19:38:23 |  | パメラおねえちゃんにほめられちゃった♪
パン屋さんのパンもおいしそうだねー。 いっぱい食べてはやくおとなになってね、パメラおねえちゃんとけっこんするんだ☆ |
少年 ペーターは、村娘 パメラを見てニコニコしている。 2006/11/02 19:39:16  | 198 村長 ヴァルター 2006/11/02 19:42:15 |  | >>185ぬぐっ。 んんっ…ジムゾン君。神に仕えるものが人に施されてどうする。自身で払ってはどうかね。 そうそう、ここに来られる時間だが、悪いが不定期になりそうだ。 今回の噂については他の村でも騒動になっているようで、たびたび会合が開かれることになりそうなのでな。 全くけしからん話だ。 定期的でなくともなるべく十分な時間は取るようにするので容赦願いたい。 |
 | 199 村娘 パメラ 2006/11/02 19:43:25 |  | わぁ、ありがとう! おねえちゃん嬉しいなー♪ がんばって、いい男になるんだぞ☆
楽しみにまってるからね。 |
 | 200 パン屋 オットー 2006/11/02 19:45:32 |  | 仮決定・本決定についてだが、ワンデイ48時間もあるのなら本決定はGIRIGIRI更新数時間前に出すよりもう少し余裕を持って決めることができないだろうか。メンソレータム20時〜22時の間に時折セットできない者も出てきそうさ。いや僕なんだけどね、フフフ。 |
 | 202 村娘 パメラ 2006/11/02 19:48:29 |  | 村長さんはお忙しいんですね… 大変かもしれないですけど、村のみんなのためにも、お体には気をつけてくださいね。 |
 | 203 旅人 ニコラス 2006/11/02 19:51:34 |  | 早速ですが、だいたい今ぐらいの時間から24時頃までが集まりやすいですね。 もちろん、必ずでもありませんが。
あと、村長。 申し訳ありませんが、本日は宿をお世話になります。少々話し合いが長くなりそうな雰囲気ですので。 |
 | 204 村娘 パメラ 2006/11/02 19:53:33 |  | >>162そうそう、ディーターさん。 信じる強さもあれば信じない強さもあって。 見えるものもあれば見えないものもあって。 あたしにない強さは他のどなたかが持っていてくだされば、って思ってます。 あたしは、ぜんぜん強くなんかないですけど… |
 | 205 少年 ペーター 2006/11/02 19:56:59 |  | ニコラスおにいちゃん、こんばんは! しばらく村にいるんだよね?旅のお話とかいっぱい聞きたいなー。 |
 | 206 旅人 ニコラス 2006/11/02 20:03:44 |  | こんばんは。確か、ペーター君だったね。 しばらくは滞在するつもりだから、暇なときにお話してあげよう。と言っても、面白いかどうかわからない、普通の旅だけどね…。 |
 | 207 パン屋 オットー 2006/11/02 20:04:07 |  | フ
フフ。今日明日はまだ平気だが、吊りが始まると本決定後に能力者に吊りが決まってしまったりしてアタ☆フタする可能性もあるさ。デッド最悪の場合は本決定
を見れなかった能力者がそのまま吊られたりとかね。そんなことになったらこの村の未来はゴートゥヘルシング。仮決定をほぼ本決定とするならいいんではない
かと思うさ。まあ余裕を持ったらイイんじゃな〜い?という今世紀最大の純粋高原好青年オットーの意見だ。 |
パン屋 オットーは、少年 ペーターに相づちを打った。 2006/11/02 20:05:14  | 208 羊飼い カタリナ 2006/11/02 20:08:14 |  | ≡@・ω・) 「食材」と書いた紙をくわえている。
@・ω・).oO(みんな食事終わってるな…わざとゆっくり走った甲斐があったぜよ…)
|
 | 209 パン屋 オットー 2006/11/02 20:09:28 |  | いいかい少年。キミが大人になるころにはパメラはもっともっと大人だつまり…セイセイあえて詳しくは言わないのが優しさと言うやつさセニョール。というわけで頑張れ。 |
 | -39 羊飼い カタリナ 2006/11/02 20:11:02 |  | て、仕事中に何してる! カタリナの中の人!
@・ω・)<中の人などいないっ!
|
 | -40 ならず者 ディーター 2006/11/02 20:12:32 |  | 中の人予想兼メモ。記号は投票COに賛同してるかどうかだ。
●ならず者 ディーター 自分 ○
●神父 ジムゾン ○ イマイチまだ雰囲気が読めねえなあ…。何も考えてないのか、何かを隠してるのか、はてさて…。 メタ推理をするならナイ神父君辺りがカタいんだが。
●旅人 ニコラス ○ どこの馬の骨かは知らねえが、取り決めを作ろうとしてる辺りは共感出来るな。 雰囲気的に相当慣れてるな…経験者だろう。
●パン屋 オットー △ 表面は道化みたいなヤツだが、こういうタイプは心の奥で何を考えてるから読みにくいから 敵だった場合厄介だな…敵じゃない事を祈る。
●行商人 アルビン × オットーほどじゃねえがコイツも道化を装ってるのか分かりづらい雰囲気だ…。
●宿屋の女主人 レジーナ × とりあえずアイマスを知ってるみたいだな。 そしてオレの発言に対して補足したりしてる辺り、経験者っぽい。 ララさんかちあきさんの可能性が高そうだ…。
●村娘 パメラ ? 何を企んでるんだか…。食えねえ女だぜ。 まあ、表面上はオレもデレデレとココロを許してる素振りは見せておくが、決して最後の最後までココロを許しちゃいけねえ気がする。 まあ自称右脳派なクセにオレの勘なんて余りアテにゃならねえんだが…。
●木こり トーマス × まあ確実にアイマスやってるだろうな(笑) そして言動が何となくガデスっぽい…はにゃんさんの匂いがするなw
●青年 ヨアヒム ○ パッと見はただの軟弱なヤローだがさりげなく提案をしてる辺り、経験者の匂いがするな…。 しのさん辺りの可能性があるな。
●少年 ペーター ○ オレを神様とか言ってる辺りで絞れそうだな…w 黒くん辺りじゃないかと思うんだが…。
●老人 モーリッツ ○ 口数は少ないがやっぱり経験者の匂いがする…。
●羊飼い カタリナ ○ RPが手馴れてるな…コイツも経験者か…?
●村長 ヴァルター ○ …ダメだ、これだけじゃちょっと判別つけれねえ。 |
 | -41 羊飼い カタリナ 2006/11/02 20:14:20 |  | アイドル2CO… 両方とも騙りか…
この様子だと真はパメラか…
|
 | -42 パン屋 オットー 2006/11/02 20:15:32 |  | フフフ。いいかげん失礼にもほどがあるというやつさ。そんなキュアキュアな僕だから気にしないでヨロシクジャーニーシクヨロレイヒ。まことにいかんのい。です。オールオブユー参加者の者よアイムソーリー創立記念日。 |
青年 ヨアヒムは、アリさんに飽きたようだ 2006/11/02 20:16:02  | 210 青年 ヨアヒム 2006/11/02 20:17:34 |  | 皆さん、来られる時間への返答ありがとうございますー。 お仕事持ってらっしゃる皆さんはお忙しそうですねー。僕は学生ですけど、いくらサボっても、ママが理事長やってるから卒業は出来るんですけどねー…。
うーん…やっぱり本決定の時間はもう少し早めたほうが無難ですよねー…。逆に、あんまり時間を置きすぎても、違う意見に動いてしまう可能性も高いですし…。
■1 仮決定:一日目の24時頃 本決定:二日目の12時〜16時頃には。
という感じで、希望変更させていただきます。 時間的に厳しい方の希望の時間にしていただければいいかなー…。 |
 | 211 青年 ヨアヒム 2006/11/02 20:19:07 |  | >>183へー、そんな泉があるんですかー…大丈夫ですよ、僕、変な柄のバンダナなんてしてませんからー。まぁ、そのうち白黒のパンダにはなるかもしれませんけどねー…。 それに、女性とお付き合いするのに、方向感覚は関係ないでしょー。デートの時は、ママがついて来てくれるもん。 >>187頭痛っていうより…何だか打撲のような痛みなんだけど。(ズキズキ) そしてパメラちゃん、君、すっごくナチュラルに遠まわしで断るよねー。(やっぱりどこか黒い…)僕は心も痛いよ…。 アルビンさん…、失恋に効く薬を…。 |
 | 212 少年 ペーター 2006/11/02 20:20:30 |  | パン屋さんありがとう!ボクがんばるよ。
パメラおねえちゃん、ご飯おいしかったよ♪ そうだ!食べたら運動しなくちゃね。ちょっと外で修行してくるね! |
少年 ペーターは、秘密の修練場へ向かった。 2006/11/02 20:20:59 青年 ヨアヒムは、勝手にカレーとハンバーグを食べている 2006/11/02 20:21:10 パン屋 オットーは、青年 ヨアヒムの髪をやさしく・かつ・時折いやらしく撫でた。 2006/11/02 20:21:26  | -43 青年 ヨアヒム 2006/11/02 20:22:04 |  | パメラの料理もおいしいけど、やっぱりママのごはんが一番だな…。 |
 | 213 青年 ヨアヒム 2006/11/02 20:23:09 |  | はっ…… 何だかママにいいこいいこしてもらってるみたい…! |
 | -44 村長 ヴァルター 2006/11/02 20:24:33 |  | ・ツンデレディーター ・謎のエセ外人オットー ・自称アイドルの女将と木こり ・腹黒神父に腹黒?パメラ ・マザコンヨアヒム ・人羊カタリナ ・ショタペーター
すばらしい村だ。私ももっとはじけるべきだろうか(´Д`;) |
 | 214 パン屋 オットー 2006/11/02 20:26:24 |  | >131 赤ヒゲ君 君
の真剣な眼差しと意見は僕の心に響いたよ。ああ勿論そのつもりさ。任せておきたまえ。思っていても、言わなければ伝わらないからね。指摘される事を恐れな
い。オートバトル指摘しすぎちゃうことも恐れないさ。なにせここはデンジャラス!命がかかっているかもしれないわけだからね。ま、僕に関してはその点心配
していないだろう?フフフ。 |
 | -46 青年 ヨアヒム 2006/11/02 20:27:56 |  | 僕ほんとに一日中ヒマなんだよねー…。ついつい顔出しまくっちゃってるけどさ。 |
 | 215 パン屋 オットー 2006/11/02 20:28:25 |  | >>131こうか。いや失敬。まあ言いたいことは言うべきだ。それが勘違いであってもかまわないさ。何事も挑戦、諦めたらそこで試合終了、決まる筈のスリーポイントシュートだって入らない。そういうことだ。フフフ。 |
村娘 パメラは、現実に打ちのめされて集会所の済で落ち込んでいる 2006/11/02 20:30:34  | -47 青年 ヨアヒム 2006/11/02 20:33:24 |  | パメラ!ディーターがいるよ! カッコイイツンデレオヤジですよ! |
神父 ジムゾンは、聖書を読みつつうたた寝をしている。 2006/11/02 20:33:40 木こり トーマスは、仕留めたばかりのイノシシを背負って集会場に現れた。 2006/11/02 20:35:25  | 216 木こり トーマス 2006/11/02 20:35:36 |  | ふう……仕事で森に出ていたらイノシシの大群に出くわして、帰りが遅くなっちまったぜ。
>集会場にいる時間 俺もだいたい20〜24時ぐらいってところだな。 幸い、森の仕事は夜遅くはならないんで(この村の)日が変わる頃にはほぼ確実にいられると思うぜ。 |
 | 217 パン屋 オットー 2006/11/02 20:35:58 |  | >>210よしよしヨアヒムはいい子だ。時間変更の案も素晴らしい心がけさジョナサン。僕もその決定時間に賛成だ。時間が余ってしまっても議論すべきことはなくならないさ。決定は決定として別に推理したり話したりすることはハーイいくらでもあるだろう。 |
 | 218 村長 ヴァルター 2006/11/02 20:36:23 |  | では早速で申し訳ないが、近隣村長たちとの会合に出かけてくる。 2:30ごろには帰れるはずだ。 >>211……。 方向音痴より先に治すべきものがありそうだな、ヨアヒム。 |
 | 219 村長 ヴァルター 2006/11/02 20:39:24 |  | おっと、忘れていた。 本・仮決定の時間だが >>210のヨアヒムの時間に私も賛成しておこう。 問題があるものがいたら言ってくれ。 |
村長 ヴァルターは、急いで会合に出かけた。 2006/11/02 20:39:49  | 220 木こり トーマス 2006/11/02 20:40:52 |  | (ところで、俺のところの鳩を村に飛ばせようとしても入り口のところで戻ってきてしまうんだが……。 なにか良い鳩の調教法があったら、誰かこっそり教えてくれねぇか。 とりあえずはグーグル地方産の特殊な鳩を使ってるんだが、いかんせん気性が荒くて扱い辛くてな……。) |
 | 221 青年 ヨアヒム 2006/11/02 20:43:27 |  | >>217はぁ…あのね、昨日から家に帰れなくてね、ママの顔見てないんだ。ぐすんぐすん。 オットーさん…ここにいる間だけ …ママって呼んでいい? |
 | 222 パン屋 オットー 2006/11/02 20:52:15 |  | >>221僕
がママンとな。普段慌しい僕達が忘れがちな大切なものって、君が求めているような温もりだとは思うんだが。君のは少々行き過ぎさ。応援しているから努力で
立ち直りたまえとさわやか3組スマイルで突き放したいところだが、まあ君がそうしたいならそうしたまえ。アオーン人狼騒ぎの危険にラビューン母上を巻き込
みたくはないだろうからね。当分家には帰れないだろうさ。フフフ。 |
パン屋 オットーは、青年 ヨアヒムをあやしている。 2006/11/02 20:52:40 青年 ヨアヒムは、木こり トーマスわからない…!ゴメン! 2006/11/02 20:53:40 パン屋 オットーは、鳩というものの存在を思い出した。 2006/11/02 20:56:11 ならず者 ディーターは、大きな音を立てて集会場のドアを開けた 2006/11/02 20:57:35  | 223 ならず者 ディーター 2006/11/02 20:57:46 |  | ふう、夜明けまでに間に合ったようだな。 ちょっと議事録を読み返してくるぜ。 おいパメラ、オレにもカレーを用意してくれ!大盛だぞ! |
 | 224 神父 ジムゾン 2006/11/02 20:58:04 |  | 自費で宿代を払えと!>村長 こんないたいけな貧乏神父がお金なんて持ってるはずがないでしょう! そんなこと言われるくらいなら私は教会に戻ります。 ええ。戻りますとも! |
神父 ジムゾンは、教会に向かってダッシュ! 2006/11/02 20:58:17 パン屋 オットーは、神父 ジムゾンの足をひっかけた。 2006/11/02 21:00:32 村娘 パメラは、我に返った 2006/11/02 21:00:38  | 225 村娘 パメラ 2006/11/02 21:02:03 |  | たくさんありますからね。 遠慮なさらず食べてくださいね。
美味しく食べていただければうれしいです。 |
 | 226 パン屋 オットー 2006/11/02 21:02:47 |  | で
は僕は少し…そうだな40分程席を外そう。夜明け前までには華麗に戻ってくるから。ボーズアンドガールズは楽しみに待っていてくれたまえ。ところで僕の言
葉、少々読みにくくてすまない。誰だい、今思いっきり「だったら改行しろよ!」とかラテン風にツッコミを入れたのは。いや、わりと本気ですまない。では
ね。 |
 | -48 青年 ヨアヒム 2006/11/02 21:03:54 |  | ちなみに、独り言が何発言までいけるのかが説明に書いてないので、今日日付が変わる前にテストしてみるつもりさセニョール<オットーのがうつった。 アクションもテストしたいんだけどなー…。初心者ばれちゃうかなー。もう態度でバレバレかなー。 |
 | 227 木こり トーマス 2006/11/02 21:03:59 |  | そういや、本・仮決定時間について別の提案が出てるんだったな。 俺も >>210のヨアヒム案に異論はないぜ。どうやらパン屋が忙しい身のようだからな。 本・仮決定を一日目と二日目に分ける案に関しては >>74でモーリッツの爺さんも挙げているが、忙しい人間にとってはやっぱりヨアヒム案のほうが都合がいいか? ここは「本・仮時間は何時でもいい」って奴よりも、「忙しい」って奴の意見を聞きたいぜ。 ちなみに俺は「何時でもいい」側だ。 |
旅人 ニコラスは、グーグル地方がわからず、考え込んでいる。 2006/11/02 21:04:32 木こり トーマスは、青年 ヨアヒムにお辞儀をした。 2006/11/02 21:05:58 ならず者 ディーターは、カレーを一口加えて硬直した! 2006/11/02 21:11:00  | 229 ならず者 ディーター 2006/11/02 21:11:51 |  | (うめえじゃねえか…!)
…ま、まあテメエにしちゃあまずまずな味だな。 |
木こり トーマスは、旅人 ニコラスにグーグル産の鳩の美味しい調理法などについて語った。 2006/11/02 21:11:58 青年 ヨアヒムは、木こり トーマスを、額に「語」の人。と覚えた。 2006/11/02 21:12:07  | -49 青年 ヨアヒム 2006/11/02 21:13:13 |  | あかぁぁぁん、もう、ツンデレなんだからディーターさんってば!もう!萌える…! BY中の人 |
 | 230 村娘 パメラ 2006/11/02 21:13:51 |  | ふふっ、ありがとうございます、ディーターさん。 レジーナさんにはまだまだ及びませんけど、がんばってます。 |
 | 231 ならず者 ディーター 2006/11/02 21:15:37 |  | オレも24時間ずつ分けて仮→本決定って決めるのに、具体的には >>210ヨアヒムの意見に賛成だ。 与えられた48時間、じっくり使って色々と決めていこうぜ。 オレが集合出来る時間だが、悪党には悪党の都合ってもんがあるんでな…ハッキリとした時間は余り明言出来ねえが…。 とりあえず、ほぼ確実に繋げれるのは18時〜20時の間って言っておくぜ。後は朝だな。 回避COも別に強く推してるヤツもいねえし、無しで良いんじゃねえか? >オッサン(ヴァルター) やめてくんな!ケツがかゆくならあ! |
 | 232 村娘 パメラ 2006/11/02 21:16:18 |  | ごめんなさい、ひとつ確認させていただきたいんですけど… >>210のヨアヒムさんの案にある「1日目の24時」というのは更新から2時間後ということでいいんですよね? |
 | 233 ならず者 ディーター 2006/11/02 21:17:29 |  | っと、確かに読み方によっちゃそう読めるな。 この場合は更新から26時間後が正しいんじゃねえかな。 |
 | 234 木こり トーマス 2006/11/02 21:22:11 |  | >>231ちょっと待て、ディーターよ。 ×「回避CO」 ○「投票CO」 ってことなんだよな? 「回避COナシ」って、流石に占い師や霊能者が黙って吊られちゃ困るんだが……。 |
 | 235 ならず者 ディーター 2006/11/02 21:22:27 |  | さて・・・オレは一旦家に帰るぜ。夜明けにまた戻る。 出来ればテメーらと敵にならない事を祈るぜ。 |
 | 236 ならず者 ディーター 2006/11/02 21:24:14 |  | おっと!ワリイなデカいの(トーマス)! その通りだ。
×「回避CO」 ○「投票CO」
に修正しといてくれ。 |
老人 モーリッツは、長い徘徊の旅を終えて、ようやく戻ってきた 2006/11/02 21:24:30  | 237 ならず者 ディーター 2006/11/02 21:25:34 |  | ちょっと一暴れしてきたんでな。疲れてたんだ。 それじゃ、あばよ! |
 | 238 村娘 パメラ 2006/11/02 21:25:54 |  | ディーターさん、気をつけてくださいね。 ありがとうございました。 |
ならず者 ディーターは、顔を赤らめつつ集会所を後にした 2006/11/02 21:26:02  | 239 青年 ヨアヒム 2006/11/02 21:26:54 |  | >>232 パメラちゃん ディーターさんの言うとおりですー…。 えーっと、48時間体制なので、仮決定が26時間目、本決定が、えーっと…(指を折りながら)40…41…42時間目ぐらい?あれ?? |
青年 ヨアヒムは、一生懸命計算しようとしている。 2006/11/02 21:27:20  | -50 ならず者 ディーター 2006/11/02 21:27:25 |  | いかん、明日の事を考えてたせいかごっちゃになってしまった・・・^^; しかし、ここまでエラソーに言っといて人狼側だったらつじつまを合わせるのが大変だぞこりゃ・・・。 |
 | 240 老人 モーリッツ 2006/11/02 21:28:46 |  | ようやく帰ってこれたぞい。 >>210>仮決定:一日目の24時頃 一日目については異存ないぞえ。 >本決定:二日目の12時〜16時頃には。 この部分、少々遅らせた方がよくはないかのう。いや、その時の纏め役がその時間帯に居れるなら問題は無いのじゃが。 まあ、本決定に関しては、その時の纏め役の都合や判断でずれてゆくというだけの問題かの。 |
 | -51 青年 ヨアヒム 2006/11/02 21:29:11 |  | ディータああああああ!がんばってえええええ!<中の人超応援モード。
僕?僕はママがいてくれるからいいんだ。もっとママみたいによしよししてくれる人がいいんだ。(それってオットー…) |
宿屋の女主人 レジーナは、扉を勢い良く開けた。 2006/11/02 21:35:56  | -53 青年 ヨアヒム 2006/11/02 21:36:38 |  | 独り言14発言目。 うぬぅ、どこかに独り言の残り発言数とか書いてないのかなー…。 |
 | -54 青年 ヨアヒム 2006/11/02 21:38:31 |  | 15発言目ー。メンバーは13人かな…。 あぁ…ただの村人でありますよーに!ありますよーに!! |
 | 242 宿屋の女主人 レジーナ 2006/11/02 21:39:56 |  | ヨアヒム&ニコラス。私の宿に良く来たね。ゆっくりくつろいどくれ。 さっそく私のディナーショウでもいかがかしら?
>仮・本決定時間 ヨアヒム案で了解したよ。 またモーリッツさんの言うとおり、そのときのまとめ役によって多少の時間の前後は仕方ないと思ってるよ。 |
 | 243 村娘 パメラ 2006/11/02 21:43:43 |  | あ、こたえるの忘れてました…。うっかりさんですね。 仮決定・本決定ともにヨアヒムさんの案で了解です。 モーリッツおじいちゃんやレジーナさんの言うとおり、多少の前後はしかたないと思います。 まとめ役さんのほうからも提案していただければいいんじゃないかな、って思います。 |
 | 244 青年 ヨアヒム 2006/11/02 21:44:07 |  | 分かったぞ!38〜42時間目だー! 僕、あたまいいなぁ。数字に強いなぁ。何?理数系ってやつ?
>レジーナさん あ、お世話になりますー…。 村長さんがお会計もってくれるって聞いたもんですから、じゃんじゃん高いもの持って来てくださいー! |
 | -55 青年 ヨアヒム 2006/11/02 21:47:42 |  | 16発言目。後から読む人うざくてゴメンね…! 発言数どこかに出ると思ってたんだ…! |
 | -56 青年 ヨアヒム 2006/11/02 21:48:53 |  | ていうか、もしかして今日は発言回数制限ないのか…?! …スミマセン明日試します…。いっぱい発言しちゃった。ごめんねごめんね。 うわー!消してぇええええええ orz |
宿屋の女主人 レジーナは、青年 ヨアヒムの前に大量のあん肝とあんこう鍋を置いた。 2006/11/02 21:50:10  | 246 宿屋の女主人 レジーナ 2006/11/02 21:53:18 |  | ああ。夜が明ける前に私のスケジュールを言っとくよ。わたしゃ日中は宿屋の仕事で忙しいからねえ。昼休みに少し顔を出せるけどコアタイムは22〜25時あたりなると思うよ。 ただしデートに誘いたい殿方がいるなら無理にでも予定をあけるつもりだよっ。
|
 | -60 ならず者 ディーター 2006/11/02 21:59:44 |  | 村人で早々に散るのは良いが、人狼側で早々にリタイヤしたら場をぬるくしちまうからな・・・ |
 | -61 宿屋の女主人 レジーナ 2006/11/02 21:59:56 |  | 実はよく発言システムを分かっていないんだけど、1日何発言までできるのかねえ。
それと発言プレビューくらいはつかないもんなのかね。困ったものだよ。 |
|