画家 ミユ | は | 少女 アリス | に投票した。 | パン屋の娘 イリーナ | は | 少女 アリス | に投票した。 | 少女 アリス | は | パン屋の娘 イリーナ | に投票した。 | 医師 エドワード | は | 少女 アリス | に投票した。 |
投票の結果、少女 アリス は村人たちの手によって処刑されました。 少女 アリス は 人間だったようです。 医師 エドワード を狙います。 翌朝、医師 エドワード が見るも無残な姿で発見されました。 もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていません。 人狼は残った村人を平らげ、獲物を求めて次の村へと向かっていきました。 人狼の勝利です!  | 1 少女 アリス (kagethu) 2007/01/24 22:00:09 |  | 疑い疑われる世界
美しいこの世界
ごめんね ナバールにーちゃんの愛したこの世界 終わる瞬間でも なお 輝きを放つ 美しい世界 たくさん たくさんのものを見せてくれて ありがとう ばいばいなのだ.。.:*・゚☆ |
 | 2 神父 ラファエル (nalaval) 2007/01/24 22:00:18 |  | 【おつかれさまでした】 _ ┌───┴┴───┐ | 反 省 会 | └───┬┬───┘ || ///////││/////// //////////////////
|
おてんば カトリーヌは、パン屋の娘 イリーナを抱きしめた。 2007/01/24 22:00:34 放浪者 ナバールは、少女 アリスの頭を撫でた。 2007/01/24 22:02:13 門番 ヘンリーは、パン屋の娘 イリーナを抱き上げて、くるくるとその場を回転した。 2007/01/24 22:03:07  | 34 門番 ヘンリー (chiaki) 2007/01/24 22:04:45 |  | すまん、IDじゃ誰が誰かわからないので解説してくれないだろうか?
>カトリーヌ へっへっへ。
>イリーナ わが娘よ、良くやったね。フフフ。 |
不審者 クリスは、大工 ダグラスを不信の目で見た。 2007/01/24 22:04:49  | 35 少女 アリス (kagethu) 2007/01/24 22:05:04 |  | あーでもノックにーちゃんマジでごめんなのだ;; アリスの心無い言葉で傷つけたのではないかとずーっと心配してたの;; |
 | 36 画家 ミユ (kowokoku) 2007/01/24 22:05:19 |  | うん…完全に自分の責任ですな。 すべては、自分がまとめ役になったせい。 みんなは何も悪くない・・・本当にごめん(´Д`;) |
 | 43 画家 ミユ (kowokoku) 2007/01/24 22:07:31 |  | ほんと・・・自分のせいで敵味方問わず多くの皆に迷惑かけてもう申し訳ない限りで・・・。
でも・・・今だけで良いです・・・この祝宴に・・・加えさせて下さい・・・。 |
 | 52 画家 ミユ (kowokoku) 2007/01/24 22:09:42 |  | いや・・・もう本当にカトリーヌとのディベートで完全に燃え尽きてて・・・ホント何も用意してないです・・・誰かでしゃばりな人エピ議題お願い・・・(苦笑 |
 | 55 少女 アリス (kagethu) 2007/01/24 22:10:29 |  | >>48あ!遅筆 で気が付くべきだった! でもあおばさんのキャラにきゅんきゅんする癖があるのかにゃー めっちゃかっこよかったw ひとりごとみといてw |
不審者 クリスは、大工 ダグラスを抱きしめた。 2007/01/24 22:11:19  | 60 門番 ヘンリー (chiaki) 2007/01/24 22:12:03 |  | 中の人予想全然あたらねぇぇ… 未だにまだ誰が誰かわからないのせ解説お願いしますです。
というか、参加表明しなくてすいません(笑) |
門番 ヘンリーは、少女 アリスを抱きしめた!!偉かったぞおお 2007/01/24 22:12:51  | 67 研究員 レイ (Amen) 2007/01/24 22:13:14 |  | ΦдΦ<あおばくんさんかしないっていってたのに!! つなけんと申します。 知ってる人は少ないですが・・。 【村人CO】ご迷惑おかけしました。
|
 | 69 神父 ラファエル (nalaval) 2007/01/24 22:13:32 |  | 前回から引っ張ってきた
■1.中の人紹介。人狼BBSの参加経験など。 ■2.MVPは誰!?(萌え部門でも推理部門でもRP部門でも村人陣営部門でも敵陣営部門でも裏MVPでも総合でも何でも可) ■3.この村にもう1つ名前をつけるとしたら? ■4.好きなカップリングは? ■5.もし次回があるとしたら参加しますか?希望者は次回への要望などあったらお願いします ■6. この村の名言は? ■7.何かコメントがありましたらどうぞ(長文でも愛の告白でも何でもござれ)
|
 | 70 ねぼすけ ノック (teshima9) 2007/01/24 22:13:34 |  | >>35どの辺が傷つける発言なのか全く気付かないのですが、 僕の作戦が霊能食いによって全て失敗したのは申し訳なかった。 結局、最後負けた要因は僕のようですね。しまったね、こりゃ。 |
少女 アリスは、門番 ヘンリーを抱きしめつつカトリーヌをニヤリと見た 2007/01/24 22:13:39 門番 ヘンリーは、画家 ミユにお願いします、と言った。(わかりませんです) 2007/01/24 22:14:51 不審者 クリスは、大工 ダグラスと熱いベーゼを交わした. 2007/01/24 22:15:35  | 75 少女 アリス (kagethu) 2007/01/24 22:15:42 |  | >>70 素で狼ぽい!とかw ノック狼だったら完全にノックに負けた!って思ってたのだw そうかー ノック白でアリス白…w よそうって当たらないものなのだ |
 | 79 シスター メリッサ (suraimu) 2007/01/24 22:17:24 |  | (小芝居いきまーす)
ドクター!! わたくし、わたくし…。 (ドクターに駆け寄りかけ、ふと落ち着きを取り戻すかのように立ち止まり、一息つく)
いえ、…その、…やっとまたお会いできましたわね。
わたくし、一つあなたにお伺いしたいことがございますの。 |
 | 80 画家 ミユ (kowokoku) 2007/01/24 22:17:26 |  | この村の主催であり、共有者を導入する事を提案して、しかもその自分が共有者を引いて、まとめ役をやって、村を破滅へと導いた張本人です(゚∀゚) |
 | 82 少女 アリス (kagethu) 2007/01/24 22:18:29 |  | レイおば ねーちゃんがつなけんさんだったのだ! 勝手にラファエル神父さんと思ってたのだ…
かっこよかったよーレイおば ねーちゃん |
門番 ヘンリーは、空気とログを読みに行った。 2007/01/24 22:19:34 少女 アリスは、壁|ω゚)<☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ 2007/01/24 22:19:56  | 85 シスター メリッサ (suraimu) 2007/01/24 22:20:01 |  | わたくし、神さまの御許に参りましてから、ずっとあなたのことを見ておりましたわ。
わたくしの亡骸を見下ろしている時のあなたの表情。 ロザリヲを拾ってくださった時のこと。
そして、あなたがヘンリーさんの銅像にわたくしのロザリヲをかけて下さった瞬間。
…嬉しかったですわ。 でも…。
それはあなたがそのまま持っていてくださった方が、もっと嬉しかった…。
そう、感じてしまいましたの…。 おかしいですわよね?
ここへ来て、思い出すのはヘンリーさんの爽やかな笑顔より、あなたと過ごした瞬間のこと…。
そしてわたくし、あなたのお顔を拝見するたびに、動悸・息切れ・めまい・不整脈が…。
こんなのって、おかしいですわよね? それとも、説明上手なドクターのことですもの、何か合理的なご説明をいただけまして? |
おてんば カトリーヌは、門番 ヘンリーと一緒に過去ログを読みに行った。 2007/01/24 22:20:57 少女 アリスは、壁|ω゚)<☆.。.:*・ ゚☆ . 。.: *・ ゚☆ 2007/01/24 22:21:39 研究員 レイは、シスター メリッサから逃げるようにログを見に行った。“アリス、ありがとう。あなたのほうがずっとすごかった” 2007/01/24 22:22:18 神父 ラファエルは、壁|ω゚)<☆.。.:*・ ゚☆ . 。.: *・ ゚☆ 2007/01/24 22:22:39 画家 ミユは、|ω・) 2007/01/24 22:22:51 不審者 クリスは、大工 ダグラスに別れを告げた。 2007/01/24 22:23:02  | 88 医師 エドワード (Rimso) 2007/01/24 22:24:53 |  | 成る程、症状は理解いたしました。 察するにそれは、錯覚です。 気の迷いです。貴女は今まで通り、存分に門番君を追いかけるが宜しい。 ささ、輝ける明日はすぐそこにありますよ。人狼から狂人を略奪愛です。影ながら応援致しましょう。 |
 | 91 医師 エドワード (Rimso) 2007/01/24 22:26:38 |  | まぁ、私の愛情は嫌がらせの形で顕れる以上、これは必然でしょうね……いや、なんでもございません。 お気になさらず。 |
 | 93 シスター メリッサ (suraimu) 2007/01/24 22:28:08 |  | いいですわ! 墓ログみたら驚きますわよ!! 異国の王子様(=ナバールさん)がわたくしにメロメロだったんですから!!
あなたなんか、ふーーんですわ!! |
 | 96 パン屋の娘 イリーナ (you_key) 2007/01/24 22:29:48 |  | さて。ヘンリー、パティ、カトリーヌ。約束した勝利を渡しんす。チームワークの勝利受け取ってくりゃれ。
そして村人側もお疲れ様じゃ。推理を楽しんでもらえたら嬉しいのう。
では、わっちも過去ログにタイブするのじゃ。トウッ! |
医師 エドワードは、倒錯的な悦びに目を輝かせている。 2007/01/24 22:31:22 放浪者 ナバールは、シスター メリッサを抱きとめたが、おろおろしている。 2007/01/24 22:31:44  | 111 放浪者 ナバール (kurohime) 2007/01/24 22:38:01 |  | …シスターメリッサ。 あんたに、放浪はできるか? 「今はできないけれど、いつか覚えます」とかではなくて、今すぐだ。 俺の魂は放浪者であって、ひとところに落ちつくことはできない。 あんたは、シスターとしてこの村にとどまらなくてはいけないんじゃないのか? |
門番 ヘンリーは、少女 アリスを慰めた。 2007/01/24 22:41:35 少女 アリスは、放浪者 ナバール(ノ_ ;) <☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ 2007/01/24 22:44:22 門番 ヘンリーは、前回に引き続き、空気を読みきれなかった! 2007/01/24 22:45:49  | 123 ねぼすけ ノック (teshima9) 2007/01/24 22:49:02 |  | よーし、傷ついたものは皆この胸に飛び込んで来い。 見た目はプニプニだが、胸板はガッチガチ・腹筋も6つだ!!
こい、皆来い!! そして自堕落に暮らすのだ!! 現在、アルコール濃度30%。 MAXパワーの半分もあれば、皆を宇宙の塵に出来るぞよ。 |
ねぼすけ ノックは、放浪者 ナバールフラグがたった。 2007/01/24 22:52:05 少女 アリスは、ねぼすけ ノックの胸にとびこんだ うわーん(ノ_ ;) 2007/01/24 22:52:06 ねぼすけ ノックは、少女 アリスを慰めた。 2007/01/24 22:52:39 ねぼすけ ノックは、ホモ路線になった事を疑問に思っている。 2007/01/24 22:54:02 放浪者 ナバールは、キルソードを握りしめた。 2007/01/24 22:56:03  | 130 門番 ヘンリー (chiaki) 2007/01/24 22:58:19 |  | ナバールさん、女装すると綺麗だなぁ…
>ミユミユ すいません、誰が誰か説明してくださいorz IDじゃわからないのですよー |
 | 134 画家 ミユ (kowokoku) 2007/01/24 23:03:36 |  | ミユ:山本 イリーナ:しの ラファエル:なべ ナバール:あおば メリッサ:まんぼう(?) クリス:黒 アン:セイウチ エド:ナイ神父 レイ:つなけん ヘンリー:ちあき ノック:てっすぃ パティ:ろん カトリーヌ:はにゃん アリス:かげつ (敬称略)
・・・ってかんじでしょうか |
門番 ヘンリーは、画家 ミユに頷いた。どもですッ! 2007/01/24 23:06:42  | 139 パン屋の娘 イリーナ (you_key) 2007/01/24 23:07:11 |  | とりあえず詳細戦歴から前村との比較表を作ったのじゃ。
【ワーウルフ村 = ファーストステージ村】 ナバール = パメラ = あおばさん クリス = ペータ = くろくん エド = モーリッツ = ナイ神父さん ヘンリー = オットー = ちあきさん パティ = ジムゾン = ろんさん カトリーヌ = トーマス = はにゃんさん アリス = ヨアヒム = かげつさん イリーナ = レジーナ = しの
|
門番 ヘンリーは、パン屋の娘 イリーナに感謝しまくった!ありがとおお 2007/01/24 23:07:40 門番 ヘンリーは、Σカトリーヌかわいいよカトリーヌ 2007/01/24 23:09:46 門番 ヘンリーは、画家 ミユを慰めた。 2007/01/24 23:11:16  | 154 門番 ヘンリー (chiaki) 2007/01/24 23:12:32 |  | ああ、こちらこそ。ゆっくり話が出来て楽しかったよ、ナバールさん。シスターと一緒に旅に出ないなら、オレと行かないか?広い世界を、見て回りたいよ。
(中の人が萌えているらしい) |
 | 155 シスター メリッサ (suraimu) 2007/01/24 23:13:04 |  | 墓下では、馬鹿騒ぎしてすいませんでしたーー。 レイさん、ノックさん、最後まで 「迷える子羊さん♪」 やってくれて嬉しかったです。 ありがとう〜。m(__)m |
 | 156 門番 ヘンリー (chiaki) 2007/01/24 23:13:50 |  | 前回に引き続き、今回も着るんだな…袖ドレス。 オレがまた着せてやろうか?フフフ。
って、そんなに気にしないでいいって! まとめ役は大変だし、推理を間違ってたのは医師先生とかだってそうだし; |
 | 158 放浪者 ナバール (kurohime) 2007/01/24 23:16:54 |  | >>150ああ、そうだな…。 墓下だけ読むと誤解を受けそうだが。 俺はまとめ役としての采配について言っていたわけじゃない。采配は十分だったと思う。あんなに言っている俺だって、とてもじゃないがやれるとも思えん。 むしろ、村側の敗北は、狼を褒めてしかるべきだろうな。 安心するといい。皆、あたたかいのだから。 |
 | 159 少女 アリス (kagethu) 2007/01/24 23:17:33 |  | クリス = ペータ = くろくん
おおおおおお! クリス素敵でしたよー! ていうかイメージが違いすぎてわらえるw
いまログよみちゅうです☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ |
 | 164 門番 ヘンリー (chiaki) 2007/01/24 23:22:30 |  | てなわけで、墓下にいる間に用意した肖像画でも。 組み合わせや配置は中の人の趣味だから気にしないでくれw
http://chihaya.or.tv/mon.jpg
http://chihaya.or.tv/139zn.jpg
|
 | 166 研究員 レイ (Amen) 2007/01/24 23:24:45 |  | ΦдΦ<五日目までよんで戻ってきました。 初期の頃の考察が稚拙で恥ずかしい・・。 あと、RPにまぎれて本気で忘れてたけど、 ほとんどみんな自分より熟練者やっちゅうねん。 |
 | 168 画家 ミユ (kowokoku) 2007/01/24 23:25:52 |  | もう、誉められるような事何1つやってない・・・ すいません、気持ち悪くて寝れなかった(´Д`;) もう、自分がもうイヤでいやで仕方が無い。 |
 | 175 Amen 2007/01/24 23:28:55 |  | >>171大丈夫(?)恥ずかしいのは自分も一緒。 ・・いろんな意味で。 かなりつらいゲームですね・・。 |
 | -13 ねぼすけ ノック (teshima9) 2007/01/24 23:29:58 |  | おお、ノックセンターだ!! 何故だ… 右と左のグループの壁として存在しているぞ。 やはりホモ路線から抜け出す事は… 出来ぬのか…
それはそれとして、ナイスですね。 |
 | 180 不審者 クリス (jgkd) 2007/01/24 23:33:52 |  | >>159ありがとォ……俺もアリスくんが好きだよォ……本気で小脇に抱えて連れ去りたい気分だッたよォ……ふふふ. ログを読んでて一つ……確かに小文字の変換は大変だッたがァ,最初の方の寡黙は普通に発言する余裕が無かッただけだよォ……と言い訳してみる. |
 | 187 門番 ヘンリー (chiaki) 2007/01/25 0:02:41 |  | 奢るぞー、ウノとホロとタブラにな(笑)
養女だったんだな、イリーナ。 オットーは一体誰と結婚したのかと色々と予想を立ててしまった。 |
 | 189 パン屋の娘 イリーナ (you_key) 2007/01/25 0:28:22 |  | >187 うむ。ホントはオットーとレジーナの子供…も考えたのじゃが、あまりにオットーに失礼な気がして止めたのじゃw
…わっちが狼じゃなければ実父のままじゃったんだけどの。 |
 | 191 門番 ヘンリー (chiaki) 2007/01/25 0:30:29 |  | ログ長いが、赤ログの分独り言読むだけですむからサクサクいけるな…まだ終わらないけど。
イリーナと人狼側同士だったときは大喜びしてしまった。 カトリーヌもだけど(笑)
今回も空気読まずに男キャラですんません。 |
門番 ヘンリーは、パン屋の娘 イリーナとハイターッチをしている。 2007/01/25 0:30:51 パン屋の娘 イリーナは、門番 ヘンリーとハイターッチ! 2007/01/25 0:32:04  | 201 門番 ヘンリー (chiaki) 2007/01/25 0:41:47 |  | >>194い
やいや、オレが残っていなかったからこそあそこでシスターを襲撃できたんだと思うし、やっぱり凄いよ。欧州キャラで一番好きなのがヘンリーだったのと、か
げつさん狙いで恋愛RPをしようとしてだな…(最悪☆)でも、入ったときからカトリーヌ好きアピールしてしまっていたな(笑) >>195うむ、色仕掛けに負けたぞ!軽く狂った。3秒で。 |
 | 206 不審者 クリス (jgkd) 2007/01/25 0:51:09 |  | 相変わらず独り言が面白いなァ……ようやく読み終わッたよォ……今回も中の人予想が繰り広げられていてェ……今回も俺の正体はカミサマに見破られていたとォ……まァお互い様だねェ……ふふふ. |
 | 207 門番 ヘンリー (chiaki) 2007/01/25 0:52:59 |  | 独り言で軽く狂人になった経緯をイリーナ死亡RPと一緒に披露しているけど、まあそうだよな☆だって3人とも可愛すぎるから!
ホロとウノとタブラが好き過ぎるーー 絵も明らかに贔屓して描いてしまった(ナバアリもな) |
 | 208 Amen 2007/01/25 0:55:39 |  | >>155微妙に遅レスになってしまいましたが、 いや、いろいろと拾っていただいて ありがとうございました。 |
おてんば カトリーヌは、とりあえず突っ込みを入れてから、またログ読み。 2007/01/25 1:03:34  | 225 門番 ヘンリー (chiaki) 2007/01/25 1:20:40 |  | くうッ…次回があったらナズナ・ブラック・パメラからヨアヒムを奪って見せる!誰だ、空気を読めとか推理をしろとか正しいことを言ったのはッ!
今回のRPは熱血キャラだったけど、正直騙り熱血は厳しいものがあるなー…喋る必要がある役どころだったとは言え… |
 | 226 医師 エドワード (Rimso) 2007/01/25 1:27:31 |  | ふぅぅ。ようやく読了です。 反省点沢山あるなぁ。 シスター襲撃から組み立てた仮定と、イリーナ白に拘り過ぎました。ガラにも無く人様を信じようとするからこういう事に。 アリスには本当に苦労を掛けましたね。 申し訳ないです。 |
 | 231 放浪者 ナバール (kurohime) 2007/01/25 1:35:28 |  | >>224出されたネタや、絡めてもらったネタには総て応えるつもりにしていたからな。 ただ、おてんばお嬢さんにも言われていたが、俺のキャラ立てはあまりにも絡みづらい…。 もっとバカ騒ぎにも参加したかったよ。 |
門番 ヘンリーは、大口を開けている。 2007/01/25 1:37:55 門番 ヘンリーは、おてんば カトリーヌがいないのをいいことに調子に乗っているようだ 2007/01/25 1:38:11  | 234 医師 エドワード (Rimso) 2007/01/25 1:39:29 |  | とりあえず開幕のウォルターで、山本さんと錯覚させる計画はある程度の成功を収めたようですね。 文体が全く違うので無理かと思っていましたが。
こういうくだらないところに神経を使うのもどうかと思いますけれど。 |
医師 エドワードは、十秒ごとにF5を押して待機していたらしい。 2007/01/25 1:40:15 放浪者 ナバールは、門番 ヘンリーの口にぶどうを放りこんだ。 2007/01/25 1:40:26 門番 ヘンリーは、幸せそうにぶどうをモグモグしている。 2007/01/25 1:42:22 門番 ヘンリーは、ねぼすけ ノックに手を振って見送った。 2007/01/25 1:45:19 パン屋の娘 イリーナは、ねぼすけ ノックに「お疲れ様じゃ、」 2007/01/25 1:47:13 不審者 クリスは、ねぼすけ ノックに投キッスをした. 2007/01/25 1:49:40  | 240 医師 エドワード (Rimso) 2007/01/25 1:51:17 |  | >>224 O.K.です。 そのケースの場合、私が貴女への愛情を示す手段としては、ナバールを貴女から略奪すればいいのですね。 理解しました。前向きに善処します。 |
医師 エドワードは、ねぼすけ ノックが居た場所に微笑みを向けた。 2007/01/25 1:52:26  | 245 医師 エドワード (Rimso) 2007/01/25 1:58:18 |  | >>241 物騒なものでつついていたからこそ、つつきかえされた時に警戒したのです。何せ貴方は剣を持っているのだからして。 >>242 門番君とおてんばさんのような結末にはどう考えても至らないでしょう。私と、貴女の場合。 まぁ、幸せならいいのではないでしょうか。幾多の屍を犠牲として成り立った関係というのは、それはそれで夢があります。幾分悪夢的ではありますが。 |
 | 250 シスター メリッサ (suraimu) 2007/01/25 2:09:50 |  | ドクター、ところで一つお伺いしたいのですが、わたくしとアリスちゃんが「かわいいから大好きよ〜」みたいな、やってるトコロをどういう心境でニヨニヨしてご覧になっておられたのですか?(3日目あたり) |
 | 252 医師 エドワード (Rimso) 2007/01/25 2:15:02 |  | それは無論、貴女への愛情表現にどう利用できるかを考えて、と申し上げたいところですが、私がニヨニヨしていたのはそのもう少し前のポイントに対してです。 ちょっと霧が出ていたのでズレました。 最初の微笑みは、貴女がミユの後ろに隠れたところに。 笑みを深くしたのは、殺人バクテリアを私の施療院に使用する云々のところですね。 |
医師 エドワードは、神父 ラファエルに微笑んだ。 2007/01/25 2:16:47 門番 ヘンリーは、神父 ラファエルに手を振った。 2007/01/25 2:18:10  | 256 シスター メリッサ (suraimu) 2007/01/25 2:20:07 |  | >>252 なるほど、明瞭なご回答ありがとうございました。 わたくし、ゲーム中こうしてドクターを問い詰めたり問い詰められたり、という胃がボロ雑巾のようになりそうな状況がなかったもので、その片鱗を味わえた気がいたして幸せですわ。 ホントにどSですわよね♪ |
 | 259 医師 エドワード (Rimso) 2007/01/25 2:22:47 |  | さて、お疲れ様でした。 私も一旦場を離れると致しましょう。 一応、病人ですしね。 それでは皆様、おやすみなさいませ。 |
医師 エドワードは、シスター メリッサに邪悪な微笑みを浮かべて挨拶すると、施療院へと去っていった。 2007/01/25 2:23:36  | 260 シスター メリッサ (suraimu) 2007/01/25 2:23:44 |  | わたくしのどこがどSだとおっしゃるの〜??
って、もっと愛の言葉を交わしていたいですが、きりがなくなりそうですので…。 どうもありがとうございました。 ホント…。(笑
ドクター、ごきげんよう…。 |
 | 262 門番 ヘンリー (chiaki) 2007/01/25 2:30:29 |  | おっと、ボーっとしていたよ。 オレも今日は寝ることにするかな。
また議題に答えに戻って来るよ。 エピになってから逢ってないけど、ウノ!オレ達はやったぞ! おやすみッ |
門番 ヘンリーは、おてんば カトリーヌとイリーナに手を振って、集会所を後にした。 2007/01/25 2:31:05 不審者 クリスは、墓下に戻っていった. 2007/01/25 2:40:43  | 263 おてんば カトリーヌ (ravenousrats) 2007/01/25 3:02:07 |  | ふぅ・・・過去ログ読んでたら、すっかり夜が更けちゃったわ。 また明日、騒ぎにくるわ。ふふ。
>ミユ あなたはよく頑張った・・・気に病む必要なんてないから、あなたも「狼たちの祝宴」にいらっしゃい。 ただ・・・あたしに心理戦を挑むのは、まだまだ早かったみたいね。 だから忠告したのに・・・「チェスはチェックのときが一番守りが手薄になる」って。うふふ。
それじゃ、おやすみ。みなさん。 また明日ね。 |
おてんば カトリーヌは、さすがに中の人バレしちゃうと「おフロタイム」とかやりにくいらしいw でも明日はやろっと☆ 2007/01/25 3:05:01  | 264 少女 アリス (kagethu) 2007/01/25 3:48:29 |  | やっと墓ログ読み終了 >>161ナバールにーちゃん いっしょに放浪するのだー☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ >>164ヘンリーにーちゃん イラストすばらしーのだ!アリスちゃんかわいいのだーえへへ なんでパメラの魂に惹かれてしまうんだろうw これが運命?! >>230エドにーちゃん 何かわかったのだ!この「感じ!」 静かに理知的かつ暖かさがあるこの感じ!素敵なのだ☆ アリスちゃんは ホントはエドにーちゃんがおにーちゃんでもいいよ? ホント最後まで付き合ってくれてありがとうなのだ すごく救われた;; 実はアリス口調がリアル移ってダンナの前で「買い物いくのだー★」とか口走って引かれたのは秘密☆うふふ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ 中の人予想されなかった!やったー!!もうこれだけで勝った気分です!やっほー!でも深読み危険!みんなわかってるとおもってたのー;; あほかー!www たーんとおたべーって言ってる人 みんなブラフ仲間だと思ってたのだ… あっはっはっは ばかー!www |
 | -20 少女 アリス (kagethu) 2007/01/25 3:51:01 |  | 絶対最後「たーんとおたべ」来るよなー;;って思ってたw あああああくやしいいいいいいいwwww でもエドにーちゃんちょっと揺らすところまでいった! がんばった! |
 | 265 kowokoku 2007/01/25 5:36:15 |  | ざっとログを読ませて頂きました。 自分なりに頑張ってはいたつもりでしたが、皆さんの望む事を何一つ出来ず、敵味方問わずに不快な思いをさせてしまったり、憤りを感じさせたり、結局みんなにあざ笑われてただけだったりで、本当に自分で自分が情けなくて仕方がありません。 イリーナが誉めてくれたのが社交辞令だったのにも気づかず、少しでもいい気になってた自分が本当に情けないです。 主催として、1プレイヤーとして皆さんを不快にさせて本当に申し訳ありませんでした。 皆さんゲーム後で良い気分だと思いますし、本当はもうこの件に関しては黙っていようかと思いましたけど、このまま抱え込んでたらリアルで首をつりそうなくらいに精神状態がやばかったので、どうかお許しください。 悔しくてやるせなくて全然眠る事も出来ず、何度も壁に頭や手を叩きつけて血が出てきました。 今にも胃に穴があきそうで、もの凄く体も熱っぽいです。 しばらく、皆さんの前に姿を出すのは自粛しておきます…。 本当に、すいませんでした…。 |
 | -21 シスター メリッサ (suraimu) 2007/01/25 5:44:39 |  | >>265おいおいおいおい!!!! 大丈夫だってーーーー!!!! そんなに気にしないでよーーーー!!! あざ笑ってるわけではないよ、きっと。(自分もそういう発言あったかもしれないけど。) みんなその場の流れで書いちゃってるだけだから、重く受け止めることないよーー。 だって、たかがゲームよ? 言ってること間違ってるかな?? どなたかフォローお願いしますぅ。m(__)m |
 | 266 kowokoku 2007/01/25 6:13:44 |  | もう正直、今は皆さんの言う事が何も信じれない状況。 カトリーヌとは真っ向からやりあいたいと思ってたけど結局自分が空回りしてただけなんですね。 そりゃ1対多なら勝てるワケないや。 ナバールもカッコいい事言ってまとめ役をこっちに押しつけてダメ出しがしたかったとしか思えない…胃が潰されそうなくらいに苦しい。 |
 | 267 kowokoku 2007/01/25 6:23:42 |  | 下らない感情論ばかり押しつけて下らないこけおどししかできなくてろくに推理も出来ない自分がこのゲームをやるなって事なんでしょうね…。
今回で良く分かりました…_| ̄|〇|||
これ以上ログ見てると本当に皆さんを信じれなくなりそうなので、書き逃げで悪いですが、これでログ見るの最後にしときます…本当にすいませんでした |
 | 268 Amen 2007/01/25 7:43:59 |  | >>266正直、リアルへ向けての発言とか、 ゲームの枠から出てしまうような発言が多かったから、心配しました。 むしろ、独り言を読んでから、こをこくさんが 予想していたよりも落ち着いていたことが 分かったから安心した。 安全な所から勝手なこと言って、すみませんでした。 |
 | 269 kowokoku 2007/01/25 8:17:57 |  | だめだもう何か言ってないと発狂しそう。吐きすぎて血が出た。 そりゃ自分は何一つまとめ役として出来てなかったさ。 それにダメ出しするくらいならなんで始めから、まとめ役のスキルを持ち合わせた人にお願いするって言わなかった。そう言ってくれれば俺は名乗り出なかった。 どうせここはこういっとけって何も考えず共有者をまとめ役に推したんでしょ。 自分の灰考察だけでなく、意見をまとめて、出来るだけ多くの人が納得できるようにと考えるのがどれだけ大変だったか。 まとめ役や確定白が何を言っても良いのかっていうなら逆に訊く。灰なら何を言っても良いのか。 |
 | 270 chiaki 2007/01/25 8:21:48 |  | ゲーム中の発言でkowokokuさんを深く傷つけてしまったようで、お詫び申し上げます。本当に申し訳ありませんでした。
で
もこのゲームは人狼が村人を騙すというゲームなので村人が推理を間違ってくれれば人狼にとってはうまく立ち回れた、ということです。それを人狼側が喜ぶの
は当たり前だと思います。それをあざ笑っている、と言われてしまうならオレ達はミスリードした人全員をあざ笑ったってことになるし。そしてそれはいけない
ことなのかと言うと、そういうゲームなのだからそうではないと思います。村人が人狼を吊れたときの喜びと同じだと思って欲しいです。
1対多と言っても、10人対4人だし…独り言や墓ログでも言いましたが、ミユミユは一人じゃなかったと思います。 長
期人狼ではまとめ役の采配に対する不満はつきもので、前回の村でもオレは多少なりと不評を買いましたよ。独り言でも、白ログでも色々言われました。それが
精神的負担になることも経験済みですから理解しているつもりです。でも霊能者がまとめ役という流れだったからやるしかなかった、同じことじゃないのかな。
(共有者まとめ)それに慣れていないのならうまくできないのは仕方無いと思います;;ゲームだと割り切って欲しいのが本音です。 |
 | 271 門番 ヘンリー (chiaki) 2007/01/25 8:22:51 |  | 庇うわけではないのですが、確白とはいえ狩人がまとめ役をやるとか聞いたことないですし(襲撃される可能性が上がる)カトリーヌもミユと向かい合った時は個人で考え言葉を選んでいたと思います。
今回の長期村、勝った負けたとかではなく、RPや推理含めすごく楽しかったのでこの村のことで主催の方が心を痛めるのも、この後ここで話せなくなるのもすごく悲しいです。元々ほとんど面識のないオレは少しでもここで皆さんと話せたらと思っていたので;; |
 | 272 chiaki 2007/01/25 8:25:49 |  | 気分を害してしまって本当に申し訳ありませんでした。 どうか落ち着いて、ご自分や友人の皆さんを責めないようにして下さい。これはゲームです。負けたのはミユミユのせいではないです。 |
 | 274 Rimso 2007/01/25 8:54:17 |  | まぁ、そんなに気にする必要はないのではないでしょうか。 結果として、あと一人の段階まで行ったのです。 そして最後に決断を誤ったのは、私も同じです。 私も色々反省点はあるのですが、修正すべき所を全て修正出来たたとしても、果たしてイリーナを吊るせたかどうか、自信はありませんねぇ。揺れは大きくなるでしょうけれど。
プレイ中は皆、一種異様な精神状態に陥りますから、厳しいことを言われていてもあまり気にする必要はありません。墓下は介入できないもどかしさで一杯にな
りますし、役職COその他ありの状況ならそれは更に加速します。緋色の囁きに至っては、村が誤った方向に突き進めば喜ぶのは当然です。人狼を吊るせれば村
側は喜びますが、吊るせないことを狼側が喜んだり期待していけない道理はありません。それを嘲笑と言ってしまえば、人狼側プレイヤーに対して失礼かと。 自分で改めることが必要だと思った箇所だけ気にすればよいのです。そういうゲームなのだと割り切って、図太く生きることをお薦めします。
大体、共有者やって苦い思いを一度として経験したことの無い人の方が少ない気がするのは私だけでしょうか。
私なんか相方に共有者たる私を吊るさせて対霊能者用トラップを強行し、挙句不発で終わったことがありますよ。その後、相方襲撃→共有者騙り発生で負け確定
しました。ええ、間違いなく私が戦犯です。批難轟々でした。というか、私が一体何を考えていたのか、自分でも理解し難いです。珍しく頭に血が昇っていたの
で、ネジが二本ほど飛んだではないかと。 それに比べればこの程度、失敗の内にも入りませんし、対する声も十分紳士的です。批難の内にすら入りません。 落ち込むのは判りますけれど、きっと落ち込んだ分、得るものも大きいはずですよ。 |
 | 275 おでこ パティ (sireen) 2007/01/25 9:50:57 |  | やっと斜め読みで最後までこれたわ(;´Д`) 長かった。 参加してた皆様お疲れ様でした。 今回仕事の関係上本気で寡黙(内容も)でごめんなさい。 ミユの中の人にも失礼な発言ごめんなさい。 他の人もいってるけどゲームはゲーム。 割り切らないとどうしようもないと思うけどね? 責任を感じるのは大事でもその責任は次回に晴らすつもりで いいんじゃないかな?
まぁこの辺が温度差なのかもしれないけどね(苦笑) |
 | 276 おでこ パティ (sireen) 2007/01/25 9:54:39 |  | >ソリティア 絵GJ!
もう結論でてるけど。 ■1.中の人紹介。人狼BBSの参加経験など。 中の人は「ろん」です。 前回村の参加者です。ほぼ素人。 ■2.MVPは誰!? ホロ=イリーナ=しのさん この人いなかったら狼は勝てなかったでしょう。 ■4.好きなカップリングは? カトxナバで。 ■5.もし次回があるとしたら参加しますか?希望者は次回への要望などあったらお願いします 今回の反省を含めて次回は参加しません。 ■6. この村の名言は? ナバールの台詞関係?ヘンリーの占いのそぶりも。。 ■7.何かコメントがありましたらどうぞ(長文でも愛の告白 でも何でもござれ ほんとお疲れ様でした。 さっきも書いたけど中の人は背負い込む必要はないかと。 謝罪・反省で気持ち切り替えていかないとリアル生活にも 影響でちゃいますよ?
えらそうですんません。 |
 | 277 kowokoku 2007/01/25 11:02:02 |  | レイの村人COやノックの自分吊り。 更には、敵味方関わらずまとめ役へのダメ出し。 そんな心労と戦い続けながらも、初めは頑張って灰考察とかはした。 心を鬼にして吊りを選んだ。 けど、そんな中更に議論を進行させたりネタ振りしたり場を和ますなんて自分にはムリだった。ただでさえ議事録読みこむの遅いのに。 メリッサやアンを頼れば良いとも思ったけど、こんな役をやらせたくなかった。 ナバールも露骨にやりたくなさそうな雰囲気だったし。
推理を外すたびに、本気で狼の笑い声が聞こえてくるような感じだった。 嘲笑うって言い方は失礼だったかもしれないけど、「ミユは味方」とか言われた時は、思いっきりなめられてるか小バカにされたような気分だった。 正直、早く脱落させてもらいたかった。 けど、狼はそれを許してくれなかった。最終日まで。
6日目辺りになり、即売会の準備もしなきゃならない上にパソコンがクラッシュしてメモ帳が見れなくなったのが致命的だった。 もう完全に灰考察出来る時間が取れなくなった。
恐らく出るであろう仮決定の反対意見を説得する事でいっぱいで、皆の意見を抽出しての考察をする程度の不完全な灰考察しか出来なかった。 だからパティ吊りの辺りから仮決定を出した理由がおざなりになってった。漠然と黒いとか白いとかの理由でしか選考出来なかった。 カトリーヌの言う、理由なんて無いでしょってのは本当の話。女じゃないけど勘だってのも当たり。 そしてその度に出てくるまとめ役へのダメ出し。 不完全な灰考察からの吊り選定、それへのダメ出し、更に説得、ムダに時間が取られる、また不完全な灰考察と、完全な負のスパイラルに陥り、そんな中更にまとめ役の泣き所を立て続けに責められ、自分の心がどうにかなりそうだった。何度も泣いたし体調崩したし、吐いた。
そしてカトリーヌとのディベート。あれでもう完全に力尽きた。 最終日はもう皆が何を言ってるのかすらも分からなくなった。 もし最後まで1村人として生き残れてたらもうちょっとマシなディベートが出来たんじゃないかと悔しい気持ちでいっぱいだ。
でも、すべてが終わったらその労も報われるかと思ったら、墓ログで更にダメ出しされてた。 完全に自分の理性のタガが外れた。 こんなにブチ切れたのなんて一体何年ぶりだってくらいに暴走した。 それがこの書き込みだ。
何人かに諭して貰って申し訳ないけど、未だに自分はまとめ役のダメ出しをしてきた人には「じゃあオマエ1度でいいからまとめ役やってみろよ」って言いたいし、カトリーヌには怒られるだろうけど、カトリーヌには別の意味で裏切られたような気がした。 カトリーヌとのやりとりの時はアンも忙しかったし、自分は誰も頼れる人がいなかったけど、カトリーヌにはイリーナがいた。1対多って言ったのはそういう意味。
今回で人間不信が強まった。もしかしたら一生トラウマになるかもしれない。 ホームページもミクシイも同人活動も全部捨てて実家に帰りたい。 皆との距離を離して頭を冷やしたい。 もう、何も考えられない。考えたくない。ワケが分からない。 本当に…申し訳ない。 |
 | 281 医師 エドワード (Rimso) 2007/01/25 11:11:25 |  | ■1.中の人紹介。人狼BBSの参加経験など。 ハンドルはナイ神父と申します。 経験は20戦ちょっと。 RP狂人です。
■2.MVPは誰!? MVPは勝利陣営から指名することを主義としていますので、
・MVP――イリーナ いや、お見事でした。 最終日はアリス主体ではなく、イリーナ主体に対話を試みるべきであったと反省しています。 村側からは、
・敢闘賞――アリス
最後まで説得を諦めない姿勢は、素晴らしいものがありました。もしも私に、「情で揺らいで、壊滅しなかった村は無い」というジンクスというか、戒めめいた
ものがなければ、あるいはランダムにまでは持ち込めたかもしれません。本当に悩ましい所ですが、おかげで最後の最後まで揺れました。 最後まで揺さぶってくれた事に感謝しています。 そして番外として、
・RP部門賞――クリス 素敵に可愛かったアリスと迷ったのですが、キュートに不審だった彼を挙げたいです。
■3.この村にもう1つ名前をつけるとしたら? 【門だけ守った英雄の村】 壊滅した村に門だけ建ってるのって、絵的にシュールなものを感じるのです。 そこに門番が一人だけ立っていたならば殊更に。 『ここは「ワーウルフ夜を往く村」跡だぜ』とか言っているのですよ、きっと。
■4.好きなカップリングは? ・エドワード&メリッサ 絡んで頂けた事に感謝です。 中々類を見ない破滅的なカップルですが、片方死亡を契機にフラグが立ったことを考えると、破滅的で当然なのかもしれません。
・イリーナ&ヘンリー 老獪系のイリーナなら、その気になれば略奪可能と信じています。 可能なだけで、しないのではないか、とも。 何分、私の中の人の嗜好はリアルに歪んでいますので。
番外: ・モーリッツ&アリス いえ、RPで前世を絡めて頂いたのが嬉しかっただけです。変なボケジジイと夢見る孫、みたいな取り合わせが。縁側でのんびりしているのが似合いそうです。この世界に縁側があるのかどうかはともかくとして。
■5.もし次回があるとしたら参加しますか?希望者は次回への要望などあったらお願いします 山本さんが立ち直れたならば。 ランダム編成でも何でも構いません。 個人的には妖魔をやりたい所です。 占われて死ぬとか、その儚い生命力を可愛いと思うのは私だけでしょうか。
■6. この村の名言は? 「だいじょうぶなのだ きっと素敵な世界に行くのだ 魔法の国なのだ 狼さんも 村の人も みんな仲良く 楽しく暮らせる 魔法の国にいくのだ ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
……どうして 地上には そんな世界が ないの か にゃー」
ほんわかしていて、大好きです。
■7.何かコメントがありましたらどうぞ RPパートで絡んで頂けた方々。 推理パートで付き合ってくれた方々。 本当に有難うございました。 人狼側勝利おめでとうございます。 そして村人側に御免なさい。 半月に渡る戦い、お疲れ様でした。 |
 | 282 Takezo@CK 2007/01/25 12:01:54 |  | ログはずっと読んでた部外者が通りますよ、っと。
どうも、前回ニコラス、たけぞーです。 リアル狂人なので、空気は読みませんよ、っと。 まあ、俺への非難はmixiメッセージでどうぞ。>オール
>広告さん
感じてる「まとめ役の責任」に温度差がありすぎ。 これを飲み会に例えるならば 皆さんの感覚→「おーい、この料理注文した広告さん。余ってるから、責任取って残り全部食えよー。」 広告さんの感覚→「その注文した責任取って、私は小指を詰めてわびなければいけませんか?」 ぐらいの温度差。
責任があることと、責任が重いことは全く別物。 あくまで注文ミスったレベルだと思いますよ。今回の話。 だから、皆さんは「責任はあったけどゲームだし気楽にね」ぐらいのことを言ってるわけで。 あと、「本人に見えるところで言う」ってことは「言っても大丈夫って思えるレベル」の内容だってことです。
その時に、言い方が悪かったというなら、皆さんの歩みよりも要りますけども。 広告さんも、まずは「宴会だし責任取れ取れとネタにしてるんだなあ」ぐらいの感覚に近寄ってみては。今は無理でも。
努力は認めてるわけだし、広告さん自身も至らない部分があったことはおそらくわかっているわけで。
あと、俺は前回、まとめ役のオットーにダメ出ししてます。 (初プレイなのにごめんなさい) 不平たらたらでした。でもMVPはオットーです。 別にカタリナ一発ツモ「だけ」で選んだわけではないです。 「勝ったから」でもないです。(まあ、負け側からMVP出すのはそうそう無いですが) その辺も見てもらえると嬉しいかも。あ、51村のログ見れない。
以上。今日の昼休みは全然時間が無いのでそれだけ。 |
 | 283 kurohime 2007/01/25 13:00:55 |  | ナバールでは、どうしてもきつくなるので本人で。
この一連の問題の大きな要因のひとつとして、僕自身、ないし僕(ナバール)の発言があるのは間違いな
いと考えています。 kowokokuさんはじめ、不快にさせた皆様には謝罪させていただきます。 申し訳ありませんでした。
そのうえでいくつか述べさせていただきます。
ナバールがまとめ役をやりたくなさそうだった、ということですが。 「ナバール」はやりたくなかったでしょう。わかりにくかったでしょうが、彼が言った「己のミスで部隊
を全滅に追い込んだ傭兵〜」というのはナバール自身のことです。 そんな過去を持ったものがまとめ役などやりたがるはずがない。 ただ、「僕」としてはやらざるを得ないときがくればやるつもりでした。 RPと物語の進行に折り合いをつけるのは、TRPGゲーマーのスキルのひとつですから。 とはいえ、食われる予感いっぱいだったのと、僕を残して確定白が全滅という状況はどう考えてもありえ
ない(僕が狩人だから)ので、あのような発言を取りました。 あと、chiakiさんも僕が狩人だった、というのももちろんあります。 |
 | 284 放浪者 ナバール (kurohime) 2007/01/25 13:01:45 |  | kowokokuさんにたいして一番厳しく、たくさん言っていたのは僕ですが、それはまとめ役云々とは関係ありません。 たしかに、僕は前回もまとめ役にたいして不満を述べましたが…(ごめんなさい) 今回は違います。 ま
とめ役の判断に関するいろいろな突っ込みは、皆さんもおっしゃってるとおり、将棋の試合などを後ろで眺めてるやつがあれこれ言うのと、同じようなノリで、
それ以上の駄目出しのつもりはありません。こちらも初心者。手探りです。経験者っぽかったヘンリーに話を聞きたかったというのもありますが。 などと書いても仕方ないので、本音で語ります。 さらに不快にさせるかもしれませんが、本音を隠すよりはよいと判断して、行きます。
【「RPがメンドい」と言ったこと】 この一点に集約されます。まとめ役になったためRPが大変になった、という側面があるかもしれませんので、まとめ役云々と無関係、とまでは言いませんが。 いくらか墓ログで言っていますが、RPさえミユのままであれば、僕はあそこまで言いはしませんでした。 そして
kowokokuさんが同人作家であること。 人狼でのRPが同人に役立つのではないか、とおっしゃってたこと。 中の人COに近い発言を多々されたこと。 画家ミユが、(おそらく)kowokokuさんの萌えキャラだということ。
…はっきり言って勝手だとは思いますが、主にこれらが理由です。
画家ミユがkowokokuさんだと気づいた(中の人CO発言) なるほど、萌えキャラをプレイし、萌えの自給自足をするつもりか。ならば、RPもしっかりしてくるのだろう。実に楽しみだ。絡んでみたいな。 RP放棄に近い発言がいくらか出てきて、ちょっと首をかしげた。 まとめ役になったせいか、キャラにあわぬ発言が出てきた。 RPがメンドい発言。 ↓ 「なんじゃそりゃあっ!!」 という流れです。
以降。 「RPがメンドい」ということは最初のイメージから考えられた、僕のなかでのミユ像から離れた発言は、素の中の人発言に近いのかもしれない、と思うようになり。 素とRPを混在させていくなか、たとえばカトリーヌとのラストなど、美味しいところはRPしようとしているようにみえ、イラついていました。
僕の突込みの主な理由は、ほぼRPと素の問題です。 同人作家さんなど、書き手側の人にはできればRPは貫いてほしい、という勝手な考えの押し付けです。 「お前それは勝手だろう」とか思われた方がいれば、その旨おっしゃっていただければ謝罪する用意もあります。 以上。RP脳の持ち主kurohimeでした。
|
 | 286 kagethu 2007/01/25 13:19:25 |  | >コヲコク氏
ゲームの中でも言ったけど 狼さんが生き残ること 狼さんの仲間を思う心 村を心配するもどかしい心 村のためにがんばる気持ち
嘲笑とか ダメだしとか そういうマイナスの言葉だけで考えないで それで裏切られたと思わないで?
苦しんだり 傷つけたり傷つけられたり それさえも多分このゲームの魅力なんじゃないかなぁって 前の村でオットーさんを傷つけてしまって そう思った
軽く一ヶ月くらいは落ち込むと思うけど(実際おちこんだ私w)ほんとによくがんばったよーおつかれさま!説得できなくてごめん! |
少女 アリスは、放浪者 ナバール(・_・)/<☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ 2007/01/25 13:20:18  | 288 suraimu 2007/01/25 13:54:01 |  | >コヲコクさん
えーーと、少し落ち着きましたかしら? どうでしょうか?
あのですね、一部の方に失礼を承知で言わせていただきますけれども、わたくしなんかことごとく問題行動のあるキャラクターの中の人?とか身内に予想されておりましたのですわ。 コヲコクさん自身、そのように予想されておりましたし。 これって、ある意味、あなたの状況より辛いと思うのですが、いかがでしょうかしら? あなたは単にゲーム上でのダメ出しをされているだけですけれども、わたくしなんか中の人のダメ出しですのよ?(笑
いえ、責める意味合いの文章ではございませんわ。 ある意味ニンゲンの獣性をむき出しにしてしまうゲームなのですから、人の本音を引き出してしまうのは仕方ないと考えるのです。
それに、わたくし中の人がもうオバさん(いや、ウソ、そんなでもない!:笑)ですので、あまり細かいこと気にしませんわよ? 酒の肴にはするかもしれませんけれども…。(邪笑
コヲコクさんは優しすぎるのですよね。 殺しあいが前提のゲームなのですから、わたくし、初めから「辛いけど、がんばろう!」みたいなコヲコクさんのスタンスには少し違和感を感じておりました。 …だから少しでも「吊り」に対する罪悪感を取り除こうと、必死でRPで「死は祝福です!!」とか主張していたわけなのですが…。 (カトリーヌはそこを逆手に取っていた。)
ゲームなんですから、村人皆殺しにするぐらいの勢いでよかったと思うのです。(いや、嘘。コトバのあやですが。) でもそうできなかった。
それに対する獣たちの不満の声(もしくは喜びの声)なのですから、マトモな神経の持ち主としてはさほど気にされる必要はないと思われますのよ? 何と言えば良いのでしょうか、獣たちの中、あなただけ人間だった。 だから傷ついてしまわれたのでしょう。
今ままのコヲコクさんには確かに向いていないゲームだと思いますわ。 これは馬鹿にするとかそういった意味ではなく。 それだけ特殊なゲームだと思うのですよ。
少しお話がズレましたかしら?
ともあれ、初参加で勝手もわからず、上手くサポートできなかったのは反省しております。 申し訳ございませんでしたわ。
ただしわたくしやアンさんに「こんな役やらせてくなかった」、これはどうかと考えます。 少しは頼っていただいてよろしかったのですわよ? なにせわたくし、吊る気まんまんでしたから…。 (2日目いや、3日目?でイリーナ吊れなかったのは内心ガッカリでしたわ…。)
少しお一人で背負いすぎてしまいましたわね。 でもそれは優しさゆえなのですよね。
とりとめがないですが、こんなところで。 今は無理にこのゲームのことを考える必要はございません。 何か別の事に目を向けられると良いと思いますわ。
でもわたくしたちが生きているのは「ワーウルフ夜を往く村」だけなのではないのですから。 傷が癒えたら、戻ってらっしゃいましね。 |
 | 289 シスター メリッサ (suraimu) 2007/01/25 13:59:59 |  | ドクター、お加減いかがですの? ようやっと、差し入れのクッキーに混ぜていた毒が回ってきたようですわね♪ 墓石はみかげ石でよろしいでしょうかしら?
あ、そうそう、亡くなる前に婚姻届にはキッチリサインなさってくださいましね! どうせたいした遺産ではないと思われますが、ないよりマシですものぉ…。くすくすくす。
…ってもう死んでますか、そうですか…。orz |
 | 290 シスター メリッサ (suraimu) 2007/01/25 14:03:38 |  | >アリスちゃん 昨日は醜態をお見せしてごめんなさいね。 大丈夫、収まるところに収まりましたから、ナバールさんは自由にして差し上げますわ。(笑
それより、最終日はがんばりましたね。 ロザリオをあげたいところですけれども、あれは壊れてしまいましたから…。 その代わり、あなたには天の野に咲く野薔薇の冠を差し上げます。
大きくなったら、きっとわたくしを訪ねていらっしゃいましね。 その時には、あなたの瞳の色によく合う石のロザリオを差し上げましょう。 約束ですわよ? |
 | 291 シスター メリッサ (suraimu) 2007/01/25 14:30:26 |  | ■1. 修道院に咲く一輪の赤い薔薇、テーブル"ホピー"研チキンケージ総帥代行隠居、まんぼうと申します。 初参加でございます。 恐らく半数以上の方とは面識がないと思われますが、以後どうぞよろしくお願いいたします。m(__)m(今さら) 今回は中の人と性格、年齢の近いキャラクターを選びましたわ。(ツッコミ不可) ■2.MVPは誰? ・萌え部門 クリスさん…でしょうねぇ…。 墓下でも皆さまから不審がられておりました。(笑 ・推理部門 ドクター♪ 素敵でしたわ。日頃の言動は別として。 ・RP部門 アリスちゃん、ナバールさん 独特の世界観が素敵でした。 ・裏MVP イリーナ 完全にやられました。 後半死んでから「たんと」で「もしや?」とは思いましたが…。 まあこれは結果論といいますか、メタですね。 ■3.この村にもう1つ名前をつけるとしたら? 上でも書きましたが『狼三姉妹にたらし込まれた門番がいた村』 ■4.好きなカップリング ・ナバール×アリス 素直にかわいいですね♪ ・ヘンリー×カトリーヌ …はケッ!ですわ、ケッ!!(特に墓下サイアク…笑) ・エドワード×メリッサ まあ、挙げておきませんとね。エピでの甘甘な展開を期待しておりましたが…。 ま、オトナの関係ですわねぇ。これはこれで。(笑 ■5.次回があればどうするか ぜひ参加したいです♪ 強気キャラ使用で、キレ者と呼ばれたいです。(吊られ候補??) ■6.この村の「一番の名ゼリフ」 >>3:144クリスさん「下着も黒寄りかねェ……」 ナバールさんの「曰く」も、カコよかったです♪ ■7.その他コメント ごきげんようーー。 初参加でしたので、確定霊という立場にも関わらずどうにも上手くまとめ役の補佐ができませんで、大変ご迷惑をおかけいたしましたわ。 最初の数日間はまとめサイトと他の村のログも並行して見ていたりいたしまして、人間関係を把握するのもままならず、質問・矛盾点すら思いつきませんで…。 。・゚・(ノД`)・゚・。 人数が減ってきて(失礼)、ようやっと整理もつきはじめ、「よし!シスター探偵登場ですわ!ドクター蹴落として、村一番の切れ者の座を手に入れてみますわよ!!(無理)」といったところで虐殺されてしまいまして、ええ、狼さんたち、本当にありがとうございましたわーー。 推理関係に追いつけない分、せめて僧侶としてミユちゃんおよび皆さまのホイミ係のつもりで動いておりましたが、お役に立てましたかどうか…。 今回はゲーム的にキツい事も言わなくてはならないようですので、当たりの柔らかそうなキャラを選択してみました。 シスターメリッサは純真な娘さんなのですが、所属する修道院の上のヒトが罰当たりなヒトばかり、という設定でしたので、だんだん言動がヘンになってきて、しまいにはなかなか愛着がわいて参りましたわ。(初めはやっぱりキャラチェンジしようかとも思ったのですが…:笑) RP上、ちょっとお説教くさくなったりもいたしまして、ちょっとウザかったでしょうかしら…。 また、安心して人が吊るせるように、雰囲気を軽くするつもりで、お弔いを丁寧にさせていただいたのですが、かえって空気読んでないカンジだったかもしれませんわね。 どうも失礼いたしました…。(;・∀・) あと墓下情報に踊らされてカンチガイMAXな自説を披露しておりましたり、エピを期待したRPなんかがございますが、どうぞお気になさいませぬよう…。 つーか、マヂ消したい…。orz ともあれ、2週間ありがとうございました。 この村での体験が鮮烈すぎて、完全に日常生活が破壊されてしまいました。 胃の調子もおかしいです。(笑 辛いながらもなかなか楽しかったですので、もし次回があれば、ぜひまた参加させていただきたいですわーー♪ それでは、皆さま、ごきげんよう〜♪ |
 | 292 kowokoku 2007/01/25 17:09:26 |  | …皆さん、ここまで不快にさせておいてなお大人の対応を見せて下さり、ありがとうございます…。 体はボロボロで全然動かないし体調は最悪ですが、精神的には少々楽になりました…。
もう、何とお詫びしたら分からない…お詫びのしようがありません。 今はただ、こんな醜態を見せてしまった事を忘れたいです…しばらく一人で、皆さんと距離を置いた上で頭を冷やさせて下さい。
あと、誤解がないようにカトリーヌに言っておきます。 カトリーヌが全力で勝負してくれた言は望んでいた事だし嬉しかった。
ただ、こっちが勝手に1対1で戦ってるものだと思い込んでたのがいけなかった。 後ろに誰かいるのは当然なのに、エピ後までそれに気付かなかった。 …結局、自分の勝手な独りよがりでした。ごめんなさい。
本当に皆さん、すいませんでした…。 |
 | 293 Amen 2007/01/25 18:48:23 |  | こをこくさん、お疲れ様でした。 休んで、体調が回復したら、また話をしてほしい。 墓下からいろいろいったけど、悪意があったわけじゃなくて、 RPを楽しみながらのヤジだった。 自分のことを棚に上げているのは、承知の上だった。 広告さんにそこまで負担を感じさせてしまった事に対して、 少なくとも、プレイヤーであった僕には責任の一旦があると思う。 それに対して、何が出来るかというと、 謝ることぐらいしか出来ないんだけど。 ちゃんと、ここを見てて、再度、 >>292を 書き込んでくれたことに感謝します。 こちらからメッセージが伝えられることが分かって、 すこしだけ安心しました。 |
 | 294 jgkd 2007/01/25 19:44:08 |  | 遅くなったけど・・・ カミサマっ!お疲れさまーっ! 体調大丈夫?暖かくして休んでほしいねっ。
俺はあなたにエールを送ります。 フレッ!フレッ!山本コヲコク! フレッ!フレッ!山本コヲコク!
重荷になったら済みません・・・でもこれが俺の正直な気持ち。頑張ってくれたあなたが落ち込んでいるなら、俺はそれを励ますことしか出来ないと思う。
他にも色々言いたい事はあるけど、でもそれは後にとっておくよ。今はゆっくりと心と体を落ち着かせることに気を使ってほしいからね。あ、言いたい事って別に悪口を言いまくるわけじゃないからねw
でも一つだけ。
【ありがとう】
謝ることも出来たけど、でもやっぱり楽しかったからこの言葉がしっくりくる。
拙い文章で申し訳ないけど・・・この発言を見て少しでも元気になればいいなー・・・と思いました マル |
 | 295 不審者 クリス (jgkd) 2007/01/25 21:57:46 |  | 終わるまでが人狼だァ……なるべくクリスのままで発言させてもらうよォ……でも前世と発言形式は同じだけどねェ……ふふふ. ■1.お名前は? クリスは偽名……黒之記憶が真名だよォ.前世ではパメラおねえちゃんダイスキーなペーターくんだよォ……ショタ万歳……くくく.今回で二回目だねェ……まだまだ神出鬼没の初心者さん……ふふふ. ■2.MVPは? ・総合:イリーナくん ……これは揺るがないねェ……文句無しに完敗だッたよォ……やはりパン屋最強伝説は実在するのかねェ……くくく. ・萌え:ノックくん ……言うまでも無いねェ……君と過ごした熱い夜は,いつまでも俺の○○○に残ッているよォ……ふふふ. ・推理:エドワードくん ……医師だからではなく,エドワード個人として好きになりそうだよォ……本当に見事だッたよォ……メリッサくんとお幸せにィ……ふふふ. ・RP:ナバールくん ……彼の言動はまさに異国の空気を感じさせるものだったねェ……「曰く〜」も堪能させてもらッたよォ……惚れ直したァ……ふふふ. ・村人側:アリスくん ……その愛らしさと最後まで諦めなかッた姿……村人の鑑だねェ……そうそう,夜一人で出歩いちャ駄目だよォ……不審な人に攫われちゃうよォ……くくく. ・人狼側:カトリーヌくん,ヘンリーくん ……二人の絡みは壮絶だッたねェ……狼と狂人が恋をする物語はとても感動的だッたよォ……末永くお幸せにねェ……ふふふ. ・裏:ラファエルくん ……神父不幸伝説も実在するのかねェ……くくく. ■3.この村のもう1つの名前は? 魔法の国〜愛と勇気と,時々,メチル〜 ■4.好きなカップリングは? ・クリス×ノック ・レイ×ナバール ・カトリーヌ×ヘンリー ・メリッサ×ミユ×アン ■5.次回の参加希望は? 俺は何やッても不審者としか振舞えない……俺という歯車が存在する事を許されるなら……また……来世…… ■6. この村の名言は? >>7:148「〜はぁ 小さい 手だにゃー…」 ……萌えェェェ. ■7.何かコメントは? 最後は素に戻るよォ…… 天然狂人でスミマセンスミマセンスミマセンorz でも開き直ります・・・もう嫌だ!と思うまでやり続けます・・・迷惑でしたら遠慮なく仰って下さい・・・お願いします・・・ それでは本当にお疲れ様でしたー★★ |
 | 296 放浪者 ナバール (kurohime) 2007/01/25 22:16:39 |  | 不審者(の中の人)の言葉を聞いて思いだした。 俺はまだ何も言っていない。 …この世界をつくってくれたことを、神様に感謝する。 ありがとう。
世界に向けて全力で魂を投げつけると、ときに砕け散ることがある。 その欠片は、おもわず目を背けたくなるが、けっして醜いものじゃない。 あんたが全力でさえあったなら、その欠片はきっと輝いている。 いますぐでも、時がたっても、いつだっていい。あんた自身もそう思えるようになったら。 そのときは、ここに戻ってくるといい。 俺はきっと、まだここで宴の名残を惜しみ、次の放浪にでるときを待っている。 もし、この世界に誰もいなくなっても。 俺たちはきっと、手をのばせばとどくところにいる。
誰かにも言った言葉だが、もう一度。 曰く「いつでもやりなおせる。世界は思っているより、すこしだけ優しい」 ただ、あのときと違うのは。 あんたのいる世界は、ずっとずっと、優しい。俺はそう、思ってる。 そのときを、待っている。 また、会おう。 |
 | -23 kurohime 2007/01/25 22:17:08 |  | どうしようか悩んだけれど、悩むよりはと、書きました。 素の言葉で言うと、ちょっと照れくさいから、ナバールの言葉を借りて。 でも、僕の本心。 …待ってるよ。
|
 | 297 門番 ヘンリー (chiaki) 2007/01/25 22:42:22 |  | ■1.ララの相方のちあきです。(ってララいない!)人狼BBSの経験は今回で26戦くらいです。 ■2.MVPは誰!? 総合MVP:ホロ=イリーナ 一緒に組めて本当に良かったよ!勝利を有難う。 村側MVP:アリス 素晴らしい白さと推理力、途中まで推理が完全に当たってるわ、白いわで怯えたよ(笑)( >>3:*66)地上でイリーナ黒にたどりついたのはアリスだけだったな。最後まで頑張ってくれてありがとう、ナバールじゃないけどオレも撫でてやろう♪(ナデナデ) RP部門:ナバール 中の人が萌えて萌えてしょうがないんですよもう責任取ってくださいwwFEでもナバールが一番好きなんだ、オレ。関係ないですかそうですか。 ■3.この村にもう1つ名前をつけるとしたら? ん?『ここは「ワーウルフ夜を往く村」だぜ?』 ■4.好きなカップリングは? ヘンリー×カトリーヌ この村を破滅に追いやったバカップルなので支持されないのはわかっているんですがwヘンリーの想いは本物でした。愛する少女のために狂って、人狼に門を開け放つ…この物語で一番気に入っています。オレは、カトリーヌを愛しているよ。オレの命は、君のものだった。 エドワード×メリッサ シスターが可愛すぎます。医師先生の素直になれないところがもどかしくて萌えます。不思議な関係でいいんじゃないかな! ナバール×アリス すいません中の人の趣味です。 すげーーかわいいいいいいい!肩車とかお姫様抱っことか! ほっぺにチューとかしてください、手を繋いで一緒に放浪して下さい、ついでにオレも連れてって下さい、部屋は別でいいんで!(笑) ウノ&ホロ&タブラ&ソリティア 赤ログでの楽しい日々が忘れられん!ありがとう、皆。 この4人だから勝利出来たんだと思うよ。 イリーナ&オットー 実際次元は別ですが、運命的なものを感じるので。 親子で囁き合って勝利出来た。とても嬉しかったよ。 ■5.もし次回があるとしたら参加しますか? 都合が合えば是非。 今度はフリーキャラセットで是非! (300くらいアイコンがあって、名前を付けることが出来ます) でも、出来れば3〜4ヶ月以上先がいいですw疲れたッ ■6. この村の名言は? 「ばーか」 「た〜んとお食べ」 「頼りにしてます」 「ここは(以下略)」 まだまだありそうだ…保留でいいですかね?w ■7.何かコメントがありましたらどうぞ 2週間お疲れ様でした。オレはすごくすごく楽しかったです。やたらと熱血なRPにつき合わせてしまい疲れさせてしまったかな、はは。 名残惜しいので、できればもうちょいヘンリーで遊びたいなァ…じゃあ、また! |
少女 アリスは、こんばんはなのだー 2007/01/25 22:44:32 門番 ヘンリーは、少女 アリスに挨拶した。こんばんは☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆だ。 2007/01/25 22:47:29 少女 アリスは、門番 ヘンリーきゃーきゃー とても絡みたかったのだー でも今回は人と絡まないようにしてたのだーw 2007/01/25 22:48:30 放浪者 ナバールは、こんばんわ、だ。おふたりさん。俺もいるよ。 2007/01/25 22:49:09 少女 アリスは、きゃああああなばーるにいいいちゃあああああああ 2007/01/25 22:50:12 門番 ヘンリーは、少女 アリスの髪を梳くように撫でた。だよな、感情移入するとキツイ…w 2007/01/25 22:50:50 放浪者 ナバールは、少女 アリスあらためて、お疲れ様、だ。よくがんばったよ。 2007/01/25 22:51:09 門番 ヘンリーは、・)☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ 2007/01/25 22:51:57 少女 アリスは、門番 ヘンリーでも前みたいなことにはならない自信がついたのだ☆ もうちょいRPしてもいけるかも? 2007/01/25 22:52:06 少女 アリスは、放浪者 ナバール夢見る魔法少女推理ですいませんすいませんすいませ 2007/01/25 22:52:40  | -28 少女 アリス (kagethu) 2007/01/25 22:56:04 |  | 運命!!運命!!
次回もカップリングなったらこれはすごい でもオットーさんに略奪されたいこの乙女心どうしてくれよう |
放浪者 ナバールは、少女 アリスを肩車した。 2007/01/25 22:56:09 少女 アリスは、!! 2007/01/25 22:56:18 少女 アリスは、放浪者 ナバールの頭をぽふぽふ叩いた 2007/01/25 22:57:06  | -29 門番 ヘンリー (chiaki) 2007/01/25 22:58:57 |  | やべえ、萌える!!!!!! がわ゛い゛い゛…!!
運命、あるよな…今回オレはイリーナと運命だった。 でも略奪したい!虎視眈々と狙わせてもらうぜ☆ |
 | 301 少女 アリス (kagethu) 2007/01/25 22:59:45 |  | ほんとは さみしかったのだ… ずっとずっとさみしかったのだ… 見守ってくれてありがとうなのだ(ノ_ ;)
わーいすごいのだ すごいのだ ヘンリーにーちゃんちっちゃいのだ! |
放浪者 ナバールは、落ちないように気をつけるんだ。 2007/01/25 22:59:50 門番 ヘンリーは、放浪者 ナバールの頭の上ではしゃぐアリスに笑顔で手を振って見せた。 2007/01/25 23:00:25 少女 アリスは、放浪者 ナバール「はいなのだ☆」とナバールの頭にしっかりつかまっている。 2007/01/25 23:01:10 少女 アリスは、門番 ヘンリー「やっほーやっほー☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆」 2007/01/25 23:01:31 少女 アリスは、シスター メリッサ「やっほーやっほー☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆」 2007/01/25 23:01:59 放浪者 ナバールは、シスター メリッサこんばんわ、だ。 2007/01/25 23:02:15 シスター メリッサは、ごきげんよう、皆さま♪ 2007/01/25 23:02:53 少女 アリスは、シスター メリッサおねーさま 魔法推理楽しんでくれたかにゃー?☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ 2007/01/25 23:02:54 少女 アリスは、(あれ全部 素 なんですすいませ・・・orz) 2007/01/25 23:03:25 シスター メリッサは、ええとっても。最後は特にワンダーランドでしたわね☆ 2007/01/25 23:03:46  | -31 門番 ヘンリー (chiaki) 2007/01/25 23:03:51 |  | >>-30オレが前世のオットー(父親)で、今世のイリーナ(娘)と同じ陣営になったって意味で運命なのだ☆カトリーヌとはまた別にな、はは。 ああ萌えだ萌え殺される… 溢れる萌えを消化できなかったオレはさらに2枚くらい絵描いたりしたんでよかったら見に来てくれ(笑) |
シスター メリッサは、狼さんたちも誉めていましたよ。 2007/01/25 23:04:05 シスター メリッサは、↑アリスちゃんのことね。 2007/01/25 23:05:04 少女 アリスは、イリーナねーちゃんが呆れてたのが面白かったのだ<魔法推理 2007/01/25 23:05:26 少女 アリスは、放浪者 ナバールに手を振ったノシ 2007/01/25 23:06:31  | -34 少女 アリス (kagethu) 2007/01/25 23:07:07 |  | アリスお嬢ちゃんの面倒を見ててくれるか? 面倒を見ててくれるか? 面倒を見ててくれるか?
保護者!!!!!!!!☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ |
シスター メリッサは、少女 アリスに赤い小さな野薔薇の冠をかぶせた。 2007/01/25 23:08:52  | 305 門番 ヘンリー (chiaki) 2007/01/25 23:09:08 |  | アリスの面倒を見るのは責任重大だ。 どこかの不審者に攫われないように細心の注意を払わねばならんのだ。しかもオレ一度見過ごしてるからな…!
アリスは成長したらものすごい美少女になりそうだなー、はは。 |
少女 アリスは、シスター メリッサうわーい ありがとうなのだああああ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ 2007/01/25 23:09:43  | 307 少女 アリス (kagethu) 2007/01/25 23:11:13 |  | >メリッサおねーさま
ナバールにーちゃんと旅にでるのだ ひとまわり成長して帰ってくるのだ☆ 待っててね☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
見守ってくれてありがとう(ノ_ ;) おねーさまのこと思い出してがんばったのだ☆ |
シスター メリッサは、少女 アリスをぎゅっと抱き締めた。 2007/01/25 23:12:05  | 309 シスター メリッサ (suraimu) 2007/01/25 23:14:16 |  | わたくしも、信じてあげられなくて、ごめんなさいね。
ナバールさんと一緒ならどこへ行っても安心ね。
…あと、モーニングスターのネタ取っちゃってごめんなさいね…。 |
 | 311 少女 アリス (kagethu) 2007/01/25 23:17:30 |  | コヲコクさあああーん!
一緒にさわぎたいよー;; 楽になったらおいでー エピで騒ぐのがたのしいんじゃーん;; マジでおつかれさまああああああ 騒いだら楽に…ならないかしら 落ち込んでるコヲコク氏にまで萌えてる不謹慎な私 うふふ ラ ブ ☆ |
 | -38 門番 ヘンリー (chiaki) 2007/01/25 23:18:04 |  | これでいいのか?神父さん(39)が余ってしまったぞ。
パティ↓ ミユ→ヘンリー⇔カトリーヌ イリーナ↑メリッサ←ナバール⇔アリス ↑↓ ↑ エドワード レイ クリス⇔ノック→アン |
 | -40 門番 ヘンリー (chiaki) 2007/01/25 23:18:15 |  | これでいいのか?神父さん(39)が余ってしまったぞ。
パティ↓ ミユ→ヘンリー⇔カトリーヌ イリーナ↑メリッサ←ナバール⇔アリス ↑↓ ↑ エドワード レイ クリス⇔ノック→アン |
門番 ヘンリーは、霧のせいで連投してしまった 2007/01/25 23:18:33  | -42 少女 アリス (kagethu) 2007/01/25 23:19:17 |  | パティ↓ ミユ→ヘンリー⇔カトリーヌ イリーナ↑メリッサ ナバール⇔アリス ↑↓ ↑ エドワード レイ クリス⇔ノック→アン
こうで…! |
門番 ヘンリーは、少女 アリスにブイサインを向けた。よしそれでFA! 2007/01/25 23:20:51  | 313 少女 アリス (kagethu) 2007/01/25 23:23:09 |  | 狼さん陣営楽しそうだったのだー 一回やってみたいにゃー
C国なら狂人もいいのだ 通常狂人は辛そうなのだー;; あと能力者も嫌かもしれないのだー でもいつか全部経験してみたいものなのだ…
ただの村人って楽…;; |
 | 314 少女 アリス (kagethu) 2007/01/25 23:25:09 |  | ヘンリーにーちゃんとカトリーヌねーちゃんもよかったのだー! めっちゃ応援してたよ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ |
放浪者 ナバールは、静かにもどってきた。 2007/01/25 23:25:37  | 315 門番 ヘンリー (chiaki) 2007/01/25 23:25:59 |  | 狼陣営は楽しいよ。通常で勝率4割とされてるのと考えることが倍以上なので辛くもあるけど、勝負が終わった後の達成感も倍以上だな。 特に赤ログで遊んだり励ましあえるのは狼の醍醐味だな。
通常狂人は孤独でつらいかもなぁ…是非騙りもやってみて欲しい(笑) |
少女 アリスは、放浪者 ナバールおかえりなのだー かたぐるまかたぐるまー☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ 2007/01/25 23:26:26 門番 ヘンリーは、放浪者 ナバールに少女アリスを引き渡した。 2007/01/25 23:27:01 門番 ヘンリーは、あーでも、ラストウルフはマジでキツイと聞くなァ… 2007/01/25 23:27:42 シスター メリッサは、少女 アリスを微笑んでなでなでした。 >>-46 2007/01/25 23:28:14少女 アリスは、門番 ヘンリー感情移入すればするほど キツそうだにゃー 吊られそうな時特に;; 2007/01/25 23:28:31 放浪者 ナバールは、少女 アリス「お待たせ、だ」と言って肩車した。 2007/01/25 23:29:28  | 316 門番 ヘンリー (chiaki) 2007/01/25 23:29:39 |  | >>314有難う、アリス! 騙り占い師のオレの演技に真摯なレスをつけてくれた時は胸が締め付けられそうだったよ。騙すことには慣れてるはずなんだが、やっぱり心苦しいな。 |
シスター メリッサは、少女 アリスをぎゅーっと抱き締めた。わかりますわ!かわいい!! >>-50 2007/01/25 23:30:52少女 アリスは、片思いRPもやりたい! 2007/01/25 23:32:31 少女 アリスは、村人でほっとした…でも3人残ったときは絶望したのだ 2007/01/25 23:33:07 少女 アリスは、ねぼすけ ノックあ!不審な人の恋人だやっほー☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ 2007/01/25 23:33:35  | 319 門番 ヘンリー (chiaki) 2007/01/25 23:33:46 |  | ナバールのような格好良いRPしてみたいなァ…前回といい今回といいオレはどうしてこう電波な…(ぶつぶつ)
お、ノック。 こんばんは。 |
放浪者 ナバールは、ねぼすけ ノックこんばんわ、だ。 2007/01/25 23:35:03 シスター メリッサは、ねぼすけ ノックに「ごきげんよう」。 2007/01/25 23:36:03  | -53 門番 ヘンリー (chiaki) 2007/01/25 23:36:07 |  | 人狼における辛さスケール(オレの中の人的に)
ラク:確定白>まとめ役>灰の村人(序盤)>騙り能力者>能力者>人狼>灰の村人(終盤)=ラストウルフ:辛い
オレは騙りとまとめ役が得意なのだ…の割にはあんまりうまくできなかったけどな; |
 | -54 少女 アリス (kagethu) 2007/01/25 23:39:18 |  | まとめは…多分アリスちゃんに向いてないと思うのだ;; どうだろう 向き不向きはありそうだよね…
優柔不断で流されやすいもので…orz |
 | -55 少女 アリス (kagethu) 2007/01/25 23:39:44 |  | ヘンリーにーちゃんはなんとなくオットーさんのイメージがしてたのだ!と後からならなんとでもいえるw
ヨアヒムバレませんでしたねやったー☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ |
 | -56 シスター メリッサ (suraimu) 2007/01/25 23:39:54 |  | >>-53 ええ、確かに楽でしたわ〜♪ 初参加なのでちょうど良かったですわ。 しかし後半になるにつれ何故か胃痛がひどくなる件について。(笑 前回の良人お父さんは 「キミの占い結果はもういらない」(でしたっけ?) がクールでカッコよかったですわ。 |
少女 アリスは、シスター メリッサわーいわーい 2007/01/25 23:42:33  | -60 門番 ヘンリー (chiaki) 2007/01/25 23:43:12 |  | バレなかったー!(笑)オレの中の人予想、ボロボロだ…orz 皆もミスリードしてたけどミユミユだとばっかり! オレは参加表明しなかったからなー。
観戦してたアルビンの中の人にはヘンリーはオットーにしか見えないと言われたよw |
門番 ヘンリーは、真顔で語った。ヨアヒムの可愛さはガチ! 2007/01/25 23:43:42 少女 アリスは、オットーさんの素敵さもガチ 2007/01/25 23:45:10 門番 ヘンリーは、照れている。 2007/01/25 23:45:38 シスター メリッサは、研究員 レイさん、ごきげんよう。 2007/01/25 23:51:05 門番 ヘンリーは、研究員 レイに片手を挙げて挨拶した。こんばんは! 2007/01/25 23:51:14 少女 アリスは、研究員 レイおば ねーちゃんこんばんわああああああ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ 2007/01/25 23:51:19  | 325 研究員 レイ (Amen) 2007/01/25 23:52:32 |  | ごきげんよう、シスター。 こんばんは、ヘンリー、ナバール
アリスもこんばんは。 アリスは最後の最後まで、 信じてあげられなくて、ごめんなさいね。 |
 | 328 門番 ヘンリー (chiaki) 2007/01/25 23:53:28 |  | オレもレイさんとは時間があわなくて地上ではあまり絡めなかったな…いや、赤でステルスしてたんだけど(笑)
散り間際に毒薬を貰えたのは嬉しかったよ。 後、墓下ではありがとう♪ |
少女 アリスは、↑ >>-67 2007/01/25 23:56:42 | 335 門番 ヘンリー (chiaki) 2007/01/25 23:58:32 |  | >>332いや、オレも吊りのときには貰った毒薬を使おうかとか、墓下にある偽確定独り言のときに剣に塗って使おうかとか色々考えてた(笑)カトリーヌとのRPに必死ですっかり失念してたんだけどなー。 |
 | 337 少女 アリス (kagethu) 2007/01/26 0:00:00 |  | レイおば ねーちゃんの吊られ際RPかっこよかったのだー でもヘン×カトの横で かすんでしまうのが切ないのだ…w |
少女 アリスは、研究員 レイ罰ゲームも素敵だったのだ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ 2007/01/26 0:00:48 門番 ヘンリーは、ジャンピング土下座をした、すいませんでしたッ!<吊り際 2007/01/26 0:01:22 少女 アリスは、門番 ヘンリー>>オットー浮かばれない…w いや 死んでるわけじゃないよね?多分 2007/01/26 0:01:45  | -74 少女 アリス (kagethu) 2007/01/26 0:03:38 |  | >>73前半 恋愛対象を エドにーちゃんに行こうか 不審な人に行こうか ナバールにーちゃんに行こうか 迷ってたのだw 素でナバールにーちゃんに萌えた…… 1000ガメルでパン買うとか! お金持ちそうだしね!!!<うわw |
 | 339 研究員 レイ (Amen) 2007/01/26 0:04:01 |  | >>336こちらこそ、ありがとう。 地上で話を振ってくれたのがうれしかった。 あれがなかったら、 ちっとも印象に残らなかったんじゃないかな、 あたし。 >>337あれは迷ったわ。 出るべきかどうか・・。 ていうか、いきなり被ったから、 あきらめてそのまま出ることにしたんだけどね。 少しだけ待ってたんだけどさ。 まあ、「利己的な村人」の末路はあんなものよ。 |
 | 340 研究員 レイ (Amen) 2007/01/26 0:06:02 |  | >>338残念。まあ、その分、墓下が充分楽しかったわー。 ちなみに、三日目、発言とアクションの両方とも 使い切ってるのよ。 最後のひとつのアクションで服毒したから、 なんにも反応できなかったかもw ていうか、あなたの場合はそっち(独演)のほうが みたいわね。 |
 | 341 少女 アリス (kagethu) 2007/01/26 0:06:08 |  | >レイおば ねーちゃん 吊り際だけじゃなくってかっこよかったのだー全体に 話し方とか 黒コート最高なのだ!!
で ほんとは何歳なのだ? |
少女 アリスは、研究員 レイごめん邪魔して超ごめん に 笑ったのだ…w 2007/01/26 0:07:15  | 343 門番 ヘンリー (chiaki) 2007/01/26 0:08:16 |  | 今回印象に残らなかった人なんていないぞー。 アンが忙しくてあまり話せなかったのが残念かな、くらいで。それでも双子設定とかあったしな。 |
 | -78 放浪者 ナバール (kurohime) 2007/01/26 0:09:18 |  | >>-74パン屋のお嬢さんがどう受け答えするかわからなかったからな…。 1000ガメル出しておけば、向こうでなんとでも扱えるだろう、と思ったのさ。 10ガメルとかでは反応に困るだろう、とな |
研究員 レイは、少女 アリスに笑って答えた。あれは本気で焦ったわ。 2007/01/26 0:09:24 研究員 レイは、少女 アリスに「本との年齢は秘密w」 2007/01/26 0:10:31 門番 ヘンリーは、おてんば カトリーヌはほぼ全員にオバサンと言い放ってよくあんなに生き残ったなと思った 2007/01/26 0:10:55 少女 アリスは、アリスちゃんいくつだろう… 2007/01/26 0:11:40  | -82 少女 アリス (kagethu) 2007/01/26 0:13:06 |  | カトリーヌねーちゃんきたああああ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
中の人がパメラと思ってたから「危なっかしい人」って自分のことかと…w |
門番 ヘンリーは、何故か鼻と口元を押さえながらグッとサムズアップ 2007/01/26 0:13:55 おてんば カトリーヌは、前回のトーマスと違って、さすがに中の人バレしてるとRPがやりづらいw 2007/01/26 0:14:36 おてんば カトリーヌは、特にシスター メリッサが居るとやりづらいwww 2007/01/26 0:15:04  | -87 放浪者 ナバール (kurohime) 2007/01/26 0:16:45 |  | >>-74王族なんだが、自由な暮らしを求めて逃走。 様々なことに手を染めるなかで傭兵になるが、己のミスで部下を全滅させ、ひとり生き残る。 その罪を背負い、放浪者として放浪をつづける… という設定になる、かな。 |
おてんば カトリーヌは、中の人バレしてもRPを貫き通した村娘 パメラの偉大さを改めて思い知った。 2007/01/26 0:17:10  | -89 少女 アリス (kagethu) 2007/01/26 0:18:47 |  | アリスは自称魔法少女
家が恵まれなくて 現実逃避気味に夢を見る少女 の設定のはずだったのだ いつのまにかただの不思議ちゃんになってだのだ
だのだー! |
門番 ヘンリーは、神父 ラファエルにスラッと長すぎる足を引っ掛けた。 2007/01/26 0:20:29  | -93 研究員 レイ (Amen) 2007/01/26 0:21:47 |  | あたしは
「村になじめない都会的で孤独で利己的な村人」
中の人は生き残ってたら「変化」するだろうと 思ってたら、変化する前に死んでしまったという・・。
ちょっと、個性が薄すぎたかな・・。 いまでは殺人バクテリアが大好き。 |
 | -94 放浪者 ナバール (kurohime) 2007/01/26 0:22:04 |  | >おてんばお嬢さん( >>-88下アクション) ありがとう(苦笑) 実は、俺は立ち位置的には51村のトーマスを目指していた。 村の人間と接点がない時点で、かなり厳しいと気づいたが、遅かったよ…。 |
おてんば カトリーヌは、リアクションを考えている最中だけどとりあえず >>-95は激しく同意しておいた。 2007/01/26 0:25:12少女 アリスは、研究員 レイ >>-93 孤独感がにじみ出てた カッコよかった それゆえにナバールとの絡みが素敵 2007/01/26 0:25:16門番 ヘンリーは、この村でポニテが出来そうなのはアリスとアンか…?と思った 2007/01/26 0:26:05 少女 アリスは、シスター メリッサ-95 うん☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ 無垢な瞳で同意した 2007/01/26 0:26:13 シスター メリッサは、衝撃を受けている。(1ミクロンぐらい) 2007/01/26 0:26:23 少女 アリスは、神父 ラファエル墓下の主…☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ 2007/01/26 0:27:00 おてんば カトリーヌは、研究員 レイ >>-96にさらに激しく同意。 2007/01/26 0:27:20シスター メリッサは、少女 アリスに相づちを打った。 2007/01/26 0:27:39 シスター メリッサは、少女 アリスを天使のような笑顔を浮かべてなでなでした。 2007/01/26 0:27:47 少女 アリスは、門番 ヘンリーパティとカトリーヌはオレのもの みたいなw 2007/01/26 0:27:56 研究員 レイは、少女 アリスに、ありがとう。。。はずかしーわ。 2007/01/26 0:28:18 少女 アリスは、シスター メリッサ頭がっしりつかまれてそうな予感☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ 2007/01/26 0:28:39 神父 ラファエルは、エドもできそうだな<ポニテ。(ヤメレ 2007/01/26 0:28:48 シスター メリッサは、おてんば カトリーヌをニヨニヨ眺めている。(あんまりいじめるのはやめよう☆) 2007/01/26 0:28:57 門番 ヘンリーは、医師 エドワード&神父ラファエルのフラグをメモした。 2007/01/26 0:30:32 少女 アリスは、門番 ヘンリー >>-98 不審な人は一番右にも いてもいいかもw 2007/01/26 0:31:41門番 ヘンリーは、おてんば カトリーヌに向かって両手を広げて待っている。md?w 2007/01/26 0:32:43 少女 アリスは、おてんば カトリーヌをつんつんつついた 2007/01/26 0:33:28  | 362 研究員 レイ (Amen) 2007/01/26 0:33:34 |  | シスターメリッサとエドワードは ほんとにお似合いよね・・。
というか、お互い、これを逃すと、 性格の合う(ある意味で)相手って 一生、見付からないんじゃない? |
おてんば カトリーヌは、門番 ヘンリーをゴキブリでも見つけたかのような目で一瞥し、距離をとった。(という履歴を見つけて笑ったw) 2007/01/26 0:34:41 シスター メリッサは、少女 アリスに相づちを打った。 2007/01/26 0:37:22 シスター メリッサは、少女 アリスちゃんに「ごめんにゃー。冗談だにゃー♪」↑間違い 2007/01/26 0:37:42 門番 ヘンリーは、修羅場きたこれ!と壁際に寄った 2007/01/26 0:38:28 少女 アリスは、シスター メリッサ(ノ_ ;) <☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ 2007/01/26 0:39:56 シスター メリッサは、少女 アリスのほっぺにちゅーをした。「ごめんなさいだにゃー」 2007/01/26 0:40:45 少女 アリスは、シスター メリッサにゃー;; 2007/01/26 0:41:41  | 366 研究員 レイ (Amen) 2007/01/26 0:42:31 |  | ナバール、つれないんだもん。 クリスに襲われても助けてくれないし。
シスターメリッサからかいに行くし。
あたし、完璧に道化! |
少女 アリスは、おてんば カトリーヌをつんつんつついた(アイドルマ☆スターで) 2007/01/26 0:42:50 少女 アリスは、研究員 レイをぴりぴりと見つめている 2007/01/26 0:43:35 シスター メリッサは、研究員 レイにそれはそれでおいしかったですわ!!GJ!!(*^ー゚)b 2007/01/26 0:44:01 シスター メリッサは、おてんば カトリーヌをつんつんつついた(真・アイドルマ☆スターで) 2007/01/26 0:44:41 研究員 レイは、少女 アリスをじろ目で見返した。 2007/01/26 0:45:10 少女 アリスは、ねぼすけ ノックをつんつんつついた 2007/01/26 0:45:30 おてんば カトリーヌは、「カトリーヌ」でリアクション取りづらいネタフリは勘弁してくださいwww 2007/01/26 0:46:13 少女 アリスは、研究員 レイぴりぴりぴりぴり 2007/01/26 0:46:16  | 369 画家 ミユ (kowokoku) 2007/01/26 0:47:31 |  | …すいません、黙ってみてるつもりでしたが…どうしても、直接お詫びを申し上げたくて…。
本当に…皆さんすいませんでした。 |
門番 ヘンリーは、研究員 レイとアリス可愛い!と思った 2007/01/26 0:47:35 神父 ラファエルは、おてんば カトリーヌそーいうときは、 >>104 につっこむべし。 2007/01/26 0:48:03研究員 レイは、シスター メリッサに複雑な顔をした。うー、ありがとう。 2007/01/26 0:48:14 門番 ヘンリーは、画家 ミユの帽子がずれるくらいにぐりぐりと撫で回した。 2007/01/26 0:49:00  | 380 nalaval 2007/01/26 0:51:51 |  | >>370本当は、今すぐでもこの輪に入ってほしいけど、無理は言わん。 立ち直ったら、改めて来てくれ。 それまで、議題の回答は保留しておく。 |
門番 ヘンリーは、少女 アリスに頷いた。オレも楽しかった!機会をありがとう。 2007/01/26 0:53:30 画家 ミユは、みんなの元に泣きながら飛びついた 2007/01/26 0:55:03 門番 ヘンリーは、画家 ミユを抱きしめた。 2007/01/26 0:55:44  | 389 研究員 レイ (Amen) 2007/01/26 0:55:50 |  | ミユ、この村の悪かったところだけ、 自分のせいだとか思ってない?
あたしは、あなたがいたから、 今のレイになっているのよ。 ・・負担をかけて、申し訳なかった。 とくにあたしの吊られ方は、よくなかったわ。 あなただけに負担をかけすぎた。
|
 | 390 画家 ミユ (kowokoku) 2007/01/26 0:55:54 |  | カトリーヌ・・・私はね、あなたの事を心から信頼してたから・・・全力で挑んだ。 知らない人になんて、あんな事言えないよ・・・。 |
少女 アリスは、医師 エドワードこんばんわ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ 2007/01/26 0:56:00 医師 エドワードは、シスター メリッサに微笑んだ。 2007/01/26 0:56:02 少女 アリスは、画家 ミユを抱きしめた 2007/01/26 0:56:54 シスター メリッサは、医師 エドワードk 2007/01/26 0:56:59 門番 ヘンリーは、画家 ミユを離すと、カトリーヌのほうにとん、と背中を押してやった 2007/01/26 0:57:19 シスター メリッサは、医師 エドワードの突然の登場に戦慄した。 2007/01/26 0:57:29  | 393 研究員 レイ (Amen) 2007/01/26 0:57:40 |  | エドワードお疲れさま。 ちゃんと話すのはすごく久しぶりのような気がするわ。
昨日、ちょっと中の人が話してたけどね・・。 |
少女 アリスは、シスター メリッサねーちゃんは気のせいかエドにーちゃんとの絡みになるとアクションミスが多くなるような これも愛? 2007/01/26 0:58:14 放浪者 ナバールは、こんばんわ、医師どの。お疲れ様、だ。体には気をつけてくれ。 2007/01/26 0:58:23 シスター メリッサは、少女 アリスちゃん、「あわわわわわわ。」 2007/01/26 0:58:51 門番 ヘンリーは、医師 エドワードの体調を心配した、医師先生大丈夫か?シスターレッツ膝枕! 2007/01/26 0:58:54  | 395 画家 ミユ (kowokoku) 2007/01/26 0:59:03 |  | エピになって緊張が解けたら・・・溜まってたものが何もかも全部出てしまって・・・何も考えずに・・・思いのたけを吐き足手しまってました・・・。 |
少女 アリスは、医師 エドワードうっかりイリーナに吊り変更ミスしてほしかったw 2007/01/26 0:59:26 画家 ミユは、泣きじゃくっている・・・ 2007/01/26 0:59:47 シスター メリッサは、門番 ヘンリー、「あわわわわわわわ。」 2007/01/26 1:00:10 少女 アリスは、画家 ミユ吐き出せる仲間がいっぱいいるのだ☆ 素敵なのだ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ 2007/01/26 1:00:46  | 397 画家 ミユ (kowokoku) 2007/01/26 1:00:53 |  | 前回の村が、料理の上手な人が多かったので、今回は料理が壊滅的なキャラにしてみました(料理が下手な自覚があったらしい) |
門番 ヘンリーは、画家 ミユの涙を拭ってやった。 2007/01/26 1:01:14 門番 ヘンリーは、おてんば カトリーヌは実はミユミユのほうが好きなんじゃないかと思い始めた… 2007/01/26 1:02:59 研究員 レイは、画家 ミユの帽子の位置を直した。 2007/01/26 1:03:11 画家 ミユは、帽子がズレて視覚がふさがってしまい、あたふたしている 2007/01/26 1:04:44  | 401 医師 エドワード (Rimso) 2007/01/26 1:04:55 |  | >レイ そうですねぇ。何しろ開幕からアレでしたから。 他に絡んだのは、一日目後半にメスが乱舞していたあたり程度でしょうか。
>アリス 御免なさいね、律儀に元に戻してしまいまして。 |
少女 アリスは、シスター メリッサ つ〔メチル〕 2007/01/26 1:05:11  | 403 画家 ミユ (kowokoku) 2007/01/26 1:05:40 |  | 早々に脱落したら、カトリーヌより早く既成事実を作ってヘンリーを横取り四拾萬を狙ってたのはナイショですよー、えへへっ。 |
研究員 レイは、シスター メリッサに殺人バクテリアを手渡した。「効くかな?」 2007/01/26 1:05:53 シスター メリッサは、医師 エドワードの具合が悪そうなので、暖めようと火をつけた。(メチルをかけて) 2007/01/26 1:06:33 神父 ラファエルは、98%効かない… 2007/01/26 1:07:06 医師 エドワードは、火に包まれたままメリッサに抱きついた。 2007/01/26 1:07:38 シスター メリッサは、医師 エドワードいやぁーーーーー!!!!!!(でももしかしてトゥルー・エンド?) 2007/01/26 1:08:37 門番 ヘンリーは、シスター メリッサとエドワードのファイアー・ラブを見守っている。(カトリーヌを背中に庇いながら) 2007/01/26 1:09:02 少女 アリスは、シスター メリッサから距離をとった 2007/01/26 1:09:07  | -121 研究員 レイ (Amen) 2007/01/26 1:09:12 |  | >-118 いや、この場合は微妙じゃ・・。 >医師 エドワードは、火に包まれたままメリッサに抱きついた。
|
医師 エドワードは、消火した。 2007/01/26 1:09:28 少女 アリスは、アフロヘアーになったエドワードを想像している 2007/01/26 1:10:44 門番 ヘンリーは、医師 エドワードはアフロに、メリッサは服がこげついて露出度アップがお約束だと思った。 2007/01/26 1:11:56 医師 エドワードは、アフロになどならない。 2007/01/26 1:11:58 シスター メリッサは、医師 エドワードに一見幸せそうに寄り添っている。(何か計略をめぐらしているらしい。) 2007/01/26 1:14:42 医師 エドワードは、メリッサの横で謀略を巡らせている。 2007/01/26 1:15:49  | 415 門番 ヘンリー (chiaki) 2007/01/26 1:19:57 |  | 短に個人で自由に吊り投票でいいんじゃないかな。 細かい設定を作ったりするといいらしいけど、そこまでのRP村は体験したことがないなー。 |
医師 エドワードは、ねぼすけ ノックをつんつんつついた。 2007/01/26 1:23:12 少女 アリスは、門番 ヘンリーいやああああああん(・_;) 2007/01/26 1:23:31 少女 アリスは、ねぼすけ ノックごきげんよおなのだ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ 2007/01/26 1:23:59 門番 ヘンリーは、ねぼすけ ノックに手を振った。 2007/01/26 1:24:14 おてんば カトリーヌは、 >>-127前回・今回もそのつもりだったとか小声で言ってみるテスツ。 2007/01/26 1:24:59門番 ヘンリーは、医師 エドワードはシスターをつついとけ!と言った 2007/01/26 1:25:05 医師 エドワードは、シスター メリッサをつんつんつついた。眼鏡が反射でギラリと光った。 2007/01/26 1:25:57 シスター メリッサは、ちょっと感じてしまった!!! 2007/01/26 1:26:48 シスター メリッサは、あたふたしている。 2007/01/26 1:27:38 少女 アリスは、シスター メリッサおとななじかんのよかん 壁|ω゚)<☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ 2007/01/26 1:27:56  | 429 画家 ミユ (kowokoku) 2007/01/26 1:28:03 |  | すいません、では私は…アトリエに戻ります。 少しですが・・・皆さんとこうして喜びを分かち合えて、本当に良かったです。
…それじゃあ。お疲れ様でした。 |
画家 ミユは、集会場を後にした 2007/01/26 1:29:38 画家 ミユは、立ちくらみをした…まだ完調じゃないようだ 2007/01/26 1:30:32 少女 アリスは、ねぼすけ ノックおやすみなのだ ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ 2007/01/26 1:40:05 放浪者 ナバールは、ねぼすけ ノックおやすみ。おつかれさま、だ。 2007/01/26 1:40:24 門番 ヘンリーは、ねぼすけ ノックに手を振った。 2007/01/26 1:41:01 医師 エドワードは、ねぼすけ ノックに手を振った。 2007/01/26 1:41:17 おてんば カトリーヌは、 >>-144イリーナ×オットーを想像してちょっと悶えた。イリーナはじわじわと萌えるキャラよね☆ 2007/01/26 1:41:29少女 アリスは、門番 ヘンリー >>-149 実子につけてあげて…w 独身ぽいなぁ… 2007/01/26 1:44:09おでこ パティは、久々に人がいる時間に帰れた… 2007/01/26 1:44:44 少女 アリスは、おでこ パティこんばんわなのだー☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ 2007/01/26 1:45:33  | 453 門番 ヘンリー (chiaki) 2007/01/26 1:46:03 |  | お帰り、ウノ! ハイターッチ!勝利おめでとう!よく頑張った☆
>アリス 村に女の子残ってなかったし、モテなさそうだしなw |
医師 エドワードは、おでこ パティに会釈した。 2007/01/26 1:46:04 門番 ヘンリーは、おでこ パティとアリスとレイでナバールを取り合う修羅場を期待した。 2007/01/26 1:46:48 少女 アリスは、おでこ パティをぴりぴりと見つめている 2007/01/26 1:47:59 おでこ パティは、まともな独身男がいないのか周囲を鋭く見渡した。 2007/01/26 1:48:23 研究員 レイは、門番 ヘンリーに相づちを打った。 2007/01/26 1:48:51  | 458 おでこ パティ (sireen) 2007/01/26 1:49:03 |  | アリスと絡みが少なかったのは多分時間のせいかな?
RPしようと決めたらそこに人がいたら誰でも絡もうとしてたわよ。 今回は☆ |
研究員 レイは、門番 ヘンリーアクション間違い; 2007/01/26 1:49:26 おでこ パティは、とりあえず私はレイをもらっとくわ☆とのたまった。 2007/01/26 1:49:38 研究員 レイは、門番 ヘンリーにパティとは男運がない同士、他人とは思えないのよ・・ 2007/01/26 1:50:18 放浪者 ナバールは、こっそりと気配を消した。 2007/01/26 1:51:27 門番 ヘンリーは、おてんば カトリーヌハイターッチ!(*^▽^)人(д` *)イエー 2007/01/26 1:51:42 門番 ヘンリーは、放浪者 ナバールwww! 2007/01/26 1:51:59  | 462 シスター メリッサ (suraimu) 2007/01/26 1:52:00 |  | パティさん、レイさんに何かなさるのでしたら、わたくしを通してくださいましね。 料金票で精算いたしますから。 くれぐれも食されませんよう。 まだまだ使えますからね☆ |
おてんば カトリーヌは、 >>461のシチュエーション萌え。 2007/01/26 1:52:15少女 アリスは、おでこ パティうわああああああああんぽかぽかぽか(ノ_ ;) 2007/01/26 1:52:18 おでこ パティは、ナバールはアリスにくれてやるわよ☆( ´ー`)y−~~ 2007/01/26 1:52:56 おでこ パティは、煙をアリスとカトリーヌに吹きかけつつ頭をぐしゃぐしゃにして遊んでる 2007/01/26 1:54:00 おでこ パティは、レイは貴重な研究材料になると思った 2007/01/26 1:55:06 門番 ヘンリーは、門を開けて換気している。人狼カモーン☆ 2007/01/26 1:57:34 研究員 レイは、前門のシスター、後門の狼? と、混乱した頭で考えた。 2007/01/26 1:58:04 少女 アリスは、ノシ 2007/01/26 1:58:14 少女 アリスは、ノシ 2007/01/26 1:58:16 放浪者 ナバールは、静かにあらわれた。 2007/01/26 1:58:46 研究員 レイは、少女 アリスに手を振った。 2007/01/26 1:58:50 門番 ヘンリーは、少女 アリスとナバールとメリッサに手を振った。お休み! 2007/01/26 1:59:06 研究員 レイは、しかし、不思議と表情が暗くはない? >>474 2007/01/26 2:01:00 | 480 医師 エドワード (Rimso) 2007/01/26 2:02:04 |  | ああ、ぼーっとしておりました。 というか、意識が半分なかったようです。養生すると致しましょう。 私も戻ります。 それでは。 |
おでこ パティは、カトリーヌの入ってる浴室に乱入した☆ 2007/01/26 2:10:00  | 481 画家 ミユ (kowokoku) 2007/01/26 3:18:32 |  | えへへ…今までとは違う意味で眠れなかったので…。
■1.この村の主催であり、破滅へと導いた張本人です。 長期村は4回目。最近は、アンの中の人のセイウチさんが管理コミュをやってるTOC・人狼部の皆さんと、短期村を結構やってます。 ご興味のある方はつなけんさん、もしくはセイウチさんまでどうぞです〜(宣伝)
■2.〜■6. 保留で
■7.皆さん本当にお疲れ様でした。そして本当にご迷惑をおかけしました。 自分は長期村ではあそこまで長くもつれこんだ試合を、そして自らがその中に加わって体験した事が無かったので、本当に良い勉強になりました。 本当、余裕と気力が残っていればアリスの言い分ももっと聞いてあげれたんだろうけど…積み重なった疲労がより色んな視点での考察を許してくれませんでした。 もう半ば投げやりに、アリスで良いよもうってカンジで。 あと、中の人がしのさんだって分かっていればもっとイリーナを疑えてたかもしれません(何
そして、まとめ役がいかに大変か。そのまとめ役になりやすい共有者がいかに大変かを身を持って学ばされました。 正直、共有者なんてただの確定白になりやすい村人ってだけだろうと侮ってました…もう占い師以上にやりたくない役職です。 今度長期村に入ったら、まとめ役の方には優しく、時に厳しく接しようと思います。
あと…メリッサさんも似たような事おっしゃってましたし、結構多くの方にも言われてて、自分でも自覚しているんですが…。 きっと自分は人狼BBSには向かない人間なんだろうと思います。 身内村だとなおさら一人一人に感情移入しちゃって、苦しみが強くなる。 …それなのに、人狼BBSの事が好きなんですよね。 我ながら不思議です。でもそれがきっとこのゲームの不思議な所なんだと思います。
前回も今回も失態ばかりで、とても自分の口からまたやりましょうなんて言えませんが…出来れば、また皆さんとぜひ同じ村でご一緒したいと思います。 自分は出来れば、狼か、普通に村人をやらせて下さい。切実に。 実際に狼にならないとこれ以上のスキルアップはムリだと思いました。 いや、本当にお疲れ様でした。参加して下さり本当にありがとうございます。 |
 | 482 peta0227 2007/01/26 15:56:34 |  | 前回の村長ですー。今回参加できず残念。 終わったようでみなさんお疲れさまでした。 時間があるときにログに目を通したいと思います。
こをこくさんはおつかれさまでした。 どういう経緯があったかまだ見てないけど、元気出してくださいね。 |
医師 エドワードは、ひょっこり現れた。 2007/01/26 23:03:04  | 483 医師 エドワード (Rimso) 2007/01/26 23:03:17 |  | 殺したいけど殺したくない。 そんな心地よい殺意を受けて目を覚ますと、シスターが濡れタオル片手に枕元に立っていました。 全く、実に行動的で可愛らしい方です。 あまりに可愛らしかったので、ついクロロホルムを湿らせたガーゼで口元を覆い、意識と自由を奪ってしまいました。
いつ惨劇が起きても不思議ではない、日常的なこの緊張感。 これが世に言う『吊り橋理論』という奴なのでしょうか。 |
 | 484 パン屋の娘 イリーナ (you_key) 2007/01/26 23:26:52 |  | 人狼してて仕事サボっていた分、ちょっと昨日と今日は仕事が忙しくて、ここに顔を出すことができませんでした。 そんな訳で遅くなりましたが−
>山本君 自分の発言が気に障ったら申し訳ない。 ちあきさんも言っていましたが、村人側が狼を吊ったときに安堵したり喜んだりするのと同様に、人狼側はまとめ役がミスリードしてくれれば安堵もするし喜びもする。 自分の発言は決してミユに対して嘲笑や見下した故の発言ではないことを誤解の無いように言っておきます。
ま
た「ほめられることは何一つしていない」と山本君は言うけど、「クリス襲撃理由はGJ回避ではないか」という推理や、「イリーナがブレーンなら霊能者を騙
らせるのでは?」という推理は的を射ていたし、「パティ、カトリーヌ、イリーナ」を早々から目を付けていたことに対して、狼側としてミユには敬意を表して
います。 「自分が村を破滅へと導いた」と言ってるけど、村の敗北は山本君一人の責任ではなく村人全員の責任です。責任を背負うのは立派だと思うけど「自分の何が良くて」「自分の何が悪かったのか」をしっかりと見極めて欲しいです。
ま
た、辛くて「最終日まで残りたくない」「早く脱落したい」と思うなら、僕個人としては人狼BBSはあまりオススメしません。(これは山本君に限った話では
なく「はやく狼に襲撃されたい」「吊られたい」と発言していた人、全ての方に言っておきます)。このゲームは「村人と狼のかけひきを楽しむ」のが主目的だ
と思っているからです。もちろん村人でありながら狼に襲撃されるのは、村人として立派だと思いますが、それはあくまで村に貢献したという結果からであり、
「長生きしたくないから襲撃されたい」と思ってる人が村にどれだけ貢献できるかと考えると、僕は首を傾げます。
ミユを残したことに関しては、決して「ミユがいた方が狼側が有利になる」などという理由ではなく、「GJ回避」という理由であるということは赤ログで言っているとおりです。 また、ミユを残したもう一つの理由に「最終日まで、まとめ役を残した方がゲームとして盛り上がる」という点があります。 狼側と共有者は良いライバル関係でありたいと思っています。このゲームの主人公はあくまで「村人」ですが、敵役(狼)とまとめ役(共有者)はそれを盛り上げるための演出家であって欲しいからです。 (その証拠に、自分は今回を含めて5回ほど人狼役をやっていますがまとめ役を襲撃したことは一度もありません) 山本君には苦労をかけて申し訳なく思うけど、ミユ残しは自分の主義ということも誤解の無いように言っておきます。
願わくば、山本君とは、これからも良いライバル関係でいられると嬉しいです。
|
 | 485 you_key 2007/01/26 23:34:18 |  | ミスして、上の発言( >>484)をイリーナの口から言わせてしまいました。 ↑は、プレイヤーとしての意見です。 |
 | 486 パン屋の娘 イリーナ (you_key) 2007/01/26 23:55:55 |  | さて、気を取り直して議題回答といくかの。
■1.<中の人発言>しのといいます。山本君とはサイキ繋がりで、最近はボードゲームでよく遊んでいます。 まんぼうさん、はにゃんさん、なべさん、山本くん、黒くんと一緒に「チキンケージ」というサークル活動をしています。春先に内輪なイベントですけど池袋でボードゲーム大会をやろうと思っています。 内輪イベント故に参加者は招待制という形を取っていますが、村で一緒になった方なら歓迎しますので、興味のある方はmixiのメッセージ下さい(宣伝) 人狼の参加経験は20回ちょい。もっと沢山やりたいけど、サラリーマン的にはこれが限界なんですorz</中の人発言> ■2. 『総合部門』ヘンリーを強く押すのじゃ。村の話の縦線を作り、狼側にも大きく貢献したからの。 『村人部門』アリスを強く押すのじゃ。最後の最後までお疲れさまなのじゃ。 『狼側部門』カトリーヌもパティも良くやってくれた。ま、わっちら3人ともMVPってことでw 『推理部門』エド。白印象を自らの手で勝ち取った。狼側としては脅威じゃったの。 『萌え部門』クリス。「不審者萌え」という新たなジャンルを開拓できそうじゃ。ノックと幸せにの。 『RP部門』ナバール。アリスと幸せにの。 『裏MVP』ウォルター。村人側なのに唯一敗北してないからのw
■3.「美女狼3人ユニットと敏腕プロデューサーがいた村」 ■4.ナバール&アリス、エド&メリッサ、ヘンリー&カトリーヌ、ノック&クリス、どれも大好きなのじゃ。あとオットー&イリーナはRPしてみたいのう。 「オットーに拾われた当初は、普通に『です、ます』口調だったんだけど、オットーから駄目出しされて、モーリッツからいにしえの言葉を教わった」という設定があったんだけど、すっかり忘れておったのじゃ。 ほ
かにも「オットーが頼りないから、イリーナがしっかり者になった」とか「ペーターとは幼馴染」、「トーマスに歌と踊りを教えてもらった」とか結構、細かく
考えてたんだけど、狼になってしまい、そんな余裕はなかったのうorz 設定が消化できなかったのが心残りじゃ。うーむ。 ■5.参加したいのじゃ。次はさすがに村人側になりたいのう。 ■6. 「曰く」「下着も黒よりだねェ」は、後世まで語り継ぐのじゃ。
|
門番 ヘンリーは、こっそりと現れた。 2007/01/27 0:17:31  | 487 シスター メリッサ (suraimu) 2007/01/27 0:23:39 |  | >>483殺してしまえば、この方は永遠にわたくしだけの物。 でもこのときめきの瞬間をできるだけ長引かせたい…。 などと迷っておりましたら、一体わたくしの身に何が起こったことでしょう…。 気づいたら、わたくしの方がベッドに横たわっておりまして、ドクターにニヨニヨと見下ろされておりましたわ…。 わたくし、意識と自由の他に奪われたものがないか心配です…。 明日はお風呂に入っていらっしゃるところを狙って、タオルを取り替える振りをして、浴槽にドライヤーを投下してみましょう…。 これならきっと反撃できませんわね。くすくすくすくす。 ちょっと余所とは事情が違うようですけれども、わたくし充分幸せですわよ、エドワード♪ |
シスター メリッサは、それだけ言うとふわふわと踊るように去っていった。 2007/01/27 0:25:26  | -154 パン屋の娘 イリーナ (you_key) 2007/01/27 0:25:33 |  | つ なんで、こっそりなんじゃ!w
しかし読み返すと墓下は楽しそうで羨ましいのう。わっちが頑張ってるのに、墓下でカトリーヌや他の女とイチャイチャしおって。 |
パン屋の娘 イリーナは、門番 ヘンリーに恨みがましい視線をおくる 2007/01/27 0:26:51  | 489 門番 ヘンリー (chiaki) 2007/01/27 0:27:32 |  | RP短期村を是非やってみたいオレがいる。 フリーキャラセットでif物語とか… (フリーキャラセット、帽子を取ったミユとかマントを取ったクリスとか眼鏡を取った医師先生とか、色々アイコンがあり、キャラの名前もつけられるのでオレイチオシです☆)
オットーの養子ヨアヒムとかエミリーのアイコンで成長したアリスとナバールのRPとかねもうぜひお願いします!(笑) いつかこの村で一緒に過ごした皆さんとリアルでもご挨拶してみたいです。 |
門番 ヘンリーは、パン屋の娘 イリーナの視線を爽やか笑顔☆で跳ね返した!へへへ 2007/01/27 0:28:01  | 491 門番 ヘンリー (chiaki) 2007/01/27 0:30:28 |  | >>487…日々大人な展開になっていくに違いない。期待age! シスターは本当に可愛らしかったですよー。 墓下になってさらにキュートさが増しました。 医師先生とお幸せにッ! |
シスター メリッサは、実はまだ居ました。ありがとう〜。ノシ >>490 >>491 2007/01/27 0:32:51 | 493 門番 ヘンリー (chiaki) 2007/01/27 0:34:19 |  | ああ、えーっとな。キャラセット一覧のところにはなくて、今確認できるのは、そうだな…151村のキャラ選択のところのアイコン一覧を見てみてくれるかい?331種類あるんだよ。 |
門番 ヘンリーは、シスター メリッサに微笑んだ。来世も是非シクヨロですッ! 2007/01/27 0:35:24 シスター メリッサは、門番 ヘンリーさん、こちらこそよろしくですわ〜♪ 2007/01/27 0:37:41 門番 ヘンリーは、次回こそ女の子やってみようかな…気持ち悪そうだな、オレの女キャラ…w 2007/01/27 0:38:26  | 496 パン屋の娘 イリーナ (you_key) 2007/01/27 0:41:21 |  | >>493こりゃ凄いの! 実はクリスはいい男じゃったり、ミユの帽子は河童ハゲを隠すものと思ってたわっちの理論が覆ったり、メガネを取ったエドは誠実そうに見えたり、楽しそうなキャラセットじゃ。 わっちも是非、使ってみたいのう。 …まあ、わっちの顔にバリエーションが全くないのは残念じゃがの。 |
 | 497 門番 ヘンリー (chiaki) 2007/01/27 0:41:53 |  | メガネを取ったり、瞳を伏せてる医師先生格好いいぞーw髪色違いのカトリーヌとかもいるし、いつか試してみたいんだよな<フリー |
 | 498 医師 エドワード (Rimso) 2007/01/27 0:43:33 |  | 私としてはゴブリンみたいなお爺さんが気になります。 どこかの村のあと八十年だか生きる計画のお爺さんの晩年は、こんな形相になっていやしないかと、心配です。 |
門番 ヘンリーは、160…これ、問答無用で即吊りだろ、と思った 2007/01/27 0:47:26 門番 ヘンリーは、放浪者 ナバール色黒版(127)と成長アリス(58か103)でのRPを熱望している。 2007/01/27 0:49:18 パン屋の娘 イリーナは、せめてアイコン159じゃないと、人には見えんの… 2007/01/27 0:50:15  | 501 門番 ヘンリー (chiaki) 2007/01/27 0:50:56 |  | >医師先生 うむ(笑)そういう顔のキャラ多いな。 最初から犬耳ついてるのとかもあるし313が占い師とかだったらオレ、信じられない(笑) |
パン屋の娘 イリーナは、「アイコン29がパティのスッピンじゃないか」と思ったのを心の奥に閉まった 2007/01/27 0:52:38 門番 ヘンリーは、パン屋の娘 イリーナ!!!!! 2007/01/27 0:53:18 医師 エドワードは、したり顔で驚愕している。 2007/01/27 0:54:19 門番 ヘンリーは、シスター メリッサもういないのかなー、とその姿を探している 2007/01/27 0:55:16  | 503 門番 ヘンリー (chiaki) 2007/01/27 0:57:12 |  | どう見ても人外だよな…(笑) 医師先生のバリエーション豊富なのはやっぱ人気キャラだからなんだろうか…うちの村の医師先生と来たら…!(いや、好きだけどw) |
 | 506 門番 ヘンリー (chiaki) 2007/01/27 1:02:33 |  | 機会があったら是非、ってことで。 フリーセットが長期で使えるようになったのは最近なんだってさ。 医師先生とメリッサさんのカップル、可愛い! おろおろするシスターがいいと思う! |
門番 ヘンリーは、医師 エドワードとメリッサの子供を想像して怯えた。きっと村を滅ぼすに違いない。 2007/01/27 1:05:41  | 508 医師 エドワード (Rimso) 2007/01/27 1:09:02 |  | >>507 相性的にはシスターの分が悪い気もしますが、私から殺しには行っていない時点で、私の方が弱いでしょうね。 やってることは攻撃を誘っての迎撃のみですから。 >ヘンリー 妖魔になりそうな気がしないでもありません。 |
放浪者 ナバールは、静かにあらわれた。 2007/01/27 1:11:02 門番 ヘンリーは、おてんば カトリーヌとオレの子は111がいいな、といい方に回った。 2007/01/27 1:11:49 医師 エドワードは、放浪者 ナバールに会釈した。 2007/01/27 1:13:51 門番 ヘンリーは、放浪者 ナバールに片手を挙げて挨拶した。こんばんは。 >>489と >>500下アクションシクヨロレイヒ! 2007/01/27 1:14:44 | 513 パン屋の娘 イリーナ (you_key) 2007/01/27 1:15:19 |  | お疲れ様、ナバール。 >>511 うむ、そう言ってもらえると最終日まで頑張った甲斐がありんす。 ただ、わっちもナバールが狩人とは知らず、居もしない狩人の影に怯えまくったのじゃ。なんで、やられたのはお互い様じゃよ。 |
少女 アリスは、狩人を夢見る魔法少女アリスちゃんとうじょう☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ 2007/01/27 1:16:34 門番 ヘンリーは、放浪者 ナバールにフリーキャラセットを見ることをおすすめした >>493 2007/01/27 1:17:27医師 エドワードは、魔法少女 アリスにえしゃくした★.。.:*・゚★.。.:*・゚★ 2007/01/27 1:17:56 門番 ヘンリーは、少女 アリスに挨拶をした!こんばんはだ!肩車GO! 2007/01/27 1:17:57 少女 アリスは、放浪者 ナバールに無断でよじのぼっている 2007/01/27 1:18:59  | 516 門番 ヘンリー (chiaki) 2007/01/27 1:20:35 |  | >>513オレもだ、COがあるまではもうソワソワしてしまってな。特にシスター襲撃の時なんかは。 狩人は居るかもしれない、と思わせるだけですごいプレッシャーを与えてくれるよ。 |
放浪者 ナバールは、門番 ヘンリー「ああ、見ているよ。じつに興味深いな…」 2007/01/27 1:20:37 門番 ヘンリーは、少女 アリスが落ちないように見守りながらキュンキュンした。 2007/01/27 1:21:50 少女 アリスは、アリス アイコン86で 生徒会に入ってるとかどうだろう 2007/01/27 1:22:22 放浪者 ナバールは、少女 アリスが落ちないように気をつけている。 2007/01/27 1:23:22 少女 アリスは、放浪者 ナバールの頂上に到達。やったのだー☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ 2007/01/27 1:24:02 門番 ヘンリーは、少女 アリスに拍手した☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ 2007/01/27 1:24:30 門番 ヘンリーは、中の人的に274が好みだと思っているらしい 2007/01/27 1:25:32 パン屋の娘 イリーナは、ナバールにはアリスを肩車しつつ、曰く「下着は黒寄りだねェ」と言って欲しいのう。 2007/01/27 1:27:40 少女 アリスは、276、111、114、あたりが好みなのだー(中の人) 2007/01/27 1:27:49 少女 アリスは、パン屋の娘 イリーナいやああああああ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ 2007/01/27 1:28:25  | 517 門番 ヘンリー (chiaki) 2007/01/27 1:29:16 |  | しかしオレも今回の立ち回りは反省点が結構あるかな…前回の身内村で一年ぶりくらいだったから…ブランクってあるよな。 共有者で村を破滅に追いやったことはないが、占い師で独断COして信頼を失ったことならある…あの時を思い出しながら、今回はRPをしたよ。襲撃後の言動はわざとやった部分もあるけどな。 |
少女 アリスは、成長したらどんな口調で喋るのか 本気で悩んでいる。 2007/01/27 1:29:35 門番 ヘンリーは、少女 アリスは白よりだろ!と方向性の間違った突っ込みを入れた! 2007/01/27 1:30:03 放浪者 ナバールは、パン屋の娘 イリーナ…それは、勘弁してくれ。 2007/01/27 1:30:06  | 518 門番 ヘンリー (chiaki) 2007/01/27 1:31:26 |  | オレが成長アリスに惚れるかませ犬青年役をやるから、そいつの登場によって自分の本当の気持ちに気づくナバールさん☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆そして二人は…
くぅッ、いいねえ! |
 | 519 医師 エドワード (Rimso) 2007/01/27 1:33:29 |  | 成長したアリスが病気になったので、私が呼ばれても居ないのに即参上。 診療しようという私とさせまいとするナバールで斬り合いが発生。
――こういう展開なら協力致しますよ? |
門番 ヘンリーは、医師先生!www 2007/01/27 1:35:16  | 521 少女 アリス (kagethu) 2007/01/27 1:35:52 |  | そんな展開に関わらず真っ先に襲撃されるアリスちゃん☆
とかだったら笑ってもいいのかにゃー☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ |
少女 アリスは、放浪者 ナバール >>520 ま…まもってほしいのだ…★ 2007/01/27 1:36:34門番 ヘンリーは、 >>521それ悲しすぎる!だがナバールさんの暴走に期待age 2007/01/27 1:37:22 | 522 パン屋の娘 イリーナ (you_key) 2007/01/27 1:41:12 |  | >>517 わっちも反省点が多いの。あまりに中庸すぎて占われる狼って…凄くショボイのじゃorz ナバールは周囲を「納得させることはできないかも」って言うけど、そんなの持っていき方次第じゃと思うよ。事実、わっちは占われたし。次はどうなるか分かりんせん。 ま、今回は仲間に恵まれたのが勝因じゃよ。狼側の総力が、村人側を上回った。ただそれだけじゃ。 |
門番 ヘンリーは、パン屋の娘 イリーナのパンを食べてなかったことに気づき、無断で食べ始めた 2007/01/27 1:41:19  | 523 門番 ヘンリー (chiaki) 2007/01/27 1:44:03 |  | >>522ホロはギリギリの線を潜り抜けて来たって感じだな、医師先生もそうだけど。 仲間に恵まれたのは、本当にそう思うよ。このメンバーだったからこそ勝てたって思うしな。ホントに楽しかった! |
 | 526 門番 ヘンリー (chiaki) 2007/01/27 1:48:41 |  | >>524だな、楽しかったし楽しそうに見えてくれれば嬉しいな。 前回は2人だったから少し寂しかったけど、今回は4人だったからな。オフロイベントとか、RPの打ち合わせとかも赤ログならではで良かったよ、はは。 |
門番 ヘンリーは、医師先生にあと少しだけ前に出てマイミクお願いしていいですかと聞いた 2007/01/27 1:49:15 医師 エドワードは、門番 ヘンリーに、「歓迎しますよ。ろくなこと書いてませんけど」と答えた。 2007/01/27 1:49:54  | -164 門番 ヘンリー (chiaki) 2007/01/27 1:50:17 |  | オレの中ではアリスがめっちゃ白かった(途中まで) でもそういえば、前回ほど白い人が多くなかったような 気もするかな?
前回のトーマス、アルビン、ニコラスは白かったしなー (ヨアヒムすまん!) |
門番 ヘンリーは、放浪者 ナバールの頭上で輝く天使の笑顔にブイサインを向けた!GJ! 2007/01/27 1:52:59  | -166 少女 アリス (kagethu) 2007/01/27 1:53:22 |  | ニコラスの白さが分かりませんでした;; 多分今なら分かるかも…?
一回目と二回目って違うものなのだにゃー… 一回目は何を疑えばいいのかも分からなかったのだ… |
 | -167 放浪者 ナバール (kurohime) 2007/01/27 1:53:24 |  | 俺はパン屋のお嬢さんを「潜伏共有者か狼」とみていたんだが。共有者でないとわかって黒く見ていたのに、アリスお嬢ちゃんが狼かも、と思ってしまってからは灰に戻ったな…。 誰が狼でも驚かない状態だったよ。 |
少女 アリスは、門番 ヘンリーにブイサインを返した! ぶいぶい☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ 2007/01/27 1:54:30 門番 ヘンリーは、実力で白いのと、ナチュラルホワイトっているからなー。 2007/01/27 1:56:23  | 528 パン屋の娘 イリーナ (you_key) 2007/01/27 1:57:06 |  | アリスの白さは厳しかったの。エドに至ってはお手上げじゃった。
でも、あまりに序盤から白く見られると、後半「白すぎて逆に怪しい」と見られることも多いのじゃ。白印象や黒印象なんて、オセロと同じように、いつひっくり返るか分からない脆弱なものじゃのう。 |
 | 529 少女 アリス (kagethu) 2007/01/27 1:58:58 |  | それでも 村人だったら 白すぎて襲撃 とか ならないものなのかにゃー… 今回確定白が多かったからアレだったけど お役に立てたらなー…なんて…? むつかしいのかにゃー |
少女 アリスは、妖魔恋人キューピット あぁまた初心者COしてしまいそうな 2007/01/27 2:00:26  | 530 門番 ヘンリー (chiaki) 2007/01/27 2:00:52 |  | >>527あぁ〜ッしゃ〜っす!(ありがとうございます) シクヨロお願いしますですよ。 >>529オレは灰襲撃は極力しないのが好みなのだ。 灰せばめる=負けに繋がるだからな…クリスのは結果オーライだったみたいだけど。共有者がいる村では灰襲撃はあまりないんじゃないかな。 |
 | 532 放浪者 ナバール (kurohime) 2007/01/27 2:05:03 |  | 不審者襲撃か… 墓下で考察して…アリスお嬢ちゃんが狼か、そう見せかける罠、と読んでいたんだがな。 自分が狩人だったから、狼がGJを怖れた、と言うことには考えが回らなかったよ。 |
画家 ミユは、男同士や女同士でも恋人になるのかがヒソカに気になっている 2007/01/27 2:09:17 少女 アリスは、画家 ミユ 2007/01/27 2:10:56 画家 ミユは、アトリエでの作業の合間にガマン出来ずしゃしゃり出てしまいました、すいませんです 2007/01/27 2:11:44 少女 アリスは、画家 ミユちょ!HP!!!wwww 2007/01/27 2:12:15 少女 アリスは、画家 ミユちょっとメッセに顔だしなさいwww 2007/01/27 2:12:39 少女 アリスは、神父 ラファエルごきげんよおなのだ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ 2007/01/27 2:13:40  | -181 門番 ヘンリー (chiaki) 2007/01/27 2:16:35 |  | オレ妖魔のいる村一回だけ入ったんだけど、妖魔に気を取られすぎて人狼に負けてしまってなー。やっぱシンプルに村人VS狼が好きだなーと思ったよ。 |
おてんば カトリーヌは、しばらく過去ログを読んで思い出に浸っていた。混ざりたいけど明日仕事なんでそろそろ寝ないと・・・; 2007/01/27 2:20:32 門番 ヘンリーは、少女 アリスがナバールの頭上でのりたまごはんを食べているのを想像した 2007/01/27 2:20:42 門番 ヘンリーは、おてんば カトリーヌを引き寄せてふわりと抱きしめた。おやすみ、ハニー☆ 2007/01/27 2:21:19 少女 アリスは、↑ >>189 しかもひとりごと誤爆 2007/01/27 2:22:18おてんば カトリーヌは、門番 ヘンリーにおやすみのキスをした。「おやすみ、ダーリン☆」 2007/01/27 2:22:42 少女 アリスは、おてんば カトリーヌ「おやすみなのだー☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆」 2007/01/27 2:23:05 少女 アリスは、「おやすみのちゅー………☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆」 2007/01/27 2:23:32 神父 ラファエルは、おてんば カトリーヌおつかれ〜 2007/01/27 2:23:33 おてんば カトリーヌは、門番 ヘンリーミユ→ヘン⇔カト絵おいしくいただきました。コメント入れたい衝動に勝てなかったわ。GJ!! 2007/01/27 2:24:04 少女 アリスは、放浪者 ナバールにーちゃん おやすみのちゅーだってさ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ 2007/01/27 2:24:19 門番 ヘンリーは、キスに応えると顔を赤くしてカトリーヌを見送った。 2007/01/27 2:24:55  | -192 医師 エドワード (Rimso) 2007/01/27 2:25:12 |  | >-190 妖魔は人・狼のどちらにもカウントされませんからね。 共1狼1(総人数2扱い)/妖1で、そうなりますか。 ただ、妖魔ありだと経過も違ったものになったでしょうからねぇ。そうそう勝てるようには流れないでしょう。 |
医師 エドワードは、おてんば カトリーヌに別れを告げた。 2007/01/27 2:25:42 パン屋の娘 イリーナは、おてんば カトリーヌに「お疲れ様じゃ」 2007/01/27 2:26:03 おてんば カトリーヌは、「おやすみ、みなさん」 2007/01/27 2:27:09 おてんば カトリーヌは、放浪者 ナバール >>538「あたしもよ。また会いましょ、ふふ」 2007/01/27 2:27:54門番 ヘンリーは、ΣΣΣ 2007/01/27 2:28:46 門番 ヘンリーは、放浪者 ナバールををぴりぴりと見つめている 。 2007/01/27 2:29:28 少女 アリスは、ぴりぴりぴりぴり 2007/01/27 2:30:32 門番 ヘンリーは、萌え殺される…いや、おでこにチューくらいならアリだ、アリ!(中の人だだ漏れ) 2007/01/27 2:33:21 放浪者 ナバールは、門番ヘンリーの視線を受け流した。「…そういうつもりじゃない。安心してくれ」 2007/01/27 2:33:57 門番 ヘンリーは、放浪者 ナバールに動揺しながら大きく頷いた。 2007/01/27 2:36:16 少女 アリスは、↑ >>-197 みすりすぎなのだ・・・ 2007/01/27 2:36:37少女 アリスは、放浪者 ナバール 2007/01/27 2:44:05 少女 アリスは、放浪者 ナバールう、それは萌え… 2007/01/27 2:45:56 門番 ヘンリーは、めげないアリスを応援した!頑張れ超頑張れ(進行中独り言ネタ) 2007/01/27 2:46:43 少女 アリスは、放浪者 ナバールわああああい☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ 象さんのお話がいいのだ☆ 2007/01/27 2:47:55 少女 アリスは、お…おちついたのだ…☆ 2007/01/27 2:52:43 門番 ヘンリーは、おてんば カトリーヌとアリスの入浴シーンもアリだ、と思った。 2007/01/27 2:54:00 少女 アリスは、いっそ村の女性みんなで温泉とかいいと思うのだ 2007/01/27 2:55:00 少女 アリスは、それはそれとして 議題できたので投下するのだー 2007/01/27 2:55:38 ねぼすけ ノックは、僕も温泉に入るのだ 2007/01/27 2:56:20  | 543 少女 アリス (kagethu) 2007/01/27 2:56:21 |  | ■1. かげつだよ☆(ちょっとはずかしいw) 身内村で人狼二回目なのだ ゲーム中反則発言してしまってごめんなのだ;; 取り乱して発言するの危険! でも黒印象うふふ.。.:*・゚☆ 前の村ヨアヒムだったのだ 誰にもばれてなかったのだうふふふやったー.。.:*・゚☆
■2. MVP:イリーナねーちゃんしかいないのだ… 完璧だったのだ 次は負けないのだー!
村側:エドにーちゃんだにゃー まとめ役さんや悩める人への静かなアドバイス いつもかわらぬ切れ者印象 素敵なのだ☆ RPも好きなのだ
RP:クリスにーちゃんだにゃー☆ 最高の不審者だったのだ これには勝てないのだ! 最後まで呼び方「不審な人」で通す気だったのに(ノ_ ;)
■3.この村にもう1つ名前をつけるとしたら?
「た〜んと食べられた村」
く…くやすぃ… 来ると思ってただけにくやすぃのだ…
■4.好きなカップリングは?
ナバ×アリ:運命運命!!
エド×メリ:すばらしいカップルだと思うのだ…!愛!
ヘン×カト:これははずせないのだ☆
■5.もし次回があるとしたら参加しますか?希望者は次回への要望などあったらお願いします
ぜひご一緒したいのだ☆ とても楽しかったのだ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
■6. この村の名言は?
みんなにかぶってるけど 曰く〜シリーズ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ 「下着も黒寄り」だにゃー…
■7.何かコメントがありましたらどうぞ
(中の人) 前回の反省を活かし? RPで感情移入しすぎないことと アルビンの言っていた「議題は早めに回答、人に疑惑を向けすぎない」という言葉を実行し、白印象獲得に成功しました。がんばりすぎました。次回は等身大の自分でがんばろうと思います。つかれたのだー!
村長さんの言葉も思い出してがんばりました☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆あきらめたらそこで試合終了だよ!
よろしければまたおねがいいたしますううううう! |
ねぼすけ ノックは、走り去った。 2007/01/27 2:56:31 少女 アリスは、ねぼすけ ノックにーちゃん 神出鬼没なのだ…! 2007/01/27 2:58:03 少女 アリスは、議題出来たところでねるのだー おやすみなのだ☆ 2007/01/27 2:59:31 門番 ヘンリーは、この村の男性全員とお風呂は嫌だ、と思った 2007/01/27 2:59:58 ねぼすけ ノックは、仕事中なので数分しか居られないのだ。 2007/01/27 3:00:03 神父 ラファエルは、少女 アリスおつかれ〜 2007/01/27 3:00:11 少女 アリスは、ねぼすけ ノックおつかれさまなのだー! 2007/01/27 3:00:29 神父 ラファエルは、ねぼすけ ノックおつかれ〜(? 2007/01/27 3:00:32  | 544 門番 ヘンリー (chiaki) 2007/01/27 3:00:52 |  | オレも時間だし、そろそろ休むよ。 ナバールさん、アリスと寝ろよー☆ おやすみのキスも忘れないようになッ!
おやすみ、楽しかったよ。 |
少女 アリスは、放浪者 ナバールのマントに潜り込んでおやすみなさい zzz☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ 2007/01/27 3:01:03 放浪者 ナバールは、俺も寝るとするよ。おやすみ、みんな。 2007/01/27 3:01:09 神父 ラファエルは、女性陣の入浴シーンは絵になると思った。(クリスの覗き付き) 2007/01/27 3:01:48 放浪者 ナバールは、「象というのはとても大きいんだ…」とアリスに話している。 2007/01/27 3:02:01 神父 ラファエルは、門番 ヘンリーおつかれ〜 2007/01/27 3:02:04 神父 ラファエルは、放浪者 ナバールおつかれ〜 2007/01/27 3:02:30  | 547 不審者 クリス (jgkd) 2007/01/27 3:23:23 |  | 夜更けにごきげんよう……いやァ,ミユくんが復活していてよかッたよォ……萌えが咽喉を通らなかッたくらい心配したからねェ……ふふふ.さてェ……長居は無用……覗き見する場所の下見をしなきャねェ……ふふふ. |
不審者 クリスは、何処にでも通じている扉から外に出て行ッた. 2007/01/27 3:23:58  | 548 ねぼすけ ノック (teshima9) 2007/01/27 6:13:29 |  | ■1. てっすぃと申します。 身内村なのに、部外者が混じってしまった感じですが。
■2. MVP:イリーナさんですね。まいった。乾杯。
■3.この村にもう1つ名前をつけるとしたら? 「恋人も狼村」
■4.好きなカップリングは? クリスXノック この村、唯一のヤオイカップルではありませぬか。
■5.もし次回があるとしたら参加しますか?希望者は次回への要望などあったらお願いします 次があるなら今度は無様な事にならないよう努力するが… スケジュール的に無理かな。 発言時間とか間隔とかで考察入れられると、 どちらにしても迷惑かかるしねー。
■6. この村の名言は? ナバール氏。全般。
■7.何かコメントがありましたらどうぞ 吊り発言、申し訳ない。 |
 | 549 研究員 レイ (Amen) 2007/01/27 20:16:18 |  | 墓下議題に追加していい? 気が向いたら答えてみて。
■8. もし、今の記憶と肉体を持ったまま生きていたら・・。 これからどうする? 聞くまでもない人も何人かいるけどねw 放浪者の人とか。 夢の国だもん、なんでもありよね。 |
 | 550 研究員 レイ (Amen) 2007/01/27 22:01:41 |  | ■1.中の人紹介。人狼BBSの参加経験など。 mixiで「けんたろう」。PF系では「つなけん」 長期は今回が初めて。短期村では、ここ一ヶ月ほど。 あとは、カード人狼を何度か。 人狼は、カード(対面)、短期、長期で まるっきりゲーム性が別物だと思いました・・。 だって。 ■2.MVPは誰!? ・総合部門&狼部門:イリーナ お見事。すっかりだまされたわ。 なるほど、あんまり白いのも逆に怖い、か・・。 ■3.この村にもう1つ名前をつけるとしたら? 狼にタブラかされた門番がいた村 ■4.好きなカップリングは? ・シスターメリッサ×エドワード この件に関しては、全面的にシスターを応援する。 あたしをあれだけしばきまわしてくれたシスターが、 エドワードに頭が上がらないってのも複雑だしね。 ・・シスターの意識がエドワードに向いてるうちは、あたしも安全だし・・。 ・クリス×ノック 二人とも好きよ。この9日間、どれだけ癒されたか分からない。 全力で応援したい。 ・ヘンリー×カトリーヌ ヘンリー、しっかりね。 ■5.もし次回があるとしたら参加しますか? 中の人は「都合が合えば」だそうよ。 ・・あたしはもう付き合わない。 ■6. この村の名言は? 狼さんも 村の人も みんな仲良く 楽しく暮らせる 魔法の国にいくのだ ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ ……どうして 地上には そんな世界が ないの か にゃー 切ないわ。(ノ_;) あと、シスターの 「迷える子羊さん、お入りなさい♪」 ・・客観的に見て、よく出来てるなって思っただけよ。 ・・なにか愛着が? いや、そんな莫迦な・・。 あ、あたしはMじゃないわよ、むしろちょいS・・のはず・・。 このとき、神父も意外とノってたのよね・・。 隠れSかも・・。 >>6:+331■7.何かコメントがありましたらどうぞ(長文でも愛の告白でも何でもござれ) みんなありがとう。 いろんな人たちと触れ合えて、充実してた。 なんだか随分密度の高い経験が出来たような気がする。 ■8.生きてたらこれからどうする? あの機関は辞める。 ダグラスに依頼して、 村はずれに小さな小屋を建ててもらおうかな。 一人で好きな研究をすることにする。 それで、 ナバールや皆が立ち寄ってくれるのを待ちながら、 自給自足で、あたしの可愛いバクテリア達と暮らすの。 童話なんかに出てくる、「村はずれの魔女」って、 そんなところで何してるんだろうと思ったけど、 こういう心境なのかもね。 機関から離れて暮らすのは 大変かもしれないけど、 あれだけの経験をしたのだもの。 なんとかなるような気がするわー。 |
 | 552 Amen 2007/01/28 11:45:36 |  | みんなそろそろ去っちゃったみたいですが。
◆RP重視の短期村の宣伝 ちょうど、今、RP重視の人狼コミュを 身内で作っています。 僕も含めて、初めての人狼BBSから 「わりとしっかりRPをすることが当たり前だった」 人たちばかりなので、RPはやりやすいです。 パスを設定してますので、参加希望でしたら、 その旨、ぜひ、書き込みを。 一応、管理人はセイウチさん(アン)ですが。
◎比較的うまくいくとこんな感じ ※短期なので、ログもすぐ読めるぐらいです。 ※初心者が多いので、アレな部分も有るでしょうが・・。 ※順番適当
(審問) http://euros.x0.com/index.rb?vil_id=3450&date=1&log=all
(欧州) http://euros.x0.com/index.rb?vil_id=3145&date=1&log=all
(フリー) http://euros.x0.com/index.rb?vil_id=3414&date=1&log=all
(欧州) http://euros.x0.com/index.rb?vil_id=3488&date=3&log=all
(欧州) http://euros.x0.com/index.rb?vil_id=3224&date=1&log=all
(欧州) http://euros.x0.com/index.rb?vil_id=3162&date=1&log=all
●うまくいかないと、こんな感じ。 時間制限がきついもんで、とっさの判断をあやまると、こうなる・・。 あそこで白だしって! 白だしって!
(フリー) http://euros.x0.com/index.rb?vil_id=3446&date=1&log=all |
 | -207 ravenousrats 2007/01/28 16:17:37 |  | …カトリーヌの立場からじゃ絶対に言えないけど。 「デレるイリーナ」もすっげぇ見てみたい、とか言ってみるテストw イリーナって属性的には「クーデレ」だよね?www
ヘンリー×イリーナでもオットー×イリーナでもどっちも萌えなんで、見てみたい〜! (…そういえば、どっちも「魂の組み合わせ」は同じだw) まぁ、前者はイイ感じに盛り上がってきたところで、カトリーヌが乱入してアイドルマ☆スターで一閃しちゃうけどね。ふふ。
そう言えば、前回アイドルユニットを結成した3人の魂が、今回全員ヘンリーにコクってるのも何かの運命ですか? (…え? メリッサ? あの人は本気でエドワードしか見えてないから除外w) |
門番 ヘンリーは、前髪を弄りながら現れた。 2007/01/28 23:09:48  | 553 門番 ヘンリー (chiaki) 2007/01/28 23:11:33 |  | こんばんは…旅の支度って大変だな。 何を用意すればいいんだろ…水袋だろ、剣だろ…?うーむ。 ■8.生きてたらこれからどうする? オレはこの村から出たことがないからな、一度世界を見て回るために、旅に出たいと思ってるよ。( >>1:249)
まずはそうだな…海辺の港町に行って、船に乗ってみたいなぁ。剣の腕も磨いて…もっと広い世界を見て、強くなってこの村に帰って来る。今度は大切なものを
護れるように…なんてな、はは。カトリーヌ…旅先から手紙を出すよ、街で君に似合う髪飾りを探して、送る…。オレが帰ってくるまで待っていてくれるだろう
か。 ナバールさん(とアリス)について行こうとも思ったんだけど、行き先が違いそうだから…途中まで一緒に行かせて貰いたいな。旅の心得とかあったら是非教えてくれ。 |
 | -208 門番 ヘンリー (chiaki) 2007/01/28 23:16:54 |  | >>-207オレはお調子者だけど小心者なので、カトリーヌ以外の女の子は無理かと思われる!フラれたらその限りではないけどな!w イリーナとオットーの物語はいつかオレも演じたり、見てみたいと思うよ。 オレは(人狼プロデュースのC国狂人)敏腕プロデューサーだから、アイドルにモテるのは当然だった、とか!少々苦しいな…。でも前回のアイドルってディーター、レジーナ、トーマスか…審査員ジェノりそうだなァ…やっぱオレにはタブラとウノとホロがいいな、うん! ちなみに一人称が俺ではなくてオレなのはD審査員を意識してみた。 |
門番 ヘンリーは、医師 エドワードの短期RP村に機会があったら是非、と答えた 2007/01/28 23:21:41  | 554 ravenousrats 2007/01/29 0:23:20 |  | イリーナの育ての親(義父)はオットー。 実の母親はレジーナ。 じゃあ父親は誰? という疑問に、オレの中で
【イリーナの実の父親は村長 ヴァルター】
という結論が出ましたw
レジーナが狼に寝返った理由とは何だったのか。 そして、村長には家族が……子どもがいた。 子どもは、その後何処に行ったのか。
…こう考えるとすべてが繋がるッッ!!www |
 | 556 シスター メリッサ (suraimu) 2007/01/29 10:24:19 |  | orz orz orz…
唐突で申し訳ございませんわ。 わたくし少し反省したい事があったものですから…。
その都度真摯な発言を心がけてはいるのですが、そもそもがもとより考えなしな人格なもので…。 修行が足りませんわね…。orz
お心当たりのある方のみ、この発言お汲み上げくださいましね。 お目汚し失礼いたしました…。 |
シスター メリッサは、RP村、とっても興味がございますわ♪ 2007/01/29 10:27:54 研究員 レイは、飲んでいた水を吹き出して、咽た。 >>555 2007/01/29 13:21:05研究員 レイは、げほげほっ。 び、びっくりした・・。エピで一番びっくりしたわ・・。 2007/01/29 13:22:04 医師 エドワードは、白衣を脱いで、シスター メリッサに羽織らせた。 2007/01/29 22:23:57  | 557 医師 エドワード (Rimso) 2007/01/29 22:24:48 |  | よりマニアックな形状に変貌を遂げた気がしないでもありませんが、気にしない事に致しましょう。 さて、追加議題が出てますね。
■8.もし生きていたら ……ふむ。 まぁ、多くを語る必要はございますまい。私の場合。 |
医師 エドワードは、シスター メリッサをじっと見た。 2007/01/29 22:25:12 医師 エドワードは、ナメクジが移動するかのような粘質の動きで、似非サワヤカに微笑んだ。 2007/01/29 22:25:24  | 558 医師 エドワード (Rimso) 2007/01/29 22:26:05 |  | (続き) まぁ、他には地域医療の征圧くらいでしょうかね。
>RP短期村 短期村そのものに疎いので、基本が全く判っていなかったりしますが、それでも宜しければいつかの機会にでも。 |
 | 559 Amen 2007/01/29 22:51:22 |  | ●宣伝すみません。 さっそく、立ててしまいました。 http://euros.x0.com/index.rb 短期村「中途半端に短期」にて パスワードは「mixitoc」です。 なんせ昼間が20分とかなので忙しい・・。 票を纏めるだけでも一苦労です。 |
 | 560 Amen 2007/01/29 22:55:20 |  | しまった・・。やっぱり宣伝目立つというか、浮くなぁ。お目汚しごめんなさい。 |
シスター メリッサは、医師 エドワードの一連の行動に目を白黒させたり、赤面したり、 >>247あたりを思い出して、警戒したりと忙しい。 2007/01/29 23:55:52シスター メリッサは、やっとのことで「マニアックって何ですの。これでは精神修養になりませんわよぅ。」と泣きそうな顔で呟いた 2007/01/29 23:57:41  | 561 シスター メリッサ (suraimu) 2007/01/30 0:02:07 |  | (赤面してウサ耳をゆらゆらさせつつ。)
もぉ…!ドクターったら、余計な事しないでくださいましっ。
…だいたいこの白衣、大きすぎますわッ…。 |
門番 ヘンリーは、 >>555の状態を見逃した!医師先生余計なことを 2007/01/30 0:09:38 | 562 シスター メリッサ (suraimu) 2007/01/30 0:12:09 |  | ええと、ええと、それはそれとして、追加議題ですわね?
■8.もし生きていたら わたくし…、わたくしも先のことなんて判りませんわ。
ただ、レイさんからいただいた殺人バクテリアを秘密裏に売却し、最新設備を備えた病院と、それに併設する教会を建設したいですわね。 ついでにその裏手に豪邸も構えて…。
そうそう、世界征服も目指すのでしたわね。 世界征服って、具体的に何をしたらよろしいのでしょう。 とりあえず巨大ロボでも作っておけばよろしいのかしら…? |
 | 563 シスター メリッサ (suraimu) 2007/01/30 0:17:42 |  | (■8.続き) もし、どなたかと結婚でもするのでしたら、わたくし僧籍からは離れなくてはなりませんわね…。
晴れた日曜の午後は玄関のポーチでレース編みをしながら、夫の殺害計画を立てるのですわね。 当然その際、夫にはたんまり生命保険をかけておきませんとね…。
ああ、うっとり…。 |
シスター メリッサは、医師 エドワードに、はにかみながら笑顔を向けた。 2007/01/30 0:19:00 シスター メリッサは、医師 エドワードは尼僧+バニー+白衣が萌えなのかと、かなり真剣に悩んでいた。 2007/01/30 1:21:59 シスター メリッサは、それならこの格好は何かの利用価値があるという黒い考えを抱えつつ、帰途に着いた。 2007/01/30 1:23:38  | 564 画家 ミユ (kowokoku) 2007/01/30 6:26:10 |  | http://www12.plala.or.jp/northerlywind/jinrou.jpg
…リクエスト通りの、全員が笑顔で大団円を迎えてる絵にならなくてごめんなさい。 正直、みんなのアイコンを見てるだけで自分の愚考を思い出してしまって吐き気が止まらなくて…家からなのにわざわざアイコンが見えない携帯からかろうじてログを確認するのが精一杯な状態で…。 描いてて震えも吐き気も止まらなくて…。 手抜きで申し訳ないのですがこの2人を描くのが精一杯でした…ごめんねみんな。 本当なら、ラファエル神父やメリッサさんを初めとした全員が2人の挙式をお祝いしてる所でも描ければ良かったのですが…。
今は、本当に皆さんの優しさが逆に重苦しくて、文字通り心に痛いぐらい染み入ります。痛すぎて辛いくらいです…。 本当にありがとうございます…そして本当に申し訳ありませんでした。 |
 | 565 研究員 レイ (Amen) 2007/01/30 8:27:14 |  | ミユミユ、あのね、いろいろ含めて、 あなたがそんなに責任を感じる必要はないの。 ほんとうに。
正直な話でいうけれども、 今回の村人敗北の一番の原因はあたし。 あなたにもっとも負担をかけたのもあたし。
最後、エドワードはあの通りの白さだったし、 村人側にあと一手の余裕があれば、 どうなっていたかと本気で思うわ。 (こんな仮定論に意味は無いと思いつつね。)
「村人CO」と「自分吊り」・・ 吊らざるを得ない村人が多すぎた。 そのなかでがんばっていたのにね。 ほんとうにごめん。
その後のことなら、 あなたが戻ってきてくれたことで、 すべて帳消しだと思う。
負担をかけて本当にごめんなさい。 元気なあなたに戻って欲しい。 |
 | 566 放浪者 ナバール (kurohime) 2007/01/30 21:47:11 |  | 遅くなったのだが、議題にこたえておく。
■1.お名前は? 重い過去と孤独を背負った、みたされないなにかを求めて放浪をつづける魂。 その放浪者ナバールの魂は「そらわたりあおば」。mixiでは「あおば」だ。
前回51村では「可愛くて歌がうまくて真っ白な心をもってて、カレーを上手につくれて、笑顔が素敵な以外はなんのとりえもない平凡な村娘」にして元祖黒ヒロインのパメラだったよ。
■2.MVPは?
・総合:パン屋のお嬢さん してやられた、よ。結局、勘でしか狼だと言えなかった。 その一貫したRPともあいまって、MVPを進呈したい。
・萌え:シスターメリッサ 中の人が、そう叫んでる。ツボにはまってしまったようだ。 すまない、アリスお嬢ちゃん(次点タイ)
・推理:医師どの ずっと言っていたが、その確かな考察と論理は非常に医師らしく正確だった。狼ではないかと疑いもしたが、頼もしかったよ。
・RP:不審者 なんというのか、あまりにも見事な、自然な不審者だった。 彼をこえる不審者には、そうはお目にかかれないのではないか、と思う。
・特別賞:アリスお嬢ちゃん 村のために最後まで、けなげによくがんばってくれた。お疲れ様、だ。 俺ともRPで絡んでくれて、台詞を引用してくれてありがとう。嬉しかった。
■3.この村のもう1つの名前は?
…こういうのは苦手なんだ。 「ワーウルフ夜を往く村」が相応しかったのではないかと思う。 曰く「名が魂を決める」だ
「村を閉ざした門番のいた村」かな、あえて俺が名を与えるとすれば。
|
 | 567 放浪者 ナバール (kurohime) 2007/01/30 21:49:13 |  | ■4.好きなカップリングは? ・アリス×ナバール 村を訪れたあやしげな異邦人に、最初に近づいていくのは子供、というイメージがあるのでこの組み合わせは客観的にも絵になる、と思う。 ・エド×メリッサ 倒錯した愛の形…だな。でもその不思議な感覚が、なんというのか魅力だな。 …幸せにな、シスターメリッサ。 ・ヘンリー×カトリーヌ そのやりとりの青臭さに、赤面してまともに見ていられなかったよ。 あとになって打ち合わせもあったと知ったとはいえ、それでも揺さぶられた感情の価値が変わることはない。 悲劇に翻弄されたものの、さわやかで素敵な2人だった。 ■5.次回の参加希望は? 人狼参加中は、睡眠時間が削られてしまうので…な。 進行中は「次はやらんぞ…」と思っているのだが、終わってみると「またやりたいかもな…」と思う俺がいる。 門番くんも言っているが、フリーキャラセットも楽しそうだな。 ■6. この村の名言は? アリスお嬢ちゃんの >>7:154「さみしくなんか ない」 につながっていく一連の流れ。 不審者から >>3:144「下着も黒寄り」 …脱帽だ。 神父どの。 >>5:+378「ホロ。そこを何とか曲げてくれ、頼む。」 …いまだに、なぜかツボに嵌って仕方ない。 |
 | 568 放浪者 ナバール (kurohime) 2007/01/30 21:49:40 |  | ■8. 放浪にでる…となるが、今までとは違うだろうな。 アリスお嬢ちゃんをつれて近くを旅し、門番くんと世界を見てまわる。 ときには3人で、というのもいいだろうか。 …そして、おそらくは魂の求めにしたがって、ひとりで放浪に出るのだろう。
放浪に生き、放浪に死すと考えていた俺にとって…。「帰るところが、ある」という感覚にいつになったらなじむのか、それはわからないが。 いつか、この村が俺にとっての故郷…帰るべきところになる。 そんなときが来るのではないか、とすこしだけ思っている。
ただ、いまは。つぎの放浪まで、しばらくこの村で休ませてもらうとしよう。 ・・・こんな穏やかな気持ちはひさしぶりだよ。 |
 | 569 kurohime 2007/01/30 21:50:05 |  | ■7.何かコメントは? 順序前後するんですけれど、ここは魂むき出しなので。
皆様の独り言など見せていただいていると、前回演じたパメラを話題にしていただいてまして、嬉しく思っています。 今回はシスターメリッサにして、真っ白な娘さんにしようと思っていたんですが、結局パメラと同じになりそうなのでやめました(汗) 素敵なシスターメリッサが見れたので大満足です☆
最初は参加しようかどうしよう悩んでいたんですが、ナバールが空いていたのと、もうちょっと人が増えれば共有者アリ?みたいな流れだったのでこっそり参加させていただきました。 自分の萌えをつっこんだ男キャラにしたつもりですが、絡みにくいわ高圧的だわで皆様にはご迷惑をおかけしたのではないかと…。 曰く「〜」、が思ったより好評でほっとしています。苦労した甲斐があったなー、と。 楽しかったです!おつきあい、ありがとうございました☆
最後に、ナバールから一言 |
 | 570 放浪者 ナバール (kurohime) 2007/01/30 21:50:30 |  | いまはまだ、しばらくこの村にとどまらせてもらうつもりだが。 村の皆には世話になった。感謝している。
魂はほかの魂とぶつかり、ときに砕け、欠片を撒き散らし。 その欠片を与え、欠片をもらい。 傷を刻んで。 小さくなることもあるが、大きくなることもある。 そうやって、輝きを増していく。
曰く「魂は流転し、その姿を変えていく。だがけして消えさることはない」
魂は不滅だ。あんた達とであったことは、けして忘れない。 いつかまた、世界のどこかで会おう! |
 | 571 kagethu 2007/01/31 13:14:04 |  | コヲコクさん> 身内村の作品保管庫をミクシイに作ったのですが、今回のヘンリーとカトリーヌのイラスト、アップさせてもらってもよろしいですか? |
 | 572 少女 アリス (kagethu) 2007/02/01 13:49:18 |  | ■8. アリスちゃんはナバールにーちゃんと旅に出るのだ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ そして象さんを見るのだ
ナバールにーちゃんがお話してくれたのだ 象さんはすごいのだ おっきいのだ 鼻が長いのだ 耳がおおきくてそれで空を飛ぶのだ アリスちゃんは象さんの背中に乗って飛ぶのだ あぁぁぁぁ 楽しみだにゃー ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
(アリスは昔読んだ絵本とナバールの話とをごっちゃにしている) (しかもめっちゃ楽しみにしてそう) |
パン屋の娘 イリーナは、ふらりと現れた 2007/02/03 1:06:20  | 573 パン屋の娘 イリーナ (you_key) 2007/02/03 1:14:13 |  | ■8. わっちはこれから隣町に帰って、父上に「わっちの正体が狼であること」と「この村の顛末」を包み隠さず話すのじゃ。
…ああ見えても正義感の強い父上じゃからの。きっと、わっちのことを許してはくれんじゃろう…
しかしわっちは、父上に育ててもらった恩をかえしたい。 狼として村を滅ぼすのが母上の願いじゃったが、父上の願いは村の復興じゃった。 母上の願いは叶えたので、今度は父上の願いを叶えるのを手伝いたい。 |
パン屋の娘 イリーナは、「これは母上から聞いた話なのじゃが」と前置きして、話しだす。 2007/02/03 1:14:42  | 574 パン屋の娘 イリーナ (you_key) 2007/02/03 1:17:08 |  | かつて村人と狼は共存しておった。 村人は狼を「豊穣の神」と称え、農作物を貢いだ。狼は人の期待にこたえるために、村に害を成す熊や猪などの外敵から村を守っておったのじゃ。
…これからわっちは先祖にならい、余生を森で暮して、外敵から村を守ろうと思う。 いつか再び狼と村人とが共存できるように、の。
「狼も村人もみんな仲良く楽しく暮らせる魔法の国」…それを実現させる為に、わっちなりに頑張りんす。
|
パン屋の娘 イリーナは、隣村に行く為に荷造りをはじめた。 2007/02/03 1:22:42  | 575 パン屋の娘 イリーナ (you_key) 2007/02/03 1:23:01 |  | 隣町まで行くのに、もう少しこの村におるが、先に皆に別れの挨拶をしよう。
■7. >ソリティア(ヘンリー) ぬしは狼ではないが、あるときはわっちらを和ませ、あるときはわっちらに指示を出し、ソリティアは常にわっちら狼の中心にいたのじゃ。 父
上は「村のまとめ役」じゃったが、ソリティアは「わっちら狼のまとめ役」であった。…今更言っても信じて貰えんかも知れんが、わっちは2日目からぬしに父
上の匂いを感じていた。だからこそ、わっちは安心して狼として動けたのじゃ。ソリティアが狂人であったことが、わっちら一番の勝因かもしれんの。 …旅から戻ったら、隣町の森にも顔を出してくりゃれ?いつでも待っておるからの。
|
パン屋の娘 イリーナは、門番 ヘンリーに軽く抱きついた 2007/02/03 1:23:55  | 576 パン屋の娘 イリーナ (you_key) 2007/02/03 1:24:13 |  | >ウノ(パティ) 「 >>457 わたしは何もできてない」なんて悲しいことを言わないでくりゃれ。ぬしの力があったから、アリスに「ノック=黒」とミスリードさせることができた。ウノがおらんかったら狼勝利はなかったのじゃ。胸を張ってくりゃれ。 …
エピローグで乾杯できなかったのが残念じゃ。ま、ウノは忙しそうじゃからの、仕方ない。寂しいけどの。もう会うことはないのかもしれんが、わっちは時間の
ないウノが努力していたことを知っておる。もし次回、気が向いたら顔を出してくりゃれ。また仲間として巡り会えたら嬉しいのじゃよ。 |
パン屋の娘 イリーナは、おでこ パティと堅く握手した 2007/02/03 1:25:04  | 577 パン屋の娘 イリーナ (you_key) 2007/02/03 1:25:22 |  | >タブラ(カトリーヌ) タブラには苦労をかけたのう。中盤から終盤にかけてのタブラとわっちの討論は(いくら八百長とは言え)骨を折ったのではないかや? じゃがその甲斐もあって、例え墓下であっても最終日前まで、わっちとタブラが裏で繋がっていることを予想できる者はほぼおらんかった。 うふふふっ。苦労をかけたが、わっちはタブラがいたからこそ強気でいられた。感謝しておる。 …ヘンリーに飽きたら、わっちのいる森を訊ねてくりゃれ。いつでも歓迎するからの。
|
パン屋の娘 イリーナは、おてんば カトリーヌに笑顔で別れを告げた 2007/02/03 1:25:57 パン屋の娘 イリーナは、zzz 2007/02/03 1:29:14  | 579 画家 ミユ (kowokoku) 2007/02/03 4:34:57 |  | >かげつさん 拙い絵ですが、どうぞー。
どうしても、色々と反省して次に繋げようとしてしまうのは私の性分なんでしょうね。 今でも色々と振り返ってしまいます。
私の失敗したなあって思う所は色々とあるんですが。 一番失敗したのは、3本のダーツを決め打ちしてしまった所と、そしてその対象を早い段階で宣言してしまった所だなあと思います。 自分でダーツの使い方が難しいと言っておきながら失敗してしまうのがもうって感じですね…。 せめて、パティ吊りとカトリーヌ吊りの宣言だけにとどめておくべきだった。誰が白っぽいとも言わずに。
レイの村人COとノックの自分吊りは、結果論ではありますがその行動のおかげで村人の白と黒がよりハッキリしたと思います。 レイとノックを吊るした事で2人の狼を吊るせた可能性が上がったんだと私は思ってます。 もしレイとノックが普通に動いていたら、逆にもっと早く狼側が勝利してたかもしれませんし。
多分、イメージ的には6回の吊りチャンスを全部、50%の確率で黒を吊るせるよう動くんじゃなくて、初めの3回の狼を吊るせる可能性を1%にしても、最後の3回の吊りで99%狼を吊るせるように動くのが理想的なんだろうと思います。極論ですけど。
そして、その考え方を最後の最後で、パティとカトリーヌを吊るされても、最終日にイリーナを白くすれば勝てる、という風に逆に狼側にされてしまったんだなあと思うんです。 私がダーツの対象を宣言しまった事で。 最終日に残す灰のチョイスは間違ってなかったとは思うんですが。 結果だけ見たら接戦でしたけど、逆に言えば狼が「肉を切らせて骨を断つ」作戦を取るほどの余裕があったとも言えるので、そこが悔しいなあと思います。
てか、こうやって振り返ってみると、改めて私自身が何もやれてないのが申し訳ないです…。 |
 | 580 画家 ミユ (kowokoku) 2007/02/03 4:57:40 |  | >イリーナ 余り個人レスはしないようにと思ってたんですが、これだけ。
フタを空けてみたら今回もまた対立する立場となってました。 レジーナの言った通りに(苦笑)
また人狼やろうなんて私が言うのは本当にムシが良すぎるんですけど。 恥も外聞も捨ててでも、いつかイリーナとカトリーヌにリベンジするためだけにまた人狼がしたい。 もっと経験を積んで、精神的にもっとタフになった上で。 もちろん、勝ち負け以前に敵味方関わらず全員の和を大事にして全員が楽しめるのを大前提にして。 分かってるかもしれないけど、本当に私は負けず嫌いですよ。 今回も他の方との温度差としてそれが如実に出てたと思うんですが。 多分この思いは、自分が好きなゲームであればあるほど強くなるんだと思う。
前回も今回も、悔しいけど完敗。色んな意味で。 そんな人にライバルって言われるのは心苦しいんで、ライバルと呼ばれるのは今はまだ拒否らせてもらいますが、いつか自分で満足出来る位置に辿り着けたら、その時にって事で。
…と言いつつも、正直今のスキルじゃイリーナの中の人とは余り敵としてやりあいたくはない思いもあったりして(苦笑) 願わくば1度あなたとタッグを組んでみたいものです。
…森に引越しても、たまにはパンを出張販売しにきて下さいね。 |
画家 ミユは、アトリエに戻った 2007/02/03 4:59:55  | 581 少女 アリス (kagethu) 2007/02/04 22:02:47 |  | 51村と139村のコミュニティをつくったのだ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1800739
今、トーマスおいちゃんと一緒に大変な事件をかいけつちゅうなのだ。よかったら手伝ってほしいのだー!
コミュ参加は任意なのだ。ぶっちゃけ、身内村関係で、「出来た何か」(イラストとかネタとか)を投下するためだけの場所なのだ。気が向いたらぜひぜひよろしくなのだー☆ |
おてんば カトリーヌは、門番 ヘンリーからの手紙を読みながら、大きく一つため息をついた。 2007/02/05 21:37:58  | 582 おてんば カトリーヌ (ravenousrats) 2007/02/05 21:38:17 |  | ■8.エピローグ 〜HAPPY END〜
はぁ〜。
・・・なによ、あいつったら。 「広い世界を見て回るんだ!」なんて、柄でもないこと言っちゃってさ。
あいつなんか・・・いっつもおんなじところに突っ立って、おんなじセリフを繰り返してれば、それで良かったのに。
本当は大してケンカも強くないクセに・・・旅先で狼に襲われたって、知らないんだから。
せいぜい、ナバールの足を引っ張らないようにしなさいよね・・・もう。 |
おてんば カトリーヌは、門番 ヘンリーの手紙の中に同封されていた髪飾りを手にとり、その装飾が日の光を浴びて輝くのを、ただじっと眺めていた。 2007/02/05 21:38:57  | 583 おてんば カトリーヌ (ravenousrats) 2007/02/05 21:39:15 |  | だいたい、こんな手紙と・・・プレゼントなんかで、あたしをこの村に縛りつけておこうなんて、ちょっとムシが良すぎるのよ。
こんな村出てってやるんだ、ってあたし言ってたでしょ?
本気なんだからね・・・あたしはこんな村、好きでもなんでもないんだから。
あんたがいないこんな村なんか・・・とっとと出てってやるんだから。 |
おてんば カトリーヌは、柄にもなく大きな声で、叫んだ。 2007/02/05 21:41:49  | 585 おてんば カトリーヌ (ravenousrats) 2007/02/05 22:39:46 |  | 遅くなっちゃったけど、議題に答えるわ。みなさん。 ■1. あたしは、まだ生まれて間もない頃・・・森の中に捨てられて泣いていたところを、とある村はずれの木こりに拾われたそうよ。 あたしを拾ってくれた、木こり。 その人が・・・あたしのお父さん。 お父さんとあたしで、狼探しは2回目。 今回は・・・狼探しじゃなくて「狼探され」だったけどね。うふふ。 中の人は・・・あまりにもあたしの雰囲気にそぐわないHNだから、詳しくは >>134 >>139 あたりを参照してね。ふふ。 ■2. 【総合MVP】【萌え】 ◇「誇り高き白狼」イリーナ あたしは・・・あなたと組めたことを心の底から誇りに思うわ、ホロ。 ソリティア、ウノ、ホロ、あたし。 それぞれタイプの全然違う4人が、死力を尽くして村人を欺いてきたからこそ得られた勝利だったと思うけど。 その中心は・・・やっぱり、あなただったわ。 ありがとう、ホロ。 (中の人の声:その上萌えキャラだなんて!!www) 【村側MVP】【推理】 ◇「真実を叫び続けた魔法少女」アリス 最終日・・・喉を枯らして真実を叫び続けたあなたの姿を見て、あたしも敵ながら心を打たれたわ。 確かにミスリードに嵌ってはいたけど・・・あなたのその生き様は、「村人の鑑」と呼ぶにふさわしいものだった。 次の機会があるならば・・・あたしも、あなたを見習いたいと思う。 【RP】 ◇「搦め手粘着倒錯医師」エドワード 執拗な推理と考察が目立ってはいるけど・・・RPも素晴らしかった。脱帽よ。 特に >>7:132なんかはあまりにも完璧過ぎて、悶絶するシスターを想像してあたしまで悶えちゃったわ。ふふ。 「キャラクターの崩し方」をちゃんと理解している・・・アリスとは別の意味で、見習いたいと思ったわ。 【裏MVP】 ◇「生ける死亡フラグ」ラファエル ・・・あなた、たぶん次回も「勝ち組」よ。とか言ってみたりして。ふふ。 ■3. うふふふふ・・・あたしがこっそりコードネームCOした( >>5:10)の、ちゃんと拾ってくれてありがと、レイ( >>550)。ふふ。 というわけで、あたしもレイ案に乗るわ。 ■4. ・・・なによ・・・なによ、なによ!! みんな、みんな「エド×メリ」だの「ナバ×アリ」だの・・・エピでそんなに濃いカップリング作られたら、あたしたちの立場ないじゃない!! ・・・でも、いいわ。 表舞台で輝いてたのは・・・やっぱりあたしたちだって、信じてるもの。ね、ヘンリー☆ てことで、あたしがこっそり好きだった重箱の隅カップリングを2組。 ◇レイ→ナバール >>+8:176とかみたいな、「恋することに慣れていない(恋愛RPに慣れていない、という意味ではない)女性」っていう感じのRPがすっごいツボに入って、好きだったわ。 アリスやメリッサみたいな「濃いキャラ」に押され気味だけど・・・応援してるわよ。ふふ。 ◇パティ×クリス この村最大の名言「下着も黒寄りかねェ……」を生んだ2人ね。 1日目、2日目と積極的に絡んでたのに、その後絡まなくなっちゃったのが寂しかったわ。 ウノ・・・クリスって、実は割といい男みたいよ? 向こうもまんざらでもないみたいだし・・・ちょっと狙ってみたら? 意外と可愛い人かもよ? ふふ。 ・・・残りの議題は、また後で回答するわね。 |
 | 586 研究員 レイ (Amen) 2007/02/06 7:39:43 |  | >>カトリーヌ 応援ありがとう。 いろいろ良く言ってもらって 中の人ともども嬉しいわ。 ・・重箱の隅カップル・・。 一言余計よね・・。まぁずっと墓下だったしね・・。
えーと、今日は中の人からの伝言で来たの。
「人狼オフがやりたいです。
候補日は 2/9(金)か 2/23(金)の渋谷: 19:30〜 渋谷にて。お店は未定。平日夜は厳しいか?
詳細は、 http://mixi.jp/view_diary.pl?id=338608804&owner_id=3089321 にて。書き込みいただけると幸いです。」
・・みんなmixiで連絡取れるのかな・・。 出来れば、パティやノック、クリスの中の人にも 連絡を取りたいところだけど。
人数は多いほうがいいけど、場所、時間の都合があるから、 どうしても参加できない人がいると思うので、 集まれる人数だけでもやっちゃおう、って事らしいわ。
|
研究員 レイは、白衣を羽織って去った。研究で徹夜?かも。 2007/02/06 7:41:39  | -209 Amen 2007/02/06 8:52:58 |  | >>586のURLをクリックすると、「けんたろう」の 日記に跳びますです。 |
 | 587 you_key 2007/02/08 8:22:52 |  | そろそろ書き込めなくなりそうなので、山本君に私信を。
>山本君 山本君は「自分が好きなゲームであればあるほど、温度差が出る」というけど、 自分は「勝ちたいゲームだからこそ、熱くならずに冷静にプレイしたい」と思っています。 自分は山本君とは逆の考え方ですが、そもそも体温なんて人それぞれなんだし、山本君が「温度差」を気にする必要は、全くないと思います。
僕は、ミユ…というか山本君に対し、温度差よりも「視点の差」を感じました。 自分はゲーム中『イリーナとして、ミユや村人達と戦っていた』のだけど、山本君は『ミユとして、イリーナや狼側と戦っていた』のではなく『山本君として、しのやはにゃんさんと戦っていた』ように見受けられる部分を所々に感じました(特に後半戦のカトリーヌとのやりとり)
RPは楽しいから単なる遊び要素に見えますけど、それだけではなく『中の人の事情と関係なしに』、ゲームとして、キャラクターとして、相手を疑ったり騙したり処刑したりする為のものだと僕は思ってます。 身内村なんで、まったく中の人を見ないというのは無理ですが、自分は極力、RPを使用して中の人を外に出さないよう努力しています。
−話は逸れるけど、ゲーム中、「RP」「中の人」「ゲーム」「メタ」・・・キャラクターの口からこれらの言葉が出ることにすら、僕は違和感を感じます。 これらの言葉自体、キャラクターとしての発言ではなく、プレイヤーとしての発言に取れるからです。 僕も無意識のうちに「RP」と言ってしまうことはありますが、意識的には出さないよう気をつけています−
もちろん、山本君にRPすることを押し付けるつもりはない。けど、今回の村では、山本君と自分とでは、戦ってる場所の違いを如実に感じました。 たとえ再戦しても、今のままだと、今回と同じことが起こる可能性があると思ったので、言っておきます。
また、もし自分に「リベンジしたい」、「共闘したい」と思ってくれるなら、帰る前に一度はリアルで顔を見せてください。そうしてくれたら、いつだって相手になるよ。
|
 | 588 パン屋の娘 イリーナ (you_key) 2007/02/08 8:24:41 |  | さて。気を取り直して村人達に挨拶回りに行くとするかや。
>アリス わっちの目は狼の目じゃ。アリスがどんなにやさしい魔法も使えないことを、わっちは途中から見抜いておった。 しかし最終日、ミユやエドを揺らがせたのは、確かにぬしの魔法だったのかもしれないの。 うふふふっ。アリスは戦い甲斐のある相手じゃった。おかげで最終日まで楽しめたのじゃ。ありがとう。
>ナバール 初日占いは、ナバールにとっては残念じゃったの。ただ、狩人と狼は「潜伏している」という点で共通しておる。今回の狼勝利はやはり紙一重じゃったよ。 曰く「影あるところに光あれ」。もし再び、村に狼の影が見えたら、次は止めてくりゃれ。…アリスと幸せにの。
|
パン屋の娘 イリーナは、放浪者 ナバールに忍笑いをする「心の声( >>-74)を聞いても、まだ『魂の色は同じ』な〜んて台詞が言えるかや?」 2007/02/08 8:26:46 | 589 パン屋の娘 イリーナ (you_key) 2007/02/08 8:28:15 |  | >エド わっちはエドを周りに黒く見せることができなかった。エドはわっちを黒く見ることができなかった。アリスとは戦った感があるが、エドとはもう少しやりあいたかったの。 まあ、メリッサを手玉に取っていることは賞賛に値するがの。 じゃが気付かぬうちに、ぬしが手の平で遊ばされている…な〜んてならんように気をつけることじゃな(…すでに手遅れ感もあるがのう)。
>メリッサ (ウサ耳を付けたメリッサの姿に、必死で笑いをこらえつつ)ぬ、ぬしを襲ったのは、今省みても間違ってなかったと思う。あのことがあったからアリスを吊る伏線もできたし、そうでなくても村人側を大いに悩ませたしの。うっ。 じゃが推理を消化不良のまま退場させたことを申し訳なく思う。しょ、初心者には、存分に推理を楽しんで欲しかったからの。い、言い訳させてもらえばメリッサが初心者には到底見えんせん。 次は、思う存分、やりあいたい、ものじゃな。
|
パン屋の娘 イリーナは、笑いを堪えきれずに、エドとメリッサの前から立ち去った 2007/02/08 8:29:01  | 590 パン屋の娘 イリーナ (you_key) 2007/02/08 8:29:12 |  | >レイ 「村人CO」をしたり「狩人CO」をしようとしたり、随分と奇策好きのようじゃな。ただセオリーと呼ばれるものは、合理性があるからこそ、セオリーと呼ばれることを忘れないでくりゃれ? と
りあえずレイには「初心者向けの村人講座(http://wolfbbs.jp/%BD%E9%BF%B4%BC%D4%B8%FE%A4%B1%A4%
CE%C2%BC%BF%CD%B9%D6%BA%C2.html)」を一読するのを強くオススメするのじゃ。村人COのデメリット、村人による能力者騙
りのデメリット等を把握してくれると嬉しいのじゃ。理解した上での奇策なら、わっちは止めないけどの。 それと、墓下では随分と盛上げてくれていたみたいじゃな。わっちも一緒に騒ぎたかった。機会があれば、ぬしのいるシスター喫茶を訪ねてみんす。
>ノック わっちは、最後までノックに生きて推理をして欲しかった。狼探しの醍醐味は、最終日にあると思っておるからの。もし次回参加できるなら、推理で戦ってくりゃれ。 それと、ノックは性格を自己嫌悪しておったようじゃが、わっちは結構、ぬしのこと好きじゃったよ。いつか、王様になれるといいの。
|
パン屋の娘 イリーナは、レイとノックに微笑んだ。 2007/02/08 8:30:06  | 591 パン屋の娘 イリーナ (you_key) 2007/02/08 8:30:16 |  | >ミユ まとめ役というのは、報われない役割なのじゃ。言いたいことも言えない、心労のかかるのが、まとめ役じゃからの。最終日までお疲れ様じゃ。 パンは、きっと届けるのじゃ。ぬしが考えてくれた「愛と勇気だけが友達パン」を、ミユの為に焼こう。
>アン 今回は時間がなかったようじゃの。できれば次は時間のあるときに、ゆっくり戦いたいものじゃ。 エピローグも一度くらい顔を出してくりゃれ。
|
パン屋の娘 イリーナは、ミユとアンに、「いつか一緒に歌いたいものじゃな」 2007/02/08 8:30:27  | 592 パン屋の娘 イリーナ (you_key) 2007/02/08 8:30:37 |  | >クリス 最終日前に襲撃してしまい申し訳ないのじゃ。襲撃した直接の理由は狩人避けじゃったが、なかなかクリスは白くて、スケープゴートにもしづらかったこその襲撃じゃった。狼にとして嫌な敵じゃったよ。 そういえば不穏な噂を耳にしたのじゃが…「クリスの正体が、実は隣村のペーターである」な〜んての。まさか、あの真っ直ぐなペーター兄が…うふふふっ、ありえんの(苦笑
>ラファエル 「生ける死亡フラグ」…うむ、カトリーヌは粋な二つ名をつけるのぅ。すっかり「墓下の主」という位置じゃが、できればいつかラファエルと思いっきり討論してみたいものじゃ。 とかなんとか言いながら、次は「狂人占い師からパンダ判定されて初回吊りされる哀れな村人」みたいな感じで初回にやられるのをひそかに期待しておるのじゃがの。なんにせよ、ラファエルは、あのヘンリーと対等に渡り合えたと思う。素敵な占い師じゃったよ。
|
パン屋の娘 イリーナは、クリスとラファエルに握手した。 2007/02/08 8:31:33  | 593 パン屋の娘 イリーナ (you_key) 2007/02/08 8:32:02 |  | さて。これで村人全員に挨拶したかの。そろそろ、わっちは隣村に帰るのじゃ。
…しかし、「もし、わっちが狼でなかったらどうなっていたじゃろう?」 ヘンリーに恋する普通の女としてこの村で一生を過ごしたじゃろうか。パン屋の娘として美味しいパンを作るのに一生を尽くしたじゃろうか。 それとも父上の背中を追いかけ、狼を倒すべく、村を率いる努力をしたじゃろうか。 うふふふっ。そんな村があれば行ってみたいものじゃな
|
パン屋の娘 イリーナは、想いを馳せて、空を見上げた。 2007/02/08 8:32:34  | 594 you_key 2007/02/08 8:35:13 |  | そんなわけでみなさん、お疲れ様でした。掲示板を見ると、そろそろログのhtml化をするらしいので、書き込みはお早めに。
では次の短期村「139村外伝」で、またお会いしましょう(゚ω゚)ノシ |
 | 595 kagethu 2007/02/08 19:32:20 |  | http://euros.x0.com/index.rb?vil_id=3840#form ここがHTML化されないうちに、村を作ってみました。
139村外伝〜もしも私が人狼でも愛してくれますか〜村(仮)
2月11日23:00開始予定????詳しくはミクシか、短期村の方直接でよろしくおねがいします。51村139村ごちゃまぜ短期です。
PASS:51139 |
|