どうやらこの村には、村人が6人、人狼が3人、占い師が1人、霊能者が1人、狩人が1人、共有者が2人、C国狂人が1人いるようです。  | 大工 ダグラス 2007/01/10 22:00:06 |  | |
あなたと心を共有するのは、司書見習い アン です。 あなたと心を共有するのは、画家 ミユ です。 この村に潜む人狼は、パン屋の娘 イリーナ、おてんば カトリーヌ、おでこ パティ です。  | 1 神父 ラファエル 2007/01/10 22:01:06 |  | 突然だが諸君、これを見て欲しい。 つ(教会の裏の写真) 狼3体の足跡だ。それに人間の足跡も1人分残っている。どうやら人狼がいることは本当のようだ。人狼と相談するようなファッ○ン野郎もだ。
まだ確実な事は何もない。こんな時、自分を守れるのは自分だけだ。神は村人を守ってはくれない。神など存在しないのだ。
【神父ラファエルは、無神論者です】
|
 | 2 門番 ヘンリー 2007/01/10 22:02:05 |  | ええ?オレですかァ? 医師からメスを奪うってのも、なんだかオレの仕事とは異なるような…身の危険も感じるし。でもオレが村の治安を守るのか…ちょっと、ちょっといい響きだな…ははっ。
こほん。 エドワードさーん、危ないことは辞めてくださいよ。
って、夜が明けたのか…。 |
 | -4 画家 ミユ 2007/01/10 22:02:55 |  | まあ、いきなり共有者に名乗り出てもらうような事にはならないっしょ。 とりあえず無事に2日目になったので、ご飯食べにいってきます。 |
 | -5 医師 エドワード 2007/01/10 22:03:04 |  | ふむ、村人ですか。 まぁ、今回はそれほど口を出さずに行って見ますかね。性格的に無理な気もしますが。 |
 | *3 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/10 22:03:39 |  | よろしくの。カトリーヌ。
さて。まずは狼側の議題を提示するかや。
■1.コードネームは使う?使わない? 使うとしたら、何て名乗る? ■2.狼の経歴は? ■3.なにかやりたい作戦とかある?(共有者騙りとか) ■4.希望役職(占い師役or霊能者役orステルス役)
|
 | *4 門番 ヘンリー 2007/01/10 22:03:42 |  | かわいい人狼のカトリーヌ。
君はオレから逃げられないようだね?ははっ。
というわけでオレがC国狂人ってことみたいだ、ヨロシクな。騙り役にでも何にでも使ってくれ。騙り経験も占い師経験もある、役に立つと思うぜ。
村、守れないけどなw |
 | 3 シスター メリッサ 2007/01/10 22:04:05 |  | >>1そんな…何をおっしゃるのですか、神父さま?! わたくしはこれから何におすがりすればよいのですか??! |
 | *5 おてんば カトリーヌ 2007/01/10 22:04:17 |  | イリーナ・・・アナタからは歴戦の猛者のニオイがする・・・アナタと組めてよかったわ。 (本当はミユとかと組んでみたかったんだけどw) |
 | -6 神父 ラファエル 2007/01/10 22:04:43 |  | さて。能力者を引いてしまったからにはぁ 自分から目だって議題を振ることはできまい。
ありえないタイミングだが、1日目を総合して、
【多少情報がそろった"第2回"中の人予想】
とりあえず、参加表明してる人に関しては、強引に全員うめてみた。 ◎>○>△>?
■メリッサ ナイ神父さん ? 情報が足りないんですがね・・・なんとなく。
■ミユ かげつさん △ これもなんとなくだ。ネタ振り方が前回からの流れを彷彿させるような気も。
■レイ はにゃん先生 △ 本人は「中の人ステルスしない」宣言をしてたから、あえてステルスするような。 ぶっちゃけ、消去法。アイマスネタも出てこないし。てか、ショートだし。
■イリーナ しのさん ○ 最初は、アンカーの使い方とか、発言の手馴れ具合でそうかなと思ったけど、レジーナネタを出してきたからちょっと揺らいでる。
■カトリーヌ まんぼうさん ○ 問題点の指摘の仕方、未経験者っぽい反証。
■アリス 黒くん △ 前回の発言傾向と似てるような。
■ノック ろんさん ? もう、直感・・・
■クリス けんたろうさん ? 根拠無し。
■パティ てっすぃさん ? これも根拠無し。
■ヘンリー ? ■ナバール ? この二人は、参加表明していない人かな?
■エドワード 神 ○ ■アン セイウチさん ○ この二人は実は自信がない。 表の流れから順当に行けば上記の通りなんだろうけど。 裏を書かれている気がしないでもない。読みすぎかな。
◎が一人もいないですね。
|
 | *6 おてんば カトリーヌ 2007/01/10 22:05:30 |  | ・・・って、アンタが狂人なの!?>ヘンリー
いいわ・・・楽しみましょう、惨劇を。 |
 | 4 医師 エドワード 2007/01/10 22:05:35 |  | 大丈夫ですよ門番君。私が警備に加わることでの危険を心配してくれたのですね。君にもしものことがあれば、不詳この私、心優しい貴方の為に、頑張って死にたくなる傷にしてあげます。
ふむ、夜明が明けましたか。 |
 | -7 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/10 22:07:11 |  | わっちは、実はパン屋の娘じゃありんせん。 わっちの親は宿屋の女将じゃ。狼に憧れ狼のために死んでった悲しき母上。わっちは、そんな母上の隠し子じゃ。 身寄りのないわっちをパン屋は拾ってくれて恩は感じておるが、わっちはやっぱり母上の無念を果たしたい。 |
 | 7 研究員 レイ 2007/01/10 22:07:53 |  | >>1 たしかに、 あたしも神様が人間だけを えこひいきしているところは 見たことがないけど、 神父様がそれをいっちゃだめでしょ・・。 |
研究員 レイは、神父 ラファエルに驚いた。 2007/01/10 22:08:28  | -8 医師 エドワード 2007/01/10 22:08:53 |  | ……夜明けが明けました? 今、恐ろしい言葉をこの口は紡いだような気がする。 |
シスター メリッサは、ショックで唇を震わせている。 2007/01/10 22:09:50  | -9 放浪者 ナバール 2007/01/10 22:10:00 |  | …俺は、狩人だったか…。とはいえ、狼を狩れるわけでもない。 護衛役でしかないが、さて…どうなる…?
…神父よ。村人を護れるのも、また村人だということは忘れるな。 いや、忘れてはならないのは俺か…
|
 | *7 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/10 22:10:27 |  | うふふふっ。カトリーヌにヘンリーかや。わっちは仲間に恵まれておるの。よろしくしてくりゃれ。
ちなみに狼側の会話よりも、表での発言を優先して欲しいのう。 わっちは夜明け前には会話しなかったので、表に出るのは少し控えるがの。 |
 | -10 神父 ラファエル 2007/01/10 22:10:56 |  | あまりRPに発言を割くことが出来ないからなぁ もう少し待機かね。 |
 | -11 医師 エドワード 2007/01/10 22:11:04 |  | いやしかし、おでこさんとおてんばさんが被ります。 シスターと研究員も微妙に間違えます。 慣れてないせいなんでしょうけれどねぇ。 |
 | 8 研究員 レイ 2007/01/10 22:11:33 |  | >>2こら! 少年! 村の治安のひとつぐらい護れなくて、何の門番か!! 少年よ、大志を抱け!! |
 | 9 門番 ヘンリー 2007/01/10 22:11:37 |  | >>6そうだな…空気が変わったように思えるよ。 まずはこの村の英雄候補のオレが議題ってやつを出しておこう。 ■1:占い師COについて ■2:霊能者COについて ■3:まとめ役について ■4:共有者について ●5:今日の占い先 ■6:その他追加議題 こんなところか? |
門番 ヘンリーは、研究員 レイに驚いて目を見開いた。この人苦手かも知れないと密かに思っているようだ。 2007/01/10 22:12:22  | 10 放浪者 ナバール 2007/01/10 22:13:51 |  | >>1神はいないかもしれないがな、神父どの。 人が人を護ることはできるだろうさ。そうだろう、門番くん? |
 | *8 おてんば カトリーヌ 2007/01/10 22:16:02 |  | >>*3答えるわ、イリーナ。 ■1. やっぱり狼になったからには名乗ってみたいわよねw なにかいいネタある? ■2. 今回が2回目組の誰か、とだけ言っておくわ。 ■3.■4. 正直、策略を考えるのは得意じゃないんでなんとも言えないけど・・・ステルス役で「白狼」ってのをやってみたいとか漠然と考えてるわ。 そして >>*7も了解。気をつけるわ。 |
 | *9 門番 ヘンリー 2007/01/10 22:16:25 |  | ■1.まかせるよ。名乗るとしたらそうだな…カッコイイ名前、ちょっと考えていいか? ■2.結構あるよ、少ないが勝利したこともあるな。 ■3.オレが占い師を騙って信頼を得る、アクティブに真占い師を襲撃する…かな。それが叶わなかった場合はオレを襲って占い師の信頼を下げてもいいが…あまりうまくはないな。 ■4.オレは占い師を騙るべきだと思う。 |
 | 11 神父 ラファエル 2007/01/10 22:17:55 |  | >>3 >>7平時であれば、支えにもなろうが、生きるか死ぬかと言う時に信仰だけで正しい判断ができようか。神父だった親父も、そうやって人狼に殺されたらしいんだ。 みんなを無駄死にさせたくないんだよ… 時に ■6:その他追加議題 よろしいですかな。 ■占い回避COについて ■吊り回避COについて |
門番 ヘンリーは、放浪者 ナバールに力強く頷いた。 2007/01/10 22:19:06  | 12 シスター メリッサ 2007/01/10 22:19:56 |  | >>11いいえ、やはり神はいらっしゃいます! 今回のこの禍々しい騒動に、神が何の手も下されないとしても、それは神がお与えになった試練なのですわ! 神様、どうかわたくしに、そして村の全ての方々に力をお与えください。 …ヘンリーさん、ご質問へのお答えは少しお時間をくださいね。 わたくし、ショックで今すぐにはとても…。 ああ…。 |
 | 13 門番 ヘンリー 2007/01/10 22:20:48 |  | >>10ああ、そうだ。 オレはこの村の皆を守る、そう決めた。英雄になるためにも幸せな家庭や財産を築くためにも旅に出るためにもこれが最優先事項ってやつだぜ!皆を護ってオレの銅像をこの村の名物にしてやるよ!協力してくれるよな、ナバールさん。 |
医師 エドワードは、何故か門番 ヘンリーに頷いている。 2007/01/10 22:22:24  | *10 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/10 22:23:13 |  | 残りの仲間はパティのようじゃの。
■1.わっちはどっちでもいい。使うなら「ホロ」で。 ■2.狼は4回して2勝2敗。まあ無難な成績じゃな。騙りもステルスも経験しておる。 ■3.特にないの。 ■4.わっちはステルスの方が好きじゃ。でもステルスの方が苦手じゃ。下手の横好きというやつじゃの。しかし、できれば、あまり参加できないと言ってたパティに騙りをして欲しいのじゃが。 |
研究員 レイは、「熱いなあ、少年・・・」小声でつぶやいた。 2007/01/10 22:23:21 シスター メリッサは、座り込んだまま、潤んだ瞳で門番ヘンリーを見つめている。 2007/01/10 22:24:52 おてんば カトリーヌは、門番 ヘンリーを冷めた目で見つつも、突然頼もしく場を仕切りだしたその変わりようにちょっと戸惑った。 2007/01/10 22:26:35  | 14 おてんば カトリーヌ 2007/01/10 22:28:01 |  | (フン、頼もしそうに議題なんか出してみたって、しょせんバカはバカなんだから・・・) |
 | 15 研究員 レイ 2007/01/10 22:32:09 |  | そういえば、変なのよね。 今日、研究所で保管されていた細菌を調べたら、 異常に増殖してるの。
あと、モルモットが何かに脅えるみたいに騒いだり・・。 こんなの初めて。 |
 | 16 放浪者 ナバール 2007/01/10 22:33:46 |  | >>13…世界に深くかかわらないのが放浪者のスタイルなんだがな。 こんな事態だ。そうも言ってられまい。 できうるかぎりのことをさせてもらおう。 曰く「魂の価値は最果ての地にて決まる」…か。 |
 | 17 門番 ヘンリー 2007/01/10 22:38:03 |  | ■1:狂人が囁ける以上襲撃開始前(1〜2日目)にCOするならもう今すぐにでもして欲しいと思う。詳しく相談させないためにだ。襲撃開始以降にするのは可能性が低いとは言えピンポイント襲撃がちょっと怖いなと思う。 ■2:1と同様だ、相談させないという点に置いては今すぐ霊能者も占い師も一斉にCOできるならしてしまってもいいんじゃくらいに思うよ。ただ狩人の護りのことを考えると霊能者は占い師より後日にCOしたほうがいいかな、と思う。 占い師は今すぐにでも(今日)霊能者は3〜4日目ってのがオレの希望ってことになるかなァ…意見が聞きたいぜ。 ■3−4:共有者が1COしてまとめ役と決定を勤めて欲しい。理由は共有者トラップの可能性を示唆しつつ決定を下せるのが共有者だけだからだな。共有者以外の者をまとめ役にするとそれまで色々面倒なことになりそうなのと望まれない状況で共有者を占い先に決定してしまったりしそうだからな |
門番 ヘンリーは、おてんば カトリーヌを安心させるように優しさを湛えた瞳で見つめた。 2007/01/10 22:38:40 司書見習い アンは、皆の話し声を背にしながら、まだまだ本の整理をしている…。 2007/01/10 22:39:30 おてんば カトリーヌは、門番 ヘンリーのほうをチラッと見て「・・・調子にのってるんじゃないわよ、ばーか」とつぶやいた。 2007/01/10 22:40:53  | 18 門番 ヘンリー 2007/01/10 22:42:18 |  | (続き)共有者がまとめ役をやればまとめ役占いとか無駄なことをせずに初日から黒狙いで占い先を決めていけるだろ? ●5:さすがのオレでもまだ判断はつかないよ、皆の発言を聞いてからにさせて欲しいぜ。 >>11ああ、その議題も必要だよな。ありがとう神父さん。 んー…回避COかァ…占い師の場合はオレの希望通りだとそういう状況にはなりえないから、霊能者の占い回避COについて…だな。ちょっと考えてみるよ。 |
 | -14 神父 ラファエル 2007/01/10 22:49:10 |  | あまり、多弁にしっかりした意見を出しすぎるのも問題だし… ここは追従か。
|
 | 19 門番 ヘンリー 2007/01/10 22:49:29 |  | とりあえず今答えられる分は答えてみたぜ。思いつくままに答えたから色々おかしな部分もあると思うけどな…些細なことは気にしないぜ!
大体オレ、頭より力で人狼と戦うつもりだったからな…どうにかして人狼を発見して力で立ち向かう方法って無いのか?あれだ、人狼ホイホイとか…。 |
 | *11 門番 ヘンリー 2007/01/10 22:54:14 |  | とりあえず占い師を匂わせつつ村人っぽく軽く目立っておいたよ、占われても問題ないからなオレは。…勝手にばしばし喋ってすまない。
なあホロさん、人狼からも騙りを出すのか? 霊能者は確定させても俺たちが繋がりを見せなければ大して問題ないようにも思えるけど…霊能者にも騙りっているかな?オレが占い師騙り、人狼3ステルスって、どうだろ? |
 | *12 おてんば カトリーヌ 2007/01/10 22:55:14 |  | >>*10コードネーム、出来れば全員で方向性を統一したいなー、って思うんだけど、なんか元ネタはあるのかしら? ・・・ところで、ヘンリー。 あたしはあんまり実戦経験ないからそれで良いのか悪いのかなんとも言えないんだけど、これから騙る人がまとめ役っぽい立ち回りしちゃっていいの?? これから共有者にまとめ役を譲るからOKってこと?? とりあえず、あたしはさっきも言ったとおり「策略を提案するのは苦手」だから、ちょっとおフロでも入って、みんなの意見を様子見してから表で喋るわ。 |
 | *13 おてんば カトリーヌ 2007/01/10 22:57:03 |  | >>*11・・・ってOKなのね。 あと、その3ステルスって面白そうね。 パティがどのくらい参加できるかによるけど・・・。 |
 | *15 おでこ パティ 2007/01/10 23:00:44 |  | ほぼ初心者みたいなものなので迷惑かけないように やっていきたいですが仕事の関係で時間がめちゃくちゃなので 吊られたらごめんなさいorz |
 | 20 研究員 レイ 2007/01/10 23:02:27 |  | ちょっと待ってよ。 少年は熱いんだけど・・。 なんだかなー。 人狼っていわれても、イマイチリアリティが・・。
神父さんの写真だって、足跡だけだし。 どっかの変わり者が普通の狼を 餌付けしてただけかも知れない。
(■1、2:占い師・霊能者COについて) あたしは占いとか霊能とかって信じないし。 ましてや出来ないから。 そういう人がいるのなら、 試しに出てきて欲しいものだわ。 ただ、霊能者は今出てきても、することないんじゃない?
■3、4:まとめ役について 少なくともあたしはそーゆーの無理! こういう村なら居るんでしょ? お互い身元を保証できるような組み合わせが・・。 そういう共有者でやればいいんじゃない?
●5 占い先 少なくとも、あたしを占っても何もでないわよ。 【村人】だから。
■6 回避CO 状況しだいだと思う。 なんともいえないわ。 |
 | *16 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/10 23:03:00 |  | >>*11 うむ。3ステルスもいいが、パティは昨日、あまり発言できないと言っておった。そして、わっちは喋らぬものが最後まで生き残ってると思いんせん。 ならば霊能者を確定させるよりも騙った方がいいんじゃないかと思ったのじゃ。 >>*12 元ネタは、人狼BBSの元ネタのタイトル「ミラーズホロウの人狼」からじゃ。何かカトリーヌにネタがあるなら、わっちも揃えるぞ。 |
 | *17 門番 ヘンリー 2007/01/10 23:03:16 |  | >>*12議題を出すのは誰がやってもいいしな。議題を真っ先に回答するのは何時もオレがやる白印象ゲットのための作戦みたいなもんなんだよな…察しの通り共有者に任せるつもりだからってのもあるな。まとめ役っぽく見えたか? まあ素早く議題に答えたのはオレが表で喋った■1の内容にも関わってくるわけで…多分考えてる通りに振舞えると思う…まあ、えーっと…疑われたらすまん! というか静かだなこの村。 |
 | *18 門番 ヘンリー 2007/01/10 23:05:47 |  | パティ、よろしくな。 出来るだけ君のサポートはしようと思うよ。 時間がないのは仕方ない、無理はせずに頑張ろうな。 >>20いきなり村人COかよ…おいおーい…。 でもまあ、突っかかるのはやめておこうか。 |
 | *20 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/10 23:10:28 |  | >>20 共有者のブラフかもしれん。気をつけるとしようかや。 ・・・静かじゃの。みんな様子見かの? それはそれで「夜明け前には騒いでたのに、いきなり静かになったから怪しい」というイチャモンをつけられるかもしれん。うふふっ。 |
 | *21 おでこ パティ 2007/01/10 23:10:44 |  | >>20村人COって暴走しすぎなんじゃ…。 まぁ村人サイドだからいいんですかね。 >イリーナ 私は参加できる時間がきっと少ないと思うので皆さんが騙り をしてほしいという意見ならばやるのは構いませんよ。 |
 | 21 研究員 レイ 2007/01/10 23:12:43 |  | ちょっと待ってよ。 少年は熱いんだけど・・。 なんだかなー。 人狼っていわれても、イマイチリアリティが・・。
神父さんの写真だって、足跡だけだし。 どっかの変わり者が普通の狼を 餌付けしてただけかも知れない。
(■1、2:占い師・霊能者COについて) あたしは占いとか霊能とかって信じないし。 ましてや出来ないから。 そういう人がいるのなら、 試しに出てきて欲しいものだわ。 ただ、霊能者は今出てきても、することないんじゃない?
■3、4:まとめ役について 少なくともあたしはそーゆーの無理! こういう村なら居るんでしょ? お互い身元を保証できるような組み合わせが・・。 そういう共有者でやればいいんじゃない?
●5 占い先 少なくとも、あたしを占っても何もでないわよ。 【村人】だから。
■6 回避CO 状況しだいだと思う。 なんともいえないわ。 |
 | 22 神父 ラファエル 2007/01/10 23:14:13 |  | ■1、2 2日目(今日)まとめ役によるタイミング指定 襲撃が始まる4日目以降ではステルスのまま襲撃される恐れがある。ヘンリーも言うように、相談される時間は少ないほうが良いでしょう。 故に、本日のフルオープンを希望したいところ。
■3、4 共有者の1COでまとめ役を希望する。 共有者トラップは狂人が囁ける以上無理だが…
●5 まだ考えるための情報が足りないですな。
■6 フルオープンなら必要なし。 明日以降のCOであれば、●回避はあり、▼回避は狩人以外。 |
 | *23 おでこ パティ 2007/01/10 23:16:30 |  | ■1.使っても使わなくても構いません。使った方が感じが出るのは確かですよね。 ■2.昔1度だけ。確か勝利に終わったような。すごい昔のことなので あんまり覚えてないんですが…。 だから未経験と考えてもらったほうがいいと思います。 ■3.なにかやりたい作戦とかある?(共有者騙りとか) ■2の通りなんで申し訳ありませんがアイデアは特にありません。 ■4.希望役職(占い師役or霊能者役orステルス役) もし騙るとしたならば大量に発言が必要な占いはしんどいかもしれません。
こんなところですかねー |
 | *24 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/10 23:18:00 |  | さて。そろそろ、わっちも表で発言するからの。こっちのレスポンスは悪くなりんす。許してくりゃれ。 |
 | 23 医師 エドワード 2007/01/10 23:18:21 |  | 占い師・霊能者共に、初回襲撃前のCOをお願いしたいです。それこそ、今日の内にでも。騙りがいる、いないを把握できる環境で戦いに臨みたいというのが私の考え。本物かもー、いや偽者かもーというのは、非常に困る。たとえ襲撃後に2COしてきても、両方偽者という可能性がでてくるので、そういう憂いを取り除きたいのです。 (■1・■2.最初の襲撃前にCOを希望。) |
 | -15 神父 ラファエル 2007/01/10 23:18:25 |  | 村人が自分が村人であると強調・・・ というか、支持なしのCO、非COは・・・ レイ狂人?・・・なら露骨過ぎか・・・なんとも・・・;
|
 | 24 医師 エドワード 2007/01/10 23:18:42 |  | さて、自称能力者なのですが、これがもしも占2霊1といった具合になった場合、私は共有者2COを希望したいと思います。この時潜伏する黒側は三名。共有者騙りを防ぐことと、潜伏範囲を狭めることが目的ですね。ただしこの場合、当然ながら共有者トラップなどといったものはありません。 自称能力者が占2霊2となった場合は、共有者1COを希望したいと思います。この場合はむしろ、共有者騙りが出てくるにしても、黒側にも余裕が少ないことが理由です。その為、潜伏領域を狭めるよりは片方ステルスで地雷と化し、同時に灰領域に潜む狩人の盾となる、という方向で。 どっちみち共有者一人はCOすることになるので、希望としては ■3.共有者の一人。■4.状況により、1COか2CO。 |
 | 25 医師 エドワード 2007/01/10 23:19:03 |  | ■5は保留。 ■6は、私の希望通りならば両者共に不要ですな。しかしその通りいかない場合は両者アリでお願いしたい。ああ、但しこれは占・霊に限った話ですよ。狩人さんは占われるにせよ吊るされるにせよ、沈黙を持って臨んで戴きたい。黒側にとっては存在が判らない脅威なので、居場所を知られるのは非常にマズいですからね。 |
 | 26 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/10 23:19:15 |  | 夜があけたようじゃの。 神父が無神論者COとな。ならば何故、神父なんぞやっておるのじゃろ。不思議でありんす。 わっちは豊穣の神だけは信じとる。去年も豊作だったからの。
ま、「自分の身は自分で守る」という神父の方針には口出しせん。 でもわっちは騎士様に守られたいのう。 |
 | 27 おでこ パティ 2007/01/10 23:19:16 |  | え? 何? 今何時なのよ? え? もうこんな時間???
私寝ちゃったの??
って仕事いってない? もしかして? 毛布かかってるけど???
私の体に誰も何もしてないでしょうね!!
それはともかく、人狼ですって? ありえない話ね。 それよりも酒よ酒!
…でも気になるから議事録は読んでおくわ…。 アンケートは読み終わってから答えるわね。 |
 | 28 おでこ パティ 2007/01/10 23:19:27 |  | え? 何? 今何時なのよ? え? もうこんな時間???
私寝ちゃったの??
って仕事いってない? もしかして? 毛布かかってるけど???
私の体に誰も何もしてないでしょうね!!
それはともかく、人狼ですって? ありえない話ね。 それよりも酒よ酒!
…でも気になるから議事録は読んでおくわ…。 アンケートは読み終わってから答えるわね。 |
 | 29 門番 ヘンリー 2007/01/10 23:19:34 |  | 皆静かだしちょっと霧が濃いな…。オレは議題にも答えたしな…実は明日も早いんだ。今夜は外を見回りしてから休むとするよ。こんな早くから声を使いすぎてもいけないしな。
カトリーヌ、夜が怖かったら俺の部屋に来いよな? あぁぁッ…いやっ変な意味じゃなくてだな確実にカトリーヌを護りたいって思ってるだけでだな!ほらオレ英雄になるし、白い家建てるし…!
と、とにかく今日はお休み!…気をつけてな。はは。 調子に乗らないように、気を引き締めてくるぜ! |
おでこ パティは、エラーでて連続投稿になってしまってごめん 2007/01/10 23:19:52  | *25 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/10 23:20:52 |  | うーむ。パティと表に出る時間が被ってしまったようじゃな。 霧が深くて、なかなか連携が取れんものじゃ。 いきなり引っ込むわけにもいきんせん。このまま喋るとするぞ。 |
門番 ヘンリーは、赤い顔をして寒空の中へ駆け去っていった。 2007/01/10 23:21:02  | -17 おでこ パティ 2007/01/10 23:21:04 |  | なんかさっきからいやらしい目で私の体を見ている男がいるのよね…。
なんなんだろう。ほれた?ほれた? 私にも春が来た?
あの門番私のことを好きになってそれでそれで… |
 | *26 おでこ パティ 2007/01/10 23:21:26 |  | ですね。かぶってしまってごめんなさい。 でもしゃべらないよりはいいかと。 |
 | 30 医師 エドワード 2007/01/10 23:21:32 |  | と・こ・ろ・で――。 >>20>少なくとも、あたしを占っても何もでないわよ。 >【村人】だから。 ただの不注意ですか?可能ならお答え戴きたい。 あと、他の人も気をつけてくださいね。 |
 | *27 おでこ パティ 2007/01/10 23:22:01 |  | 少しログを読んでるふりで時間を置くのは不自然じゃないと 思うので私は少し時間を置いてから発言しますね。 |
門番 ヘンリーは、 >>22 (トラップ無理)早速ミスしてたことに気付いた… 2007/01/10 23:24:22医師 エドワードは、ヘンリーと同じ顔をしている。ミスに気付いたようだ。 2007/01/10 23:25:49  | 31 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/10 23:26:13 |  | >>20 レイや。いきなり自分が村人だというのはどうかと思う。ぬしがほんに村人なら能力者の盾となるのも村人の仕事じゃ。ゆめゆめ気を付けてくりゃれ。 さて。門番の議題に答えるかや。 ■1.今日COが希望じゃ。今日から占い師の話を聞ければ、真偽の見極めに有効だと思いんす。 ■2.霊能者も占い師と同様、今日COが希望じゃ。投票COは反対者がおるし、死者が霊能者だった可能性を持ちつづけたくないのじゃ。 ■3■4.共有者は一人だけ名乗り出てまとめ役をして欲しいのじゃ。まとめ役してもいいって思ってくれてるのなら早めで出てきてくりゃれ。 ■5.占い先は、みんなの発言をもう少し聞いてから決めたいの。 |
門番 ヘンリーは、神父 ラファエルに頭を下げるとまた駆け去っていった。(明日の朝〜昼に来るぜ) 2007/01/10 23:26:49  | 32 医師 エドワード 2007/01/10 23:27:07 |  | いやまてよ?無理ってわけでもないですね。 確かに完璧に騙ることは可能ですが、黒側としてはそう安易に白確を増やしたくない筈です。どこかで、白に黒と出す必要がある。 うん、無理ではないと思います。 |
 | *28 おでこ パティ 2007/01/10 23:27:14 |  | とりあえず参加時間ですが明日は休みなので参加はしていられると思いますです。はい。 |
司書見習い アンは、仕事からようやく解放された。そして家に帰ってからも議事録を読むのだった… 2007/01/10 23:32:21  | 33 おでこ パティ 2007/01/10 23:32:32 |  | ■1■2については今日CO、もしくは早いうちにで問題ないんじゃないの? ずるずる先延ばしにしても人狼って裏でしゃべれるんでしょ? 相談してたらどんどん奴らのペースになっちゃうんじゃないの? ■3■4 共有者がいるんだったらセオリー通りでいいんじゃないかな? ただ二人ともCOしちゃったらあっさり食べられるってこともありえるし 一人だけCOってことでどうーだろ?
●5 さすがにこれはまだまだわからないわよね? 今の段階で怪しいも何もわからないんだし。 |
 | 34 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/10 23:33:14 |  | ■6.わっちは占い師は初日COが希望なのじゃが、初日CO以外ならば占い回避はして欲しいのう。霊能者も同様じゃ。占いを無駄にしとうない。 |
 | 35 おでこ パティ 2007/01/10 23:37:40 |  | ■6−1 占い回避CO ■6−2 吊り回避CO
この二つは初日COが通らなかった場合必要だろうね。 私たちの要となるべき占いが対象になっても無駄な一手だし、 吊られそうになってCOしないと真偽が見づらくなっていくだけ だしね。 吊って真偽を出せばいいとはいってもそれが騙りでない保証はないんだしさ。 |
 | *30 おでこ パティ 2007/01/10 23:38:22 |  | む。。。会話が少ないなこの時間で。。 イリーナと思いっきり内容がかぶってしまった。。。 |
 | 36 おでこ パティ 2007/01/10 23:40:01 |  | >>20 に関しては私も聞きたいわ。不注意なのか暴走なのか。 何もいいことがないと思える村人COは何かの作戦なのか。 そもそも作戦なら、なんで提案してから皆の意見を聞かないのか…ね。 |
 | 37 おでこ パティ 2007/01/10 23:43:39 |  | (なんかさっきからいやらしい目で私の体を見ている男がいるのよね…。
なんなんだろう。ほれた?ほれた? 私にも春が来た?
あの門番私のことを好きになってそれでそれで…) |
おでこ パティは、想像して顔が真っ赤になってきた 2007/01/10 23:44:05 医師 エドワードは、周囲を見回した。自分のほかに、特に男が見当たらない。 2007/01/10 23:45:17 医師 エドワードは、「脳の病気だろうか」と呟いて、鞄の中をまさぐり始めた。 2007/01/10 23:45:51 おでこ パティは、酔っ払って幻影が見えただけだから手術はヤメテ 2007/01/10 23:46:37 医師 エドワードは、「みんな最初はそう言うんですよね」と呟いた。 2007/01/10 23:47:20 おでこ パティは、とりあえず勝手にもモスコミュールを作って飲んでいる 2007/01/10 23:50:42  | 38 不審者 クリス 2007/01/10 23:52:06 |  | はぁ……はぁ……腹が寒いなぁ…… おやおやぁいつの間にやら人体が増えてるみたいだねぇ。 俺も議事録とやらを読んでみるかねぇ・・・ふふふ。 |
 | 39 おでこ パティ 2007/01/10 23:52:59 |  | おかえり。クリスさん。 昨日の酒は効いたよ〜。また飲み交わそうぜ☆ |
 | 40 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/10 23:56:02 |  | ん?夜明け前にヘンリーが「不審者は見なかった」と言っておったがいるではないか、不審者。職務怠慢じゃの。
わっちは、わっちを守ってくれる騎士様を所望するのじゃが・・・この村の男どもは、頼りになりそうもないの。困ったものじゃ。 |
 | 41 不審者 クリス 2007/01/10 23:56:08 |  | おやぁパティくんコンバンワ……いや、オハヨウと言うべきカナ……ふふふ。 酒はほどほどよりぶっちぎりで飲むほうが気持ちいいよなぁ……幼子だろうが関係ないねぇ…… |
 | *31 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/10 23:57:04 |  | >>*28 うむ。一斉に表で話すと「狼同士相談が終ったタイミングで、一斉に出てる」と勘繰られることもあるからの。まあ、次からお互い気をつけりゃ。 さて。現状、ヘンリーとカトリーヌが狼3ステ希望かや?ま、わっちはそれでもかまいんせん。 それなら占い師襲撃をできるだけ早めにしたいのう。確定した霊能者から、占い師の真偽が分かる前に・・・の。 さすれば、ヘンリーの仕事は占い師として信用を得て、狩人の守りを得ること。 わっちら狼の仕事は占い対象にあがらないこと。 基本じゃが、全力を尽くすとしよう。 |
不審者 クリスは、議事録を適当に見ながら酒を飲んでいる 2007/01/10 23:58:32  | *32 おでこ パティ 2007/01/10 23:58:58 |  | とりあえず占い対象にあがらないようにするには 基本ですけどしゃべることですよね? しゃべるというか議論する、ですか。 |
 | 42 シスター メリッサ 2007/01/11 0:00:00 |  | ようやく、気を取り直しましたわ。 神よ、心の平穏を感謝いたします…。 ■1.神は「自ら助くる者を助く」と申します。 つまり行動こそが好機を生み出すものかと。 その意味で占い師さんは早く名乗り出ていただくに越したことはありませんね。 今日か明日中にはお願いできれば…とわたくしは考えます。 ■2.こちらもすぐにも…と言いたいところですが、占い師さんと共に名乗り出ていただくことには、デメリットが大きいように感じるのですが、いかがでしょうか…? わたくしは占い師さんとはタイミングをずらして名乗り出ていただいた方が良い気がいたします。 >>17ヘンリーさんと >>21レイさんと概ね同意見になるでしょうか…。 もちろん他の方のご意見に耳を傾けることも大切だと心得ております。 |
 | *33 門番 ヘンリー 2007/01/11 0:00:05 |  | >>*31そうだな、気をつけよう。 そうだな、オレはその希望で。パティさんが寡黙吊りされるほどに喋れないなら騙りに出てもらってもいいけど、表を見る限り大丈夫そうだと思うよ。 |
 | 43 おでこ パティ 2007/01/11 0:00:13 |  | >クリス
私はいつもはあんなに弱くないんだけどね。疲れてたのかな。 クリスにはウォッカ生でついだのにあんたは強いね〜〜。ちょっとほれたよ☆ |
おてんば カトリーヌは、o 2007/01/11 0:00:27 おてんば カトリーヌは、o 2007/01/11 0:00:36 医師 エドワードは、戸棚の奥からスピリタスを発見した。 2007/01/11 0:00:41 医師 エドワードは、歓喜のあまり、痙攣している。「オフゥッ、フォホフゥッ」もはや言葉にもならないようだ。 2007/01/11 0:01:36 おてんば カトリーヌは、おフロ上がりの艶やかな髪をなびかせて集会場に現れた。 2007/01/11 0:01:43  | *34 おでこ パティ 2007/01/11 0:02:01 |  | 時間次第なんですよね;; 時間さえあるなら議論に参加する気はあるんですが…。 というか時間はあるんですが、正確には合わないんですけどね。 議論のホットタイムがすぎたころに意見を言うにすぎないので 追従言われ気味になるので。 |
 | 45 おてんば カトリーヌ 2007/01/11 0:03:37 |  | あんまり人がいないみたいだったからおフロ入ってたんだけど・・・だいぶ集まったみたいね。 それじゃあ、あたしも議題に答えるわ。 ■1.■2. 狼と狂人が意思疎通できるんなら、あんまりコソコソ隠れててもメリットないんじゃないの? って思うけど。 狩人の護衛をブレさせないために片方ずつ(その場合は占い師が先?)でもいいかなーとも思うけど、イリーナ( >>31)の「死者が霊能者だった可能性を持ちつづけたくない」って意見に共感したんで、あたしも今日(2日目)のフルオープンを推してみるわ。 ■3.■4. まぁセオリー通りに共有者よね・・・と言いたいけど、共有者があんまり慣れてない人だったりしたらどーなるのかしら? って、あんまりそういう可能性は考えなくていいのかな? |
 | *35 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/11 0:03:56 |  | 人狼で重要なのはバランス感覚じゃ。
□1.喋りすぎると占われる。あまり喋らないと吊られる。だからバランスよく喋る。 □2.迷いを見せると「なんで迷いを表に出してるのか」と疑われる。迷いがないと「なんで迷いがないのか」と疑われる。だから、迷いはバランスよく出す。 □3.仲間に言及しすぎると「なんで、その人をそこまで疑ってるのか」と疑われる。言及しないと「なんで、その人には絡まないのか」と疑われる。だから、仲間とほどほどに言及する。
基本的に、ここら辺を守ってれば、そこそこな所までは行けるはずでありんす。 |
 | 46 医師 エドワード 2007/01/11 0:03:59 |  | さて、私はそろそろ失礼しますよ。 幸いにして消毒用アルコールが手に入りました。これで多くの患者達が救われることでしょう。何より私が救われるでしょう。ありがとう、遠い新天地に旅立ったマスター。貴方のことは忘れませんよ。……名前なんでしたっけね? では、皆さん。また後ほど。 |
 | *36 おでこ パティ 2007/01/11 0:06:43 |  | とりあえず展開の予想
前回の流れに沿って考えるなら初日COになると。 場の流れもこっち側がリードしてる初日COになりつつあると 思いますし。まぁ占だけか霊能者もかはわかりませんけど。 占がCOした場合騙りは必須ですよね。 霊もCOした場合も騙りは必須になるんですかね? |
 | 47 放浪者 ナバール 2007/01/11 0:06:53 |  | 昨日に挨拶できなかった連中も増えてきたな。 しばらくこの村で厄介になる。ナバールだ。 よろしく頼む |
 | *37 おでこ パティ 2007/01/11 0:08:24 |  | ホロのアドバイスにしたがってできる限りやってみます。 中庸って言われた前回の村の記憶がまだ残っているので それよりはちょっと多くしゃべってみようかな… |
 | *38 門番 ヘンリー 2007/01/11 0:09:33 |  | >>*35同意だな、皆頑張ろう。 >>*36占いの騙りは必須だけど霊能の騙りは必須ではないってところかな。初日にフルオープンになったなら、襲撃しやすくなってウマーだと思うぜ。 |
 | *39 おてんば カトリーヌ 2007/01/11 0:11:10 |  | ようこそ、パティ。 >>*31「ヘンリーが占い師としての信用を得て」「あたしたちは占い先に上がらないように立ち回り」「その間に真占い師を喰い殺す」っていうその作戦が良さそう、っていうかあたし好みね。 霊能は騙る必要ないかしら? あと、コードネームだけど。 それなら「カードゲーム縛り」でどうかしら? メジャーなゲームぐらいならあんまり詳しくない人も知ってるわよね? それだったら、あたしは「タブラ(これも人狼)」ね。 |
 | 48 研究員 レイ 2007/01/11 0:12:38 |  | >>エドワード >>イリーナ >>パティ 三人の言うとおりだわ。
・・あたしは村人の責任は吊られないことにも あると思うのね。 村人が吊られるということは、 狼が吊りから逃れたということだから。
あたしがあそこで村人を名乗ったということは、 この後あたしは占い師や霊能者を騙ることが 出来ない。騙っても皆、信じないでしょ? 狼だったらそんなことしないわよね。 特に、狼の数が少ない場合はね・・。
でも、神父さんの写真によると 狼が三人と人間が一人いるんだっけ。 そうすると「村人」の中に潜伏する狼が 最低一人以上居るわけで、 あたしのしたことは意味がなかったかな・・。
ごめんね。 |
 | *40 おでこ パティ 2007/01/11 0:13:55 |  | カードゲームですか。 ぱっと思いつくのが長いタイトルばっかり…。 それじゃメジャーなので「ウノ」で。 |
 | 49 シスター メリッサ 2007/01/11 0:14:14 |  | 続けますね。
■3.4. 共有者さんのお一人に名乗り出ていただいて、まとめ役をお願いするのがよろしいかと…。 もうお一人にはしばらく様子を見ていただいて、選択肢は広く取っておくのが、後の行動にとって有利だと考えます。
ええ、共有者さんが不慣れな方の場合…。 ……がんばりましょう。神はいつもあなたの傍に居ます。(笑)
●5.まだ今日は皆さん全てにお話をお伺いしておりませんから…。 後ほどでもよろしいでしょうか? |
 | -18 不審者 クリス 2007/01/11 0:14:52 |  | 作業の片手間なんかじゃぁ議題は考えられても、会話までは手が回らんなぁ……ふふふ。 |
研究員 レイは、素直に謝った 2007/01/11 0:16:19 研究員 レイは、一瞬逆ギレしようかと思ったが、逆ギレ→単独行動→最初の犠牲者 というお約束が脳裏をよぎったという。 2007/01/11 0:18:21  | *41 おでこ パティ 2007/01/11 0:19:17 |  | 初日COがフルオープンにうまくなった場合。 真占 偽占 霊 ってなるわけで。 こうなったらまずは霊を食う。 占のみのオープンの場合は 場の流れを偽占が正しい流れにもっていく。
こんなとこですかね? |
 | *42 おてんば カトリーヌ 2007/01/11 0:23:01 |  | >>*35ところで、この中では一番経験の浅そうなあたしが言うのもなんだけど・・・。 占い師さえ喰い殺しちゃえば、そのセオリーからちょっとハズれてアンバランスなプレイングのほうが疑われないんじゃ・・・とか前回思ったんだけど、そんなことは無い? |
研究員 レイは、それにしても、メスをぶんぶん振り回していた医者に正論で諭される情けなさといったら・・・と、思った。 2007/01/11 0:23:12  | 51 不審者 クリス 2007/01/11 0:28:22 |  | 議事録というのは便利なものだねェ……でも一体誰が書いているのかなァ……ふふふ不思議だよねェ……女体が増えてるのは残念だねェ……やッぱり男がいィよなァ……男はいらないよなァ……女は体だよなァ……議題に答えるのは面倒なァ・・・・・・はぁ…はぁ…… |
 | -20 司書見習い アン 2007/01/11 0:29:28 |  | あら、ダグラスさん。私より先に結婚だなんて許せないっ! ……な〜んてね、しっかり幸せになっていらっしゃい。 さてと。中の人など居ない方への絡みはこれぐらいにして、 >>9に従って、答えられる所からチャカっと回答するね。 ■1.早目が良いかと思われます。(本日or翌日結果つきで朝イチ) ただ、本日出るか翌日早くに出るかは趣味の範囲でしょうか。 本日(2d)CO→素早く注目人物がわかり、村側の判断材料増加。 翌日(3d)CO→2d中、偽占は素性を隠しつつ騙る準備が必要。 (自由に会話をしすぎると、翌日以降の判断材料になる場合も) 偽占のやり難さ↑。よって村有利要因。 最低限、●第一第二候補は決定しないとですね。(本日COなら関係なし) |
 | 52 司書見習い アン 2007/01/11 0:31:09 |  | あら、ダグラスさん。私より先に結婚だなんて許せないっ! ……な〜んてね、しっかり幸せになっていらっしゃい。 さてと。中の人など居ない方への絡みはこれぐらいにして、 >>9に従って、答えられる所からチャカっと回答するね。 ■1.早目が良いかと思われます。(本日or翌日結果つきで朝イチ) ただ、本日出るか翌日早くに出るかは趣味の範囲でしょうか。 本日(2d)CO→素早く注目人物がわかり、村側の判断材料増加。 翌日(3d)CO→2d中、偽占は素性を隠しつつ騙る準備が必要。 (自由に会話をしすぎると、翌日以降の判断材料になる場合も) 偽占のやり難さアップ。よって村有利要因。 最低限、●第一第二候補は決定しないとですね。 (本日COなら関係なし) |
 | *43 門番 ヘンリー 2007/01/11 0:32:31 |  | んー、もしだけどフルオープン状態でオレが占い師として大きく信頼を得られたら、いきなり真占い師襲撃でいいと思うぜ。 |
 | *44 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/11 0:34:03 |  | >>*42 バランス感覚が大事といってるのは「平行を保て」と言ってるのではないのじゃ。 村人は少なからず揺れるものであり、揺れが多ければ村人と思われることも多いんす。 でも揺れすぎると、バランスを崩して倒れるや。 倒れないくらいに揺れながらバランス取るのが重要じゃと言ってるわけじゃな。 >>*43うむ。わっちも賛成じゃ。ぬしの手腕に期待しておる。うふふふっ。 |
 | -21 医師 エドワード 2007/01/11 0:35:39 |  | >>48>あたしのしたことは意味がなかったかな・・。 ここから、故意の村人COであったと推測。 >あたしがあそこで村人を名乗ったということは、この後あたしは占い師や霊能者を騙ることが出来ない。騙っても皆、信じないでしょ?狼だったらそんなことしないわよね。 ここから、「狼だったらしないこと」と考えて、故意にCOしたということに。 説1.村人(狩人含む)が吊りを忌避してやったこと 説2.人狼が吊りを忌避してやったこと 説1は、何をそんなに焦ることがあるのだろうか。非常に理解し難い。不注意であればまだ納得が行く。 説2は、吊り占いを意識する人狼と考えれば判りやすくはある。ただしこの場合、味方黒陣営の了解を取った可能性は極めて低いと予想。 開幕にして吊り候補筆頭に分類。 また同時に、レイが村人であったならば、この村人COを指摘した人物を若干注視。私含めて、イリーナ、パティの三人。 二者を暫定的に占い候補に分類。 |
 | -22 医師 エドワード 2007/01/11 0:38:09 |  | 説3追加。 吊り占い消費目的の狂人。でもこの線は1や2に比べて薄いと見ます。
失礼するといいつつ失礼しない私。 そう、私は失礼ではないのだ。
まぁ、白といえど誠実である必要性はまったくございませんので。 |
 | *46 門番 ヘンリー 2007/01/11 0:45:09 |  | >>*44プレッシャーかけるなって、イリーナさん。 でも頑張るよ、精一杯占い師を勤めよう。へへ…あんたらを生かすためにオレの命はあるんだからな! >*45 サンキュ、カトリーヌ。 オレの命はあまり長くないと思うけどここに居る間は楽しい時間を過ごさせてもらうぜ!死ぬまでにはデレてくれよなっ! |
 | 53 司書見習い アン 2007/01/11 0:46:59 |  | >>51 ハッキリしない物言い、めんどくさいわ…(汗 さすが不審者(って誉めていいところなの?)さてお題の続きを。 ■2.占に続けて3dでのCOで良い気がします。 初回吊り結果を携えての、翌朝COを初め考えていました。 (▼候補になった場合のCO及び対抗COはアリ。) 唯一怖いのは灰に紛れているうち(初回襲撃)に襲撃される事… と、考えた結果■2.の意見になりました。 となると、必然的に●回避となるね。 ま、狩人さんはちょっと大変かな〜。 ■3-4.共有者は1COを希望。 そして、その方にまとめ役をやって頂きましょうか。 私は、狼陣営の共有騙りの可能性をそれほど高く見ていない為、 2COせずとも、埋まって頂いて大丈夫かと考えます。 ●5.は流石にまだ保留。 ■6-1.6-2.は■2.で大体書いたから問題ないわね。 占の●回避については当然というところ。 その場合本日のCO…って事になるわね。それはそれで良いか。 |
 | 54 シスター メリッサ 2007/01/11 0:47:04 |  | あら、もうこんな時間ですのね! 早く修道院に戻らなくては、院長に叱られてしまいます。
…その前に残りのご質問にもお答えしておきますわね。
■6.回避COですか… このままでは早々に占・霊のお二人に名乗り出ていただくことになりそうですが…。 今後のお話の流れでそうでなくなった場合、回避COしていただいた方が良いのでは…と思いますわ。 真贋いずれの場合でも、判断材料にはなりますものね。
それでは皆さん、ごきげんよう。 |
司書見習い アンは、一息ついた。詰め込み発言の後悔はしていない。たぶん。きっと。 2007/01/11 0:48:17 シスター メリッサは、軽く手を合わせ、バーボンハウス跡地を後にした。 2007/01/11 0:48:18  | 55 おてんば カトリーヌ 2007/01/11 0:48:22 |  | まだ最初の議題に答えていない人も多いし、これ以上何かを語ろうにも材料が足りない、って感じね。
それなら今夜はもう寝るわ。おやすみなさい、みなさん。 |
 | -23 不審者 クリス 2007/01/11 0:48:48 |  | 不審者が変質者になるのは時間の問題かぁ……俺にはどっちがどっちだか判らないけどなぁ……ふふふ. |
おてんば カトリーヌは、湯冷めをしないうちに集会場を後にした。 2007/01/11 0:49:03  | -24 ねぼすけ ノック 2007/01/11 0:51:10 |  | お師匠様から譲り受けた「大魔王封じの電子ジャー」 とうとう使う時がきたのか… 例え死んでしまうとしても、僕が… 僕がやらなきゃ… >>9 >>11 |
 | 56 画家 ミユ 2007/01/11 0:52:21 |  | ただいまです・・・結局徹夜で絵を描いてたので眠いですぅ・・・。 で、でも村の一大事ですからっ!頑張って議事録を読み返して議題に答えますねっ! |
 | 57 司書見習い アン 2007/01/11 0:52:42 |  | …さて、っと。後はゆっくりと疲れを癒しながら、 読書タイムかしらね〜。
はぁぁ…こんなんだから、いつまでも文庫本が ボーイフレンドとか言われちゃうのかなぁ。
じゃ、そのうちまた来るから。 |
 | 58 放浪者 ナバール 2007/01/11 0:53:20 |  | 遅くなったが、議題に答えておく。
■1:占い師COについて 皆、かなり早い段階でのCO希望のようだな。 俺もそうだ。早い段階で具体的な情報が欲しい。 少なくとも3日目の朝には占い結果とともにCOしてもらいたい。
■2:霊能者COについて
占い師よりもずらしてもらいたい。。 判定結果を持って4日目の朝にCO、となるか。
死者のなかにいる可能性だが…このままいけば最初に狙われるのは、占い師かまとめ役の共有者ではないかと思っている。
■3:まとめ役について ■4:共有者について
1人COしてまとめ役を務めていただければ、と思っている。 |
 | -25 神父 ラファエル 2007/01/11 0:53:49 |  | このままでは寡黙気味だが… 意見が出揃っていないからしょうがない。 いまここでツッコミを入れるべきではないだろう。
そして、中の人予想は大きく揺らぐのであった・・・
|
司書見習い アンは、おでこ パティふぃぃ〜 と小さくタメ息をついた。 2007/01/11 0:54:53 司書見習い アンは、ふぃぃ〜 と小さくタメ息をついた。(どう考えてもさっきのアクションは間違い) 2007/01/11 0:55:53  | *47 おてんば カトリーヌ 2007/01/11 0:55:56 |  | まだ寝てなかったり。 ベットの上から鳩を飛ばしてもー少し張り付いてみるわね〜。
ところで、アナタはCN名乗らないの?>ヘンリー |
 | *48 おでこ パティ 2007/01/11 0:57:07 |  | ヘンリー頑張って! 私はとりあえず場をぐちゃぐちゃにするような混沌を目指そうかねぇ。 というか余計なことしないで凡庸にいよう…。
てなことでそろそろ寝ますね。 おやすみなさい。 |
 | *49 おでこ パティ 2007/01/11 0:58:16 |  | あのアンの行動は私に対するアンちテーゼ? とか思ってしまうけどただの失敗よね。。。? そうよね?
気にせず寝ます。 |
 | *50 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/11 0:58:27 |  | 考えてみるとヘンリーはハーレム状態じゃな。可愛い女子に囲まれて、ぬしは幸せものじゃ。
プレッシャーだなんて、そんな・・・(潤んだ目でヘンリーを見上げ)・・・ただ、わっちはぬし様を頼りにしてるだけりんす。 |
 | *51 門番 ヘンリー 2007/01/11 0:58:37 |  | オレも表からは撤収したけどまだ寝ていないぜ。
そうだなー…オレはカードゲームは疎いからなァ… トランプ・・・とかはさすがに無いよな… |
 | 59 おでこ パティ 2007/01/11 0:59:36 |  | 気が付いたらお酒持ちつつうとうとしちゃったわ。 今日こそはきちんとベッドで眠りたいもの。今日は帰るわ。 みなのお話楽しみに、明日また美味しいお酒が飲めるように 慣れないお祈りでもしてみながら私は寝るわ☆
おやすみみんな☆ |
 | -27 画家 ミユ 2007/01/11 1:00:14 |  | うーん、アンが共有者1COを希望してるという事は、 アンがまとめ役をやりたいって意思表示なのかにゃ? |
 | *52 おでこ パティ 2007/01/11 1:00:26 |  | わ・私はヘンリーなんて…なんにも意識なんてしてないんだからね! ただ……ただ心配なだけなんだからね!(潤んだ目で) |
 | *53 おでこ パティ 2007/01/11 1:01:15 |  | おっと発言数が一番多くなっちゃったわ。 気をつけないとね…。>表 |
 | *54 門番 ヘンリー 2007/01/11 1:02:34 |  | ああ、役職公開された瞬間にそう思ったりしたりなんかして…はは。表では嘘をついてしまうけどここでは君たち可愛い女の子を護れるようにならなきゃな。
(瞳を潤ませたイリーナさんの肩にそっと手を置いて) 大丈夫だ、オレがついてるよ。 |
 | 60 放浪者 ナバール 2007/01/11 1:02:39 |  | ●5:今日の占い先
これは、もう少し待ってもらいたい。
■占い回避COについて ■吊り回避COについて
俺の案がとおったなら、必要なのは霊能者くらいか。 占いを無駄にはしたくないからな。霊能者には回避COしてもらいたい。
とりあえずだが、以上だ。 この村の連中は皆、なかなか忙しいようだからな。 狼側に時間を与えてしまうことは避けられんが、さほど気に病むこともあるまい。 曰く「魂を熟成させるのは、時間ではない」だ。 |
 | *55 門番 ヘンリー 2007/01/11 1:07:07 |  | …あぁあッ、あんまりからかわないでくれ!ちょっと妄想癖があるだけの純情な狂人門番青年なんだって、オレは!
まあこれからのオレの立ち回りと皆の反応、だな。 皆は思うままに行動してくれな、無理にオレを支持しなくてもいいと思うよ。
人狼で生き残るコツは「完全に村側になりきって、推理を展開すること」だと思うんだ。 |
 | 61 画家 ミユ 2007/01/11 1:16:08 |  | まず。占い師さんにしても霊能者さんにしても、私は、潜伏したまま能力者さんに死なれるのがイヤなので、潜伏死する可能性が出る前にCOしてもらいたいと思ってます・・・。 ただ今回は、人数が多いから能力者が潜伏したまま襲撃死される可能性は低いと思いますので、潜伏も悪くは無いのかなあなんて思ってます。 ですが、とりあえず基本は能力者を表に出す考え方で行こうと思います。
■1.2COになるのか3COになるのか分かりませんが・・・。 占い師さんはやっぱり2日目(今日)か3日目でしょうか・・・。 3日目は吊りもあるから、3日目にいきなり色々と考える事が増えると混乱しちゃうので、私は今日占い師さんに名乗り出てもらいたいと思います。 今日出来る事は今日やろうという性分に基づいての方針なので、戦略として有利なのかどうかは余り考えてません・・・ご、ごめんなさい。 |
 | *56 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/11 1:17:46 |  | >>*55 うふふふっ。なかなか可愛いリアクションじゃのう。あまりに可愛いと、わっちら女の立場がありんせん。気をつけてくりゃれ(笑) ま、申し訳ないが切るときは遠慮なく切らせてもらうかや。 「思うままに行動する」も賛成じゃ。じゃができれば皆、行動予定を事前に書いて欲しいものじゃ。それだけで動きやすくなるからの。 |
 | 62 画家 ミユ 2007/01/11 1:18:06 |  | (続き) ■2.こちらも2日目か3日目を希望します。強いて言えば■1と同様の理由で2日目(今日)です。 狩人負担を考えるなら霊能者は4日目COか、黒を出すまで潜伏でしょうか。潜伏死は怖いですが・・・。 ただ占い師にせよ霊能者にせよ、2COの場合片側が襲撃されるという事は、もう片方が偽者だというのを狼が自ら示すようなものだと思いますから襲撃のデメリットは余り考えなくても良いのではないでしょうか。 占いや霊能が出来なくなるという犠牲も大きいですが・・・。 あと、■1.にも通じますが、ここの村は人によって活動時間がマチマチのようなので、全員のCOが揃うまで時間がかかるのではないでしょうか。 なので、そういう点でも全員のCOを必要とする事は早々に片付けておきたいと思いますぅ・・・。 |
 | 63 画家 ミユ 2007/01/11 1:20:29 |  | (更に続き) ■3-4.まず、まとめ役は確定白の方である事を大前提にしたいですね。 占い師や霊能者は恐らく対抗が出ると思いますから・・・やっぱり共有者に名乗り出てもらう事になるのではと思います。 共有者1COと2COのどっちが有利なのかは具体的には分からないのですが、片方の共有者を潜伏させるのが面白そうという理由で1COを希望するのは・・・ダメでしょうか?
■5.まだ何とも言えませんですぅ・・・。 とりあえず、発言回数の少ない、内容の薄い方を占いたいとは思いますが・・・。 参加時間が皆さん違うから、発言に間が開いてるとか、ここで黙ってるのは狼同士で相談しあってるのではという理由で占い候補に選ぶのは危険そうですね。 |
 | *57 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/11 1:20:44 |  | というわけで、わっちは少し風呂に入ってくる。 ヘンリー一緒にどうかや? |
 | 64 画家 ミユ 2007/01/11 1:22:30 |  | ■6.もしそんな局面になった場合、ぜひCOしてもらいたいと思います・・・。 ですが、本決定後に時間が無かった場合、そこからまた改めて占い先や吊り先を再指定するのは、いくら日中の長い村とは言え厄介だと思います。 だから、その点から考えても占い師と霊能者には今日中のCOをしてもらいたいですぅ。
とりあえずざっと答えてみましたが・・・エ、エラソーだったらすいませんですぅ・・・。 |
 | 65 不審者 クリス 2007/01/11 1:24:13 |  | 浅く浅く,薄く薄く,考えないで喋るぜェ・・・ ■1.占い師には俺の姓名判断でもしてほしいねェ……偽名だけどねェ……だから早く出て来てくれよォ…お願いだよォ……なんてなァ.占いは最初からガンガン狙ッてやろうぜェ…人狼に恐怖を植え付けてやろうぜェ…ヒィヒィ… ■2.俺はスピリチュアルの世界なんて信じてねぇんだ……そんなこと語る奴がいるんならさッさと帰りやがれですゥ……おッと口調が変になッたなァ…ふふふ.だが本当にそんな力があるなら温存しておけよォ……4日目とかでいいんじャねェかァ… ■3.■4.共有者が1人出てきてェ……そいつを生贄に捧げてェ……まとめ役だろォ…… ●5.はァはァ…考えるのがしんどくなッてきたぜェ……凶器を持ッてる奴でも占ッとけェ…危ないからなァ…ひひひ. ■6.占い師と霊能者には会ッてみたいから2人は回避COしてくれよォ……飴やるからさァ… |
 | *58 門番 ヘンリー 2007/01/11 1:24:28 |  | >>*57だーッ!そそ、そんなこと出来るわけが…ッ! 行ってらっしゃい…早くッ! (頬を朱に染め、慌てて追いたてた) 勿論オレを切るときは遠慮なんて必要ないぜ。表では冷たくしてくれても全然かまわないしな。言い合いぐらいしてもいいかもしれない、まあ過剰な干渉をしないほうがいいと思うけどな、庇う必要はまったくないぜ。 |
 | -28 画家 ミユ 2007/01/11 1:30:44 |  | さてさて・・・まとめ役の可能性が高そうなので、今のうちに皆さんの発言まとめておきますか・・・。 頑張らないとっ! |
 | 66 放浪者 ナバール 2007/01/11 1:38:24 |  | 不審者か… あんたみたいにいかにも怪しいやつは、逆に安心できる。 怖いのは、天使の顔して心で爪をといでる奴だ。 |
 | *59 おてんば カトリーヌ 2007/01/11 1:42:13 |  | 赤ログ楽し過ぎて寝れないじゃないのwww >>*58もちろんそのつもりよ。RP的にもw>冷たくする 「疑いを向けつつも、徐々に傾いていく」って展開が理想かしら?? って、何そんなあからさまな冗談に慌ててるのよ。・・・ばーか。 ところで、ヘンリーCN案だけど。 トランプを使うゲームからいくつか挙げてみるわ。 つ【ナポレオン(ナポ)】 つ【ブラックジャック(BJ)】 つ【ポーカー】 つ【ソリティア】 まぁ、「トランプ」でもいいんじゃない?? |
 | 67 放浪者 ナバール 2007/01/11 1:43:17 |  | まだいてるのは…あとは画家のお嬢ちゃんくらいか? よければ、明日もなにかつくってくれ。 この村で料理ができそうなのは、いまのところあんたくらいだ 村にいるあいだくらい、まともなものが食いたいからな。
それでは、失礼する。 |
放浪者 ナバールは、樹の上で眠りについた 2007/01/11 1:43:38  | *60 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/11 1:49:17 |  | ふぅー、いい湯じゃった。ヘンリーも顔が真っ赤じゃ。のぼせたのかの(かわいく首を傾げて)、わっちに。
さて。冗談は置いといて、ちょっとわっちは表の発言量を増やすべく長考する。 近くにいるので用があるなら呼んでくりゃれ。 |
 | *61 門番 ヘンリー 2007/01/11 1:51:26 |  | >>*59カトリーヌ…。 (ばーか、と言われて照れ笑いを浮かべ) ああ、そうするのがきっと君とオレのためになると思う! こんなことを言うのはなんだが、これからの惨劇も君とのRPも仲間達との日々も楽しみにしてるぜ。 CNはその中から「ソリティア」にさせてもらおうかな。 じゃあそろそろオレは本当に眠りにつくとするよ。カトリーヌと一緒に眠れないのが残念だな、ははっ。 そうそうイリーナさん、行動予定これからは書いてから活動するようにするよ、宜しくな。 (明日は朝〜昼くらいにまた来るぜ!) |
 | 68 不審者 クリス 2007/01/11 1:55:48 |  | >>66ナバールくんいいこと言うねェ…いい子にはいい物をあげよう……起きたら見るといいよォ……ふふふ. >>53アンくんにも素敵な物をあげよう…気に入ッてもらえるといいけどねェ……ふふふ. |
不審者 クリスは、放浪者 ナバール宛に青い硝子の小瓶を置いた 2007/01/11 1:56:45 不審者 クリスは、司書見習い アン宛に緑色の液体が入ったコップを置いた 2007/01/11 1:58:17  | 69 ねぼすけ ノック 2007/01/11 1:58:32 |  | おはようございます〜… でも、本当に狼なんて居るんだろうか… まだ信じられないなぁ
もし狼がいるとして、生き残る事ができたなら… 僕も結婚しよう。勇気を出してプロポーズしてみよう。 |
 | -29 画家 ミユ 2007/01/11 1:59:27 |  | (テスト) 占CO 霊CO まとめ役 回CO 占い先 神 2日目 2日目 共1CO 狩以外有 尼 2〜3 3日〜 共1CO アリ 画 2日目 2日目 共1CO アリ 研 ? 3日〜 共有者 屋 2日目 2日目 共1CO アリ 転 2日目 2日目 共有者 少 寝 不 2〜3 4日目 共1CO 門or医? 凸 2〜3 2〜3 共1CO アリ 門 2日目 2日目 共1CO 放 2〜3 4日目 共1CO アリ 医 2〜3 2〜3 >>26 狩以外有 司 2〜3 3日目 共1CO アリ |
ねぼすけ ノックは、死亡フラグがたった事に気付いていない。 2007/01/11 1:59:44  | 70 画家 ミユ 2007/01/11 2:00:54 |  | ここまでの皆さんの意見をまとめてみました。 間違いがあったらおっしゃって下さいね。 占CO 霊CO まとめ役 回CO 占い先 神 2日目 2日目 共1CO 狩以外有 尼 2〜3 3日〜 共1CO アリ 画 2日目 2日目 共1CO アリ 研 ? 3日〜 共有者 屋 2日目 2日目 共1CO アリ 転 2日目 2日目 共有者 少 寝 不 2〜3 4日目 共1CO 門or医? 凸 2〜3 2〜3 共1CO アリ 門 2日目 2日目 共1CO 放 2〜3 4日目 共1CO アリ 医 2〜3 2〜3 >>24 狩以外有 司 2〜3 3日目 共1CO アリ |
画家 ミユは、放浪者 ナバールはいっ、また腕によりをかけてお作りしますね!たくさん食べて狼を退治しましょうー! 2007/01/11 2:03:35  | 71 不審者 クリス 2007/01/11 2:12:46 |  | ミユくんは偉いなァ……画家にしておくのは勿体無いなァ……お持ち帰りしたいなァ……ついでにノックくんもお持ち帰りしたいなァ……あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛……想像するだけで十分だねェ…・・・ |
 | *62 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/11 2:13:38 |  | うーむ。まだ考え中じゃが、眠くなったのじゃ。 今夜はこの辺で寝るわい。明日の朝、また来るの。 おやすみ。 |
画家 ミユは、クリスの発言にビクビクしながら、睡魔に耐えつつ帰路についた…。 2007/01/11 2:16:44 画家 ミユは、クリスの占い先希望と回避COの部分を間違えてました・・・ごめんなさい 2007/01/11 2:19:07 不審者 クリスは、画家 ミユに熱い眼差しを向けていた. 2007/01/11 2:22:38 ねぼすけ ノックは、不審者 クリスに照れた。 2007/01/11 2:32:52  | 73 ねぼすけ ノック 2007/01/11 2:37:52 |  | 眠いなぁ… 僕も冬眠する体質なんだろうか。
■1.早くCOして欲しいです。今すぐにでも。 ■2.占COの次の日が良いです。 ■3.4.共有者さんですかね。 皆が集まりやすい時間に居られる方がいいのかな。 ●5.現時点で判断材料はないですよね。 占って欲しい人が名乗り出るとかね。はは。 ■6.回避COは…その時の判断にお任せします。 |
 | 74 不審者 クリス 2007/01/11 2:42:16 |  | いィじャないかノックくん.俺と一緒になろうじャないか……眠れない躰にしてあげるよォ……ふふふ. |
不審者 クリスは、ねぼすけ ノックの肩を抱いて耳元で囁いている. 2007/01/11 2:45:25  | 75 少女 アリス 2007/01/11 2:48:41 |  | すまにゅ 宣言どおり遅くなっちゃったのだ アリスちゃんだよ☆
急いで議題に答えるのだ まず占い師についてなのだ
狂人さんが狼と相談できるという事だから 狂人さん、狼さんはどちらも能力者を騙りやすいと思うのだ しかも 狼さん側からは本物の能力者がどちらか分かるけど 村側からはどちらが本物でどちらが騙りか 分からない状況になるというわけかにゃー
「占う人間を決めてから占い師CO」という流れだと 「占う人間によって狼側が誰が騙るか決めることが出来る」 というのが嫌な感じなのだ
だから 占い師は占う対象が決まる前にCOしてしまった方がいいと思ったのだ 占い対象がなんとなーくしぼられはじめる前の方がいいと思うのだ |
 | 76 少女 アリス 2007/01/11 2:48:55 |  | ■1:占い師COについて
つまり今日 二日目COを希望するのだ そうなったら時間を遅らせる必要はあまりないと思うのだ 早めにCOしてほしいのだ これだけは早めに言っておきたかったのでがんばってきたのだ 酒場がたたまれていることにも 今目の前で繰り広げられている魔法以上のワンダーランドにすら触れる余裕がなくて申し訳ないのだ |
 | 77 少女 アリス 2007/01/11 2:50:53 |  | つぎに霊能者さんについてなのだ
襲撃が始まる前に出てきてもらった方が 考えることが少なくてありがたいと思うのだ 襲撃の後だと 名乗り出た霊能者がひとりでもふたりでも 偽物の可能性を捨てきれずに困るとアリスちゃんも思うのだ
だけど 初日フルオープンにしてしまうと 狩人の守りが心配なのだ 灰の中にいて 10人の中の一人の確率で食べられてしまうと困るとは思うけど 霊能者として名乗り出たら 食べられてしまう可能性が 潜伏するよりも高くなってしまうような気がするのだ 狼さん側は 今回 狂人が誰なのか 狂人さんも狼さんが誰なのか 分かっている状況なのだ それだけが心配なのだ
だけど 襲撃がはじまる前の方がアリスちゃん的には嬉しいのだ 襲撃がはじまる前なら 二日目でも三日目でもあまり大差ないと思うのだ
■2:霊能者COについて
占いCOと一緒に今日 二日目CO希望かにゃー |
ねぼすけ ノックは、不審者 クリスをじっと見つめた。 2007/01/11 2:52:24 少女 アリスは、あわわわワンダーランドなのだ☆ と怖気づいた 2007/01/11 2:54:09  | -30 ねぼすけ ノック 2007/01/11 2:54:39 |  | 僕は違うんだ、そうじゃないんだ… 心に決めた人がいるんだ。
それは… でも… クリスさんでも… いいかぁ…
…魔封波は最後の最後にしておこう。 |
ねぼすけ ノックは、ねむってしまった 2007/01/11 2:58:32  | 79 少女 アリス 2007/01/11 3:00:57 |  | ■3:まとめ役について
確定白の人が安心なのだ☆ 能力者のCOが一人だけなら嬉しいのだけど さすがにその可能性は少ないと思うのだ やはり共有者一人が出てきてもらえると安心だにゃー だけど共有者さんが まとめ役が無理というなら無理強いはしないのだ ■4:共有者について
上の通り 一人だけCO希望なのだ
●5:今日の占い先
占い師COが終わってから決めるのがいいと思うのだ よって保留なのだ
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
うううう時間切れなのだ 本当に申し訳ないのだ こんな夜にでもアリスちゃんの力を必要としている人がいるのだ このアイドルマ☆スター(ステッキの名前)が光ってうなるのだ
明日昼間ならゆっくり来れそうなのだ がんばるのだ すまにゅ あわただしく去るのだ ばいばーい☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ |
 | 80 不審者 クリス 2007/01/11 3:03:10 |  | おやァ,アリスくんじャないかァ.怯えているのかァ?…きッと人狼が怖いんだねェ…なら俺のところに一緒に来れば恐怖なんて忘れさせてあげるよォ………などと言ッていたらノックくんが眠ってしまッたようだ…… |
 | 81 不審者 クリス 2007/01/11 3:05:02 |  | しかもアリスくんももういないようだねェ……残念だよォ……ふふふ.仕方ないからノックくんを抱き枕にして眠ることにしよう…… |
不審者 クリスは、ねぼすけ ノックを抱きしめた。 2007/01/11 3:05:29  | -31 画家 ミユ 2007/01/11 3:08:37 |  | 占CO 霊CO まとめ役 回CO 占い先 神 2日目 2日目 共1CO 狩以外有 尼 2〜3 3日〜 共1CO アリ 画 2日目 2日目 共1CO アリ 研 ? 3日〜 共有者 屋 2日目 2日目 共1CO アリ 転 2日目 2日目 共有者 少 2日目 2日目 共1CO 寝 2日目 3日目 共有者 ? 不 2〜3 4日目 共1CO アリ 門or医? 凸 2〜3 2〜3 共1CO アリ 門 2日目 2日目 共1CO 放 2〜3 4日目 共1CO アリ 医 2〜3 2〜3 >>24 狩以外有 司 2〜3 3日目 共1CO アリ とりあえず出揃いましたね・・・。 そして、共有者は少なくとも1人名乗り出なければならないのね。 アンがどう思ってるのか分からないけど・・・。 名乗り出ちゃっても大丈夫かなあ。うーん。 |
ねぼすけ ノックは、体温が上昇した 2007/01/11 3:11:04  | 82 画家 ミユ 2007/01/11 3:42:52 |  | ・・・すいません。寝てたと言うのはウソです。黙って皆さんの発言を読んでいました。 そして、皆さんの意見をまとめてたのには理由があります。 皆さんのまとめ役に対する意見がほぼ一致してたので、独断になりますが、名乗り出させて頂きます・・・。
【私が共有者の1人です】
もう1人の共有者に関してはまだ伏せておきますね。 とりあえず潜伏で大丈夫かと思いますが、必要と思ったらもう1人の共有者の処遇に関して改めて皆さんにお伺いしようと思います。
一応。私が相方ではない共有者がいると言うのでしたらCOして下さい。 ただ、共有者トラップを今後狙う可能性を残しておくために、非対抗COをする人は
【私は共有者ではない】と言わず 【私はミユ以外の相方を持つ共有者ではない】とCOして下さいね。
(↑で大丈夫ですよね?) |
 | 83 画家 ミユ 2007/01/11 3:46:11 |  | ・・・あと。私がまとめ役をやるのは、時間的には大丈夫です。 ですが・・・能力的に不安があります。 イリーナちゃんのパパは霊能者として、まとめ役としてその知性と勘で、村人を勝利に導いたと聞きます。 わ・・・私にそんな大役が勤まるのでしょうか・・・。
それと、重要な事なので取り急ぎ。 占い師は今日COさせる案が多数です。 中でも狼側に足並みを揃えさせないうちに名乗り出てもらいたいという理由が多いので
【今日、早い段階で占い師はCOしてもらいたい】
と思ってますが、これで良いでしょうか?。 ・・・私が白確定次第、早急にこの案を通したいと思っています。
では本当に寝ますね。あぅ〜、アタマが痛いですぅ・・・。 |
 | -32 画家 ミユ 2007/01/11 3:50:59 |  | 共有者メモ。
・共有者トラップ・・・まとめサイトを読む限り、リスクが高そうですね。 実行は控えるべきか・・・。もちろんそんな事表じゃ言いませんけど。
・まとめサイトより
>COした共有者が頼りなかった場合、村の未来が危うくなってくる
・・・_| ̄|○
・とりあえず381村のカタリナでも参考にしよう・・・。 しかし、前の村と良い、どうして自分はこうもまとめ役に関わる事が多いんだろうねえ・・・'`,、('∀`) '`,、 |
 | -33 医師 エドワード 2007/01/11 4:09:24 |  | 寝起き。 昨日の続き。 レイの行動理由説1を、狩人と村人にわけて考えようと思います。説1とそれに対する感想は村人に関して。
説4.狩人が吊り占い襲撃を恐れてのこと。 過去実際そういう狩人に遭遇した経験あり。「吊るされる」まで行かなければ「吊るせそう」と、襲撃対象から外されることが狙いかな。 まぁ、私が良くやる深読みのしすぎかもしれませんが、レイに対する他者の反応も含めて、少し様子をみるべきかもしれませんね。
そういうわけで、吊り候補筆頭を撤回。黒っぽいけど吊り保留組を新設してそこに分類しときましょ。 |
 | 84 医師 エドワード 2007/01/11 4:14:27 |  | おはようございます。 成る程、画家のお嬢さんが共有者でしたか。頑張ってくださいね。応援しますし、出来る範囲で協力いたしますよ。
>私が白確定次第、早急にこの案を通したいと思っています
と、ありますので、これは「まだ」なのですね?正直、共有者二名健在状態での共有騙りなど殆ど例がありませんが、非対立共有者COを先に行って、その後、ということでしょうか。 そうなんじゃないかな、と解釈して、【私は画家ミユに対立する共有者ではありません】と宣言しておきますね。
もう一回流し見て、二度寝します。 |
 | -34 医師 エドワード 2007/01/11 4:20:12 |  | でも、極稀にあるんですよね。共有者生存状態での騙りって。 一度だけ、「戦略上共有者を騙COしました」という流れにして、共有者二名健在状態で共有者COした狂人と同村したことあります。あの狂人は凄かった……。 |
ねぼすけ ノックは、突然起き上がり、フラフラと出て行った 2007/01/11 5:05:55  | -36 不審者 クリス 2007/01/11 5:14:04 |  | 終わらねェ……あと少しなんだがなァ……今日は徹夜だなァ……腹減ッたなァ…… |
 | 85 神父 ラファエル 2007/01/11 5:57:11 |  | おはようーっす。
全員の意見が揃ってるようですね。 とりあえず先に一つだけ。
【私は、ミユに対抗する共有者ではありません】 |
 | -37 神父 ラファエル 2007/01/11 6:12:39 |  | 占い師COは、全員の意見が一致しているから、 独断COした方が良いだろうか。 ここでのCOは黒要素となるか白要素となるか…
いや、ミユがああ言ってなかったら独断で出て行ったところだが… |
 | -38 神父 ラファエル 2007/01/11 6:15:17 |  | んー いずれにしても、情報を全て知っている人を相手にせねばいかんわけだ。 いや、情報を知っているからこそつけこみやすいのか? てかそもそも信を得るのはあんま得意じゃない…
|
 | 86 神父 ラファエル 2007/01/11 6:44:57 |  | >>32共有者の占い騙りが無理なだけで、単純に1COで潜伏するのは普通に有効ですね。少し勘違いしていました。失敬。 あとは、出ている意見は大体共通しているでしょうか。 ・占い師は早めにCO。具体的タイミングは統一されていないが、襲撃前という点で一致。 ・霊能者も襲撃前にCO。4日目の方が良いという意見も。 ・まとめ役は共有者1CO。ミユがCO済み、非対抗待ち。 |
 | 87 神父 ラファエル 2007/01/11 6:46:24 |  | ■占い師COの具体的タイミング >>83 >>84>私が白確定次第、早急にこの案を通したいと思っています エドワードと同じ疑問。ミユがCOするタイミングを指定するということでよろしいかな? ■霊能者COの具体的タイミング 襲撃以降では真霊確定の機会が失われると思っている。襲撃の可能性は数値的にも、共有者と占い師COの後であればなおさら低い( >>58)が、可能性としては0ではない。 逆に、占い師および霊能者のいずれかが襲撃された場合、騙りの偽が確定するわけで、黒確定・少なくとも狂人を確定できる機会を得ることが出来る。 |
 | -39 神父 ラファエル 2007/01/11 6:49:03 |  | 正直・・・ 中の人予想がどーでも良くなってきた; というか、すでにいっぱいいっぱいの真占い師ですた。 orz |
 | 88 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/11 7:18:35 |  | おはよう。今日もいい天気じゃの。
ミユが共有者じゃな。【わっちはミユ以外の相方を持つ共有者ではありんせん】 まとめ役は大変じゃと思うが、ミユは頑張ってくりゃれ。ミユは"相方"という皆に言えない情報を抱えておる。だからわっちはミユが多少の独断をするのは構わないと思いんす。"独裁"は勘弁じゃが、まとめ役として"決断"は任せるのじゃ。
ミユはまとめるので忙しそうじゃからの。朝食にパンを焼いてきたのじゃ。今日は無料で振舞うからの。皆遠慮なく召し上がれ。 |
 | -40 神父 ラファエル 2007/01/11 7:19:44 |  | いやー それでも、狼ん時より身体的負担は全然少ないや。
真能力者が信用を得れないときの精神的負担はMAXらしいがな; |
パン屋の娘 イリーナは、一回転して皿をテーブルに置く 2007/01/11 7:30:28  | 89 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/11 7:31:32 |  | う、回転する癖ができたかや。わっちの父上は踊りの名手でもあったらしいし、これも血かのう。
能力者COのタイミングについて話題が上がっておるの。わっちの意見を改めて言いんす。 占い師COについては、ミユの言うとおり今日の早い段階でCOするのに賛成じゃ。 また霊能者COについても、わっちは今日の早い段階でCOするのを希望する。狼側に占い回避COまたは吊り回避COされるのは嫌なのじゃ。 能力者が早いうちから出ると襲撃されやすいという危険が伴う。しかし早い段階でCOするということは狼が騙る余地を削れる。また、わっちらに早く情報を増やすことで推理もやりやすくなる。 さらに言えば逆に霊能者が明後日まで潜伏すると襲撃される危険もある。やはりわっちは占い師、霊能者には今日の早い内からのCOを希望しんす。 |
 | 90 不審者 クリス 2007/01/11 7:48:36 |  | ミユくんに共有者の属性がくッ付いたんだねェ……ますます欲しくなッたよォ……でも残念だなァ…… 【俺はミユくん以外の相方を持つ共有者じャない】んだよ…… おッともうすでに朝じゃないか……陽の当たる場所は俺の居場所じゃない……また夜に来るよォ…… |
不審者 クリスは、イリーナのパンを銜えて暗闇に逃げ込んだ 2007/01/11 7:49:32  | 91 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/11 7:50:00 |  | わっちはこれから仕事じゃ。気が向いたら日中にも顔を出すとするかや。
では。 |
パン屋の娘 イリーナは、チラシを壁に貼り付ける 2007/01/11 7:52:26  | 92 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/11 7:54:06 |  | おや?パンがいつの間にやら減っておる。リピーターを増やすため、宣伝もしておくかの。うふふふっ。
「"イリーナ特製フランスパン" 欧州産最高級小麦と天然水を使用。素材に拘ったシンプルなフランスパン。 焼き上がったパリパリの皮は噛みしめるほどに香ばしく、内相は軽く不規則な気泡が並んでいます。 故人ウォルター曰く『パンの中に黄金を見た。これほど美味しいパンを食べたことはない』と絶賛。 1つ500ゲルト」 |
パン屋の娘 イリーナは、満足そうに去っていった 2007/01/11 7:54:34  | *63 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/11 7:57:00 |  | おっと。村人思考で考えてたら、こっちに顔を出すのを忘れておった。
こちらでも、おはようなのじゃ。表でも言ったが顔を出すのは夜以外は不定期じゃ。勘弁してくりゃれ。
|
 | *64 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/11 7:59:36 |  | さて。今後の展開を考えてみるか。
まず決定事項が 配役「ソリティア=占い師、ウノ、タブラ、ホロ=村人」 動き「(可能なら)初回占い師襲撃」 じゃな。 |
 | *65 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/11 8:02:39 |  | 上手く占い師を襲撃出来ることを前提に考えると、 その場合はソリティアが吊られることになるじゃろ。それを踏まえて、今日から明日にかけて占い師COしたソリティアを擁護するか対立するかは各自状況に応じて判断して欲しいの。ちなみに、わっちは軽く対立側にまわるつもりじゃ。
|
 | -41 神父 ラファエル 2007/01/11 8:03:14 |  | あー。しかし、、 今回も真っ先に死にそうな予感;
また墓下マスターか?w 次回予告以外のネタも考えておかなければ。 |
 | *66 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/11 8:04:38 |  | 「ヘンリーや。議題提示というのは計らずとも目立つ行為じゃ。占い師が目立つことで、もし占い師潜伏になった場合、襲撃されたらどうするつもりだったのじゃ!?」−こんな感じを予定しておる。
|
 | *67 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/11 8:08:55 |  | 話は戻るが、占い師襲撃が成功した後も、確定霊能者が残っておる。 つまり、わっちらが吊られると正体がばれるという寸法じゃ。 正体がばれたときのことを考えて、できるだけ狼3人も表では「対立」という関係を取るか、仲良くするか、もしくは関わらないか、という演技も必要となってくるやもしれん。
わっちは表では不仲で、裏では仲良しというのが希望でありんす。 |
 | *69 門番 ヘンリー 2007/01/11 9:01:12 |  | うぃー…朝早くからの門番は寒くて辛いぜ。
さて、議事録を読んで来ようかなと… |
 | 93 門番 ヘンリー 2007/01/11 9:14:31 |  | おはよう、ミユ。 【オレはミユ以外の相方を持つ共有者ではない】
大変だと思うけど宜しく頼むぜ、人狼を発見した時にはオレがこの剣で倒してみせる!だから頑張って村の皆をまとめてくれ。独断での決定もかまわないと思う。
霊能者COについて意見が割れてるんだな。占い師は今日COで決定なんだよな、まあまず占い師が確定することはないだろうから2〜3COってところになるとして、そこで霊能者も早め(襲撃前)にCOしてもし霊能者が確定したとする。そうすると場合表に出ている能力者が『共・霊・占×2〜3』となるわけだ。この場合狩人の護りが及ばず高確率で能力者が初襲撃の犠牲になるんじゃないだろうか?只翌日に持ち越した所でそれが一日先送りになるってだけの話かもしれないんだが…その辺は霊早めCOの人に聞いてみたい。 |
 | 94 画家 ミユ 2007/01/11 9:16:45 |  | 伝書ヒヨコさんからですー。 私の >>83の発言は、エドワードさん >>84、ラファエルさん >>87の補足して下さってる意味の通りです。 言葉が足りずすいませんですぅ・・・。 共有者の対抗COをされる事があるのか分からなかったので、一応確認してみました・・・。 不要でしたら、すぐにでも占い師の処遇について指示を出しますね。 |
 | *70 おてんば カトリーヌ 2007/01/11 9:24:03 |  | おはよう、ホロ。 出勤中の鳩から、取り急ぎあたしの今後の行動予定を書いておくわ。 昼・・・ミユに対立する共有者非CO 夜・・・初日から絡みの多かったミユ、ソリティアとのRPをまじえつつ議論に参加 立ち回りの方向性としては・・・まだ漠然としか考えてないけど、本能の赴くままに行くなら↓こんな感じかしら。 対ホロ・・・表でも共感できる意見が多いのでまずは追従。次の議論(たぶん占い先選択の方向性について)であたしが軽く反発する意見を出し、対立。 対ウノ・・・表では絡みが少ないんで、まだあまり関係を作らない。 対ソリティア・・・占い師COしたら、素直に >>*12で感じたようなことをぶつけてみようかと思うんだけど問題ないかしら? それとも、ソリティア対立意見はホロに任せてあたしは様子を見たほうがいい?? 対ミユ・・・心情的にあたしを切り辛くするために(おそらくミユは「論より情」のプレイヤー)、軽くRPのタネを蒔いて、向こうが乗ってきたら積極的に絡みたいと思うんだけど、どう? ミユは早いうちに死ぬことになるのかな?? 他は未定。 |
 | 95 門番 ヘンリー 2007/01/11 9:31:39 |  | 確かに襲撃された人物が霊能者かもしれないという疑惑が終日まで付き纏うし、その心理を人狼に利用されるなんてオレはゴメンだ。だけど可能性から言って「灰から霊能者襲撃<<(霊能者COの場合)COした能力者襲撃」だと思うんだよな。ちなみにこれは霊能者が確定しなくても同じだと思う。
オレが何を気にしているかっていうと最悪である占い師が初日襲撃の犠牲になるかもしれないという可能性を1%でも減らしたい、ということなんだが。
霊能者の役割も重要だとは思う、でもだからこそ潜伏して欲しいという気持ちもある。
皆は能力者が襲撃されるという高い可能性よりも最後まで付き纏う霊能者にたいする疑惑のほうが重要と考えるのかな?こういう時投票COがあると便利なんだよな、勉強になるぜ… |
 | 96 門番 ヘンリー 2007/01/11 9:35:15 |  | >>94ミユ、お疲れ様だ。 占い師に対する指示は早めに出してしまっていいんじゃないかな。共有者の対抗なんか出ないと思うが(むしろこの時点で出たらラッキーだと思うぞ、人狼側が2人も表に出てくるからな)もし万が一出たとしても占い師初日COについては皆賛同しているしな。オレが >>17で言ったように占い師にはすぐにでもCOすべきと考えてる、出来るだけ早めの指示をオレは望むよ。 |
 | *71 門番 ヘンリー 2007/01/11 9:38:41 |  | 自己保身を願ってる風に考えてみましたよ、と。 >>*70オレに対してはそんな感じで素直に当たってくれてかまわないぜ。ただその意見がイリーナ >>*66とかぶってしまうから回答は同様の内容になる上、表立って2人もオレにたいする疑惑をぶつけはじめたら初心者の多いこの村では追従が起こってオレが信頼を得るのが難しくなるかもしれない。オレは狂人だから切られるのは一向に構わないが信頼を得られなくなるのは困るな。 まあ、占い師らしい立派な言い訳は用意してあるよ。 |
 | *72 門番 ヘンリー 2007/01/11 9:44:49 |  | RPについてはオレは割りと万遍なく色んな人に絡んできたからな、占い師COをしたら発言数を節約しなければならないだろうがその辺は変わらず立ち回るつもりだよ。
ちなみに占い師のオレはこんな感じで考え動いている。
・狂人が囁けるならとっとと占い師COしたい (だからすぐさま議題の提示をして皆の議論を急かし共有者を1COさせまとめてくれと主張した) ・霊能者は後日のCOにしてもらって狩人の選択の幅を減らし護ってもらいたい(早々に襲撃されるのを嫌がっている) |
 | 97 門番 ヘンリー 2007/01/11 9:51:45 |  | っくしゅっ!寒いなぁ…朝からの門番の仕事も堪える季節だよな…ぁあっくしゅっ!!くううっ、寒ッ! んー…ここでは狂人が囁けるらしいから人狼から見れば表に出た能力者は本物が丸見えになるわけで…やっぱりフルオープンは危険な気がするんだよなぁ…やたら長く話してしまったが >>77でアリスも言ってくれてたな。ちょっと喋りすぎたしオレは門番の仕事に戻るとするよ。 |
門番 ヘンリーは、寒さをごまかすため全力疾走で門へ向かった。 2007/01/11 9:56:05  | *73 門番 ヘンリー 2007/01/11 10:09:29 |  | ミユにはそうだな、論より情か・・・確かにな。イリーナの父のように立ち回るつもりでいるのなら、その作戦は効かないかも知れないな。だが表でRPするのは必要だと思ってる、前回も表で沢山RPをした者は人狼ではなかったという結果が出てるからな、思うままに動くのがきっといいんだろう。 あーソリティアメモメモ >>87のラファエル神父さんの発言は能力者を軽視してる(襲撃されてもおkと言っているようなもの)からオレの疑い対象、と。 今日の占い先はレイさんな気もしてる、結構突っ込まれてたから注目度は高いな、共有者じゃなければだが。それか寡黙の中から選ばれるかだな、タブラは表でももっと沢山話したほうがいいな。 |
 | 98 画家 ミユ 2007/01/11 10:20:12 |  | アトリエからですー。 占い師さんに関しては本日中のCOを希望する方が多いので、私が指示を出させて頂きます。 【占い師さんはこの発言以降の第一声でCOして下さい】 【占い師さんじゃない方は、同様に非対抗COして下さい】 あと、一応共有者についてもCOしてない方はよろしくです。 共有者のCOについては私が >>82で言ってる事に注意してCOして下さいね。 他の事に関してはまた後で取り決めようと思います。ではまたお昼頃に失礼しますねー。 |
画家 ミユは、門番 ヘンリーに相づちを打った。 2007/01/11 10:21:46 画家 ミユは、に、「やっぱり頼りになりますね!寒いでしょうけど頑張って下さい!」と言い残し、絵の続きに取り掛かった 2007/01/11 10:22:14  | -42 画家 ミユ 2007/01/11 10:24:36 |  | うう、決めなきゃならない事が多すぎて大変ですぅ・・・。 1番難航しそうなのが霊能者ですね・・・でも頑張らないと・・・やるのよ、ミユ! |
 | 99 門番 ヘンリー 2007/01/11 10:34:58 |  | (じーん…) サンキュ、ミユ…。
【オレが占い師だ】
神からこんな能力を授かった以上生き残って白い家を建てるのは無理かも知れない。だがきっと村の皆に頼られて英雄になって銅像を建ててもらうくらいは、できるよな?
話すことが多くなるだろうから発言数を節約させてもらうよ。夕方頃またゆっくり参加することが出来ると思う。 |
門番 ヘンリーは、くしゃみをしながら門に戻っていった(18時くらいになると思う) 2007/01/11 10:36:33  | 100 おでこ パティ 2007/01/11 10:38:28 |  | 皆おはよ〜☆ 議事録読んでくるね〜。 取り急ぎ 【私はミユ以外の相方を持つ共有者ではないよ☆】 |
 | *74 門番 ヘンリー 2007/01/11 10:38:41 |  | よしッ、ファイトだオレ!
というわけで暫く裏からも姿を消すぜ。 夕方頃にまたな。 |
 | *75 おでこ パティ 2007/01/11 10:40:50 |  | おはようございます。 休みなもんで寝ぼすけ状態です。
さてさて。今までの発言数から考えてノックは寡黙なので 村側にすると疑惑対象になりそうだからそこらへんをちまちま つっついてみようかな〜とか思ってるんですが。>表での行動
もう一人の共有者か霊だったら面白いなーと思いつつ。
占への態度は真占が出てきて弁論の展開を見てから決めようかなと 思ってます。 |
 | *77 門番 ヘンリー 2007/01/11 10:43:21 |  | 神父☆ >>87 おいおーい。 まあ共有者騙りって可能性も一応は、あるよなうん。 って仕事仕事!ウノ、またなーっ! |
神父 ラファエルは、更新前には戻るつもりだ。 2007/01/11 10:46:01  | 102 おでこ パティ 2007/01/11 10:49:15 |  | 考えながら議事録読んでたら起きたばっかりなのに頭が疲れて 痛くなってきちゃったよ☆ 私あんまり頭良くないかららなー。 朝から酒って気分じゃないし、ここタバコ吸っていいのかな? 吸っちゃえ☆
そして【私は占い師ではないよ☆】 |
 | *79 おでこ パティ 2007/01/11 10:49:58 |  | ヘンリーって言ってしまってるし。。。 CNに慣れてないこの体…orz |
 | *80 おでこ パティ 2007/01/11 10:55:52 |  | 神父の切れ者かどうか次第だけどソリティア擁護側にまわって ホロと対立気味に動こうかなーと思うんだけど情報が足りないなぁ…。 もう少しまってみるか…。 |
おでこ パティは、状況が動くまでタバコ吸いながら散歩してくるわ☆ 2007/01/11 10:56:21 ねぼすけ ノックは、ふらふらしながら戻ってきた 2007/01/11 11:05:11  | -43 門番 ヘンリー 2007/01/11 11:09:09 |  | やっぱりというか、なんというか
ミユ=前回の悲劇の狩人 かな
…orz |
 | 103 ねぼすけ ノック 2007/01/11 11:09:41 |  | あー、寝てたはずなのに、なんで外にいたんだろぉ 眠いー…
えー、 【僕はミユ以外の相方を持つ共有者ではありません】 |
放浪者 ナバールは、音もたてずあらわれた。 2007/01/11 12:04:58  | 104 放浪者 ナバール 2007/01/11 12:08:13 |  | 神父どのと門番くんがCOか。 …展開が早いな。 とりいそぎ宣言しておく。 己が明日の行方さえ知れぬ身だ。【占いなどできない】。
くわえて、【俺はミユ以外の相方をもつ共有者じゃない】。
…まだ、放浪は終わりそうにないな… |
 | *81 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/11 12:14:48 |  | まとまった時間は取れんので、裏だけ顔を出すのじゃ。占い師CO始まったかや。
狼と狂人が会話できる以上、共有者や霊能者の占い師騙りは無意味じゃ。さすがに、それが分からぬ神父じゃなかろう・・・きっと。
しかし神父は確かに怪しい(笑) わっちらに追い風が吹いてきたの。 |
 | *82 おてんば カトリーヌ 2007/01/11 12:19:48 |  | >>*73論理的な戦略組み立てってのが出来ないから、情報が少ない状態での立ち回り苦手なのよね・・・。 でも大丈夫、だいぶ場も動いてきたみたいだし、今夜はたくさんしゃべれそうよ、ソリティア。ふふ。 さて、あたしも非COしておくわね。 |
 | 105 放浪者 ナバール 2007/01/11 12:19:57 |  | >不審者 >>68何かはわからんが、ありがたくいただいておくとしよう。 世界に、役に立たぬものなど何一つないからな。 >神父どの >>87神父どののいうとおりだ。 99%は100%じゃない。足が止まるのも危険だが視野が狭くなるのも危険だ。 曰く、「鳥のように見、獣のように疾れ」だ。 あんたのように視野の広い人間がいると心強い。 …あんたがこちら側の世界にいるなら、な。 |
 | *83 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/11 12:23:10 |  | >>*70 わっちは夕方か夜に表で書き込むつもりじゃから、わっちを気にせずタブラが先に行動してくりゃれ。 今のところタブラは発言数が少ないし、ここら辺で発言数を稼いで欲しいのう。 |
 | 106 司書見習い アン 2007/01/11 12:23:41 |  | ふぁぁ… 起きるのが遅くなってしまった〜。 本の読みすぎはダメねー。 …ま、いつもの事か。 ん、何? このみどり色のうにゅーっとした液体は??? ハッ! もしやこれ…、伝説のスライ=ミー? 太古にそんなネトネトするだけの玩具が存在すると聞いたわ… とそんな事言ってるヒマは無い、仕事の支度だ☆ っとぉー、人狼退治について結構動きがあったみたいね。 では >>82、 >>98を受けて簡単に宣言しますね。 【私はミユ以外の相方を持つ共有者ではない】 【私は占い師ではありません】 |
 | -44 画家 ミユ 2007/01/11 12:25:25 |  | アンさん・・・勝手に名乗り出ちゃってごめんなさい。 どうか、見守ってて下さい。 |
放浪者 ナバールは、青い硝子の小瓶を手に入れた 2007/01/11 12:27:06  | 107 司書見習い アン 2007/01/11 12:28:40 |  | そっか〜、実は >>70のまとめ記述見て「ん?」と思ったけど、 ミユちゃんが共有者だったんだね〜! お仕事大変と思うけど… 村のみんなの為にも頑張ってね! 私も推理とか、茶々入れとか(←これは要らん)で頑張るよ。 COタイミングについては書きたい事もあったんだけど、 本日と決まった以上、特に言うことも無いかな〜 ま、仕事が終わったら書いてみようかな。大した事じゃないの。 こんな考えどうじゃろか、っていう思いつきレベルだからのぅ。 あらぁ、なんか口調が…イリーナのパンの効果かしら…? この村の通貨はゲルトなのね。すぐに無くなりそうな名前だわ(笑) |
 | *84 おでこ パティ 2007/01/11 12:29:09 |  | お。ホロにタブラこんにちは。 私はもう少し場が落ち着いてきたらちょこちょこ発言してみるわね。 |
シスター メリッサは、息せき切って集会場にかけこんできた。 2007/01/11 12:29:41  | 108 シスター メリッサ 2007/01/11 12:29:54 |  | ノックさん、ナバールさん、アンさん、ごきげんよう。 この非常時ですもの、奉仕活動 (今日は馬車停車場で寒空の中、何か痛々しい子供二人を連れてリーフレットを開いて携え、1日中そこで佇む) を抜け出して参りましたわ。
ミユちゃんが共有者さんでしたのね。 人心が乱れがちなこの騒動の中で、確かな物があるということは素晴らしいわ。 あなたに神のご加護を…。
そうそう、この騒ぎが終わったら大僧正が絵を描いてほしいのですって。 テーマは『ソドムとゴモラ、酒池肉リンリン♪』だそうよ。 期待してるわね。
ちなみにわたくしは 【ミユちゃん以外のパートナーを持つ共有者ではありません】 また、宗教上の理由で占いは禁じられています。 つまり【占い師ではありません】 |
画家 ミユは、昼休みを返上して意見をまとめる準備をしている(発言数節約のためアクションで) 2007/01/11 12:30:18  | *86 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/11 12:31:24 |  | こんにちは、タブラにウノ。入れ違いになるがわっちはそろそろ行かなければならん。また夜にの。 |
シスター メリッサは、「それではごきげんよう」と慌しく走り去った。 2007/01/11 12:32:06 司書見習い アンは、「ごきげんよう」とシスターを送り出した。(タイを曲げておけばよかったかしら・・・ 2007/01/11 12:33:27 司書見習い アンは、シスターの後を追うようにその場から去った。 2007/01/11 12:34:50  | 109 放浪者 ナバール 2007/01/11 12:37:15 |  | >シスターメリッサ ひとつききたいんだが。 あんたのところの神様は「腹をすかせた哀れな放浪者には恵みを与えよ」とは教えていないか? 画家の嬢ちゃんは忙しいようだし、パンを買うにはこの村で使える通貨を持っていなくてな。
…人狼がいるせいか、ちいさな獣一匹みあたらん…
|
放浪者 ナバールは、シスター メリッサの後ろ姿を見送った。 2007/01/11 12:37:44  | 110 おてんば カトリーヌ 2007/01/11 12:37:50 |  | 大きな動きがあったみたいね。 神父様と・・・あのバカが占い師CO?
言いたいことは色々あるけど、部屋の窓から鳩を飛ばしてじゃ話し辛いんで、今夜、議事録を良く読んでから発言させてもらうわ。 ・・・長い夜になりそうね。
とりあえず、これだけは言っておくわね。 【あたしは占い師じゃないわ】 【あたしはミユ以外の人と繋がっている共有者ではないわ】 |
 | 111 少女 アリス 2007/01/11 12:40:52 |  | やっほー こんにちわ アリスちゃ(略☆
【アリスちゃんはミユねーちゃん以外の相方を持つ共有者ではないのだ☆】
【魔法☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆は使えても占いは出来ないのだ】
ミユねーちゃん
アリスちゃんの意見を言うのが遅くって 遅くまで起きててもらって本当に申し訳ないのだ(ノω・、) その一生懸命な姿にアリスちゃんはメロメロなのだ 運命を共にしたいと思うにゃー 決断は任せるにょ 大変だけど頑張ってほしいのだ☆
昼過ぎごろには今困ってる人の用事が片付きそうなので ゆっくり議事録見に来るのだ 相変わらず用件のみですまにゅ じゃあねーばいばーい☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ |
 | *88 おてんば カトリーヌ 2007/01/11 12:45:01 |  | こんにちは、ホロ。ウノ。ソリティア。
今夜はなるべく早めに、ソリティア対立側に回ってみることにするわね。 それじゃあ、ごきげんよう。 |
 | 112 放浪者 ナバール 2007/01/11 12:49:35 |  | 残る議題は■2.と●5.になるか。 展開が早くなりそうなのでな。■2.について意見が変わったので述べておく。 >>58で4日目朝と言ったが。 3日目中、占い結果発表後としていただきたい。 いまCOでもたいして変わりはないのだろうが、少々展開が早いようだ。 いたずらに情報だけ増えても混乱しかねん。 そこを危惧しての提案だと思ってもらえればいい。 襲撃開始後の、霊能者真贋疑惑を取り去っておきたいという意味もある。 また夜にでも戻ってくる。 すまないが、よろしく頼む、画家の嬢ちゃん。 |
放浪者 ナバールは、現れたときど同様、腹をすかせたまま静かに去っていった 2007/01/11 12:50:10 研究員 レイは、白衣のまま、広場に現れた。 2007/01/11 13:21:38  | 113 研究員 レイ 2007/01/11 13:23:23 |  | こんにちは。 動きがあったと聞いて、仕事中に抜けてきたわ。
ふーん、そこのミユさんには、 身元を保証してくれる人がいるってわけね。 なるほど・・。
私はここに来てからまだ半年だし、 そんな人いないなぁ・・。 【私はミユ以外の相方を持つ共有者ではありません】 これでいいの?
あと占い師が二人カミングアウトしたのね。 あの門番の少年と・・神父?! ・・ラファエルさんは神父で無神論者で占い師なのか・・。
もちろん、あたしは【占い師ではありません】
じゃあ、仕事に戻るわ。 今日中にあと30のサンプルをチェックしないと・・。 |
研究員 レイは、白衣を翻して早足で去っていった。 2007/01/11 13:23:56  | 114 画家 ミユ 2007/01/11 13:59:59 |  | 全員の非共有者COが出揃いました・・・。 私が共有者確定で確定白・・・そしてまとめ役になるんですね。 至らない点も多いかと思いますが・・・頑張りますぅ!
皆さんを取りまとめるために・・・そして、大好きな村のみんなのために・・・。 私は、臆病でドジで弱虫な私から生まれ変わらなきゃ・・・。 私が弱みを見せたら・・・そこを狼に狙われるから・・・。
そして、私の命はそう長くないかもしれません・・・。 でも、それが私の使命です。全く怖くないかと言われたらウソになりますが・・・。 私は喜んでこの運命を受け入れたいと思いますっ! |
 | -45 司書見習い アン 2007/01/11 14:03:12 |  | 「アンの日記」裏モード発動中! ちょっと >>107は白々しすぎるかなぁ? ミユちゃんが見たら苦笑するわね、きっと。 でもよかったわぁ。ミユちゃんが共有者で。 もし私だったら【私はミユ以外の相方を持つ共有者ではない】 なんてセリフ思いつかないもん。 (共有者騙りについて、思考が飛ばせてないから) |
 | 115 画家 ミユ 2007/01/11 14:03:29 |  | ひとまず。
【投票COは無しです】 【霊能者COのタイミングについてはこれから決めます。引き続きご意見募集中です】 【(霊能者COが3日目以降の場合)霊能者が占い先になった時、霊能者は占い回避COして下さい】 【占い先希望の決定は、リアル時間での12日午前中、遅くても正午までに出したいので、それまでに各自占い先希望をお願いします】
特に占い師候補の皆さんは、占い先決定が12日正午までで大丈夫でしょうか? もし不都合がありましたら、出来るだけ占い師さんの希望される時間帯に合わせようと思います。 |
 | 116 画家 ミユ 2007/01/11 14:06:54 |  | あと、ヘンリーさんは霊能者COのタイミングを3〜4日目以降にする案も出してますが、もし本日や明日の占い先が潜伏霊能者だった場合、霊能者にどう対処してもらいたいか意見を出してもらいたいなあと思います。
更に突っ込んで聞くと、例えば12日正午以降にいきなり占い先が【私が霊能者なので他の人を占い先にして下さい】と言われた時に占い師候補であるヘンリーさんは、突然の占い先変更に対処出来ますでしょうか? これはラファエルさんにも訊いたほうが良いかな?
一応言っておきますが、この発言は決して本日中の霊能者COを促すものではないという事だけ、分かってもらえると嬉しいです。 そして、もちろんまだ占い師のどっちかを強く疑ってるわけではないという事も。 |
 | 117 画家 ミユ 2007/01/11 14:08:25 |  | あと細かい事をいくらか。
・占い先選出は黒狙いでお願いします ・選出の理由は言いがかりでも構わないので、出来るだけ理由をつけて下さい。 ・ささいな事で良いので、対立してる能力者についての所感もつけてくれると嬉しいです
・私の相方はひとまずステルスしておいて下さい。 狼側が共有者トラップを踏む可能性は低いと思いますが後々グレーが狭くなったところでCOしてもらった方が人狼にとっては脅威だと思います。 COは、私が生きている限りはいつでも出来ますので。
・・・どうでも良いですが、いつイリーナちゃんが誰かの足を引っ掛けるのではと、ちょっとドキドキしてますぅ。 |
 | -46 画家 ミユ 2007/01/11 14:09:58 |  | ・・・しかし、これから先、本当に占い先が勤まるか不安だなあ(汗) あとは霊能者をどうするかかあ。何気に厄介なんだよなあ。(´Д`;) |
 | -47 司書見習い アン 2007/01/11 14:22:50 |  | とりあえず、私は潜伏しつつ2回目辺りで占われるように、 狼が食いつきやすそうな、そこそこ怪しい発言をしてみようかな。 やりすぎるとリアル狂人とか言われちゃうけどww
でも共有者トラップなんて発動せずにわかるに越したことたぁないが。 私を双方で占って白出しされたら、な〜んの意味もないしね。 ま、とりあえず、頑張って黒予想するよ!!! |
 | -48 司書見習い アン 2007/01/11 14:23:42 |  | このキャラセットの略称がまだなれないわにぃ。
神:神父ラファエルね。無神論者。(占い師候補) 尼:シスターメリッサ。信心深い。神父も見習ってほしいわ。 画:画家ミユちゃん。(共有者) 研:研究者レイ。(村人CO)←真偽の程は当然謎。微生物マニア。 屋:パン屋イリーナ。おばあちゃんぽいわ。 転:おてんばカトリーヌ。門番好きフラグっと…この娘ツンね! 少:少女アリス。魔法をかけて! 寝:ねぼすけノック。仕事(農夫)してたのね…早起きしなよ! 不:不審者クリス。中身はいいヤツね。プレゼントはいらないけど。 凸:おでこパティ。「突撃!おはよう!朝ごはん」かと思ったわ。 門:門番ヘンリー。熱血勇者シリーズね!(占い師候補) 放:放浪者ナバール。実は凄腕の傭兵。キルソード持ってるはず。 医:医者エドワード。鬼畜メガネよきっと。腐女子の好物ね! 司:司書見習いアン。私ことメガネっ娘ね。律ちゃん?実は共有者w |
 | 118 少女 アリス 2007/01/11 15:08:52 |  | やっほー(略☆
やっとちょっと時間が取れたのだ 今日はアリスちゃんの魔法の国で「オープンザミラー」というお祭の日なのだ アリスちゃんの国の風習にならって 近所中の鏡という鏡を割ってきたのだけど なぜかみんなにこっぴどく怒られたのだ みんなを幸せにするというのはとてもムツカシイのだ☆
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
狼さんが誰か分かっていない狂人さんは 霊能者は騙りにくいと思うのだけど 狼さんと相談できる狂人さんは 占い師でも霊能者でも騙りたい方を好きに騙れると思うのだにゃー 狂人さんは 狼側だけど占われても問題ない むしろ占われて 占いを一手無駄にさせたいところだと思うので 占い師を騙っているのは狼さんの方じゃないのかにゃー とアリスちゃんは今の時点でなんとなく思ったのだ☆ |
 | 119 少女 アリス 2007/01/11 15:12:41 |  | ★霊能者COに関してのお話なのだ
昨日の時点では アリスちゃんは 占い先が決まる前に すぐにでも霊能COしたほうがいいと思っていたのだ なぜなら 狼さんが占い先に挙がったときに 回避COできるという選択肢を与えたくないというのと 相談できる時間をなるべく減らしたいと思ったからなのだ だけど おそらく今の時点で 狼さん側では 誰が霊能者を騙るのか(誰も騙らないのか)もう決まってると思うのだ その点で 「相談できる時間を減らしたい」というのは崩れてる気がしたのだ それならば逆に狼さんに回避COの選択肢を与えたほうが 狼さん陣営が混乱するかも と思ったのだ 狂人さんが「霊COしよう」と思っていた場合 狼さんが回避霊COしたら 狂人さんの仕事を減らし 狼さんを表舞台に引きずり出せる可能性もあると思ったのだ |
 | 120 少女 アリス 2007/01/11 15:14:22 |  | つまり 霊COは 占い先が決定してから あるいは占い結果が出てからでもいいかも と思ったのだ でも 襲撃がはじまる前にしてほしいのだ
■2.霊能者COのタイミング
今日二日目占い先が決定した後〜三日目占い結果が出た後すぐを希望するのだ
■占い回避COについて
霊が占い先に挙がったときは回避COしてほしいのだ
ひとつめの議題への答えは以上かにゃー?
ゆっくり議事録を読んで 思ったことなどをぽつぽつと投下していくのだー よろしくなのだ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ |
 | *89 おでこ パティ 2007/01/11 15:16:39 |  | >>118の発言を利用して占い通しを占うって方向に話し持っていけたら 村人サイドに1手使わせれるかな…? 露骨に怪しいかそんな話は(;´Д`) |
 | -49 少女 アリス 2007/01/11 15:21:49 |  | なぜか 無条件でイリーナねーちゃんを信じてしまっている自分がいるのを感じるのだ☆ 人側であってほしいのだ 霊能騙る狼さんとかだったらもうダメなのだ 多分 信じきってしまうのだ 何故か魂がそうさせるのだ わーん;; |
 | -50 画家 ミユ 2007/01/11 15:40:36 |  | (相方生存してるかどうか報告)
やっぱり共有者トラップは止めておこう・・・リスクが高すぎる。 アンとの連携も取れるか分からない。 運の要素も強そう・・・。
ふう・・・1日目の始めに言ったポリシーが全く意味無くなっちゃいましたね。 実は灰だった時に、襲撃直前に「あれ・・・赤の絵の具を切らしちゃってる」ってセリフを言おうと思ってたのですが。
・・・そして、迷いを見せちゃダメだ。 狼達にナメられないように、精一杯強がっておかないと・・・!!
・・・さて、霊能者について考えないとなあ。いきなり迷いそう(´Д`;) |
 | 121 医師 エドワード 2007/01/11 15:54:05 |  | やぁ、皆さん。やぁやぁ、大分動きがあったようですね。やぁやぁやぁ。 ひとまず、【私は占い師ではありません。医師です】と。
霊能者についてだがね。あくまで私の話だが、初回襲撃後の四日目以降COするというのであれば、1COであろうと私は信用しません。この場合は「やや白」との評価で止まります。これがどういうことかというと、占い師を肯定するだけの能力を持っていない霊能者ということです。逆に見れば、偽占い師は真霊能者1COでも、嘘の判定を下せるということですね。
しかし、ね。私は潜伏するメリットを否定しません。信用性は100%から二割〜三割引くらいに落ちるものの、それでも一つの判断基準として生存してもらうことを優先するのは、一つの手であると思っています。 だから、潜伏手法を選ぶというならば、意見を戦わせる程の反対はしません。但し、四日目以降COする霊能者は、1COであっても何処かの時点で吊すべきだと考えています |
 | 122 医師 エドワード 2007/01/11 15:54:58 |  | 私の希望としては、変わらず襲撃前のCO。もっと言ってしまえば、本日の占い対象が決まる前に霊能者の面子確定をお願いしたいところ。 占い先を先に決めて、それを見てから霊能者に騙りを出す人物(もしくは出さないこと)を決められるというのを私は厭うよ。 私たちは黒狙いで占い先を決めるわけだよね。アリス嬢ちゃんの言うことも尤もなのだが、霊未CO状態での黒Hitと霊枠確定状態での黒Hitでは、状況が大きく違う。前者は黒側にとって打てる選択肢が広く、後者は極めて狭い。私は、村としては後者が望ましいと考えているよ。 以上を理由として、今日の占い先決定前に霊COを希望します。 |
 | 123 医師 エドワード 2007/01/11 15:57:50 |  | さて、まだ幾つか書きたいことが残っているのだけれど、実は診察中なのですよ。 今夜が峠なのですが、予定を早めて帰ってこようと思います。臨終17:00にして、18:00には戻ってこれるかな。 じゃ、頑張ってきますね☆ミ |
 | -51 医師 エドワード 2007/01/11 16:03:22 |  | 今気付いたのですけれど、 >>20と >>21の連投、随分と時間離れてますよね……。 何でしょうか。吊り候補筆頭から外したのですけれど、再び戻したくなってきましたよ? |
 | -52 神父 ラファエル 2007/01/11 16:37:21 |  | 伝書鳩が独り言曰く いずれにせよ、村人にとって現状が非常にまずいことにはかわりない。 狂を襲撃されたら大混乱だ。というか、生き残った占い師(騙りでも)狂襲撃の可能性を示唆するだけで能力者が一網打尽にされてしまう。 かといって今この可能性を言っても、単なるアジリにしか取られない気も。 どーしたものか… |
 | 124 画家 ミユ 2007/01/11 16:47:28 |  | 霊能者の襲撃前COか襲撃後COかはひとまず置いといて。 2日目COと3日目COの違いについて思った事を・・・。 霊能者3日目COとなると、1回ですが霊能者の占い回避COが出てくる可能性が生まれます。 占い回避COされると土壇場での占い先変更を余儀無くされるので 占い師としては対応に追われるので正直余り有り難くないでしょう。私は絵を描くついでに対応は出来ますが。 そこの所を、特に占い師候補のお2人に訊いてみたいと思ってます。ていうかさっき聞きましたけど。 ですが、2日目COと3日目COでは、細かい点ではありますが生まれてくる情報が少々変わってくると思います。 アリスちゃんが >>119で述べてるようなやり方もあるんですね。 エドワードさんは更にデメリットについても述べてくれてますが。 そのアリスちゃんの >>119で述べるメリットが、土壇場での占い先変更の可能性を残してでも採用する価値があるなら3日目 |
 | -53 司書見習い アン 2007/01/11 16:47:58 |  | コッソリ総発言数及び有効無効発言数をチェックするわ。 RPのみのセリフは無効とカウントします。 発言数よりも、内容というか推理に前向きかどうか重視。 >>123まででカウントするさ。 \神尼画研屋転少寝不凸門放医司 総 有0604130304020802020508040803 無0103010604020003080604080302 |
 | 125 画家 ミユ 2007/01/11 16:50:37 |  | (続き)3日目COでも良いかと思いますが。
あと、先ほどの発言で少し抜けてました。 【狩人の方は占い回避CO、吊り回避COしないようにして下さい】 今後、場合によっては狩人の方に名乗り出てもらう場合もあるかもしれませんが 当面は正体を明かさないでもらう方針で行きます。
あと・・・占い師の皆さんは今後、場合によっては多くの方に疑われる事になるかもしれません・・・。 私もそのうちどちらかを疑う事になる立場なのにこんな事を言うのは気が引けるのですが・・・どうか、自分が正しいとおっしゃるのでしたら、諦めないで・・・最後まで村のために頑張って下さい!
そして、私が確定白になったので言います。 村人の皆さん。ミスリードを恐れずに、思った事は言いづらくてもばんばん発言しちゃって下さい。 狼を黙らせる環境を作らないようにしていきましょう!
ちなみに、毎日22時に発言回数が回復しますからね。 |
 | *90 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/11 16:52:33 |  | 休み時間に少しだけ裏に顔を出しんす。 >>* 一手というのは、占いのことかや?占い師の相互占いに持っていくのはまず不可能じゃろう。村人視点では狂人が占い師を騙ってる可能性が高い故にの。 「村人サイドに話題を提供する」という意味の一手なら、まあ効果はあるじゃろうが、その後のウノの立場がどうなるかじゃな。 わっちとしては、ウノに「ソリティア真」の方向に村人たちを煽動して欲しいゆえに、できれば村人不利な作戦を提示して欲しくはありんせん。でもウノのビジョンとして明確なものがあるならウノの意思で動いてくれてくりゃれ。 流れとして『ヘンリー真』に持って行きたいからの。わっちとタブラが「ソリティアを攻める&神父を擁護する」→「間を空けずに、ウノとヘンリーがわっちらに完璧な論理で反論する」こんな感じで、わっちとタブラの『ソリティア切り』を、逆にソリティア真に持ってく材料にしたいものじゃな。 もちろん、わっちとタブラ、そして神父に対して、ウノとソリティアから先制攻撃を仕掛けてくれてもかまいんせん。 具体例としては↓こんな感じかの。 ホロ「神父は >>11で回避COについて議題を上げてるから、占い師らしい行動を取ってる」 ↓ ウノ「神父はフルオープンを希望しているのにも関わらず、回避COを気にしてる。占い師として回避COを気にしてるというより、狼仲間の回避COを気にしてるように見える」 タブラ「 >>93でヘンリーは占い師3COの可能性を考えている。しかし狼と狂人の連携が完璧なのだから3COになる可能性は極めて低い。なのでヘンリーは占い師らしくない」 ↓ ソリティア「俺は占い師騙りが何人出るかなんて気にしてなかった。『2〜3CO』って言ったのは、 ミユの >>61を受けていっただけ。」 まあ例としては微妙かもしれんが、こんな感じに対立を演じていけるといいなと思いんす。ただし自然な会話の流れで、じゃがの。 明日の議題で占い師の印象を聞かれるはずじゃから、遅くてもそのときに対立できるといいのう。 以上が、わっちの意見じゃ。みなの意見も聞かしてくりゃれ。 では、また顔を出せたら出すのじゃ。 |
画家 ミユは、立場上、みんなとおしゃべり出来ないのがもどかしそうだ! 2007/01/11 16:56:38  | *91 門番 ヘンリー 2007/01/11 16:57:11 |  | オレ様だ! ちょい早めに戻ることが出来たから皆に相談させてもらうな、表視点でのオレは医師センセーの発言に驚いたんでこのように考えを変更して発言しようとしているんだが問題はあるだろうか? ■2についてなんだが、オレは >>17>>93>>95で「能力者が襲撃される可能性に置いて」の霊能者初襲撃後COの有効性について言及してきたんだが >>121のお医者さんの発言を見てこの意見を変えさせてもらうよ。あのように(4日目以降にCOした霊能者は1COでも信じられない・吊るべき)って考える者が一人でもいる以上霊能者は襲撃前にCOするべきだと思う。 オレの保身のために確定するかもしれない霊能者が初っ端から疑われ吊られる前提でCOしてこなくてはならないなんてとんでもないし、そんな運命を霊能者に課したくない。 |
 | 126 少女 アリス 2007/01/11 16:58:06 |  | >>122 エドワードにーちゃんの 黒側にとって打てる選択肢が広く、後者は極めて狭い という意味をアリスちゃんなりに考えてみたのだ ★占い先を決めた後に霊COする場合 A:狼Aが霊を騙ろうとしていた場合 占い先が狼A → そのまま狼Aが回避霊CO 占い先が狼B → 狼Bが回避霊COに変更 占い先が狂人 → 狼Aが霊CO 狂人は確定白として潜伏 メリット :狼の予定が狂う? デメリット:選択肢が広い B:狂人が霊を騙ろうとしていた場合 占い先が狼A → 狼Aが回避霊CO 狂人潜伏 占い先が狼B → 狼Bが回避霊CO 狂人潜伏 占い先が狂人 → 狂人が回避霊CO あるいは狼霊COに変更し狂人確人潜伏 メリット :狂人を騙らせないことが出来るかも デメリット:狼に回避COされる 今回は潜伏狂人も心配 |
 | 127 少女 アリス 2007/01/11 16:58:52 |  | ★占い先が決まる前に霊COした場合
A:狼が霊COした場合
占い先が狼 → 回避CO不可能 占い先狂人 → 確定人で潜伏
B:狂人が霊COした場合
占い先が狼 → 回避CO不可能
メリット :回避COさせにくい デメリット:狼の計 画 通 りの騙りができる
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
こんな感じで間違いないかにゃー |
 | 128 少女 アリス 2007/01/11 17:00:26 |  | 確かに 霊能CO後に占い決定したほうが 選択肢がものすごく少ないのだ 占い先決定前だと 選択肢を与えすぎかもしれないのだ 特に 霊COを考えているのが狂人ではなかった場合 狼側が有利なのだ リスクも考えると 占い先を決める前に霊COしたほうが安心かもなのだ アリスちゃんの意見は ちょっとバクチの要素が高いのかもしれないにゃー だけど ずっと全体の意見の流れが「はやめに占霊CO」という流れだった気がするので 「霊COするぞ」という動きを狼さん側はもうしてんじゃないかと思うのだ 騙る予定が変わると 発言の内容にボロが出るかもしれないと思うのだ よってアリスちゃんの希望は ■2.占い決定後の霊CO希望 という形のままでいくのだ 今回は狼さん側の連携が怖いのだ 予定を狂わせたいという感じなのだ
みんなの意見も聞きたいのだー☆ |
 | *92 門番 ヘンリー 2007/01/11 17:00:32 |  | 霊能者を襲撃後にCOさせるデメリットである「疑惑がつきまとうかも」についてはオレ自身も一応 >>95言及してたがここまで極端(即疑・何れ吊)だとはとは思っていなかったし、それに伴う回避COなどついても深く考えていなかったことを謝らせてもらうよ。 純粋に霊が潜伏すれば能力者襲撃の可能性が減る、灰から霊能者がピンポイントに襲われる可能性も低いって考えただけなんだが…思ったままに喋るのもどうかと思った、反省してるよ。 ってな感じで。表ではこんな感じで立ち回ろうと思うんだが問題ないかな?18時をすぎたらこれを発言しようかと思ってる。占い先はまだ考え中だが、以上の発言から「極端だから」という理由で医師先生を上げようと思う。 あー、仲間切りとかそういうのも考えたほうがいいかな。 後申し訳ないんだが表でも言うけど明日16〜24時の間オレはここに来られないんだよ。それを理由に疑われたりするようなことは無いと思うが宜しく頼む。 |
 | 129 少女 アリス 2007/01/11 17:01:56 |  | アルコールの切れてないエドワードにーちゃんは素敵なのだ 素敵な意見のお礼にアルコールを持ってきたのだ
つ〔メチル〕
遠慮なく飲んで欲しいのだ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ |
 | *93 門番 ヘンリー 2007/01/11 17:10:17 |  | >>*90オレについてニセっぽいと言うポイントなら自分で言うのも何だが「回避COについて言わなかったこと」だな。あとは霊能COを4日目にさせて人狼が初日に占いに当たらないようにしようと狙ってただろう、とかか? 神父について突っ込むなら >>87の『占い師および霊能者のいずれかが襲撃された場合、騙りの偽が確定するわけで』っていうくだりだな。騙りの偽が確定しても占い師が死んだら人狼探せないだろ、みたいに突っ込むといいと思う。(そもそも騙りが狂人なら襲撃される可能性もあるし、何より占い師が言うには疑わしさMAXハートなセリフだと思うわけだ)俺が言うより誰かが言ってくれたほうが効果的だよな。 |
 | 130 司書見習い アン 2007/01/11 17:11:01 |  | 休憩時間にごきげんよう? 占い師候補も出揃ったところで現在のホットな話題は 霊能者のCOについて、みたいね。 ま、これを早く決めないと12日正午までに、 占い先を決める事すら危うくなるし…
あぁ私も、ニーヌ=マッケンジーのような、 伝説の鳩使いになりたいわね〜
そんなわけで、私は上手く鳩が使えないので 発言時間帯が偏るかもしれませんが、ご容赦を。 |
 | 131 少女 アリス 2007/01/11 17:14:26 |  | 簡単だけど 占い師についてなのだ☆
★ヘンリーにーちゃん★
熱いにーちゃんなのだ 占(自分)への襲撃と 霊への襲撃を とても心配してるあたりが 一人でいろいろ悩んで考えている印象なのだ でも 門番さんなのに不審者(クリスにーちゃん)をうっかり通してしまったりするところが信用ならないのだ 最後のは冗談なのだすまにゅ
★ラファエル神父さん★
クールな印象なのだ 共有者トラップ無理 といっていたのが印象に残っているのだ 残ってるだけで真贋の判断材料にはなりにくいのだ ただ 通りすがりの あと120年くらい生きそうなおじーちゃんが 理由なく神父さんを疑うのはとても気分のいいものだって言ってたのだ だから神父さんの方が騙り占い師だと思うのだ!! とりあえず疑ってみたけど あまり満足できないのだ 占いの結果なども合わせてこれから考えていきたいと思うのだ |
 | -55 門番 ヘンリー 2007/01/11 17:19:13 |  | わーい…
嬉しくねぇぇ!
うーむ…しかしアレだな、娘が人狼で転生したオレが狂人って…オットーおつ…orz |
 | *94 門番 ヘンリー 2007/01/11 17:40:53 |  | >>*89吊りを無駄にさせると言えば俺は狂人だから霊判定は白とでる。そこを利用して神父襲撃成功後の占い先が仲間じゃなかった場合、オレはそいつに黒判定を出すことで吊りの一手を無駄にさせることが可能なんじゃないかって思うんだがどうだろう? どっちにしろ吊られるのは変わらないだろうからその時点で共有者トラップを恐れる必要はないし(多分ミユは仕掛けて来ない)吊って白と出たオレの占い結果を無視するわけにはいかないと皆も考えて吊りを無駄にさせることができるんじゃないか? ま、先の話だけど作戦の一つとして留め置いてくれよな。 |
 | 132 司書見習い アン 2007/01/11 17:43:14 |  | 霊能者COについて。最初時点での私の意見を >>53より。 >>■2.占に続けて3dでのCOで良い気がします。 私が2dではなく3dでのCOを希望した理由は、 単純なもの、というか嗜好というか…。 2d中は皆に自由に喋ってもらって、その中でライン等が 少しでも見えればいいなぁ〜と考えたからなんです。 霊COせずに喋っている最中、偽者は常に後の騙りの事を 考えて会話しなければならず、非常にやりにくくなると。 (勿論、真霊はそんなこと気にせず、自分の思うままに喋れる) そして後日出てくる情報と、2dの議事録を照らし合わせた時、 偽者側には何らかの不思議な点(矛盾点とまでは言わないまでも)が 出てくるんではないかな… と、考えた次第なんです。 あまり一般的な思考とは言い難いかもしれませんが。 決して使えない手ではない、ですよね? |
 | 133 放浪者 ナバール 2007/01/11 17:51:24 |  | 少しだけ邪魔をする。 >>122医師どのが言っているのは、大雑把にくくってすまないが、黒側が回避COできるかどうか、ということか。 先に霊能者をCOさせてしまえば、回避COは封じられる。それに、狼側の騙りが出るかもしれない。 占い先決定のあとだと、占い先に黒をひきあてても回避COされてしまうおそれがある。そうなれば、再度占い先を選ばねばならないからな。 それに、万が一占い先に白を引いてしまった場合、もしかしたら狼側の騙りが出ないかもしれない。先に霊能COさせれば、放っておいても表舞台に引きずり出せるかもしれないのに、な。 見れば、俺が危惧していたような混乱もない。それに霊能にCOしてもらっても、4日目の朝まで 放っておいてもかまわんだろう。 先に霊能COしておけば、初手の占い先候補の人数も減る、というのも大きいかもしれんな。 |
 | 134 放浪者 ナバール 2007/01/11 17:52:09 |  | すぐに意見を変えてすまないが、俺は占い先決定前の霊能者CO希望とさせてもらう。 曰く「魂の本質は柔らかである」だ。
門番くんが危惧していた占い師生存の可能性だが、霊能者がCOしようとしまいと、俺はたいして変わらんと考えている。 これは俺の勘にすぎないが、霊能者CO…フルオープンのほうが占い師生存の可能性は高くなるのではないか、とも考えているよ。
また夜に来る。 |
 | 135 司書見習い アン 2007/01/11 18:05:38 |  | ( >>132続き) ですが今となって考えると、村側はできるだけ多くの情報を手に入れ、 一刻も早く狼側との情報差を埋める事も重要だと思うようになりました。 つまり2d中に霊COも行い、誰の視点からも注目人物がわかるようにする。 …ということです。 霊能者COを軸に、今後とり得る流れとしては…?? a.(2d)霊能者CO→(2d)●対象選出→(3d)●結果発表 b.(2d)●対象選出→(2d)●回避含め霊CO→(3d)●結果発表 c.(2d)●対象選出→(2d)●回避なし→(3d)●結果発表、霊CO b.の場合は占が●変更に対応できるかが鍵でしたっけね。 私の最初の意見はc. で、大半がa.を支持って感じ。 今の私は、a.の意見に寄りつつあるかしら。 ま、まだまだ意見待ちのフェーズなのかな〜、って気もします。 今は可能性を模索している段階の為、散文的記述が多く申し訳ない。 独り言でやれ、って話もありますかね。 |
 | 136 医師 エドワード 2007/01/11 18:07:58 |  | やぁやぁこんばんは。今日の患者さんはじつにしぶとかったですよ。どのくらいしぶとかったかというと、魔王クラス?もうね、トドメを刺すのに苦労しました。 私のお話を判りやすくアリスお嬢ちゃんが解説してくれていますね。正直、巧く伝わるか自信が無かったので、大変ありがたいです。 >>127に補足するならば、 >デメリット:狼の計 画 通 りの騙りができる この部分、私はデメリットではなくメリットだと思っています。これは即ち、計画を変更するだけの余地を与えないということです。白側だろうと黒側だろうと、好き好んで計画を変更する者はいません。変更せざるをえないから、変更する必要があるのです。これを許さないということを、私はデメリットだとは思わないのですね。 そしてお嬢ちゃん、お酒を有難う。ありがたく戴きますよ。 |
医師 エドワードは、メチルアルコールを一気に呷った。 2007/01/11 18:08:22 医師 エドワードは、苦しんでいる。 2007/01/11 18:09:09  | 138 司書見習い アン 2007/01/11 18:17:05 |  | >>131私も、魔法少女を見習って〜 今の時点でのお二方の印象を述べようかしら。 …っと、それはまたちょっと後になるかな。 (印象述べる時は、 >>135までの発言でまずは考えます) オープンザミラー! 興味あるイベントだわ★ 多分「鏡を開く」からきてると思うんだけど… アリスちゃんのやった事は、何となくオザキーユ=タカさん チックな所もあるわね。十五夜のよ〜る〜 あぁ…アイドルマ☆スターで、私にも魔法をかけて! それじゃっ!! |
 | 139 シスター メリッサ 2007/01/11 18:22:35 |  | はぁ、皆さまごきげんよう。 今日はお通夜が出て修道院が慌しいので(とちらりと医師エドワードを見る) 今夜分の作業は皆さまとお話しながら進められるように、こちらへ持ってきましたの。
ほら、「幸福の薔薇」の材料です。 こちらは実に霊験あらたかでして、商売繁盛、縁結び、健康祈願などなどに大変効果があるお守りです。 一輪50,000ゲルトでお分けしております。 いえ、ご心配なく、ご寄付はきっと何百、何千倍にもなってあなたの元へ帰ってまいりますから…。
さて、少し議事録を読ませていただきますわね。 |
シスター メリッサは、大きな造花の材料が入った箱を抱えて現れた。 2007/01/11 18:23:42 司書見習い アンは、なんとなく頭に浮かんだ言葉「バルス」と叫んでから、去った… 2007/01/11 18:24:19 門番 ヘンリーは、寒ィィ!と叫びながら駆け込んできた。 2007/01/11 18:33:50  | 140 シスター メリッサ 2007/01/11 18:37:01 |  | まあ、アリスちゃん、さっそく新製品の「アイドルマ☆スター」を使っているのね! 「モーニング・スター娘」は寿命が短いから、次はこれを使ってみようかと思っていましたの。 アリスちゃんとはとても気が合いそうだわ。 今度修道院の中庭に呼び出して、マリアさまの前でロザリオを渡してみようかしら…。 受け取ってくれるといいけど…。
くすくす、クリスさんとノックさんはとても仲がおよろしいのね。美しいわ。 そういえば、この間礼拝堂の裏で、修道士さまが大司教に 「僕はもう、あなたなしでは居られない体になってしまった!」 っておっしゃっておられたけれど、どういう意味だったのかしら…。 |
 | 141 シスター メリッサ 2007/01/11 18:37:16 |  | ナバールさん、おかわいそうに…。 うちの修道院は食料をお分けできるほど裕福では…。 あまりの財政難に大司教が 「極東の某国のようにわが修道院でも、信徒にお茶を饗したらいかがじゃろう。 もちろんその場合、シスターの僧服は膝上28cm、太もも半ばまでのストッキング着用じゃ! 絶対領域は…絶対領域は死守しなくてはならぬ!!」 とおっしゃっていましたけれど…。 絶対領域って何のことかしら…?
あら、わたくしったらつい下らないことを。 今から少し集中いたしますわね。
あら、ヘンリーさん、ごきげんよう。 |
 | 142 門番 ヘンリー 2007/01/11 18:40:20 |  | >>116ミユ。 突然で本当に悪い、12日の16時〜24時の間オレはここを見ることが叶わない。鳩を飛ばすことも無理なんだ。つまり明日の夜明けに立ち会えないし、結果を告げられるのも13日になってからということになってしまう。占いをセットするのも12日の16時までにってことになる。 占い師という大切な役目を負っているのに本当にすまん。門番の仕事がどうしても抜けられそうにないんだ。今日の占い先は12日16時までに本決定して決定結果発表順と共にオレに伝えてもらうって形にして欲しい。(回避CO付きの作戦の場合今夜中に第二候補までの占い先決定をして回避するかどうかの確認を取って決定を…という形になるだろうか) 次の更新予定日の14日・16日はおそらくだが大丈夫だ。 あと大体でいいから決定時間とかを決めてもらえると助かるぜ。 |
門番 ヘンリーは、シスター メリッサに片手を上げて挨拶した。 2007/01/11 18:40:50  | 143 門番 ヘンリー 2007/01/11 18:43:47 |  | あと ■2についてなんだが、オレは >>17>>93>>95で「能力者が襲撃される可能性に置いて」の霊能者初襲撃後COの有効性について言及してきたんだが >>121のお医者さんの発言を見てこの意見を変えさせてもらうよ。あのように(4日目以降にCOした霊能者は1COでも信じられない・吊るべき)って考える者が一人でもいる以上霊能者は襲撃前にCOするべきだと思う。 オレの保身のために確定するかもしれない霊能者が初っ端から疑われ吊られる前提でCOしてこなくてはならないなんてとんでもないし、そんな運命を霊能者に課したくない。 霊能者を襲撃後にCOさせるデメリットである「疑惑がつきまとうかも」についてはオレ自身も一応 >>95言及してたがここまで極端(即疑・何れ吊)だとはとは思っていなかったし、それに伴う回避COなどついても深く考えていなかったことを謝らせてもらうよ。まとめ役に負担をかけることになるってのにな。 |
 | *97 おてんば カトリーヌ 2007/01/11 18:52:39 |  | これから帰るわ。 鳩からざっと今日の議事録読んでるけど、昨日の夜の静けさが嘘みたいに活発な意見が出揃ってきたみたいね。
一村人視点で本能の赴くままに発言するなら、あたしの次の発言は「まだ神父の発言が少ないからよくわからない占い師の真贋」よりも「霊能者CO時期について」になるけど。 (鳩からだから勘違いかも知れないけど、確か)エドワードの言ってた「フルオープン案」に乗っかりつつ、他の意見の人達に疑問を投げ掛けたいところね。 |
 | 144 門番 ヘンリー 2007/01/11 18:55:56 |  | 純粋に霊が潜伏すれば能力者襲撃の可能性が減る、灰から霊能者がピンポイントに襲われる可能性も低いって考えただけなんだが…思ったままに喋るのもどうかと思った、反省してるよ。 で、霊能者のCOを今日にするか明日にするかを今話し合ってるんだよな…飯を喰いながら占い先と一緒にちょっと考えてみるよ。オレの都合で明日の16時までには回避CO含めた本決定を頼むっていう無茶な状況になっちまったわけだが…くうッ… >>134確かに大差ないんだけどな…フルオープンのほうが生存の可能性が上がるっていう根拠を聞いてもいいか? |
 | 145 医師 エドワード 2007/01/11 18:57:35 |  | >>143うん、まぁそう極端に話したつもりはないのだけどね。占・共・灰のどの枠から犠牲者が出たかにもよるし。 けれど、灰枠からの襲撃ならば、やはり私は吊りの範疇に考えるね。死者が出た後のCO者は、死者の立場によっては絶対に自称が外れない能力者となるのですから。 死者に口なし。故に疑惑は晴れることなし。 |
門番 ヘンリーは、医師 エドワードに相槌を打った。目…平気ですか… 2007/01/11 19:00:38 医師 エドワードは、「大丈夫大丈夫」とにこやかに返したが、その目は昏く、澱んでいた。 2007/01/11 19:02:35  | -57 医師 エドワード 2007/01/11 19:09:52 |  | 六日目にね、裏切られたことがあります。「ほぼ」真霊能者と目されていた、狂人に。 その時、私は占い師でした。
一瞬、目の前が暗くなりましたよ。 ちなみに敗北。
ちょっと、トラウマになってます。 |
 | -59 医師 エドワード 2007/01/11 19:19:15 |  | 五日目だったかもしれない。 まぁそんなことはどうでもよろしい。 とりあえずは、占い先と各人物の所感を考えると致しましょうか。 |
門番 ヘンリーは、飯が無いので外に食いに行くことにした(21時までには戻るぜ) 2007/01/11 19:22:07  | 146 シスター メリッサ 2007/01/11 19:26:15 |  | さて、読み終わりました。 僭越ながら、わたくしの意見を少し述べさせていただきますわ。
今問題になっているのは霊能者さんのCOタイミングですわね。 昨夜わたくしは、狩人さんの負担を少しでも軽くするために、霊能者さんは占い師さんと1日ずらしての登場をお願いしたかったのですが、これ以上対抗される方が現れない限り、占い師さんが初めに襲撃されることはまずないのではないでしょうか。
そのため、襲撃が起こる前でしたら、霊能者さんにはいつ登場していただいても良い、と意見を変えさせていただきます。 とにかく、秘密を抱えたまま亡くなられるのは、ご本人にとっても他の方々にとっても辛い事でしょうから、その可能性だけは避けたいと…。
そして現在のお話の流れでは本日中のCOが主流のご意見、そしてその中でも占い先確定前か後かでお話が分かれておられるようですね。 |
 | 147 シスター メリッサ 2007/01/11 19:26:46 |  | 続けますわね。
確かにアリスちゃんのまとめてくださったチャートを見て視覚的にも判断できるように、占い先を決めた後でのCOの方が、狼側に取れる行動の選択肢が多い気がしますわね。
乱暴に括らせていただくなら、ドクターのご意見は、数的安全策、アリスちゃんのご意見は陽動作戦と捉えてよろしいのでしょうか? 考え違いでしたらご指摘くださいましね。
わたくしも、人間と判定されてしまう狂人の方が霊能者を演じられ、誤った結果に踊らされる事を危惧いたしましたが、そもそも霊能者とCOした以上、(少なくとも序盤での)占い対象からは外れますわね。 |
 | 148 シスター メリッサ 2007/01/11 19:27:52 |  | これで最後です。
そしてむしろドクターは狂人の方、もしくは狼の計画通りの騙りはメリットとおっしゃるのですか…。 ここで今一度アリスちゃんの挙げてくださったメリット/デメリットを検証する必要がありますわね…。
現時点では暫定的にわたくしはドクター寄りと申し上げておきますわね。 確定枠を広げておく、つまり占い前のCOがよろしいかと…。
そしてそもそも、狼と狂人の方が相談できる以上、陽動作戦に意味があるのかも少し心配な事なのですが…。 |
 | *98 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/11 19:33:23 |  | ただいま。さて、数分後には表に出るつもりなので、もし同タイミングで帰ってきた者がおるなら、少し待ってくりゃれ。
まずは非占COをせんとな。 |
パン屋の娘 イリーナは、より一層疲れた顔で現れた 2007/01/11 19:37:23 シスター メリッサは、パン屋の娘 イリーナにごげんよう、と軽く会釈をした。 2007/01/11 19:39:03  | 149 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/11 19:39:14 |  | すまん。商売が繁盛しすぎて、日中顔を出すことが適わなかったのじゃ。まずはミウの指示に従おう。 【わっちは占い師ではありんせん】 霊能者COのタイミングについて色々意見が出ておるようじゃの。わっちは >>89から変わらずじゃ。占い先が決定する前に霊能者にCOして貰いたいの。 霊能者COを早める最大のメリットは「潜伏している狼が占い対象になった場合、必ず占うことができる」ということでありんす。 "潜伏している狼"は、言い換えると"狼の中で最終日まで生き残る自信がある"ということじゃ。明日以降の霊能者COを希望する者の中には「狼の連携を崩したい」「狼のラインを見てみたい」という意見があるが、わっちは賢狼がそんな簡単に尻尾を出すとは思いんせん。出すかわからぬ尻尾を待つよりも、占った方が情報が増えると思いんす。 わっちの霊能者COについての意見は以上じゃ。 |
 | *99 おてんば カトリーヌ 2007/01/11 19:44:46 |  | おかえり、ホロ。あたしも今帰ったわ。 それじゃああたしは、20:00頃に「今帰ってきた、これから議事録読み」と発言するわね。 ついでに、ソリティアに対して軽く >>*12、 >>*66みたいなジャブを入れようかと思ってる。 |
 | 150 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/11 19:48:24 |  | >メリッサ 素敵な商売をしておるの。うふふふっ「幸福の薔薇」かや?きれいな薔薇にはトゲがある。ぬしはほんに綺麗じゃの。 >アン >>107 わっちのパンを食べれば、わっちのような素敵な口調が身につくや。今度、買ってくりゃれ? >ナバール >>109 わっちも近隣の国の為替レートくらい知っておる。ゲルト単位ではなくてもギルからゴールドまで対応できるぞ。パンが欲しいならいつでも言ってくりゃれ? |
 | -61 シスター メリッサ 2007/01/11 19:50:03 |  | ちと余裕が出てきたのでヒトリゴト。 アリスさん、絡んでゴメんね〜。 もしかして怒ってますか〜??
いえ、なんかつまんないキャラになっちゃったんで、武器でも持たせようかと。 で、仕事中僧侶の武器といったら「モーニングスター」と思っていたので、帰って議事録見たらアリスちゃんが既に持っていたので、つい…。 「アイドルマ☆スター」もマヂでいずれ使おうとオモテたのですよ。
ホント、気が合いそうですね。^^; |
 | *101 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/11 19:51:25 |  | ちなみに今ホットな話題は「霊能者COのタイミング」じゃな。 流行にも乗っておいた方がいいと思いんす。 |
 | *102 おでこ パティ 2007/01/11 19:52:17 |  | 先輩に拉致られてご飯おごってもらってたわ。 ってことでただいまっと。 霊COのタイミング…かぁ。 狼側としては早目のがいいんだろうけど…? |
シスター メリッサは、パン屋の娘 イリーナ「ありがとう、あなたもとても愛らしくてよ」、と微笑んだ。 2007/01/11 19:53:58  | 151 少女 アリス 2007/01/11 19:54:22 |  | 今日はずっとだらだらと近所にいるのだ ぽろぽろ発言するのだ☆ >>137エドにーちゃん どうしたのだしっかりするのだー でもエドにーちゃんはお医者さんだから ちょっとくらい目が悪くなっても きっと自分で治せるのだ 安心なのだ よかったのだ☆ >>138アンねーちゃん まかせるのだ☆ みんなを幸せにする魔法をかけるのが アリスちゃんのお仕事なのだ アンねーちゃんの幸せって何かにゃ きっと本だと思うのだ 素敵な本をオススメするのだ これなんかどうかにゃ 雪のように真っ白で純粋な心を持った アイドルの女の子のお話なのだ 読んでみるときっと幸せな気持ちになれるのだ☆ >>140メリッサおねーさま アイドルマ☆スターは使っているうちに愛着がわいてくるのがいいのだ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ |
シスター メリッサは、夕食の配膳のため、一旦修道院へ帰って行った。 2007/01/11 19:54:43  | 152 画家 ミユ 2007/01/11 19:55:32 |  | えー、結論が出ました。
【霊能者には本日、占い先を選ぶ前にCOしてもらいます】
以下理由ですが、いたってシンプルです。 皆さん、霊能者のCOタイミングについて事細かく検証して下さったのに申し訳無いのですが。 土壇場での霊能者占い回避COの可能性を残したままにして、占い師さんに負担をかけないためです。
もっと言えば、霊能者COを先にするか、占い先選定を先にするか。 どっちも一長一短で、どっちが有利かとは明確には言えません。 そして、今はどっちを選ぶのがベストだと言える状況でもありません。 それなら、占い師さん(と私)の負担をかけない方を選びたいと思います。
あと、私は万が一占い師候補の占い先が割れて、片占いになってしまう(しかも片方は霊能者候補)可能性を残すのに私は賛成しません。 (続く) |
 | 153 少女 アリス 2007/01/11 19:55:34 |  | >>148 メリッサおねーさま >>136 エドにーちゃんの「狼側の計画通りの騙りはメリット」これに関してはその面もあるとアリスちゃんも言われて思ったのだ アリスちゃんの思ったデメリットは 村人が占われた場合のデメリットだったのだ 狼さん側の作戦通りに進むのだ だけど 黒狙いで占い先を選ぶということは 占い先が狼さん ということになるのだ つまり 狼さんが回避COが出来ないという点で 村側のメリットになるという意味だと思ったのだ なるほどなのだ 霊COの後での占い先決定 が採用された場合 がんばって狼さんを占うことができれば かなりのメリットとなるのだ そういう意味でいいのかにゃーエドにーちゃん |
 | 154 画家 ミユ 2007/01/11 19:56:31 |  | 【霊能者さんはこの発言以降の第一声でCOして下さい】 【霊能者さんじゃない方は、同様に非対抗COして下さい】
【まだ占い師についてCOしてないクリスさんとノックさんは占い師に関するCOもよろしくお願いします】 |
 | -62 画家 ミユ 2007/01/11 19:57:46 |  | ちょっと強引だけど、これくらいでないと狼にナメられちゃうよね・・・。 |
 | *103 おでこ パティ 2007/01/11 19:58:09 |  | フルオープンで行くことを共有者は決意しましたか…。 |
 | 155 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/11 19:58:19 |  | ミユから指示があったようじゃな。 【わっちは霊能者ではありんせん】 |
 | 156 少女 アリス 2007/01/11 19:59:05 |  | にゅ りょーかいなのだミユねーちゃん
【アリスちゃんは霊能なんてできないのだ☆】
イリーナねーちゃんこんばんわ☆ なのだ ずっとずっとイリーナねーちゃんのパンが食べたくて仕方なかったのだ ヒマがなくって悲しかったのだ もぐもぐもぐおいしいのだー☆
ミユねーちゃんのシチューはもうなくなってるんだね☆ よかっ…いや 残念だにゃー☆ アリスちゃんはパンが大好きだから ミユねーちゃんは ごはんのことは全く心配しないでほしいのだ まとめやくとして 絵描きとして 本分をまっとうしてほしいとおもうのだ!! そこんとこ本気でよろしくなのだ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ |
 | *104 おでこ パティ 2007/01/11 20:00:07 |  | 21時くらいに私は発言をはじめるとします。 ホロの言っていたあたりで神父を攻めようかと。
ちなみに明確なビジョンは私は全然見えていません。 戦略と戦術でいうなら戦術くらいしか言い出せません(当たってる 自信もないけど…) |
 | *105 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/11 20:00:10 |  | タブラとウノは流行に乗り遅れたかや? タブラは発言が既にまとまってるなら、ミユの発言を読んでなかったふりをして、次の発言で霊能者COのタイミングについて発言するのもありだと思いんす。 |
 | 157 医師 エドワード 2007/01/11 20:00:19 |  | >>153いいのだにゃーアリスちゃん。 でもね、でもね? 村人が占い先で、計画通りになるのがデメリットというなら、アリスお嬢ちゃんのもそういうことになるんじゃないかな? うん、まぁもう決定下されたっぽいから、どうでもいいところではあるんだけどね。 あ、さて 【私は医者なのです。霊能者じゃないのです】 |
 | *106 おでこ パティ 2007/01/11 20:01:26 |  | 外出してて帰ってきてログを確認してたらミユの発言でした…。 |
少女 アリスは、医師 エドワードに「そのとおりかもなのにゃ!」と自分の表をみつつおどろいた 2007/01/11 20:02:59  | *107 おてんば カトリーヌ 2007/01/11 20:03:24 |  | って、霊能者について色々発言しようと思ってたらフルオープン決定してるし!! ・・・意外と行動早いわね、ミユ。見直したわ。遅筆のカトリーヌちゃんぴーんち☆
って、キャラ変わってる場合じゃないわね。 とりあえず次に発言しよーと思ってたメモをそのままコピペ。
-------------------------------------------------------
・・・その前に、ちょっと引っかかることがあるんで一つだけ質問を置いておくわね。
>ヘンリー アンタ、本当に占い師なんなら、どうして議題出したり真っ先にそれに答えたりなんていう目立つ行動を取ったの?! 昨日(1日目)はふざけてばっかりだったクセに!! 占い師が目立った行動を取ったりしたら、もし今日の占い師COの流れにならなかったときに、占い師のアンタが占い先に挙げられたりして、村が混乱するかもしれなかったじゃない?! 「目立ちたがる占い師」って、なんかデジャヴを感じるんだけど・・・。割とアリなの? そーいうのは??
神父様にも質問してみたいところだけど、あたしにはまだちょっと材料が見つからないわ・・・。
-------------------------------------------------------
|
 | 158 画家 ミユ 2007/01/11 20:03:38 |  | 2日目からバタバタしちゃってすいませんです・・・。
あと先ほども言った通り、占い先は12日の正午までには出そうと思ってます。 出来れば皆さんは、明日の朝9時くらいまでに占い先を決めて下さいね。 締め切りを守らない人には神様からの鉄槌が下ってしまいます。ほ、本当ですよぉ〜!?
ああ、皆さん。まとめ役が忙しくてごはんが作れなくてごめんなさいですぅ〜〜! 本当なら今日あたり、皆さんをねぎらうために【ミウ・ディナーショー】を催したかったのですが・・・。 あと少しだけ前に出て、イリーナパパの親友だった木こり兼アイドルさんの十八番[諜報員夜を往く]を披露したかったですぅ・・・。 |
 | *108 おてんば カトリーヌ 2007/01/11 20:06:11 |  | >>*105フルオープン側に立って、賛成・反対意見の人にいろいろ質問をするつもりだったけど、まとめるのはこれからだったわ・・・。 とりあえず、そろそろ「今帰った、非霊CO、これから議事録」って発言しておくわね・・・。 |
 | -63 画家 ミユ 2007/01/11 20:06:40 |  | もう中の人騙りをする必要も無いですからねえ・・・やりたいようにやります(爆)
しかし、原稿そっちのけで、オススメ共有者の過去ログみてきましたけど・・・。 やっぱり自分は全壊・・・もとい前回のオットーが1番模範的だったなあ。自分もかくありたいです。 |
 | -64 おてんば カトリーヌ 2007/01/11 20:07:40 |  | >>158やっぱりミユ=山本コヲコクなのかwww くそぅ、今回全然中の人読めねぇ・・・ってそれどころじゃない;;; |
 | *109 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/11 20:08:11 |  | >>*107 うむRPも混ざっていい按配に仕上がってると思うのじゃ。 でも、いきなり占い師に突っかかってくのもどうかと思いんす。 「先にミユから指示が出ちゃったけど、せっかく書いたから私の考えた霊能者COのタイミングについて言うね」という前置きで、霊能者COについて先に発言するのも一興じゃないかや。 |
 | 159 おてんば カトリーヌ 2007/01/11 20:11:02 |  | 今帰ったわ。
お昼からまた色々と意見が出たみたいね・・・。これから議事録をじっくり読んで、あたしなりの意見をまとめたいと思うわ。 今夜の議題は「霊能者COのタイミング」だと思っていろいろ考えてたんだけど・・・どうやらもう意味がないみたいだし。一から考えるからちょっと時間がかかりそうね・・・。
そして【あたしは霊能者じゃないわ】 |
 | -65 画家 ミユ 2007/01/11 20:11:03 |  | ・・てか、素で自分の名前間違ってるじゃん自分'`,、(つ∀`) '`,、 |
 | *110 おてんば カトリーヌ 2007/01/11 20:12:42 |  | >>*109いきなり突っかかるのがあたしの(中の人の)キャラなのよねw ホロは表でそのことを諌めてくれても良いわ。 それじゃ、いくわね。 |
 | *111 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/11 20:13:29 |  | そうじゃな、タブラはツンデレキャラじゃからの(笑) ツンから入るのもいいかもしれんの。 |
 | 160 おてんば カトリーヌ 2007/01/11 20:14:04 |  | ・・・その前に、ちょっと引っかかることがあるんで一つだけ質問を置いておくわね。
>ヘンリー アンタ、本当に占い師なんなら、どうして議題出したり真っ先にそれに答えたりなんていう目立つ行動を取ったの?! 昨日(1日目)はふざけてばっかりだったクセに!! 占い師が目立った行動を取ったりしたら、もし今日の占い師COの流れにならなかったときに、占い師のアンタが占い先に挙げられたりして、村が混乱するかもしれなかったじゃない?! 「目立ちたがる占い師」って、なんかデジャヴを感じるんだけど・・・。アリなの? そーいうのは??
神父様にも質問してみたいところだけど、あたしにはまだちょっと材料が見つからないわ・・・。 |
画家 ミユは、自分の名前を間違ってた事に気がつきしょんぼりしている!!( >>158) 2007/01/11 20:14:23シスター メリッサは、割ぽう着を外しつつ集会場へ戻ってきた。 2007/01/11 20:17:02  | -66 画家 ミユ 2007/01/11 20:17:33 |  | >>160. /////////////////// / / / . ┌──┐ .ノ ̄--┐ ////////////////ノ / / / . └┐__/ ノ ノ ̄/ / ////////////////''" / / / / . ,-、 \'" ノ / "/ / ////////// / / / / . ( "---┐ ,--'" / " /////////|ノ / // / ./ . "-----" ヽ-''" _ ////////// / / / / . | ̄| __ | ̄| | | ///////// j| / / ,,/ / . ,r" ___| | | | ..| ////////ノ /| / / / . / r'" └┘ ノ .ノ ///////r''" / | / / / . (_二二] ┌-''"/ /////// / | / ,/ / . _ ヽ--"_ /////// ./ |/ / . _| |__ '\ | ̄| | | "'///// / / ./ ..|_ __ ヾ-" | .| | | //"-" / / / __ . / / | | └┘ノ / |./ / " // _,r--'''""^'--、 / . くノ[二ノ [__ノ |/ j ,r" ̄ ,r-、 / v// / ┃ ,、 |/ | / /"_( ( .ヾ_,-''" ┃ く ヽ ノヽ,  ̄"/ |/ / / || ノ | ┃ ヽ/ / / / j"、 ,, .// ノ ,,> ___,r ┃ ___ノ / z 「ゝヽj-< 0,,,,/'" <" ┃ 丶___/ / ┌┴'''"、二- """" ミ、 r''''''''-、 ┃ ,r---、 / ./\" ,r'" ̄"\ 》-",r、 | ┃ / r7 ,、\ | / ,二''""__,r--___,| / l l ┃ | | ノ ノ | | | | | ,r'" | し く-- l | ┃ \__//__/ | | ト、ノ)、 .| "”"] .ノ / ┃ | ヽ .| \彡> | j" ノ / ┃ \ \ | ''' ,ノ ̄"| "-'' ̄/ ┃ \ \ .| ,r7 ̄ j'''7 し,,,,,,/ミ、 ┃ __\ \ |r"-/ ,,r-''" / / \ " ┃┃┃┃ r" \.l "''''''" ノ // | ヾ ・ ・ ・ ・ | \."'----'''"" ,,// ノ | / z \ ,/ '// / >'''" / \_____/''" // // / / ̄ ̄\> / "'--''" / / / ,,r- (クリリン→ディーターに変換) |
 | -69 神父 ラファエル 2007/01/11 20:22:32 |  | 伝書鳩独り言で曰く そうそう。俺も無神論者COのついでに議題用意したんだけど、占い師引いちゃってさw 慌ててひっこめたんだ |
 | 161 シスター メリッサ 2007/01/11 20:24:01 |  | あっああっ…、少し席を外したら急展開ですわね…。
わたくし…、そう今こそわたくしの秘密をお話しなくてはなりませんわね。
わたくし、実は幼い頃から亡くなった方の、特に処刑された方から何かを感じ取ることができたのです…。 それが恐ろしくて神さまにおすがりして参りましたが、こんなところで皆さまのお役に立つことができるなんて…。
この能力は呪いではなく、神が与えた贈り物だったのですね…! 神よ、感謝いたします…。
【わたくしは霊能者です。】 |
 | -70 シスター メリッサ 2007/01/11 20:24:55 |  | ちょっと作り話っぽい?? 盛り上げすぎたかな…。^^; |
 | *112 おてんば カトリーヌ 2007/01/11 20:25:08 |  | ・・・さて。 実際に「今後何について語るか」見失っていたりするわけなんだけど;
ソリティアに突っかかってみたから、今度は対神父の発言かしら?? |
 | *113 おでこ パティ 2007/01/11 20:26:44 |  | 霊騙りはいるんでしたっけ? なしの方向でいいのかな…。 |
 | *114 門番 ヘンリー 2007/01/11 20:27:48 |  | よーっす。ハンバーグって美味いよな?オレは人狼じゃないから人間食えないけど、せめて肉を食って仲間になった気分になってみたぞ。
オレが表に戻るのは21時くらいを予定しているよ。 |
 | *116 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/11 20:28:33 |  | 神父が占い師で、シスターが霊能者かや。信者に能力を与えるとは、この村の神はなかなかおやさしいのじゃなあ。 |
 | *117 門番 ヘンリー 2007/01/11 20:29:44 |  | 霊騙りはなしで、このままメリッサで確定させる。
目下灰が語るべきことは「今日の占い先」だな、あまり他人の発言に突っ込むと疑いは疑いとなって帰ってきてしまう、今日のところはまだ判断材料も少ないから無難な理由でいきたいところだな。 |
 | *120 おでこ パティ 2007/01/11 20:31:24 |  | ちょっと予定より早いけど私も帰ってきたから議事録読むね と非霊COしとくわね。 |
 | -73 少女 アリス 2007/01/11 20:31:25 |  | おねーさまが霊能者だったのだ☆ おどろきなのだ
共有もう一人だれかにゃー 共有者って 占い対象に挙がる様な危険な質問しまくってもいいイメージがあるのだ あと この編成で共有者の霊騙りというのは意味があるのかにゃー 可能性を考えていたのだけど イマイチよくわかってないのだ
占い対象を決めなければいけないのに ぜんぜんわからないのだ☆ |
 | 162 おでこ パティ 2007/01/11 20:32:33 |  | 先輩に誘われてご飯食べにいっちゃった☆ でもラーメンってところが風情がないのよね…。
これから議事録読むけど、とりあえずCOしておくわね。 【私は霊能者じゃないわよ☆】 |
 | -74 画家 ミユ 2007/01/11 20:34:09 |  | しかし、誰が誰なんだかなあ本当に・・・^^;
こをこく なべ まんぼう けんたろう かげつ しの ろん てっすぃ ナイ神父 はにゃん 黒 セイウチ (敬称略)
ダミー無しで14人だから、参加表明者に「X」が2人いる事になる・・・。 やっぱり前回参加者のララさん、ちあきさん、あおばさん辺りかなあ。 ぺーたさん、たけぞーさんは不参加を表明してたし・・・。 あと実は、札幌で自分の知り合い1人に参加を表明されてたりして。
しかし、危険と知りつつついついメタ推理しちゃいたくなりますな(苦笑) そして自分はもうバレバレだろうなあ。深読みしすぎてくれてたり・・・しないよねえ(´ω`) |
 | *122 門番 ヘンリー 2007/01/11 20:36:43 |  | 一番無難ですむ占い先上げの理由は「寡黙だから」だと思う。その場合ノックか?タブラも範囲内に入りそうだからこれから俺が戻ったら何回か会話をしよう。表のオレは君の信頼を得られるように頑張るよw
オレとしては医師先生だが皆は今日の占い先はどうする?誰か仲間切りを行うか? |
 | -75 おてんば カトリーヌ 2007/01/11 20:40:01 |  | ・・・なんか前回よりテンポ早い気がするよ!! 深夜〜夕方に重要議題ポンポン出されても発言できませんってば!
やばい・・・; |
 | -76 司書見習い アン 2007/01/11 20:40:42 |  | 機械的確率よりアプローチをしてみましょうか。 折角書いたので、独り言なのさー(検証中に急展開)
現時点での●対象は11名。(ダ、占候補2名、共を除いた全員) 灰の狼陣営は3体。これが誰にでも見える基本的な情報、っと。
1.霊CO→●決定、の初手占いで黒を発見できる確率。 (霊COは真偽2名と仮定。占との騙り組み合わせ、狼Cor狼狼) 騙りが狼Cである場合:2/11-2 → 22.22(%) 騙りが狼狼である場合:1/11-2 → 11.11(%)
2.●決定→●回避あり霊CO実施、の以下略 狼側の騙りシナリオに変更が入ると予想されるものの、 確率的には、結局上と変わらないか。
3.●決定→●回避なし→3d霊CO実施、の以下略 (占騙りは狼orC。) 騙りが狼である場合→2/11 → 18.18(%)(※) 騙りがCである場合→3/11 → 27.27(%) ※:但し18%を引ければ翌日以降に大きな動きがあると予測。
…最大で27%で黒が出るけど、どう考えても夢物語。 明日の霊COはやっぱダメねぇ〜。 占いは範囲を絞って、有効に使うべき、と。 |
 | 163 おでこ パティ 2007/01/11 20:40:57 |  | 霊COをしたってことはこれで第2占先を決める必要はなくなったってことなのかしら? あー頭が痛くなってくるわ。こういう長々考えるのって本当 私に向いてないんだもの。 |
シスター メリッサは、少女アリスと医師エドワードに「ご説明ありがとう」とお辞儀をした。 2007/01/11 20:42:25  | 164 おでこ パティ 2007/01/11 20:42:27 |  | 現在の状況は 占 ヘンリー ラファエル 霊 メリッサ
霊はこの後対抗COが出るかもしれないわよね。 まずはこの3人の話を洗いなおして占い先を考えてみようかしら… |
おてんば カトリーヌは、おでこ パティに相づちを打った。 2007/01/11 20:42:59  | *123 おでこ パティ 2007/01/11 20:46:06 |  | 私としては●ノックとしたいわね。 理由は寡黙で問題ないでしょうし。 仲間切りは一回しておくと後が有利よね。 特に誰かが吊られたとしてその中で一回でも●対象になってれば どうしてもそのことが頭に引っかかると思うのよね…。 これは浅慮な私の言葉だから聞き流してくれても大丈夫よ。 |
 | 165 おてんば カトリーヌ 2007/01/11 20:46:21 |  | >>163同感よ、パティ。 あたしが寝てから帰ってくるまでの間に重要な議題がポンポン出ては解決されちゃったから、何を話したらいいのかわからないわ・・・。 あのバカか、もう一人の占い師候補の神父様でもいれば少しは話もできるのに・・・。 |
おてんば カトリーヌは、未だ不機嫌な顔で議事録と格闘している・・・。 2007/01/11 20:47:30  | *126 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/11 20:51:24 |  | 占い先はじっくり考えるや。仲間切りはしたいけど、わっちら3人は中庸に位置しているからの。仲間切りのリスクは高いと思う。その分、リターンも高いがの。
状況だけ整理すると-
・灰は「狼×3、村×5、狩、共」の10名。 ・わっちら狼以外の灰は「研究員 レイ、少女 アリス、ねぼすけ ノック、不審者 クリス、放浪者 ナバール、医師 エドワード、司書見習い アン」の7名。 ・初日から共有者トラップはないので、わっちら狼が占い対象となる確率はちょうど1/3(確率だけみると以外に高いのう)
- といったところかの。
|
 | -77 神父 ラファエル 2007/01/11 20:53:57 |  | さて、今帰ったが、下手に間を空けるとアレなので、議事をちゃんと斜め読み(?)してから発言、と。 |
 | -78 少女 アリス 2007/01/11 20:54:05 |  | ヘンリー×カトリーヌでRPがんばってほしいのだ きゅんきゅんするのだ☆ |
 | *127 門番 ヘンリー 2007/01/11 20:54:54 |  | タブラへは >>160>>17で言っているんだが人狼や狂人が相談する前に 一刻でも早く占い師COしたかったからだよ。 人狼に相談させるヒマを与えたくないってことをすぐにでも言いたかったんだ。特に共有者に聞いてもらいたかったってのが大きいかな。 議論が動きそうになければ活性化させたかったから議題を上げたし回答したってとこかな。 確かに今日COにならなかった場合占い先に挙がって混乱を招いたかもしれないがまず「今日COにならない」なんてでは人狼さん作戦会議をどうぞ!な状態になることが考えられなかったしそうなりそうだったらその意見を言う者を説得したと思う。 ってな返答を21時頃に戻ったらする予定だ。 ってもう21時か。 |
司書見習い アンは、こっそりと仕事場を抜け出し、やって来た。 2007/01/11 20:55:22  | 166 司書見習い アン 2007/01/11 21:01:39 |  | どうやら方針が決まったようですね〜。仕事中、物思いに 耽っていたのですが全て私の脳内に留まる事に(笑) さて、【私は霊能者ではありません】 あ、私、占のお二方の印象書こうと材料を集めてた時に、 >>160 のカトリーヌと同じ事を感じたんです。 占が真っ先に議題を置いていくのかしら? って。 ただその型破り的(?)な行動が、逆に狼側には取り辛い 行動でもあるのかなぁ…、と漠然とは考えてるんですけど… まだまだどちらとも言えません。詳しくはお仕事が終わってからにしますね〜。 >>151本、ありがと! 後で詳しく読んでみるわ〜 取り急ぎこれだけで、ゴメンネっ! |
 | *129 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/11 21:06:19 |  | ノリノリじゃの。わっちも↓みたいに乗っていい?
---- 早速、占い師の印象について語ってる者もおるようじゃの。あまりに早いんで狼のミスリード狙いかと勘繰ってしまいんす。うふふふっ。 まあ、わっちとしても、神父は回避COについて議題を出していた分、少しばかり神父の方が信用できるかの。 ----
|
 | *131 門番 ヘンリー 2007/01/11 21:08:51 |  | ああ、いいよ。
じゃあ暫くまだハンバーグを喰ってるフリをしておくかな。まずミユに対する発言とか作ってみるよ。 |
 | -79 門番 ヘンリー 2007/01/11 21:10:03 |  | このままノリに乗ってノリノリでGO☆な具合にオレ偽決定☆みたいな話の流れになったらどうしよう!?(笑) |
 | *132 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/11 21:12:08 |  | すまんの、ヘンリー。ただ今は向い風じゃが、その分跳ね返せば、ぬしの追い風になると思いんす。 応援してるから、頑張ってくりゃれ(可愛く首を傾げる) |
 | 167 司書見習い アン 2007/01/11 21:14:36 |  | あっそうそう。先に予告しておきますね。 私、仕事場の研修により3d更新時(12日22:00〜)には議論に 加わる事ができません。最初のヤマなのに申し訳ないです。 3d結果が確認できるのは(13日10:00以降)となりそうです。
すみませんが、予め了承願います。
能力者COに関して(一部以外)はほぼ出揃っているし、 致命的な事は無い…ですよね…?? |
司書見習い アンは、早足で、会場を後にした… 2007/01/11 21:16:05  | 168 少女 アリス 2007/01/11 21:16:47 |  | ミユねーちゃんの判断にまかせるけど 占い先は第二希望 あるいはそれ以降まで あげてもよい気がするのだ☆ 仮に占い希望先が共有者だった場合の役に立つかなーって思ったり 誰が誰を占い先にあげるのかって 結構重要な気もするのだ グレースケールを全員分書くのが一番素敵なのだけど 時間的に難しい人もいるのかにゃー かくいうアリスちゃんも おそらく12日〜13日の昼頃までは ゆっくり顔を出せないかもしれないのだ
というわけで 占い先は何人かまで挙げておいた方が 狼がちょっとでもやりにくくならないかにゃー と思ったのだ |
 | 169 神父 ラファエル 2007/01/11 21:18:35 |  | さて、戻ったですぞ。 鳩で流れは確認してあるが、一度きちんと読み直しながら反応しようと思っている。 >>116本決定が正午であれば、鳩を飛ばすので問題ない。 万一対象が変更になっても基本的に大丈夫だが、6時までに済ませてもらえると助かる。 そして申し訳ないが、夜明けには立ち会えないと思う。夜が明けてそれほど時間をかけずに戻るつもりだが。 占い結果は、鳩で飛ばしましょう。 |
 | 170 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/11 21:19:27 |  | >>162 パティは羨ましいの。わっちは一人で飯を食ってきた。誰か素敵な殿方が、わっちに晩飯をご馳走してくれんかや? それにしても早速、占い師の印象について語ってる者もおるようじゃの。あまりに早いんで狼のミスリード狙いかと勘繰ってしまいんす。うふふふっ。 まあ、わっちとしても、神父は回避COについて議題を出していた分、少しばかり神父の方が信用できるかの。 >アリス >>156 わっちのパンを代金払わずに食った者は、ぬしが初めてじゃ。ま、今度体で払ってくりゃれ。 |
 | *133 門番 ヘンリー 2007/01/11 21:19:43 |  | ああ、問題ないよ。向かい風には慣れている…門番なだけにな。ウノはオレを庇護するというよりは、神父を突っつく役を頼めるだろうか? >>*93のような感じで。 >>168これは人狼の襲撃先の参考にもなるから一長一短だな、しかもこの時点でグレースケールは無理だろうし・・・うむ。 |
 | *134 門番 ヘンリー 2007/01/11 21:21:17 |  | 21時には戻るって一応言い残したからそろそろ表に出ようと思うが大丈夫だろうか? |
 | -80 神父 ラファエル 2007/01/11 21:21:44 |  | >>113 ・・ラファエルさんは神父で無神論者で占い師なのか・・。 ええ、偶然だけど、ものすごい無茶な設定だなw 明日あたり、仏教徒って肩書きを足してみようと思う今日この頃だ。(待て |
 | *135 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/11 21:22:03 |  | うむ。アリスの策は、村人側にあまり歓迎されないものじゃな。 わっちが突っ込もう。 |
 | *139 門番 ヘンリー 2007/01/11 21:23:44 |  | いやここはタブラが言うのがいいんじゃないか、発言数を稼いで欲しい。 |
門番 ヘンリーは、ぶつぶつ何かを呟きながら戻ってきた。 2007/01/11 21:28:34  | *141 おてんば カトリーヌ 2007/01/11 21:28:59 |  | >>*139 >>*140わかったわ。この村でのあたしの立ち回りは「ひたすら誰かに突っかかる」みたいな感じでいこうかな?? えーっと、突っ込むポイントとしては「この時期にグレースケールは無理」ってのと、あとはどのへんを突っつけば痛がるかしら?? |
 | 171 門番 ヘンリー 2007/01/11 21:33:02 |  | 『ここは「ワーウルフ夜を往く村」だぜ』…『ここは「ワーウルフ夜を往く村」だぜ』…ハッ…!?オレは今何を?
で、シスターが霊能者CO、非COの一巡はまだというか非占い師COをしていない者もいるんだよな。そういえばクリスさんとノックさんとは人狼の噂が流れてからまだ言葉を交わしたことがないな…。
霊能者は占い決定前にCOすることになったんだな、ミユには色々と気を回させてすまない。オレの参加時間のことを気遣ってくれたんだとしたらさらに申し訳ないな。
ミユ・ディナーショーか…は、はは。今日が駄目なら明日の夜に開催したらどうだ?くうッ…オレは…非常にとてつもなく残念なことにその時間は来れないわけだが、うん。ナバールさんはいつも腹を減らしてるようだし、喜ぶんじゃないか? |
 | -81 医師 エドワード 2007/01/11 21:33:29 |  | 考えれば考えるほど、研究員レイが黒側に見えてきます。 いっそ質問してみようかしら。 できるなら質問投下時刻を指定して、返答に要するまでの時間を見てみたいものだけれど……。 |
 | *142 門番 ヘンリー 2007/01/11 21:34:20 |  | あまりに考えを明かしすぎるのは人狼の襲撃先選びの参考になるだろうってところか?<痛いポイント |
 | 172 神父 ラファエル 2007/01/11 21:35:23 |  | >>131>共有者トラップ無理 申し訳ない、これは単純なボケで、 >>86 で弁解した通りだ。 これを黒要素とするなら、 >>30の次のアクションで、ヘンリーやエドワードも勘違いをしている。 つまり、全員のちょっとしたボケで、お互い白要素にも黒要素にもならないと理解できないだろうか。 >理由なく神父さんを疑うのはとても気分のいいものだって言ってたのだ え。ええええええええええっ!? …と思ったら、満足してませんでしたか。 |
 | *143 おてんば カトリーヌ 2007/01/11 21:39:02 |  | こんな感じでどうかな? ------------------------------------------------------ >>168 アリス 占い先を第二希望まで挙げるのがどう役に立つのか、あたしにはよくわからないんだけど? それに、この時期にグレースケールなんてまだ無理でしょ・・・少ない情報からの印象論だけで作るグレースケールなんて、何の意味もない・・・むしろ襲撃先選びの参考になって狼にとって有益なだけだと思うんだけど。 ------------------------------------------------------ |
シスター メリッサは、とりあえずお話することもないので、少し席を外します。 2007/01/11 21:39:05  | 173 門番 ヘンリー 2007/01/11 21:40:08 |  | >>160 >>166>>17で言っているんだが人狼や狂人が相談する前に一刻でも早く占い師COしたかったからだ。 人狼に相談させるヒマを与えたくないってことをすぐにでも言いたかったんだ。特に共有者に聞いてもらいたかったってのが大きいかな。 議論が動きそうになければ活性化させたかったから議題を上げ以上の意見を直ぐに伝えたかったから回答した。 確かに今日COにならなかった場合占い先に挙がって混乱を招いたかもしれないがまず「今日COにならない」なんて人狼に作戦会議をさせるような状態になることが考えられなかったしそうなりそうだったらその意見を言う者を説得したと思う。 |
 | -82 医師 エドワード 2007/01/11 21:41:38 |  | いや、駄目だな。疑問点は私の考えるメタ領域にはないけれど、要求する回答がメタ領域に入っている。 フェア・アンフェアの言葉は個人的に好きではないのですけれど、この質問は良くなさそうです。 しかたないので、弁解を聞くことなく、論を組み立てますか。 |
 | *144 おてんば カトリーヌ 2007/01/11 21:42:37 |  | ソリティアが表で発言始めたのにあんまり間が開くのもアレだから、言っちゃうわね。 |
 | 174 おてんば カトリーヌ 2007/01/11 21:42:59 |  | >>168 アリス 占い先を第二希望まで挙げるのがどう役に立つのか、あたしにはよくわからないんだけど? それに、この時期にグレースケールなんてまだ無理でしょ。 少ない情報からの印象論だけで作るグレースケールなんて、何の意味もない・・・むしろ襲撃先選びの参考になって、狼にとって有益なだけだと思うんだけど。 |
門番 ヘンリーは、おてんば カトリーヌの姿を見つけると爽やかに微笑みかけてみた。 2007/01/11 21:45:01 おてんば カトリーヌは、門番 ヘンリーの視線に気付くと、不機嫌そうにそっぽを向いた。 2007/01/11 21:46:54  | *145 おでこ パティ 2007/01/11 21:48:34 |  | 申し訳ない明日から朝早く仕事がはじまるので 何も言えない内だけど寝ます。 ごめんなさいorz |
 | 175 門番 ヘンリー 2007/01/11 21:49:47 |  | 占い先を考えようと思ったんだが、まだ発言が少ない人もいるしそもそも非COも一巡してないんだよな。そう言えばあと20分で発言量が回復するんだよな?今のうちに喋っておくべきな気もしてきたぞ。今日の門番の仕事も辛かった…寒いんだよ、外!!門の管理する人がいるんだよ、だからオレ言ってやったんだ「オレ占い師なんですけど」ってな、そしたらどうだその冷たい視線、だから何と言わんばかりで(ry
あ、ちなみにカトリーヌ。オレは昨日も今日も真面目だぜ! |
 | 176 神父 ラファエル 2007/01/11 21:50:18 |  | すでに霊能者COが始まっているようですな。 立場も立場だし、一応、霊能者COタイミングについての私見を述べさせてもらう。 ・襲撃前のCOの主張には変わりなし。 理由は、 >>87 で述べた通りで、能力者襲撃リスクと霊不確定リスクを天秤にかけた結果だ。本日中か明日になってからかの違いだけだが、これも意見に変更は無く、本日中を希望。人狼に回避COという選択肢を与えないためだ。 …そして、メリッサが霊能者COですか。 ひとまず対抗を待ちましょうか。 |
 | *146 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/11 21:51:13 |  | おやすみ、ウノ。 できれば明日の正午までに占い先を出してくりゃれ。 あと、夜が明ける前までにはソリティアの援護も頼みたいのう。
|
 | *147 おてんば カトリーヌ 2007/01/11 21:53:21 |  | おやすみ、ウノ。
さて、あたしはもう少しソリティアに突っかかってみることにするわね。 神父は・・・なんか捕らえどころがない印象を受けるわね。 |
 | 177 少女 アリス 2007/01/11 21:56:09 |  | 今日のうちに答えてしまうのだ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ >>172 神父さん 共有者トラップ無理 ていうのは 印象に残ってるだけで白印象でも黒印象でもないのだー こういうことがあったなーっていうレベルなのだ☆ >>176 カトリーヌねーちゃん まず ないとは思うのだけど 共有者の人が大半ほとんどの占い希望票を獲得してしまった場合 当然ミユねーちゃんは第二希望以降の人を選ぶと思うのだ 潜伏している共有者がばれやすくなるのではないかと思ったのだ でも突然あさっての方向に 占い先を変えるまとめ役さんもいるから それは心配しなくてもいいのかにゃー? |
 | 178 放浪者 ナバール 2007/01/11 21:58:01 |  | あいかわらずの展開の速さだな。 先に宣言しておく。 【俺は霊能者ではない】 死者の声など、聞けるはずもない… |
 | *148 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/11 21:58:02 |  | ウノ> 占い先は、ノックでいいと思う。理由は「あまり喋らないので判断がつかない」くらいかの。初日だし、そんなに凝った理由は必要ないじゃろ。 「ソリティア援護」・・・というか「神父責め」については以下を参考に頑張って欲しいのじゃ。 □1.ヘンリーの >>*93↓ >>87の『占い師および霊能者のいずれかが襲撃された場合、騙りの偽が確定するわけで』っていうくだり。騙りの偽が確定しても占い師が死んだら人狼探せないだろ □2.わっちの >>*90↓ 神父はフルオープンを希望しているのにも関わらず、回避COを気にしてる。占い師として回避COを気にしてるというより、狼仲間の回避COを気にしてるように見えなくもない |
 | *149 門番 ヘンリー 2007/01/11 21:58:55 |  | ウノ、おやすみ。よろしくな。
うーん、この村は結構静かだな。ドラマ分が足りんぞ、ドラマ分が。 オレが張り切りすぎてるだけか?そうか。
ボロを出さないうちに表から引っ込むべきなのかなー。 |
 | 179 画家 ミユ 2007/01/11 21:59:56 |  | うう・・・書いた事を消してしまいましたです・・・。
占い第二希望は、今の案では必要無いですね。 具体的な灰考察に関しては明日以降で良いかなあと思ったのですが。 必要とあらば、恐らく土壇場になりますが誰を占い先にしたいか各自第二希望まで言ってもらうようにします。
しかし皆さん、いきなり急かしてごめんなさいですぅ・・・。 で、でもその分明日以降の議題が1つ減りますから!
そして私は・・・やっぱり占い師に対しての事は書かないほうが良いですよね? でも、これだけ言わせてもらうと。 どちらとも、私のCO指示からかなり早い段階でCOしてきました。 どちらが偽者にしても、もう狼側はその時点で誰がどういう役割をするか決まってたと思われます。 |
 | 180 画家 ミユ 2007/01/11 22:01:50 |  | >アリスちゃん >>177アリスちゃんは色々と気が回っておりこうさんだねー、えへへっ。 でも大丈夫! アリスちゃんはそんな事気にしないで、ばんばん狼をいぶりだしちゃってね! |
 | *151 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/11 22:02:43 |  | うむ。静かじゃ。RPが足りないのう(しおしお ソリティアはボロを出すことを恐れず頑張ってくりゃれ。 わっちも、もう少し発言できるよう努力しんす。 |
 | *152 おでこ パティ 2007/01/11 22:03:03 |  | 結局戻ってきてみました…。 そして読み返してたら正午までは確実に無理なので さくっと占い先等を書いておこうかと。 |
 | -87 少女 アリス 2007/01/11 22:03:33 |  | からまないでほしいにょーwwww
感情移入してしまうにょおおおおwwww |
 | -88 少女 アリス 2007/01/11 22:05:01 |  | ミユねーちゃん早く死ぬ運命なんだからああああああ なんか激しくデジャヴを感じるにょおおおお |
 | *153 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/11 22:05:38 |  | おかえり、ウノ。大変じゃと思うが頑張ってくりゃれ。 わっちも実は明日仕事早出じゃorz でも頑張るからの。 |
おでこ パティは、千鳥足でドアをあけてあいてる席に座った 2007/01/11 22:05:51  | *154 門番 ヘンリー 2007/01/11 22:05:57 |  | RPしそうな人員が人狼側と共有者に当たったってとこか?はは。裏でRPしてみるかい?オレの崇拝する人狼様。 (イリーナの髪をぽんぽんと撫でる)
ウノ、お帰り。 無理はしないようにな、宜しく頼む。ただ今はまだ非COが一巡していないので占い先は出せない状態だと思う。 |
 | *155 おでこ パティ 2007/01/11 22:06:21 |  | 鳩が使えないんですよね…。 鳩さえ使えたら正午までに結論も出せるんですが…。 |
 | 181 おでこ パティ 2007/01/11 22:07:31 |  | 酒よ酒! 結局ご飯食べる相手はいてもねイリーナ。 こうやって一人で酒飲まなきゃならない奴になっちゃいけないよ? 悲しくなるよ本当…。 |
 | *156 門番 ヘンリー 2007/01/11 22:07:45 |  | あぁ、オレも門では鳩が使えないんだ。
今のところはさっき言った神父責めについてだけ言ってもらえればいいかもしれない。 |
 | *157 おてんば カトリーヌ 2007/01/11 22:07:50 |  | なぁーんかミユって、人が何か書こうと考えているところで、ちょうどそのネタについて言及してくるのよね・・・。
決断も早いし、意外とやるコなのかも・・・。 |
 | *159 門番 ヘンリー 2007/01/11 22:09:56 |  | ああ、そうだな。
あまりにこう静かだとどうにも喋りづらいな、表。 神父も引っ込んでしまったようだし、シスターもいないしなぁ…どうしたもんか。 |
 | 182 画家 ミユ 2007/01/11 22:10:31 |  | 占 ラファエル、ヘンリー 霊 メリッサ 共 ミウ
非占 非霊 非共 研 ○ ○ 屋 ○ ○ ○ 転 ○ ○ ○ 少 ○ ○ ○ 寝 ○ 不 ○ 凸 ○ ○ ○ 放 ○ ○ ○ 医 ○ ○ ○ 司 ○ ○ ○
こんな感じですね。 |
 | -90 画家 ミユ 2007/01/11 22:12:22 |  | 表で書けないので、占い師について独り言。
●ラファエル ヘンリーの議題提出後、すぐに補足をしてる辺り、結構切れ者な匂いがします。 ・・・なのですが、議題に対する答えが妙に簡潔な辺り、発言内容を自らセーブしてるような印象を受けます。 もの凄く穿った見方をしたら、狼陣営がまだ足並みの整ってない状態で余り深く発言しづらかったのではと思います。 そして、経験者と初心者では、経験者のほうが騙り役をする事が多い傾向にあると思います。 もちろんこんなのただの言いがかりレベル程度の事ですので、こんな事で強く疑うなんて事はしません。
●ヘンリー 2日目の始めに議題提出して目立ってた。議題にも早い段階からキッチリ答えてます。 発言内容は全体的に占い師の早期COを望んだり、占い師視点ゆえの占い師襲撃を危惧したりと、占い師について色々と気にかけてる事が多いのは、真占い師としてのそれっぽい感じはします。 果たしてそれは純粋に正義感ゆえか、それとも目立つ事を望む狂人の策略か、はたまた狼のブラフか・・・。 ものすごく余談ですが、序盤から目立ったり直情的な辺り、イリーナちゃんのお話で聞いた、良人パパさんのお友達だった赤ヒゲの占い師さんに性格が似ていますね。 |
 | *160 おでこ パティ 2007/01/11 22:12:47 |  | とりあえずこんな感じで書こうと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 霊COが一巡してないようだけど明日は夕方まで顔出せないのよね。 鳩使えればいいんだけど私の鳩は主人に似て中々送ったら帰ってこなくてさ。 今いないのよね。アハハハ。 ほんと男って…。
それなので占い希望を出しておくわ。 情報が全然ない状況だから最初に言っておくわね。 これは言いがかりみたいなもの。 気を悪くしたらごめんね。
●ノック
でお願いするわ。 理由は寡黙だから、ね。 COの部分での発言でしか議論には関わろうとしてないとも受け取れるわ。
とりあえずこんなところかしら? |
 | *162 おでこ パティ 2007/01/11 22:13:36 |  | 神父がもう少ししゃべってくれないと揚げ足を取ることもできないんですよねぇ… |
司書見習い アンは、まだまだ仕事中… 2007/01/11 22:14:34  | -91 少女 アリス 2007/01/11 22:15:22 |  | 知ってる人で 誰がいるのかも分かってないので 中の人予想もできないにょ
画:コヲコクさん 医:つなけんさん 放:はにゃんさん 屋:みのりさんというよりむしろしのさん
イメージだにょ
イリーナねーちゃんの母親がきになるにょ 祝福したいような ジェラシーたっぷりなような 複雑な心境なのだ☆ |
 | 183 放浪者 ナバール 2007/01/11 22:15:23 |  | >>141すまない、シスターメリッサ。 神は自らを信じるものにこそ、試練を与えたがるのだな。 …その極東の亡国とやらのは俺は見たことがある。 あんたや、おてんばなお嬢さんなんかは似合うかもしれん。 >>150>パン屋のお嬢さん ああ、すまない。ならばこの1000ガメルぶんの銀貨で、買えるだけのパンを売ってくれないか? 日持ちがするやつだとありがたい。 …あやうく、土を食うか研究所に忍び込むところだったよ。 >>158>画家の嬢ちゃん この騒ぎが終わったらよろしく頼む。 >>181>おでこちゃん 俺でよければ、酒の相手くらいさせてもらうが? 曰く「1人の酒は、グラスの向こうに己が魂が在る」だからな。 そうしたくないときもあるだろう。 |
 | -92 画家 ミユ 2007/01/11 22:16:40 |  | あと、これも表では書けないですが、今日の占い先について選考基準はあらかじめ決めてたりも。 |
 | 184 おでこ パティ 2007/01/11 22:17:58 |  | あら。ナバール。議事録では見かけた名前だけどお会いするのは 初めてかしらね?
そうね…。一人の酒は確かにグラスの向こうに自分を見てるようだわ。 だから嫌になるのかしらね。 どんどん暗い酒になってしまうもの。 ぱーっとやりましょうか☆ |
 | *165 おてんば カトリーヌ 2007/01/11 22:19:55 |  | 赤ログ見てるとそうでもないけど、確かに白ログだけにして読んでみると静かね・・・。 とりあえずあたしは「寡黙層」からは少し抜け出せたかな?? あたしも書くことないんで書きかけメモ投下〜。 でも使わなそう。 ------------------------------------------------------ >>173なるほどね・・・少しは理解したわ。 だけどあたしにはやっぱり、あなたの取った行動は「軽率」に思えるの。占い師の行動としては。 ------------------------------------------------------ ここからもうちょっと深追いしてみるか迷い中。 神父側に回りたくても、神父がしゃべらないからどうにもならないわ・・・。 |
 | 185 司書見習い アン 2007/01/11 22:20:08 |  | >>182これをパッ、と見て感じた印象。 表明が遅くなると、どうしても目に付いちゃうなぁ…ってコト。 水面下で一生懸命相談してるのかしら〜と。 まっ、そんなわけないと思うんですけどね…! |
 | 186 おでこ パティ 2007/01/11 22:20:25 |  | と、その前にとりあえず言っとかなくちゃ。
霊COが一巡してないようだけど明日は夕方まで顔出せないのよね。 鳩使えればいいんだけど私の鳩は主人に似て中々送ったら帰ってこなくてさ。 今いないのよね。アハハハ。 ほんと男って…。
それなので占い希望を出しておくわ。 情報が全然ない状況だから最初に言っておくわね。 これは言いがかりみたいなもの。 気を悪くしたらごめんね。
●ノック
でお願いするわ。 理由は寡黙だから、ね。 COの部分での発言でしか議論には関わろうとしてないとも受け取れるわ。
早すぎる占い先希望だけど明日は早いからしょうがないのよ。
だから酒をぱーっと飲んでさっくり寝させてもらうわよ☆ |
司書見習い アンは、それだけが言いたかったの…、とまた仕事に戻る。 2007/01/11 22:21:02  | -93 神父 ラファエル 2007/01/11 22:24:21 |  | でも本当に忙しいってことがあるからなぁ… しみじみ… |
 | *166 おでこ パティ 2007/01/11 22:25:31 |  | でもってまた書き落とす予定のメモ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 現状占が二人。これ以上の対抗がでるかどうかわからないけど、 この二人で話をさせてもらうわね? どっちが真よりかというと私はヘンリーを押したいわ。 理由? 特に無いわ。いい男だからよ。 ま、それは冗談としてもさ。 >>87 神父の「占い師および霊能者のいずれかが襲撃された場合、騙りの偽が確定するわけで」ってのが 引っかかってるのよね。 たとえ騙りの偽が確定しても占い師が死んだら人狼探せないんじゃないの? |
 | 187 おでこ パティ 2007/01/11 22:26:18 |  | アン忙しそうね〜。 たまには私に付き合ってラム酒一気飲みとかしなさいよ☆ 私は酒は好きだけど弱いから無理だけどねアハハ☆ |
 | *167 門番 ヘンリー 2007/01/11 22:27:24 |  | タブラ、サンキュ。オレに突っかかるとしたらそうだな 軽率な部分というと、ここだな。
「占い師初日COが最善と妄信してそれを前提に暴走してるっぽいこと」
あんたはそれが最善だと思ったかもしれないしそれを否定はしないけどどういう決定になるかはわからないんだから占い師ならどんな状況になっても対応できるように行動すべきじゃないの?
ってな感じだろうか、ちょっと苦しいな。暴走=相談してない=人狼側ではないのでは?感じがするだろうしな。 |
 | *168 おでこ パティ 2007/01/11 22:28:03 |  | で、また少し考えたふりして ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 神父はさ、フルオープンを希望してたんだけど何故か回避COを気にしてるんだよね。 占として回避COを気にするっていうよりも、なんか狼側の回避CO を気にしてるようにみえてくるのよね。
言いがかりって言えばいいがかりなんだけどね。 |
 | *170 おでこ パティ 2007/01/11 22:29:51 |  | >>185についても少し突っ込んでおこうかしら? 悩んでるように見えちゃうけど時間の都合がつかない人もいるわけだしね。 待ってあげてもいいんじゃないかな? とか。 |
 | 188 司書見習い アン 2007/01/11 22:30:34 |  | あっ、そうだっ!☆ レイは >>48で自身が言ってた通り、 霊としてのCOは無いんじゃないかな〜 (あっても私は信用できるかどうか…) と仮定すると、霊CO候補はノックとクリスのみ。 >>186というわけで●ノックは、却下される可能性があるかもっ! ノック、クリス以外も挙げてみるのはどうかしら…? ってもう、酔っ払っちゃったかしら〜?? |
 | 189 放浪者 ナバール 2007/01/11 22:30:54 |  | >>184見てのとおり、あまり明るい性質ではないが。 それでも木石よりはマシだろう。 魂のよどみは、はやく捨てたほうがいい。 抱えすぎると、いつか、歩けなくなる。 |
 | *172 門番 ヘンリー 2007/01/11 22:31:12 |  | >>*166-168 OK!いいと思うぜ、サンキュな。 >>185についてもいいと思う。居られるうちに出来るだけ発言しておきたいもんな。 うーむ、ナバールは遅レスなのかな。 |
放浪者 ナバールは、おでこ パティに、酒をついだ。 2007/01/11 22:31:45  | *173 おてんば カトリーヌ 2007/01/11 22:31:51 |  | >>*167いや、それ頂きだわ。ソリティア。 「暴走=相談してない=人狼側ではないのでは?」って感じを匂わせるのが、たぶんあたしの役目だし。 ・・・ていうか、あたしが村人だったら言ってから、きっとそう考えて迷って揺らぎだすわw |
 | 190 司書見習い アン 2007/01/11 22:34:22 |  | >>187じゃ〜、ちょっとだけ頂くよっ! 軽くね、軽〜く。 私はラムよりも、ジャパニーズ・サケが好きなんだけど、 置いてある? あ、今、一瞬意外そうな顔したなー?(笑) |
 | *175 おでこ パティ 2007/01/11 22:34:22 |  | いきなり発言しようと思ったですがなんか不安になってきた(;´Д`) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー >>189まだ大丈夫。 酒は回りきってはいないわよ☆ 地面がたまに私に襲い掛かってくるけどね☆ ●ノックは却下される可能性があるとしたら、霊COした場合よね? 本当はノックのCOをまっていたいんだけどね。 でも寡黙だからって理由を一番にもってきてるからね。 その場合でも押したいところなんだけど。 |
 | 191 おでこ パティ 2007/01/11 22:35:45 |  | おー。いいね。いいね。ジャパニーズ・サケ。 私も好きよ☆ 熱燗とかが好きよ☆ ちょっと今のうちに考えを書いておくわね。 現状占が二人。これ以上の対抗がでるかどうかわからないけど、 この二人で話をさせてもらうわね? どっちが真よりかというと私はヘンリーを押したいわ。 理由? 特に無いわ。いい男だからよ。 ま、それは冗談としてもさ。 >>87 神父の「占い師および霊能者のいずれかが襲撃された場合、騙りの偽が確定するわけで」ってのが 引っかかってるのよね。 たとえ騙りの偽が確定しても占い師が死んだら人狼探せないんじゃないの? って思ったわけよ。 |
 | 192 おでこ パティ 2007/01/11 22:36:22 |  | 神父はさ、フルオープンを希望してたんだけど何故か回避COを気にしてるんだよね。 占として回避COを気にするっていうよりも、なんか狼側の回避CO を気にしてるようにみえてくるのよね。
言いがかりって言えばいいがかりなんだけどね。 |
 | *176 門番 ヘンリー 2007/01/11 22:37:19 |  | >>*175そうか、だったら次に寡黙なカトリーヌで… ノック>カトリーヌ って感じで第二候補にカトリーヌを上げておけばいいんじゃないか?さりげない仲間切りにもなるし「寡黙が理由」ってだけならそれで問題ないはずだ。 |
 | 193 おでこ パティ 2007/01/11 22:37:44 |  | アンの >>185についても少し突っ込んでおこうかしら? COしてない人は確かに悩んでるように見えちゃうけど時間の 都合がつかない人もいるわけだしね。 待ってあげてもいいんじゃないかな? 私も明日以降とかどうなるかわからないしね…。 時間とれればいいんだけど。 |
 | *178 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/11 22:39:51 |  | うむ、第二希望にタブラを入れるのはいいかも知れんの。 また寡黙が理由なら「ノックのCOを待っていたいんだけどね」よりも「ノックを待っていたいんだけどね」の方が良いと思いんす。待ってるのはCOだけじゃありんせんから。
|
 | *179 おでこ パティ 2007/01/11 22:41:06 |  | 多少手直しをして… ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー >>189まだ大丈夫。 酒は回りきってはいないわよ☆ 地面がたまに私に襲い掛かってくるけどね☆ ●ノックは却下される可能性があるとしたら、霊COした場合よね? 本当はノックをまっていたいんだけどね。 でも寡黙だからって理由を一番にもってきてるからね。 その場合でも押したいところなんだけど。 ま、寡黙って理由で行くなら次点はカトリーヌかしらね? 第一希望●ノック 第二希望●カトリーヌ こういう感じにしておくわ☆ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー こんな風にしました。 |
 | *180 門番 ヘンリー 2007/01/11 22:42:10 |  | >>*173おう、オレはそれでもかまわないよ。 ホロはどう思うだろうか?聞いてみたいぞ。 でもオレ以外の皆の役目は同じにして只一つ「最後まで生き残ること」だぜ! |
 | *181 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/11 22:45:40 |  | んー、すまん。やっぱり「本当はノックをまっていたいんだけどね。でも寡黙だからって理由を一番にもってきてるからね。その場合でも押したいところなんだけど。」って下りはいらないと思いんす。 あまりに長文は必要ないと思いんす。
|
 | 194 医師 エドワード 2007/01/11 22:45:49 |  | 私が今、最も疑いの目で見ているのは、研究員レイさんです。 >>20の村人発言で、疑惑1。 >>48の釈明で、疑惑2。 >>20と >>21の連投の時刻に、10分も差がついているのが、疑惑3。 細かく解説しますよ。 疑惑1. 言うまでも無いことでしょう。単純に、村人がやってはいけない行動です。 |
 | 195 おでこ パティ 2007/01/11 22:46:26 |  | ナバールついでくれてありがとね☆ ほらほらあんたも飲んだ飲んだ!
お酒の席はね。しんみりしちゃ駄目なのよ。 ぱーっと騒がないと、ね。
悲しくなるじゃないそうじゃないとさ☆ |
 | 196 医師 エドワード 2007/01/11 22:46:39 |  | 疑惑2. >>20の村人COが意図的なものであったと読める内容に尽きます。注目箇所は、 >狼だったらそんなことしないわよね この近辺に関わる文脈と、 >あたしのしたことは意味がなかったかな・・。 この発言。 後者で、彼女の発言が不注意によるものではなく、意図的な村人COと受け取れます。 前者と併せることで、その動機が「吊るされない為に狼がしないだろう行動を意図的にした」と見て取れます。 細かいところを、と思うかもしれませんが、「発言の細部には意思が宿る」と私は信じています。よって読み取れる >>48の要旨は、「村人だから、吊るされないように、狼として不自然な行動として【村人CO】をした」ということ。けれどこれは、「人狼だから、吊るされないよう不自然な行動を」でも同じことです。 というか、開始して間もないというのに、もう吊るされる危機感に意識が向いている村人というのが、私には理解できません。 |
 | 197 医師 エドワード 2007/01/11 22:47:18 |  | 一言、「不注意でした。ゴメンネ♪」だった方が、まだ納得がいきました。 疑惑3. 普通、ミス連投って時間そんなに離れませんよね。 でも、10分も離れてます。ちょっと、これはおかしいと思うのです。 以下は私の想像。 1. >>20を投下して構わないかどうかを仲間に伺いを立てる。赤発言のつもりで白発言に。 2.仲間は、既に表で発言されているのを見て、過ぎたことは仕方ないと、承諾。 3.既に投下していることに気付かないまま、 >>21投下。 邪推でしょうか? 正誤の別を問わず、邪推でしょうね。 けれど、十分も離れた同内容連投というのは、どうにも解釈できないのです。 もう一度申しあげますが、私が今、一番疑っているのはレイさんです。しかし、彼女を占い先に挙げるつもりはありません。明日、特に黒判定が出ていたり、それ以上の疑惑が何者かに生まれない限り、寡黙と並んで吊り候補と私は考えています。 |
 | 198 おでこ パティ 2007/01/11 22:47:46 |  | >>189まだ大丈夫。 酒は回りきってはいないわよ☆ 地面がたまに私に襲い掛かってくるけどね☆ ●ノックは却下される可能性があるとしたら、霊COした場合よね? 本当はノックをまっていたいんだけどね。 ま、寡黙って理由で行くなら次点はカトリーヌかしらね? 第一希望●ノック 第二希望●カトリーヌ こういう感じにしておくわ☆ |
 | 199 医師 エドワード 2007/01/11 22:47:48 |  | さて、この村人COを別な点から見てみますよ。 レイの正体が白ならば、これは黒にとって好機です。表で問い詰めた可能性があります。 彼女の正体が私の邪推通り黒でも、黒側は表で問い詰めることで、彼女と一線を画そうとした可能性があります。 一応誤解なきよう補足しておきますと、可能性があるというだけで、問い詰めた人の全員が白側という可能性の方が多分高いですよ。 村人COについての指摘自体は、至極真っ当なことです。じゃなきゃ私だって指摘しません。むしろこれで疑いの目を向けるのはどうかとも思うのですが可能性が見える為、あえてこれを取り上げましょう。 エドワード(私) イリーナ パティ 以上三名ですね。 私の視点だと、イリーナとパティの二名に絞られます。 現段階ではこの二人のうちどちらかを占い先として指名するつもりですが、もう少しお待ちくださいな。 決めかねています。 |
 | *183 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/11 22:48:27 |  | おっ、医師がツッコミ甲斐ありそうなことを言っておるの。 わっちは、村人視点でもレイは「ドジっ娘」に見えるのじゃ |
 | 200 おでこ パティ 2007/01/11 22:49:20 |  | >>197それは私も同じことを思ったわ。 私も連投ミスしてるんだけどあれは全然時間がたってなかったと思うの。 だから私の発言をはさんだ後の連投ミスって正直ありえないんじゃないかな? って思ってた。 |
 | *184 おでこ パティ 2007/01/11 22:50:04 |  | まてまてまてまて(;´Д`)
突っ込んだから占い先希望?(;´Д`) |
 | *185 おでこ パティ 2007/01/11 22:51:02 |  | ●パティってなるとパンダ判定になってしまう…。 流れを変えなきゃ…(;´Д`) |
 | -96 画家 ミユ 2007/01/11 22:51:19 |  | エドはしのさんかねえ・・・。 前回は立場上対立したけど、味方だとしたら心強・・・ふ、ふん!別にしのさんを認めたワケじゃないんだからっ!(なぜかここだけツンデレ) |
 | *186 おでこ パティ 2007/01/11 22:51:50 |  | って違う。どっちにしてもパンダだ(;´Д`) エドワード切れ者そうで怖い…。 |
 | *187 門番 ヘンリー 2007/01/11 22:52:16 |  | ぶっ。ナイスミスリードって思ったのに(笑)
レイは後半になるにつれ白さの輝きが増していくナチュラルホワイトだと思う。今日の占い先に上げる理由は充分だと思うんだけどな。 |
 | *190 おでこ パティ 2007/01/11 22:53:29 |  | レイはドジというか不慣れってイメージで皆見てるだろうって 思ってしまってたから疑惑の対象にすらあげなかったんですけどね…。 |
 | *191 門番 ヘンリー 2007/01/11 22:53:49 |  | 焦ることはないよ、医師先生の言ってることは結構むちゃくちゃだし彼の発言を共有者が取り上げるとも思えない…オレは今日の占い先は寡黙な人物から選ばれると思ってるぜ。
あまり気にせずにな。 |
 | *192 おでこ パティ 2007/01/11 22:54:05 |  | この段階で占を逃れようと否定してもかえって怪しいだけですしね…。 |
 | 201 医師 エドワード 2007/01/11 22:54:43 |  | ……決めかねていたのですが、あっさり決まってしまいました。 私のスタンスは、「中庸占い・寡黙吊り・多弁は発言で判断」です。 なので、パティさんの寡黙占いの方向性で、延々と悩んでいたのですが、彼女は現時点で最多弁ですね。
■5.●イリーナお嬢さん
後々希望が変わる可能性もありますが、ひとまずこれを私の希望として、お願いします。 |
 | *193 おてんば カトリーヌ 2007/01/11 22:55:53 |  | 実は、あたしもあのレイの発言はちょっと怖いと思っていたわ。 狼側だったら軽率すぎるもの・・・あまりに臭すぎて。 ちなみに次の発言予定はこんな感じだけど・・・旬は過ぎちゃったかな? ホント、遅筆なのよねあたし・・・。 ------------------------------------------------------ >>173なるほどね・・・少しは理解したわ。 だけどあたしにはやっぱり、アンタの取った行動は「軽率」に思えるの。占い師の行動としては。 確かにアンタは2日目の早い段階での占い師COが最善だと思ったのかも知れないし、あたしもそう思ったけど。 でもまだ夜が明けて間もない、場の流れがどうなるのかわからない時点での行動としては少し不用意なんじゃない?? 占い師だったら、どんな状況になっても対応できるように慎重に行動すべきなんじゃないの?? ・・・占い先については、まだ非COすらしていない人達がいるし何とも言えないわ。 神父様もいなくなっちゃったみたいだし。今は何について話せばいいのかしら?? |
 | *194 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/11 22:56:14 |  | 初日は占い希望に困りんす。エドは軽く目立ったレイを中心に推理を組み立ててるにすぎん。 レイのツッコミから、わっちらの尻尾は出ておらん。ここは軽くスルーでよかろう。 |
 | *195 おでこ パティ 2007/01/11 22:56:22 |  | この時点での多弁は単純に昼間来れないからって理由と むりやりRPにつなげて稼いでるせいなんだけど…。
中身見てるんだろうか? |
 | 202 おでこ パティ 2007/01/11 22:58:35 |  | さて、もう一杯おかわりして飲んだら私も帰って寝ようかな? 私を手術しようとした怖いお医者さんがいるだけになっちゃった みたいだし☆
私のこの魅力的なボディを切り刻む方向に興味もつっていうんだからこわいこわい☆ |
 | *196 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/11 22:59:08 |  | いや。単にエドはわっちを占いたいのじゃろ。 自分で言うのもなんじゃが、わっちの発言からは裏が読めんからの。 |
おでこ パティは、もう一杯と言いつつもう3杯 2007/01/11 22:59:58  | *197 おてんば カトリーヌ 2007/01/11 23:00:03 |  | あたしもエドワード発言を怖いとは思わないわ。スルー推奨に同意よ。
RP引いたら、あたしもそれなりにしゃべってると思うんだけどなぁ。 ミユは絡み辛くなっちゃったし、1人RPって苦手なのよね・・・。 |
 | *198 おでこ パティ 2007/01/11 23:01:28 |  | もうこのキャラただの酔っ払いになっちゃったw 酒飲んでその場にいたキャラに無節操に絡んでやるw |
医師 エドワードは、メチルアルコールの残りを呷っている。結構苦しそうだ。 2007/01/11 23:01:49  | *200 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/11 23:02:05 |  | わっちとしては初日は疑ってくれた方が嬉しいのじゃ。 わっちが序盤で怖いのは「誰にも疑われていない状況」じゃからの。どんどん疑って、どんどんわっちの白さを探して欲しいものじゃ。
|
 | *201 門番 ヘンリー 2007/01/11 23:02:26 |  | >>*193言っていいと思うよ。 つーか表に出るタイミングを見失ったんだが…クリスとノックが来たら一言言って去ろうと思ってたんだが来ないな。ミユは大変そうだな…RPで絡むならオレだろ、オレ!w |
 | *202 おでこ パティ 2007/01/11 23:02:38 |  | >>*199問題ないと思います。 むしろその意見を先にいっておいたほうが追従気味とかいう オプションつけられないと思うので良いかと。 |
 | 203 おてんば カトリーヌ 2007/01/11 23:03:24 |  | >>173なるほどね・・・少しは理解したわ。 だけどあたしにはやっぱり、アンタの取った行動は「軽率」に思えるの。占い師の行動としては。 確かにアンタは2日目の早い段階での占い師COが最善だと思ったのかも知れないし、あたしもそう思ったけど。 でもまだ夜が明けて間もない、場の流れがどうなるのかわからない時点での行動としては少し不用意なんじゃない?? 占い師だったら、どんな状況になっても対応できるように慎重に行動すべきなんじゃないの?? ・・・占い先については、まだ非COすらしていない人達がいるし何とも言えないわ。 神父様もいなくなっちゃったみたいだし。今は何について話せばいいのかしら?? |
 | *203 おでこ パティ 2007/01/11 23:03:28 |  | ノックもクリスも来るの遅かったですしね>昨日も
日付かわらないとこないかも? |
 | 204 おでこ パティ 2007/01/11 23:04:08 |  | お。カトリーヌだっけ。 あんたもこっちきなさいよ。 飲むわよ。ほら。大丈夫優しくおねーさんが手ほどきしてあげるから、ね?☆ |
 | -98 門番 ヘンリー 2007/01/11 23:05:32 |  | 表に出たいけどこのままじゃチュッ☆人狼パーティになってしまうぜ…!誰かRP分をオレにくれぇええぇえ!! |
おてんば カトリーヌは、おでこ パティをとても不機嫌そうな顔でにらみつけた。 2007/01/11 23:06:48  | *205 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/11 23:07:34 |  | >>*204うむ、表でも皆で絡みたいものじゃな。うふふふっ。 さて。わっちも「中庸」と言われないよう(笑)表での発言を増やすべく長考するのじゃ。 近くにいるので、もし用があるなら、呼んでくりゃれ。 |
 | 205 おてんば カトリーヌ 2007/01/11 23:07:44 |  | (酒場のマスターが居なくなって、ここも少しはお酒の臭いがしなくなったと思ったのに・・・) |
 | -99 神父 ラファエル 2007/01/11 23:08:21 |  | >>203慎重しすぎて失敗しそうな真占い師ですw orz まあ、エドやカトリーヌもライン切りに見えなくないがな… |
おでこ パティは、タバコの煙をカトリーヌに向かって吹きつけた 2007/01/11 23:08:34  | 206 おでこ パティ 2007/01/11 23:09:22 |  | マスターがいようがいまいが酒場は酒場よ? お嬢ちゃん?
お酒飲むのは勝手。 誰に迷惑かけてもいないわよ?
酔ってなんかいないんだからっ☆ |
 | 207 放浪者 ナバール 2007/01/11 23:09:24 |  | >>202>おでこちゃん つきあうと言っておきながら、すまない。 一杯いただくとしよう。 議事録の進行に追いつくのにも手一杯になってしまっていてな… |
研究員 レイは、黒いコートでバーに現れた。 2007/01/11 23:09:41 おてんば カトリーヌは、激しく咳き込むと、おでこ パティを少し涙目になってにらみつけた。 2007/01/11 23:10:34  | 208 おでこ パティ 2007/01/11 23:11:18 |  | いいわよナバール。 私もその議事録読むのに一杯一杯だからさ。 だからこそお酒で人狼って奴の恐怖をごまかしてるくらいだしね。
って誘っておいて悪いけどそろそろ本当に帰るわ。 門限って奴? 嘘だけど☆
かえっていいかげんに寝ないとね☆
皆おやすみ〜☆ |
 | *206 門番 ヘンリー 2007/01/11 23:11:22 |  | >>*204ああ、是非楽しみたいな。 オレが吊られる際には壮絶なRPを期待してるぜ!w 今すぐ出て行くのもなんだから23:40くらいにいくつか発言をし、タブラにRPを振って(可能ならば会話して)表から姿を消そうと思う。 >>*205了解だ。オレも眠気が襲ってくるまでは色々と考えてみるよ。 |
 | 209 画家 ミユ 2007/01/11 23:11:23 |  | ただいまアトリエから戻りました〜。 うーん・・・しゃべりたいですけど・・・なるほどこれがまとめ役のもどかしい所なのですね。うう・・・。 |
おでこ パティは、おてんば カトリーヌの髪の毛をくしゃくしゃにするとウィンクをして帰っていった。 2007/01/11 23:11:52  | *207 おでこ パティ 2007/01/11 23:13:19 |  | 調子に乗ってしゃべりすぎた(;´Д`)
夕方からまたしゃべれるっていうのに…。 ってことで大人しく寝ます。 おやすみなさい〜 |
 | 211 研究員 レイ 2007/01/11 23:13:43 |  | あー、肩が凝った。 やっぱり、実験動物の行動も微生物の動きも変だ・・。 不吉なことの前なんかにはおかしくなるって俗にいうけどね・・。
で、これが今日の議事録? 長いなー。 誰が書いてるのこれ? 読んでみるわね・・。
あ、一応、あたしは前に顰蹙かったとおり、 普通の人だからさ。 【霊能者ではありません】 これ、ほんと。 |
画家 ミユは、長くなった議事録や慌しい論議を突っ込まれてしょげている・・・。 2007/01/11 23:15:35  | 212 少女 アリス 2007/01/11 23:17:32 |  | アリスちゃんもこっそりいるのだ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ >>170 イリーナねーちゃんすまにゅのだー よく見たら >>88 無料パンは今日の朝限定だったんだにゃー 激しく残念なのだ 可愛らしい子供のすることなので笑って許してあげてほしいのだ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ >>209 ミユねーちゃん つ〔スコップ〕 埋まらないように注意して穴に叫んでくるにゃー |
おてんば カトリーヌは、画家 ミユに聞こえるか聞こえないかぐらいの声で「・・・アンタは頑張ってるわよ。自身持ちなさいよ」とつぶやいた。 2007/01/11 23:18:39  | -100 少女 アリス 2007/01/11 23:19:29 |  | レイおば…ねーちゃん 黒いコート最高なのにゃー 白衣ならぬ黒衣なのにゃー
そしてナバールにーちゃんとパティねーちゃんが大人のふいんき(なぜかry)で素敵なのだ☆ |
門番 ヘンリーは、おてんば カトリーヌno 2007/01/11 23:21:25 門番 ヘンリーは、おてんば カトリーヌの声を聞きつけて「自信を持とう」と神に誓った。 2007/01/11 23:21:55  | *210 門番 ヘンリー 2007/01/11 23:22:37 |  | だーッ、しまったミスったすまん。
でもいい機会なので今から表に出ることにするな。
|
 | -101 少女 アリス 2007/01/11 23:22:49 |  | カトリーヌねーちゃん
いいのだ…☆
ツンデレは誰にでもデレデレしないというのがいいのだ どこかのヒゲの占い師の人はデレデレだったのだ カトリーヌねーちゃんは
むしろツンモードに 萌 え みたいで素敵なのだ☆
ヘンリーとの絡み 超☆期待してるのだ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ |
 | 213 放浪者 ナバール 2007/01/11 23:26:00 |  | >>144>門番くん 返答が遅れてすまない。ざっくりと大きなくくりで話すぞ。 先に生存率について言っておくが、最後まで生きのびられる、というつもりで使ったわけではない。 あくまで、何日か、だ。 門番くんが考えていたのは霊能確定時の話だな。 >>93共・霊・占×2〜3、か。 門番くんの言うとおり護衛対象が増えるなど、いろいろと考えることはあるが。 狂人も狼と通じあえる以上、どちらが騙りにでてきても、その判定を間違えることはない。あるとすれば意図的に間違えるときだけだ。 自在にパンダを作れるし、完全になりすますこともできる。 ならばその状況で、初手からパンダを作ることもあるまい、と思っただけだ。 |
 | 214 放浪者 ナバール 2007/01/11 23:27:49 |  | 完全になりすましている間は、真占いを手にかける必要もない。その間に狙うものはたくさんいる。 ずっとなりすましておくわけにもいかんだろうが…そうすれば村人の手で双方吊ることにもなりかねん。そういう手もないでもないとおもうが、どうだろうな。
放浪者のつまらん直感からでた、根拠の薄い話だ。たいしたことはない。忘れてくれ。 |
 | 215 画家 ミユ 2007/01/11 23:29:39 |  | えっと、占い先選出まで余り時間が無いので。
クリスさん、ノックさんがまだ能力者COを済ませてないので。 クリスさん、ノックさんを占い候補に挙げたいけどこれ以上待てないという方は、クリスさん、ノックさん以外で第二希望まで挙げて下さればOKです。 どちらかが能力者COをした場合、第二希望にスライドさせて頂きますので。 勝手ですが、あとは私の方でまとめさせて頂きますね。 |
 | 216 門番 ヘンリー 2007/01/11 23:32:02 |  | そうかそうだよな、オレ頑張ってるよな…。カトリーヌ、 >>203のようなことを言っておきながら実はオレを… …真面目に話すからそんな目で見ないでくれ。 >>203軽率だといわれればその通りだ、意見を一刻も早く言いたかったのもあるが議題の提示くらいは待っているべきだったとも思うよ、すまん。でもやっぱりオレはどんな状況にも対応できるように議論を眺めるより、思うがままに意見を述べたいし交換しあいたかったんだよな…この辺は考えというか性格の違いだろうか。カトリーヌは占い師が信頼を得られなかった場合のことをオレはもっと重く受け止めるべきであり慎重に行動すべきだったといいたいんだよな。…反省するよ。君に失望させてしまった分これからの占い結果や発言で取り戻せていけたらと思っている。 でも一応オレの発言内容があの時は一刻を争うものだったってことは理解してくれるか? |
画家 ミユは、えへへ・・・ありがとうね!カトリーヌちゃん、アリスちゃん! 2007/01/11 23:32:07 門番 ヘンリーは、画家 ミユとナバールに片手を挙げて挨拶した。 2007/01/11 23:33:37  | *212 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/11 23:37:58 |  | ううっ、すまん。考えていたら眠くなってきたのじゃ。 また朝に表も裏も顔を出すとする。 おやすみ
|
放浪者 ナバールは、門番 ヘンリーに頷いた。 2007/01/11 23:38:58  | 217 門番 ヘンリー 2007/01/11 23:42:11 |  | 占い先についてだが、明日の朝〜正午には来ることができると思うのでギリギリまで考えさせてもらうよ。寡黙な人を占うってのも一つの手だし結果的に有効だとは思うがオレはおそらくそう長生きはできないだろうから少しでも気になる理由をもとに占い先を上げたい。ミユもそう指示してくれていることだしな。
今のところは意見が極端だと感じた医師先生かな、良し悪しではなくオレとは全然違う考えを持っているから正体が知りたいっていう意味で。 |
 | -102 画家 ミユ 2007/01/11 23:44:37 |  | ・・・ヘンリーを見てると、前回の自分を見てるみたいだ・・・(笑 |
 | 218 門番 ヘンリー 2007/01/11 23:46:29 |  | >>214それってどうだろう、人狼が真っ先に狙いたいのって占い師じゃないのか?…オレってもしかして自意識過剰…!? オレが生存している以上灰を占っていけば人狼を当てられなくても隠れる場所をどんどん減らしていくことができるよな?偽の判定内容とかではなくて、人狼は占い師の存在そのものが煩わしいはずだと思うんだが。 |
 | 219 おてんば カトリーヌ 2007/01/11 23:52:00 |  | >>216わかった。まだアンタを信じるには全然足りないけど、とりあえずあの行動の意味は納得したわ。 占い師かもしれないからこうしてしゃべってあげてるけど、本当はアンタみたいなバカと面と向かって話したくなんかないんだから。・・・ばーか。 それにしても、対立候補の神父様が静か過ぎるわね・・・これじゃあ、占い師の真贋について今夜中に議論するのは無理そうね。 |
 | 220 画家 ミユ 2007/01/11 23:52:41 |  | えーっと、論議を動かす意味を込めて、敢えてあと少しだけ前に出て質問してみますぅ。
>エドさん 占い先をイリーナちゃんとパティさんの2択にした時に、発言数の少なさでイリーナちゃんにしていましたが。 むしろ発言の内容の濃さでは、パティさんの方が薄いと私は思うのですが・・・。 ここまで鋭い考察を飛ばしているエドさんがこんな点を考慮してない(見落とし?)のが、私には少し不自然に思えました・・・。 エドさん的には、発言の密度より回数の方が重要という事でしょうか?
これは他の皆さんにも言っておきたいのですが。 単純に発言の回数だけ見るんじゃなくて、その中身、密度の濃さも見て欲しいなあって思いますぅ・・・。 発言数を稼ぐだけなら、カンタンですよ〜。 |
 | 221 門番 ヘンリー 2007/01/11 23:53:50 |  | なんだか静かだな…。くうッ…一人で張り切ってる感じがビシバシしてきたぜ!ビールを飲むって時間でもないしな…
このまま居ると無駄に喋ってしまいそうなので今日は休ませてもらうとしようかな。昨日に引き続き眠れなかったらオレの部屋に来いよ、カトリーヌ!
フ、そして小鳥のように震えるカトリーヌの心はオレのもの…
。oO(いや変な意味じゃなくて純粋に君を護りたいってだけだぜ!) |
門番 ヘンリーは、心の声と発言を取り違えたようだった。 2007/01/11 23:54:19 門番 ヘンリーは、しかも発言と同時に現れた二人に絶望した。 2007/01/11 23:55:39 少女 アリスは、☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ひとりじゃないにゃー☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ 2007/01/11 23:56:07 おてんば カトリーヌは、門番 ヘンリーをナメクジでも見るかのような目で一瞥すると、おフロに入るために自分の部屋に戻っていった。 2007/01/11 23:56:47  | 222 画家 ミユ 2007/01/11 23:56:47 |  | ヘンリーさん・・・疑われるのは辛いでしょうが・・・頑張って下さいね! 立場上、ヘンリーさんを擁護する事は出来ませんが・・・。 私はあなたのようなタイプは嫌いじゃあないですよ。 |
 | -103 少女 アリス 2007/01/11 23:57:51 |  | ヘンリー!!!!! お風呂イベントをのがすんじゃない!!
そこが分岐点なのにゃ!!!! |
 | *215 おてんば カトリーヌ 2007/01/11 23:58:38 |  | とりあえずリアルでおフロ入ってくるわ。 おフロ上がりに鳩でも使ってチラッと覗きに来るからね。
それじゃあね、ソリティア。 |
 | 223 神父 ラファエル 2007/01/12 0:01:16 |  | さて、疑惑が出ているようなのでお答えしましょう。 >>191>たとえ騙りの偽が確定しても占い師が死んだら人狼探せないんじゃないの? とりあえず、この発言の意図は、霊が潜伏状態で襲撃された場合との比較の意味。 次のような状況が想定されるわけだが、 霊COが後の場合「真占」「偽占」「共」「灰」 早期COの場合 「真占」「偽占」「真霊」「偽霊」「共」「灰」 ここで「灰」が襲撃されることが、極めて危険であることは、何度か繰り返している。 この場合、霊が後から1COでも白確しない状況になるわけだ。 狼が、灰襲撃→真霊CO→あえて非対抗。 「こうなったら真霊は疑惑から逃れられないし、狼サイドをいぶりだす事も出来なくなる。」 |
 | 224 神父 ラファエル 2007/01/12 0:01:54 |  | 逆に、早期COの場合、守護対象がバラけると同時に襲撃候補もバラける。狩人はどちらが真かを知ることが出来ない。 また、狼の襲撃第一候補は、占い師であることには変わりない。感覚的に、霊能者には申し訳ないが、襲撃の危険性が増すのは霊能者だけではないだろうか。 仮に、真霊が襲撃されたとすると、偽霊が確定するというわけだ。真占が襲撃されても、 「この中に狼と狂人がいることが最低限わかる。」 前者と比べるなら、この方がリスクが少ないのではないだろうか。 |
司書見習い アンは、ようやく解放された。そしてまた議事録を読んでいる。 2007/01/12 0:04:15  | 225 神父 ラファエル 2007/01/12 0:04:21 |  | >>192>神父はさ、フルオープンを希望してたんだけど何故か回避COを気にしてるんだよね。 フルオープンを希望したことと、議題に必要な事項は別問題と考えている。 ヘンリーの出した議題で不足していたことを単純に補っただけで、これは私が出さずとも誰かが指摘する類のことではないでしょうか。 |
 | 226 門番 ヘンリー 2007/01/12 0:04:22 |  | カトリーヌ…今オレ門番をしてる時にも見たことの無いような冷たい視線を感じたような気がするが気のせいか気のせいだな?そろそろクセになりそうなオレが…いやいやおやすみ。
ミユ…有難う。ミユの立場はわかっているよ。「頼りにしてる」って表立って言って貰うのはもう無理かもしれないな…はは。優しい気持ちがすごく嬉しいよ、オレは大丈夫だ。 |
門番 ヘンリーは、画家 ミユの頭をぽんぽんと撫でて、その場を去って行った。 2007/01/12 0:05:15  | -106 画家 ミユ 2007/01/12 0:05:28 |  | ( >>222発言補足) だって、自分も同じタイプの占い師をやってたからね・・・('∀`) |
 | *216 門番 ヘンリー 2007/01/12 0:06:56 |  | 嫌いじゃあない=好き!(自意識過剰キャラなオレ)
お休み、タブラ。楽しかったよ。 オレもそろそろ休ませてもらう。 明日の夜は来られないと思うから宜しくな。 |
 | *217 門番 ヘンリー 2007/01/12 0:10:07 |  | >>224について「狂人がいるのだから襲撃されるのが真とは限らない、襲撃されたからと言って偽確定するわけではない」というようなことをウノがツッコミを入れてくれるといいと思う。 あの発言は相談できることによって狂人を襲うという選択肢が考えにない人狼のものと言いがかりをつけることが出来そうだ。 |
 | -107 神父 ラファエル 2007/01/12 0:18:10 |  | >>216俺視点でヘンリーの立場わかってるからぶっちゃけアレなんだけど。(微妙に誤爆対策w) でも、その気持ちもわかるんだよなー そーいう俺も議題出したいの我慢してたしw |
 | -108 神父 ラファエル 2007/01/12 0:19:36 |  | さて、占い対象か。 ぶっちゃけ、俺とヘンリーの意見は取り入れるべきじゃないだろうが。 真贋考察のために何らかの意見は出さねばなるまい。
とりあえず、霊対抗COを待つか… |
 | 227 司書見習い アン 2007/01/12 0:23:24 |  | とりあえず、 >>190以降で私に対してのお話があるのは、 パティのみかしら〜。 (抜けとか、過去に答えてない事があったら指摘してね!) じゃ、 >>193 パティに回答。 >>185 の通り、パッ!と見た印象を言ったまでの事。 それだけで判断しようなんて気は、さらさらないし お互い様だって事も理解してるつもりよ〜。 そんなに気に掛かるような事、言ったつもりないんだけどな…? |
 | -109 画家 ミユ 2007/01/12 0:29:40 |  | あー、独り言でも言ってないと落ち着かない。 今日の占い先の方針でも並べておきますか。
1:狼側は4人で相談しあってる点 すなわち4票をコントロール出来る。 あと、発言内容もお互いにフォローしあえる。要するに、中庸くらいの発言内容をキープしてくるのではと思います。 寡黙過ぎるのは逆に怪しくない。 多弁は、切れ者狼がブラフを兼ねて喋ってる可能性は大いにありうると思うので注視を怠らず。
ちなみに、ミユ的今の灰人間発言濃度スケール(アンちゃんは除外) 【医、少 > 屋、放 > 転 > 凸 > 研 > 寝、不】
2:選出タイミング 理由はそのうち述べますが、後出しした人ほど怪しいと思います。
3:レイさんに関して(この項目を使うかどうかは分かりませんが) 私は、レイさんは強い確率で人間だと思います。 「村人CO」に注意するのは普通としても、そのレイさんを疑ってた人はやや怪しいと思います。
とりあえずこんなカンジで。 てか、正直余り疑える要素なんて無いですよねえ・・・(苦笑) |
 | -110 画家 ミユ 2007/01/12 0:30:26 |  | アン・・・私という身元保証人がいるせいか、カマかけた発言が多い気がするなあw |
 | 228 放浪者 ナバール 2007/01/12 0:31:58 |  | >>218初手パンダ。真霊能さえいれば占い師の真偽確定。その隙に真占い師襲撃。という図式か。 狂人ひとりで、真占い師を道連れにできるかもしれん。 偽占い師も、なりすますことはできても、完全にすりかわることは出来ないからな。 …正直に言うと、俺は霊能にも騙りがでると読んでいた。それが頭にあっての発言だったことは否めん。 だが、それも外れそうだ。その程度の勘しかない放浪者の戯言だ。 許されるのなら、撤回させてもらいたい。 |
画家 ミユは、アリスにもらったスコップで穴を掘り、何かをつぶやいてる・・・。 2007/01/12 0:34:09  | 229 医師 エドワード 2007/01/12 0:34:10 |  | >>220成る程、そうですね。指摘を受けて見てみましたよ。 確かにパティさんの発言内容にはRPが多いですね。ただ、イリーナさんの発言にも、私が診る中で「無効発言」と数えられるもの見受けられます。 全体数が多くて無効と数えられる発言が多いのと、全体数が少なくて、無効と数えられる発言も低いという違いで、実質的には大差なさそうです。 一応、希望はそのままで出させてください。 何か思うところが新たにあれば、また改めて出します。 |
シスター メリッサは、そっと集会所に戻ってきた。 2007/01/12 0:34:44  | 230 司書見習い アン 2007/01/12 0:37:50 |  | ( >>227からつづくよ) 言いがかりつけやすそう〜な所から攻めてきたのかな? そういえばお医者さんが >>199で指摘してるトコにも、 見事に入ってるわねぇ〜。 しかも >>36の指摘は至極真っ当なんだけど、 それ故に、何度も言う事では無い気がするの。 お医者さんが一度指摘。 >>30僅かな時間の差をおいてパン屋さんが指摘。 >>31(短時間に連続してる。編集時間などを考えればありうるわ) たんなる指摘ならこの程度で、十分でしょ? けど、あなたは >>33, >>35を経て、 >>36でようやく指摘よ。 しかも最初の指摘から20分後に。これはいかがなもんかしらね。 私から見たら、叩けそうな所から叩いておこうと見えるわ。 あと >>220でミユちゃんが、エドに投げかけてた 発言数と濃度の問題に関しても、ちょっと引っかかるの。 がんばって発言しているようだけど、どうも不必要に 稼いでいる印象があって…、例、 >>100と >>102等。 |
 | -111 医師 エドワード 2007/01/12 0:43:39 |  | やれやれ。 とりあえず、イリーナが発言始まるまでは占い先を動かさない予定。 |
 | -112 画家 ミユ 2007/01/12 0:47:00 |  | 自分もアンとほぼ同じ理由でパティが怪しいと思ってはいたんですよねえ。 けど、アンに追従する形で占い候補を挙げたらアンが怪しまれるかなあ。 |
 | 231 司書見習い アン 2007/01/12 0:50:18 |  | (さらに >>230から) よって、私は現段階では、 ■5. ●パティ を希望します。 もちろんこれはあくまでも現段階での希望であり、 今後、より気になる事項が登場した時はこの限りではないです。 …さてさて、占い師の考察でもしますかね〜。 いや、早い段階で考察したものはあるんだけど、 その後大分議論が進んでるからなぁ…はぁぁ。 本気になっちゃうと周りを見る余裕が なくなっちゃうのが私の悪いクセ…(自覚してるなら治せ 汗) 少し息を抜いて、伸び伸び振る舞おうかしらっ。 そうじゃなきゃ男の一人も寄ってきやしない…(>< |
 | -113 画家 ミユ 2007/01/12 0:50:38 |  | ・・・しかし、占い先希望を誰も言わないなあ。 迷ってるのか、疲れたのか・・・大丈夫か???^^;
(危うく独り言を誤爆する所でした・・・心臓バクバク) |
 | 232 シスター メリッサ 2007/01/12 0:55:08 |  | よかった。まだ残っていらっしゃる方がいらしたのね。 わたくし、気持ちが高ぶってしまって、今までずっと礼拝堂に居りました…。
今日はもう、皆さまで話し合う事柄は残っていないのでしょうか…。
それでは、大変失礼ですけれども、占い師候補の方、そしてわたくしの占い先候補の方々について少し私見を述べさせていただきますわね。 |
 | 233 シスター メリッサ 2007/01/12 0:56:22 |  | 神父さま まず「神など存在しないのだ。」という発言にわたくし、かなりのショックを受けまして、これだけで狼確定してもよろしいぐらい(笑)だったのですが、よくよく頭を冷やして考えましたら、狼ならはじめからこのような不審を招く発言はされないことでしょう。
おそらく神父さまは「自分を守れるのは自分だけだ。」とわたくしたちを、そしてご自分を鼓舞なさりたかったのではないかと考えるようになりました。 またお考えの方針も発言がクリアですし、わたくしの立場といたしましては理に適う物に見えます。
…とはいえこれらは全て老獪な狼の立ち回りである可能性も捨て切れません。 |
 | 234 シスター メリッサ 2007/01/12 0:56:55 |  | 門番ヘンリーさん 大変誠実な、職務に熱心な方ですわ。 わたくし、けっしてあなたを責める筋合いはございません。
…ですが、わたくしは霊脳の能力を授かっているがために、言い方は悪いですが、一つの駒としていつでも神に召される覚悟をしております。 確かに占い師さんが生き残るに越したことはありませんが…。 わたくしとの考え方の違いから、少し違和感を覚えました。
ですが、それらは全て、職務に忠実であるがために、そしてあなたの持つ情熱ゆえになされた行動である可能性は残っておりますわね。
占い師さんの方々についてわたくしに言えることはこれぐらいです。 |
 | 235 画家 ミユ 2007/01/12 1:01:13 |  | 心なしか、占い先希望を挙げる声が少ない気がするのですが・・・。 メリッサさんの発言を見るに、もしかして皆さん今日中の午前中に占い先希望を選出して下さいって告知を見落としてますか・・・? だとしたら・・・あう・・・私のせいですぅ・・・。 |
 | 236 画家 ミユ 2007/01/12 1:04:06 |  | 一応再告知。
【全員、今日の10時くらいまでに占い先希望を出して下さい】
【ノック、クリスを占い先希望にしたい時は第二希望までお願いします。霊能者COした場合、第二希望にスライドさせてもらいます】 |
 | 237 医師 エドワード 2007/01/12 1:04:19 |  | 今日の午前中が終わるまでには、あと11時間ほど間があるわけですが。 |
シスター メリッサは、いえ、大丈夫、今候補を考えています。告知は見ていますよ。(汗 2007/01/12 1:06:06  | 238 研究員 レイ 2007/01/12 1:07:22 |  | さぁ、どこから話せばいいのか。 まずはここからよね・・。 >>196あなたの意見はもっともな部分があると思うわ。 たしかに今の状態で、一番怪しく見えるのは、自称占い師の二人を除けば、あたしなのかも。 ただ、それだけ疑っているのなら、 いっそ今日占ってもらったほうがすっきりするんだけど・・。 むしろ、占って欲しいぐらいなんだけど、それは言わない。 だって、あたしを占っても時間の無駄だもの。 だから、希望をいうわ。 私は ●第一希望:エドワードを占って欲しい。 ●第二希望:パティかな・・。(一応ね。まとめはミユさんにお任せするわ) それだけ確信的に疑いを向けられると、 逆にあなたがなんとかして村人を吊っておきたい狼に見えてくるのよね・・。 あたしを今日の占い候補に挙げなかったのも、ひょっとすると、 あたしを占うと、あたしの白が確定してしまうからじゃない? |
シスター メリッサは、占い候補は話し合いではなく、個別に決定する事項かと認識していただけです。と、いう意味の発言です。 2007/01/12 1:07:48  | 239 医師 エドワード 2007/01/12 1:07:49 |  | ふむ、最初の告知では九時くらいまで、とありましたね。 希望は出しましたが、見落としていたようです。 変更あれば、そのくらい迄には出すと致しましょう。
ひとまず今日のところは、就寝です。 では、失礼。 |
司書見習い アンは、 >>235見てるよ! 大丈夫。 きっと皆なんだかんだで霊CO未遂の2人待ちなんじゃないかな? 2007/01/12 1:07:58 | 240 画家 ミユ 2007/01/12 1:11:29 |  | うう、時間や告知があやふやで申し訳無いですぅ・・・。 私なんて・・・アリスちゃんにもらったスコップで穴掘って埋まっておきますぅ〜〜!! |
 | 241 少女 アリス 2007/01/12 1:12:01 |  | アリスちゃんは残ってるのだ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ 出来れば非COを全部聞いてから占い先希望出したかったのだ ていうか 不審な人とノックにーちゃんの話を ちょっと聞きたいなーと思ったのだー
あ アリスちゃんは用事があって起きてるので 不審な人とノックにーちゃんは 来るのが遅くなったからといって まったく気にすることはないにゃー 寝る時間になったら 勝手に占い希望出して寝るにゃー
とりあえず 今のところの占い希望 出してしまおうかにゃー |
 | 242 医師 エドワード 2007/01/12 1:12:06 |  | 寝ようとしたらレス来てたので、答えましょう。それから寝ましょう。 >>238占われて得をする存在が、いるのですよ。具体的にはC国狂人。【村人CO】が、最初から突っ込みいれられることを前提にされたものである可能性をも、私は考慮の内にいれています。 よって、占いは貴女に消費したくない。 ところで疑問なのですが……貴女、村人には吊るされない責任があると仰っていましたよね? 占われない責任は、ないわけですか? 占い候補に挙げなかったことを、貴女に疑問をもたれるのはやや心外ですね。 |
 | 243 研究員 レイ 2007/01/12 1:12:27 |  | 続けて >>196 に。 【村人】のCOって、確かに失策なんだけど、狼がするようなことじゃないのよね・・。 【村人】のCOによるデメリットは、狼が【COした村人】を外して狙いを決められるので、結果的に【能力者】を狩りやすくなるということでしょ? あたしが狼や狂人だったら、【村人】COなんかわざわざしなくても、 あたしを外せば良いことは狼は分かってるはずだから。 あと、あたしの【村人CO】は かなり早かったわよ。あのタイミングであたしが【村人CO】したことで、 あたしは占い師や霊能者を騙れなくなったことも事実。 狼だったら、かなりのマイナスよね。 だから、もしあたしが狼だったら、あの早い時点で狼達は 大まかな方針をもう決めちゃってたということになるんでしょうね。 と、あたしが言ったところで、 「人狼だから、吊るされないよう不自然な行動を」逆に敢えてとったというのね。処置なしだわ。 |
 | 244 研究員 レイ 2007/01/12 1:13:21 |  | もうひとつ。 「もう吊るされる危機感に意識が向いている村人というのが、私には理解できません。」 あたしは >>48で言ったとおり、 村人が吊られるということは、狼が吊りを逃れるということだから、 村人であるなら、吊られることは極力避けるべきだと思ってる。 そう思うばかりに能力者を危険にさらしたのは、あたしのミスなんだけどね・・。 ごめんね、みんな・・。 |
少女 アリスは、「うわ☆みんないっぱいいたのだ☆」と驚いた 2007/01/12 1:13:56  | 245 画家 ミユ 2007/01/12 1:14:44 |  | (穴の中から)
あと、この事も・・・。 皆さん、誰が怪しいのか絞って考えるのも重要ですが、決して全ての可能性を捨てきらないで下さいね。 疑わしい部分から目が離せず、視野が狭まる事は非常に危険な事であると思いますので・・・。 |
 | 246 研究員 レイ 2007/01/12 1:17:02 |  | >>197連投がどうの、については、 どうにもコメントの仕様がないわね・・。 カッコわるいけどなっちゃったんだから・・。 というかさ・・ 確かめてみたんだけど、 あたしの連投は >>20と >>21問題の【村人CO】そのものが >>20と >>21だから、 >>197の 1. >>20を投下して構わないかどうかを仲間に伺いを立てる。赤発言のつもりで白発言に。 2.仲間は、既に表で発言されているのを見て、過ぎたことは仕方ないと、承諾。 3.既に投下していることに気付かないまま、 >>21投下。 この推理?はまったく成り立たないのよね・・。 なんでそんな間違いをするの?? 疑いを向けるのに焦ってるの?? まあ、ただのうっかりさんかもしれないけど・・。 あと、パティが >>200 で言うみたいに、 パティをはさんだりもしてないのよね・・。 いいたくないけど・・あなた達口裏合わせてない? ミスリードになると怖いけどさ・・。 |
 | 247 おてんば カトリーヌ 2007/01/12 1:17:08 |  | >>235大丈夫よ、ミユ。アンも言ってるけど、あたしも非霊COの2人待ちよ。 朝にでも時間取って、占い先を考えたいと思うわ。その時間( >>236)には間に合うはずよ。 今夜はこのまま待ってても意味がなさそうだから、あたしは寝るわ。 おやすみなさい、みなさん。 |
 | -114 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/12 1:19:52 |  | ・・・眠れん。
しかしレイや。なんでエドとパティを疑って、わっちを疑わんかや? 何故か、わっちとレイのラインができておるの(笑 |
画家 ミユは、みんな・・・夜遅くまで真剣に考えてくれて、ありがとうですう! 2007/01/12 1:20:18  | 248 医師 エドワード 2007/01/12 1:20:26 |  | >>243処置なし、といわれましても。 「吊るされない為に、狼として不自然な行動を意図的にとった」というのは事実ですよね? 問題は、貴女が村人で、吊るされることが意識にあったからなのか。 あるいは、貴女が狼で、吊るされることが意識にあったからなのか。 貴女の主張は前者で、私が抱いた疑惑が後者。後者はそんなに不自然なことですか? |
 | 249 医師 エドワード 2007/01/12 1:22:17 |  | >>246>この推理?はまったく成り立たないのよね・・。 失礼、この付近、もう少し具体的に、詳しくお願いします。 私の目的は、貴女を黒と言うことではありません。貴女の疑惑が少しでも晴れるのでしたら、それにこしたことはないのです。 何故、成り立たないのですか? |
 | *218 おてんば カトリーヌ 2007/01/12 1:23:19 |  | さて・・・明日は頑張って7:00ぐらいから1時間ほど箱→出勤中の鳩で占い先希望だそうと思ってるんだけど、どんな感じがいいかしらね?? |
 | 250 少女 アリス 2007/01/12 1:25:00 |  | 占い先希望は…まだまだ言いがかりレベルで申し訳ないのだけど イリーナねーちゃんなのだ 話していることは もっともな事であるイメージなのだ だけど >>125ミスリードを恐れずに話をしてほしい というミユねーちゃんの発言の後に >>170ミスリードを誘ってるんじゃないかと疑う という発言が気になったのだ そう言われると 話しづらくなる人もいるんじゃないかとか 疑惑の種をまいてるような印象も受けたのだ それだけで申し訳ないのだ ■5.●イリーナねーちゃん 希望なのだ 不審な人と ノックにーちゃんは 二人で どこかアリスちゃんの 想像の及ばない世界に 行ってしまったのかにゃー 二人そろって遅いのが ものすごく恐ろしいにゃ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ |
 | -115 画家 ミユ 2007/01/12 1:25:23 |  | しかし・・・さすがに今日決める事を詰め込みすぎましたかねえ(汗) かと言って独断で色々決めてもアレですし・・・。 まあ、そのための長期村です・・・よね。 |
 | -116 神父 ラファエル 2007/01/12 1:26:02 |  | 寝ようとしたけどまだ起きているラファエルの中の人です。
エドワードは白く見えるんだよね… 考え方が自分と似通ってるんよね。 レイに対しても、自分もエドに完全同意。 レイはたぶん、言い逃れできない状況だと思う。 村人ならだまって吊られる状況かな。村人だったとしたら、ミスった上に無意味なアジテートってことになるわけだし。
ただ。 真霊1CO確定→占抹殺→▼狂→▼レイ→エドとの強力なラインきり。 て、微妙に恐ろしい狼側のシナリオを思いついたわけだけど…ここまで考えしまったけど杞憂かなぁ
|
 | -117 司書見習い アン 2007/01/12 1:26:12 |  | なんだか白熱してきたわね!
対立…擁護…、意見の拡散・集合
様々なラインが浮かび上がってきたわ…
…という気になっている夢想少女アンなのです! |
画家 ミユは、「クリスとノックの想像も及ばない世界」を想像して、顔を赤らめた・・・! 2007/01/12 1:26:27  | 251 少女 アリス 2007/01/12 1:26:36 |  | 占い師について☆
アリスちゃんは どっちかっていうと ヘンリーにーちゃん真派なのだ
日付が変わって 自分が占い師(狼・狂人)であると分かった瞬間から 動いているイメージなのだ 「占い師は即CO希望」 ここで独断で占COしたい と思ってるくらいの勢いに見えたのだ 狼さん側だったら 多少話し合ったり躊躇したりするんじゃないかなーって思ったのだ 速攻で議題を出して 答えているのは アリスちゃん的には 本物寄りの印象なのだ
自分の運命を知る前から「狼側になったら問答無用で占騙るぜ」「狼側でもとりあえず前に出て中心人物になるぜ」と思っていたなら 今回の動きは狼側でも可能なのだ でも アリスちゃんなら 他の仲間と足並みを揃えようとしてしまうのだ 「ちょっと目立ってもいい?」とか 仲間に聞いてからにしてしまうと思うのだ |
司書見習い アンは、つぶやく。「様々なモノがみえてきそうだわ…」対立…擁護…意見の拡散・集合… 2007/01/12 1:28:43 医師 エドワードは、大分眠いようだ。長びいても二時には去るつもりでいる。 2007/01/12 1:29:15  | -118 放浪者 ナバール 2007/01/12 1:30:25 |  | >>243曰く「光と闇をわかつことはできない」か… 証明する手立てがない以上、何を言っても反論は成り立つ。 気持はわからなくもないがな。 このまま続くと、研究者のお嬢さん。あんたの分が悪くなる一方だろうよ。 あんたと医師どのが、そろって狼ならばたいしたものだがな…。 |
 | 252 シスター メリッサ 2007/01/12 1:30:38 |  | 続いて流れを丸で無視して(汗、少しわたくしの気になっている事について少しお話させていただきますね。
ドクター 所かまわずメスを振り回すことや、普段の不審な行動から実に怪しい方に見えます。(笑) しかし一方でその論旨の展開力、洞察力には目を見張らざるを得ません。 頼もしい見方なのか、狡猾な狼の煙幕なのか…。 まだ判断はつきませんが、これだけ活発にお話してくださるのなら、わざわざ占いの対象にするだけの手間は必要ないかと思われます。
パティさん 急にたくさん発言をされはじめたのが少し気になります。 …単にこの先のご都合であまり発言できないため、怪しまれないよう数だけ稼いで行かれた可能性もありますが…。 見極めをつけるため、占ってみるのも良いかもしれません。 |
放浪者 ナバールは、呟いた。「…ここには、世界が在る」 2007/01/12 1:30:59  | 253 研究員 レイ 2007/01/12 1:31:43 |  | >>242やっぱり、なにかあせってる? 「(村人には)占われない責任は、ないわけですか?」もちろん、あるわね。 だからあたしは占って欲しいけども、我慢してる・・。 なんだか人狼騒ぎにもリアリティ出てきたし、ちょっと怖いけど・・。 >>238 のあたしの占い先希望を、よく見てみて。 |
 | 254 シスター メリッサ 2007/01/12 1:32:00 |  | レイさん 気を悪くされましたら申し訳ないのですが、これだけ「お約束破り」をされますと…。 わたくしの修道院でしたら、向こう3ヶ月の過酷で屈辱的な罰当番を課せられてしまいますわ。 (どんな内容なのかはみなさまのご想像にお任せいたします。 (*ノ∀ノ))
アリスちゃん いつも活発に発言してくれて、とっても偉いわ♪ そのままのあなたでいらしてね。
イリーナさん、カトリーヌさん、ナバールさんにつきましては、まだまだ判断材料が足りません。 こちらにパティさんを加えての4名の中からわたくしの占い候補を出させていただくことになりそうですわね。 ノックさん、クリスさんにつきましては、現時点で何か発言することは問題外であると考えております。 本日これからの行動にもよりますが、完全に保留とさせていただきますわ。 |
 | 255 シスター メリッサ 2007/01/12 1:32:24 |  | 以上、あくまでわたくしの私見です。 気を悪くされた方がいらっしゃいましたら、申し訳ありませんわ。
そしてミユさん、あなたはあなたにできる最善のことをなさっておられますわ。 あなたが自信を失ったら、それこそ狼の思う壺ではなくって? さあ、元気をお出しなさい。 あなたにはこの「幸福の、そして狼除けの薔薇」を特別に10万ゲルトで譲って差し上げますわ。 |
ねぼすけ ノックは、寝ぼけ眼をこすりながら現れた。 2007/01/12 1:33:29  | -119 神父 ラファエル 2007/01/12 1:33:38 |  | …決して表に出せないな。 うん。狼側がこれを考えてたら非常に怖い手だ。 俺が襲撃された上に真霊確定。というと、ステルス狼3体との泥仕合が待っているわけだ。 いや、この流れだと間違いなくレイは吊られるだろう。で、レイが黒確定された上だと…ここまでされると、エドを吊るのは村人としちゃ抵抗が勝りすぎるよな。▼エドの提案自体が危険なものになるし。
狂:ヘンリー 狼:エド、レイ、パティ
合ってたらエピで拍手くださいw |
 | 256 画家 ミユ 2007/01/12 1:34:59 |  | (・・・村のみんなが疑いの目を向け合ってる・・・。 そして私もいつか・・・。
で、でもそれが共有者として生まれてきた私の運命なんだよね・・・。 狼を退治するために、私は躊躇無く人を疑わなきゃならない・・・) |
 | 257 少女 アリス 2007/01/12 1:35:16 |  | ミユねーちゃん まとめのひとはひとりじゃないのだ 共有の相方さんも いつも心通わせてるのだ 村のみんなが一緒なのだ みんなが がんばってるミユねーちゃんの味方なのだ 遅くまでがんばってるみんなも ご苦労様なのだ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
アリスちゃんもがんばるのだ ミユねーちゃんが穴に埋まりたいなら アリスちゃんが魔法で協力するのだ☆ |
少女 アリスは、画家 ミユの穴の上からスコップでもりもりと土をかぶせている 2007/01/12 1:35:29 画家 ミユは、メリッサさん・・・ありがとうございます。メリッサさんが霊能者として確定すると良いですね! 2007/01/12 1:36:06 画家 ミユは、あぅ、はわ、か、顔を埋めるのはダメですぅ〜〜!! 2007/01/12 1:37:28  | -120 神父 ラファエル 2007/01/12 1:39:45 |  | んー でも、表に出さないわけには行かないか。いや、今出すと大変なことになりそうだが、悪い意味で; 霊1COで、ヘンリー真の流れがあるようなら、遺言気味に指摘する必要があるかもしれんな。
て、俺、相変わらず深読みしすぎ?? |
少女 アリスは、画家 ミユに「安心するのだ 帽子だけは残しておくのだ☆」と笑顔☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ 2007/01/12 1:39:55  | 258 ねぼすけ ノック 2007/01/12 1:40:04 |  | おはようございます〜…
取り急ぎ、必要な事だけ回答します。 【僕は霊能者ではありません】 【僕は占い師でもありません】
占い先については、議事録を読んでからまた発言します。 |
 | -121 少女 アリス 2007/01/12 1:41:40 |  | 不審な人が霊能COしたら信じてしまいそうなのだ☆ あの人には 何かおかしなものが見えるに決まってるのだ |
 | -122 神父 ラファエル 2007/01/12 1:43:12 |  | ノックが非対抗。 あとはクリスか…
クリス真とかだったらどうなるだろう。 |
 | -123 シスター メリッサ 2007/01/12 1:43:26 |  | 思ったより…早く死ぬかもな…。 せめて一度ぐらい能力発動させたいものだ…。orz |
少女 アリスは、シスター メリッサおねーさまに頬を赤らめた。「がんばるのだー☆」 2007/01/12 1:45:39 少女 アリスは、↑ >>254に対するアクションなのだ 2007/01/12 1:46:15 | -124 少女 アリス 2007/01/12 1:49:40 |  | レイおば…ねーちゃんあやしすぎるのだ 共有者かにゃー |
 | 259 研究員 レイ 2007/01/12 1:50:42 |  | >>249ああ、そうか。 あたしが最初思ったほど、 おかしくは無い。 私は >>48のフォロー発言について、 狼と相談したんだ、と疑われているように 思っちゃったからさ・・。 そうではなくて、 私が狼だとして、 >>20 の計略そのものについて、 他の狼と打ち合わせた結果、 連投になったというわけね。 |
 | 260 研究員 レイ 2007/01/12 1:54:12 |  | >>249 (続き) ただ、他の狼と相談したのであれば、 すでに投稿されてしまっていることを 他の狼が指摘しない?? 「2.仲間は、既に表で発言されているのを見て、過ぎたことは仕方ないと、承諾。」 であなたが指摘している通りだけど。 その上で、さらに、 「3.既に投下していることに気付かないまま、 >>21投下。」 というのは、 やっぱり少し無理が無いかな。 それに、 その場合、打ち合わせによるタイムラグは 10分どころではなくなるような気がするけど・・。 なんだか、ひどく間抜けな狼だといわれてるような気がするわ・・。 |
研究員 レイは、でも、パティははさんでいなかったわよね、と、補足した。 2007/01/12 2:01:08 シスター メリッサは、考えがまとまらないので、一旦修道院へ戻ります。刻限までには占い候補を出しに戻りますわね。 2007/01/12 2:04:07  | -126 ねぼすけ ノック 2007/01/12 2:06:21 |  | 僕の使命… 吊られず、食われず。
あんまり寡黙だと、吊られそうだし… 発言するには材料がねぇ… 餌に食いついている魚が数匹居るみたいだし、 この辺つついて発言数稼ぐか。
あとはクリスさんとイチャついてりゃ、今日はいいだろ。 |
 | 261 研究員 レイ 2007/01/12 2:07:15 |  | >>254シスター、ごめんなさい。 こんど、ちゃんと教会にもいくから・・! 責任は感じてるんです・・。 |
研究員 レイは、噂に聞く「修道院式お仕置き」を思い出して、ぞっとした・・。 2007/01/12 2:07:59  | *219 おでこ パティ 2007/01/12 2:08:39 |  | 目覚めちゃった;;
あー目立ちすぎたか…。 まぁでも村人だとしても盛り上げようとしてこのくらい騒いだかもしれないから そこはしょうがないとでもしておこうかしら(;´Д`) |
 | 262 医師 エドワード 2007/01/12 2:10:18 |  | >>253いや、貴女の占い先は十分理解してますよ。でも、私は貴女の占い先についてなど、言及しておりません。 >だからあたしは占って欲しいけども、我慢してる・・。 その割には、私の占い希望が貴女でないことに不満をしめしていらっしゃる。そのことを言っているのです。 >>260>他の狼が指摘しない?? 「 >>20」 『これでいいかな』 『(書いてしまったものは仕方ない)いいよ』 「 >>21」 私が邪推したのは、こういう流れですね。この場合はそう不自然ではありませんよ。これに掛かる所要時間についてですが、私はむしろ五分以下だと思っています。 こういうものでもないと、空白の10分間を置いてのミス連投の説明がつきませんでした。 パティが挟む挟まないは、パティに言ってください。私の管轄外です。 |
 | 263 放浪者 ナバール 2007/01/12 2:11:38 |  | 画家の嬢ちゃんが気にしているようなのでな 占い先希望から先に答えよう。 ●パン屋のお嬢さん だ。 どこかで言ったが、悪い奴ってのは天使の顔をしてるものだ。 俺の印象だが、パン屋のお嬢さんとアリスお嬢ちゃんが天使らしく見えた。 アリスお嬢ちゃんは >>119の発言がかすかにひっかかるんだが、これこそなんとも言えるようなことなのでな。言いがかりというのも馬鹿らしいくらいだ。 パン屋のお嬢さんとさせてもらう。 自分で頼りない勘と言っておきながら、勘に頼らざるをえないのは哀しいがな 火事場で説明書は読まない主義だ。勘に頼って生きていくとしよう。 |
 | 264 おでこ パティ 2007/01/12 2:12:29 |  | 目、覚めちゃった… >>246パティをはさんでいない ごめんなさい。これは事実をきちんと確認しないで発言した 私が悪かったわ。 確か私も書いて発言を押してエラーを繰り返して書いたり消したり を繰り返していたからそう見えたかもしれないわ。(違う窓で 現状確かめつつ…ね) あと私が急に発言増えてるってことだけど明日の夕方まで発言できない =仮決定まで考えを伝えれないってことだからね。 ある程度頑張って考えを伝えようとしてたのよ。 今日は休みって言うのもあったから皆と絡める時に絡みたかったしね。 これから時間が不定期になるからますます絡めないし…。 |
 | *220 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/12 2:13:14 |  | ・・・実はわっちも起きておる。
ぬしは良くやっておる。気に病むことはない。 狼は疑われるのが仕事じゃ。焦らず対処すれば、村人達もきっと疑いの目を逸らしてくれるはずじゃ。 |
 | 265 放浪者 ナバール 2007/01/12 2:15:21 |  | つけくわえるなら。 狼側は少なくとも3人いる。その総てが多弁と寡黙に潜伏しているとも考えにくかったのでな。 能力者COの4人をのぞいて、俺から見て目立っているのは。 医師どの。研究員のお嬢さん。司書どの。おでこちゃん。といったところか。 目立つ人間は時が答えをくれる場合もある。 そこを除外した結果でも在る、と言っておこう。
ねぼすけくんも気になってはいたんだが、非霊COしていただけたのでな。
占い師候補2人の印象も述べたいが、ちょっと時間が取れるかわからん。 放浪者ごときが何を、と思うかもしれんがな。 できるかぎり述べさせてもらうつもりだ。 すまない、画家の嬢ちゃん。 |
 | -127 放浪者 ナバール 2007/01/12 2:17:24 |  | 占い師候補の印象か… どちらかの命を選ばねばならんときが来るかもしれん。 …まだ俺は背負いたらんというのか?
|
 | 266 おでこ パティ 2007/01/12 2:18:22 |  | >>224 の発言についてなんだけど。 狂人がいるのだから襲撃されるのが真とは限らないんじゃないかな? 襲撃されたからと言って偽確定するわけではないと思うんだけど。 相談できるからって狂人を襲わないってことはないんじゃないかな? もしも襲ったら真占なのに偽の烙印押せるわけだしね。 狂人が襲われて霊が判定しても白なわけだし。 ちょっと思ってみたことを書いてみたわ。 また寝るとするよ。私は。 |
 | *221 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/12 2:18:27 |  | それよりも、わっちピンチ!☆
今のところエド、アリス、ナバール 3票も得ておる。人気者は辛いの。 いや仲間には申し訳ないが、今後わっちの正体がバレるのを見通して、わっち占い希望に上げてくれても構いんせん。
|
 | 267 司書見習い アン 2007/01/12 2:18:53 |  | …とりあえず手近な所から疑問を投げかけてみるよ。 >>254シスタ〜。ほんの些細な疑問だけどいいかなー? 別に構わないんだけど、私も占い候補には入るんじゃないの? ってか、眼中に無いと思われてたらどうしようっ…(汗汗汗 |
 | -128 医師 エドワード 2007/01/12 2:19:21 |  | 吊りよりは、占われたいってオーラを感じますね。 けれど、彼女自身の哲学にあわせるなら、吊りと占いなら占い消費の方が痛手だと思うのですよね。にも関わらず、吊りより占い。ますます、陣営の勝利を考えるべき村人の思考からは外れます。
狼の可能性は継続。 狂人・狩人の可能性増大。 村人の可能性減少。 |
 | *222 おでこ パティ 2007/01/12 2:19:42 |  | ホロ頑張ってるね…。
ほんとに私は目覚めちゃっただけだけど…。 逆に寝れなくなってしまったかも;;
ま、目立つ奴はとりあえず占っとけってのはある意味セオリーだから しょうがないわよねぇ。 |
 | -129 放浪者 ナバール 2007/01/12 2:20:22 |  | …あなたも、こんな重圧を背負っていたんだね…… あたし、気づいてあげられなかったね… |
 | *223 おでこ パティ 2007/01/12 2:20:34 |  | しかしアンにちょっと突っかかっただけであそこまで 噛み付かれるとは思わなかったわ… |
医師 エドワードは、完全に活動限界を迎えたようだ。泡を吹いて卒倒し、痙攣しながら夢の世界へと旅立った。 2007/01/12 2:20:45 シスター メリッサは、<<267ベッドの中からごめんの念を送った。おねむなの…。(ρw-).。o○ 2007/01/12 2:21:02  | *224 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/12 2:22:41 |  | わっちも、明日は6時出じゃからの。 本気でそろそろ寝るわい。 ウノも明日早いんじゃろ?お互いいろいろ頑張ろ。
また、明日の。 |
研究員 レイは、あたしもちょっと無理・・帰るわ・・。ひらひらと手だけ振って酒場を後にした。 2007/01/12 2:23:59  | -131 医師 エドワード 2007/01/12 2:24:10 |  | 明日以降のためにメモ 何故そんな勘違いをしたのか、について。 被るところ、「狼と相談」以外、特に見当たらない。 →実際に相談していた可能性について。 259 研究員 レイ 2007/01/12 1:50:42 >>249ああ、そうか。 あたしが最初思ったほど、 おかしくは無い。 私は >>48のフォロー発言について、 狼と相談したんだ、と疑われているように 思っちゃったからさ・・。 そうではなくて、 私が狼だとして、 >>20 の計略そのものについて、 他の狼と打ち合わせた結果、 連投になったというわけね。 |
 | 268 おでこ パティ 2007/01/12 2:25:27 |  | >>227私もアンに対して考えが固まって視野狭窄にならないようにね、 ってくらいの軽い気持ちで言っただけだからそんなに気にしないで。 あの時点でいえることは少なかったからね。だからいってみただけよ。 >>230 33,35,36の時間差についてはまず一通り質問に答えてからって 思っただけにすぎないわ。 >>100, >>102に関しても発言してリロードされた結果を見たら 霊についてCOしてくれとなっていたのであって故意ではないわ…。 RPが多くなってるのは自分でも理解してるからこれから自粛するつもり。 疑いの対象になってくるようなら、ね。 |
 | *225 おでこ パティ 2007/01/12 2:26:00 |  | おやすみ。ホロ。 私も少ししたら眠るわ。
これ以上反論してもなんか発言数だけ食べそうで嫌だな…。 |
 | *227 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/12 2:33:58 |  | うー、あからさまに道理に適っていない意見には、 反論に発言数を多く割かんことじゃ。初日だから、ほとんどの場合「いいがかり」じゃからの。討論しても不毛なだけじゃ。 それに敏感に反応すればするほど「焦ってる狼」のように周りから見られるからの。
zzz |
 | -132 画家 ミユ 2007/01/12 2:46:34 |  | 自分の中でナバール狼度アップ・・・。 パティも怪しいけど。
自分的に見て中庸の位置にいる、屋・放・転・凸の辺りに1人はいると思うんだけどなあ・・・。 |
 | 269 少女 アリス 2007/01/12 2:48:50 |  | もうおねむの時間なのだー☆ 13日朝までは しっかりした意見は述べられないと思うにゃー 出来る限りのぞきに来るのだ☆ 可能なら意見も言うのだ みんな無理せず頑張ってほしいのだー
じゃあねーばいばーい☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ |
 | 270 司書見習い アン 2007/01/12 2:57:04 |  | >>268とりあえず、わかったわ。 遅い時間までどうもありがとうね〜。 それと…別に自粛とかはね、しなくていいと思うの。 楽しんだもの勝ちだとも思うしね! 私は、アリスちゃんなんか上手くやってると思うから、 お手本にしたいぐらいなのよー。 まっ、お互い、頑張りましょう! (でも、●先には変更ナシですよ。それはそれ、これはこれ) |
司書見習い アンは、「もう3時ッ?」と叫び慌しく、寝る準備をした。 2007/01/12 2:57:52  | -133 ねぼすけ ノック 2007/01/12 3:02:10 |  | 多弁 門・研・医 | シ・凸 中庸 少・放・司・神(画) | パ・お 寡黙 寝・不 −−−−−−−−−−−−− 餌 大
現在、こんな感じかな |
 | -134 ねぼすけ ノック 2007/01/12 3:21:56 |  | 今は敵を探す段階ではないと考える。
発言内容の薄いものにスポットをあてるより、 発言数の多い者が信頼に足る存在かを見極めたい。
・研 vs 医・凸 餌と、それに食いつく魚。 魚と餌の、どちらが黒いのか… やたらと研に噛み付く医。恐らく黒い。 研側は、天然狂人だろうか。
さっさと白判定出すなら、凸だな。 |
 | 271 ねぼすけ ノック 2007/01/12 3:50:25 |  | 遅くなりました。いや、読むの大変ですね、これ。
僕としては占い希望は
●司書見習いのアンさん
でお願いしたいです。
狼は3人で狂人は1人。でも、そのうち1人は偽占い師。 狼側4人−偽占で3人、白−霊占=8人 3/11だから、どう選んでも黒は3割以下でしか当たらない。
寡黙な人を白判定しても、僕としては次の日どうしていいかわからないんです。できれば、歌って踊れる頼もしい味方が欲しい。 だから、アンさんと少しでも親密に話せればなって… 良かったらご飯でも食べにいければって…
あれ?方向性がずれちゃったかな。
この話はクリスさんには内緒ですよ。そんなんじゃないんです。 そういえば、議事録の方々って、殆ど会った事無いですね。 同じ村なのに…
馬小屋に寝泊りしてるのが駄目なんだろうか… 僕、臭くないですよ。ホントですよ。 |
 | -135 ねぼすけ ノック 2007/01/12 3:52:45 |  | 占い師については…どうすっかな。 序盤は本物と同じように動くだろうし…
暫く傍観でいいかな。臭いところは、誰かつつくだろ。 |
 | -136 ねぼすけ ノック 2007/01/12 4:02:46 |  | どうやれば素人のようには見えないのかな… 皆の発言に続いてればいいかとも思ったけど、 様子見てたら寡黙になるし。 数日でいきなり吊られるのは勘弁して欲しいしなぁ。
狩人的思考を匂わせれば… 美味しく食べられるし… とりあえず、5日目までは吊り回避するよう努力しよう。
吊られるなら、誰かに電子ジャーを渡そう。 |
 | -137 ねぼすけ ノック 2007/01/12 4:06:22 |  | 今後の行動の指針 ・裏をかかず、表に見えるもので判断する ・できるだけ振り回されたい ・中盤での捕食がノックの仕事 ・最終的に生き残ってしまったら、魔封波 |
 | 272 ねぼすけ ノック 2007/01/12 4:11:19 |  | 占い師さんお二人については、どちらも本物なんじゃないかと。 今度一緒にご飯でも食べながら、ゆっくり話を聞いてみたいです。
でも、僕、起きられるかな… みんなと話が出来ないのも、それが原因なんだもんな。 もう。 |
 | 273 ねぼすけ ノック 2007/01/12 4:26:34 |  | あ、白い人って判定が出ると、狼に襲われるんじゃ… どうしよう…
ま、いいか。 |
ねぼすけ ノックは、頭を振った 2007/01/12 4:27:03 ねぼすけ ノックは、やっぱり眠いなーと思ったとか。 2007/01/12 4:43:18 ねぼすけ ノックは、Zzz… 2007/01/12 4:43:38 ねぼすけ ノックは、少女 アリスちゃんを黙らせる必要があると夢うつつに思った。 2007/01/12 5:08:58 ねぼすけ ノックは、狼より今後の生活が大切なのだと思った。 2007/01/12 5:09:31 ねぼすけ ノックは、だから… だから… Zzz… 2007/01/12 5:10:00 ねぼすけ ノックは、クリスさん来ないな Zzz… 2007/01/12 5:11:06  | 274 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/12 5:21:34 |  | おはようなのじゃ。占い希望出す前に、少し言いたい事から言わせて貰いんす。 >ミユ >>220わっちは"沢山発言をする"のも必要じゃと思っておる。日常会話を含めての。そしてわっちは言数が少ないことを自覚しておる。わっちも仕事ばかりかまけずに、多く発言する努力をしようかの。目標は"密度の濃い発言を沢山する"じゃな。 >エド >>229ぬしがわっちを疑うのは、発言が少ないわっちの責任もある。それに対しては努力しよう。じゃが、わっちの発言のいくつかをぬしが"無効"だと言うのは腹が立つの。わっちは日常的な会話も狼探しには必要じゃと思っておる。狼は容易く尻尾を出さんが、何気ない会話から尻尾を出すこともある。逆に狼はボロを出さないよう狼同士の日常会話も少ない。だから、わっちのどんな些細な一言でも、わっちはそれが無効だなんて思わない。ぬしの発言がぬしの主観であることも分かっておるが、"言い方"というのを考えてくりゃれ。 |
 | 275 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/12 5:28:03 |  | >ノック ノックや。寝てばかりでは何も起きん。ぬしは王になるのじゃろ?王になるなら、まずは自ら動いてわっちらを導いてくりゃれ。 まず、わっちの質問に答えてくりゃれ。何故、占い希望先にアンを選んだのじゃ?寡黙以外から選んだと言うが、なぜアンなのかが明記されておらん。教えてくりゃれ。 >アリス >>250なるほど。そういう見方もあるの。わっちはあのとき考えなしに思ったことを言ってしまった。これからは気をつけるのじゃ。 まだ、クリスの姿が見えぬが、わっちはこれから市場の仕入れに行く為、先に占い希望を出しんす。 ■5.●ナバール。 >>228で「俺は霊能にも騙りがでると読んでいた。(中略)だが、それも外れそうだ。」と言っておる。なぜ外れそうだと思ったのか、わっちには理解できんせん。3人が霊能者CO/非霊能者COをしていない中で、霊が確定すると分かっていのは狼側だけじゃ。 |
 | 276 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/12 5:42:53 |  | 占い師について少し印象を述べてみるかや。 『神父』 前にも言うたが回避COについて議題を出したのが、わっちには好印象。さらに言うなら、議題を出したことについて真アピールするでもなく「 >>225(追加議題に対し)私が出さずとも誰かが指摘する類のこと」だと言っているのが逆に真らしく感じた。 『門番』 議題を出したこと自体については、わっちは疑っていない。 じゃが、ヘンリーが占い師であるなら回避COについて議題に出さないのが不自然じゃと思った。 以上のことから今のところ、わっちは神父よりじゃ。 |
 | 277 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/12 5:50:31 |  | 最後に、もう一つ。
レイ> わっちはレイのことを単なる「うっかり村人」だと思っておる。村人COは村にとって不利益な行為じゃが、さりとてレイの言動を見ると「あえて村人COして、村を混乱させる」ような小賢しい狼には見えん。 しかし、できればレイには自らの潔白を証明するのに力を入れるよりも、狼を探すことで自身の潔白を証明して欲しいのじゃ。
では。これから市場に行かねばならぬ。ナバールから1000ガメル分のパンを頼まれたからの。 しかし、1000ガメルといえば立派な剣だって買える値段じゃぞ。パンなら、ゆうに100個分じゃ。これだけのパンどうするつもりなのじゃろう。 |
パン屋の娘 イリーナは、首を傾げながら市場へ向かった 2007/01/12 5:51:46  | *228 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/12 5:56:24 |  | とまあ、こんな具合かの。一応、白アピール含めて発言してみたものの、逆効果やもしれん。 占い対象に上がりそうな不甲斐ない仲間で申し訳ありんせん。 タブラは、わっちを占い希望にあげてくれても構いんせん。
|
 | *229 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/12 5:58:08 |  | わっちは、これから出かけるのじゃ。昼に戻ってこれるかは分かりんせんが、裏だけでも顔を出せるよう努力しんす。 ではの。 |
 | 278 ねぼすけ ノック 2007/01/12 6:12:16 |  | う、むむむ、おはようございます。 >>275えー、何故アンさんを選んだのかという質問にお答えします。 とりあえず、黒は多中寡に1ずつ振り分けられているとします。 ・多弁 候補が数人居るんですが、もうちょっと話を聞いていたい。 なんだか、尻尾が出そう。演技かもしれませんが。 ・寡黙 ダントツで僕が寡黙である訳ですが、自分を選ぶというのも… 自分判定の寡黙組で選ぶと、黒1だと確立2割になっちゃう。 初日でここから白が見つかってもメリット少なそうですし。 ・中庸 消去法で、ここが一番黒が当たりやすいと思いました。 その上で発言をナナメ読みして、勘で。 白判定でも黒でも、良い結果になりそうですし。 結局、確立の問題なんで、どうなるかわかりません。 お人よしなんで、発言からの白黒判定は出さない事にしてます。 まだ… ですけど。 |
 | 279 ねぼすけ ノック 2007/01/12 6:29:47 |  | >>278の続き 自分の意見が通らないというのも困るので、 候補の中で名前が挙がっている方という事も加味してます。 ギャンブルみたいなものですよ。うん。 僕は石油王になる!! |
 | -138 ねぼすけ ノック 2007/01/12 6:35:49 |  | 困るという発言を、他の人はどう捉えるのか。 この辺つついてくる人に、黒判定を差し上げたい。 |
 | -139 神父 ラファエル 2007/01/12 6:43:15 |  | さて。起きたはいいが、Mixiにコメントを書いてしまったので少し待つか; というか、クリスが出てこない。どーしたんだろ。
|
司書見習い アンは、「今日も冷えるわねぇ〜」といいつつやってきた。 2007/01/12 7:22:32  | *230 おてんば カトリーヌ 2007/01/12 7:27:30 |  | (起きたけど結局箱に貼り付く気力は無かったんでベッドの中から鳩を飛ばしている。ぬくぬく) ちょっと!! なんかすっごく占い先選びにくい状況なんだけど!! ・・・まぁ、確率1/3ならしょうがないわよね。
正直、昨日寝る直前「あたしが村人だったらホロを占い先にしそう・・・」とかちょっとだけ思ったけど、未明のホロの表の意見を聞いたら考えが変わったわ。純粋に。
とりあえず、現時点では「多弁占い」推奨気味に動いてエドワードか・・・ウノにしようかと思ってる。 |
 | 280 司書見習い アン 2007/01/12 7:39:04 |  | >>274ふ〜ん、なるほどぉ。 私は「推理以外のみ」の会話(挨拶とか)は 発言数からは差し引いて考えちゃってるけどねー。 エドが無効って言ってたのも、 きっとその挨拶の類なんじゃないかしらね… そこまで気に留める必要もないんじゃないかなぁ? "密度の濃い発言を沢山する"ってのは私も同感ね。 でも実際はなかなか難しいわ〜 はぁ・・・。 いつもおいしいパンをありがとう! (実は、朝はごはん党なんだけどね…笑) |
おてんば カトリーヌは、まだ眠気をひきずったままちょっと不機嫌な顔でやって来た。低血圧らしい。 2007/01/12 7:42:12  | 281 おてんば カトリーヌ 2007/01/12 7:46:16 |  | おはよう、みなさん。
・・・この村はあたしが寝静まってからの時間のほうが意見が活発になるのかしら?? 昨日の夜から漠然と占い先について考えてたけど、未明から今までの意見をざっと読んでみたら印象が変わった人が何人かいたわ。
もちろん今日も出かけなきゃいけないから、占い先についてあんまり突っ込んだ話はできないかもしれないけど・・・時間切れまで可能な限り頑張ってみるわ。 |
医師 エドワードは、腰を曲げずに腕の力だけで、足首を軸に跳ね起きた。その姿、さながらキョンシー。 2007/01/12 7:51:34  | 282 医師 エドワード 2007/01/12 7:51:56 |  | おはようございます。 >>274濃度が薄い濃いという話であったので、本筋に必須なものとして関わらない部分についてのことを指し示すのに「無効」という言葉を選んだのだけれど、確かに、配慮は足りなかったやもしれませんね。 気分を害されたのであれば、謝罪致しましょう。 失礼した。 さて、あと私がやっておかないといけないのは、占い師についての所感ですかな。 間に合えば、朝のうちに提出します。 |
 | -140 医師 エドワード 2007/01/12 7:53:20 |  | お酒入って、眠い時に、碌な推敲もせずに即レスなぞするものではありませんな。 後日まとめてレスが、最も理性的でしたか。 |
 | 283 司書見習い アン 2007/01/12 7:57:27 |  | >>271, >>278>>275でイリーナが聞いているようだから、 占い先については私から改めて聞くことは無いんで… ノック発言で気になった所をピックアップ! まず >>271。 確率的アプローチをするのは結構なことなんだけど、 ちょっと試算が甘い気がするのね。 具体的に言うと、霊2COした場合が考慮されていない。 まるで、霊騙りが無いのを確信をしてるようにも見えるよ。 仮に霊2COがあったとすると、占い対象の分母は9よね。 (生存者15−占2−霊2−共1−ダグラス=9人) ※霊CO一人いるから、分子は現時点でも10なんだけどね(笑) そしてその場合、分子(黒)は2か1。 ここで言う黒は純粋な狼だけで、Cは含まないわ。 事実だけを元に考えるのも悪くはないんだけど、 こういった考慮も必要かな、っとちょっと思った次第。 |
 | -141 おてんば カトリーヌ 2007/01/12 8:02:03 |  | やっべ、本気で考えまとまらね・・・いっそ「考えがまとまらない」って素直に言っちゃったほうが白印象かな?? |
 | 284 司書見習い アン 2007/01/12 8:10:23 |  | (つづきはwebで! じゃなくって、 >>283からの続き) >>278なるほど。カテゴリー分けした所、私は中庸の部類。 …という解釈で良いのかなぁ? (それ自身には、なんら異存は無いよん。) ナナメ読みというわりには、しっかりと分類出来てるようなのが、 ちょっとアンセンサーに引っかかったの。 カテゴライズされてるんなら、せっかくだし全部挙げてみて? 参考までに。数ある候補者の中、私が●対象なんて、 ちょっと悔しいな〜 それからここでも霊2COの考慮が無いのね… さっきのと合わせて… もしかしてうっかりさん?! …あっ、いけない。 私ッたらすっかり挨拶を忘れていましたね。 皆さん、おはようございます! 今日も引き続き頑張りましょう〜 (人狼タイムでは、もう夕方〜夜って感じなんだけどね) |
 | 285 おてんば カトリーヌ 2007/01/12 8:10:49 |  | やっぱり朝は考えがまとまらないわ。 時間に追われるのって大っ嫌いなのよね・・・あたし。 まとまらないから今考えてることをそのまま言うけど、あたしが今気にかかってるのは昨晩からの「レイの村人COを巡る一連の言動」なのよね。 あたし自身のレイへの印象はイリーナ( >>277)に近いんだけど・・・。 謎のお医者さんが何をしたいのかが、正直何も見えてこないのよね。 まだ情報が少ない段階だから多少は言いがかりみたいになるのも仕方ないと思うけど、それにしてもなんだか必要以上に「疑惑の芽」を植えつけたがってるようにあたしには映ったわ。 もちろん、これはお医者さんに限らないけど・・・。 |
司書見習い アンは、 >>283の「10」は分母だ…ということに気づいたorz 2007/01/12 8:11:33 | 286 不審者 クリス 2007/01/12 8:21:59 |  | おはよう……いやァ,こんばんわかな?
ちょッと職質を受けていて顔を出すことが出来なかッたのさァ……取り急ぎはCOと占い対象の件だねェ.
【俺は占い師じャないよ】 【俺は霊能者じャないよ】
占い対象はァ……
●エドワードくん
……理由は医者だからァ……俺は医者が好きなんだよねェ……賢そうだしィ……羨ましいなァ……
まだ正義の使徒は俺のことを放してくれないらしィ……夜明けには帰れるといいなァ……ふふふ. |
不審者 クリスは、正義の使徒に連れ去られた 2007/01/12 8:22:42  | 287 医師 エドワード 2007/01/12 8:25:47 |  | 占い師について。 神父さん、門番君共に、今のところ特にマイナスと考えている要素はありません。
神父さんは冷静なイメージが付いていますね。門番君と比較すれば尚更に。 議題の追加について指摘を受けていましたが、これは私としてはプラス印象。自身の意見と、村の議題についてはまた別の次元のお話です。客観性の表れと見ています。 共有者トラップ云々についても考えてみました。アリスさんの発言から、私も「共有者トラップ無効と考え易い立場」について考えてみたのですが、白側黒側を問わず、普通にありえますな。私自身、すぐに気付きはしたものの、門番君と一緒に一瞬頷いてしまっています。単純に見落としただけかと思います。 余談ですが、アリスお嬢ちゃんの言ったお爺ちゃん、私の施療院に用も無く来る爺さまな気がします。月夜とか、煌々と頭が光る人じゃありません?殺しても死なないんですけど、人間なんでしょうか、あの人。 |
 | 288 おてんば カトリーヌ 2007/01/12 8:26:30 |  | 時間がないから読み込みが甘いのを承知で印象論で書くけど、あたしはエドワードから、必要以上に「疑惑の芽」を振りまいているという印象を受けたわ。 (「無効」うんぬんの発言は、なんだかRP少なめなこの村の雰囲気を悪くしちゃいそうだな・・・って、あたしもちょっと腑に落ちなかったし)
よって、現時点でのあたしの占い先希望は●エドワードよ。
他に気になった人は・・・レイとアンが喧嘩っ早い印象を受けたけど。 レイの話はなんだか自己保身気味だし、アンは自分について言及した人に対して無差別に噛み付いているだけに見えるのよね。 新たに疑惑を振りまいている印象は受けなかったわ。 |
 | 289 医師 エドワード 2007/01/12 8:26:41 |  | 門番君について。 議題提出関連は、私は単に積極性の表れとのみ評価しています。白側でも、黒側でも、ということですが。流れとして、纏め役をさせられる可能性があった、ということで、占い師ならば軽率と見る向きもあるようですが、実際のところ纏め役を断るのは簡単かと思います。 村を纏める自信、力量、割ける時間。こういったものを口実として、身をかわすだけで宜しい。纏め役を拒否することで瞬間的には疑問を持たれる事もありましょうが、占い師COの段で納得は行くでしょう。なので、私の目には特にマイナス要素と映っていません。
結論としては、現段階では甲乙付け難し。両者共に、プラス印象しかありません。けれどどちらかは偽者なのですから、恐ろしい世の中です。ああ恐ろしい恐ろしい。 |
 | *231 おてんば カトリーヌ 2007/01/12 8:28:37 |  | 本気で時間ないんで純粋村人思考になったつもりで書き流してみたけど・・・これで大丈夫だったかな?? |
 | -142 医師 エドワード 2007/01/12 8:30:30 |  | 本当にどうでもいいことなのですけれど、私、開幕で「あまり前に出ないようにしよう」とか、セーブしようみたいな事を独り言で言ってませんでしたっけね。 やはり性格的に無理なんでしょうな。もう少し抑える技術を学ばねば。 |
 | 290 神父 ラファエル 2007/01/12 8:46:55 |  | 早起きできたごほうびに今日も元気におはよう朝狼。(そろそろ9時ですよ) しかしクリスがまだ来ていない。全員のCOを待つつもりだったのだけど、そろそろ時間が無いので自分の●希望を出させてもらいましょう。と書いてるうちにクリスが来た。考え直す時間が無いが… 何人か候補が挙がっているのだが…
やや多弁気味の、アリス、ナバール、アン、エドに関しては、現状で占う必要は無いと考える。後々会話で判断できるからだ。 多弁気味だが、レイの村人COがあり、うっかり村人なのか狂人なのか、まだ私には判断できない。 寡黙気味の、カトリーヌ、ノック、クリスに関しては保留。 |
研究員 レイは、出勤前に通りすがった。 2007/01/12 8:48:20  | 291 神父 ラファエル 2007/01/12 8:48:33 |  | 迷ったが、 ラファエルの希望 ●パティ 同じ中庸系イリーナと迷ったが、メタ発言で赤ログ会話中のステルスをしている印象が拭えないからだ。
ちなみにエドの医者という立場を見ると、人狼より怖い印象を受けます。 超黒です。 |
 | -144 神父 ラファエル 2007/01/12 8:49:51 |  | 初期原稿。2時間かけて書いたけど、結局没;;
■レイ ■エドワード この二人は現状、一番目立っているように感じる。同じく多弁気味の、アリスやナバール、アンとは別に考えてみる。正直、村人COに関しては、うっかり村人なのか狂人のかく乱なのかは判断がつかない。 この二人のやり取りを見ていて、エド→レイのライン切りであった場合、かつ霊1COであった場合、レイの失言を利用する形でエドの信用を確立する作戦もあり得ると思った。まあ、考えすぎなのだろうけど、そのような可能性も0でじゃないということで。
■イリーナ 中庸と思いきや、発言の密度が濃い目。 現状、もっとも狼であって欲しくない相手の一人。 自分への白印象とのことだが、それがかえって「真実を知っている狼」の立ち位置に見えなくも無い。
■パティ イリーナとは逆に発言の密度が薄めで、占い師の印象はヘンリー寄り。 有効な発言の絶対数で見ると、中庸気味になるのだろうか。
|
 | 292 司書見習い アン 2007/01/12 8:50:12 |  | >>288コラーーー!>< 無差別に噛み付くなんて人聞きの悪いぃ〜 私の持つ、この辞書でアナタの後頭部をズンッ…て!! …は行かないけどね〜 自分について振られたら、まずは説明しようと 試みるのは当然の務めだと思ったんだけどねー。 カトリーヌは、自身に都合が悪い事はスルーするの?? ってこう言うのが噛み付く発言の元凶なのね…(´・ω・`) |
神父 ラファエルは、 >>290 誤:おはよう朝狼 正:おはよう朝人狼 2007/01/12 8:50:51 | 293 研究員 レイ 2007/01/12 8:51:27 |  | >>277どうせうっかり村人デスよ・・ええ。 でも・・ありがとう。 それからナバール・・。 あんたひょっとして為替レート間違えたわね・・。 |
研究員 レイは、じゃ、急ぐからといって立ち去った。込み入った話は今は出来ないようだ。 2007/01/12 8:52:12  | -145 神父 ラファエル 2007/01/12 8:53:18 |  | ●エドって流れがあるんだよねー 個人的にはエドは白い。 だけど、前述したライン切りのシナリオが頭をよぎる疑い深い性格のラファエルでした。
エドが共有者だったら面白い展開だけどw
|
 | -146 神父 ラファエル 2007/01/12 8:55:00 |  | 灰ログ146。白ログ293。 白ログ2回につき1回独り言がある計算か。 なんかすげーな。 |
 | 294 司書見習い アン 2007/01/12 9:00:15 |  | 占い師考察について、簡単に。 ほんっと、昨日の >>135までの印象でしかないんだけど、 続きはまた後で時間が取れてから。 私は6:4で、神父さんが真寄り。 真っ先に議題を上げていった門番くんが、 やっぱり引っかかってるの。 その後に、神父の追加議題。これが私の中では役職者イメージ。 (但し、狼側だからこそ気にしたと言えなくもないけど) でね、ミユの「占COどうぞ」宣言があってから、 物凄い速さで出てきたのが門番君。これがね〜、 先に出てリードしようと考えた狼側の印象を受けるの。 …っとこんなところかしら。 情熱の門番君vs冷静の神父さん、って構図は、 皆が抱いてるイメージと同じものを持ってるわ。 …言いがかり的に6:4にしてみたけど甲乙つけがたい感じね。 |
司書見習い アンは、「じゃ、仕事かな」っといそいそと出て行った… 2007/01/12 9:01:51 司書見習い アンは、「占い先には変更ナシなのだ」と、一応書置きを残した。 2007/01/12 9:02:39  | -148 神父 ラファエル 2007/01/12 9:04:50 |  | どちらかというと、狼に白印象表明されるほうが怖いわけだ。 |
 | -150 神父 ラファエル 2007/01/12 9:13:37 |  | >でね、ミユの「占COどうぞ」宣言があってから、 >物凄い速さで出てきたのが門番君。
告白します。 「占COどうぞ」宣言の30秒後くらいに鳩アクセスしてて俺w ここでCOしたらまさしくそう疑われね?って思ってちょっと待ったんだw |
 | 295 おてんば カトリーヌ 2007/01/12 9:17:10 |  | >>292予想通りの反応ね・・・だんだんアナタという人がわかってきた気がするわ、アン。 (白か黒かという意味ではなくて、ね) あたしは、その話題に答えることが今後の狼退治のためになると思ったらいくらでも付き合うけど、そうじゃない言い掛かりや指摘に関しては、そのまま受け入れるわ。 鳩からだから具体的な例を示し辛いけど、アナタは単なる自分に対する指摘を過大解釈して、ただ闇雲に噛み付いているだけのように感じるけど? ミユも言ってたじゃない。「今は一つの疑いに固執せず、広い視野で可能性を考えろ」って。そうじゃない?? |
 | *232 門番 ヘンリー 2007/01/12 9:29:32 |  | おはよう…やばい、眠すぎる。 寒いなァ…
アンはまさに疑われたら疑え、タイプだな。実は初心者なんじゃないだろうか。レイにも同様のところがありそうだな。アンは人とその場で会話をせずに発言が終わってしばらくたってからひょっこり現れて反論を残す…っていう特徴があるな。そこは何だかステルスっぽいと思う。誰にでも言えることなんだが。 |
 | *233 おてんば カトリーヌ 2007/01/12 9:34:41 |  | ラインを消すことばかりを考えてたら何もしゃべれない・・・しゃべらないのが一番危険、と感じてウノ擁護気味の発言をしちゃったけど、不自然じゃないわよね?? アンの言動って、純粋に村人視点から見たって暴走気味だ、って思うし。 ・・・レイもそうだけど、ちょっと暴走気味のほうが「仲間と相談してなさそう」とか白印象に見られたりするかな?? |
 | *234 門番 ヘンリー 2007/01/12 9:36:44 |  | アンみたいなタイプとはやりあわないのが一番ではあるんだよな…絡めばイヤでも名前を出されるし表に引っ張り出される。身のある議論ができるかもしれないが、割と不毛なんだよな。
この村は議論が活発なのか静かなのかよくわからないが寡黙は放置、という考えの下なんだろうか?だとするとオレ達にたどり着くのが早くなってしまうかもしれないな…かといって寡黙を吊れ占えとも言いづらいつうか言えないし。 |
 | *235 おてんば カトリーヌ 2007/01/12 9:37:57 |  | おはよう、ソリティア。
これから仕事なんで、またお昼休みに顔を出すわ。ソリティアはしばらく来れないんだっけ?? |
シスター メリッサは、少し焦った様子で現れた。 2007/01/12 9:39:37  | 296 シスター メリッサ 2007/01/12 9:39:51 |  | ごきげんよう、皆さま。 今朝は大僧正のお説教が長引いて、すっかり遅くなってしまいましたわ。
…ところで皆さま、わたくしの言った事を信じてくださったのでしょうか…? でもこの能力の事は秘密にしてくださいね。 そうでないと、FBIやテレ朝に利用されてしまいますから…。 |
 | *236 門番 ヘンリー 2007/01/12 9:40:01 |  | おはよう、タブラ。問題ないと思うよ。
同じ暴走気味でもアンとレイじゃあ断然アンのほうが黒い印象だな。
そしてオレ、ガチで信頼得られてないような…(今の所支持してくれたのはアリスだけだな、もしかしたらミユも支持してくれてるかもだが)申し訳ない。 |
 | *237 門番 ヘンリー 2007/01/12 9:42:54 |  | オレは16時以降になると恐らく翌朝まで来れなくなるな。裏には深夜1時くらいには顔を出せるというか、出すと思う。なんかもう気になってしまってしょうがないな。
今日の占い先が…。
ところで人狼の誰かが占い先に挙がった場合、判定は黒で揃えようと思う。霊能者が確定している以上そうするしかないと思うからだ。明日パンダにして襲撃失敗したら後は負けるしかなくなってしまうからな… |
 | 297 シスター メリッサ 2007/01/12 9:50:52 |  | あらあらおじょうさんたちの間に少しいざこざが起こっているようですわね。 皆さま、さあ、少し深呼吸をして、心に大きな海を思い浮かべるのです。 感情的になっても、いい事はありませんよ。
ところでそろそろ占っていただきたい方を述べておかなくてはなりませんわね。
ではわたくしは ●イリーナさん でお願いいたしますわ。
常に理路整然として飄々とした態度のお嬢さんですもの。 わたくしとしては疑惑を晴らしていただいて、確かにわたくしたちの味方なのだと信じたいところなのですわ。
ときにアンさん、ゆうべは本当にごめんなさいね。 あの時点ではわたくしの頭の中に天使の歌声が鳴り響いて、まともな判断力が…。 ああ…。 |
 | *239 門番 ヘンリー 2007/01/12 9:51:08 |  | ありがとう、だが折角噛み付いてくれたしいくつか会話のやりとりもできたからオレとのラインはざっくり切っておくべきだな。
まあまだ占い師に対する印象を述べてない人も多い、これからだ。もう少し休んでくるよ。ふぁーぁ、眠いなァ… |
シスター メリッサは、言うべきことは言ったので、奉仕活動へと出かけた。 2007/01/12 9:51:55  | *240 門番 ヘンリー 2007/01/12 9:53:29 |  | しかし正直なところ「身のある発言しろ」は厳しいよな。「RPするな」と言われているみたいだ。
オレ達はまだいいが寡黙な人はもっと話しにくくなるんじゃないのか?ただでさえ静かなのに。その意図を汲み取って欲しいな。 |
 | -151 シスター メリッサ 2007/01/12 9:55:08 |  | うーーん、キャラ的に強い物言いできないからなぁ〜。 みんな裏の意図に気づいてくれてるんだろーか…。^^;
それより猫が電気ストーブのまん前に陣取ってて、ぜんぜん暖かくならないや。 |
 | 298 画家 ミユ 2007/01/12 10:48:03 |  | おはようございますぅ〜。 皆さん、ご協力ありがとうございます、ミユ嬉しいです!
霊能者COが全員出揃いました。 メリッサさん以外は全員非霊能者COされてますので、メリッサさんは晴れて確定白となりました! メリッサさんは今後、確定白として私の補佐とかして下さると嬉しいです〜!
占い先に関しても、ヘンリーさん以外全員出揃いました。 私もそろそろファイナルアンサーを出すために頑張りますね!
・・・しかし、霊能者騙りが出てこなかったのは正直意外でしたね。 となると、騙りをしてない狂人は一体何をやってるの?という事になりますから、占い師さんのどちらかは狂人という事になるのでしょうか? いや、もちろんその裏をかく作戦もあると思いますが・・・。 |
 | -152 画家 ミユ 2007/01/12 10:55:52 |  | 現在灰は10人。うちアンを抜かして9人。 狼3人潜伏なら・・・狼を引く可能性は9分の3。3分の1ですね。 決して低い数字ではないですが、高くもない・・・。 ここ1番での運の強さには自信はありますが・・・問題は今がそのここ1番かって事。 |
門番 ヘンリーは、慌しく駆け込んできた。 2007/01/12 11:06:47 門番 ヘンリーは、真顔になった。 2007/01/12 11:08:59  | 299 門番 ヘンリー 2007/01/12 11:09:24 |  | 『ここは「ワーウルフ夜を往く村」だぜ』
ヘンリーだ。とりあえず聞いてくれ…今オレは人生の転機を迎えていることに気が付いたんだ…そう「モテ期」だ。ミユには好きと言われ(嫌いじゃない=好きと判断☆)パティにはイケメン、アリスにはお兄ちゃん大好き!と言われ(言ってない)カトリーヌの視線を一身に浴びているオレ!こ、これは…ッ!オレに言っているに違いない、この村の神が!「全員同時攻略を目指せ」と。よし…オレはやった!いやこれからやる!というわけで遅くなってすまん! |
 | 300 門番 ヘンリー 2007/01/12 11:11:19 |  | >>234 シスター オレは村のために死ぬ覚悟ができていないわけではなくオレが授かった能力は人狼を探す能力そのもの、1日でも多く生きて人狼を見つけ出すのがオレの仕事だと思っています。人狼を見つけられなくても灰を狭めるだけでも村を一歩、勝利に導くことが出来る。と、オレはその点にばっかり考えが行ってしまっていて回りが見えていなかったようで反省しています。 >>143今後あなたの能力でオレの真を証明してもらえるよう、努力します。 何だかシスターには敬語になってしまうオレがいる。 >>294 アン オレは議題を提示したことについて君に >>173で考えを言っているが、それを受けても納得できないということなんだろうか?それとも >>135以前での発言しか参考にしていないということかな。 ものすごい速さというがオレと神父さんの発言には5分も間が空いていないよ。 |
 | 301 門番 ヘンリー 2007/01/12 11:12:55 |  | (続き)もう既に何度も言ったがオレは一刻も早くCOすべきだと思っていたからミユの指示を待っていたんだ。 >>276 イリーナさん オレが回避COについて議題に出さなかったのは深い意味はないというかその場でぱっと思いつかなかったってだけで… >>173で言うようにオレは「占い師が本日COにならない(占い師の回避COが発生する)」事態を余り考えてなかったしそうなりそうならば反論するつもりでいた…ってそれがダメってことか…すまん。 これでいくつか立った立った、フラグが立った!はずだ、次! |
 | 302 門番 ヘンリー 2007/01/12 11:14:41 |  | 今日の占い先について「発言内容からのみ考えるならば」やっぱり医師先生が気になっているが。オレの今日の占い先は●レイさんだ、村人COがどうこうではなくそれに対する自己弁護の部分で「私が狼だったら」と言ってるのが気になっている。初心者の人狼が良く使う言葉なんだよな、それに彼女が白なら確かにあの村人COは狼にとって格好の突っつき所ってことになるし( >>199の先生の推理)延々とやりあっていた医師先生と彼女が同陣営ってことは恐らくないと思うし彼女を占いで判断するのはラインを見るにも有効だと思う、村の今後のためになる占いになりそうだ。 ただ彼らは今後発言からの判断を期待することが出来る、と 「発言回数を考慮して考えるならば」極端だけどオレは最も寡黙な者を挙げたいと思う。寡黙吊りをしなくて済むという利点があるからだ。寡黙な者が村に不利益を与えるということについては説明は必要ないよな、多分。 |
門番 ヘンリーは、早口でまくしたて終わるとミユに視線を送りその場に座った。 2007/01/12 11:17:32  | 303 門番 ヘンリー 2007/01/12 11:24:43 |  | 決定するまで暫くここにいるよ、午後になったらここを離れなければならなくなるし、誰かいるなら今のうちにオレに対する質問とかがあったら言って欲しい。深夜には戻れると思うんだが議事録を読む体力が残っているかどうかと言われると自信がないな。 >>302医師先生とレイさんがどっちも白ってことはあり得るな。短時間で意見を交し合っていたことから人狼たちによる演技ってことはなさそうって意味だ。 |
門番 ヘンリーは、自分の顔がズラっと並ぶのを見て微妙な気分になった! 2007/01/12 11:25:19  | *241 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/12 11:26:27 |  | 休憩時間だから戻ったのじゃ。1時くらいまで在席可能じゃ。
この流れだと十中八九わっちが占われるじゃろう。すまんの。 黒出しも了解じゃ。博打を打つより、ウノとタブラに任せる方がよかろう。
|
 | *242 門番 ヘンリー 2007/01/12 11:28:40 |  | あー、ライン出来ちゃってるかもしれないな…ここは勇敢に仲間切りをすべきだったのかもしれない。相談できる狂人ってことだしな…こうなったらオレか神父、どっちが真かわからない状態のまま村が進行するよう進めていくのがいいかもしれない。今日仲間が占いに挙がるなら判定を黒で揃えて神父襲撃、挙がらないなら確定白を作り神父襲撃、その後はオレは白しか出さないまま吊られる、という形だ。 |
 | *243 門番 ヘンリー 2007/01/12 11:30:39 |  | それはどうかな、多数決を取るようなまとめ役には見えないんだが…ミユの心中は読めないからな。オレがまとめ役なら今日は寡黙占いにするんだよなー、身内村だし。 |
 | *244 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/12 11:32:05 |  | うむ。 >>*242で良いと思う。 霊確してる以上ラインが出るのは確実じゃったが、こうも早く出るとは思わないんだ。 ウノやタブラと対立なり同盟なり組むのは明日以降にしようと思っておったからの。自分の不甲斐なさが腹立たしいのい。 |
 | 304 画家 ミユ 2007/01/12 11:32:17 |  | えー、全員の意見が出揃いました。 という事でファイナルアンサーを出させて頂きたいと思います。
まず先に謝っておきますが、今回の占い先選出はかなり独裁っぽい上に、白狙いなのか黒狙いなのかいまいちハッキリしない理由ですがどうかご了承下さい。
【本日はナバールさんを占います】
以下、先に占い先選出理由です。 もし私が狼側だったらこうしてるだろう、という視点で考えています。 |
画家 ミユは、以下、先に占い先選出理由〜の「先に」が要らないことに気がついた! 2007/01/12 11:33:17  | *246 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/12 11:34:35 |  | わっちも、わっちがまとめ役なら、寡黙占いをしたいところじゃ。 ・・・しかし、どうにも票が集まりすぎておるからの。まあ、静観するとしんす。 |
 | *249 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/12 11:37:20 |  | ここで表で顔を出すと、不安がってた狼っぽく見られるからの。 わっちは1時少し前くらいに顔を出すつもりじゃ。
ヘンリーは、わっちにかまわず表でどんどん発言してくりゃれ。 |
司書見習い アンは、鳩がダメなら紙飛行機で、と考えた。 2007/01/12 11:38:40  | 305 画家 ミユ 2007/01/12 11:39:04 |  | 1:狼側は4人で相談しあっている。 要するに狼側は4票を自在にコントロールする事が出来るワケです。 ですから、多数決や、票が集まってるからという理由で今日の占い先を選ぶのは逆に危険だと判断しました。
そして、寡黙は吊り先や占い先に挙がり易い。 と言う事くらいは狼も承知してるでしょうから、せめて中庸くらいの位置までをキープする、例え不慣れな狼が狼側にいたとしてもお互いにフォローしあって中庸くらいの位置をキープさせようとするのではと思います。 もしかしたら裏をかいて寡黙狼も1人くらいいるのかもですが。 そういう点で、クリスさんやノックさんは逆に怪しくないと思いました。 が・・・申し訳ありませんが今後も同じような寡黙っぷりのままなら、近いうちに吊り先に挙げる可能性が高い事は、煽る意味も込めてあらかじめ言っておきます。 |
司書見習い アンは、一応解説した。(´-`).。oO(外からの通信手段が無いのはホントです…) 2007/01/12 11:40:24  | 306 門番 ヘンリー 2007/01/12 11:40:28 |  | >>304【本決定了解だ、占い先をナバールさんに定めた】 まだ暫くは出かける準備をしながらだがここにいる、ミユの話を聞いているよ。 |
 | 307 画家 ミユ 2007/01/12 11:42:12 |  | (続き) という事で今回は、ステルス狼が潜伏してる可能性の高そうな、発言数が中庸の位置くらいのポジションに照準を絞りました。 けど意外だったのは、ほとんどの皆さんが寡黙な方よりも中庸くらいの位置にいそうな方を占い先に挙げてた事ですね。 もっと、寡黙気味な人を占い先に挙げるかと思ったのですが・・・も、もしかして皆さんも寡黙な人はさっさと吊るす算段なのでしょうか!? もしくは、意外と寡黙狼がいて、あえて投票しなかったと考えれるかもですね。 |
神父 ラファエルは放浪者 ナバールを占います。  | 308 画家 ミユ 2007/01/12 11:43:26 |  | 2:希望占い先 次に、狼側は匂い消しのために敢えて狼側の人間を占い先に選出してるかどうかを考えてみました。 まだ情報の少ない、突出して黒い人もいない今の段階から、早い段階で仲間を匂い消しのために候補に挙げるのは相当危険だと思います。 いや、追従気味に匂い消しをしたとしてもかなり危険でしょう。 もしこれをしてるとしたら、全体の雰囲気を見て安全と判断してからかもしくは、もう既に多数の票が集まり覆らないと判断してからでないと難しい。 匂い消しがしづらい以上、今回狼側は素直に村人陣営を占い候補に挙げてる可能性が高い・・・と思うのです。 |
 | *250 門番 ヘンリー 2007/01/12 11:45:03 |  | やったな、ホロ。逆に白印象を得たかもしれない。さてもうこうなれば明日に占い機能を破壊することのみ考えて行けば良いってことになるな。オレが(狩人の)信頼を得ているかどうかがカギになるわけだが、共有者に確定霊能者もいる、高確率で神父を食えるとは思っているからアクティブに行きたいと思う。 |
 | 309 画家 ミユ 2007/01/12 11:45:58 |  | (続き) そうした場合ステルスするのに1番良いのは、既に票の集まってる、いわば無難な所に追従して投票する事だと思います。 要するに、ステルスにせよ匂い消しにせよ、既に票の集まってる人・・・今回はイリーナちゃんやパティさんに追従してる人はちょっと怪しいと見ています。 確率論と、狼側の心理的に、1番票の集まってる所(イリーナちゃん:4票)に投票した中に1人は狼がいるのでは・・・と私は推測してます。 もちろん、確定白のメリッサさんは除外しますが。 ついでに言うと、イリーナちゃんに投票した人は何故か動機が弱い人が多いというのも気になります。 他の方にはもっと疑わしい所がありそうなのに、それくらいの動機でイリーナちゃんを占い先に挙げるでしょうか・・・?と思ってたりします。 もっと疑わしい人は明日の吊り候補にしようと言うのなら話は分かりますが・・・。 |
司書見習い アンは、とりあえず正座して話を聞いてい…る…(´-ω-`)zzz... 2007/01/12 11:48:22  | -155 司書見習い アン 2007/01/12 11:51:54 |  | すすす…鋭いわこの子!! 敵に回さなくてよかった…
そうね。4票操れるのは脅威よね。 占い先のまとめが欲しい所ね…
ちなみに私のポリシーは 多弁:放置 中庸:占い 寡黙:吊り よ。こいつは譲れないわ! |
 | -156 シスター メリッサ 2007/01/12 11:52:54 |  | そうそう、疑わしいのは吊って吊って、オイラが判定♪ …まで生き残れるといいけど…。orz |
 | *253 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/12 11:54:19 |  | 細い線じゃったが、綱渡りできたようじゃの。まだ初日だから安心はできんせんが、今のところミユはわっちらの味方のようじゃ。
とりあえず、わっちは明日も「占い希望は昨日と引き続きイリーナで」などと言われんよう、全力を尽くすとしよう。 幸い明日は商売が休みじゃからの。 |
 | 310 画家 ミユ 2007/01/12 11:55:21 |  | 3:占い先選出順 匂い消しをしてなくても、狼側は常に誰かと相談しあってる。 狼側が各自スタンドプレーで占い先希望を出す事は考えづらいです。多少は投票先を相談してるかと思います。 そして狼側はその相談するタイムラグがある分、村側の人間より早く占い先希望を出すのは難しいと思います。 要するに、占い先を選出したのが遅い方は何か作為的なものを含めてる可能性が高いのではと見ています。 ちなみにナバールさんは6番目でした。早くも無く、遅くも無いくらいですが・・・。 ただ、ナバールさんは11日の夜は比較的早く集まってたと思いましたが、その割には心なしか占い先選出するまでの時間が遅く感じました。 もちろんリアル事情などの可能性もあるでしょうが。
・・・も、もしかしてこういう風に時間を推理材料にするのはズルいですか? |
 | 311 画家 ミユ 2007/01/12 11:56:39 |  | (続き) 私は始め、パティさんが怪しいと思ったのですが、かなり早い段階から占い先希望を出してたので、現段階ではちょっと疑いきれませんでした。 もちろん、事前に狼側で打ち合わせをしてたために考える時間を必要としなかったとも考えられます。 あとパティさんは急激に発言数が増えた点などで疑惑の目を向けられてるので、もう少しその状態のまま皆さんとディベートしてもらえれば、新しい議論が展開されたりして何かが見えるかもしれません。
逆にナバールさんはまだほとんど疑惑の目を向けられてません。 これから先ステルス狼となった場合に厄介なのでその可能性を潰しておきたいとも思います。 |
 | 312 画家 ミユ 2007/01/12 11:58:28 |  | (長くてすいません)
あと、カトリーヌちゃんも発言は中庸レベルで、占い先を出した順番が遅い点で今回の占い先候補に挙げようかと思いましたがカトリーヌちゃんは占い師候補のヘンリーさんを強く疑ってた時期がありました。 カトリーヌちゃんが狼側だとやや危険な行動ではないでしょうか。もちろんブラフの可能性もありますが。 これは完全に私の推測ですが、スタンドプレーでなく4人で相談しあえるというのは逆に今回、余り突っ込んだ作戦を取らずに安全策や無難な策を取りに行く可能性が高いと思うのです。 でもカトリーヌちゃんはその性格からか、どんどん突っ込んで発言するタイプのような気がします。 その調子でどんどん色んな方とディベートしてもらえれば、占わずとも何か見えてくるのではと思いました。 |
 | 313 画家 ミユ 2007/01/12 11:59:28 |  | (いい加減しつこいですか?)
そして、今日ナバールさんを占い先に希望したのはイリーナちゃん1人。 イリーナちゃんは多くの票を集めてましたので、今日のナバールさんの占い先結果で、イリーナちゃんの今後の立場が結構変わってくるのではと思います。
・・・以上が、私の考えです。 み、皆さん納得して頂けたでしょうか・・・? |
 | *254 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/12 12:03:02 |  | (尻尾を振りながら)うふふふっ。こうも思惑通りだと逆に怖くかんじるの。 |
 | 314 画家 ミユ 2007/01/12 12:05:11 |  | という事で。
【占い師の方は本日ナバールさんを占って下さい】 |
門番 ヘンリーは、画家 ミユに頷いた。オレの顔が並ぶよりミユが並んだほうが癒されると思った。 2007/01/12 12:07:48 画家 ミユは、今までで1番喋ったのでヘロヘロになっている! 2007/01/12 12:09:24  | 315 神父 ラファエル 2007/01/12 12:10:34 |  | 伝書鳩曰く、 【本決定、●ナバール了解した】
変更の確認は随時行う。 |
 | 316 門番 ヘンリー 2007/01/12 12:10:59 |  | ミユ、お疲れ様だ。一生懸命頑張ってくれてありがとう、オレも頑張るよ。一応確認するが結果発表は明日の更新後の第一声でということでいいだろうか?狂人が囁けるから結果発表順に意味は無いと思うけど念のため。 オレが戻れるのは恐らく深夜1時過ぎくらいになるよ。 アンはいるのかな? >>300>>301>>173で君に返答をしているから答えてくれると嬉しい。 |
司書見習い アンは、帽子を取ったミユの方が、より「おでこ」に違いないと考えた。 2007/01/12 12:12:04 門番 ヘンリーは、放浪者 ナバールがおでこである可能性も否定できないと思った。 2007/01/12 12:12:59  | 317 司書見習い アン 2007/01/12 12:14:01 |  | >>316ぉぅぃぇ〜 ぉぅぃぇ〜! ヘンリー、お仕事お疲れ様! ミユが一区切りつくまで待ってたの。 ごめんね!アナタの推察どおり、 >>135までの流れでの判断よ。 とりあえず占二人に対する考察を出しておきたかったから、 昨日の早い時間に考えていた事をそのまま書いちゃったの。 その後のアナタの意見には納得もしている。 積極性は、自信の表れとも思っているわ。 だから、今は甲乙つけがたい状況よ。 …占い師対決は明日以降が見物かしらね、やっぱり。 ドキドキするわ〜、年末のK○1みたいね! |
 | -157 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/12 12:15:45 |  | 女将の娘イリーナは、画家 ミユ が、てっぺん禿げの可能性を吟味している。 |
 | -158 放浪者 ナバール 2007/01/12 12:16:59 |  | くっ…裏目に出たか…
しかし、あんたも独断でまとめるとはな… 予想外だったよ |
 | 318 画家 ミユ 2007/01/12 12:20:08 |  | 占い回避COの可能性は無いので、ナバールさん占いは本決定とします。これ以上の変更はありません。 あと、占い結果の報告はどちらが先でも、お仕事が終わってからでも良いです。各自第一声で結果報告をよろしくお願いしますね。
(うぅ・・・占い先を出すの・・・怖かったですぅ・・・) |
 | *256 門番 ヘンリー 2007/01/12 12:21:02 |  | 突っ込みの少ない村だ…一人でボケ倒しているような気がする、だがオレはボケをやめない…! ミユは今のところオレ達の味方のようだな、この調子でいけばしばらくは吊り先にあがることもなさそうだ。昨日はソワソワしてなかなか眠りにつけなかったよ、オレ…心臓に悪い。 |
 | 319 画家 ミユ 2007/01/12 12:21:45 |  | 本当は今日こそ皆さんのお食事を作ってあげたかったのですが・・・もう発言数が少ないのです。 残った発言数で村人や占い師への所感を書きたいと思ってますので・・・イリーナちゃんのパンを楽しみにしようと思いますぅ。ご・・・ごめんなさい。 |
 | -159 画家 ミユ 2007/01/12 12:27:22 |  | さて・・・あとはもうなるようになれ、ですね。
そして次の私の仕事は・・・占い師の真贋の情報を引き出す事。 確定白の村人(私)がいる事以外、前回の村と同じ形ですね。
明日の議題を考えておきますか。 |
 | 320 門番 ヘンリー 2007/01/12 12:28:49 |  | ミユ…いいんだ、オレはパンも大好きだ!ミユの手料理が食えないのは非常に残念だが…ってどっちにしろオレは今日は村で飯を食うのは無理なんだった…くうッ。決定も下ったことだしオレは出かけることにするな、16時ごろに一度確認することが出来るが余り余裕はないのでやっぱり議論に参加できるのは深夜〜明日以降ってことになるかな…。 >>317了解だ、どうもありがとう。 |
 | 321 放浪者 ナバール 2007/01/12 12:30:00 |  | …俺が占い先か。 了解した。 俺の魂の色を、見てもらうとしよう。
>画家の嬢ちゃん あんたは、想っていたより強い魂をもっているようだな。 それとも、強くなったのか。
…そのままでいい。あんたは、あんただけの絵を描け。 |
門番 ヘンリーは、「寒いの嫌だ」『ここは「ワーウルフ夜を…などと呟きながら門に向かって行った。 2007/01/12 12:30:15  | 322 画家 ミユ 2007/01/12 12:31:53 |  | 明日ですが・・・占い師の真贋がものすごく重要になってくると思います。 占い師候補のお2人には申し訳ありませんが、たくさん質問を投げかける事になったり、場合によっては多くの方に疑われると思われますが・・・覚悟してくれますか?
・・・あと皆さん。 無実かもしれない人を吊るし上げる覚悟と・・・無実の人が襲われるかもしれない覚悟・・・そして疑われる覚悟も・・・お願いします。 |
 | *259 おてんば カトリーヌ 2007/01/12 12:32:02 |  | >ホロ (@益@)人(@益@) ハイ ターッチ! (今回アイマスネタ少なくて寂しかったらしい) |
 | *260 門番 ヘンリー 2007/01/12 12:32:03 |  | よーっす、タブラ。 今のところうきうきする展開になっているな、頑張ろう。 |
 | *261 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/12 12:32:14 |  | (我に返る)・・・わっち、ちょっとテンション高いかのぅ。 気を取り直して、狼側の追加議題じゃ。
■5.明日のソリティアの判定について ■6.潜伏能力者予想
|
 | *262 門番 ヘンリー 2007/01/12 12:33:49 |  | 確かに…今回は前回とのコラボネタが多いのかな、楽しいよ。アイマスネタ…オレが占うときにエージェント夜を往くとかを歌えばいいんだろうか…ってそれじゃ狂人になってしまう!(…狂人なんだが) |
 | -160 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/12 12:33:56 |  | ハイタッチはアイマスのネタじゃったのか!!
・・・前の村で義父がしておったのを真似ただけだったのじゃが、これは「いかにも知ってました」的に返そう。
|
画家 ミユは、体を震わせながら、小さい声で話しかけた・・・。 2007/01/12 12:33:58  | 323 放浪者 ナバール 2007/01/12 12:36:09 |  | >パン屋のお嬢さん >>275あんたの言うことはもっともだ。俺の発言の時点では、まだねぼすけくんと不審者が非宣言だったからな。 答えておく。 狼側が3人潜伏している状態で、2人が非宣言だった。ということは狼側の1人はすでに宣言を済ませていることになる。 狂人と狼が意思を疎通できるこの状態では、俺は誰が霊能を騙ろうとたいした違いはないと考えている。 ならば、もとより騙るつもりなら、宣言済みとなった狼がその時点で騙ってもよかったのではないか、と考えた。 あくまで勘にしかすぎないがな。 つけくわえるなら。 非宣言の2人は村の中でも寡黙なほうだし、発言時間帯も遅い。遅いというのは彼ら二人には相応しいが、どうしても目立つことは避けられまい。 だからこそ、その2人のどちらかに霊能COさせるという手もあったかもしれん。 もちろん、この2人のどちらかが真霊の可能性もあった。 |
 | *263 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/12 12:36:36 |  | 今回の「エージェント夜を往く」も前回の「First Stage」も、どちらも狂人向きの歌じゃの(笑 |
 | 324 放浪者 ナバール 2007/01/12 12:36:58 |  | 曰く「表裏を別てぬコインはない」だ。すべての考えには裏がある。それでも、選ばねばならない。
と考えているうちに、不審者も非霊宣言か。俺の勘が当たったようだが…。やれやれ、この先この勘を頼りにしていいものかどうか。
思い出した。もうひとつつけくわえせてもらう。 曰く「魂の器におさまらぬものを、人は受けとめきれない」だ。 |
 | *264 門番 ヘンリー 2007/01/12 12:40:51 |  | オレも相当テンションが高いぞ… ■5.白だろうな。霊能者確定しているからな。 ■6.クリスかノックのどちらかが共有者だと思っている。喋らなくても疑われない位置であるからこそ寡黙でいられるんではないだろうか。レイはガチで村人、恐らくエドワードも能力を持っていないと考える。狩人を探すならその他からだろうか。
今後の襲撃先も考えておきたいな、オレとしては明日は神父、その次は確定白となったナバールがいいと思う。灰が狭まる灰襲撃はしない方向で行きたいと思うがどうだろう? |
シスター メリッサは、ふらりと現れた。 2007/01/12 12:41:33  | 325 シスター メリッサ 2007/01/12 12:41:53 |  | 皆さまごきげんよう、また少しだけ戻って参りましたわ。 わたくしを信じてくださること、決定されたのですね。 とても嬉しいことですわ。 >>298 もちろん、及ばずながらお手伝いさせていただきますわ。 どうぞよろしくね。 ふふっ、生徒会活動みたいで楽しいわね。 占う方の決定も了承いたしましたわ。 今の段階では、ミユちゃんの考える通りの采配で良いと思いますの。 だって、判断材料が少なすぎますものね。 …ところで、誰が誰を候補として挙げたか、まとめた方がよろしいかしら? 後々の重要なデータになるのではなくって? |
 | 326 放浪者 ナバール 2007/01/12 12:42:01 |  | >>298>画家の嬢ちゃん 正直意外とのことだが。 霊能に騙りが出ないだろうと考えた流れで、意見を述べさせてもらう。 狼どもはリスクを抑えたと、俺は考えている。 >>312であんたも言ってるとおりだ。 狂人を騙りにたてて、狼3人で潜伏。初手で黒を占い対象にされても、2人は潜伏できる。 うまくやれば狂人1人で真占い師を道連れにできるかもしれんしな。 そう悪くはなかろう。 奴らはまだ勝負をかけてきてはいない。 …じっくりと爪をといでる音が聞こえてくるようだよ。 |
 | -161 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/12 12:42:10 |  | (イリーナは真剣に文献を読んでいる) 「ハイタッチとは。 高槻やよいとのコミュニケーション時に多く見られるスキンシップ。 このゲームが成功したのは、この「ハイタッチ!」があったからとも言われている。」
なるほどのう。xbox360版の発売前に向け勉強になる。 |
 | 327 放浪者 ナバール 2007/01/12 12:43:19 |  | シスターメリッサか。 あんたが真霊確定だが…これで神父どのが真占だとすると、あの教会には何かあるんじゃないかと疑いたくなるな。 |
 | -162 シスター メリッサ 2007/01/12 12:45:02 |  | ナバールさんGJ!(*^ー゚)b …けど、今まで神父とあんましリンクしてなかったからなぁ。 ワタシ的には別の施設のヒトって設定だったんだけども…。 |
 | 328 放浪者 ナバール 2007/01/12 12:45:25 |  | >>277>パン屋のお嬢さん 100個か…当面の食料は確保できたが、すこし多いな。 まあいい。 曰く「一抱えの金より、一切れのパンが貴きときもある」だ。 残ったぶんは教会においておく。 皆の非常食にするか、恵まれないものにわけてやってくれ。 >>293>研究員のお嬢さん そのようだ。 こちらのガバスを使うべきだったかもしれん。 |
 | 329 放浪者 ナバール 2007/01/12 12:46:34 |  | すまないが時間がない。 今日中に占い師の印象は語れんかもしれんが、そのときは許してくれ。 |
放浪者 ナバールは、慌しく去っていった。 2007/01/12 12:46:52  | *265 おてんば カトリーヌ 2007/01/12 12:48:09 |  | 鳩からじゃまともな発言出来そうにないんで、議題には帰ってから答えるわね。
あたし的に、神父がいきなり「おはよう朝人狼」とか言い出したのがかなり好印象www |
 | -163 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/12 12:49:35 |  | 占い回避できて、一気に狼の血が騒いできたのう。 (目を閉じて) >>312 ミウよ。わっちらが望むのは単なる勝利ではない。チームワークでの勝利なのじゃ。 (爪を研ぎながら) >>327 うふふふっ。白確になった暁には、いづれぬしを食すでありんす。楽しみにしてくりゃれ。 |
シスター メリッサは、ナバールをごきげんよう、と送り出し、自分も慌しく立ち去って行った。 2007/01/12 12:49:57  | *266 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/12 12:57:08 |  | うむ。議題回答はいつでも良い。特に■6はゆっくり考えるとするや。
わっちは少し離席して、表の発言を考えんす。 |
 | 330 司書見習い アン 2007/01/12 12:59:18 |  | >ミユちゃん 本日の占い先選出について、時間云々の考察だけ、 リアル事情もあるし…と一部首をかしげた部分もあるけど、 それ以外は概ね納得! 素晴らしい考察だと思ったよ。 これで狼軍団に「多数決は通じない」と印象付けることができたね〜。 じゃ、後は空きスペースを使って発言を溜めているミユちゃんの 代わりに趣味の投票先一覧でも貼り付けましょうか〜
左から早かった順に(灰|白) \凸医司研少放寝屋不転神門|尼画 ●寝屋凸医屋屋司放医医凸研|屋放 ○転−−凸−−−−−−−−|−−
●:投票順(灰|白) 寝:凸 屋:医少放|尼 凸:司神 医:研不転 司:寝 放:屋|画 研:門 |
司書見習い アンは、 >>325 シスター、白の貴方に >>330を寄付いたします… 2007/01/12 13:01:03司書見習い アンは、あとお話ししたいのは… 「1.レイとお医者さんの一件」 2007/01/12 13:09:28 司書見習い アンは、そして…「2.意外?! 霊1COの真意」 2007/01/12 13:09:51 司書見習い アンは、この2本でお送りしま〜す! んがんぐ(時間があったら) 2007/01/12 13:10:20  | -164 画家 ミユ 2007/01/12 13:10:26 |  | モーリッツおじいさん・・・「揺らぎ」っていうのはこういう事なのでしょうか・・・? あと60年生きるとおっしゃってましたから、今も元気にどこかで生きていると思います。 |
 | 331 画家 ミユ 2007/01/12 14:01:56 |  | ・ラファエルさん考察 2日目のヘンリーの議題提出後、すぐに補足をしてる辺り、結構切れ者な匂いがします。 その補足した部分が占い師にとって重要な事であるのがプラス印象です ・・・なのですが、ヘンリーさんの出した議題に対する答えが心なしか妙に簡潔だったり、発言回数が少ない辺り、発言内容や回数を自らセーブしてるような印象を受けます。 単純にシンプルイズベストな方針もしくは占い師としての立ち振る舞い方を熟知した上でなのかもですが。 目立たずに振る舞ってる点では、ヘンリーさんより好印象です。 ただ、もの凄く穿った見方をしたら、狼陣営がまだ足並みの整ってない状態で余り深く発言しづらかったのではと勘ぐってしまいます。 そして、経験者と初心者では、経験者のほうが騙り役をする事が多い傾向にあると思います。 その点からみてもラファエルさんが狼側だとしっくりくるなあ・・・と(続く) |
 | -165 ねぼすけ ノック 2007/01/12 14:02:37 |  | やべぇな… 素人ってバレた? 霊が二人とか、共が2人とかわけわかんねぇ こんな時期からどんだけ深い考察してんだよ、全く RPも大変だな、こりゃ。
このままでいくと、当初の予定通り5日目吊りになりそうだな。 なるべく食べられる方向で行きたいんだが… 寡黙な素人を食べには来ないだろうし。 まいったなー… 何言えば寡黙じゃなくなんだよー
現在の俺の立場 ・怪しいけど判断材料もない そんなところだなー
あんだけ遅い時間に、この為に起きてやれるかってーの リアル事情でしょーがないんやって … まあ、仕事中に暇見てあんだけ考えるのが精一杯 正直、占い師の心象なんて話せる程ログ読めてないよ |
 | 332 画家 ミユ 2007/01/12 14:03:25 |  | (続き) ただ、経験者うんぬんで話をするならヘンリーさんにも同様の事は言えますよね。 そして、もちろんこんなのただの言いがかりレベル程度の事ですので、こんな事で強く疑うなんて事はしません。 と言うよりむしろ、この考察はラファエルさんに対して言いがかりをつけるためのムリヤリな考察です。 ムリに私の考察に対して返答をしてもらうつもりは無いですが、私のこの考察からでなく、この考察でどうラファエルさんが反応するかを見た上で最終的に狩人さんが護衛を誰にするかの材料になってもらえればという願望を篭めての考察です。 決して、現段階でラファエルさんを偽と強く推したいワケでは無い事はご承知下さい。
ヘンリーさんに関しての質問は、だいたいカトリーヌちゃんが私の訊きたかった事を尋ねてますので割愛しますね。 |
 | 333 少女 アリス 2007/01/12 14:05:58 |  | やっほーのぞけたよ チラッとアリスちゃんだよ☆
霊能者さんが確定したのだ メリッサおねーさまおめでとーなのだ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
驚いたのだ 勝手に霊能者も二人になると思っていたのだ 騙っているのは狂人さんなのか 狼さんなのか☆ 狼さんが3人潜伏してるのも 見つけるのがたいへんなのだ 狂人さんが潜伏してても 人間確定の占い結果が出ても 村側として信用出来ないのが いやな感じなのだ☆ 狼さん3が潜伏の場合 狂人さんが潜伏の場合 それぞれ黒い人たちの隠れる場所が 違ってそうなので ふたつのパターンを考えなければいけないのだ 占い結果が出るまでは考えにくいのだ |
 | 334 少女 アリス 2007/01/12 14:16:02 |  | ミユねーちゃん 占い先選出お疲れ様なのだ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
ナバールにーちゃん占いなのだにゃ 確認したのだ 占い結果が出る頃に がんばってのぞくのだ☆
じゃあねーばいばい☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ |
 | -166 ねぼすけ ノック 2007/01/12 14:37:44 |  | さーて、返事するか、しないか。 素人そのままの回答になっちゃうけど、 これをブラフとみてくれるか…
発言回数多くないし、何言っても疑念は消えないだろう。 ど真ん中ストレートでいってみっか。 |
 | 335 ねぼすけ ノック 2007/01/12 14:51:03 |  | こ、こんにちは… >>283えー、回答すべきなのかどうかわからないんだけど… とりあえずメモを見て下さい。 多弁 門・研・医 | シ・凸 中庸 少・放・司・神 | パ・お(画) 寡黙 寝・不 −−−−−−−−−−−−− 餌 大 ここから単純に霊占を差し引いただけです。 霊2COですか… なんて深い考察なんだ… とりあえず、みんなの意見を参考にして、右往左往してみようと思います。 そうだ、ダグラスさんに相談してみます。 今夜夜釣りに行く約束をしてたんですよ〜。 奥さんもお弁当作ってくれるっていうし、楽しみ〜。 |
司書見習い アンは、おやつ片手に、戻ってきた。 2007/01/12 14:55:57  | 336 司書見習い アン 2007/01/12 14:56:57 |  | 占2人に霊1人。敵側3人は未だ所在がわからずと〜。 敵3体は(狼狼狼or狼狼C)どちらかの組み合わせで、 前者なら、Cを使い占い機能を破壊して狼を生き残らせる作戦 後者なら、Cを占わせ確定白として生き延びさせる長期戦(?) …こんな展開が考えられるかなぁ。 あとはかな〜り薄いかもしれないけど、(後者の場合) 共有者騙り用にCを取っておくとか…?? そうそう、ちょっと先の話になるけど… 襲撃先(ガード先)の予測も、結構困難になるよねー。 a.占どちらかを襲撃、機能を破壊 b.確定霊を襲撃、占の真偽を不明に c.共有者襲撃、その後騙り d.灰中の狩人襲撃 d.はかなり運任せだから、まぁa.〜c.のどれかって感じかな。 …まっ今はまだメモ書き程度ね。 ホント、参ったなぁ〜〜 >>335おー、今日は早起きだねぇ〜! 感心感心。 さては仕事休みの日? 回答ありがとう。まぁ、ちょっと参考にさせてもらうね。 |
 | 337 ねぼすけ ノック 2007/01/12 14:58:19 |  | ちなみにナバールさんを占うのに、異存ないです。
他に今分かっている事は… 4日目か5日目に、ブラーンってしてそうだなー…
その前にイリーナさんのパンを食べるんだ。 だって僕は食いしん坊だから。 ねぼすけ=食いしん坊ですよ。
よーし、がんばるぞ。 |
司書見習い アンは、予告してみた。「18時頃にもう一回現れると思います」 2007/01/12 15:09:02 ねぼすけ ノックは、大工 ダグラスの家に遊びに行った。 2007/01/12 15:12:06  | -167 シスター メリッサ 2007/01/12 15:43:40 |  | 昨日のCO過ぎあたりから議事録読み返そうと思いましたが…。 だめだ、すこしお昼寝。(ρw-).。o○ |
 | -168 画家 ミユ 2007/01/12 16:27:07 |  | 思ったけど・・・今ナバールさんを占い先に上げたら・・・かなりの確率で死亡フラグが立ちますよね・・・(汗) 良かったのかなあ・・・(´Д`;) |
 | -169 画家 ミユ 2007/01/12 16:29:05 |  | もしナバールさんが狩人だったら・・・最悪だなあ(汗) |
 | -170 画家 ミユ 2007/01/12 16:35:16 |  | でもなあ・・・狩人の可能性を考えてたら何も出来ないですよねえ(´Д`;) こうなったら狩人の采配を信じるしかなさそうですね。 |
 | -171 画家 ミユ 2007/01/12 17:10:20 |  | 空気読まずに。一言。
イリーナたん萌えっ(´Д`*)
節操無しとか言うな(´・ω・`)
でも、前回の村とリンクさせてる所が良いですねえ。 前回参加してない方には申し訳無いですが。 |
 | *267 おでこ パティ 2007/01/12 17:23:18 |  | ただいま〜っと。 なんかすごい追い風に。
そして私は疑われ対象だからやっぱRP少なめで白印象をつけて いくしかないようね…。 |
 | 339 おでこ パティ 2007/01/12 17:24:55 |  | さって。仕事が終わったら酒よ酒! 人生は酒の為にあるのよ!
っと酔いつぶれる前にきっちり議事録読まないとね。 ざっとは目を通したからこれは言っとくわね。 【●ナバール了解よ】 |
 | -172 放浪者 ナバール 2007/01/12 17:27:48 |  | 俺の理想の展開としては。 俺に対してパンダ判定。しかし、画家の嬢ちゃんは俺を吊り先には選ばない。 だが…果たして狼が俺をパンダにするか?
俺を確定白にし、吊り先は誰か別の者。 そうして護衛対象をブレさせるほうがリスクは少ない…。
狩人たる俺が吊り先に選ばれなかった場合、パンダ判定だと俺には占い師の真贋区別がつくからな。
画家の嬢ちゃんが、俺をステルスと称したが、狼から見ればステルスは狩人のもの。 俺がそうである可能性は考慮に入れているだろう。
画家の嬢ちゃんと共有者が、俺を狩人と見抜いての作戦ならたいしたものだが…それは俺がすこし哀しくなるな。
|
 | -173 放浪者 ナバール 2007/01/12 17:29:13 |  | ここで俺の潜伏共有者予想。 なぜか意識が向いてしまう。
◎司書どの ○パン屋のお嬢さん
×医者どの ×アリスお嬢ちゃん
詳しくはまたいずれ、だな。 |
 | *268 おでこ パティ 2007/01/12 17:31:54 |  | ■5.明日のソリティアの判定について
これは私は白判定でいいと思うよ。 ここで黒判定出してまだ場を混乱させる必要はないと思う。 神父をもしも食べたとして霊が白判定してもその前に狂人の イメージをつけることができたら操作できるって考えると 後々お得なイメージあるし。
■6.潜伏能力者予想
共有者はクリスあたりなのかなぁ。 さっぱり見当がついてません。
アン・レイ・エドワードは村人だと思う。 狩人なら目だった論は展開しないと思うし。アンみたく 誰でも疑惑を向けられたら噛み付く真似も目立つし、レイなら あの村人COは目立ちすぎだし。 エドワードの論はある意味お気楽に村人推理を展開してるように 見える。 |
 | *269 おでこ パティ 2007/01/12 17:33:42 |  | 発言の濃さって所から行くと私の発言は中庸以下だから 吊り対象にあげられる可能性もあるわね…。 寡黙は吊り、中庸は占いの方針っぽいけど…>ミユは
|
 | *270 おでこ パティ 2007/01/12 17:34:51 |  | しかしRPの少ない村だ…。皆展開の為に発言を温存してるのかもしれないけど… |
 | *271 おでこ パティ 2007/01/12 17:35:49 |  | とりあえず能力者推察を進めないとどうしようもないか…。 |
 | *272 おでこ パティ 2007/01/12 17:54:59 |  | >>312 占い師候補のヘンリーさんを強く疑ってた時期がありました。 これってもう一人の共有者と話してソリティアを疑ってるってことかな? 共有者達が。 |
 | *273 おでこ パティ 2007/01/12 17:56:43 |  | さて。しばらく私は外出するわ。 いないこと多くてごめんorz |
おでこ パティは、外出するからしばらく返事できないわ。あわただしくてごめんね。皆。発言節約にアクション使ってみるよ。 2007/01/12 17:57:29  | 340 司書見習い アン 2007/01/12 18:39:26 |  | わっ、誰も居ないのかな〜 今日はこれが最後の発言になりそう… そして明日の朝10:00位までは、議論に参加できないんだ。 ホント、大事な場面なのにっ!><
最後に、簡単にレイとお医者さんについて。 私はレイのうっかりさん、ということで白く見てる。 狼もそこまで尖った作戦を繰り出してくるとは、 さすがに考え辛かったんで…。
それに対するエドの過剰反応は注目すべき要素ね!
ただ、それが白であるが故の深読みの結果なのか、 黒だからこその攻撃なのかは、今はわからない。 むしろあんなに激しい当たりを見せたら、 注目されるのは簡単に予想できるのだから、 案外白寄りなのかも? …と考え中にてお時間です…。
では、また後程〜(・ω・)ノ |
研究員 レイは、白衣姿で広場に現れて、タバコに火をつけた。 2007/01/12 18:44:24  | 341 研究員 レイ 2007/01/12 18:46:50 |  | >ミユ オッケイ。占い先ナバール、了解した。 って、あたしが占うわけじゃないけどね。
今日は遅くなりそうだから、取り急ぎそれだけ・・。 |
研究員 レイは、一服を終えると広場から去った。 2007/01/12 18:47:15 医師 エドワードは、血まみれの姿で現れた。 2007/01/12 19:07:37  | 342 医師 エドワード 2007/01/12 19:08:57 |  | ああ、返り血なので、ご心配なく。いや、今日の手術は凄かった。何が凄かったかって、吃驚するほど大往生。人生の終幕を飾るなら、ああでなくてはならないね、と思ったよ。 これでまた、私の誇る撃墜数が+1されたわけだ。 とりあえず、【本決定了解】 >>340過剰反応というが、どの付近が主に過剰なのでしょう。私としては黒く見ている理由を述べたに過ぎないのですが。行き過ぎと貴女が感じる箇所をお教え願いたい。 |
医師 エドワードは、アルコールを注射器で直接摂取している。 2007/01/12 19:12:30 医師 エドワードは、この上なく安らいでいる。 2007/01/12 19:14:11 シスター メリッサは、{} 2007/01/12 19:55:15 シスター メリッサは、「今日もお通夜が…」と呟き、表情を曇らせつつ集会場へ現れた。 2007/01/12 19:56:18  | 343 シスター メリッサ 2007/01/12 19:58:11 |  | ごきげんよう、ドクター。
RPも含めてあなたには色々とお話しておかなくてはならない事があるような気がいたしますが、ひとまずは議事録に目を通させていただきますわね。 |
 | 344 画家 ミユ 2007/01/12 19:58:29 |  | え・・・えっとぉ、明日の議題をあらかじめ書いておきますね。 明日また改めて書きますが。回答は明日で構いませんですぅ。
■1.占い先希望(理由付きで) ■2.吊り先希望(理由付きで) ■3.仮決定、本決定はいつまでに出して欲しいですか? ■4.占い師2人の所感と処遇 ■5.潜伏共有者の処遇(明日私が襲撃される可能性を踏まえた上で) ■6.灰村人考察 ■7.何かあれば追加して下さい
皆さんが本日頑張って下さいましたので、明日の議題は余り時間に追われずにじっくり回答出来ますね。 あと狩人に関する具体的な言及は狼へのヒントになりかねないので極力控えて下さい。
と…ところで…メリッサさんも確定白ですので、もしメリッサさんがまとめ役のほうが良いようでしたら言って下さいね。 みなさんやっぱり…ひんそーでちんちくりんな私より、ぐらまーでオトナなメリッサさんのほうが良いですよね…うぅ…。 |
画家 ミユは、逆にいらない項目があるようでしたらおっしゃって下さい。 2007/01/12 20:02:55  | 345 医師 エドワード 2007/01/12 20:03:12 |  | ごきげんよう、シスター。 すっかり忘れていたが、霊能者確定したのだね。おめでとう。 さて、これでやや考えることが増えてしまった。 霊能確定自体はそんな珍しいことでもないと思っているので、問題はないのだが、あれだな。状況によりけりだけれど、人狼側は占い機能or霊能機能の破壊を早期に目論んでくると見てよいのかな。 私は霊能者1CO時は、共有者2COを希望していたが、今すぐには希望しないよ。少なくとも今日するようなものじゃない。少々細部を考えてくるとしようか。 |
シスター メリッサは、医師 エドワードに相づちを打った。 2007/01/12 20:05:06 シスター メリッサは、医師 エドワード…のは間違いで強張った笑顔で「ありがとうございます」と呟いた。 2007/01/12 20:05:52 医師 エドワードは、よくよく考えると霊能確定で考えることが一つ減っている為、考えること総数は変化していないことに気付いた 2007/01/12 20:05:59 シスター メリッサは、もう何だかぐちゃぐちゃです。 2007/01/12 20:06:44 医師 エドワードは、明日の■5で答えればいいや、と、早々に考えることを放棄した。 2007/01/12 20:07:19  | 346 シスター メリッサ 2007/01/12 20:11:47 |  | >>344まあ、ミユちゃんも、ごきげんよう。 …きっとわたくしに、そんな大役はつとまりませんわ。 わたくし自身がまだまだ迷える子羊なのと、少し奉仕活動の時間が不規則なもので…。 …ですが、 …考えたくないことですが、 …万一あなたにもしもの事がありましたら、わたくしがあなたの後を引き継ぐことになるのでしょうね…。 もちろん、わたくしが先に旅立つこともあるのでしょうが…。 いつか、卒業する日がやってくるのが、生徒会ですものね。 ところで、今晩の作業は「幸福の壺」磨きですわ。 一見何の変哲もない白い壺ですが、これさえあれば家内安全、大願成就、全てのことがうまくゆくのです!! いえご心配なく(以下昨日と同文) 今なら50万ゲルトでお分けしております。 ミユちゃんもいかが? |
 | 347 医師 エドワード 2007/01/12 20:17:29 |  | いやシスター、私は常々思っていたが、貴女と私は同じ人種のようだ。 いやいや、深い意味はないですよ。貴女へのいやがらせとか、そういうことじゃあないのです。 いやいやいや、それにしてもいい壷ですね。ところで、私の施療院に老人が多いことはお話したことはありましたかな。 いやいやいやいや、深い意味はないのですよ。私としても断末魔の叫びを上げる一歩手前の方々が精神の安寧を手に入れてくれたらと、主治医として気を揉んでいるのですよ。 いやいやいやいやいや、シスターのそのお力をお借りできれば、こんなに有難いこともないでしょうなぁ。
……どうでしょうね、手数料として私が2、貴女が8で……。 |
 | *275 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/12 20:18:35 |  | ただいまなのじゃ。これから、ナバールとエドを少し突っつく予定じゃ。
わっちはナバールが怪しいと思ってるから、ナバール責めをせにゃならん。 わっちはナバールが白確定すると思ってるから、明日の占い先予定のエドを責めようと思う。 |
医師 エドワードは、悪魔のようにメリッサに囁いた。 2007/01/12 20:18:36 シスター メリッサは、困惑の眼差しを医師エドワードに向けつつも、「8:2なら悪い話ではないかもしれない」と密かに思った。 2007/01/12 20:20:27 パン屋の娘 イリーナは、一回転して大きな袋をテーブルに置いた 2007/01/12 20:22:48  | 348 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/12 20:23:11 |  | ボーイズアンドガールズ、お待たせしたのう。 ナバール様からの差し入れじゃ。
さあ。淡々と食べや!
……う〜ん、何かが違うの。 それにしてもナバールは太っ腹じゃのう。余ったパンを皆に振舞うとは。実はナバールはお金持ちではありんすか!? |
画家 ミユは、「ご、ごっ、ごじゅうまんげると〜〜〜!!!」と叫び、一瞬意識が遠のきかけた 2007/01/12 20:23:29  | 349 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/12 20:24:32 |  | 【本決定了解じゃ】占い先はナバール、わっちの希望通りじゃな。判定が楽しみでありんす。 霊能者も確定したようじゃな。メリッサは、まとめ役補佐頑張ってくりゃれ。 >ナバール >>323 お得意様相手に言いづらいが、わっちはぬし様の言うことに納得できんせん。 「狂人と狼が意思を疎通できるこの状態では、俺は誰が霊能を騙ろうとたいした違いはないと考えている。」とぬし様は言うが、何故「狂人と狼が意思を疎通できる」ことが「誰が霊能を騙ろうとたいした違いはない」の理由となるのかや? わっちは「誰が霊能を騙ろうとたいした違いはない」とは思えない。わっちは >>149でも言うたが"潜伏している狼"とは、言い換えると"狼の中で最終日まで生き残る自信がある"ということじゃと思いんす。 逆に言えば"潜伏しない狼"とは"狼の中で最終日まで生き残る自信がない"ということじゃと思いんす。 |
 | *276 おてんば カトリーヌ 2007/01/12 20:25:21 |  | こんばんわ、ホロ。あたしも今帰ったわ。
あたしも朝方にエドワードを疑ってみた以上、ちょっとエドワードにロックオン気味に動こうかと(もちろん他の人の意見にも揺れながら)思ってたんだけど。 朝方言ったこと以上の疑惑はまだ漠然としか考えてないのよね・・・なにかいいネタあるかしら??
それとも、エドワード狙いはホロ一人で行く? (村人視点の)あたしとしては、エドワード狙いの人の意見が出てきたらその意見に軽く追従しつつ自分の意見も述べていく、みたいな感じに動きたいかなとか思ってるけど。 |
医師 エドワードは、メリッサの反応から、「1:9」なら堕ちる、と確信した。 2007/01/12 20:25:24  | *277 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/12 20:28:32 |  | わっちとエドは一度「無効」発言で絡んでおるからの。 その延長上で絡もうと思いんす。
具体的には、 1クリスがエド占い(理由なし)なのに、エド無反応 2エドは寡黙吊り推奨派だけど、寡黙な者を喋らす努力はしていない |
 | *278 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/12 20:29:33 |  | これを受けて、わっち「エドに限らず、みんな寡黙な者を喋らす努力をして欲しい」と白アピールっと(笑 |
 | *279 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/12 20:31:59 |  | タブラはわっちに追従しても構いんせん。
できれば、明日の占い先がエドになると嬉しいのう |
不審者 クリスは、草むらから現れた. 2007/01/12 20:34:18  | 350 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/12 20:37:56 |  | エドが注目されているようじゃの…わっちも実はエドには少し興味がある。「モテ期」かもしれんの、エドや。 エドは寡黙吊りというスタンスらしいが( >>201)、あんまり寡黙な者を喋らせようとする努力は見えんのう。 具体的には >>286でクリスが、理由も明記せず占い先にエドを理由も明記せず上げておる。その直後、エドはおったようじゃがそれに対して言及無し。 わっちはクリスの話を聞く絶好のチャンスのように見えるのじゃが。 わっちも寡黙吊りは作戦上いたしかたなしじゃと思うが、周りも寡黙な者に話しかける努力をするべきなんじゃないかや? エドに限らず、寡黙だと思う者がいるなら質問を、自分が寡黙だと思うなら発言を、するべきだと思いんす。 |
 | 351 不審者 クリス 2007/01/12 20:38:03 |  | ようやく開放されたよ……まッたく見た目で人を判断してはならないと教わらなかッたようだね彼らは……
【●ナバールくん了解だァ】
夜明けまで残り少しだねェ……とりあえず議事録とやらを読まないとねェ……それが村に居る者の宿命ッてなもんだァ……ふふふ. |
 | 352 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/12 20:43:40 |  | ふむ。噂をすればなんとやら。せっかくだし、クリスに話し掛けてみるかや。 >クリス >>286 上でも言ったが、何故ぬしがエドワードを占い希望に出したのか、理由を聞いてみたいのじゃ。 |
 | 353 おてんば カトリーヌ 2007/01/12 20:45:53 |  | 今帰ったわ。 そして【本決定了解よ】
さて、議事録読んで考えをまとめてくるわね。 ここにいる人達について、だいぶあたしの中の印象が固まってきたし。 |
パン屋の娘 イリーナは、不審者 クリスにパンを差し出した 2007/01/12 20:48:01 おてんば カトリーヌは、あからさまに不機嫌そうな顔をした。「・・・変なのと鉢合わせちゃった」 2007/01/12 20:48:51  | 354 不審者 クリス 2007/01/12 20:57:22 |  | おやおや……俺に話しかけてくる人がいるなんて驚きだねェ……だけどイリーナくんには悪いが,理由なんてないのさァ……きッとエドワードくんはそれを見抜いて言及しなかったんだよォ…ふふふ.
だがねェ,あえてキッカケを挙げるならァ,レイくんに言及し過ぎてた……感じがしただけさァ.彼女を疑い,狂人の可能性を示唆し,対立することで人狼側ではない,と主張したかッた……ように思えただけさァ……ただの言いがかりだけどねェ……ふふふ. |
不審者 クリスは、パン屋の娘 イリーナのパンを有難く頂いた. 2007/01/12 20:58:00  | *281 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/12 20:58:03 |  | エド以外にもスケープゴートを用意せんといけないのう。
ノックとクリスには、もっと喋って「実は出来る子」っぷりを発揮して欲しいものじゃ。 アリスとアンは、あまり疑われていないから、いつか疑惑の種を蒔きたいものじゃ。 |
 | 355 医師 エドワード 2007/01/12 20:58:46 |  | >>350仰ることはよくわかるのですけれどね。 私は寡黙でいる人に、「私が話すことで話してもらう」というのは、何か違うと思っていますよ。あくまで、「自分で話す」が基本です。 努力するのは周囲ではなく本人。他人についてまで努力する責任なんか、もてるはずがありません。 余裕があれば、私も質問しましょう。それこそ、するなといわれるくらいして差し上げますよ。私、そういうの得意ですから。 まぁ、折角の機会ですから尋ねてみますか。 >不審者さん 何故? |
不審者 クリスは、おてんば カトリーヌをじっと見つめた。 2007/01/12 20:59:02 おてんば カトリーヌは、不審者 クリスと目線すら合わせることなく速やかに距離をとった。 2007/01/12 21:04:38 医師 エドワードは、クリスから距離をとった結果、近づいてきたカトリーヌを見て、爬虫類のような笑みを浮かべた。 2007/01/12 21:05:55  | *282 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/12 21:09:33 |  | エド「余裕があればやる」→「余裕がない」→「赤ログで喋ることで忙しい狼」…みたいな流れになるといいのう。 |
おてんば カトリーヌは、とりあえず一番安全そうなパン屋の娘 イリーナのそばに位置取った。「・・・出てってやる、こんな村」 2007/01/12 21:10:02 画家 ミユは、おてんば カトリーヌに「こういう時、ヘンリーくんがいれば良いのにね」 2007/01/12 21:13:28  | -175 医師 エドワード 2007/01/12 21:14:05 |  | しかし……誰も言及しないなら、誰かが言及するしかないと思うのですが、これ如何に。 アタッカー不要、ということかしら。 |
おてんば カトリーヌは、画家 ミユに「あっ、あんなバカがいたら一番危険zyanai!! 2007/01/12 21:15:28 放浪者 ナバールは、いつものように挨拶もなくあらわれた 2007/01/12 21:15:29 おてんば カトリーヌは、画家 ミユに「あっ、あんなバカがいたら一番危険じゃない!! 何言ってるのアンタは!!」とヒステリックに叫んだ。 2007/01/12 21:16:26  | 357 不審者 クリス 2007/01/12 21:16:48 |  | エドワードくんもご苦労だねェ……まァ気が向いたら話しかけてくれよォ……考えを巡らすことに不慣れな俺だがねェ,質問ぐらいは答えることが出来るからねェ……まァ寡黙吊りが流行なら放置しても構わないがねェ……ふふふ.
少し席を離すが夜明けには立ち会えると思うよォ……じャあねカトリーヌくん……くくく. |
不審者 クリスは、足早に去っていった. 2007/01/12 21:18:22  | 358 放浪者 ナバール 2007/01/12 21:19:50 |  | 発言数も残りそうだ。 気になるところをいくつか記しておく。 >パン屋のお嬢さん >>349勘が頼りの俺は、説明など苦手なのだが、答えよう。 狼×3と狂人の4人が意思疎通できる、ということは、俺は奴らは4人で1つの、そういった存在だと考えている。 互いが互いを補いあい、ときにその役割を入れかえながら、己が目的のために生きていく、そういう1つの個体だ。 ひとつの闇のなかにただよう、なかば混ざりあった4つの魂に操られる、4体の人形集団を想像してもらえばいいだろうか? …あまりうまい例えではないな。すまない。 ともかく。 俺はそうみているから、狼どもそれぞれの個性にかかわらず、誰が霊能を騙ってもたいした違いはないと考えた。 あくまで、偽霊能としての役割を果たすうえで、の話かもしれんな。 |
おてんば カトリーヌは、背筋にもの凄い寒気を感じて身震いした。 2007/01/12 21:20:41  | 359 放浪者 ナバール 2007/01/12 21:24:28 |  | >>323で言ったことと重なるが 宣言していなかった2人は村の中でも寡黙なほうだ。疑われるのは避けられん。 狼だとしたら、最終日まで生き残る自信にも乏しかろう。 そうなればあんたの言うとおり、潜伏せずにCOしてくる可能性はあったかもしれん。 霊能騙りは、ともすれば捨て駒にもなりかねんが、寡黙吊りされるくらいならCOしたほうがいい、という考えもあるだろう。 …ただ、どうもその展開は不自然な気がしてな。 その勘にしたがって、「なさそうだ」と言ったまでだ。 …真霊の可能性は、なぜか頭になかった。 今となってはこじつけだが。 霊能者には早期のCOを求める声が多かった。 事情もあろうが、真霊能者ならば、できるだけ早くCOしようとするのではないか、と考えていたかもしれん。 |
 | 360 放浪者 ナバール 2007/01/12 21:25:27 |  | >パン屋のお嬢さん こちらからもひとつ。 >>275で >3人が霊能者CO/非霊能者COをしていない の「3人」というのは勘違いでいいな? 3人だろうと2人だろうとあんたの言うことに変わりはないんだが、少し気になっただけだ。 些細なことだな。すまない。 |
 | 361 放浪者 ナバール 2007/01/12 21:29:49 |  | >画家の嬢ちゃん >>309>>310比較的早く集まっていたのに占い先の選出が遅れたのは、パン屋のお嬢さんとアリスお嬢ちゃんで悩んでいたからだ。 明確に書いておけばよかったのだが、あの時点で俺の占い先第二希望はアリスお嬢ちゃんだったよ。 根拠にはつねに表裏が在る。根拠によると揺らぎにもつながりかねん、とも考えたが、結局のところは勘にすぎない。 曰く「己が魂をみあやまると、闇がちかづく」。俺は己の勘に従って生きていくとするよ。 |
画家 ミユは、放浪者 ナバール >>358の例えで、ロマサガ2のラスボスを想像した 2007/01/12 21:33:48画家 ミユは、放浪者 ナバールに「良かったら、アリスちゃんと悩んだ理由も教えてくれると嬉しいですぅ」 2007/01/12 21:34:58  | *283 おてんば カトリーヌ 2007/01/12 21:36:08 |  | ・・・朝言った以上のことが思いつかないわ。
あたしが村人だったら、素直に思いつかないと言いつつ「とりあえず暴走気味のアンとレイは白印象」とか言っちゃいたいけど・・・まずいかしら?? |
 | *284 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/12 21:42:09 |  | 問題ないと思いんす。
最初白く見ていた者が、何かの拍子で、とたんに黒く見えることもあるからの。うふふふっ。 |
 | 362 放浪者 ナバール 2007/01/12 21:42:27 |  | >医師どの
俺はあんたが過剰反応と言われるのは、わからなくもない。 だがそれは、あんたの医師という職業ゆえだと考えている。 あんたの話し方は非常に医師らしく、極めて正確で丁寧だ。 司書どののようなお嬢さんには、過剰ととられることもあるかもしれんな。
単なる感想だ。横からすまない。 |
ねぼすけ ノックは、すがたをあらわした 2007/01/12 21:46:42  | 364 シスター メリッサ 2007/01/12 21:49:11 |  | そうだわ、お邪魔な発言かもしれませんけれども、わたくしご寄付のお礼を申し上げなくては。 >>328ナバールさん、日々の糧に感謝いたします。 これで修道院に更に10人の孤児を収容することができ、安価な労働力/生産力が…、いえその。(汗 >>330わたくしに代わって、一覧表を作っていただけるなんて、本当に感激ですわ!ありがとうございます。 そうだわ、今度修道院のお仕事もお手伝いしていただけないかしら…。 (しかしシスター メリッサは司書 アンを ■メガネちゃんだから、教会行事の撮影係、 ■司書だから聖歌隊 どちらに勧誘したものか決めかねている。) |
 | 365 画家 ミユ 2007/01/12 21:52:03 |  | >メリッサさん えへへっ!一緒に生徒会活動がんばりましょー! 私は白が好きだから、白薔薇みたいなキレイな生徒会長さんになりたいですぅ! でも・・・私みたいな庶民派じゃやっぱり紅薔薇が関の山ですよね・・・。 うぅ、私もキレイなお姉さまに曲がったタイを直してもらいたいですぅ・・・。 |
 | *286 おてんば カトリーヌ 2007/01/12 21:53:52 |  | こう↓発言するつもり。 賛成or5分以内に反対意見がないようならしゃべるわね。 ------------------------------------------------------ ・・・議事録を読み返してみたけど、朝言った以上のことが思いつかないわ。 漠然とした印象は固まってきたけど、どうにもこの村の人達って考えが見えてこないっていうか、絡みづらいのよね。
とりあえず今言えるのは、あたしの中で「暴走気味」に映るレイとアンの2人は白印象だ、ってこと。 この2人の行動はあまりに軽率過ぎて、狼には見えないもの・・・。 それで裏をかく、って策もあるかもしれないけど。あたしにはこの2人は脊髄反射でしゃべっているみたいに感じるのよね。
他の人達はどう思う?? |
 | 366 おてんば カトリーヌ 2007/01/12 21:57:31 |  | ・・・議事録を読み返してみたけど、朝言った以上のことが思いつかないわ。 漠然とした印象は固まってきたけど、どうにもこの村の人達って考えが見えてこないっていうか、絡みづらいのよね。
とりあえず今言えるのは、あたしの中で「暴走気味」に映るレイとアンの2人は白印象だ、ってこと。 この2人の行動はあまりに軽率過ぎて、相談し合える狼には見えないもの・・・。 それで裏をかく、って策もあるかもしれないけど。あたしにはこの2人は脊髄反射でしゃべっているみたいに感じるのよね。
他の人達はどう思う?? |
 | 367 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/12 21:59:10 |  | そろそろ夜が明けるのう。 >エド わっちとぬしとは考え方が違うようじゃのう。わっちは「村の為にできることをする」のが義務じゃと思ってる。寡黙な者だって喋りたくないわけではないと思いんす。何を喋っていいか分からないから寡黙なんじゃないかや。わっちはエドが「他者に話を振ることのできる者」と思っておったのでの。不思議に思ったのじゃ。「余裕がなかった」と言うなら納得じゃがの。 >ナバール 「…ただ、どうもその展開は不自然な気がしてな。」というのが解せぬが、勘と言われればそれまでだのう。 >>360についてはわっちの勘違いでありんす。ミユの表( >>182)を見て3人と言ったのじゃ。すまぬ。 |
|