画家 ミユがねぼすけ ノックに投票しました。(ランダム投票) 神父 ラファエル | は | 研究員 レイ | に投票した。 | シスター メリッサ | は | 研究員 レイ | に投票した。 | 画家 ミユ | は | ねぼすけ ノック | に投票した。 | 研究員 レイ | は | おでこ パティ | に投票した。 | パン屋の娘 イリーナ | は | 研究員 レイ | に投票した。 | おてんば カトリーヌ | は | 研究員 レイ | に投票した。 | 少女 アリス | は | 研究員 レイ | に投票した。 | ねぼすけ ノック | は | 研究員 レイ | に投票した。 | 不審者 クリス | は | 研究員 レイ | に投票した。 | おでこ パティ | は | 研究員 レイ | に投票した。 | 門番 ヘンリー | は | 研究員 レイ | に投票した。 | 放浪者 ナバール | は | 研究員 レイ | に投票した。 | 医師 エドワード | は | 研究員 レイ | に投票した。 | 司書見習い アン | は | 研究員 レイ | に投票した。 |
投票の結果、研究員 レイ は村人たちの手によって処刑されました。 研究員 レイ は 人間だったようです。 神父 ラファエル は パン屋の娘 イリーナ を占いました。 パン屋の娘 イリーナ は 人狼のようです。 神父 ラファエル を狙います。 放浪者 ナバール は シスター メリッサ を守ります。 翌朝、神父 ラファエル が見るも無残な姿で発見されました。  | *2 門番 ヘンリー 2007/01/14 22:00:21 |  | やったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!www |
 | -3 ねぼすけ ノック 2007/01/14 22:00:33 |  | そういや、今回で霊が食われた場合、全てが終わるな。 |
 | 1 ねぼすけ ノック 2007/01/14 22:01:10 |  | ヘンリーさーん!! って、えー!! ラファエルさーん!!
お別れはー!! |
 | +4 神父 ラファエル 2007/01/14 22:01:13 |  | さて、墓下議題だ
■1.役職の墓下COについて ■2.中の人の墓下COについて ■3.人狼予想と、占真贋考察w |
 | 2 医師 エドワード 2007/01/14 22:01:37 |  | 成る程ね。 まぁ、普通に考えれば門番君は偽者だったということですか。
ところで、神父さんは無神論者なわけですが、葬儀はどうすればいいのでしょうね。 |
画家 ミユは、ただただ呆然としている・・・ 2007/01/14 22:01:52  | +5 研究員 レイ 2007/01/14 22:02:01 |  | ここに来たってことは、 狂人か、ホンモノってことよね? >ラファエル。 話す気ある? |
 | 3 ねぼすけ ノック 2007/01/14 22:02:46 |  | その魂は、僕がアルコールと一緒に流し込みます。 安らかに… |
 | 4 おてんば カトリーヌ 2007/01/14 22:02:48 |  | ねぇ、ミユ・・・あたしは・・・どうすればいいの?
・・・どうすればいいのよ!! |
 | *8 おでこ パティ 2007/01/14 22:03:12 |  | さて。 ってことは次当たり吊られるのはクリスかノックか私って ところかしら?
私を吊るすのはかまわないからどんどん突っ込んでくださいな |
ねぼすけ ノックは、グラスを傾け、一気に飲み干した。 2007/01/14 22:03:19  | 5 門番 ヘンリー 2007/01/14 22:03:44 |  | (細身の剣を抜くと イリーナに向け輝く刀身にその姿を映した)
我の声において開け、魂の門… 一筋の光において…この者を解放せよ…
姿を映せ 真実の鏡。
我は問う…イリーナ…汝は人狼なりや?
(剣をゆっくりと左右に薙いだ)
【イリーナは人間だ。】 |
 | +7 神父 ラファエル 2007/01/14 22:03:54 |  | 話して良いなら話しますが、一応予想を聞きたかったり^^; |
 | +8 研究員 レイ 2007/01/14 22:03:55 |  | 中の人予想は、知ってる人が 2、3人しかいないからいーわ。
役職も、しばらく黙ってましょうか、 お互い。 |
ねぼすけ ノックは、メ、メチル… 毒盛りやがったな… 2007/01/14 22:03:58 司書見習い アンは、小刻みに震えている。「神父…さん…!!」 2007/01/14 22:04:38  | 6 少女 アリス 2007/01/14 22:04:43 |  | ………銅像 名前 ちゃんと 書き直すね
【 神父ラファエル ここに眠る 】 |
 | 7 画家 ミユ 2007/01/14 22:04:44 |  | エ・・・エドさん・・・ラファエルさんは・・・まだ大丈夫・・・ですよね・・・? う・・・う、あ・・・。 |
ねぼすけ ノックは、失明した。 2007/01/14 22:05:59  | +11 研究員 レイ 2007/01/14 22:06:34 |  | ま、ねー。 あたしの白は表でもすぐ分かるはずだけど・・。 |
 | 8 医師 エドワード 2007/01/14 22:06:38 |  | >>3ノック 斬新な葬儀ですね。 >>7ミユ 既に手遅れですな。 死んだ方がマシ状態にすらも、できませんね。 |
 | +12 神父 ラファエル 2007/01/14 22:06:55 |  | これは負けたなぁ
12>10>8>6>4>2 吊りの機会は5回。 2回しか失敗できない上に占い機能破壊完了。むー |
 | 9 少女 アリス 2007/01/14 22:07:06 |  | レイおねーちゃんと もっといっぱい お話しておけばよかったにゃ…
お墓に 何 あげたらいいか わからない にゃ
おつかれさまでした 見守っててくれると うれしいにゃ |
 | *9 おてんば カトリーヌ 2007/01/14 22:07:27 |  | さて・・・今日はさすがにソリティア吊りで鉄板かしらね。 早速今後の作戦会議・・・といきたいところだけど、あたしも今ちょっとドキドキしてるわ。
こんなにうまく行くなんて・・・うふふふふ。 |
シスター メリッサは、青ざめた顔でふらふらと集会場へ現れた。 2007/01/14 22:08:08  | 11 画家 ミユ 2007/01/14 22:08:38 |  | カトリーヌちゃん・・・わたし・・・なんて言ったらいいのか・・・うっ・・・うぐ・・・うわぁぁんん! |
 | *10 おでこ パティ 2007/01/14 22:08:58 |  | ソリティア吊りの流れになるかな? 偽だとしても参考意見として泳がせる可能性ない? |
パン屋の娘 イリーナは、涙した。「神父や…40歳の誕生日を祝うことができなかったのう」 2007/01/14 22:09:07 ねぼすけ ノックは、されど、心の目は開いておる…と。 2007/01/14 22:09:21  | *11 おでこ パティ 2007/01/14 22:09:29 |  | 結構狂人を襲うパターン予測してた人いたような気がするし(重くて調べてませんごめん) |
 | +16 神父 ラファエル 2007/01/14 22:10:07 |  | 2連続だと、残り人口8で人狼3なので、ギリギリな計算かなー |
画家 ミユは、メリッサの姿を見て、嫌なイメージが頭をよぎった・・・ 2007/01/14 22:10:34  | +17 神父 ラファエル 2007/01/14 22:10:58 |  | まあ、一つだけはっきりしてるのは、 この人狼ってゲームでは、 |
 | *12 おてんば カトリーヌ 2007/01/14 22:11:09 |  | >>*10流れ次第ね・・・何とも言えないわね。 とりあえず、あたしはショックを受けてるからしばらくしゃべれなくても不自然じゃない・・・っと。うふふふふ。 |
 | 12 門番 ヘンリー 2007/01/14 22:11:25 |  | オレは…生きているのか…。 神父が襲撃を…神父は狂人だったということか…。 >>2違う!オレは占い師だ。 皆の視線が痛いよ。長い一日になりそうだ…少し休ませて欲しい。議題を頼む…ミユ。 カトリーヌ…オレは誓って占い師だ、昨日の花のことしか、オレは嘘をついていないよ。信じてもらえないかもしれないけど真実なんだ。 メリッサさんが生きているんだからオレはこれからの行動で真贋を見てもらえる可能性があると思っている、今のところは、それだけだ。 |
 | +19 神父 ラファエル 2007/01/14 22:11:32 |  | (ただし、GJ時を除く)
…言っててむなしくなってきたorz |
門番 ヘンリーは、おぼつかない足取りで集会所を後にした(明日の昼には来れる) 2007/01/14 22:12:16  | 13 ねぼすけ ノック 2007/01/14 22:12:33 |  | そして、イリーナに白判定が出た… 最も判定するのが難しい相手に。疑惑の白判定が。
ほんと、報われねぇ… |
 | +20 研究員 レイ 2007/01/14 22:12:50 |  | 6日目でこうじゃなかったっけ。 あ・・・ほんとだギリ五分。 ひとつ数え損ねてた・・。 ・霊占共共狼狼狼村 吊:村 食:村 |
 | 14 司書見習い アン 2007/01/14 22:13:17 |  | 皆、こうして死んで行くのかなぁぁ…? そんなのはイヤだよ…
人狼、許すまじ…!! |
 | +21 研究員 レイ 2007/01/14 22:13:18 |  | この展開でGJはありえないー。 でたら凄すぎ・・。 出るかな? |
 | 15 おてんば カトリーヌ 2007/01/14 22:13:42 |  | ・・・ごめん、ミユ。
あたしには・・・今は、何も考えられそうにない。 少し、休むわね・・・。 |
 | *13 門番 ヘンリー 2007/01/14 22:14:09 |  | オレは死ぬまで真だと訴え続けていくつもりだぞ、結構きついけどな。灰考察は先日までと変わらないままでいくつもりだ。
あー嬉しいったらないぜー!頑張った甲斐があったなー! |
 | 16 ねぼすけ ノック 2007/01/14 22:14:37 |  | これでレイに黒判定が出たなら、俺はもう人間を止めるよ… |
おてんば カトリーヌは、門番 ヘンリーの視線を感じながらも、目を合わせることができずに集会場を去っていった。 2007/01/14 22:14:54  | +23 研究員 レイ 2007/01/14 22:15:01 |  | 占い機能が破壊されてるから、 確率は計算しやすいけど、 しばらくは持つよ。 二回連続でアウトの確率は五分の一だけ。 |
 | 17 画家 ミユ 2007/01/14 22:15:08 |  | あ・・・そ、そうでした・・・。
■1.占い先(理由付き) ■2.吊り先(理由付き) ■3.占い師の真偽について ■4.襲撃理由考察 ■5.灰考察 |
 | 18 シスター メリッサ 2007/01/14 22:15:46 |  | みなさま…、ごきげんよう…。
今しがた、わたくしは処刑場へ出かける支度をしていたのですが…、研究所の裏山の方向に朝日より明るい光が差すのを見ました。
そこでわたくしはレイさんを…。 レイさんは…、レイさんは少し細身のイケメン天使に導かれ、天国の門をくぐりました。
【レイさんは人間でした。】
…レイさん、イケメンお好きならいいのですが…。 ああ…。 |
 | *14 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/14 22:15:52 |  | >>*13 うむ。それはそれで楽しそうじゃ。 とりあえず、わっちから、↓言っていい? --- ヘンリーや。まだ自分が占い師じゃと言い張るなら、なぜ狼が神父を襲ったと思うのじゃ。 |
 | +25 神父 ラファエル 2007/01/14 22:15:53 |  | もう、表だと、すごく神経をすり減らして発言してたから・・・ 墓下だと気楽に話せる。
自分の場合、立場的に迂闊なこといえないっすからねー; |
 | *17 おでこ パティ 2007/01/14 22:16:49 |  | さて…。 最も黒よりの私がヘンリー擁護しちゃうとまずいだろうから 神父が真って動きをとるべきかな? |
 | 19 シスター メリッサ 2007/01/14 22:17:05 |  | そして神父まで…。 ああ、わたくし事後処理のため、また一度修道院まで戻らなくてはなりません。
慌しくて申し訳ありませんわ…。 |
 | +28 神父 ラファエル 2007/01/14 22:17:16 |  | >>+24ただ、単純な確立計算でもないし、 たとえば、(村から見ておそらく偽の)ヘンリーの占い結果もあるし。単純に白確が4人いるから… |
シスター メリッサは、慌しく集会場を後にした。 2007/01/14 22:17:24  | +30 神父 ラファエル 2007/01/14 22:19:17 |  | でもヘンリーとは、もうちっと勝負してみたかったなー いろいろ種を仕込んでたんだけど。 残念。 |
 | *20 門番 ヘンリー 2007/01/14 22:19:33 |  | 皆は神父真だったんだろうなって意見を言えばいいと思うぞ、相談できる狂人を殺すはずがないだろうとか。
他の考え方をする者が出てくるだろうか、見ものだな |
 | 20 医師 エドワード 2007/01/14 22:20:07 |  | 成る程、レイは人間でしたか。 それは、残念なことをしました。
>レイ 私は貴女の行動への対処を間違ったつもりはありませんが、結果は間違いでした。そのことは素直に詫びましょう。 また、末期に。 |
 | 21 画家 ミユ 2007/01/14 22:20:39 |  | ・・・!!!
み・・・みなさん・・・レイさんと・・・ラファエルさんのためにも・・・頑張って狼を・・・うっ・・・うぐっ・・・みんな・・・私のせいだ・・・私が・・・ラファエルさんとレイさんを・・・うわぁぁぁぁん!!!!
なんで・・・なんで神様は私なんかを共有者に・・・いや、そもそも私じゃなくてアンがまとめ役をやってたらこんな事には・・・うわぁぁぁあああん!!ごめんなさい!ごめんなさい・・・! |
 | 22 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/14 22:20:44 |  | レイは村人だったのじゃな。すまん、レイ。ぬしの努力を無駄にはしんせん。天国から見ててくりゃれ。
ヘンリー>ヘンリーがまだ占い師と主張するなら質問に答えてくりゃれ。なぜ狼が神父を襲ったと思うのかや。 |
 | +31 研究員 レイ 2007/01/14 22:21:01 |  | 3日目 ・霊占占共共ナ狼狼狼村村村村村 吊:村 食:占 ---------------------------- 4日目 ・霊占共共ナ狼狼狼村村村村 吊:村 食:ナ ---------------------------- 5日目 ・霊占共共狼狼狼村村村 吊:村 食:村 ---------------------------- 6日目 ・霊占共共狼狼狼村 吊:村 食:村 占い次第だが、ほぼ狼の勝利。 |
 | *21 おてんば カトリーヌ 2007/01/14 22:21:05 |  | あー、ちょっと頑張りすぎたら気が抜けたわ。 おフロ入ってくるわね。
今話すべき狼側の議題は何かしらね?? |
画家 ミユは、ひたすら叫び声にも似た泣き声をあげている・・・ 2007/01/14 22:21:55  | +34 神父 ラファエル 2007/01/14 22:22:43 |  | 15では、共有がいても乱戦に持ち込まれると数的に厳しいか… てか、C狂人怖すぎ… |
 | +35 研究員 レイ 2007/01/14 22:24:30 |  | >+34 いや、必ずしもそうは思わないけど・・。 ヘンリーが狂人なら、霊能が生きてる分、 まだ村人有利のはずよ。
|
司書見習い アンは、画家 ミユを抱きしめた。「全て悪いのは人狼なの…終わるまで、泣いてはいけないの…でも、今だけ…」 2007/01/14 22:25:02  | *22 門番 ヘンリー 2007/01/14 22:25:10 |  | オレもちょっと疲れたから休んでくるな。
うーむ、今日と明日で赤ログともお別れか…寂しくなるな。 |
 | +36 神父 ラファエル 2007/01/14 22:25:13 |  | 考察に使えるのもいろいろありますねー 自分なんかは、
\神尼画司放門研屋転少寝不凸医 占○××××××××××××× 霊×○×××××××××××× 共××○○×××××××××× 狂××××○○________ 狼×××××○________ 狩××××_×________
・客観視点 \ 神門放尼画司研屋転少寝不凸医 一 占狼白霊共共灰灰灰灰灰灰灰灰 二 占狂白霊共共灰灰灰灰灰灰灰灰 三 狼占白霊共共灰灰灰灰灰灰灰灰 四 狂占白霊共共灰灰灰灰灰灰灰灰 五 占狼狂霊共共灰灰灰灰灰灰灰灰 六 狼占狂霊共共灰灰灰灰灰灰灰灰
・俺視点 \ 神門放尼画司研屋転少寝不凸医 一 占狼白霊共共灰灰灰灰灰灰灰灰 二 占狂白霊共共灰灰灰灰灰灰灰灰 三 占狼狂霊共共灰灰灰灰灰灰灰灰
まあ、いろいろと; |
 | +37 研究員 レイ 2007/01/14 22:26:07 |  | 情報を得ることが目的で、 黒だと思わない人物を吊る・・ってのが、 相当難しいはずなのよ。
素直に黒だと思われる人物から吊っていったほうが いいと、思うんだけど・・。
|
 | *23 おてんば カトリーヌ 2007/01/14 22:27:05 |  | (まだおフロ入ってなかった) >>16ノックの一人称が「僕」から「俺」になってるw (今度こそおフロ入る) |
 | +38 研究員 レイ 2007/01/14 22:27:23 |  | 情報を得ることが目的で、 黒だと思わない人物を吊る・・ってのが、 相当難しいはずなのよ。
素直に黒だと思われる人物から吊っていったほうが いいと、思うんだけど・・。
|
 | *24 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/14 22:27:48 |  | ほんに寂しくなるの。 この国は、死後もささやきが見えるらしい。だから見守っててくりゃれ。
わっちもすぐそっちに…いかないよう努力しんす。 |
 | +39 研究員 レイ 2007/01/14 22:28:16 |  | まぁ、両方とも「白」ていうのは、 当初からまとめ役と、 村人っぽい大方の予想通りだったんだから、 ここからお手並み拝見ね。 |
 | +40 神父 ラファエル 2007/01/14 22:28:51 |  | >>+38 ですな というか、もう余裕ないし、ヘンリーを吊る余裕も微妙… レイは陣狼であって欲しかった。マジで… |
 | *26 おてんば カトリーヌ 2007/01/14 22:29:35 |  | >>*22そうね・・・名残惜しいけど。楽しかったわ、ソリティア。 今日明日は思い残すことがないように、いろいろ話しましょ。 4日目のクライマックスはどんなRPがいいかしらね・・・うふふふふ。 |
 | +41 研究員 レイ 2007/01/14 22:29:51 |  | ん? ちょっとまって、 二回連続で村人が外しても、 まだ狼はPPに持っていけないって事?? |
画家 ミユは、ありがとうアン…少し、休ませて… 2007/01/14 22:30:26  | *28 門番 ヘンリー 2007/01/14 22:31:41 |  | 門番ヘンリーはカトリーヌの後を追って行った(フラグ消化!) |
 | 23 ねぼすけ ノック 2007/01/14 22:32:31 |  | お前の選択は間違っちゃいない。 泣くだけ泣いたら前を見ろ。 まだ、何も終わっちゃいない。 このままじゃ、二人に顔向けできねぇじゃねぇか。
な、ミユミユ。
で、議題を変更したいというか、追加したいというか。 ■6.今後の占い師の処置 ■7.今回の占い先の処置 どう思う。 |
 | +43 研究員 レイ 2007/01/14 22:34:04 |  | すでに今の状態で、 灰色六名の中で、 狼と人間で五分五分・・(ヘンリー狂人として)
「白」と大方分かりながら吊って、 占ったんだから、これで外したら呪う・・。 |
 | +44 神父 ラファエル 2007/01/14 22:35:55 |  | C狂人は、勝敗にカウントしないから…
3d 霊占狂共共狩狼狼狼村村村村村 4d 霊狂共共狩狼狼狼村村村村村 ←いまここ 5d 霊狂共狩狼狼狼村村村村 6d 霊狂狩狼狼狼村村村 7d 霊狂狼狼狼村村 ←ここでPP発動
狼に理想的に動いてこんな感じでしょうか
|
 | 24 おでこ パティ 2007/01/14 22:37:07 |  | ただいま。 ラファエルが…。 そしてレイは人間だったのね…。
なんとしても人狼を見つけださないと、ね…。 |
 | +45 神父 ラファエル 2007/01/14 22:37:28 |  | 何か間違えた…
3d 霊占狂共共狩狼狼狼村村村村村 4d 霊狂共共狩狼狼狼村村村村 ←いまここ 5d 霊狂共狩狼狼狼村村村 6d 霊狂狩狼狼狼村村 ←ギリギリ首の皮一枚 7d 霊狂狼狼狼村 ←PP以前に終了
|
 | *30 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/14 22:37:59 |  | >>*28.oO(ふふふっ、気がきくわっちは「男湯」と「女湯」のノレンを入れ替えておくぞ。これでアリバイ成立じゃ。安心せい、ヘンリー!) |
 | *32 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/14 22:40:38 |  | うむ。そういうことにしてくりゃれw さーて、わっちも阿鼻叫喚を見るために、水着着用で風呂に入るのじゃ。
1時間後くらいには戻るからの。 |
 | +48 研究員 レイ 2007/01/14 22:40:47 |  | イリーナが白確定したから・・ 確定順に食べていかれるとして・・
4d 霊狂共共狩イ狼狼狼村村村 ←いまここ 5d 霊狂共狩狼狼狼村村村 6d 霊狂狩狼狼狼村村 ←ギリギリ首の皮一枚 7d 霊狂狼狼狼村 ←PP以前に終了 |
 | +49 研究員 レイ 2007/01/14 22:41:42 |  | 狼は今日、二分の一のカケに勝たないと。 あしたもそう。 |
 | +51 神父 ラファエル 2007/01/14 22:42:45 |  | まあ、狩防衛はメリッサで鉄板かな…
…レイが狩だったら大惨事だな |
 | +53 研究員 レイ 2007/01/14 22:45:03 |  | 最後【狩人CO】してから死のうと本気で思ったんだけど。 |
 | +54 研究員 レイ 2007/01/14 22:47:54 |  | 吊るとき、確定白から吊るわけないから・・。 灰色から吊るから・・。
4d 霊狂共共狩イ狼狼狼村村村 ←いまここ 5d 霊狂共共狩狼狼狼村村 6d 霊狂共共狼狼狼村 ←ギリギリ首の皮一枚 7d 霊狂共狼狼狼 ←PP以前に終了
こうだ! |
 | +56 研究員 レイ 2007/01/14 22:49:44 |  | 灰色村人がどんどんへっていくから、 6rdの時点なんか、 四人の灰色のうち、三人が狼。 残り一人を吊らないと、狼は厳しい。
もしかしたら、相談して、 二分の一のランダム勝負を仕掛けるかも・・。 |
 | +59 神父 ラファエル 2007/01/14 22:52:10 |  | その場合のランダム勝負も、リスク少なそうですからね
|
 | +60 研究員 レイ 2007/01/14 22:52:35 |  | やっぱり怖いのはこっち?
4d 霊狼共共狩イ狼狼村村村村 ←いまここ 5d 霊狼共共狩狼狼村村村 6d 霊狼共共狼狼村村 ←ギリギリ首の皮一枚 7d 霊狼共狼狼村 ←PP以前に終了 |
 | +62 研究員 レイ 2007/01/14 22:55:19 |  | 灰色側に潜伏している狼が、 割合的に少なくて吊り上げにくい。
ただし、こっちの場合も霊能機能が 生きている限りは、 二人狼を連れれば気づくから、 そんなに心配ない・・。 |
 | +63 研究員 レイ 2007/01/14 22:55:48 |  | +61 でしょでしょ!! しまったーーー やればよかったー!! |
 | +64 神父 ラファエル 2007/01/14 22:56:23 |  | >>+60現状としては、そっちの方が怖いですね。 ヘンリーは、今日吊るのが定石ですが… ちょっと余裕がないから、狂決めうちの放置になる可能性も。一応、真の可能性も残ってるし、情報を引き出せる可能性もあるわけだし。 |
 | -13 ねぼすけ ノック 2007/01/14 22:56:25 |  | お笑い路線で、将軍になって、軍師二人を引き連れる予定が… ノリでやっちまったー。
さて、酒のせいにしてもいいが、誰も何も言わないので、 飽きるまでこのままダァー!! |
 | +65 研究員 レイ 2007/01/14 22:56:26 |  | なんか、かえって混乱させそうで、 パンクさせそうだからやめたんだよね・・。 もったいなかったかな・・。 |
 | 25 司書見習い アン 2007/01/14 22:57:18 |  | レイ…さようなら…そしてごめんなさい…。 どうか私達が人狼を退治できるその日まで…。 さぁ、もう泣いてはいられないよ。 議題に答えるから。 ■3.どちらかといえば、偽でしょう。 騙りに出てきたのが狼であった場合、かなりギリギリの 戦いを覚悟しないと。3〜4日後に決着がつかないその時は…?!
騙りがCであった場合、折角の自陣営(貴重な1票)を食べて まで真の信用を失墜させようというのも…トリッキー過ぎかな。 いや、効果は絶大だと思うよ! …でもね、 それだったら、直接真占を喰いに行けばいいだけの話。 ガード入ったら痛いけど、今は確定霊も居ることだし、 隙を突いて真占いを食うのも、それほど難しくないと感じたの。 |
 | +67 神父 ラファエル 2007/01/14 22:58:47 |  | >>63まあ、狼もそう簡単には騙されないかもしれないけど、 少なくとも悪い結果を導くことはないはず。 |
 | +68 研究員 レイ 2007/01/14 23:00:36 |  | >>64その定石が実はイマイチわからない。 なんで今日吊りが定石になるの?? 狂人の可能性と、 狼の可能性があるけど、明らかに村人ではない。 狼が全部で三匹というのがわかっていて、 霊能機能も生きてる。 ・・最後の最後でいいんじゃないの? 先に吊って、何かトクすることある?? PP防止? |
 | +69 研究員 レイ 2007/01/14 23:00:38 |  | >>64その定石が実はイマイチわからない。 なんで今日吊りが定石になるの?? 狂人の可能性と、 狼の可能性があるけど、明らかに村人ではない。 狼が全部で三匹というのがわかっていて、 霊能機能も生きてる。 ・・最後の最後でいいんじゃないの? 先に吊って、何かトクすることある?? PP防止? |
 | +70 研究員 レイ 2007/01/14 23:01:21 |  | ウン・・。 やればよかったね。 また、勝手なことしちゃうような気がしてさ・・。 |
 | +71 研究員 レイ 2007/01/14 23:02:02 |  | あれだわ。 適当に意見いうのは簡単だけど、 実行するのはほんとに難しいわ。
ミユの役とか、やりたくないもんね。 |
 | *34 おてんば カトリーヌ 2007/01/14 23:03:44 |  | ・・・って、表はお通夜ムードなのに赤ログは大宴会ねw うふふふふ。 |
 | +72 神父 ラファエル 2007/01/14 23:03:50 |  | >>+69まず狼の可能性が若干でもあるし、狂人でもPPを意識して吊っておくはず。 でも、今回はC狂だから、正直頭が少し混乱中…; |
 | +74 神父 ラファエル 2007/01/14 23:05:46 |  | >>+72そか。真の可能性もあるから、盲目的に吊りってわけにも行かないか。 うう、やっぱC狂怖い…; |
 | 26 おでこ パティ 2007/01/14 23:06:37 |  | ■3.占い師の真偽について ■4.襲撃理由考察
私はヘンリーを真よりに見てたけどさすがにこれは、騙りと 見たほうがいいわよね。 可能性で考えるならば前にも誰か言及してたと思うけど、一応 狂人を襲うパターンもありえるよね。 これを狼側が行った場合、真占いの信用を落とすことができるってことね。 この場合はヘンリーが真。 可能性は低いとは思うわ。さっきも言ったけどね。
とりあえず私はこの状況を見て思うのはヘンリーが偽 ラファエルが真だったってことかしら。
狼がラファエルを襲った理由も同様かしらね。 相談できる=狂人を襲わない って考えていいと思うわ。 占い機能の破壊できるしね。
とりあえずこんなものかしら。 |
ねぼすけ ノックは、あ、僕一票入ってる。吊り候補次点だ。 2007/01/14 23:06:54  | +75 研究員 レイ 2007/01/14 23:07:13 |  | PP防止なら、逆算できるから、 ギリギリのところにしたらいいと思う。
それより、手数的には灰を狭めていくことのほうが 大事なはず。
|
 | +77 研究員 レイ 2007/01/14 23:10:07 |  | +74
そうそう、その通り。 明らかに吊らなきゃいけない存在じゃないのよ。 いつでも吊れる。
それより、 ヘンリーを吊っちゃうと、その分灰を狭める手が 1手遅れる・・。
|
 | +79 研究員 レイ 2007/01/14 23:11:24 |  | >+76
イリーナ? ん? まてよ・・?
ほんとだーーー!! |
 | +80 神父 ラファエル 2007/01/14 23:11:40 |  | イリーナの正体、実は知っているw 墓下でも占い結果は出るらしいのだ。
でも結果はナイショw |
 | +81 研究員 レイ 2007/01/14 23:11:45 |  | ああああ。 うっかりしていた・・。 そうか、今日の占いは使えないんだ・・。 |
 | +82 研究員 レイ 2007/01/14 23:12:34 |  | あちゃー。。 これで大分厳しくなったなーー。 生前の確率計算、 まちがってるじゃん・・。 |
 | 27 おでこ パティ 2007/01/14 23:15:51 |  | さて、と。最近全然まともに話せなくて申し訳ないけど また明日も早いから私は寝るわ。 仮決定前にはまた少しこれると思うから。 それじゃ。 |
 | +84 研究員 レイ 2007/01/14 23:16:16 |  | 4d 霊狂共共ナ狼狼狼村村村村 ←いまここ 5d 霊狂共共狼狼狼村村村 6d 霊狂共狼狼狼村村 ←ギリギリ首の皮一枚 7d 霊狂狼狼狼村 ←PP以前に終了
こうだ・・。 |
 | *35 おでこ パティ 2007/01/14 23:18:39 |  | ってことでほんとに寝ます。
私を槍玉にあげても構いませんのでー。 できるだけ抗うつもりですが尻尾でそうになったらかんべんです(;´Д`) |
 | +87 神父 ラファエル 2007/01/14 23:19:38 |  | まあ、さすがにそこまで▼村人を連発しないはず… と希望的観測… |
 | +88 研究員 レイ 2007/01/14 23:20:22 |  | 4d 霊狼共共ナ狼狼狂村村村村 ←いまここ 5d 霊狼共共狼狼狂村村村 6d 霊狼共狼狼狂村村 ←ギリギリ首の皮一枚 7d 霊狼狼狼狂村 ←PP以前に終了 |
 | -14 神父 ラファエル 2007/01/14 23:21:15 |  | …なんか、この青い画面が人狼で一番見慣れてるってどーなのよw |
 | +90 研究員 レイ 2007/01/14 23:22:19 |  | まあでも、霊能が生きてる限り、 まだ村人有利だ・・。 |
 | +91 研究員 レイ 2007/01/14 23:23:07 |  | やっぱり狼は基本が一番強いのかな・・。 霊能、占いをそれぞれ騙るという・・・。 そして、どっちかが狂人だという・・。 |
 | *36 おてんば カトリーヌ 2007/01/14 23:23:48 |  | おやすみ、ウノ。
・・・何か話したいけど、ちょっとあたしも一仕事やり終えたんで頭がぼーっとしてるわ。 とりあえず、今日の襲撃先は昨日言ってた通り「ナバール」かしら?? |
 | +93 研究員 レイ 2007/01/14 23:24:26 |  | あと、 騙りのヘンリーは騙り占い師は 「狂人」だと思うっていってたのよね。
やっぱり狼でフェイントをかけてるんじゃ・・。 |
 | +94 神父 ラファエル 2007/01/14 23:24:30 |  | >>+91まあ、基本は安定しますからね 基本的に奇策はハイリスクハイリターンのはず。 共有騙りとか。 |
 | 28 司書見習い アン 2007/01/14 23:24:37 |  | ( >>25から) …と、ココまでは教科書通りね。狼側は今後予想されうる 行動も既に思い描いているんじゃない? で、きっとその斜め上から来るはず…よね。 となると、狼陣営は今後の方針を考察・決定する為に、 村側の様々な情報を早いうちから欲しいのではないかしら…。 例えば…疑惑の白がでたイリーナをどうするか…等。 早くから議題を出して、村の反応や流れを確かめておけば、 それに対応してある程度柔軟に対応する事が可能…、だし。 私が漠然と考えているのは…、確定白だし思いっきり言うけど イリーナ即吊り、そして霊能判定を見れば 真偽がわかるんじゃない? …という意見は、 いささか危険をはらんでいる気がする、と言う事だけ。 …イリーナを吊りに持って行く為、ラファエルを 亡き者にして白確定を防いだ、と考える事も可能。 (■4.襲撃理由考察に入るかな。) ●希望も多いし、素直に吊れという意見も多いでしょうね… |
画家 ミユは、憔悴しきった顔で戻ってきた・・・ 2007/01/14 23:24:59  | +95 研究員 レイ 2007/01/14 23:25:22 |  | てか、みんな静か。。 喋らなくなったなーー。
それにしてもカトちゃん、 えらいことややこしいRP押し付けられて・・w |
 | +96 神父 ラファエル 2007/01/14 23:26:27 |  | >>+93いや、逆に「人狼だと思う」とか、「人狼の可能性も低くない」とかは言いにくいんじゃないかなと。 人狼は、基本的に嘘をつかないで、肝心なところだけ嘘をつく形にすると思うんですね。 |
 | *37 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/14 23:27:04 |  | (裸で倒れているソリティアをつついている)これで死んでも本望じゃろ?
ふぅ、面白い湯じゃった。タブラは災難じゃったのう。 |
 | +97 神父 ラファエル 2007/01/14 23:27:25 |  | >>+95まったく。残酷だな、人狼ってのは… (と、カトちゃんがらみのRPを見て、表で一瞬言おうとしてやめた台詞w) |
 | +98 研究員 レイ 2007/01/14 23:29:08 |  | まぁ、お手並み拝見、で。 とことんまであやしいパティはほんとにあやしいのか・・。 最終日になって、パティの擁護は0だった・・。 狼側からの援護がなかったのを不自然と見るか、 切り捨てられたと見るか。 |
 | +99 神父 ラファエル 2007/01/14 23:30:20 |  | レイ白を受けて、エドは白っぽく見えるようになったが、エドぐらい切れるとそこまで計算してる可能性も捨てきれない。 個人的には、パティは怪しいですね。 |
 | +100 神父 ラファエル 2007/01/14 23:31:07 |  | 神曰く、 「上手にウソをつくコツは、真実の中に少しだけウソを混ぜる事」
|
 | +101 研究員 レイ 2007/01/14 23:31:40 |  | 予想だと、 一番凄いのが パティ、カトリーヌ、ヘンリー 狂人:エドかなあ・・。 |
 | 29 ねぼすけ ノック 2007/01/14 23:32:03 |  | さて、考察だ。 ■3.■4. 偽者だと思う。だが、そんな事はどうでもいい。 本物でも偽者でも、100%の信用を得る事は不可能だ。
たった一つ判明している事がある。 村人側で、事前に白黒判別出来るのはヘンリーだけだ。
そして …残酷な事実もある。 生きていれば、お前は何れ… カトリーヌを占うハメになる。 だから狼を裏切れ。狼が誰等と話す必要はない。 最後の最後でいい。狼を裏切れ。 |
 | +102 研究員 レイ 2007/01/14 23:32:14 |  | RPで絡みまくってたやつらがみんなおおかみだったという・・。 |
 | *38 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/14 23:32:31 |  | 襲撃先はナバールでいいと思う。
とりあえず、わっちとしては、わっちを占い希望に上げたカタリヌとアリスを疑っていく方向で動いていくつもりじゃ。
仮想編成は[狂人:ヘンリー、狼リーダー:アリス、狼:カトリーヌ、狼:ノック or パティ]という推理で動こうかと思いんす。 問題は「ヘンリーとカトリーヌのやり取りが演技だったんじゃないか」と疑わないといけないところじゃ。 周りからはヘンリーとカトリーヌのやり取りはどう見えたじゃろうのう? |
 | +104 研究員 レイ 2007/01/14 23:33:18 |  | ありそうなのが、 パティ、ヘンリー、アリス 狂人:エドかなあ・・。
|
 | +105 神父 ラファエル 2007/01/14 23:34:09 |  | 最悪なパターンが、 狂:クリス 狼:エド、アリス、ヘンリー とかだったら、なんかもう。勝ち目なさそうw |
 | -15 ねぼすけ ノック 2007/01/14 23:34:37 |  | これ、ヘンリー・カトリーヌ劇場だね。 もう方針決まっちゃったよ。
狼どーでも良くなってねーか。 |
司書見習い アンは、ノック〜「票が入ったのは、ミユちゃんがコミットしない為にランダム投票になったからよ。きっと」 2007/01/14 23:34:56  | -16 ねぼすけ ノック 2007/01/14 23:37:25 |  | カトリーヌが狼だとしたら 「ふはははは、俺がカトリーヌを裏切るわけねーだろーが!! ぐっははははははー」 ってな。
もう駄目だ。愛の若草村だ。 |
司書見習い アンは、 >>26 パティに「あら奇遇〜私も丁度同じような事考えてたの!( >>25) 嬉しい〜」と言ってみた。 2007/01/14 23:37:46 | +108 神父 ラファエル 2007/01/14 23:37:55 |  | まあ、ウォルターの初期の発言とか、 ウォルターが抜けた後のやり取りとかを見てると、 エドの中の人は大体想像がつくのだけど…
|
ねぼすけ ノックは、ランダムって選択もあるのかーと思った。 2007/01/14 23:38:11  | -17 ねぼすけ ノック 2007/01/14 23:40:24 |  | 駄目だな。ノックって、どーしても黒い。ドス黒い。 5日目開始時プラーン予定だったから、後は全力で走るのみ。 |
 | +110 神父 ラファエル 2007/01/14 23:41:02 |  | まあ、推理に中の人予想を持ち込むのは、 はっきり言ってキケンですがw |
 | *40 おてんば カトリーヌ 2007/01/14 23:41:35 |  | >>*38カタリヌてwww 「狼側の演技なんじゃない??」って意見があまり大勢を占めてもアレだけど、ホロは食って掛かってもおかしくないと思うわ。 ・・・それにミユが反感を持ってくれれば、あたしは生き延びやすくなるわね。うふふ。 でも・・・確かに難しいわね。バランスが。とりあえず、すぐに出すべきでもないんじゃない?? 明日(5日目)以降出してみるとか。 |
 | +111 研究員 レイ 2007/01/14 23:42:49 |  | まあ、あたしの中の人は ほとんどの人と面識がないけどね。 |
 | -18 司書見習い アン 2007/01/14 23:42:56 |  | 私の中で急激な黒印象のノック。 かなりシリアスになってキタワァ━━(n‘∀‘)η━━ !!!!!
恐らく村側の黒印象を拭えないと踏んで、 残りの狼に後を託す為、and 僅かな生き残りを賭けて 大芝居を打ってきたかな…。
さてさて。うまくノックの司馬懿に隠れるの…は誰? |
 | +113 研究員 レイ 2007/01/14 23:44:07 |  | カトリーヌとヘンリーが揃って狼で、 狼側勝利とか、 なんかそれだけはさけたいw |
司書見習い アンは、投票先が未設定のままだと、ランダムになるんでは? との予感。 2007/01/14 23:44:22  | 30 画家 ミユ 2007/01/14 23:45:02 |  | 皆さん…決して村側にとって良い状況じゃありませんが…。 私は絶対に諦めません…。 私は絶対に狼を追い詰める…。
分かってる…レイさんを殺したのは私だって…レイさんの事まで狼に対して恨むのはお門違いだって分かってる…。 レイさんを殺した罪を背負いながら…最後まで私は狼と戦います…。 もしかしたら…私が村を破滅へと導く悪魔となるかもしれませんが…今は…私についてきて下さい…。 いや、それしか皆さんには選択肢が無いのは知っています…。 でも…せめて、みんなに了承をもらえないと…私には村のみんなの命は…重すぎます。
仮決定:15日22時前 本決定:16日正午 とします…。都合が悪い方は申請よろしくお願いします。 |
 | +115 研究員 レイ 2007/01/14 23:45:08 |  | ああ、そっか。 狂人側だったら、 「やられた」とはまあいわないだろうから? |
 | *42 おてんば カトリーヌ 2007/01/14 23:47:08 |  | ・・・って、ちょっと調子に乗りすぎたわ。頭を冷やさないとね。
とりあえず、あたしは他の人達の反応をみてみるわ。 あたしは「意見が遅れたって」「ショックを受けているだけ」だしね。うふふ。 |
 | +117 神父 ラファエル 2007/01/14 23:47:57 |  | 傍目八目って。やはりここに来ると実感するな。 いろいろ見えないのが見えてくる… |
 | -19 司書見習い アン 2007/01/14 23:48:57 |  | そして私の想いに従うのなら、イリーナは白…。 グレースケール修正が必要そうね。 他の人の意見も待ちたい所だけど。 とりあえず確白の私が、言いにくいであろう 「イリーナ吊りは狼の思うツボかも?」 という事で、どれだけ反応があるか興味深く… そしてノックの超反応は出るかしら… 私、 >>25で完璧に貴方を疑ってるよ。 ま、多分でないわね。私が灰色で同じ意見言ったら、 超反応喰らうかもだけどねぇ〜〜 多分ノックは、私をスルー。 >>25についてね。 |
ねぼすけ ノックは、確かに、未設定しかないや。 2007/01/14 23:49:21  | +118 研究員 レイ 2007/01/14 23:49:32 |  | あ、そうだ。 狂人が騙りの状態で、狂人を先につってしまうと? 4d 霊狂共共ナ狼狼狼村村村村 ←いまここ 5d 霊共共狼狼狼村村村村 6d 霊共狼狼狼村村村 ←ギリギリ首の皮一枚 7d 霊狼狼狼村村 ←PP以前に終了
こうだ・・。
|
 | +119 研究員 レイ 2007/01/14 23:50:33 |  | そうか、、とりあえずPPには ならないし、 別にまずくないんだ・・。 |
 | 31 画家 ミユ 2007/01/14 23:52:04 |  | 私は、占い師の「処遇」についてはみんなで論議して良いのか、少々悩んでました。 ですが…、「攻めの姿勢で臨む」と決めた以上はそれを貫き通そうと思います。 なので■3.の議題をちょっと変更します。
「■3.占い師の真偽と処遇について」
ノックさんの言う■7.は、灰考察と吊り希望にて挙げて下さい。
あと■2.ですが、ヘンリーを吊り希望に挙げる場合は第2希望までお願いします。
…本当は、今すぐにでも「この人が狼だ」と言ってしまいたい人が3人いますが…やめておきます。 私は最後まで…まとめ役としての振る舞い方を通させてもらいます。 ただ、私に何か聞きたい事があるというのでしたら、可能な限り答えます。 とりあえず私の発言は、状況整理と可能性の提示や皆さんへの質問、議論の活性化などをメインにしておきます。 |
 | +122 神父 ラファエル 2007/01/14 23:52:15 |  | そして、墓ログ120達成。 二人とも4日分の発言をした計算になりますw |
 | +125 研究員 レイ 2007/01/14 23:55:09 |  | >+122 なんか、発言制限あると、 ケチケチしちゃうよね。 どうせ使い切らないのに。
|
 | +126 研究員 レイ 2007/01/14 23:55:10 |  | >+122 なんか、発言制限あると、 ケチケチしちゃうよね。 どうせ使い切らないのに。
|
ねぼすけ ノックは、了解です、ミウさん。 2007/01/14 23:55:59  | *43 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/14 23:56:36 |  | >>*40 そうじゃの。カタリヌ…じゃないw カトリーヌへ食いつくのは、少し待ちんす。 ただ今日の灰考察を出す上で、カトリーヌは黒寄りに置かしてくりゃれ。 |
 | 32 画家 ミユ 2007/01/14 23:57:54 |  | 今後の流れです。
3D14人(▼レイ)→ 4D12人(今ここ) → 5D10人 → 6D8人 → 7D6人 → 8D4人 → エピローグ
狩人がGJを出さない限り、吊りチャンスは残り5回です。 5回吊りチャンスで3匹の狼を吊るさなければなりません・・・。 狼候補は、灰7人とヘンリーの8人・・・。
とりあえず、この5回のうちの1回を、狂人吊りに消費する余裕があるかどうかを、皆さんじっくりと考えてもらいたいです。 その上で、ヘンリーの処遇や今後のヴィジョンを提示してもらいたくお願いします。 |
 | *44 おてんば カトリーヌ 2007/01/14 23:58:21 |  | >>31今すぐにでも「この人が狼だ」と言ってしまいたい人が3人いますが。 あたし好みの物言いね・・・大好きよ、ミユ。うふふふふ。 アナタだけは、あたしのこの牙で・・・絶対に喰い殺してあげる。うふふふふふふふふふふふふふふ。 |
 | *45 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/14 23:58:45 |  | >>31 確実にわっちは3人の中に入ってそうじゃ(苦笑 ウノやタブラが入ってないことを祈るばかりじゃな。 |
 | +128 神父 ラファエル 2007/01/14 23:59:20 |  | …前の村(FirstStage村)の4日目の墓ログ、71で終わってるw
|
 | -21 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/15 0:02:02 |  | (ため息)…今回なんだか、わっちは弱気じゃな。どうしたんじゃろ?
わっちもタブラを見習い、つまらないブラフなぞ跳ね返す勢いで成すべき事を成そう。 |
 | +131 神父 ラファエル 2007/01/15 0:05:06 |  | まあ、墓下が宴会状態になるのは「お約束」らしいですが; |
 | 33 画家 ミユ 2007/01/15 0:05:58 |  | >ヘンリー あなたは、正体の真偽に関わらず今後間違い無く、多くの方に疑惑を向けられます…。 ですが、あなたが本当の占い師だと言うのなら、どうか諦めないで…最後まで、村のためにその剣と知恵を振るって下さい…。 正直、今こうしていきなり発言が途絶えている事すらも、疑われる要素になるでしょう。
>カトリーヌ こんな非常時ですが、敢えていいます…。 あなたはまだあなた自身の身の潔白を証明出来ていません。 もっと言えば、あなたとヘンリーが裏で繋がっている可能性だってあるんです。 今後あなたがヘンリーを今後信じれるのかどうかは分かりません…。もうカトリーヌは誰も信じれなくなっているかもしれません。 ですが、どうか諦めないで…お願い。
…私がカトリーヌとヘンリーを疑っている事への否定や弁明はしません。 私は灰7人とヘンリーの全員を疑ってます。 それに対する文句なら…いくらでも聞きます。 |
 | +132 神父 ラファエル 2007/01/15 0:05:59 |  | こっちはこっちで、気楽に推理を楽しんでましょう^^; 発言制限もないし。 |
 | *47 おてんば カトリーヌ 2007/01/15 0:06:40 |  | とりあえず、場が動かなそうなんであたしは寝るわ。 明日の朝、またちょっと覗きに来るつもりよ。
おやすみなさい、ホロ。 |
 | +133 研究員 レイ 2007/01/15 0:08:06 |  | 吊られるのイヤだったけど、 ちゃんと死ねてよかったわ。 |
 | +134 研究員 レイ 2007/01/15 0:08:54 |  | 結構、みんなRP「濃い」よね。 人狼って、みんなそうなの? |
 | *48 おてんば カトリーヌ 2007/01/15 0:09:26 |  | >>33・・・って、あら? 疑ってるの?? ふーん。 弁明なんかしないわよ。 いくらでも揺れてやるわ・・・イノチのやり取りをしましょう、ミユ。うふふ。 |
 | +137 研究員 レイ 2007/01/15 0:10:09 |  | あれだわ。 適当に意見いうのは簡単だけど、 実行するのはほんとに難しいわ。
ミユの役とか、やりたくないもんね。 |
 | +138 神父 ラファエル 2007/01/15 0:10:34 |  | まあ、身内村関係なく、RPに凝る人が多いのは確かですね。 |
 | +139 研究員 レイ 2007/01/15 0:11:04 |  | +137
あれ、、へんな連投に・・ ていうか・・ 吊られる原因になった連投はこれかあああ |
ねぼすけ ノックは、画家 ミユに謝った。名前間違って申し訳ない。 2007/01/15 0:11:35  | +140 神父 ラファエル 2007/01/15 0:12:05 |  | ずいぶん時間があくな; やっぱPC環境周りの問題でしたか… |
 | +141 研究員 レイ 2007/01/15 0:12:22 |  | >+136 実は出だしをちょっとだけ・・。 あとで読み直してこようかな・・。
しょうーじき、あれをいきなり読むのは きついでしょう・・。 |
 | +142 神父 ラファエル 2007/01/15 0:14:04 |  | >>+141あれは、、人狼の教科書にはならないですが、 話的にはとても「熱い」ですw 暇を見て読んでみてください! 今回の村でも、前回ネタが随所にちりばめられています; |
 | +143 研究員 レイ 2007/01/15 0:14:55 |  | あーー。 おじいさんがどうしたとかのヤツだ。 ちょっと見てくる。 |
 | 34 画家 ミユ 2007/01/15 0:18:12 |  | ■3.占い師の真偽と処遇について 占2霊1の形で占い師の片方が襲撃される…本当にデジャヴを感じますね。 どっちが真で偽かはさておいて…。 ヘンリーがその真偽に関わらず、もうその占いはアテにならなくなりました。 要するに狼側は、今後ヘンリーが真だとしてもその占いを脅威と感じないであろうと思います。 なので私は、ヘンリーは今後狩人の護衛対象にする必要は無いと思っています。
※今後の展望 恐らく、私は近いうちに襲撃される事でしょう…。 もし私が襲われたら…メリッサさんにアン、後の事は頼みます…。
そして、私はまとめ役として死んでいったほうが良いでしょうか。 それとも、死ぬ可能性が高い以上、ミスリードをする可能性が高くても思っている事を洗いざらい全部喋ったほうが良いですか? また、喋るとしたらそのタイミングはどうしましょうか。皆さんのご意見を訊きたいと思います。 |
画家 ミユは、ねぼすけ ノックいえ、気にしないで下さい 2007/01/15 0:19:12  | 35 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/15 0:20:22 |  | まだ考えまとまってないのじゃが、そろそろ寝ないといきんせん。明日はパン屋の営業日じゃしの。 とりあえず、考えがまとまった議題だけ答えるのじゃ。 ■2.▼ヘンリー。理由は議題3を参照してくりゃれ。 ■3.占い師の真偽と処遇について ヘンリーは偽じゃと思う。神父とヘンリーの信用には大差がなかったし、あえて狂人を襲撃する理由がありんせん。 ヘンリーには悪いが >>22の返答で納得のいく返答がない限り、わっちはヘンリーを偽物として扱うのじゃ。 そして信用できない以上、ヘンリーは吊るべきじゃと思う。(続く) |
 | +145 神父 ラファエル 2007/01/15 0:22:52 |  | …【ネタバレ注意】のタグを貼り忘れた;
とりあえず、風呂でも入ってきます〜 |
 | 36 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/15 0:23:26 |  | (続き)理由として まず、ヘンリーを吊れば、霊判定で狂人の居場所が分かること(ヘンリーに白判定が出れば、確実にナバールは狂人ではないと分かる)。 次に、ヘンリー以外を吊るということは、狩人の居場所を狭めることになること。 最後に、ミウのいう吊り手数じゃが、結局は狂人と狼で票を合わせられるので、やはり早めに吊るべきじゃと思う。 以上から、わっちは今日ヘンリーを吊るべきじゃと思ってる。 じゃがミユが狼に目星がついているなら、ヘンリー以外でも構いんせん。 |
 | +146 研究員 レイ 2007/01/15 0:26:38 |  | >>36うーん、生前のあたしのいうことと 違うけど、確かめてみたら、 イリーナのいうことが正しいな。 |
 | +147 研究員 レイ 2007/01/15 0:28:30 |  | ただし、今回は僅かながらヘンリーが 真(狼でも狂でもなく)の可能性があるから、 それを考慮したら 後回しが正解みたいだけどね・・。
ヘンリー、なんで黙ってるんだろ。 予定の行動のはずなのに・・。 |
 | 37 ねぼすけ ノック 2007/01/15 0:28:35 |  | むー、アルコールが。 ■1.▼エドワード 最初からの疑惑が消えないのと、その時に比べ控えめな事。 それが怪しいのも判断つくと思うのだが、何故だ。 この人相手だと、いつも何故という言葉がちらつく。
■2.●不審者クリス 占いの真偽と寡黙吊り。一挙両得。 ただ、結果白の場合…吊るのか、吊らないのか…
■3.の処置について。 放置です。狂人なら、殺す必要はありません。 どちらにしても情報を得られる可能性があります。
■5.灰考察 とりあえず、イリーナさんのみ考察。白です。
白確定ならイリーナさんを捕食候補にします。 しかし、今回は疑惑の白判定。 捕食行為は白確定で、放置しても疑惑のみ。
そして占い師の捕食について。 真・偽のどちらを食べるにせよ、捕食後は疑惑が残る。 ならばどちらでも良いように、今回は正解を用意する。 これが普通の流れだと思います。だからそれに従うのみです。 |
 | 38 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/15 0:38:05 |  | ■4.襲撃理由考察 占い機能の破壊じゃな。霊能者を襲わなかったのは、確定霊能者よりも確定していない占い師の方が護衛されてる可能性が少ないからだと推測しんす。
すまんが、これで寝るのじゃ。灰考察は明日の仮決定前に頑張りたいが、パン屋営業日の為に遅れたら申し訳ありんせん。 一応、朝は顔を出す予定。では、おやすみなのじゃ。 |
 | 39 ねぼすけ ノック 2007/01/15 0:38:28 |  | >>37修正 ■3.の吊るす必要がないというのはおかしいな。 ただ、黒3匹残したままで5日目を迎えるのは危険だ。 僕が予想した最悪の計算式をなぞってしまう。 楽観視しして4日目まで最低1人吊るせると思っていた。 だが、あの試算での楽観視は間違っていた。 占い機能は4日目の結果の時点で、既に機能しなかった。 黒判定に、一人分足りない。 何から何まで、なんて間抜けなんだよ… 僕は… あとは少女軍師・米と放浪軍師・小梅にお任せなのだ。 |
不審者 クリスは、ふらふらッとやッて来た. 2007/01/15 0:40:39  | *49 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/15 0:41:51 |  | 今日は楽しかったのう。うふふっ。 タブラ。そして、みんな、お休みなのじゃzzz |
 | 40 不審者 クリス 2007/01/15 0:45:31 |  | ようやく戻ッてこれたと思ッたらラファエルくんが物言わぬ姿になッてしまッてるねェ……これで犠牲者は二人だねェ……レイくんは人間だッたかァ……非常に残念だねェ……これからどうなるのか楽しみだねェ……くくく. 議題が出ているねェ……答えが出ているものから答えよォ…… ■2.▼ヘンリーくん 真贋に関係無く吊るすべきかなァ……もう占い師としての信用は100%では無いからねェ…… >>36のイリーナくんと同じ意見だがァ,狂人かどうかをまず見極めなくてはならないねェ……狼なら言うまでも無く儲けだしねェ……くくく. |
 | 41 不審者 クリス 2007/01/15 0:49:44 |  | >>37ノックくん,なかなか面白いことを言うねェ……流石だよォ……君ならこれからの村のために必要な人物になッていけるよォ……俺の屍を何とやらだァ……ふふふ. |
 | +148 研究員 レイ 2007/01/15 0:51:46 |  | >>39あたしも同じミスをしたわ・・。 人はとかく自分に都合のよいように 間違うものなのかもね。 |
 | +149 研究員 レイ 2007/01/15 0:52:40 |  | いろいろ確認したいけど、 先は長いなぁ。 独り言とかみたい・・。 |
 | 42 画家 ミユ 2007/01/15 0:54:44 |  | >ヘンリー >>12「メリッサさんが生きているんだからオレはこれからの行動で真贋を見てもらえる可能性があると思っている」 えっと、これはヘンリーが例えば黒を出してメリッサさんが同じく黒を出したら自分(ヘンリー)の事を信じてもらえるかも? という意味ですか? >イリーナ あなたはヘンリーを偽と見てるようですが、ではなぜヘンリーはイリーナを黒判定出さなかったのでしょうか。 イリーナはステルス狼の可能性が高いと多数に疑惑の目を向けられていました。イリーナは黒出しするには絶好の相手だと思うのですが。 そこの所をどう推察するか、もし余裕があればイリーナ側の視点でお伺いしたいです。 あと「狂人と狼で票を合わせられる」というのは、わおーん負けを危惧してるという事ですか? それとも、希望吊り先をコントロール出来るという意味合いでしょうか? ところで偶数進行の場合、わおーん負けって出来るのでしょうか? |
画家 ミユは、偶数進行の場合のわおーん負けがあるか素で知らないようだ 2007/01/15 0:55:30  | 43 ねぼすけ ノック 2007/01/15 0:59:11 |  | >>34話してもらうのは、僕は賛成です。 >>36僕は狩人GJは成功しない前提で考えていますが… GJは存在プレッシャーのみで十分役割を果たしていると。 狼残数しだいですが…狼潰す事に一手使いたい。 票合わせとどっちが重用か…むむむ。 ごめんなさい、もう寝ます。 明日は、多分仮決定直前か… 後です。 今後の事も仮決定も、楽観視はしていません。 |
 | -22 画家 ミユ 2007/01/15 1:01:29 |  | とりあえず、吊りをエド、イリーナ、クリス。 占いはカトリーヌで見てます。 |
 | 44 ねぼすけ ノック 2007/01/15 1:05:52 |  | >>41これは僕が対照だとしても同じ事が言えるけどね。 対象となった者だけ、その時答えがわかる。 それはそれで魅力的な事さ。 |
ねぼすけ ノックは、不審者 クリスを抱きしめた。 2007/01/15 1:06:13 ねぼすけ ノックは、走り去った。 2007/01/15 1:06:49 不審者 クリスは、ねぼすけ ノックの優しく頭を撫でている. 2007/01/15 1:07:04  | 46 画家 ミユ 2007/01/15 1:08:42 |  | >ヘンリーにもう1つ。 すいません、もしかしたら私が所用で本決定の発表が遅れる可能性がありそうです。 占い先希望はいつまでに出せば間に合いますか?
>エド あなたは、白であるレイを強く疑った人間として、今後かなりの人に疑われたり、質問を投げかけられる可能性が高いでしょう。 出来れば、その質問には可能な限り丁寧に答えて下さい。
あとすいません。先ほども述べましたがもう一度。 【ヘンリーを吊り希望に出す場合は第二希望までお願いします】 |
不審者 クリスは、ねぼすけ ノックの走り去った方向をじッと見つめている. 2007/01/15 1:12:24  | 47 少女 アリス 2007/01/15 1:12:31 |  | できたのだ いくよー☆
■3.占い師の真偽について
ヘンリーにーちゃんが真の場合 確実に ねーちゃん白だにゃ ヘンリーにーちゃんが偽の場合 ねーちゃんは黒か白 パンダだにゃー
イリーナねーちゃんを吊った場合
黒が出ると ヘンリーにーちゃん狼側確定だにゃ 霊能結果に黒が出ると 狼イリーナを吊れ 狂人も吊れるにゃー☆ 狼はあと残り二人 理想的なパターンだにゃー このパターンは ラッキーすぎて 何か裏があるかともかんぐるにゃー |
 | -24 放浪者 ナバール 2007/01/15 1:14:12 |  | …神父どの。 すまん。俺の魂はあんたと同じところへ行くことはないだろうから、もう言葉をきくことはできん。
だが、あんたの魂の重さは、たしかに刻んだ…。 俺は、背負いつづけよう。
しかし、これでよかったのか? 俺の、シスターメリッサを護るというのは、最悪を避ける選択肢だ。 霊能者が喰われた場合、占い師の真贋が判定できず、結局吊ることになる。 そうなれば、村人側は二手消費せねばならなくなる。 しかも、パンダなど出された日には三手も消費せねばならん。
だが。 占い師が襲われると予想していたのだから、占い師という選択もありだ。 村人から見て霊が確実なら、狼にとっては占いが確実。 ここでGJすれば、村全体の寿命が一日延びる。 そのうえでパンダが出れば、真占いを確定させられる。 白か黒かにそろってくれれば、真占いと変わらん。 神父どのと門番くんが5:5の状況では、そう分が悪い賭けとも思えん。 外したとしても、襲撃先が占いであったならシスターメリッサを護っていた場合と結果は変わらなかった。
…コインは永久にまわりつづける、か…。 今夜はGJの余地などない。 機会を、逃したかもしれんな…
|
 | 48 少女 アリス 2007/01/15 1:14:58 |  | 白が出ると ヘンリーにーちゃんは真偽不明だにゃ ヘンリーにーちゃん真の場合 イリーナねーちゃん吊りで一手 真占い師は真偽不明 むしろ吊り対象 占い師無しで あと3人吊らなければいけないけど 狂人さんが 狼さん自身の手で いなくなってるのだ ヘンリーにーちゃん偽の場合 わざと白を白と言って 霊能結果で信用を得る作戦もあるにゃ 白イリーナを吊らされて 占い師は不在 一番いやなパターンかにゃ? 可能性を捨ててはいけないのは なかなか難しいにゃー |
 | +150 神父 ラファエル 2007/01/15 1:17:00 |  | >>+147いや、自分がヘンリーの立場でも少し待つと思う。考えているポーズは見せないとならないから。赤で何らかの相談も必要なはずだし。 |
 | -25 神父 ラファエル 2007/01/15 1:18:07 |  | >>37で、俺的ノックのグレースケールが一気に黒へ。 パティがイリーナ黒考察したらなおさら。 …村人視点でその考察はないはず |
 | 49 少女 アリス 2007/01/15 1:19:03 |  | ■4.襲撃理由考察☆
1.レイおねーちゃんが人間で 狼側は 霊能結果が知られても 困らなかった☆ 2.占い結果を見られたくなかった(屋黒要素?) 3.狼側は霊能よりも 占いを恐れた 残ってるの狼さんは 占われそうな場所に位置するのかにゃ? イキナリ吊られそうな人(不審な人とか)は やや白寄りになるかにゃ? 4.霊能ガチ防衛を恐れたこと(ノックにーちゃんがこれについて言及してたのだ) 狩人さんが 占の方を守ってたら 五分五分で襲撃失敗なのだ そこで 神父さんを食いにいったという状態だにゃ? うみゅー 霊能ガチかも よりは 占い師五分五分 の方が 食べやすいと思うにゃ 単純に こっちの可能性のほうが高そうなのだ
最も高い可能性は4だと思うにゃ |
 | 50 少女 アリス 2007/01/15 1:20:21 |  | ヘンリー狂の場合:イリーナねーちゃんの黒判定が隠せるにゃ あるいは 白のイリーナねーちゃんが 吊れるかもにゃ 真占い食べ 一手損させ 狂人占い師を吊らせることができるにゃー
ヘンリー真の場合:白のイリーナねーちゃんを吊らせられるかもにゃ?味方を一人 失う上に 霊能結果ですぐばれそう 狼側が ばれるまえに 真占い師をたべなければいけない(真占い師を 吊らせることが出来ないかも) |
 | +151 神父 ラファエル 2007/01/15 1:20:34 |  | 状況整理。 カテゴライズ。
・確定白 メリッサ ミユ ナバール アン
・占い候補の片割れ ヘンリー
・偽と思わしきヘンリーが白判定 イリーナ
・発言以外に情報が無い カトリーヌ アリス ノック クリス パティ エドワード
|
画家 ミユは、アリスが味方であって欲しいと本気で思った…。 2007/01/15 1:21:08 少女 アリスは、↑ >>50の下段ちょっと甘いにゃー 真占い師食べなくてもいいにゃ 2007/01/15 1:21:16少女 アリスは、画家 ミユ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ うふふ ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ 2007/01/15 1:21:55  | -26 神父 ラファエル 2007/01/15 1:22:01 |  | アリスがイリーナ吊りを推して、あえてヘンリー偽を確定させる作戦だとしたら最悪だな。 |
 | -27 神父 ラファエル 2007/01/15 1:23:47 |  | いや、少なからず信頼を得ている人狼はイリーナ吊りを推すはずだ。 |
 | 51 少女 アリス 2007/01/15 1:24:11 |  | ■5.灰考察(一部) 最も大きく黒側に移動したのが カトリーヌねーちゃんだにゃー >>3:391 ここにあげたように 追従気味にエドにーちゃんに 占い希望を出して その後 票を集めている イリーナねーちゃんに 票をうつしているのだ☆ ヘ
ンリーにーちゃんが偽物とみて イリーナねーちゃんが 狼と 仮定するにゃー その場合 イリーナねーちゃんと カトリーヌねーちゃんの ライン切り と
も見えるにゃー それを イリーナねーちゃん自身から 質問を返しているのも イリーナねーちゃんが 黒なら特に カトリーヌねーちゃんの黒印象が 強く
なるにゃ イリーナねーちゃんが白なら その疑惑は薄らぐのだけどにゃー カトリーヌねーちゃん自身の発言も 多くがヘンリーにーちゃんにつっかかるものが 多かったのにゃー イリーナ・カトリーヌ・ヘンリー このラインが 気になるにゃ このうち どっちかの結果を 知りたいと思うにゃー |
 | 52 少女 アリス 2007/01/15 1:25:04 |  | ■2.吊り先(理由付き)
ゆ
えに ▼イリーナねーちゃんなのだ 占い結果の 真偽が不明 つまり パンダ状態だにゃー アリスちゃんが もっとも 狼かもしれないーと 思ってた イ
リーナねーちゃんを吊って 現状次に黒印象の カトリーヌねーちゃんと ヘンリーにーちゃんとの つながりを見るために 霊能結果を見たいにゃー 黒なら
偽確定 白なら 狼側の作戦に まんまとはまってることになるにゃー だけど これ以上 吊ってヒントがでるかもしれない 吊り対象は 今のところ おも
いつかないにゃー ヘンリーにーちゃんは これで イリーナ白黒が出てから 吊りを考えても いいんじゃにかにゃ? まだ 数の暴力には 訴えられないの
だ☆ |
 | 53 少女 アリス 2007/01/15 1:25:39 |  | ■6.今後の占い師の処置
と
りあえず今日は放置にゃー ヘンリーにーちゃんを吊って出てくるのは 狼か狂人かというだけにゃー ヘンリーにーちゃんが 真でも 狂人は消えてるという
事なのだにゃー 霊能者がうっかり襲撃されないうちに 真偽の重要な イリーナねーちゃんを 吊った方が いろいろヒントがおおいと思うにゃ にーちゃん
が 狂人だろうが狼だろうが 結局吊るのにゃ 霊能結果を見る必要ってない 気がするにゃ
■1.占い先(理由付き)
うーん ヘンリーにーちゃんが 真でも 偽でも ノイズにしかならないような☆ 保留だにょー |
少女 アリスは、ひとやすみだにゃ・・・ 2007/01/15 1:26:27  | -28 門番 ヘンリー 2007/01/15 1:27:17 |  | 嫌だあああぁ!!ww吊ってくれ、俺の仕事はもう終わりだ!! |
少女 アリスは、寝るか もし れ な い にゃ ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ 2007/01/15 1:34:13  | -29 画家 ミユ 2007/01/15 1:35:03 |  | 自分の狼の目星。エド、イリーナ、カトリーヌ。
今回はメタ推理は封印しようかと思ってたのですが・・・。 敢えて、軽く。
エド:しのさん カトリーヌ:はにゃんさん イリーナ:もしかしたらちあきさん?
だと思ってる。 だとしたら・・・正直この3人の強力タッグと正面きって戦えるってのはワクワクしちゃうね。 少し前だったらゲンナリしてたかもですが・・・(苦笑)
てか・・・またしのさんと対立する事になるんだね自分(苦笑) でも、次は絶対に追い詰める・・・前回のリベンジじゃー! |
画家 ミユは、アリスちゃん、おやすみです〜 2007/01/15 1:35:23 少女 アリスは、お や す み にょ 2007/01/15 1:39:04  | 54 放浪者 ナバール 2007/01/15 1:45:22 |  | 神父どの…か。 あんたの魂が、安らかであることを祈っている。
研究員のお嬢さん… あんたの魂は、誇り高いな。 安心して眠ってくれ。 あんたは、なにものにも負けなかったよ。
俺たちは、歩みをとめてはならんな… |
 | 55 放浪者 ナバール 2007/01/15 1:56:44 |  | >アリスお嬢ちゃん >>9花を、あげてやってくれ。 曰く「花のにあわぬ女などいない」…だ。 >>3:413俺も…まだ見たことはない。 だがきっと、あると信じている。 その世界のために、俺たちは今日を、明日を生きのびよう。 そして、いつかあんたがそんな世界をつくってくれ。 |
 | -30 放浪者 ナバール 2007/01/15 2:03:35 |  | >>34それは、シスターメリッサを護れということか。 もとよりそのつもりなのだがな。 この村の連中は狩人を信用していないのか、愚かだと思っているのか… |
 | *50 おてんば カトリーヌ 2007/01/15 2:07:22 |  | (ちょっとだけ目が覚めた) アリスやるわね・・・うふふ。
・・・ちょっと、どう動くべきかわからなくなってきたわ。 とりあえず、また朝に・・・Zzz |
 | 56 放浪者 ナバール 2007/01/15 3:11:27 |  | >画家の嬢ちゃん これから、まとめ役であるあんたにとっては厳しいかもしれんことを言う。 あんたが、本来なら絵を紡ぐはずの小さな手に、はかりしれない命と重圧をのせていることは承知しているつもりだ。 あえて具体的な理由を伏せるのもわからなくもないし、思惑もあるかもしれん。 あんたにこれ以上の重圧をかけようとも思わん。 反論がききたいわけでもない。 あんたにまとめ役から降りてもらいたいわけでもない。 …あんたを、信頼したいだけだ。 昨日の時点で、気になっていたところがまずひとつある。 >>3:215-216 >>3:328あんたは不審者に厳しく言って、自発的な発言をひきだそうとしたようだがな。 不審者は議題に丁寧に答えている。おそらく、これからも答えてくれるだろう。 何人からは鋭い観察眼ともいわれている。 あんたがなにか有効な議題・もしくは質問を提出さえすれば、言葉はともかく丁寧に答えてくれるだろう |
 | 57 放浪者 ナバール 2007/01/15 3:12:28 |  | 内容の薄い自発的な発言をつづけられるよりは、そのほうがよいときもあろう。 吊り先・占い先といったわかりやすいもの以外に有効な議題を考えてみるというのも、まとめ役の仕事ではないか? あと。不審者はあんたの質問( >>3:9 だと思うのだが)に対して、実のない答えをしたらしいがな。 不審者に対してのあんたの反応は、主にあんたの偏見に起因してると俺は考えている。 そしてもうひとつ。 厳しい発言をするのはかまわん。 だが、仮にもチーム戦というのなら、「生かしておいても」などと自らが命を握っているような物言いはやめてもらいたい。 その発言からは、まとめ役としての決定権を持っていることへの意識が、鼻につく。 まだつづけさせてもらうつもりだが、すこし身体が辛い。 ここで失礼させていただく。 重ねて言っておくが、返答がほしいわけではない。 あんたは発言数に余裕の無い身だ。大事にしてもらいたい。 |
 | -31 画家 ミユ 2007/01/15 3:40:23 |  | >ナバールさん >>57まずは独り言で謝っておきます。 いや、本当に申し訳無い…。 ただ、本当に焦ってて余裕が無かったんです…。 強気な態度を取ってブラフや圧力をかけ続けるのは、自分も本当に辛かったんです…決して皆さんの命を軽んじてるつもりは無いんです。 けど、あの発言は確かに行き過ぎでしたし、逆に皆さんに失礼でした。 ただ、クリスの発言や思惑を引き出すためになりふり構ってられなかったがゆえの行為だったのはどうかご理解下さい…お願いします。 |
 | -32 画家 ミユ 2007/01/15 3:43:54 |  | まとめ役って・・・というか、人の上にたって厳しくするって・・・難しいなあと改めて思いました。反省してます・・・_| ̄|○ |
 | -33 司書見習い アン 2007/01/15 4:06:55 |  | だうしよう。
爆弾RPでも投下しようかなぁ〜? 怒ってるわけじゃないの、ごめんねナバール。 これも気分を出す為よー
誰かが仲裁に来るか、ミユ自身が収拾に来るか…。 それはそれで悪い気がするな。うむ。
…しかし発言してぇw |
 | -34 司書見習い アン 2007/01/15 4:09:24 |  | 静観してる者が居たら、 疑ってみるとかもアリ?www
(この状況、村側なら止めるでしょ)
まぁ、どうなるかわかりませんがやってみますかね。 ホント、ナバールの中の人申し訳ない。 面白そうなRPを振ってきた罰なのです… |
 | 58 司書見習い アン 2007/01/15 4:10:56 |  | >ナバール まだ続けるつもりでしょうが、そこでストップよ! それ以上言うからには今後狼を見つける為の決定打 足りうるものが、ミユの態度如何により出てくると 考えているのよね?だからこそ、貴方も貴重な発言 を割いてまとめ役に意見している。そうね? そうでなければ何を狙っての発言なのか気にかかるよ。
>あんたにこれ以上の重圧をかけようとも思わん。 ウソでしょ? 貴方は言えば重圧になる事を知っている。 知ってて言っている。 ただ単に物言いが気に食わないだけ、という理由ならば 「…あんたを、信頼したいだけだ」なんて耳障りのいい 言葉なんて使うべきじゃない。やめろ!と言いなさいよ。
…こんな事にこれ以上発言を使う必要は無いから、 ここで終わりにしましょう。 この状況、きっと狼達は手をこまねいて見ているはず…。 |
 | 59 不審者 クリス 2007/01/15 4:11:07 |  | 時間のある内に議題に答えとこうかなァ……でないとまたミユくんに怒られてしまうね……そういうの嫌いじャないけどねェ……ふふふ.
■1.俺でも占ッたらどうだい?何て勿論冗談だよォ……ふふふ.俺に白判定出そうが黒判定出そうが全く現状が動かないだろうからねェ……黒判定なら俺は楽だけどねェ……くくく. ●
パティくんを占ッてみたらどうだろう……現在それなりに疑われている人物を挙げてみたよォ……エドワードくんでもいいんだがァ,セオリー通り多弁はとりえ
ず箪笥に仕舞っといて,中庸くらいから選出するのはどうだろう……発言内容も俺よりはマシな程度だしねェ……おッと,これは失言だッたかなァ……くくく.
まァ,ヘンリーくんが真なら是非占ッて欲しいねェ……でもそれならヘンリーくん吊ッたら駄目だねェ……ふふふ. |
 | 60 不審者 クリス 2007/01/15 4:12:04 |  | ■2.第二希望はァ,▼イリーナくん これも理由は狂人かどうかの判別のためだねェ……詳しい理由は占い師の真贋で語るとしようかねェ……ふふふ. ■3.
ラファエルくんの灰考察などは,概ね皆と同じ意見だと思うねェ……パティくんやイリーナくんを黒く見ているようだ……ヘンリーくんはイリーナくんのことを
白く見ているねェ……白寄りに見ていたのはレイくんとナバールくんと……おやァ,俺もだねェ……ふふふ.そして昨日の占い対象はイリーナくんで,彼女が人
間判定を受けたわけだァ……ヘンリーくんが真なら問題ないが,偽ならイリーナくんに対して偽の判定を出した可能性があるねェ……この部分をどうにかしない
限り真贋など判らないねェ……なのでヘンリーくんかイリーナくん,どちらかを吊ることを希望するねェ……これで明日には事態は必ず動くねェ……ふふふ.
|
 | 61 不審者 クリス 2007/01/15 4:13:19 |  | ■4.
これも判断する材料が不確定過ぎて議論出来ないねェ……可能性の問題なら2種類,真だから襲ッたか,偽だから襲ッたかだなァ.前者ならセオリー通りだから
残ったほうを素直に吊るか……もしくは敢えて情報源として残しておき,灰の中から黒狙いで吊ッていく天海……じャなく展開かなァ……ふふふ.後者なら占い
師の信用を無くすのが狙いだねェ……でもこれだとイリーナくんに白判定が出ているから,まだまだ狼の尻尾すら見えてないという最悪の事態だねェ……判断材
料を欠いたこの展開はお先真ッ暗だねェ……くくく. |
 | 62 不審者 クリス 2007/01/15 4:14:37 |  | ■5.
特に変わった部分は無いねェ……昨日の会話からじャ何も判らないなァ……勿論それは俺のせいだと思うがねェ……くくく.だがアリスくんのことだけ,考え直
してみたよォ……実は少女じャなくて幼女なんじャないかとねェ……これは半分くらい本気だよォ……ふふふ.全体的に白寄りの印象を持たれているねェ……俺
もその内の一人だがねェ……それで黒い要素が無いか探してみたよォ……特に無いねェ……無難を通り越して恐ろしさすら感じるねェ……ふふふ.気になること
と言えば,エドワードくんとの関係かなァ……お互い白寄りだと考えているようだがァ,両方が狼だとは考えにくいがァ,片方が狼で,もう片方を隠れ蓑にして
いる可能性は十分にあり得ると思うねェ……お互いにその条件は十分に満たしていると考えるねェ……ただこれは直接な黒要素では無いので何とも言えない
ねェ……ふふふ. |
 | 63 不審者 クリス 2007/01/15 4:15:01 |  | ■6.
今日吊り先に選ばないのであれば,放置で構わないんじャないかなァ……困ッたときの非常用吊りセットの中に仕舞ッておけばいいと思うよォ……俺も入れとく
かい?……それはヘンリーくんが危ないなァ……若い男と二人きり……あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛……是非入れてくれないかァ……ふふふ. |
 | -35 司書見習い アン 2007/01/15 4:15:07 |  | あ、先にアクションで水をぶっ掛ければよかった〜。 いまからでいいか。 |
 | 64 画家 ミユ 2007/01/15 4:19:02 |  | >ナバールさん >>57それに関しては、この騒動が終わったら…という事で。 あと、私は決して、皆さんの命を軽んじて扱ってたのではなく、皆さんが1人でも多く生存しての勝利を望んで…皆さんの命を大事に思ったがゆえの発言だった事だけは、どうかご理解下さい…。 あと、内輪でもめるのは…やめましょう。私が蒔いたタネではありますが今は…その時じゃありません…お願いします。 あと、議題を1つ追加します。 ■6.占い結果考察 ヘンリー:偽と考えている方は、なぜイリーナを白と出したのか。 そこら辺を考察してもらいたいと思います。 |
シスター メリッサは、疲れた様子で現れた。 2007/01/15 4:19:07  | 65 シスター メリッサ 2007/01/15 4:21:10 |  | 皆さま、ごきげんよう…。あら、割と残ってらっしゃる方が居りましたのね。
やっと抜け出して参りましたわ。 ここ数日は、一度に1年分ぐらいの葬儀がございまして、わたくしもてんてこまいで…。
レイさん…、お一人で旅立たれてしまいましたのね…。 おかげで告解に立ち会うことができず、彼女が秘密裏に培養していた突然変異の『殺人バクテリア』の所在を聞き出すことができずに…。 わたくし、そればかりが心残りでございますわ。 ああ、その『殺人バクテリア』を東方の某K国に売り渡して、 「世界遺産になるぐらいの修道院を経てよう!」 と大僧正も楽しみにされておりましたのに…。 先ほど顔色が悪かったのは、そうしたわけですわ。
レイさんは今、神の御許にいらっしゃるのですもの、わたくし嘆くことなどございませんでしてよ?(天使のような無垢な笑顔で。) |
 | 66 不審者 クリス 2007/01/15 4:23:20 |  | おやおやァ……人が無い知恵絞ッて考えている間に何か熱い会話が繰り広げられているのねェ……修羅場ッてやつかい?……俺は傍観者がいいなァ……くくく.
ナバールくんともあろう者が熱くなり過ぎじャないかい?そういうのは嫌いじャないが,君ならもッと穏便に諭すことも出来たろうにィ……. アンくんも済まないねェ……どうやら俺が悪の根源らしィねェ……なのでナバールくんを責めないでやッてくれェ……. そしてミユくん……君は十分頑張ッているよォ……これからも人狼を根絶やしにするまで負けないでくれェ……見守ッているからね……何時でも何処でもねェ……ふふふ. |
 | 67 シスター メリッサ 2007/01/15 4:24:42 |  | 神父さまは、わたくしどうも馴染みのない方だと思っておりましたら、東方の中つ国に宣教師として赴任していらした方でしたのね。 そこで中つ国がすっかり気に入られて永住する決意をされ、今回還俗の手続きのために戻って来られていらしたとか。
まだ教会に在籍されておられますので、こちらの葬儀の手続きを行おうと思いましたら、遺言書が出てまいりまして、曰く 『私は死後、中つ国の風になりたい。 よって遺灰はギゴショクの国の大草原に散骨していただきたい』 …と。
でしたら旅費ぐらい遺していただきませんとねぇ…。 こちらの心労からも顔色が悪かったかもしれませんわ。
そうだわ、神父さまのことはナバールさんにお願いいたしましょう。 ナバールさん、どうぞよろしくお願いいたしますわ♪ つ【ラファエル神父の遺灰】
よろしければお礼に神父さまの形見のギゴショクの国の歌留多も差し上げますわ。 (ちなみにギャル絵。) |
不審者 クリスは、夜の闇に溶け込んでいった. 2007/01/15 4:25:01  | 68 シスター メリッサ 2007/01/15 4:25:33 |  | と、他愛のないお話をするぐらいの余裕しかございませんわ。 わたくし、ヘンリーさんを偽占い師と規定する発言を多くしておりましたものね。 もっと突っ込んだ考察をする責任があると思いますので、少し休ませていただいてから、議題にお答えしたいと思いますわ。
クリスさん、お話の腰を折ってしまいまして申し訳ありませんわね。 それでは、ごきげんよう…。 |
シスター メリッサは、不審者 クリスさんは既に去られた後だったのですね…、と少し呆然とした。 2007/01/15 4:26:18 シスター メリッサは、よろよろと修道院へ戻って行った。 2007/01/15 4:28:51 画家 ミユは、不審者 クリスここまでダメ出しをした私にそんなお言葉をかけてくれるなんて・・・ありがとうございます 2007/01/15 4:33:49  | -38 司書見習い アン 2007/01/15 4:43:02 |  | なんか収まっちゃった(´・ω・`)ショボーン …って、まぁそりゃそうだわな。
真剣に勝負はしてるけど、 本当に命のやり取りをするわけじゃないんだから、と 気楽に考えてRPしてみたぞ。
ナバールからなんか来ないかなーじたばた。 |
 | +154 神父 ラファエル 2007/01/15 7:54:02 |  | つーか、それなんて指輪物語? というか、それなんて三国志? てか、中の人予想を暗にCOしてるがな、それw |
パン屋の娘 イリーナは、お盆をテーブルに置く 2007/01/15 8:11:33  | 69 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/15 8:11:47 |  | おはようなのじゃ。なにやら剣呑な雰囲気が漂っておるの。 「辛いときこそ笑顔を忘れずに」というのが、わっちの持論じゃ。 まあ、腹が減っておるのやも知れん。今日は特別に、わっちが特別に牛タンシチューとあったかパンを振舞おう。
さあ。牛タンを食べや!
…そろそろネタ切れなのは秘密じゃ。 |
 | 70 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/15 8:13:03 |  | >ミユ >>42同数には「わおーん」はないが「ランダム負け」が存在するのじゃ。 ヘンリーが狼側なら、今だ狼側は4名おるということになる。 ということは、今日と明日に狼側を吊れなければ「4対4の同数になる」ということじゃ。 狼は1/2で勝つ博打を3回できるということじゃ。 …じゃが、ぬしが今日と明日のどちらかで狼を吊れる自信があるのなら、狼は1/2の博打を2回しかうてない。 なので、今日と明日の吊り次第じゃということじゃ。 また、これはわっちの打算が入ってしまうのじゃが「わっちが占い対象になった日に占い師襲撃」というこの状況じゃと、わっちは今日か明日には吊られるんじゃないかと思っておる。 つまり吊り一回でミウが狼を見つけないと、村が危機にさらされるということじゃ。 |
 | 71 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/15 8:15:53 |  | ■6: むう…わっちは、占い師が死んだ以上、偽者の出す判定なんぞ、コインの裏表で決めていたとしても不思議ではないと思っているのじゃが…。 もし、わっちに黒判定なら、霊能者に判定してもらうのを口実にわっちを吊れる。 もし、わっちに白判定なら、「狼がわっちを庇ってる」ことを理由にわっちを吊れる。 どっちに転んでも、狼的には都合が良かろう。 >アリス >>3:395で質問したので、できれば答えて欲しいものじゃ。 あえて言うけど、わっちはアリスとカトリーヌをこれでもかというほど疑っておる。 |
おてんば カトリーヌは、生気を失った表情で集会場にやって来た。 2007/01/15 8:24:33  | 72 おてんば カトリーヌ 2007/01/15 8:25:19 |  | ・・・おはよう、みなさん。 昨日は早めに休んだけど、眠りが浅くて頭が重いわ。
あたしは疑われる覚悟も、疑う覚悟も・・・出来ているつもり。 狼達を追い詰めることでしか、あたしには身の潔白を証明する手段がない。 理解してるつもりよ・・・頭の中ではね。
心の中では・・・上で少し揉めている、人だって証明されているはずのミユや、アンや、ナバールまで「狼なんじゃないか?」って思えてくる・・・戯言よね。ごめんなさい。
あたしは、ミユの演説には素直に共感したわ。 少しぐらいきつい物言いで言ってくれたほうが、「あぁ、今は非常事態なんだ」って、自分に言い聞かせられるもの・・・。 |
パン屋の娘 イリーナは、そろそろパン屋の営業時間じゃ。仮決定前に戻れるよう商売頑張りんす。 2007/01/15 8:25:48  | 73 おてんば カトリーヌ 2007/01/15 8:26:08 |  | 頭が重たいけど、今日は出かけなければならないの。 伝書鳩からじゃ細かい考察はできないし・・・まとまった発言は、また夜になってしまうと思うわ。
あたしも、今日の夜が明けた後はすごくデジャヴを感じて「今日はあいつを吊るすしかないんじゃないか」って、思ったけど・・・状況が違うのよね。 もう少し考えてみるわ・・・。 |
 | *51 おてんば カトリーヌ 2007/01/15 8:27:26 |  | そしておはよう、ホロ。 あたしはちょっと、どう立ち回ればいいか方向性を見失ってるわ。
・・・余裕を見せてはみたけど、やっぱり怖いわ。アリス。 |
 | *52 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/15 8:32:04 |  | おはよう、タブラ。夜はなにやら揉め事があったようじゃな。 狼は、こんなにものん気に話してるのじゃがのう(ため息)
さて。表でもいったとおり、わっちはタイムオーバーじゃ。
すでに「カトリーヌとヘンリーの会話が演技である可能性」を上で示唆されている以上、流れとしてわっちも、そこら辺は攻めると思う。 アリスだけ攻撃して、タブラを攻めぬわけにはいかんからの。 すまんのじゃ。
|
 | *53 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/15 8:34:54 |  | >>*51 原点に戻って、村人視点で「ヘンリーが狂人だとして、誰が狼らしいか」考えるのが手っ取り早いと思いんす。 ではの。 |
 | *54 おてんば カトリーヌ 2007/01/15 8:36:23 |  | そうね。 でもあたしたちは悪役なんだし、ふてぶてしく笑っていましょ。うふふ。
「演技の可能性」はこの流れなら突っついてくれて構わないわ。 あたしは「そんなの、『そうじゃない』って証明のしようがないからなんともいえないわ・・・」って流しちゃうつもりだけど。 |
 | +156 研究員 レイ 2007/01/15 8:38:58 |  | ミユは、「心理」を重視するあまり、 戦略的にはよくない選択にでる可能性があるわね。 ・・・知っている人に似ている・・。
|
 | +157 研究員 レイ 2007/01/15 8:41:06 |  | >>65細菌や微生物あつかってりゃ、 人体に有毒な物質のひとつふたつ手に入るわよ! へんな疑いをかけんなw |
 | -39 神父 ラファエル 2007/01/15 9:01:08 |  | 3d 霊占狂共共狩狼狼狼村村村村村 4d 霊狂共共狩狼狼狼村村村村 ←いまここ (▼ヘンリー) 5d 霊共狩狼狼狼村村村村 ←▼イリーナ 6d 霊狩狼狼村村村村 ←ここで村人吊り+狩襲撃とすると 7d 霊狼狼村村村 ←以降は間違えられない 8d 霊狼狼村 ←負け
(ヘンリー放置の場合) 3d 霊占狂共共狩狼狼狼村村村村村 4d 霊狂共共狩狼狼狼村村村村 ←いまここ (▼イリーナ) 5d 霊狂共狩狼狼村村村村 6d 霊狂狩狼狼村村村 7d 霊狂狼狼村村 ←ランダムPP 8d 霊狂狼狼
…放置するメリットは無い? |
 | -40 神父 ラファエル 2007/01/15 9:02:08 |  | …ぶっちゃけ、イリーナ黒が確定してる視点だから言えるわけだがw |
 | *56 おてんば カトリーヌ 2007/01/15 9:03:31 |  | ・・・ごめん、本当に戯言なんで軽く流して欲しいんだけど。
今日 ▼イリーナ ●カトリーヌ メリッサ襲撃成功 ↓ カトリーヌ黒出し ↓ カ「やっぱりアンタが・・・」 ヘ「カトリーヌ、君が・・・」
ごめん本気で冗談。 |
 | *57 門番 ヘンリー 2007/01/15 10:51:24 |  | おはよう! つうか今日オレ吊られない可能性出てきたのか?
い、嫌だ!(笑)
今日ホロが吊られたらオレは明日偽確定するわけでー どういうRPしよう!豹変して「言ってもわからぬバカばかり」とか「そうだ、オレがキラだ」とか言うべきなのかっ
うーむ
どうでもいいがミユのまとめは48時間村にむいていないぞ… |
 | *58 門番 ヘンリー 2007/01/15 10:52:44 |  | オレとのRPが演技だ!という意見に対してはタブラは 悲しそうに受け答えするといいと思う、実際もし真面目に村人でそんなこと言われたらショックだし悲しいと思う。
そういう責め方、フツーはあんまりしないんだがなー |
 | 74 シスター メリッサ 2007/01/15 11:27:25 |  | ごきげんよう、皆さま。
わたくしも少しでも皆さまのお役に立たなくては、と今日は奉仕活動もそこそこに参りましたわ。 少し断続的になってしまうかもしれませんが、思いつくままに発言させていただきますわね。
まずはどうなのでしょう、本筋には関係のないことかもしれませんが、皆さま、発言する前にもう少し落ち着いてみませんこと? あらかじめ、仲間を不快にさせるような記述はないか、発言する前に少し見直していただけるとありがたいですわ。
例えばナバールさん、「鼻につく」というのは、この国ではあまり良くない印象の言葉ですよ。グレースケールにするなら-4ぐらい。(-5〜+5、全10段階) またアンさん、既に多くの方からご指摘がありました通り、ハキハキしすぎるあまりか、「!」と感情を表す記号が多かったり、少し攻撃的な物言いが多いですわ。 |
 | 75 シスター メリッサ 2007/01/15 11:27:58 |  | (続きます) せっかく良いお考えをお持ちなのですから、もう少し落ち着かれた方が説得力もあるというものです。
それから、これは主にわたくし側の問題なのかもしれませんが、論旨展開に熱中するあまりか、文章が判りづらい方もいらっしゃいます。 特にドクターの言い回しにわたくし、首をひねる事が多々ございますの。 逆にイリーナさんは判りやすいですわね。その辺りでイリーナさんは受け入れられ易いのかもしれませんね。 時間に余裕がない中申し訳ありません。 ですけれども、不用意に感情を煽り立てたり、内容の理解に時間をかけさせられるのは、それこそミスリード以上のロスだと思われます。
ここまで申し上げての、まだ身の証の立たない方からの不用意な発言は、わたくし撹乱と判断してマイナス材料とさせていただくことにいたします。 |
門番 ヘンリーは、疲れきった表情で集会所に現れた。だがその瞳には強い意志が宿っているようだった。 2007/01/15 11:28:54 シスター メリッサは、何故か反映されていないが、昨日よりは元気な様子で現れていた。 2007/01/15 11:29:01 門番 ヘンリーは、シスター メリッサに挨拶をした。こんにちは、シスター 2007/01/15 11:30:14  | 76 門番 ヘンリー 2007/01/15 11:32:03 |  | >>33 ミユ 諦
める気なんて全く無いよ、この能力を授かったからには、そしてこの状況では疑われるのは承知の上だ、村の未来のために…大切な人のためにもオレは絶対に諦
めない。オレが村のために頑張ることが裏目に出るのかもしれないけど…それを恐れたら何も話すことが出来なくなるよな。オレは大丈夫…だよ。まさかこんな
ことになるとは思ってなかったが… あとな、発言が途絶えて疑うって言われてもオレは昨日次に来る時間をちゃんと予告して休ませて貰ったんだが、オレに休むなと言うのかい?(48h村のまとめ役ならリアル事情とかも気にしてくれると有難いんだが…でもわかった、精一杯頑張るよ。) |
シスター メリッサは、 >>75正しくは「時間と発言量」ですわね。 2007/01/15 11:32:09シスター メリッサは、「こんにちは、ヘンリーさん」といつもより丁重にお辞儀をした。 2007/01/15 11:33:27  | 77 門番 ヘンリー 2007/01/15 11:34:18 |  | >>42そういう意味だな、イリーナさんを吊れっていう意味では絶対にない。今日残りの灰を占って人狼を当てる可能性は高い、オレが生きてさえ居れば何れシスターの霊判定でオレが真だと証明出来ると考えた。諦める気はないという意思表示のつもりだったよ。 ■3.オレは真占い師だ/吊らないで欲しい (そう考える理由は以下で述べる) でももしこれからもオレの存在も占い結果も村のノイズになるというのなら村のために死ぬ覚悟は出来ている…オレの命は村の皆のものだ、決定に委ねるよ。 |
門番 ヘンリーは、シスター メリッサの優しい挨拶に感謝した。 2007/01/15 11:34:45  | 78 門番 ヘンリー 2007/01/15 11:36:50 |  | ■4.の回答と合わせてイリーナさんに >>22人狼の考えていることなんてオレにはわからない、でも多分こういうことだと思う。 ミユの決定で人間であるイリーナに占い先が決まり、その日に占い師を襲撃すれば初日から疑いの集まっていたイリーナを吊りに持っていくことが出来ると考えた。神父(狂人)とオレ、どっちを襲っても良かったが成功しそうなほうを襲撃した。 もしくは神父の発言の中からラインが既に出来上がっており、参考にされるのが嫌だった。(昨日も神父はオレ視点での推理を嫌がっていた)それかオレの推理を村の皆が人狼のものとして読むと人狼に都合が良かった?(この辺は■5で良く考えてみるぞ) 今日オレを吊られれば白しか見つけられなかった以上どっちが真かわからないままになる。人狼はオレを偽だと思わせたまま吊りたかったのではないだろうか? |
 | 79 門番 ヘンリー 2007/01/15 11:40:43 |  | だからオレは今日吊られるのは嫌だ。でも、人間であるイリーナさんが吊られるのはもっと嫌だな…。今のところその2択で皆考えているようだが…その2択ならオレを吊って欲しいよ。 ■1.■2.■5.はまだ保留だ、もう少し時間が欲しい。 今日もオレ視点で考えさせてもらうよ。確実にわかったことは神父が狂人でイリーナさんが人間ということだ。 >>78を前提にして灰考察をやり直してみる予定だ。 強気にいかせてもらうとオレへの疑いは状況から来ているものであり、オレ自身のせいではないと思っている。言いがかり以外の質問への返答は精一杯させてもらうよ。 |
 | 80 医師 エドワード 2007/01/15 11:42:49 |  | やぁ、今日は診療お休みなのでゆっくり時間が取れますよ。 寝過ごしたので、ちょっと余裕がある程度ですがね。
■4. 最も合理的なのは、神父さんが真占い師だからというもの。 昨日の時点で、門番君と神父さんの信用性における優劣は誰も彼も誤差程度のもの。わざわざ好き好んで狂人を襲撃する意味がありません。 仮
に、狂人を襲撃したと考えてみましょう。その場合に見込める効果は、ヘンリーの信用性が大幅に低下することです。けれど、信用性がどれだけ低下しようと
も、ヘンリー真ならば、黒を占えば黒と出ます。味方を一人失って手に入れる対価としては、あまりにも小さいです。そして、狂人ラファエルを襲撃してしまっ
たら、もう占い師ヘンリーを襲うことが出来ません。仮に、今日の吊り先・占い先が共に黒が対象となる場合を考えると、ヘンリー真をわざわざ残す狼の思考が
まるでわかりません。 |
 | 81 医師 エドワード 2007/01/15 11:44:38 |  | ■3. 以上を理由に、私は門番君が黒側であると考えています。
門番君の処遇ですが、一応の可能性を鑑みてランダム回避するためのギリギリまで門番君を残して置きたいと考えます。今日、黒を吊れなければ明日に吊り、黒を吊れたなら明後日以降ということになりますね。 |
 | *59 門番 ヘンリー 2007/01/15 11:45:31 |  | ちなみに今日ホロが吊られた場合明日オレは偽確定するので占いは放棄させてもらうことにするよ、吊られるにしろ、生き延びるにしろオレが精一杯頑張るのは今日で最後になるな…皆のために真占い師を演じ切ってみせるぜ。
昨日は冥土の土産も貰ったことだし、我が人生に悔いなし!だな、ははっ。 |
 | -41 門番 ヘンリー 2007/01/15 11:46:34 |  | 嫌だあああああああああああ!!
オレの仕事はもう終わりだって言っただろ!
この危険人物め(呪) |
 | -42 医師 エドワード 2007/01/15 11:46:40 |  | >だからオレは今日吊られるのは嫌だ。でも、人間であるイリーナさんが吊られるのはもっと嫌だな…。今のところその2択で皆考えているようだが…その2択ならオレを吊って欲しいよ。
……ふむ? ただの村人を吊るすくらいなら真占い師を吊るしてくれとは、これ如何に。 |
門番 ヘンリーは、医師 エドワードの音もない登場に驚いたが、挨拶した。 2007/01/15 11:47:01  | 82 画家 ミユ 2007/01/15 11:47:08 |  | >イリーナ アリスが述べてくれてますが…あなたは今状況的なパンダに等しい状態で、なおかつイリーナを吊れば間接的なヘンリーの真贋判定になる状況だという事は気づいていらっしゃるでしょうか? 具体的には、イリーナを吊って黒が出たらヘンリーも黒確定という状況です。
ましてや、あなたはヘンリーを偽とおっしゃっている。 それなのに、あなたはその事実に触れないでいる。 更には、そういう状況で更にヘンリー吊りを推している。 もちろん、自分自身を吊れなんて言えるはずもありませんが…でも、ただの村人なら素直に今がこういう状況だという事は示そうとすると思います。 切れ者のあなたが、今はあなたがほぼパンダ状態である事実に気づいていないとは考えづらいのですが…。 私がイリーナの事を買いかぶりすぎているだけですか? |
 | 83 画家 ミユ 2007/01/15 11:48:22 |  | あと、「ランダム負け」になるかもしれない状況というのは、要するに「狼側があと1回吊りを逃れれば勝ち」という状況ですよね? 要するに村にとって既にかなりピンチな状態という事です。 これが例えば「白白白白狂狼狼狼」と誰の目から見ても敵が明らかな状態になったのなら狼もランダム勝ちに持ってくでしょうが今は、アレな話ですが確定白はもう4人もいて、襲撃先には困ってない状況だと思います。 「白白白白狂狼狼狼」な、狼が誰か確定状態になる事はまずありえないでしょう。 最終日に「灰灰狂狼」となって、狼が強く疑われている状態ならアリでしょうが、今はまだそれを考える時期ではないでしょう。 私は逆に早い段階での「ランダム勝負」になる事は、運の要素が絡むのは不本意ですが劣勢状態の村が50%の確率で勝てるようになる分、逆にありがたいと思っています。 |
 | 84 医師 エドワード 2007/01/15 11:49:45 |  | >>79ヘンリー 貴方が真なら、非常に苦しい立場であることは察するのですけれどね。 >だからオレは今日吊られるのは嫌だ。でも、人間であるイリーナさんが吊られるのはもっと嫌だな…。今のところその2択で皆考えているようだが…その2択ならオレを吊って欲しいよ。 ただの村人を吊るすくらいなら真占い師を吊るしてくれとは、真占い師の思考としてどうなんでしょうか。 貴方が吊るされないなら、少なくともあと一回は占い結果を村に渡せるのですけれど、それを重視していないように見えます。 |
 | 85 画家 ミユ 2007/01/15 11:50:00 |  | >メリッサさん >>74はい…申し訳ありません。 メリッサさんがそうやって皆さんをいさめてくれるおかげで…私も安心してまとめ役が出来ます。 ありがとうございます。 >ヘンリー >>76いえ…決して負担をかけたいわけではないのです。 ただ、私は時間や発言の空きによる推理に偏るクセがあるんです。 もちろん皆さんリアル事情もあるのは分かっています。 ただ、こういう見方の推理もあるというのは…、私のやり方では狼を見つけ出す上で大して参考にしてはならないでしょうが、容認してもらえると嬉しいです。 「曰く、六面ダイスは1つの視点では3つの面しか確認出来ない」です。 だから「四五六賽」なんてイカサマ道具が生まれるんですね。 …って、ナバールの口調がうつってしまいましたです…。 |
 | 86 画家 ミユ 2007/01/15 11:52:14 |  | あと…今日の方針は私の中で大体決まっています。 もし許して頂けるのなら…仮決定後くらいに私は、まとめ役としてでなく…1村人として狼と戦いたい。 1村人として、突っ込んだ発言や考察をする事をどうか許して頂きたいのです。 ミスリードや追従されるのを危惧しますが…逆に言えば、私が今日死ぬのが前提になりますが、私が今日死んだ場合、狼に追従させる事が出来る機会はあと1回しかないという見方も出来ます。
問題があるようでしたら止めますし、本決定をアンやメリッサさんに任せても良いです。 皆さんのご意見を…お願いします。 |
 | 87 門番 ヘンリー 2007/01/15 11:53:40 |  | >>84そ
んなの考えているよ、オレの占い結果を皆が素直にそのまま受け入れてくれるのならイリーナさんを犠牲にすることだって考えたと思う、だが違うだろ。真贋関
わらずノイズになるとか言われているよな。信じてもらえない可能性の高い占い結果を残すこととより、確実に人間だとわかっている者を生かすほうがオレから
したら大切だと思った。 その考えは間違っているかい、医師先生。 |
 | 88 医師 エドワード 2007/01/15 11:55:22 |  | >>83ミユ >私は逆に早い段階での「ランダム勝負」になる事は、運の要素が絡むのは不本意ですが劣勢状態の村が50%の確率で勝てるようになる分、逆にありがたいと思っています。 いや、最後の最後狼1狂1でのランダム勝負ならありがたいかもしれませんが、狼3いる段階でのランダム勝負は、村にとって最大限不利なランダム勝負ですよ。 というのも、狼全員が判明するので吊りには困りませんが、ランダム勝負に三回連続勝たないと村が負けになるということなのですから。 |
 | 89 医師 エドワード 2007/01/15 11:56:31 |  | >>88補足 白白白白 ←右から一日に一人ずつ襲撃 狂狼狼狼 ←右から一日に一人ずつ処刑 こうしてみれば、判りやすいかと思います。 ちなみにですが、間違えて狂人を先に吊るしてしまうと、村終了です。 |
 | 90 画家 ミユ 2007/01/15 11:57:26 |  | >エド >>3:59こんな事を今更話してもアレですが、先日の潜伏共有者への処遇について。 エドは潜伏共有者をCOさせたほうが能力者の守りが厚くなると仰ってましたが…。 片方は潜伏させてたほうが、結果的に霊能者や占い師をガード出来てたのではと思います。 「潜伏共有者の情報を持ってるミユ」と「ただの確定白になり下がったミユ」。 襲われやすいのは、前者でしょう。 …もっとも、私がこれに気づいたのは今日です。 …ですが、切れ者のエドなら初めからこれに気づいてたのでは…というのは買いかぶりすぎですか? それとも私の考えがどこか抜けてるのでしょうか? |
 | 91 門番 ヘンリー 2007/01/15 11:57:52 |  | もっと言えば(ミユ風)例え明日オレが人狼を見つけ、吊ってメリッサさんの判定を見てもらってオレの言っていることが真実だとわかったとしても皆はオレを信頼してくれないかもしれないんだ。でもオレはそれでも、生きたいと思っている。やっぱり覚悟が出来ていないのかな。 >>85 ミユ 時間や発言の空きによる推理ってのは48h村ではあまりうまくないし、(経験上)あまり参考にならないし何より好きじゃないんだよな…でもミユがそういう推理をすることは止めないよ。 |
 | +159 神父 ラファエル 2007/01/15 11:58:48 |  | 前に一つで書いたが、エドの思考がとことん自分と似ていると実感。 白印象が強いだけに怖いな… |
 | 92 医師 エドワード 2007/01/15 12:02:14 |  | >>87ちょっと、見方を変えてみましょうか。 イリーナを吊るして云々は個人的に反対ですが、この考えが出てくる背景には、 神父:黒判定 門番:白判定 以上の状況となった可能性があるわけです。 で、この見えざる黒判定が出たことを疑い、確かめる為に吊るしたいという人がいるわけですね。 ではこの状況で、貴方は占い対象であったイリーナよりも先に自分を吊るしてくれた方がいいと、そう言うのでしょうか。 |
画家 ミユは、>>分かりやすい解説ありがとうございます 2007/01/15 12:04:30  | 93 門番 ヘンリー 2007/01/15 12:05:09 |  | …なんだか余裕のない発言になってる気がするな。疑われる覚悟は出来ていたつもりなのに…やっぱりオレはダメだな、弱いよ。 オレはこれから出かけてくる、帰りは20時くらいになると思う。 >>46オレは16日の夜明けにも立ち会うことが出来るので占い先の決定はギリギリでも多分確認、変更が出来ると思う。仮決定が15日の22時ならその時間も恐らく居られる。 |
画家 ミユは、 >>89アンカー抜けてました。 2007/01/15 12:05:53 | 94 医師 エドワード 2007/01/15 12:06:59 |  | >>90ミユ 前者は、狩人にとっても防衛対象になりえます。 しかし後者は、防衛対象にはなりえません。 だから、占・霊機能への牽制的防護効果が上がると言ったのは昨日の通り。 抜けているとすると、そこでしょうね。 |
画家 ミユは、要するに8人でのランダム勝負だと狼側勝率87.5%…今日狼が吊れなかったら狼の勝率は 2007/01/15 12:07:08 画家 ミユは、87.5%と大差無さそうな気はします…。あと2人ともお返事ありがとうございます 2007/01/15 12:07:49 画家 ミユは、自分で気づかなかった口癖を指摘されて照れている! 2007/01/15 12:08:33  | 95 シスター メリッサ 2007/01/15 12:10:29 |  | お話の途中失礼いたしますわ。
ちょっとわたくしの意見をまとめているところなのですが、事務的なご指摘を一つ。
本日の議題は ■1.占い先(理由付き) ■2.吊り先(理由付き) ■3.占い師の真偽と処遇について ■4.襲撃理由考察 ■5.灰考察 (以上ミユちゃんより)
■6.今後の占い師の処置(ノックさんより) ■7.今回の占い先の処置 (ノックさんよりしかしミユちゃんより「灰考察と吊り希望にて挙げて下さい。」と却下)
■6(B).占い結果考察(ミユちゃんより)
となっております。 既にノックさんご提案の■6.に答えていらっしゃる方もおられますので、■6(B).を■7.としてよろしいでしょうか? よろしければ、まとめなおして正式にアナウンスいたしますわ。 |
画家 ミユは、■6(B)を■8.にすれば良いと思います。ややこしくしてしまってすいません 2007/01/15 12:12:16  | 96 門番 ヘンリー 2007/01/15 12:14:37 |  | >>92えーっと、良く判らないんだが…イリーナさんが人狼だという判定を隠したいために神父を襲撃したのでは?と皆は思って、確認のためにイリーナさんを吊りたいと考える…ってことだよな、それは皆の視点だ。 やっぱりオレの考えはシンプルでオレには真実、確実にイリーナさんが人間だとわかっている。だから吊りたくない、それだけだよ。 そこに至るのにオレの発言、占い結果が今後一切信じてもらえない可能性が高いというのが起因となっていることも忘れないでくれよ。 オレ視点での考えしか出来ないのは、性格だきっと。 じゃあまたな、医師先生。 |
門番 ヘンリーは、集会所の皆に片手を挙げて挨拶すると、去って行った。 2007/01/15 12:14:58 画家 ミユは、すいません、狂人を吊る可能性を考えたらもっと高いですね…<ランダム勝負 確率論って難しい 2007/01/15 12:15:08  | 97 シスター メリッサ 2007/01/15 12:16:41 |  | では本日の議題は
■1.占い先(理由付き) ■2.吊り先(理由付き) ■3.占い師の真偽と処遇について ■4.襲撃理由考察 ■5.灰考察 ■6.今後の占い師の処置 ■8.占い結果考察(新規)
ということで。 皆さま修正をお願いいたしますわ。 |
 | 98 放浪者 ナバール 2007/01/15 12:19:11 |  | まずは、いらぬ混乱を招いたことを謝罪したい。
…昔きいた話を、おもいだしてしまっていた。 己が判断ミスで、友、仲間、そして部下を窮地に追い込み、あげく全滅に追いやりながらも、すべて見捨てて逃げだした。 そんな愚かな傭兵の話だ。 俺はこの話が嫌いでしかたない。
以来、俺は人の命をあずかるのも、あずけるのも疎ましくてな。 曰く「魂の鎖は己が手で握れ」さ。
ただその感情を、まとめ役だというだけで画家の嬢ちゃんに重ね合わせ、しかもぶつけたのはどう考えても筋違いだった、と反省している。
今はつづける気もない。 …すまなかった。
>シスターメリッサ あんたの魂は、清らかだな。 上のとおりだ。イラついたために、そのような言葉を選んだ。 安心してくれ、といえるかどうかわからんが。 俺の言語感覚は、おらくある程度は正常だ、と思う。 指摘に感謝する。
神父の灰は、俺が責任を持ってあずかろう。 |
 | -43 神父 ラファエル 2007/01/15 12:19:52 |  | さて… 死ぬ前に遺しといたヘンリー偽の伏線。生きてくれるかな… |
シスター メリッサは、放浪者 ナバールに「神父さんをよろしくお願いいたします。ついでに歌留多もどうぞ。」 2007/01/15 12:20:24 シスター メリッサは、少し言葉が乱れてきている自分に気がついた。(ま・いっか☆) 2007/01/15 12:21:05  | 99 医師 エドワード 2007/01/15 12:28:09 |  | >>96貴方がイリーナさんを吊りたくないのは、貴方が占い師だからですね。それは、よく判ります。真なら歯痒いことでしょう。 けれど、真なら尚更、「その2択ならオレを吊って欲しいよ」とはならないと思うのですよね。 貴方の主観にせよ、皆の視点にせよ、そこは変わらないと思うのです。 >>75シスター 判りにくい文章で申し訳ない。 自分でも自覚はしているのですが、どうにも巧く直せそうにないです。 |
シスター メリッサは、医師 エドワードに >>99「少し厳しかったかもしれませんね。心がけて戴くだけで違うと思いますよ。お願いいたします」 2007/01/15 12:32:47 | 100 放浪者 ナバール 2007/01/15 12:42:02 |  | 議題回答したいが、時間がないかもしれん。 先に考えていたことをおいていく。 ひとつ皆にききたいことがある。 画家の嬢ちゃんの発言( >>31)を聞いて思ったんだがな。 …ここに、銀のダーツが3本ある。 普通の武器がきかんという人狼を、滅ぼすことができる。 残念ながら、人間にも効果は及んでしまうがな。 一日に使用回数制限などない。 うまくもちいれば、村人側にこれ以上の犠牲を出さず人狼を滅ぼすことができる。 これを与えられたとして、だ。 あんたらなら誰に使う? 3本すべて、理由をつけて答えてほしい。 |
放浪者 ナバールは、…ようは灰考察で狼を3人指定してほしいのだが、ということだ。 2007/01/15 12:42:17  | +160 研究員 レイ 2007/01/15 12:47:32 |  | >>42 わおーん負け あたしも勘違いしてたけど、 自分でも確認してみてよぉ。 霊狂共狼狼狼村村 こうだ! すると、狼がここから勝利のためには、 五人中二人の村人を吊らさせないと、 勝利が無いので、 一見、厳しいように思えるけど、 (そーなったら、以降の展開はかなり苦しいはず・・) 実は、まとめ役の決定が、狼の誰かになった瞬間、 狼COして(別にしなくてもいい) 誰かに票を集めれば、二分の一の確率で勝つ。 つまり、狼の敗北条件は、 まとめ役による狼の決定→3/5 と PPによる、五部の勝負→1/2 の双方を満たしたとき。 つまり、3/10・・。 やっぱり、6日目までに狼を一匹もつれてなかったら、 敗色濃厚ね・・。 |
放浪者 ナバールは、あわただしく去っていった。 2007/01/15 12:57:44  | 101 シスター メリッサ 2007/01/15 12:58:04 |  | まず >>34>>86ミユちゃん。 あなたの信じるままにお話なさると良いですわ。 今では懐刀のアンさんがあなたの隣に居るのですもの、もし間違いや行き過ぎがあれば、アンさん、そして他の方からの指摘もあることでしょう。 もし自信がないのでしたら、決定前にアンさんとよく協議なさるのも良いと思いますよ。 もちろんお尋ねがあれば、わたくしも及ばずながらお手伝いいたします。 |
 | 102 シスター メリッサ 2007/01/15 12:59:25 |  | あんなに好色…もとい好青年なヘンリーさんに向かって、非常に申し上げづらいのですが、わたくし、いよいよヘンリーさんの仰る事は当てにはできないと認識しております。
そして、わたくし昨日は一つの可能性として申し上げただけですが、今日、この局面になって、ヘンリーさん、カトリーヌさん、この繋がりは非常に疑わしいとも考えております。 |
 | 103 シスター メリッサ 2007/01/15 13:00:42 |  | (続きます) …心の交流。
本来歓迎すべきこの現象ですが、心を通い合わせられるのは、この村では狼たちと狂人のみです。
見られたくない手を隠すため、手品師は開いている手を派手に動かすものですよ。 お二人のあの感動的な心の交流を思い出しますに、一考の価値はあると考えておりますわ。 |
 | +162 研究員 レイ 2007/01/15 13:03:31 |  | >>81エドワードの作戦が、完璧に私と同じね・・。 それがもっとも村人が生き残る可能性が高いはず。 そして、今日の吊り先は、もはやカトリーヌが黒すぎる。 この医者と同じ案にたどり着いたのが憎たらしいわ。 村人だったら、呪い殺してやりたい。 狼側だったら、最後の一匹になるつもり? 狂人説は消えたかな・・。 村人か、狼? |
 | +163 研究員 レイ 2007/01/15 13:07:36 |  | >83 ミユ こう! こーう!
霊狂共狼狼狼村村 白灰白灰灰灰灰灰
PP寸前状態。
想定が甘いよ・・。 狼は狼が吊り先に決定してから、 初めてPPに出ることが出来るんだから・・。
聞こえないのか・・。 |
 | +164 神父 ラファエル 2007/01/15 13:17:13 |  | そう。 狼吊本決定がでてから身内で票操作すれば良いですからな。 メリッサ以外の白確は喰われるだろうし… |
画家 ミユは、医師 エドワード >>92イリーナを吊るすのに反対する理由を教えてほしいです 2007/01/15 13:22:36 | 104 シスター メリッサ 2007/01/15 13:29:58 |  | とりとめがなくなりそうですので、議題にお答えしてゆくことといたしましょう。
■1.ヘンリーさんが、騙りであるという強い可能性から、あまり意味がないのではないかと思われますが…。 もう少し他の方のご意見も参考に考えたいと思います。
■2.第一イリーナさん、第二ヘンリーさん
イリーナさんは、強い不確定要素になってしまわれました。 残念なことですが、こうなってしまいましたら、ご自分で完全な身の証を立てることは不可能です。 ですが、あなたに関する事実を知ることができましたら、大いに村のためとなることでしょう。 |
 | 105 シスター メリッサ 2007/01/15 13:32:41 |  | ヘンリーさんを神の御許に旅立たせる事は、ヘンリーさんに関しては片がついてしまうということですわね。 結果素直に狼と出ればかなりの儲け物だと思われますが…。 そこは読まれているでしょうから、そうでない可能性が高いことでしょう。 …いいえ、待ってください、それを逆手にそうでない可能性も…。
この思考のループこそ狼の思う壺なのかもしれませんわね。 いずれにせよ、ヘンリーさんには近いうちに殉教者となっていただくことでしょう。 ご希望通り、あなたの行動により、わたくしが真贋を鑑定をして差し上げられますわ。(にっこり)
いえ、ご心配なく、あなたの身にやましいところがなければ、天国には攻略対象のエンジェルたちがたくさん居りますもの。 カトリーヌさんが旅立つまで、しばらくは寂しくないと思いますわ。 |
 | 106 シスター メリッサ 2007/01/15 13:34:19 |  | またいっそ、イリーナさん、ヘンリーさん以外の方から選択することは、それも一つの方法かもしれません。
ドクターあたりに殉教者になっていただき、その結果を基にそれを巡る皆さまの発言、関係などを検証してゆく…。
…あまりに非人道的かつ乱暴すぎますわね。 そもそもドクターはもし人間であっても地獄へ行かれそうな所が心配です。 |
 | 107 画家 ミユ 2007/01/15 13:52:33 |  | 皆さん…こんな、互いに互いを疑い合ってる異常な状態で、平静を保つのは難しいですが…。 どうか、人の心だけは忘れないで…お願いします。 ナバールの私に対するご指摘は1つの思いやりだと思ってます。 ただ、ナバールの村人に対する思いやりと私の村人に対する思いやりがちょっとすれ違ってしまった…そういう事です。
まだ仮決定まで時間がありますが…敢えて1つ提案をします。 これはまとめ役でなく1村人としての提案とさせて下さい。
【私の●占い希望:カトリーヌ】
皆さんに占い先を聞いておいて何ですが、正直誰を占っても余り意味が無い状況です。 なので…私は、ヘンリーとカトリーヌを試したいと思います。 メリッサさんがおっしゃってるように、私もヘンリーとカトリーヌが裏で繋がってる可能性を強く考え始めました。 もしそうだとしたら、先日…いや、2日目から2人は演技をしていた事になります。 |
 | 108 画家 ミユ 2007/01/15 13:54:03 |  | 私は、2人の愛が本物なのか…それとも片方が騙してるのか二人の演技なのかを試してみたい。 もし片方が狼側なら、狼側は相当に良心を痛ませながら騙ってると思います…狼側に良心があるならですが。 私はその良心に訴えてみようと思ってます。 2人による演技だとしたら…その愛は作り物だと言う事になります。いや、もしかしたら裏でも愛し合ってるのかもですが。 ただ、素にしても騙りにしても演技にしても2人のやり取りを増やす事で、2人がどういう繋がりなのか多少見えてくると思います。 …バカみたいな作戦かと思われそうですが、騙ったり演技をするのってかなりの重労働なんですよ。ね、狼さん?
これはヘンリーの時間の許す限り直前の発表にしようかと思いましたが…。 私自身、時間による推理にこだわりすぎてる部分があるので、今回は小細工抜きで…早めに言っておこうと思いました。 |
 | 109 画家 ミユ 2007/01/15 13:56:52 |  | …純粋に愛し合ってるかもしれない2人を疑い合わせようだなんて残酷だと思ってますか? それを言うなら、私はもう既に罪の無い村人を吊っています…今更どう思われようが気にしません…。
…それに…私は2人に嫉妬してる…だって…だって私もヘンリーが好きなんだもん!! 2人に幸せになってもらいたかったからずっと言わなかったけど…心では2人を妬んでた…。 昨日の夜明け前だって…カトリーヌが「あたしはどうすればいいのかな」なんて訊いてきた時…私は心の中で泣き叫んだ…。 「そんな事…私に聞かないでよ!私だってヘンリーが…」って…よっぽど言いたかった…。うっ…うぅっ…。 なんで…私はいっつもこんな役ばかりなのかな…。 でも、レイさんのほうがよっぽど貧乏くじ引かされてるよね…。
…でも、これだけは信じて。私は2人に幸せになってもらいたい…本当だよ。 ヘンリー…ごめんね。私なんかに好きなんて言われて…迷惑だよね。 |
画家 ミユは、門番 ヘンリー本当に…ごめんね 2007/01/15 13:57:08  | -45 画家 ミユ 2007/01/15 13:58:35 |  | ぶっちゃけ勝負度外視な采配。話を盛り上げる演出だと思って下さい(ぉぃ
…しかし、ミユの片思い設定がこんな所で役に立つとはね。 軽く伏線はっといて良かったわぁ。 |
画家 ミユは、私個人の感情丸出しな理由で…ごめんなさい 2007/01/15 13:59:21  | 110 シスター メリッサ 2007/01/15 14:02:46 |  | …まあ、ミユちゃん >>107、わたくしの言った事を真面目に考えていただいて、とても嬉しいわ。 はじめはとてもささいな事だと思っていたのですけれども。 >>119わたくしも実はヘンリーさんを愛していて、それなのにわたくしは尼僧で、それでもってもはや決定的なお二人の繋がりにファイアー・オブ・ジェラシーー!!どす黒い女の情念が…!なのですわ!!! …とコホン、 いえ、「赤いニシン(ある種の匂い消し、ごまかし)」という言葉がわたくしの脳裏にちらついて離れないのです。 皆さまの冷静な分析をお願いいたしますわ。(赤面) |
シスター メリッサは、画家 ミユと抱き合い、そして、泣いた。 2007/01/15 14:03:06  | 111 医師 エドワード 2007/01/15 14:04:33 |  | >ミユ 単純に、昨日の時点で私が白寄りに分類していることが一つ。 白であれば、間違いなく村の損失であるのが一つ。 そして、特に吊りに賛成するだけの理由が見えないことが一つ。 何のために吊るしたいのですか? そこに拠っては、私も特に反対することはありませんよ。 |
 | 112 医師 エドワード 2007/01/15 14:04:45 |  | ど
なたかが言っていた、イリーナ黒ならヘンリー偽が確定する、という程度の理由に過ぎないなら、私は反対です。言っては悪いですが、ヘンリーの存在について
は、もうある程度推し量れるところまで来ているのですから。純粋に、イリーナが怪しい。だから吊ろうというのであれば、特に反対は致しません。彼女は状況
的パンダの可能性を秘めていますが、占い結果が出揃わなかった以上、昨日と変わらず灰に過ぎないというのが私の考え方です。 残る吊り手の余裕分は、少ないです。外しても良いという余裕は一回でしょうか。門番君以外で、二回吊りを外すと終了ですね。 結論としては、イリーナを吊るすことでのリターンを考えるより、純粋に黒だと思う人を吊るすべきだと思います。それがイリーナであるというならば、反対はしませんよ。 |
 | -46 門番 ヘンリー 2007/01/15 14:15:28 |  | いよいよエピローグでジャンピング土下座をしないといけない感じになってきたぞ…
ミユ、嬉しいよ、有難う。 君は可愛いし一生懸命だよ…
オレを、越えていってくれ…。 |
 | -47 医師 エドワード 2007/01/15 14:28:26 |  | とりあえず、どうなんだろう。 RPでカトリーヌの信用性まで低く見積もるのはどうかと。 アリス(だったと思う)あたりが言う理由だったなら、よく判るのだけれど。 |
シスター メリッサは、やっと気を取り直した。 2007/01/15 14:34:25  | 113 シスター メリッサ 2007/01/15 14:35:42 |  | >>106から引き続き議題にお答えいたしますわ。 ■3.騙りと考え接することがダメージが少ないでしょう。 ■4.神父が真だったため。 どちらを食しても占い師の信用度はさして変わらない状況で、わざわざ贋を食し、勢力範囲を狭めるのはあまり意味がありません。 それよりはわたくしたちに一手間かけさせる方を選択することでしょう。 村人の手で、真の占い師を殉教させることに強い喜びを感じるのでない限りは…。 ■5.こちらは昨日までとあまり変わりはありません。 パティさん、クリスさん、もっとお話し合いができると嬉しいですわ。 ノックさんに関しては大分印象が変わりましたわね。 それは皆さまも感じておられる通りだと思います。 後ほどもっと丁寧にお答えいたしますわね。 |
 | 114 シスター メリッサ 2007/01/15 14:37:17 |  | ■6.明日の殉教者に。(冷静に。:笑)
■8.ヘンリーさんが贋だとしても、正しいことを言っておられる可能性は高いです。 わたくしも心情的には事実だと思うところが強いです。 ですが、心情に流されすぎることは、この局面では正しいこととは思われません。 また、結果が誤っていらしたならばお話は早いですね。
基本的にはわたくしの立場、宗教的観点から安易に殉教を手段として訴えてしまいがちかもしれません。 これからしばらくお時間をいただいて、もう少し「わおーん」までの回数など皆さまの解説を丁寧におさらいしておくことにいたします。 |
 | 115 少女 アリス 2007/01/15 16:01:17 |  | イリーナねーちゃん吊り希望 保留してほしいのだ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
とりあえずそれだけばいばーい☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ |
 | -49 少女 アリス 2007/01/15 16:05:31 |  | >>112 狩人を吊る心配=狩人じゃない村人 白決めうつにゃー☆ これ 口に出せないのが つらいにゃー 吊り希望イリーナ 出してない人 狩人じゃ なさそうだにゃー あぶない!これ 発言しかけたにゃ!!! |
不審者 クリスは、床を這いずって現れた. 2007/01/15 16:07:16  | 116 不審者 クリス 2007/01/15 16:09:05 |  | ごきげんよう,皆さま……シスターッぽいかなァ……ふふふ. >>112エ
ドワードくんの言うことも確かだねェ……楽しい吊りは数が限られているから大事に使わないといけないわけだァ……ふふふ.俺もイリーナくんには白印象を
持ッているし,彼女の存在は村にとッて必要なものであると感じているねェ……ヘンリーくんやイリーナくんを吊り対象に選ぶのは,単純に現状から一番選びや
すいからだと思うねェ……まァ考えが足りないのは認めなきャだがねェ……くくく. >>100エ
ドワードくんの黒寄りな者を吊るす案を考えるなら,ナバールくんの質問はかなり有効だねェ……現状で怪しい人を上位3位まで挙げられれば,今後の判断材料
としても,今日の吊り対象を選ぶにしても役立つねェ……でも君がそんな武器を持ッているなら君だけは助かることが出来るねェ……くくく. |
 | 117 画家 ミユ 2007/01/15 16:49:12 |  | ヘンリー吊りの意見が多いので、反対意見を出しておきます。
打算的な考えですが。 ヘンリーは偽だった場合ほぼ狂人でしょう。要するに霊能の判定をする必要が殆ど無いと言えます。 しかし灰から吊るす場合は、ランダム負けの懸念や敵側の残存人数などを把握するために吊った人の霊能結果が欲しい所です。 もっと言えば…って、これ本当に口癖ですね。 ヘンリーを吊るすなら、次の日にランダム勝負になる可能性が出てこない限り、霊能者が死んでからでも良いでしょう。 ですので、霊能者が健在である早いうちに灰を吊るすべきと私は考えます。 ランダム負けを懸念するのでしたら、メリッサさんの明日の霊能結果を見てからでも良いのではないでしょうか。
そして、確定白が多い状況で狼が灰を襲撃する事はまず無いでしょう。 要するにほぼ狂人のヘンリーを吊って1手稼ぎ、灰を狭める作戦はまず使えません。 |
 | 118 画家 ミユ 2007/01/15 16:52:02 |  | ヘンリーが狂人なのを前提にしますが、灰から狼を引き当てれる可能性は単純に7分の3。 ヘンリーを先に吊ろうが後に吊ろうがこれはまず変わらないという事です。
更に、ほぼ全員に疑われているヘンリーを吊っても議論の動きは殆ど変わらないでしょう。 それならヘンリーを生かしておいて、片占いでも少しでも多くの情報を引き出してもらうべきでしょう。 あと、ヘンリーが偽者ならその言動や考察は「狼側が誰かを知っている上で騙っている」という事になります。 ヘンリーは考察もなかなか鋭いですし、真でも偽でもヘンリーの今後の言動にはかなりのヒントが含まれてくると思います。 ヘンリーには負担をかけてしまいますが、もしヘンリーが本物だと言うのなら、全員に疑われている分、より必死に考察してくれるはずです。 逆に言えば、ヘンリーの発言内容が薄くなった場合敵側の諦めモードと解釈出来るでしょう。 もちろんほぼ全員に疑われた事によ |
画家 ミユは、(続き)よって戦意喪失したとも考えれますが、あんなに正義感溢れるヘンリーの事です。 2007/01/15 16:52:30 画家 ミユは、絶対最後まで諦めるような事はしないと信じています。…ですよね、ヘンリー? 2007/01/15 16:52:44  | -50 神父 ラファエル 2007/01/15 16:56:51 |  | イリーナ白印象か。 俺的黒さランキング2位だったが… まあ、狩っぽいのも確かだ。
|
 | 119 医師 エドワード 2007/01/15 17:04:07 |  | >>116やぁシスター。今日はちょっと雰囲気が違いますね。髪切りました? ■8.占い結果考察 ヘンリー偽側の立場でお話致します。 1.イリーナ黒の場合 これは考えるまでもありませんね。 黒とは言えなかっただけのことです。 一応手段としては、狼イリーナに黒判定を出し、信用性を高めてその後の占いをある程度自由に改竄するという道もありますが、ラファエル襲撃に説明が付かなくなります。だから、こういった奇策の部類も検討に値するだけの余地が無く、白としか言わないでしょう。 |
医師 エドワードは、メチルで目が曇っているようだ。 2007/01/15 17:04:30  | 120 医師 エドワード 2007/01/15 17:04:59 |  | 2.イリーナ白の場合 黒を出しても白を出しても、イリーナに対する疑惑の目は変わらないと私は考えます。実際には、状況的パンダと実質的パンダくらい違うのですが、ラファエル襲撃の説明がヘンリーには難しい時点で、結果的に同程度だと私は見ます。 つ
まり、ヘンリーが黒を出せばイリーナを確実に吊るせるかというと、そうでもないということ。狼イリーナを占うというのに、わざわざ狂人ラファエルを襲撃す
ることに齟齬が出る。だから、黒を出そうと、白を出そうと、イリーナで吊り手消費に持ち込める可能性というのは、大差ありません。 また、白を出せば明確にイリーナと敵対することはありません。 イリーナは門番君に >>22の問いを放った上で >>35と意見を出していますが、黒判定であればこの余地が無くなるわけです。 推測ですが、わざわざイリーナと明確に敵対したい狼は少ないかと。 |
 | 121 医師 エドワード 2007/01/15 17:06:40 |  | 一応、ヘンリー真の場合:
考えるまでも無く、結果からイリーナ白に決定。 以上。
ですが、肝心のヘンリー真が肯定しにくい状況にあります。 何故、狂人ラファエルを襲撃したのか。 この点に合理的な理由をつけられなければ、ヘンリーの巻き返しは難しいでしょう。 私も考えてみました。 「ここで狂人を襲撃すると……へへへ、みんな吃驚するぞう」 とか 「ヘンリーを殺したくないの。ごめんなさい、神父さんは味方だけど、死んでください」 とか 「真占をオノレらの手で屠るがいい。ふはははは」 とか 要するに、利害による動機が一切推測できないのですよね。趣味の範囲になってしまい、これを考慮することは、少なくとも私には出来ません。 また、あれだけ沈着冷静な神父さんが黒だったとして、自身を襲撃(狂人襲撃)に賛成するかどうか、非常に疑問です。 なので、ヘンリー真の可能性はこの上なく低くみていますよ。 |
 | 122 少女 アリス 2007/01/15 17:10:30 |  | えーっ
と ものすごく 大きく 考え変えても いいかにゃー イリーナねーちゃん 今吊る必要は ないのだにゃー ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ イリー
ナねーちゃんは パンダでなくて 灰 なのにゃー そこを理解したのだ☆ 勘違いしてたのだ☆ その前提で 吊り希望変更するのだ ☆.。.:*・゚
☆.。.:*・゚☆
ごめんねごめんねまた夜に ばいばーい☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ |
 | -51 少女 アリス 2007/01/15 17:11:45 |  | まじでごめえええええええええええええん!!!!
狩人しぼらせてごめえええええええええええええええええええん!!!
ダーツ投げてくれてもいいにょおおおおおお!!!
わたしのあほおおおおおおおお!!! |
 | -52 少女 アリス 2007/01/15 17:18:53 |  | 今回の目標:白印象
次回目標:切れ者印象
こういうの見落とすから 切れ者じゃないんだにゃー☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ |
 | 123 司書見習い アン 2007/01/15 17:20:56 |  | 取り乱してごめんなさい。私…怖かったんです。 明日にも狼に襲われるかもしれない、 そしてこの手で誰かを吊らなければいけない… 怒りに任せている間は、そんな思いも忘れられて楽だった… けど、それじゃダメなのよ。やっぱり。 シスター、気づかせてくれてありがとう… 新たにまとめられた >>97 に従って、議題に答えていくね。 ■3.は >>25、 ■4. >>28を参照お願い。 書き忘れてたけど、もちろんイリーナが実は黒、ラファエルの 結果を表に出さない為に勝負に来たとも考えられるわ。 実際はイリーナの結果如何によらず、真占を食べに来た、が 正解って所かしらねぇ。 |
 | 124 司書見習い アン 2007/01/15 17:27:13 |  | ■2.イリーナ吊りは、誰が見ても普通に考えられる一手。 それだけに狼が利用してくる可能性が高いと思ってるの。 (主張しても、それほど怪しまれない) よってイリーナ吊りは少し待つべき、と考えたわ。 私が吊ろうと考えているのは、▼ヘンリー。ごめんなさいね。 そうすることにより、高い確率で狼達の戦力を削る事が できると考えているわ。 そして翌朝の霊能結果、 ヘンリー白(多分?)であれば…、 ・Cが現世に居ない事が誰の目にもはっきり映り、 ナバールは村側確定となる。 ヘンリー黒(ごく僅かな可能性)であれば… ・狼を退治でき、Cが潜伏していると判明
(ヘンリーがどちらにせよ、▼イリーナはその後に…?状況次第。)
と、誰の目にもはっきり映る情報が増える事が喜ばしいと考えたの。 占い機能は既に使い物にならないし、私は聞く耳を持たない。 喋るのはもちろん止めはしないけど…。強力な能力者って辛いわね… |
 | +167 神父 ラファエル 2007/01/15 17:46:28 |  | うー イリーナの判定知ってるから、もうこの件、客観的に考えられん;
|
 | 125 司書見習い アン 2007/01/15 17:52:29 |  | ■1.私はヘンリー吊り希望だから…なし。 ヘンリー吊らなくても、特に希望なし。お任せです。 ■6.私は、本日吊り希望としています。 ■8.4パターンで考えます。屋、白出しに対して… 上から可能性が高いかなぁ、と思う順。
門:偽、屋:白の場合/ 屋に対しての信頼度僅かに上昇。ただ偽でも正確な結果を 出せるわけだが…、イリーナと敵対せずには済むかなぁ?
門:偽、屋:黒の場合/ 身内庇い。。
門:真、屋:白の場合/ 屋、村側白確定。
門:真、屋:黒の場合/ げんこつがとびますよ☆ |
 | *61 おてんば カトリーヌ 2007/01/15 18:31:39 |  | ・・・想像してた以上の展開になってるわね。 だけど、あたしは後悔してないわ。やりすぎた、なんて思っていない。 これが・・・この、人間不信・精神崩壊ぎりぎりの駆け引きが、あたしの望んだ「人狼」だもの。 今から帰るわ。 19:30には裏に顔を出せそう。 表には20:00〜21:00ぐらいに出て行く予定よ。 |
 | *62 おてんば カトリーヌ 2007/01/15 18:51:02 |  | みんなへ。そして、エピローグでここを読む、すべての参加者のみなさんへ。
あたしは・・・ここまで来た以上、一歩も引かない。 全身全霊を以て・・・ミユを、村のみんなを騙して、喰い殺してやる。 悲劇のヒロイン、おてんば カトリーヌを演じ切ってやるわ。
ここまで空気を作っておいて、今更遠慮なんてしたら・・・失礼だもの。
・・・あたしも割と、人の気持ちに感応されやすいタイプなのよね。 |
 | 126 医師 エドワード 2007/01/15 18:53:26 |  | ■1.占い先 彼自身が最も怪しいと思う人物についてを占い、占い結果を占った理由と共に明日発表して貰うのが良いかと思います。特に後者を見てみたいです。 門番君の弁に従うならば、彼は真占い師にも関わらず生かされているわけです。 ならば、その真占い師が黒を占い先にするかもしれない状態を保ったまま、夜を越えたらどうなるのかを、見てみたいです。 よって、●.不定(ヘンリー自身が選択。結果と理由を後日発表) ■2.吊り先 ▼パティ(仮) 昨日から、引き続き疑問を抱いているというのが理由です。 但し、他に数人思うところが無いでもないので、一応、仮です。 ■6は、 >>81で■3の中に含めてしまいましたので割愛。 あとは灰考察ですか。 |
 | 127 医師 エドワード 2007/01/15 18:56:21 |  | >>126占いについて補足。 ヘンリーが占い先を明言しないまま夜を越えて、どうなるか、ということです。 |
 | 128 不審者 クリス 2007/01/15 19:01:12 |  | ■8.様々な組合せが存在するねェ……俺はよく分からないから考えながら書くとしよォ……ふふふ.
ヘンリーくんが偽の場合,イリーナくんが…… ・村人で白:何故正しい結果を出したのかが疑問だねェ……一部では敵対せずに済む,という考えがあるが,それで人狼側が得をするのかねェ……吊りの一手が他に彼女以外に回る気がするんだがァ…… ・人狼で白:これが一番判り易いねェ……これならイリーナくんを吊れば狼を一匹葬ッたことになるねェ…… ・狂人で白:ということはヘンリーくんが狼だということだが,これは考えにくいねェ……狂人が居るのにわざわざ狼が吊られ易い位置に存在するのは納得出来ないねェ…… |
 | 129 不審者 クリス 2007/01/15 19:01:26 |  | ■8. ヘンリーくんが真の場合,イリーナくんが…… ・
村人で白:おめでとォ……晴れてイリーナくんが白確定……そして今後はヘンリーくんを中心に占いを進めればいいねェ……ッてなことだとおめでたいねェ……
これだとラファエルくんが狂人ということだが,襲う利点が占い機能の破壊だけ……でもこれは真を襲ッても同じことだから理由にはならないねェ……実はラ
ファエルくんを騙して敢えて狂人を襲ッたとかァ?それこそ愉快な発想だねェ…… ・人狼で白:これは実に傑作だねェ……何故その様な奇行に走っッたのか……実はカトリーヌくんが狼で,彼女の為に嘘を吐いたァ……なんて面白すぎだねェ…… ・狂人で白:絶対にありえないねェ……だとしたらラファエルくんは一体何者だッたのか……変態覗き魔の目立ちたがり屋で村人なのに占い師COしたとかァ?……あまり死者を侮辱するのもあれだねェ……くくく. |
医師 エドワードは、不審者 クリスに挨拶した。「やぁ、シスター。やはり今日はいつになくミステリアスですね」 2007/01/15 19:04:58 不審者 クリスは、医師 エドワードに「いえいえェ……あなたのメチルの香りにはクラクラしてしまいますわ」 2007/01/15 19:07:54  | 130 放浪者 ナバール 2007/01/15 19:12:04 |  | 議事録もろくに読まずに失礼する。 …誰も気にしていないので、些細なことだとは思うのだが。 パン屋のお嬢さんの考察をしていて、ひとつ疑問が生まれた。 しばらく、俺自身も忘れていたんだがな…
…なぜ、俺は生きている?
…頭がおかしくなったわけじゃない。
なぜ、俺は生かされた? と言ってもいい。
具体的には。 なぜ狼は俺にパンダ判定を出さなかったのか?ということだ。 あの時点で占い師真贋は5:5。 どちらかを指して「98%真」というような者もいなかった。 村としてはむしろパンダを望んでいたのではないか、とも思う。 占い師の真贋を確定させられる可能性があるからな。 結果として確定白になった俺にパンダを出すデメリットが、俺には思いつかない。 |
 | *63 門番 ヘンリー 2007/01/15 19:15:51 |  | ただいま…タブラはもうすぐ来るのかな? うーむ…すごく地上は重い雰囲気だな。 オレに真実のモテ期がやってきたようだぞ。 諜報員(C国狂人)夜を往くぜ。 >>108裏でも愛し合ってるぞ、多分! |
 | 131 放浪者 ナバール 2007/01/15 19:16:51 |  | あくまで結果として、だが。いま占い機能は破壊されている。 俺をパンダにしても、真占い師を食うことはできたようにも思える。
そして、俺が吊られたとして。次にはスケープゴートにされた研究員のお嬢さんがいる。4日目に吊られなかったとしても、日がたつほど彼女の存在は大きくのしかかるのではないか?
そこでだ。 「なぜ狼は俺にパンダ判定を出さなかったか?」 議題回答などで忙しいかもしれないが、この疑問をできればパン屋のお嬢さんと、占い師である門番くんには答えてもらえないだろうか。 知恵を貸してほしい
ほかの者も知恵を貸していただけると嬉しいが…。
すまないが、よろしく頼む。 また、夜にもどってくる。 |
 | *64 門番 ヘンリー 2007/01/15 19:17:38 |  | さて、オレは昼に予告したとおり20時くらいに表で議題に回答しようと思うが医師先生、オレに喋るなと!?
折角考えてきたのになー でも一応ミユに伺いを立ててみるかなー |
 | 132 不審者 クリス 2007/01/15 19:21:33 |  | >>130ナバールくん,少なくとも君は狼じャないのは占い結果から明白だねェ……そして君が狂人だッた場合は何故騙りに出なかッたのか……俺にはそれが疑問に思える……よッて現状では君は村人側の人間であると思ッているよォ……ふふふ. そして何故君を襲わなかッたのかァ……つまり何故ラファエルくんを先に襲う必要が出てきたかということだねェ……これは彼が真であり,これ以上占いを続けさせたくなかッたからだろうかねェ……ここまでは特に疑問はないねェ. |
 | 133 不審者 クリス 2007/01/15 19:32:08 |  | >>131じャあ何故君に偽占い師は黒判定を出さなかッたのか……どれだけの可能性があるのかなァ…… ・一先ず信用を得たかッた……これに何の意味があるのか俺には理解出来ないねェ……どうせ占い師はすぐ襲われるか吊られるか,だと思うからねェ…… ・ナバールくんが好きだッた……なかなか興味深い理由だが,君を残すことで人狼側に何かしらの利点があッたのかが疑問だねェ……利害無しに君を残したのだとしたら,人狼側も洒落たことをするねェ…… ・何かしらの策にナバールくんを利用するつもりだッた……何かしらの策ねェ……君が狂人で何かを任せられていたとかァ?……残念だが俺はに全く想像出来ないねェ…… 参考にならない意見で済まないねェ……だが俺の思ッていることは曝け出したよォ……服の下はもちろん秘密さァ……ふふふ. |
画家 ミユは、 >>131共有者トラップの可能性を考えたから…?実は私もパンダ出されるかと思ってました 2007/01/15 19:34:20 | -55 放浪者 ナバール 2007/01/15 19:37:19 |  | …俺の答えはまずひとつ。 門番くん=狼 だからだ。
門番くんが狂人なら、俺に黒をだせばいい。 俺吊り→神父襲撃→俺=村人or狂人→門番くん偽→研究員のお嬢さんor門番くん吊り? 下手をするとこの時点でランダム勝負に持ち込まれる。
それができなかったとすると…となるがな。 この考えかたに持ちこませる狼の罠かもしれんが…そうだとすればおそらく敗北だろう。 だが、これが正しければ…勝てる。
そうなると。 【門番くん、ねぼすけくん、パン屋のお嬢さん、おてんばお嬢さん、アリスお嬢ちゃん】 の五人の中に狼と狂人が全員いる、と思うのだがな… さて、どうでるか?
|
 | -56 放浪者 ナバール 2007/01/15 19:40:20 |  | しまった… 共有者トラップか… その可能性はあるな。 共有者に関してはまったく、ミスが多い…。
|
 | *65 おてんば カトリーヌ 2007/01/15 19:46:19 |  | こんばんは、ソリティア。 もちろんあたしたちは、裏でも愛し合っている・・・わよね?? うふふ。 >>*57ちなみにあたし的には、豹変しないで「村のみんなを騙していたのは間違いない・・・だけどカトリーヌへの気持ちは本物だった」みたいなRPがいいわね。うふふ。 |
 | 134 不審者 クリス 2007/01/15 19:48:06 |  | な
るほどねェ……ナバールくんが共有者だッた場合,黒判定を出すと不味いわけだねェ……そういえばァあの時点ではまだ潜伏共有者のCOは無かッたねェ……と
いうことは3日目に潜伏共有者のCOを望んだ者が怪しいのかねェ……おやァ,俺もその内の一人だッたよォ……くくく. |
不審者 クリスは、喋り過ぎたので酒でも飲んで落ち着くことにした. 2007/01/15 19:50:08  | *66 門番 ヘンリー 2007/01/15 19:53:25 |  | >>*65勿論…愛しているよ、タブラ。 今日ホロが吊られないのが一番だが…厳しいのかな。アリスやアンは揺れているように見えるし、ミユはオレを殺したくないみたいだが。 オレが吊られるのが一番いいんだがな…。どうにかならないかな。 そうだな、その時は「オレは嘘しかついていなかった、だがその中で一つだけ本当のことがあった。それはカトリーヌへの気持ちだ」って感じでどうだろう。 |
不審者 クリスは、何の酒だか判らないが無色透明な液体を飲み続けている. 2007/01/15 19:53:45  | *68 門番 ヘンリー 2007/01/15 19:58:48 |  | >>121「ヘンリーを殺したくないの。ごめんなさい、神父さんは味方だけど、死んでください」 に爆笑したオレがいる。スゴイなこれ! タブラはRPのせいで地上での発言がしにくくなっていないかな、大丈夫だろうか?もし何かあったらアドバイスするから言ってくれ。 そろそろ地上に出ようかなと思う。 |
少女 アリスは、「こんばんはなのだー☆」 2007/01/15 19:59:56  | 135 少女 アリス 2007/01/15 20:00:57 |  | 魔法の力で お花買ってきたのだー☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
お墓に赤い花って よくないのかにゃー アマリリスっていうお花なのだ☆ 花言葉は「誇り」だそうにゃ 赤くて大きい百合みたいなお花なのだ レイおねーちゃんに似合うと思うのだにゃー☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
17
日 18日の どちらか あるいはどちらも ちょっと長いおしごとが入るかもなのだ☆ 魔法の国で暮らしてる それはそれは天使の羽のように真っ白な笑顔
の女の子と気弱そうな少年が 困ってるらしいのだにゃー 彼氏の方が パン屋さんパン屋さんって うるさいらしいのだにゃー 浮気なのだにゃー☆ はやく
解決してあげないと 血を見ることになりそうだにゃー がんばってくるのだ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ |
 | *69 おてんば カトリーヌ 2007/01/15 20:01:49 |  | >>*68好都合よ。 でも・・・あたしはなるべく発言して、必死で言葉を捻り出している悲劇のカトリーヌを演じられるように頑張るわ。 |
 | 136 少女 アリス 2007/01/15 20:01:58 |  | ■8.占い結果考察
イ
リーナねーちゃんが 黒ならば ヘンリーにーちゃんが イリーナねーちゃんを 黒だしした方が イリーナねーちゃんの 霊能判定が 出た後 ヘンリーにー
ちゃんが本物の占い師かもー って 迷うことができるのだにゃー そういう意味では イリーナねーちゃん〜ヘンリーにーちゃんライン は うすいか
にゃ??? 白を出そうが 黒を出そうが 結局は パンダなのだにゃー ヘンリーにーちゃんも 真偽が不明なので 最終的には吊られてしまうのだ
にゃ イリーナねーちゃんと ヘンリーにーちゃんが 共に黒だった場合 吊りの順番が 変わるだけかにゃー ただ イリーナねーちゃん白出しによって 最
悪の事態を想像してしまうにゃ ヘンリーにーちゃん真 イリーナねーちゃん白 の場合だにゃ この可能性を考えることによって イリーナねーちゃんを吊る
ことを 躊躇してしまうのだ(つづく) |
 | 137 少女 アリス 2007/01/15 20:02:29 |  | 共に黒の場合 イリーナねーちゃんに黒を出すと どうせ吊られるヘンリーにーちゃんの延命 イリーナねーちゃん白出しなら 白く見られているイリーナねーちゃんを 残すことが出来るかもしれない イリーナねーちゃんを 疑う者に 疑いを向けることが出来る
ヘ
ンリーにーちゃん黒 イリーナねーちゃん白 なら 単純に 白を吊らせて一手損させるの狙い かつ 残った占い師を 少しでも信頼させたい方向性かにゃ?
あ 黒判定を出してしまうと 狼さんが 白のイリーナねーちゃんと疑惑のヘンリーにーちゃんが両方残ったとき 食べてしまうと ヘンリーにーちゃん偽確
定にゃ これもあるかもにゃ☆ |
 | 138 少女 アリス 2007/01/15 20:04:14 |  | ■5.灰考察
★ノックにーちゃん
………素なのか 何なのか わからなくなってきたにょ どうすれば いいのか☆.。.:*・゚☆ . 。.: * ・゚ ☆
ちょっと反則技かもしれないのだけどにゃ? 言葉尻を捕らえてみてもいいかにゃ?ここだけ考察が他の考察と 方向性が変わってるのは自覚してるにゃ?言うだけ言ってみるにょ? |
 | -57 門番 ヘンリー 2007/01/15 20:04:17 |  | アリスがパメラなのか!
アリスの中の人の推理力SUGEEEEE!!! |
 | 139 少女 アリス 2007/01/15 20:05:15 |  | 寡黙吊りの方向→仲間狼「喉がかれるまでの勢いでしゃべれよ」 吊られる予定で話している点:自分(狼)が一人吊られて その後残った狼側の展開視点での話しに見えるにゃー >>3:64 僕が村人だとして:?☆☆☆ >>3:221 リーダー吊りで積み しかし、騙りは必要。誰がやるか 思考が あまりに 狼側すぎて なんていうのかにゃー☆ どう判断すればいいのかにゃー☆ 雑談的な発言にしても 村側ならば あんまり出てこない 発想 の ような ☆ >>3:356 ノックにーちゃんを 白扱いした アリスちゃんにむかって 「僕が生き残った場合で勝ち目があるなら」と アリスちゃんに白判定 あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛(不審な人風に)☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ |
 | 140 少女 アリス 2007/01/15 20:06:15 |  | ★カトリーヌねーちゃん
同じく黒印象だにゃー ヘンリーにーちゃんとの気持ちの通わせあい(RP)☆ の方が 気になるのではなく カトリーヌねーちゃんの 疑問のぶつけ方 が きになるのだにゃー
気持ちを通わせるのなら アリスちゃんも 誰かと通わせたいのだにゃー
ちなみに ナバールにーちゃんの 年齢は 何歳なのだ? うにゅ 年の差なんて アリスちゃんは 気にしないのだけどにゃ? なんていうかにゃー☆ 一応にゃー☆ えへへうふふ ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ |
 | *70 門番 ヘンリー 2007/01/15 20:07:27 |  | 出ようと思ったが挟まれそうだな、まあいいか。
そうだな、出来るだけ表で話せるように頑張ってくれ。 |
 | 141 少女 アリス 2007/01/15 20:07:43 |  | ★イリーナねーちゃん >>3:395イリーナねーちゃん すまにゅのだー 答えるのだ☆ 占
い希望は あくまで希望だから 通るかどうかはわからないにゃー まとめ役さんに おまかせするのだ だから 通ると思ってなかった というのは 正解か
にゃ? 仮に黒だとしたら 占われなければ かなりの後半戦まで残ることになるだろうにゃー アリスちゃんへの疑いももっともだにゃー ☆.。.:*・゚
☆.。.:*・゚☆ 白にせよ 黒にせよ 今 吊りじゃないにゃー 白黒結果だから 近いうちに吊り候補に 挙げることになるけどにゃー すまにゅのだ☆
|
 | 142 少女 アリス 2007/01/15 20:08:27 |  | ★パティねーちゃん
RP楽しみたい村人にもみえるにゃー ちょっと発言から 見えにくいにゃー 内容寡黙気味かにゃー グレーだにゃー
★不審な人
するどい印象だにゃー アリスちゃんの行動を 改めて見直してるところが 一気に白印象だにゃー しっかり狼さんを探そうとしてる 印象をうけたのだ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
★エドにーちゃん
相変わらずの白印象だにゃー 意見に抜けがない様に思うにゃ☆ 頼りになると思うのだ☆ |
 | 143 少女 アリス 2007/01/15 20:09:13 |  | 転>寝=屋=凸>>不=医
▼ヘンリーにーちゃんだにゃー
間違って村人を吊る心配がないからだにゃー 確実に行きたいにゃー ミユミユねーちゃんが ラインを考えたいという理由で 第二希望をあげてっていうなら 構わないけど ▼ヘンリーにーちゃんの方を希望するにゃー
グレースケールから 第二希望は ▼カトリーヌねーちゃんかにゃー |
門番 ヘンリーは、幾らか落ち着いた表情で集会所に現れた。 2007/01/15 20:09:45  | 144 少女 アリス 2007/01/15 20:09:46 |  | ★三本のダーツ†††
仮に†カトリーヌねーちゃんが狼として残りニ人は 中庸に?寡黙に?多弁に?
エドにーちゃん 隠れ蓑? SG? 狼? 一応アリスちゃん 白印象獲得潜伏? パティねーちゃん カトリーヌねーちゃんと二人で灰に潜伏? イリーナねーちゃん ステルス狼? 不審な人 寡黙にひとり ありそう? でも 寡黙吊りの後 スタンス変えず ノックにーちゃん 同じく寡黙に一人
あと一本は迷うにゃー 今の時点では選べないにゃー ノックにーちゃんと パティねーちゃんと イリーナねーちゃんとのあてずっぽになるのだ☆ この三人の中の二人が狼だと思うのだ この三人の様子をこれからじっくり見比べたいところだにゃー |
 | -58 少女 アリス 2007/01/15 20:10:06 |  | アリスかなり重要視されてそうだし ノック=パティ狼の場合 これでイリーナ襲撃可能性減るだろう!
ごめん;; ちょっとはまもれるかな?;; マジゴメン;; |
 | 145 門番 ヘンリー 2007/01/15 20:12:17 |  | こんばんは。今から議題に回答しようと思ったんだが えーっと… >>126>>127 オレはどうすればいいんだろ? 答えていいのか?伏せておくのか? |
門番 ヘンリーは、少女 アリスに「こんばんは☆.。.:*・゚☆ . 。.: * ・゚ ☆だ」 2007/01/15 20:15:59 少女 アリスは、門番 ヘンリーにーちゃん「こんばんわ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆」 2007/01/15 20:16:41  | -59 少女 アリス 2007/01/15 20:17:37 |  | ヘンリーがんばれえええええええ 超がんばれええええええええ |
少女 アリスは、 >>145 多分 占いたい人を 勝手に占って 結果だけ 次の日発表 ということだと 思うのだ☆ 2007/01/15 20:19:23 | 146 医師 エドワード 2007/01/15 20:20:10 |  | >ヘンリー 失礼、君が行う議題回答にまで考えが及んでいませんでした。 あくまで私の希望でしかなく、裁量権もありません。 答えてくれて構いませんよ。それによってどうこうと判断することは致しませんので。 |
 | 147 門番 ヘンリー 2007/01/15 20:21:26 |  | 困ったな、どうしようかな。魔法の国は楽しそうだな、アリス。でもその真っ白な笑顔の女の子ってところに何か…なんだ?占い師としての勘なのか、矛盾を感じているオレがいるぞ。 >>131 ナバール 先ずは共有者トラップの可能性があること。 霊能者のメリッサさんが確定しているからその嘘は翌日にバレる。神父がパンダの判定を出した場合はオレ(かシスター)を絶対に襲い成功させなければ占い機能を破壊することが出来ない。失敗すれば狩人はオレに貼り付き、村の勝利がほぼ確定するよな。 そこまでの博打は打てなかったってことじゃないだろうか? 実際今日も真占い師のオレが生きているということから人狼達はチキン★ハートの持ち主で博打を打たないタイプなんじゃないかなって考えられるかもな。 |
 | -61 画家 ミユ 2007/01/15 20:23:02 |  | ↑「真占い師のオレが生きている〜〜〜」
なんか、真占い師というのをヘンに強調してるような印象を受けました…。 |
門番 ヘンリーは、に頷いた。ところで医師先生よ、あんた…シスターに抹殺されても知らないぞ。 2007/01/15 20:23:27  | -62 医師 エドワード 2007/01/15 20:25:23 |  | ナバールに黒を出した場合、シスターか真占い師を襲撃しないと人狼側が詰みに近い状況下に置かれることは同意。
でもヘンリー、狂人襲撃は十分以上に博打なんじゃないかと思います。 |
少女 アリスは、門番 ヘンリー「それはそれは真っ白な笑顔だにゃー すてきだにゃー」 2007/01/15 20:26:25 医師 エドワードは、心外そうな顔をしている。「何を仰います。こんなに仲良しなのに」エドワードはクリスに微笑みかけた。 2007/01/15 20:26:31  | 148 門番 ヘンリー 2007/01/15 20:28:58 |  | ■5 への回答を暫し連投するぞ。 【推理A:神父編】 >>78で言ったとおりで神父の発言でラインが見えていたという視点から考え直してみた。 そ
の前提として神父は「仲間切り」をしていないということになる。仲間切りを巧くしているのならば神父を襲う必要もないしラインも見せてないということだか
らつまり人間を黒、人狼を白と言っているんじゃないか?と思った。人狼は3匹いるから多少散らばせてるかもしれないが… ちなみにこの推理は皆の発言内容を一切気にしていない推理になってしまうので言いがかりになる可能性もあることを先に謝っておくぞ。 神父のグレースケール (黒 (研)(医) ≧ 凸=屋 ≧ 転=寝=不 ≧ 司>少≧ (研)(医) 白) 多少散らばせているとすると(イリーナ、アンが人間だったため)アリスと カトリーヌ、ノック、クリスの中から2人が人狼…だろうか。 |
 | 149 門番 ヘンリー 2007/01/15 20:29:55 |  | ■5【推理B:オレ編】 さらにオレの推理を人狼のものとして皆が考えると都合が良かったという場合。 だからと言って仲間を襲撃するとは思えないのでこっちの可能性は低めに見てるが一応考えておく。
オレのグレースケール (黒:司=研>医>凸>不>転>少>屋>寝:白)
これを黒として参考にしてもらうと巧いということは… (イリーナ)、アリス、ノックあたりを人狼として皆に考えてもらったら人狼は喜ぶってことか。
この場合は医師先生、パティ、クリスが黒寄りになる…のかな。 |
 | 150 門番 ヘンリー 2007/01/15 20:32:01 |  | ■5【推理C】 クリスについて: >>3:398で言ったようにクリスは黒寄りになった。初日、あまりにも寡黙占い希望が少なかったことから寡黙な中に人狼がいたのでは?と思っている。 それがクリスなのではないかな、と考える。上記の推理でオレ編でも神父編でもクリスは黒寄りになるので、オレの考えが真実に辿り着いているならば、クリスは人狼の可能性が高いなと。 さ
らに、イリーナさんが人間という情報をもとに彼女を占いに挙げて居た者が怪しいと思った。以前ミユが言ったようにその中に人狼が一匹はいると思う。2日目
にイリーナさんを占いに挙げた者は確定白を除けば医師先生、アリスだ。これによって二人は少し黒寄りになる(医師先生は2日目でイリーナさんを白寄りに意
見を変更しているけど)3日目に医師先生からイリーナさんに疑いを変えたカトリーヌもだ。 |
 | 151 門番 ヘンリー 2007/01/15 20:33:08 |  | (収まらなかったからCの続きだ) ■5【推理C】 皆のグレースケールで揃ってほとんど白よりに挙げられていたアリスが気になってきた。黒くみていたのは人間のイリーナさんくらいだよな。神父も白くみていたし、実際発言内容を見る限りやっぱり白いと思うが、状況からの疑いってやつだ。 |
 | 152 門番 ヘンリー 2007/01/15 20:36:11 |  | ■5【結論とグレースケール】 ちなみに皆への発言からの灰考察は昨日からあまり変わらないので 変わった部分だけを反映させてグレースケールだけ出すぞ。 【【黒:不>少>医=転>凸>>寝:白】】 クリスについてはACで述べた通り、アリスも同様ACの理由で黒寄りに医師先生はAで白く、Cで黒くなって位置は変わらず、カトリーヌはCで黒寄りにノック >>3:398とパティ >>3:135は変わらないって感じだろうか。 (*上記の推理は可能性の高そうな推理A:神父編を参照しているぞ) >>100クリス・アリス…と、医師先生かカトリーヌ…かな。こんなに考えてもまだ3人全て断定できるほどの自信はないよ。曰く、議事録は海だ・・。 |
 | *72 おてんば カトリーヌ 2007/01/15 20:37:01 |  | そろそろ表に出たいんだけど・・・ヘンリーが表にいると出づらいわねw
まぁ、表に出ても今言えるのは「これから発言まとめるから待ってて」ぐらいなんだけど。 |
 | 153 門番 ヘンリー 2007/01/15 20:38:24 |  | グレースケールから ●1.アリス ▼2.クリス
長くなってしまったのでいくつかに分けて説明してみたんだがやっぱわかりづらいかな、すまん。オレの意見を真面目に聞いてくれる人が居るかわからないが…やっぱり、推理も説得も辞める訳には行かないよ。 |
 | 154 門番 ヘンリー 2007/01/15 20:40:06 |  | >>108 ミユ …迷惑なんかじゃないよ、有難う。 オレ、ミユに「頼りにしてる」って言って貰った時は本当に嬉しかった。何時も一生懸命で真っ直ぐなミユは素敵だぞ。 オレの幸せは…もう望んでいないよ、無理だ。 でもミユには生きて幸せになって欲しいよ。 >>118 後のアクション …オレは諦めない、安心してくれ。 |
 | *73 門番 ヘンリー 2007/01/15 20:40:55 |  | すまんw連投がもうちょいで終わるぞ。
カトリーヌについて少し地上でふれてくるつもりだよ。 |
 | 155 門番 ヘンリー 2007/01/15 20:41:56 |  | カトリーヌについて。
オレは彼女が人狼である可能性を捨てない。 想いをぶつけたのはオレだし、カトリーヌは答えをくれた…それだけだ。
だが何人かが言っているカトリーヌとオレが裏で繋がっているかも知れないという疑いについてオレはここで『違う』とだけ答えさせてもらい、これ以上の応答は拒否させてもらう。
一番言われたくない言いがかりであり、オレはそのことに関してだけは感情的になってしまいそうだからだ。
この一点だけは人として譲れないし、その指摘がオレをどれだけ傷つけるかを少しでいいから考えて欲しい。
色んな可能性を考えなければならないのは理解している。 皆がそう考えるのは勝手だし仕方ない、だけど『オレにはその話をふらないでくれ』頼む。
…占い師であるオレが恋をしてはいけなかった…と云うことかな。 |
 | -64 少女 アリス 2007/01/15 20:42:37 |  | がんばれえええええええええええ 偽でもがんばれええええええええええ
本物だともっと辛いよね がーんーばーれーーーーー☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ |
 | -65 画家 ミユ 2007/01/15 20:43:39 |  | 占い先 吊り先
門 アリス クリス
尼 屋・門
画 (カト) (医・屋) 司 お任せ ヘンリー
放
屋 ヘンリー 転 少 門・転 寝 クリス エド 不 パティ 門・屋 凸 医 占任せ パティ
・・・見事に分かれてるんですが…(´Д`;) |
 | 156 門番 ヘンリー 2007/01/15 20:46:49 |  | >カトリーヌ オレは昨夜、死にたくないと強く願った。 もっと君と居たいと思った。でも、それが結果君を苦しめることに なっている気がするよ…。
カトリーヌに疑われても、吊りに挙げられてもオレの気持ちは変わらない。大丈夫だ、オレは大丈夫だから…君は君自身の命を護るために人狼を探すことに集中して欲しい。
こんなに好きなのに… オレはカトリーヌを苦しめることしか出来ないのかな…
ごめん、ごめんな…好きだよ。
今は此れだけしか言えない…返事はいらない…
…………しないでくれ。 |
 | -66 画家 ミユ 2007/01/15 20:48:01 |  | ぐっ・・・心を鬼に出来ない自分がいる_| ̄|○||| うう・・・カトリーヌを占わせる事が空気を読む事かと思っていたのに、逆に占わせちゃいけないような気がしてきた・・・(´Д`;) |
 | -67 少女 アリス 2007/01/15 20:49:20 |  | きゃあああああ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
せつないのだあああああ |
門番 ヘンリーは、発言が終わったようだ。 2007/01/15 20:49:52 医師 エドワードは、門番 ヘンリーをつんつんつついた。励ましているつもりのようだ。 2007/01/15 20:50:08  | -68 医師 エドワード 2007/01/15 20:51:22 |  | まぁ、RPを理由に推理へと絡まれるのは、確かにね。 そういうわけで、私はヘンリーをつつく。
つんつん。 |
門番 ヘンリーは、医師 エドワードに微笑み感謝した。「ありがとう、医師先生。」。oO(その優しさを患者にも発揮して欲しいぞ) 2007/01/15 20:52:36 少女 アリスは、門番 ヘンリーにーちゃん「がんばるにゃー☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆」と 銅像を磨いている 2007/01/15 20:53:50 門番 ヘンリーは、少女 アリスにブイサインを向けながら「英雄」という漢字を教えている。 2007/01/15 20:54:37 おてんば カトリーヌは、門番 ヘンリーの声がするのを聞いて、少し入りづらそうにしながらも集会場の扉を開けた。 2007/01/15 20:55:45  | -72 少女 アリス 2007/01/15 20:55:48 |  | あぁー いっそ ヘンリー=カトリーヌラインなら 是非RPに撤してほしいいいいいいい!!!! 赤ログでもよろしく!!!
表でも裏でも悲恋!!あああああああああ切ないいいいいい!!☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ |
少女 アリスは、【ひでおヘンリーここに眠る】 2007/01/15 20:56:22  | *74 門番 ヘンリー 2007/01/15 20:56:22 |  | 連投終わりだ、この後はオレはこのまま姿を消して22時に仮決定了解とだけ言い残して地上からは寝たことにして落ちてしまう予定だよ。
質問とかがあったら答えるが、なさそうだよなー。 |
 | 157 おてんば カトリーヌ 2007/01/15 20:56:34 |  | ・・・こんばんは、みなさん。今帰ったわ。 >>107 >>108 >>109 ミユ あなたの気持ち、聞かせてもらったわ。 ミユ。あたしも・・・ヘンリーが好きよ。今でも。 ・・・でも、あたしはヘンリーを「偽者」・・・あたしたちの「敵」だ、と思ってる。 いつか、吊るさなきゃならない・・・その覚悟はできてるわ・・・って言ったら、きっと嘘になると思うけど。 でも、その時が来たら・・・あたしは、あたしがカトリーヌであることを捨てて、戦うつもりよ。 あなただけに、辛い思いはさせない・・・。 |
少女 アリスは、にゅ! 離籍するのだ☆ と 広場の片隅から覗き見している 2007/01/15 20:56:57 おてんば カトリーヌは、門番 ヘンリーには・・・何も、声をかけられずにいた。かけるべき言葉が・・・見つからなかった。 2007/01/15 20:57:58  | 158 おてんば カトリーヌ 2007/01/15 20:58:36 |  | それともう一つ・・・ミユ。お願いがあるわ。 皮肉にも、ヘンリーの言っていることと重なるんだけど。
この村は、夜遅くなってからあたしが帰ってくるまでの間にとても議論が活発になってて、あたしが発言しようとしていたことをすでに誰かが言っている・・・みたいなことがすごく多いんだけど。
夜も眠れない気持ちなのはあたしも一緒だけど、あたしには・・・やらなければいけないことも、あるの。 寝ないで議論に参加するなんてあたしには無理だし、昼間は鳩の目から少し眺めに来るぐらいしか・・・できないの。
だから、お願い。 あたしは論理的なことを考えるのが遅くて、言葉をまとめるのにも時間がかかるから、そんなに早くは発言できないんだけど・・・。 あたしの言葉、待っててもらっても・・・いいかな?
だけど・・・もし、あたしの発言を待つことが他の人達の迷惑になると思ったら・・・進めてくれて、いいわ。 |
 | -73 少女 アリス 2007/01/15 20:58:51 |  | あぁああああぁぁぁあん☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
おっと RPを忘れていたのだ☆ いいにゃー☆ アリスちゃんも ナバールにーちゃんとフラグ立てたいにゃー |
 | *75 おてんば カトリーヌ 2007/01/15 21:01:49 |  | 今のところ、ないわ。 あたしも・・・「論理的なことを考えるのが遅くて、言葉をまとめるのにも時間がかかる」は本当だけど、一人でも頑張ってみせるわ。
もし「こうしたほうがいい」っていう助言があれば聞きたいけど。 |
門番 ヘンリーは、おてんば カトリーヌを見つめ、小さく頷いた。それ以上声をかけることはせず、集会所の椅子に身を沈めた。 2007/01/15 21:03:05 門番 ヘンリーは、そのままゆっくりと瞳を閉じた(22時〜23時には起きる(戻れる)と思う) 2007/01/15 21:03:51  | -74 少女 アリス 2007/01/15 21:03:58 |  | わーん☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
か ら ん で ほ し い |
 | *76 門番 ヘンリー 2007/01/15 21:05:10 |  | ああ、頑張ろう。
ここまで来れば後は各自考察を出して、いかに自分視点で村人として振舞うかにかかってくるな。
特に相談することも少なくなってくるのかもしれない、チーム戦だけど個人戦って感じだな。 |
画家 ミユは、おてんば カトリーヌありがとう…。自分の事を優先してくれればいいよ。私に任せて。 2007/01/15 21:11:43  | *77 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/15 21:13:03 |  | ただいま、なのじゃ。 >>*76 そうじゃの。そろそろ、相談なしでの会話が必要じゃな。 わっちも、9時半くらいから連投予定じゃ。 |
 | *79 おてんば カトリーヌ 2007/01/15 21:21:08 |  | おかえり、ホロ。
この村は強敵揃いで、あたしのつたない論理で太刀打ちできるか・・・すごく不安だけど。
あたしの武器は・・・心理戦。 心理戦なら、誰にも負けないつもり。
ホロやソリティアの「論」に負けないぐらい、村人達の「情」を揺さぶれるように、頑張ってみせるわ。 |
 | 159 不審者 クリス 2007/01/15 21:22:07 |  | ヘンリーくんに疑われているみたいだねェ……こういう場合は弁解しておくのがいいのかなァ……まァ生きている内は喋らないとねェ……ふふふ. >>3:398の件だがァ……3日目までで,俺はまともに議事録を読んでないんだよねェ……せいぜい流し読みが限度だッたのさァ……しかも発言する機会も少なくてねェ……これはかなり問題発言だが仕方ないねエ…… だからッて君の考察が間違ッていると言ッているわけではないよォ……確かに最初は寡黙占いの方向には進んでいなかッたしねェ……むしろ寡黙吊りの雰囲気だッたからねェ……寡黙の中に一匹は狼がいる可能性は大いにあり得るからよォ……ふふふ. |
不審者 クリスは、寝ている門番 ヘンリーを熱い眼差しで見つめている. 2007/01/15 21:23:09  | 160 放浪者 ナバール 2007/01/15 21:27:30 |  | …更新前には間に合ったな。 議事録を読みつつ議題に答えようと思うが、そのまえに。 >>100の3本のダーツに答えてくれた者と。 >>130-131の俺の疑問に答えてくれた者に感謝する。 正直なところ、共有者トラップは頭になかった。 俺自身が共有者でないのと、俺は潜伏共有者の目星をつけていたからな。 >司書どの 差し支えなければでいいが。 共有者としての潜伏中、なにか行動について意識していた点があれば、考察の一助としたいので教えてほしい。 しかし、議題の総てが絡みあって、どれから答えたものか… |
 | 161 画家 ミユ 2007/01/15 21:35:34 |  | …では仮決定です。もし喉が枯れたら22時をまたいでしまうのをご了承下さい。 あと、私は近いうちに襲撃されると思います…なので、とりあえず私の思ってる事は今出来る限り全部言うようにします。 余裕があれば灰考察も。
…これで私が明日も生きていたら、私は相当ミスリードしてる事になるのでしょうね。
【●占い候補:カトリーヌ(orクリス)】 特に、強い理由で特定の方を占い先に希望する人がいなかったので…私のワガママなのはすいません。 このまま反対する人がいなければ、私の案をそのまま通させて頂きたいです…。 ヘンリーが辛いのは分かっています…だからこそ、ヘンリー自身の手でカトリーヌの身の潔白を証明してあげるべきではと思いました。 …もっとも、片占いではそれも叶わないでしょうが…。 ただ、例えヘンリー視点でもカトリーヌに白が出れば、少なくともヘンリーはカトリーヌの事を手放しで信じてあげる事は出来る |
 | 162 画家 ミユ 2007/01/15 21:38:15 |  | (続き)信じてあげる事は出来るでしょう。 カトリーヌも頭の中が混乱して思うように喋れないでしょうから、カトリーヌが白だと分かったのなら、ヘンリーがカトリーヌを白だと皆さんに説く事で、カトリーヌを守ってあげて下さい。 多分…ヘンリーはそのために、その剣と占い師の力を授かったのだと思います。
クリスを挙げてるのは▼吊りにて。
【▼吊り候補:エドorイリーナ(orヘンリー)】 皆さんの吊り希望が余りにも割れているのと、自分の視界が狭まってるのもあって、余り皆さんの要望に応えれてないかと思います…どうかご了承下さい…。
先に言っておくと、私はこの3人が繋がってる可能性を見ています。
◆エド 単純に、私はエドを灰の中で1番黒いと見ています。70%ちょい。 まず、怪しい人だけトコトン疑って目立ち、どうでも良い人は関与しないと言うのは、村人と言うよりは狂人チックです。 もちろん考え方は人によって千 |
 | -76 少女 アリス 2007/01/15 21:39:14 |  | まってえええええええwwwwwww
みゆみゆまってええええええwwwww |
 | 163 画家 ミユ 2007/01/15 21:39:33 |  | (続き) もちろん考え方は人によって千差万別ですし、私なりの考え方もあればエドなりの考えもあるとも思います。 ただ、本当に村人で村の勝利を願っていると言うのならもうちょっと自発的に広い視野で、その鋭い考察を振るってもらえたら嬉しいです。 これはまとめ役としてのお願いでもあります。
…と書いてるうちに、本日は色んな方に質問したりされてますね。 発言内容も村人っぽいです。これで少々白印象が復活しました。
でも1番引っかかっているのが、レイさんに対しては2日目の早い段階から、発言の細かい部分をこじ開けるようにあそこまで疑ってみせたのに、その後誰にも全然その鋭い切り込みをしなくなった事。 3日目は多弁から中庸レベルにまで発言内容が落ちました。本日もその鋭い切り込みがまだ見られません。 発言が積極的な時とそうでない時でムラがある感じです。
他の人にも[レイさんの村人発言とその弁明の細かい部分]と |
 | 164 画家 ミユ 2007/01/15 21:41:38 |  | (続き) と同じくらいに、疑いをかけれる要素はあると思うのですが、それを全然してこなくなった。 これに不自然さを感じました。 単純に診療が忙しかったのかもですが、穿った見方をしたらレイさんのあの発言から「これは良いきっかけを得た。レイは不慣れな村人だろうから論争で勝てる可能性が高い」と判断した上で序盤から論争をふっかけたのではとも思えました。 「発言の細部には意思が宿る」と信じているのなら、それに基づいてもっと他の方々にも発言の細部を言及していって情報を引き出そうとしているのでは…?と、ちょっと首を傾げてます。 レイさんが黒だったら黒同士であそこまで疑いあわないだろうとエドの評価は白寄りになってたでしょうが、レイさんが白だったのでその黒っぽさに更に拍車がかかりました。 ただ、イリーナ吊りを強く推さなかった事と、 >>112で「純粋に黒だと思う人を吊るすべき」という発言が、ちょっと引っかかってます |
 | 165 画家 ミユ 2007/01/15 21:43:23 |  | (続き) 更にはヘンリーも吊り候補に挙げていません。 黒っぽい人吊りを推奨した場合、イリーナとヘンリーを除外したらエドは確実に候補に挙がると思いますし、それくらいは本人も承知してると思います。 でも敢えてこの発言をしてるのは普通に考えればプチ白印象です…が、この濃いグレーを覆すほどではありません。
それに深読みですが、切れ者で口も達者なエドの事ですから、今日おのずとヘンリー吊りの流れになる目算が高かったのかもです。 そして、偶然なのか何なのか、イリーナもヘンリーを吊るように言ってます。 もしかしたら、エドとイリーナとヘンリーがいずれも狼側だったゆえに、誰が吊られても数的には同じだろうと開き直ったのかもです。 2日目の絡みから見るに、イリーナとエドなら繋がってるのではという感じが少々見えてきました。
◆イリーナ。 私はイリーナはエドの次に黒いと見ています。60%。 |
 | 166 画家 ミユ 2007/01/15 21:45:00 |  | (続き) 自分内グレスケで、イリーナの黒濃度はエドより低いですがイリーナには結構吊り票が集まってたので候補に挙げました。
本日まだイリーナは余り発言が無いので決定的な材料に欠ける所ではありますが。 私が昨日占い先にイリーナを挙げた理由が1つと。 あと、漠然と何かを隠されてる雰囲気がしています。 出来ればもう少しイリーナの考えを訊いてみたい所です。
ただ引っかかってるのが、ヘンリーがイリーナを白出しした事です。 以下ヘンリーが狼側なのを前提にしますが、イリーナを白出ししても黒出ししてもさほど大差無い状況で、今日イリーナ(が狼だとして)吊りになった場合、イリーナだけでなくヘンリーの真贋まで判明してしまう白を出すのだろうか…ちょっとその点が引っかかっています。 裏の裏をかいたのか、本当に白なのか、もしくはもうヘンリーの真贋を伏せておく事に意味が無いと判断したのか…。 この点がどうしても引っかか |
 | -77 医師 エドワード 2007/01/15 21:45:43 |  | 全員に同じ事をしようとしたら、私が五人は必要です。 |
 | 167 画家 ミユ 2007/01/15 21:46:42 |  | (続き)引っかかって、私はイリーナを強く黒出し出来ませんでした。
ただ私はヘンリーとカトリーヌのラインを片占いで強める事で2人の真贋を見ようとしてるので、イリーナ吊りは場合によってはヘンリーの真偽も確定しますから、その点を加味した場合、ヘンリーの占い先をカトリーヌ以外に変えたほうが良いのかもしれません。 その場合は、情報量の少なさで占い先はクリス辺りが筆頭になるかと思います。
◆ヘンリー これは多くの皆さんがおっしゃってくれている、ランダム負けの危惧と、ほぼ狂人であろうという見方からですね。 詳しくは皆さん大体おっしゃってくれてるので割愛します。
ただ、先ほども考察しましたが、私は今日ヘンリーを吊るすのは反対です。 別に個人的な感情で言ってるワケではありません…。 今日ヘンリーを吊った場合の、その次の日をイメージしてみて下さい。 先ほども言いましたが、恐らく議論の流れはほぼ停滞状態で |
 | 168 画家 ミユ 2007/01/15 21:49:46 |  | (続き) なおかつヘンリーと確定白の誰か…もしかしたらメリッサさんがいなくなってるかもしれない状態で、灰から狼を吊るす事になります。 別に今日確実に狼を吊るす目算があるワケではありませんが、今日ヘンリーを吊るすのは灰から誰かを吊るす事を先送りにするだけの安全策程度にしか私は思ってません。 ほぼ同じ状態から更に48時間議論を重ねる事で、より灰の白黒が明確になるというのなら話は変わってきますが…私はそうなる可能性は低いと思ってます。 ヘンリー吊りは本当に後が無くなってからで良いのではないでしょうか?
要はヘンリー吊りが今日でも明日以降でも、結局今の状態で灰から誰かを吊るす事になるので、ヘンリー吊りを強く推す人はせめて議論の停滞を防ぐためにも「明日はこいつを吊る」という勢いで灰からも1人候補を挙げてもらいたいと思ってます。 (22時以降に続けます) |
画家 ミユは、の・・・ノドが枯れました・・・。 2007/01/15 21:50:05 画家 ミユは、もったいないのでしゃべることがあったらいまのうちにー 2007/01/15 21:51:11  | 169 少女 アリス 2007/01/15 21:52:42 |  | ミユミユねーちゃん 【仮決定反対だにょ☆】 ごめんにゃー エドにーちゃん吊り 反対だにゃー かばって余計あやしかったらごめんにゃー >>112 黒から 吊るべきだと 思うのだにゃー☆ ▼ヘンリーにーちゃん希望だにゃー |
 | -78 門番 ヘンリー 2007/01/15 21:53:18 |  | 皆は発言使いきらないから…!
ミユはえらいなー…
あのパン屋を越えて行けよ、ミユにならできるぞ…きっとな。 |
パン屋の娘 イリーナは、慌てて戻った 2007/01/15 21:55:06  | 170 放浪者 ナバール 2007/01/15 21:55:15 |  | ■1.占い先(理由付き) 魂の闇にとらわれた画家の嬢ちゃんとは異なる理由で ●おてんばお嬢さん と、しようと思ったが。 よく考えると占い機能が破壊され、門番くんをどう扱うかから考えねばならんいまとなっては意味がないと気づいた。 …どちらかというと、吊り先第二希望といった意味合いにも近いだろうから、吊り先希望で述べさせてもらう。 >>126の医師どのの提案に賛成する。 門番くんが真贋どちらであろうと、彼自身の意志をみたいとも思う。 【●門番くんの任意選択。結果と理由を後日発表】 とさせてもらいたい。 |
 | 171 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/15 21:55:29 |  | 戻ったのじゃ。わっちは注目の的のようじゃし、明日の発言数確保の為、今日は22時まで少しまいて話んす。話がわかりづらかったら、改めて質問をしてくりゃれ。 >>82 『ヘンリーと、出した判定について』 ミユの言う「 >>82 イリーナを吊って黒が出たらヘンリーも黒確定という状況」のは正しい。 じゃが「わっちを吊って白が出てもヘンリーの正体は分からない状況」なのじゃよ。それはパンダと呼ぶのかや? もしヘンリーがこの先生きていても、わっちは信用することが決して出来ないし、わっち以外の者もそうじゃないのかや? わっちがヘンリー偽を訴えるまでもなく、ヘンリーを信じる者はおらんじゃろ。 |
 | 172 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/15 21:55:41 |  | それにヘンリーは、わっちと自分の命を比べて、わっちの方が重いといいんす。……ヘンリーはわっちに乗り換えるつもりなのかのう… 冗談はともかく、「占い師と村人」の二択なら、占い師が残ったほうがいいに決まっておるのじゃ。もしヘンリーが占い師なら、の。 自分の命を軽んじる占い師はいない。じゃが狂人は吊られるのも仕事の内じゃ。
さらにミユは「ヘンリー偽物なら、なぜわっちに白判定を出したか」とわっちに問うたの。 みんなもそれを考察しておるが、もう一つ「ヘンリーが偽物なら、なぜ占い師のふりを続けるのか?」−という視点が抜けておる。 「ヘンリー偽物、イリーナ黒」を想定する者も多いようじゃが、ならばなぜ「イリーナを吊れば、霊判定次第でヘンリーは黒確定」という状況を狼が作るのかや?わっちにはその理由が思いつきんせん。 上の発言が、わっちの自己弁護に聞こえたなら聞こえたで構いんせん。ただ、もう少し視野を広くし |
 | 173 放浪者 ナバール 2007/01/15 21:55:47 |  | ■4.襲撃理由考察 何人かと同じだが 「神父どのが真占い師だった」 だろう。 >>130-131でも書いたが あの時点で門番くんと神父どのの評価は5:5。 どちらかが真だと断定するものもいなかった。 その状態で狂人を食うとは思えん。 「…真占い師を残して混乱を招く。貴様は真占い師として死んでいけ」 と狼にささやかれたとでも言うか? 馬鹿な。 真占い師だと信じさせられるほどの狂人ならば、生かして囁きに参加させたほうがどれほどいいか。 それにこの状態で、「残された占い師が真」の可能性を高くみているものがどれだけいる? その可能性を信じて行動するような狼ならば、俺たちはここまで悩みはせんよ。 狼たちは確かにリスクを抑えて行動しているように見えるがな。 リスク・リターン以前の問題だろう。 万が一これが真実だとしたら…悪趣味極まりない。 |
パン屋の娘 イリーナは、てくりゃれ。 2007/01/15 21:55:58  | 174 不審者 クリス 2007/01/15 21:56:16 |  | じャあ遠慮無く喋るよォ…… >>167「〜情報量の少なさで占い先はクリス〜」 ま
だまだ喋りが足らないという意味かなァ……それともこれまでの情報量が足りないということかなァ……過去に思ッていたことを現在曝け出しても意味は無いよ
ねェ……さてさてどうすればいいのやらァ……ミユくんッてば相当サディスティックな性格してるのかなァ……俺は喜んで受けるけどねェ……ふふふ. |
 | 175 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/15 21:56:34 |  | >>83 『ランダム負けについて』 エドがフォローしてくれたみたいじゃが一応、わっちからも説明しんす。 狼退治には 「狼が、村人より同数かそれ以上になったら狼側の勝ち」 「処刑先が最多票が同数になったら、ランダムで処刑先が決まる」という規則がある。ま、今更説明するまでもないことじゃが、一応の。 さて。村人側と狼側が4対4で、それぞれ相手に吊り投票を入れると仮定しんす。 ランダム勝負に負けたほうが一人ずつ減っていくのじゃ。 ただし、狼には襲撃がある。狩人防衛がない限りは、毎日一人ずつ村人側は減っていく。 狼側は3回のランダム勝負に1回でも勝てば、それで狼の数が村人を上回る為、狼側の勝ち。 逆に言うと、村人側は3回勝負の内、1回も負けてはならんのじゃ。 えーと村人勝利の確率は、単純計算で2の3乗分の1じゃから…(算盤を弾く)…1割と2分5厘かのう。(続く) |
 | 176 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/15 21:57:05 |  | また「ランダム勝負をしかけるかしかけないかは狼側が決められる」のも痛い。 明後日、もし狼側が4名揃っていたとするのう。その日、狼側が吊り対象ならランダム勝負、狼が吊り対象に選ばれなければ狼側の勝ち確定。 …どうじゃ、あまりに村人側に分が悪かろうて。
ただ三度言うが、ヘンリーを吊るか吊らないかはミユ次第じゃと思ってる。ミユの口ぶりだと狼の目星はついているようじゃから、自信があるなら灰吊りでも構いんせん。 これはミユに責任を負わせるわけではない。わっちらはミユの判断に任せることを選択したのだから。負けたら全員の責任じゃし、勝てば全員の功績じゃ。だから、決断は任せると言っておるのじゃ。 |
 | 177 放浪者 ナバール 2007/01/15 21:57:44 |  | ■2.吊り先(理由付き)
▼ねぼすけくん 理由は後述する。 …更新後だな |
 | 178 少女 アリス 2007/01/15 21:59:10 |  | 更新前にもういっこ >>131 ナバールにーちゃん 共有者騙りの警戒と あとはー ナバールにーちゃんが 潜伏狂人の可能性を 捨てさせない 方向かにゃ? ぱっと思いつくのは それくらいかにゃー☆ |
 | 179 おてんば カトリーヌ 2007/01/15 21:59:26 |  | ■3.占い師の真偽と処遇 ■4.襲撃理由考察
この2つの議題の回答はほとんど同じ内容になると思うから・・・まとめるわ。
あたしは、ヘンリーが「偽者」だと思ってる。そこから考えが、どうやっても動かない。 だから、まずあたしは「ヘンリー=真」である可能性・・・つまり「ラファエル=狂」で、狼がラファエルを襲う動機というものが存在するのかどうか、考えてみたの。 |
 | 180 おてんば カトリーヌ 2007/01/15 21:59:44 |  | [ラファエル=狂の可能性 1.ゲーム理論] あたしの大っ嫌いな確率の話だけど・・・あたしが嫌いだからと言って狼が使わない手だとは、限らない。だからあえて考えてみたわ。 ジャンケンの勝率をもっとも高くする方法・・・それは、「完全にランダムで出す」こと。 狩人が誰だかわからない以上、狼はそれこそ「サイコロでも振って」襲撃先を決めたんじゃないか・・・って可能性。 特に、占い師のうちの「どちらか」を決め打ちで・・・運を天に任せて襲った、とか。
・・・自分で言っておいてなんだけど、ないと思うわね。 ジャンケンの勝率の話だって、数を重ねてようやく上がってくる程度だし。 |
 | 181 おてんば カトリーヌ 2007/01/15 22:00:05 |  | [ラファエル=狂の可能性 2.ラファエル=真、ヘンリー=偽と思わせることによる情報のミスリード] これが一番、可能性としては考えられるわね。 あたしたちはラファエルの遺した言葉やヘンリーの発言を追って、狼と「ヘンリー=偽」のつながりを探ろう、とするでしょう。そこに落とし穴を開ける作戦ね。
あたしはこの2つの作戦が、狼達にとって「仲間である狂人を襲い」「真占い師を残してまで」採用する作戦かどうか・・・考えてみた。 そんなわけない、と思ったわ。
だから、ヘンリーは「偽者」。 それだけは・・・きっとあたしのなかで揺るがないと思う。
・・・もうさんざん言い尽くされてる論議だと思ったけど、考えてたことだったんで言っておくわ。 |
 | 182 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/15 22:00:32 |  | 上記の「ランダム勝負」の部の悪さを、分かっていて、出した仮決定なら【仮決定了解じゃ】 |
 | 183 画家 ミユ 2007/01/15 22:03:23 |  | すいません、反対意見も出ましたが、とりあえずまとめた事だけ言わせて下さい。
(続き) 私は村人と狼の大きな違いは、吊られる可能性が高くなった場合や襲われる可能性が高くなった場合に、どれだけあがこうとするかだと思っています。 レイやノックを見てもらえれば分かるかと思いますが。 村人だった場合、最後の最後まで情報を残そうとあがきます。 特にその人の責任問題で襲撃されそうになったり吊られそうになった場合なら尚更です。 最後の最後まで少しでも村の勝利のために貢献して情報を残す事で、村側の吊り手を消費させて迷惑をかけた事を詫びようとするからです。 ですが狼側だった場合、村の勝利のために貢献する必要も無いですし、お詫びをする必要もありません。 私は、エドやイリーナ、ヘンリーを窮地に追い込む事で、3人の土壇場での振る舞いを見させてもらいたいと思います。 3人ともそれぞれのお仕事が忙しいのは分かっています |
 | +172 研究員 レイ 2007/01/15 22:04:12 |  | ちぇっ、、6日目でPPの段階まで来たら、 厳しいとは思っていたけど、 エドワードやイリーナの指摘ほど厳しいとはなぁ・・。 ちょっと、状況を楽観していた分、 思いつかなかったわ。 |
 | 184 画家 ミユ 2007/01/15 22:05:52 |  | …でもお願いします。 そして、その3人の振る舞いで…最終的な決断を下させて頂きます。 現時点でヘンリーはまだ分かりませんが、エドとイリーナのどっちを吊るかの可能性はほぼ5分です。
吊り候補に挙げた3人は、もし私の判断に異があるようでしたら、もちろん私へ反論してくれても良いですが、出来れば村の皆さんと勝利しようという意思を見せる事で弁明してくれると嬉しいです。 あと他の皆さんもですが、もしヘンリーを今日生かす事に異議がある場合おっしゃって下さい。 私がその意見に納得出来たらヘンリーを吊るす事も考えます。 私も相当視界が狭まってきていますので…。まとめ役失格ですね。
…以上です。
とりあえず、一度私も考えをリセットしようと思います…正直、今回はもの凄く迷ってます…。 ただ、その迷いを見せたら狼につけこまれる気がして…ブラフをかけてきましたが…もう、どうしたら良いのか分かりません…。 |
画家 ミユは、体を震わせている…。 2007/01/15 22:06:36 画家 ミユは、だから…クリスにもあんなひどい事を言ってしまいました…どうか、許して下さい…。 2007/01/15 22:07:25  | -79 少女 アリス 2007/01/15 22:07:33 |  | 言えないのだああああ!!!wwwww 表でいえないのだああ!!!
アン! あんんん!! たのんだぞおおおおお! 説得してくれえええええ!!! |
 | *83 門番 ヘンリー 2007/01/15 22:08:21 |  | オレを吊ればいいんだよ!
オレを吊ると言っておけば明日には襲撃されてその重圧から 開放されるかもしれないのに、ミユは真面目な子だなー。
いやしないけどね、襲撃。
オーレ吊り!オーレ吊り! |
少女 アリスは、画家 ミユねーちゃん「がんばるのだ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆」 2007/01/15 22:09:11 画家 ミユは、少女 アリス心配かけちゃったね…頼りないまとめ役で…ごめんね…。 2007/01/15 22:12:12 少女 アリスは、画家 ミユねーちゃん「反対してごめんにょー;;」 2007/01/15 22:13:00  | *84 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/15 22:13:02 |  | ソリティア放置プレイとは、かなりミユは鬼畜な子じゃの。末恐ろしいのぅ。
でもしないけど、襲撃(笑 |
画家 ミユは、いいんだよ、アリスちゃんはこれからも素直に思った事を言ってね 2007/01/15 22:15:33  | 185 医師 エドワード 2007/01/15 22:16:32 |  | >ミユ 先に言っておきます。 私は特に足掻きませんよ。 個人の生命よりも、陣営の勝利を優先します。 それこそが、個人の生命が陣営の勝利と直結する狼側と、それほどでもない村人側の、大きな差であると思っていますから。 私がレイを疑ったのも、この部分に拠るところが大きいです。
ここ数日、貴女の言葉を見てきましたけれど、どうやら貴女と私は完全に真逆の人間であるようですね。 貴女の発言に対して言いたいことはまぁ色々ありますが、栓の無いことなので言いますまい。雰囲気を悪くするのは本意ではないですしね。
嘘言いました。あとで、ちょっと位は貴女に色々いうかもしれません。「ノックを見てもらえば」とか、いつ確定したのやら。
【仮決定は了解】 特に反対致しません。 考察等は残せるだけ残すことを約束致しましょう。 |
 | *86 門番 ヘンリー 2007/01/15 22:18:04 |  | エド吊りサイコー!
土壇場であがくのは、多分自分がそうだからそう考えているんじゃないかな?普通は村人なら土壇場で諦めてしまうんだけどなー。 |
 | -82 門番 ヘンリー 2007/01/15 22:18:45 |  | ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆エド吊り最高!☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
まとめ役ってつらいよな…今回もオレは結構大変だけど まとめ役の重圧に比べたら、って感じかな。
仲間もいるしな。
「皆あまり無理しすぎないで欲しい。何だか久々で軽くテンションがおかしい僕はワクワクさんとゴロリ並に楽しいが、君達の睡眠と健康を削ってしまうのは紙工作で市役所を作るくらい望まない…フフフ。」 |
 | -83 少女 アリス 2007/01/15 22:19:05 |  | うわああああああああん 予想があたってたら狩人確定させるようなものじゃないかあああああ
ああああああああああああああああ |
 | -84 少女 アリス 2007/01/15 22:20:21 |  | ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ |
 | -85 医師 エドワード 2007/01/15 22:22:13 |  | まぁ実際は、ただのマイペースな気質による部分が大きかったりもしますが。 |
 | *87 おてんば カトリーヌ 2007/01/15 22:22:18 |  | >>*86・・・そうね。 こんなこと言うのも何だと思うけど・・・ミユの中の人はほぼ100%目星がついちゃったわ。 |
 | *88 門番 ヘンリー 2007/01/15 22:28:11 |  | >>*87オレもだ(笑) エピを楽しみにするとするかな。 しかしもし幸運なことに今日エド吊りになったらオレどうしよう。明日も占い師のフリする…かな、しかも占い先タブラとかどうしれと… |
 | *89 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/15 22:28:29 |  | いや、あがく奴を「狼だ!」って吊るつもりじゃろ。うふふふっ。 |
 | 186 シスター メリッサ 2007/01/15 22:29:26 |  | …ミユミユちゃん、お疲れさま。 わたくしもあなたの決定を見て、少し言いたいことがあったのだけれど、殉教者候補いずれかの擁護になってしまう可能性がございますわ。 それはあなたの仕掛けたトラップの妨害にもなりかねませんから、黙っておいた方がよろしいと思いますわ。
ところでさっきから、ドクター、クリスさんのどこを触っていらっしゃいますの???! 寛容な神ではありますが、同性愛は大罪ですわよ!! わたくしが今すぐ制裁してさしあげた方がよろしいかしら??! |
 | 187 放浪者 ナバール 2007/01/15 22:29:45 |  | >>178>アリスお嬢ちゃん すまない。 「共有者騙りの警戒」のあたりをもうすこし詳しく解説してもらっていいだろうか。 …ずっと放浪してきたから、年を数えてはいない。 魂が求めさえすれば、俺も年は関係ないとは思うが…。 それと。 花を、ありがとう。彼女にふさわしいだろう。 |
シスター メリッサは、不審者クリスといちゃついている医師エドワードに血相を変えている。 2007/01/15 22:30:17 少女 アリスは、放浪者 ナバール >>187ミスだにゃ☆ 共有者トラップの警戒なのだ いらない手間かけさせてすまにゅ;; 2007/01/15 22:31:11 | -87 少女 アリス 2007/01/15 22:32:46 |  | あー わざと? ほんとにわざと???
ならつっこまないよ?? |
医師 エドワードは、「触ってませんよ。妬いているのですか?メリッサB」と、シスター メリッサを触り始めた。 2007/01/15 22:32:58  | *92 おてんば カトリーヌ 2007/01/15 22:33:08 |  | ・・・でも、ミユの性格だったら本当に「あがかないほうを」吊りそうな気もするけどね。 |
放浪者 ナバールは、少女 アリスiありがとう。こちらこそすまなかった。 2007/01/15 22:33:52 少女 アリスは、おとなのじかんがはじまりそうなのだ 2007/01/15 22:34:01  | -88 少女 アリス 2007/01/15 22:34:45 |  | なばあああああるううううううううう
ラ ブ
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ |
シスター メリッサは、「いやあああああ!!!!」と叫んでアイドルマ☆スターを腰から引き抜き、振り回した。 2007/01/15 22:35:20 不審者 クリスは、少女 アリスに「大人の階段を上らないか?」と誘っている. 2007/01/15 22:35:41 シスター メリッサは、「ってーか、Bかよ、明らかに不自然だ呂」、と思っている。 2007/01/15 22:36:01 医師 エドワードは、アイドルマ☆スターをメスで受け止めた。 2007/01/15 22:36:03 医師 エドワードは、「沢山あるのはいいことだ」と考えている。 2007/01/15 22:37:02 シスター メリッサは、「キ●ガイに刃物」とつぶやき、そそくさと画家ミユの後ろに隠れた。 2007/01/15 22:37:11  | *93 おてんば カトリーヌ 2007/01/15 22:37:25 |  | おとなのじかん☆
まざりたいけど、あたしは自粛w ・・・てゆーか、本気で表の議題に苦戦してるわ;
どっちも一長一短で、どっちについたって「追従」とか言われそうな被害妄想が・・・。 これが狼なのね・・・。 |
少女 アリスは、不審者 クリスアリスちゃんは魔法少女だから階段を上らなくても飛べるのだ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ 多分☆ 2007/01/15 22:37:41 不審者 クリスは、シスター メリッサに微笑んだ。 2007/01/15 22:37:50 シスター メリッサは、{「殺人バクテリア」が見つかった暁にはオマエの診療所でまず実験ですわ! 2007/01/15 22:37:56 シスター メリッサは、s 2007/01/15 22:38:04 シスター メリッサは、と、密かに誓った。 2007/01/15 22:38:22 医師 エドワードは、シスター メリッサに微笑んだ。 2007/01/15 22:38:39 少女 アリスは、シスター メリッサおねーさまにほほえんだ 2007/01/15 22:39:15  | *94 門番 ヘンリー 2007/01/15 22:39:21 |  | 楽しそうだけどオレも混ざるわけにはいかないなーw
若さスケールくらいかな、オレが皆と遊べたのは。
|
放浪者 ナバールは、惨状を横目に、ナム国の硬貨である1アイマスを、ぴぃんと高く弾いては受けとめている。 2007/01/15 22:39:26 シスター メリッサは、なんか今日は分が悪いと感じてちぢこまっている。いつかみておれ! 2007/01/15 22:39:31 シスター メリッサは、少女 アリスa'yf 2007/01/15 22:39:48 シスター メリッサは、少女 アリスちゃんはかわいいからだいすきよ♪ 2007/01/15 22:40:05 少女 アリスは、シスター メリッサおねーさま うれしいにゃー☆ 大きくなったらロザリオもらうのだーきめたのだー 2007/01/15 22:41:01 シスター メリッサは、まあ、うれしいわーー、約束よ、アリスちゃん♪ 2007/01/15 22:41:38 医師 エドワードは、シスター メリッサへの微笑を、更に深くした。 2007/01/15 22:41:47  | 188 画家 ミユ 2007/01/15 22:42:24 |  | すいません皆さん…心配かけてしまって。
あと…これだけ聞かせて下さい。 今は、勝負を賭ける時期なのでしょうか…まだ慌てるには早いですか?
>エド いえ、あなたにも考えがあるのは分かるんです…。 でも、私は、基本的に感情で動く人です…だから同じ感じがするヘンリーが好きになったんだと思います。 どうしても、理論で行動する人は黒く見えてしまうんでしょうね私は…。いっその事、こんな感情なんて消えてしまえば良いのに…。 あと、ノックは確かに、確定白でもないのに例にあげるのは浅はかでしたね…失礼しました。 |
少女 アリスは、シスター メリッサもしかして放浪なんてしてたら…そのときはごめんなのだうふふえへへ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ 2007/01/15 22:42:32 不審者 クリスは、シスター メリッサを見ながら何かぶつぶつ呟いている. 2007/01/15 22:42:32  | 189 放浪者 ナバール 2007/01/15 22:43:31 |  | ■3.占い師の真偽と処遇について ■6.今後の占い師の処置
ほぼ同じことだと考えるので、まとめて答えさせてもらう。
真偽については、門番くんは偽者。 おそらく狂人だと思われるが、人狼である可能性も捨てきれない。 俺は、人狼である可能性は思ったより高いと思っている。 真実なら、リスクを抑えていると思われる狼がしかけた、数少ない勝負どころだろうか。 また、そうなると狂人が潜伏していることになる。
いつか吊るすことになるとは思うが、今日でなくてもいい。 彼が狂人か人狼であれ、ラインは存在する。そのラインから考えていくのがいいのではないだろうか。 |
 | -90 少女 アリス 2007/01/15 22:43:33 |  | 放浪につれてってえええええええええなばあああるるうううううううう☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ |
画家 ミユは、シスター メリッサ >>186大丈夫です…今のうちに何でも言って欲しいです。 2007/01/15 22:46:35 | 190 少女 アリス 2007/01/15 22:48:07 |  | 反論はこれだけにゃー
吊られないのは 狼さんの仕事だにゃー 狂人は 吊られるのが仕事だにゃー
狼か狂人 狼か村人 これなら 狼か狂人の方を吊るにゃー
以上なのだ☆ |
少女 アリスは、村人も吊られないのが仕事だけどにゃ? 2007/01/15 22:48:43  | -93 少女 アリス 2007/01/15 22:55:00 |  | うぬぬ しゃべりすぎ? 本決定後でいいのかなー???
だいなしにしてたらゴメン… |
 | 191 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/15 22:56:31 |  | >>184わっちは村人と狼の大きな違いは「最終日を見据えているか否か」だと思いんす。 村人は狼を探せばいいけど、狼は最終日まで生き残ることを考えておるはずじゃから。じゃから、わっちはあがくより狼探しに専念しんす。 「自分の身は自分で守る」とは…神父の言葉じゃったの。天国で元気しておるかや、神父や。 じゃが、わっちは神父の言葉も、ミユの期待にも答えられそうにありんせん。 もう、わっちは既にミウに言いたいことは言ったつもりじゃからの。ミユはよくやっておる。今後も頑張ってくりゃれ。 |
 | +176 神父 ラファエル 2007/01/15 22:56:36 |  | ああああああああ シャンプー買ってくるの忘れた!;;
と、帰宅早々意味不明なことを言ってみるラファエルです。
|
パン屋の娘 イリーナは、思い出したかのように神父の銅像へ近づき、油性ペンで名前の横に書き添える。 2007/01/15 22:57:16 パン屋の娘 イリーナは、「神父ラファエル - 自分の身を守りたかったです 享年39歳 - ここに眠る」 2007/01/15 22:57:50  | *96 おでこ パティ 2007/01/15 22:59:56 |  | ごめん今日も時間ないんだ…;;
とりあえず返事だけするけど…;; |
 | *97 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/15 23:01:27 |  | お疲れ、ウノ。
わっちも灰考察に苦戦中。頑張って、いない狼見つけるふりをするのも大変じゃ。 |
 | 192 不審者 クリス 2007/01/15 23:02:19 |  | あァ言うの忘れていたよォ…… 【仮決定了解だよォ】 ……最近物忘れが激しくてねェ……このままではノックくんとの甘い夜の記憶も薄れていッてしまうねェ……ふふふ. 本決定前までにもう一回灰考察を出せたらいいなァ……何か見えてくるといいけどねェ……ふふふ. |
 | 193 おでこ パティ 2007/01/15 23:02:58 |  | ごめん。仮決定前には帰れると思ったんだけど…。
【仮決定了解】したわ。 議事録だけ斜め読みしたけど 私は▼エドワードでお願い。 疑われてるとかそういう理由じゃないわよ。 私のグレースケールは最初にいったのと変わりがないからね。 申し訳ないけどこれだけでまた仕事にいかせてもらうわ…。 |
 | 194 シスター メリッサ 2007/01/15 23:03:38 |  | では少しだけ。
ミユミユちゃん、飛ぶことはよくないことですわ。 わたくしたちは天使の羽根を持っていません。 異教の神話の若者のように、高みに昇っても悲惨な結果を得るだけです。
わたくしたちにあるのは足です。 羽根に比べれば不便な代物でしょうが、確かな大地を踏みしめ、歩むことは安全です。
わたくしの言葉の意味、お解かりいただけますかしら…?
そうそう、忘れておりましたわね。 【仮決定了解です。】 |
 | *99 おてんば カトリーヌ 2007/01/15 23:06:08 |  | おかえり、ウノ。 あたしも大苦戦中よ・・・とりあえず「ヘンリーを吊るべきか、吊らざるべきか??」について村人(&カトリーヌ)っぽい考察を考えてみてるんだけど・・・一長一短なのよね。
「ハズレ(白)を吊りたくないならヘンリー、黒狙いならそれ以外」以上の考察に辿り着かないんだけど・・・前者はあたしを「追従」と言い切ったアリスが言ってるのよね・・・。
できればアリスを狼っぽくみせたいところだけど・・・。 |
 | *100 おでこ パティ 2007/01/15 23:06:26 |  | 斜め読みしかしてないんだけど、エドワードが黒っぽいのが ますます増してるような気がするわ。 どこって指摘はできないんだけど…。 ノックもあいかわらず反論すればするほど黒印象増してる気が するし。
私を含めたグレースケールは
凸>医>寝>不>屋>転>少>他確定白
こんな感じ。 |
 | 195 おでこ パティ 2007/01/15 23:08:33 |  | ▼ヘンリーでない理由は私はヘンリーが狂人だと思うからよ。 C国狂人である以上狼と内通してる=情報を持っている。 もちろん扱いを間違ったらその情報を引き出す前に村人側は やられてしまうからリスクも高いと思う。 でもミユミユが前に怪しい私を泳がせて情報を得ようとする みたいなこと言ってたよね? それと同じことをヘンリーでもできると思うわ。 そう思うと今急いで彼を吊る必要はないと思うの。 |
 | 196 少女 アリス 2007/01/15 23:09:49 |  | 二人どっちかをつるなら ▼イリーナねーちゃんだにゃ 実際朝までは そう主張してたからにゃー☆ エドにーちゃんは かなり白い印象だにゃー
それなら【仮決定了解】なのだ
寝るのだばいばーい☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ |
 | *101 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/15 23:10:26 |  | 迷うなら、迷いを表に出すのも手じゃの。 わっちは今日はヘンリー吊り一択じゃと思っておるけど。
|
 | 197 おでこ パティ 2007/01/15 23:11:21 |  | ●については私としてはクリスを占いたいところだけど 占いの信用性が足りないってこともあるし、ここは ●カトリーヌでいいと思う。 あと、答えてない課題はなんだっけ;; (ごめん本当に時間が無いの) |
 | 198 おでこ パティ 2007/01/15 23:14:12 |  | ■5.灰考察 これはほぼ以前と変わってないから割愛させてもらうわ。 一応グレースケール書いておくわね。 医>寝>不>屋>転>少>他確定白 抜けがあったらごめん。 ■6.今後の占い師の処置 これはさっき言ったから割愛。 |
 | *104 おでこ パティ 2007/01/15 23:15:08 |  | あー。それはクリスが少し情報を出してきたからっていうのもあるけどね。 でも間違えたことにしようw
|
 | 199 画家 ミユ 2007/01/15 23:15:57 |  | >イリーナ 暖かい言葉かけてくれてありがとう…。 一度で良いから、あなたのパパに会ってみたかったな…。 イリーナのパパならこんな時、一体どうするのかとか…いっぺんお話してみたかったです。
>メリッサさん 迷える私に対しての暖かいお言葉…ありがとうございます…。 メリッサさんにそう言ってもらえると…心がポカポカと温まってきます…えへへ。 |
 | 200 おでこ パティ 2007/01/15 23:16:26 |  | ごめん。グレースケール前と同じっていっておきながら 間違ってた;;
医>寝>屋>不>転>少>他確定白
こうだったわね;; |
 | *105 おでこ パティ 2007/01/15 23:16:54 |  | 多分無意識にかばう気持ちが出てたのかもしれない…。 |
おでこ パティは、ミユミユこのまえの宴会の時はあなたにアクションできなくてごめんね;; 2007/01/15 23:17:19 おでこ パティは、アクションいれてたんだけど投稿されてなかったみたい;; 2007/01/15 23:17:34  | 201 門番 ヘンリー 2007/01/15 23:19:20 |  | 何だかいい夢を見たような、不審な視線にさらされていたような…不思議な気分だ。 >>161【本決定了解だ。占い先をカトリーヌに定めた】 吊り先についてはその中から選ぶなら▼医師先生で頼む。 オレに質問を投げてくれたり、語りかけてくれたり、返答してくれた皆有難う。オレもまだ考察できることがあるかどうか議事録を持って休ませて貰うとしようかな。 明日は午前中少し忙しくて本決定の時刻ちょうどに居られるかわからないが明日の夜も来ることが出来ると思うので本決定には従えるはずだ。 |
 | 202 おでこ パティ 2007/01/15 23:20:29 |  | あと、今更かもしれないけど。 前に私が狼を探す気がないように見えるといってた人たちがいたけど 私は情報が出揃ってもそれを分析するのは得意じゃないの。 だから情報がいつも足りない状態。 その状況だと考えを言えと言われても私の頭には考えが無いと しか言えない。申し訳ないけど。 だから頑張って質問とかしてたんだけどね。 イリーナが言ってた突込みいれてるだけって表現はあってるかも しれないわ。 自分の情報が足りないならどこかから引っ張り出すしかないから。 それだけ引っ掻き回してお前の結論はこれかよ!って言われたら みもふたもないんだけどね;; |
門番 ヘンリーは、おでこ パティが若さスケールのことを思い出さないうちにそそくさと挨拶をすませて集会所を後にした。 2007/01/15 23:21:18 おでこ パティは、若さ…若さが…若さがほすぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!!! 2007/01/15 23:21:55  | *108 おてんば カトリーヌ 2007/01/15 23:22:55 |  | 迷い中メモをそのままだらだらと。 ・・・今夜は眠れなさそうね;
情報を引き出すなら、狼側ほぼ確定のヘンリーを残すより灰同士をしゃべらせたほうがいい・・・みたいな切り口で▼ヘンリー。 ミユはそれじゃあ「議論が停滞する」って言ってるけど・・・議論を動かすなら▼イリーナのほうがいいか・・・でも・・・。
展開的には、カトリーヌの口から「▼ヘンリー」が出たほうがおいしいかな・・・。 |
 | *109 門番 ヘンリー 2007/01/15 23:23:08 |  | いやいや、忙しいなら仕方がないよ、逆にそれが白印象になるかもしれないしな。48h村が48hな意味をミユミユに少しは判って欲しいしなー |
 | +178 神父 ラファエル 2007/01/15 23:23:18 |  | さて。急に考察しなくなるのも寂しいし、 せっかくだから墓下でも何か考えてみようかな。と ■襲撃されたのがヘンリー(狂)だったら、どう答えるか …実際、ヘンリー襲撃の可能性みんなより高く見積もってたのだ。 ということで、真占が残った場合、どう回答するかなー、と考えてみた。 >>12 「当然狂人ですね」への返答 そうきたか。当然、私の視点からはヘンリーの狂人は明白なのだが、それを言っても栓が無いだろう。自分の潔白を証明する術は無いのだからな。 どうだろう。 これからの私の発言がノイズになると言うのなら、発言を控えるようにする。 ▼ラファエルも反対しない。狂人を吊っても、PP発動まで間違えられる回数は変わりないからだ。 ただ、ラファエル=真の可能性だけ、頭の片隅にでも置いてもらいたい。 →下手にアジテートしない。 |
 | 203 おでこ パティ 2007/01/15 23:23:29 |  | 明日は本決定後に一旦戻ってこれると思うから 投票は問題ないわ。 ただまたそこから出かけなきゃだから夜明けの確認が 遅くなるかもしれない…。 ごめんね。 |
 | +179 神父 ラファエル 2007/01/15 23:25:11 |  | >>76 ミユの「あきらめるな」 諦めるとは、私の潔白証明のことか、それとも村人の勝利だろうか。 前者なら、諦めるしかなかろう。状況的に私の狂は決定的だ。証明も出来ない。この状況で占い結果を重要視できないし、してはならないと思う。 後者は諦めるつもりは毛頭無い。狂人と疑われているこの状況から出来ることを考えるつもりだ。もっとも、かなり難しいがね。 →個人と集団の違いを明確にする >>78 考察 →対抗黒が前提の考察は意味がないと思うので、たぶんここいらの考察は、しても発言しないと思う。求められたらって感じか。 ・・・だめだな。何を言ってもドツボにはまってそうだw |
 | *110 おでこ パティ 2007/01/15 23:25:40 |  | ミユの良心の呵責をせめて場を混乱させるってのも手かもね? でも中の人がおかしくなっちゃいそうだけど…。 |
おでこ パティは、もう一度議事録を時間ぎりぎりまで読み返してみるわ。なんかいえるようなら言って寝ます。 2007/01/15 23:26:25  | *111 おでこ パティ 2007/01/15 23:26:43 |  | なんか自分の発言がレイみたくなってきてるのが気になる(;´Д`) |
 | *112 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/15 23:27:55 |  | ウノはできる範囲でできることをしてくりゃれ。無理する必要はありんす。 |
おでこ パティは、■8については前の私の発言を参照してちょうだい。多分同じ内容のこと言ってると思ったから。 2007/01/15 23:28:05  | *113 おてんば カトリーヌ 2007/01/15 23:28:18 |  | >>*110・・・ミユの中の人、きっとカトリーヌを吊って白だったら壊れちゃうわよ。 ・・・ちょっと、さすがにここでは笑えないけど。 |
 | *114 門番 ヘンリー 2007/01/15 23:29:13 |  | レイ!
レイは発言が縦長ーなイメージだな(そういう問題じゃないか)
オレは個人的にイリーナの母親が気になるぞ |
 | *115 おでこ パティ 2007/01/15 23:29:36 |  | あと、私が狼サイドとして聞いておきたいのは襲撃先について聞いておきたいかも。 |
 | *117 おでこ パティ 2007/01/15 23:30:21 |  | 狩人狙いか確定白狙いか霊狙いか。 おそらく霊は狩人のガードが入るから私としては灰の中から 襲撃したほうがいいんじゃないかなーとも思うんだけど。 |
 | +180 研究員 レイ 2007/01/15 23:30:33 |  | >>184まずいな・・。 ミユのミスリーディングが始まっている気がするわ・・。 もっと、シンプルに怪しい人から吊ればいいのに・・。 ・・・このミスリーディングのパターンは・・。 知ってる人だったらどうしよう。 まちがってるのがあたしのほうだったら、 謝るけどね。 |
 | *120 おてんば カトリーヌ 2007/01/15 23:31:36 |  | 灰は・・・さすがにこれ以上狭めたら辛いんじゃない?? アリスは食べちゃいたいけど。うふふ。 |
 | *121 門番 ヘンリー 2007/01/15 23:31:39 |  | いやいや、いいよ。
今日の襲撃先は狩人の可能性もあるナバールでいこうと思うよ。 |
 | *122 おでこ パティ 2007/01/15 23:33:45 |  | 襲撃先了解したわ。 きちんとお前ログ読めよって感じなのに答えてくれてありがとう;; |
 | *123 おてんば カトリーヌ 2007/01/15 23:34:03 |  | 霊狙いはまだまだリスキーだと思うわ・・・確白&狩人狙いでナバール。 一番いい手かな、と思うけど。 |
 | *124 おてんば カトリーヌ 2007/01/15 23:35:21 |  | ドンマイ、ウノ。
しかし、狼は読むべき議事録が多くて大変ね・・・って、だからまとまらないのね; |
 | *125 門番 ヘンリー 2007/01/15 23:35:44 |  | >>*108の前者がいいと思うな。 灰の発言を増やすことにより判断材料が増えるかもしれないって考えるわけだな。他の皆も言ってなかった意見だ、いいとおもうぞ。 イリーナを吊っても白なら議論は動かないしピンチ、黒ならだいぶ議論が動きラインも見えてくるかも…?まあ確かに一長一短かな… |
 | +181 神父 ラファエル 2007/01/15 23:35:49 |  | >>184ミユもいっぱいいっぱいみたいですな…; というか、確定白も含めて意見が分かれすぎてますね… こんな混沌とするとは… 人狼サイド4人で混乱させてるような… |
 | 204 おでこ パティ 2007/01/15 23:36:55 |  | 3本のダーツの話だけど答えておくと グレースケールにしたがって エドワード、ノック、イリーナになるわ。 次点でクリスだけどね。 グレースケールそのままだって言われるかもしれないけど これが私の答え。 |
 | +182 研究員 レイ 2007/01/15 23:39:00 |  | >>188 勝負を賭ける時期なのでしょうか…まだ慌てるには早いですか? ミユ! 目を覚まして!! そこ疑問に思うようなことじゃないから!! けっこうぎりぎりのタイミング!w ていうか、昨日、なんのためにあたしが 白だと思われながら死ななきゃならなかったのよー・・。 あたしの結果をみたら、何か確信が持てるんじゃなかったの? もう少し笑うしかない。 |
放浪者 ナバールは、おでこ パティに、回答ありがとう。と礼を言った 2007/01/15 23:42:24  | +183 研究員 レイ 2007/01/15 23:44:52 |  | ミユの進め方みてると、 「寡黙吊り」の定石の誤解があるような気がするわ・・。
あれは、 他に怪しい人がいなかったら寡黙を吊れっていうか、 怪しさが同程度だったら寡黙を吊れっていうか、 そういう意味であって、 「寡黙から吊れ」という意味ではないと思うのだけど・・。 クリスはたぶん、寡黙吊りなんだと思うけど、 今はそんな情報の少ない人を無理に吊らなくても、 もっと情報が多くて怪しい人がいるでしょうに・・。
|
 | *127 おでこ パティ 2007/01/15 23:46:11 |  | エドワードにかみつくと逆にかみつかれるから考察はスルーしたいなぁ…。ごめん独り言です。 |
 | *129 門番 ヘンリー 2007/01/15 23:48:28 |  | ていうか、今日は皆あんまり灰考察してなくないか?
昨日からの印象と変わらないって人が多いんだろうな。 その点アリスは優秀だなー |
 | +184 研究員 レイ 2007/01/15 23:51:01 |  | あ、+183は超撤回。 クリス関係なかった・・。 エドとイリーナか・・・。 あたしの予測で狂人と白か・・。 ま、結果待ちかな・・。 神父がホンモノらしいから、 あしたヘンリーを吊れば、 まだ負けはない・・のかな。 >>188の問いかけからしても、 この辺のだんどりはミユは考えてなさそうだからなー。 ノックあたりがフォローしてくれるといいのだけど・・。 |
 | 205 おでこ パティ 2007/01/15 23:56:11 |  | >>99 エドワード大分前の発言を聞いてごめん。 真なら尚更、「その2択ならオレを吊って欲しいよ」とはならないと思うのですよね。 これは論理的に考えるとそうなのかもしれないけど 私は感情的な人間だからヘンリーの気持ちもわかるんだけど…。 自分が真占だとして、騙りが襲撃され自分が皆から信用されない。 これだけでも精神的には相当つらいと思うよ? 相手の神父が狂人か狼かがヘンリー真なら確定してるんだから (というかヘンリー真の場合は神父はほぼ狂人だとは思うけど) 自分のその手で無実の村人を吊る為の投票をしなきゃならない、 殺さなきゃならないのよ? 冷静でいられる? 私だったら冷静でなんかいられないわ。 感情論でごめん。 |
 | -95 画家 ミユ 2007/01/15 23:59:04 |  | ・・・オッケー。 腹は決まった。
ヘンリーを…吊ります。 |
 | +185 神父 ラファエル 2007/01/15 23:59:15 |  | >>+184クリス吊り発言探してしまった(^^;; 占いでクリスの名前が出てますね。 個人的には、クリスは白より。 ヘンリー吊りは、灰から情報を引き出す時間を稼ぐだけですね。 基本的にランダム負けまでの間違い可能回数は変わらないから、安全策っていや安全策か。ここでヘンリー吊っても新たに出てくる情報が無いけど。 ヘンリーを吊らなければ、GJが出れば負けまでの時間が1日延びる効果があるわけですね。 |
 | +186 研究員 レイ 2007/01/15 23:59:41 |  | 整理してみよう、あたしならこうなるな・・
黒:カトリーヌ 黒:パティ 黒:ヘンリー 狂:エドワード←狼ではないと思う・・。
黒っぽい人はエドワードを結構占い先にしてるのよね・・。 |
 | 206 おでこ パティ 2007/01/16 0:00:35 |  | >>111 単純に、昨日の時点で私が白寄りに分類していることが一つ。 白であれば、間違いなく村の損失であるのが一つ。 これは自分が確定白であるって振舞ってる黒側にも見えると思うよ。 論理的なことを言えるエドワードが珍しく自分本位でしゃべっているようにも見えるわ。 主観が入るのはしょうがないとはいえ、ごめん。私にはこれ以降の あなたの発言も論理よりも感情が、動揺があらわれてるように 見えるの。 あなたの考察は私が論理的に考えることができない部分をうめてくれる 大切なピースだわ。 だからこそ冷静になって意見を言ってほしいと思う。 |
 | *132 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/16 0:04:34 |  | …灰考察執筆中…
>タブラ ↓こんな感じで質問してもいいかや?なんだか、偉そうな口調で申し訳ないのじゃが。
--- 『カトリーヌ』 カトリーヌにも質問がある。ぬしは昨日■4.占い師候補2人の所感と処遇に答えておらぬようじゃな。 わっちは議題回答するのは村人の最低限の義務だと思っておるじゃが、回答しなかった理由があれば聞いてみたいのう。 また、昨日は実際、「占い師としての」ヘンリーをどう思っていたのか聞いてみたい。 カトリーヌへの灰考察は、この質問の返信を聞いてから答えるのじゃ。
|
 | +189 研究員 レイ 2007/01/16 0:05:50 |  | >>+185いや、その通りだと思うわよ。 >ヘンリー吊りは、灰から情報を引き出す時間を稼ぐだけですね。 今日の結果が白だったら、 明日も白ひいちゃうと、PP負けが確定するからさ・・。 ヘンリーが限りなく狂人か狼なので、 とりあえず吊っとけば、 負け確定に近いPP展開は避けられる・・。 メリッサもいるし、狼だったら儲けものって、とこね。 |
 | 207 おでこ パティ 2007/01/16 0:06:04 |  | >>171 イリーナ わっちがヘンリー偽を訴えるまでもなく、ヘンリーを信じる者はおらんじゃろ。 確かに信用度はとことん落ちているけど他の可能性を捨てることを 私はできないわ。 ヘンリー狂人は私も言ってる事だからこれは反論じゃないけど この意見は可能性という部分を切り捨ててることになるんじゃないかしら? 突っかかってるだけの私としてはあなたに突っかかることで もっともっと情報が欲しいの。 |
 | 208 画家 ミユ 2007/01/16 0:06:30 |  | ごめんなさい…敢えて、質問させて下さい。
【今日ヘンリーを吊る事は、逃げの1手だと思いますか?】 |
画家 ミユは、忙しさの余り宴会があった事を忘れてしまっている…! 2007/01/16 0:07:29  | 209 おてんば カトリーヌ 2007/01/16 0:07:45 |  | 【仮決定了解よ、ミユ】
■2. 今日の吊り先について・・・他の人の意見とかも参考に、あたしなりにいろいろと考えてみたんだけど・・・。
あたしは、やっぱり・・・「▼ヘンリー」を希望するわ。
正直、あたしにはまだ・・・その2人を含む灰の人達の中から「こいつが狼だ!!」なんて言えるほどの疑惑を見つけられない。
それなら、ほぼ確実に狼側であるヘンリーを残しておくよりも・・・灰の人達同士で話し合ったほうが情報が生まれてくるんじゃないか・・・って思ったの。
あたしは・・・ヘンリーを吊ったからって議論が停滞するとは思えない。 むしろ、話すべきことが山積みで・・・細かい話をすることができない今の状況のほうが・・・議論の停滞を生んでしまうと思うの。 話すべきことがないからこそ・・・細かい疑惑の芽が、誰かから見つかるかもしれない。
あたしは・・・そう考えるわ。 |
 | 210 おてんば カトリーヌ 2007/01/16 0:08:14 |  | だから今は「明日以降の吊り先」なんて、すぐには決められない。 あえて言うならば・・・ミユの挙げているその2人のどちらかだとは思うけど。 あたしは、その2人のどちらにも、他の人達にも・・・今は、疑惑の芽を見つけることができない。 それこそ、「サイコロでも振って」決めるしかないぐらい。
そんな状態で「白」の人を吊ってしまうリスクを冒すより、今は確実に・・・狼側であるヘンリーを吊るべき。
だから「第二希望を挙げることはできないわ」。
・・・ごめんなさい。 |
 | 211 おでこ パティ 2007/01/16 0:08:27 |  | >>37 ノック 捕食行為は白確定で、放置しても疑惑のみ 狼は狩人を狙って灰を狙う可能性もあると思うわ。 白だけが襲撃対象と決め付けるのはよくないんじゃない? |
 | 212 おでこ パティ 2007/01/16 0:10:33 |  | >>208 ミユミユ ヘンリーを吊ることは逃げの手とは私は思わないわよ? 可能性可能性いってるけど狼の可能性だって低いなりに あるんだから。 ただ他の人が提示した案がその可能性を補って余りあるなら その手に乗るのもいいことだと思うわ。 |
 | *134 おてんば カトリーヌ 2007/01/16 0:10:36 |  | ・・・そういえば、あたしはだんだん「噛み付きキャラ」じゃなくなってきたわね。 「デレ期」を迎えたから??w |
 | *135 門番 ヘンリー 2007/01/16 0:10:40 |  | ファイト、ウノ。
思っていることを即座にしゃべってる感じでオレ視点の推理だと白印象になるな!(笑)皆はどう思うかわからないけど、頑張ってくれてうれしいよ。 |
 | *136 おでこ パティ 2007/01/16 0:12:47 |  | グレースケールにしたがって上位の人の文章を読んで ただ上げ足取ってるだけの即席の文章だしねw |
おでこ パティは放浪者 ナバールを襲撃します。 おてんば カトリーヌは、発言を終えると、どっと疲れが出てきた。「・・・でも、今夜はもう少し、頑張ってみるわ」 2007/01/16 0:13:55  | 213 おでこ パティ 2007/01/16 0:14:41 |  | ってところでごめん。私のグレースケール上位の人に聞いて (突っかかって?)まわってたらもう本当に時間がやばいわ。 今日はこれでベッドに入らせてもらうわよ。
おやすみ。 |
おでこ パティは、パン屋の娘 イリーナにおやすみのキスをそっとして頭をなでて帰っていった。 2007/01/16 0:15:10  | *137 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/16 0:16:20 |  | いやぁ、わっちから見てもパティは白いのう。「その場で考えてる感じ」が狼っぽくみえない。
レイとエドに構わなければ、もっと白印象もらえたかものう。 |
 | +190 研究員 レイ 2007/01/16 0:16:28 |  | むぅ・・・。 どーなんだ・・。
正直、昨日の夜までは、大丈夫な予感がしていたけど・・。 どんどん不安な展開に・・。
今思えば、 2占いで霊能確定の状況になった時点で、 今日の展開はほぼ確定していたのよね。
占いで一人が白確定。 そして、一人の村人が処刑、つまりあたし。 占い師の一人が死亡して、占い機能破壊。
最初の占いで上手くパンダを出すのは難しいし、 最初の処刑も、確率的には村人が死んで当然。 ある意味、この辺からが勝負なのよね・・。 |
 | *138 おてんば カトリーヌ 2007/01/16 0:16:37 |  | >>*136いいんじゃない?? ミユは「議論の停滞」が嫌いみたいだし、噛めるところは噛みついておきましょ・・・うふふ。 あたしも、そろそろ牙を研いでおかないとね。 |
 | *140 おでこ パティ 2007/01/16 0:18:35 |  | 最大の失敗はレイの多重投稿の間が狼ログだったことをきちんと 確認しないで発言しちゃったことだけどね;; 多分あれはエド以外の人にも結構尾を引いてると思う;; |
 | +191 研究員 レイ 2007/01/16 0:19:02 |  | ていうか、見えて無いと思うと 脊髄反射っぽくなるなあ・・。 気をつけないと。 |
おでこ パティは、上のアクション間違い…;; 2007/01/16 0:19:16 おでこ パティは、おてんば カトリーヌにおやすみのキスをそっとして頭をなでて帰っていった。 2007/01/16 0:19:38 画家 ミユは、ありがとうパティさん…私もちゅ…ちゅーして…な、なんでもないですぅ〜〜! 2007/01/16 0:19:39  | +192 神父 ラファエル 2007/01/16 0:19:58 |  | 傍目八目か… いや、こうやって確実に白といえる人と相談できるだけでも違うのかな |
 | +193 研究員 レイ 2007/01/16 0:20:36 |  | ていうか、見えて無いと思うと 脊髄反射っぽくなるなあ・・。 気をつけないと。 |
おでこ パティは、画家 ミユミユに熱い抱擁とおやすみのキスをダッシュでしてダッシュで帰っていった 2007/01/16 0:20:42  | *144 門番 ヘンリー 2007/01/16 0:20:43 |  | ミユいたのか!
やるよな、やるよなそのミス!(笑)
独り言で突っ込まれてそうだ… |
 | +194 神父 ラファエル 2007/01/16 0:21:12 |  | 状況整理気味に。
■基本最悪シナリオ 3d 狂狼狼狼 霊占共共白灰灰灰灰灰 4d 狂狼狼狼 霊共共白灰灰灰灰 ←いまここ 5d 狂狼狼狼 霊共白灰灰灰 6d 狂狼狼狼 霊白灰灰 ←ランダム発動可 7d 狂狼狼狼 霊灰 ←負け
■今日ヘンリー(狂と仮定)を吊った場合 3d 狂狼狼狼 霊占共共白灰灰灰灰灰 4d 狂狼狼狼 霊共共白灰灰灰灰 ←いまここ 5d 狼狼狼 霊共白灰灰灰灰← 6d 狼狼狼 霊白灰灰灰 |この間2日 7d 狼狼狼 霊灰灰 ←ランダム発動可
|
 | *145 おでこ パティ 2007/01/16 0:21:18 |  | 二人は上下に並んでるから単なる押し間違いだと思うかと。 実際押し間違いw |
おてんば カトリーヌは、おでこ パティの突然の行動に戸惑いつつも・・・今は、嫌な気分がしなかった。 2007/01/16 0:21:44  | *146 おでこ パティ 2007/01/16 0:22:31 |  | 前の祭の時に若い頃を思い出してるアクションしてたから RP的にもつながってるはず!>カトリーヌへのアクション |
 | *147 門番 ヘンリー 2007/01/16 0:23:01 |  | オレにもチュー!!(空気を読まないオレ)
スクロールしちゃうと変わっちゃうんだよなー アクションミスならシスターがしまくってたし気にしないぜ |
 | *148 おでこ パティ 2007/01/16 0:23:04 |  | 寝なきゃ寝なきゃって状況なのに なんか妙に盛り上がってきてて目がさえてる(;´Д`) |
画家 ミユは、おでこ パティ顔をあからめて「えへへ…ありがとうですぅ」 2007/01/16 0:23:41  | *150 おてんば カトリーヌ 2007/01/16 0:24:48 |  | さて・・・明日は▼エドワードでなければ誰かが欠けちゃうんだけど・・・今のうちに話しておくことってあるかしらね?? |
 | *151 門番 ヘンリー 2007/01/16 0:25:58 |  | 本気であぢいいい!! >>*150そうだなー、別れを惜しむくらいかな…オレは。 吊りが決まったら少しはRPしておきたいくらいだろうかー |
 | +195 神父 ラファエル 2007/01/16 0:26:46 |  | ■ヘンリーを吊ってGJが出たら 3d 狂狼狼狼 霊占共共白灰灰灰灰灰 4d 狂狼狼狼 霊共共白灰灰灰灰 ←いまここ 5d 狼狼狼 霊共共白灰灰灰灰 ←GJが出たら 6d 狼狼狼 霊共白灰灰灰 7d 狼狼狼 霊白灰灰 ←ギリギリ平気 8d 狼狼狼 霊灰 ←負け
■ヘンリーを吊らずにGJが出たら 3d 狂狼狼狼 霊占共共白灰灰灰灰灰 4d 狂狼狼狼 霊共共白灰灰灰灰 ←いまここ 5d 狂狼狼狼 霊共共白灰灰灰 ←GJ 6d 狂狼狼狼 霊共白灰灰 ←まだ平気 7d 狂狼狼狼 霊白灰 ←わおーん(C狂ルールでは即敗北)
|
 | +196 神父 ラファエル 2007/01/16 0:27:39 |  | あれ? なんだかんだでヘンリー吊りは、悪いこと無いのかな? どっか間違えたかな… |
 | *154 門番 ヘンリー 2007/01/16 0:28:11 |  | >>*152それが超★悩みどころだ…あーどうしよう。 占い先カトリーヌだしな…もう白しか出さない方向でもいいかもしれないけど、どっちにしろ疑われそうだな。 |
 | 214 司書見習い アン 2007/01/16 0:29:03 |  | ようやく帰還… 30時間労働とか、訴えてやるんだから! …とまぁそんな事情はさておき、 ナバールへかる〜く答えてみるね。 >>160潜伏してる時は、共有者トラップを意識してた。 具体的にいうと最も占いに上がりやすい(と思われる) 中庸の位置を取りつつやや黒より印象を与え、 二回目あたりの占い対象となればいいかな…と最初は思ってた。 結局、霊1COのみにてそんな夢想も潰え、今に至るわけ。 3本のダーツ、私なら1本はパティのおでこに。 もう1本はノックの鼻に。最後の1本はエドワードの眼鏡に…。 |
 | *156 おでこ パティ 2007/01/16 0:29:03 |  | ▼エドならばもう確率的に黒を出さないと怪しいですけど すでにもう怪しいからいっそ白でも。。。 |
 | *157 門番 ヘンリー 2007/01/16 0:29:41 |  | 人狼美少女3人ユニット
プロデューサーのオレ。 いいねェ、気に入っちゃったよオレ! |
 | *160 おでこ パティ 2007/01/16 0:31:52 |  | 逆に●ホロで黒出しをすると 狂人疑いの強いソリティアの言うことは信じても、ねぇ? ってなるかも? まぁセオリーは吊って霊判定待ちになるでしょうが。 |
 | +198 研究員 レイ 2007/01/16 0:32:23 |  | >+194 そうよね。 ヘンリーを吊るなら、 ヘンリーが狼だったら儲けモノ、ね。
狂人だったら、狂人を吊った夜に 確定白が一人襲われるわけだから、 両者一目損で、結局、戦況はそのままか・・。
なるほど、なんかセオリーの意味が 分かったような気がするな。。
「狂人 or 狼」というのが確かな人物は、 サクっと吊っといて問題ない、というくらいの意味かな・・。 ただし、ちょっとでも「真」の可能性があれば、 最後に残しておくのがやっぱりいいんじゃないかな・・。 |
 | *161 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/16 0:32:56 |  | RP的に黒はネタ的に美味しそうじゃな(笑 疑われそうだけど、ノリで行ってもいいと思うぞ。 |
 | *162 門番 ヘンリー 2007/01/16 0:33:31 |  | 黒出しでもいいかもしれないがオレの黒出しを最終局面まで村人が無視して考えるかどうか…ラストウルフにしたいなら白かな、このへんアクティブにいっていいものかどうかわからん。 |
 | *163 おでこ パティ 2007/01/16 0:34:31 |  | ソリティアの白判定で揺れる村人が果たして何人いるかが問題ですね。 |
 | +199 神父 ラファエル 2007/01/16 0:35:11 |  | >>198んー でも、真の可能性があるでも、 ■今日ラファエル(真)を吊った場合 3d 狂狼狼狼 霊占共共白灰灰灰灰灰 4d 狼狼狼 霊占共共白灰灰灰灰 ←いまここ 5d 狼狼狼 霊共白灰灰灰灰← 6d 狼狼狼 霊白灰灰灰 |この間2日 7d 狼狼狼 霊灰灰 ←ランダム発動可 |
 | *166 門番 ヘンリー 2007/01/16 0:35:44 |  | でももしエドが吊りになったら赤ログを挙げての大宴会になるからな…白を出しても疑われるならどうせなら黒だよなー、でもミユミユ考え直してクリス占いを許してくれないかなーw |
 | +200 神父 ラファエル 2007/01/16 0:36:12 |  | 狼が真を喰って、狂が吊られる 狼が狂を喰って、真が吊られる
よくよく見ると等価だから、疑惑が濃いなら真も吊っちゃうべきじゃないかな |
 | *167 おでこ パティ 2007/01/16 0:36:38 |  | クリスが多弁気味になったってことで少し考え直した部分が あるのかもしれないよね。 脅しの部分がでかかったんだろうし。>クリスに対して |
 | +201 研究員 レイ 2007/01/16 0:37:02 |  | 今回、ラファエルがC狂人で、 という可能性も一応ありえたので、 あたしだ生きてたら、後回しを主張したわね。 たしか、エドワードも同じ案だったわ。
ん? まてよ、 そーだ、今日になってからエドワードは 村側が得するような正確な指摘が多くて、 狂人に見えなくなってたんだった・・。
どーなんだろ。 まあ、もっと怪しい(狼らしい)人が 他にいるから、エドが狂人か白かなんて、 どっちでもいいか・・。 もともと目立ちすぎだし、 黒っぽい人からも含めて、 占い票を異様に集めているから、狼っぽくはないのよ。
あたしだったら、 今日はカトちゃんかパティ・・。 |
 | *169 おでこ パティ 2007/01/16 0:37:14 |  | でもクリスは私と一緒で内容寡黙☆ 一緒に堕ちよう☆(何 |
放浪者 ナバールは、司書見習い アンに、「理解したよ、すまない」と言った 2007/01/16 0:37:37  | *170 門番 ヘンリー 2007/01/16 0:38:00 |  | オレはエド吊りがいいぞー、赤ログで皆と一緒にいたいぞ★
でも、そうじゃないならやっぱオレ吊りがいいな! |
 | *171 おでこ パティ 2007/01/16 0:38:52 |  | ミユの心変わりが無ければ私の予想だと▼エドになるとは 思うんだけどね |
 | +202 研究員 レイ 2007/01/16 0:39:43 |  | >+200 Σはぅ!
そうかーーー。 たしかにさくっと吊って問題ないわー。
あ、いや違う。 狼が真を残した=狼が狂人を食った、つまり狼の損。
ここで残された真を放置すれば、 狼が損のまま。
村人が真をわざわざ吊れば、村人も一手そんで、 狼と五分、と。
そういうことじゃない?
|
 | 215 司書見習い アン 2007/01/16 0:39:57 |  | 仮決定の方針については理解できた。 …けど内容は手放しで賛同できないと言うか、 ▼は相変わらずヘンリーでお願いしたいかな。 アナタの相棒であるはずなのに、頑固でごめんなさいね。 >>190でのアリスちゃんの意見が、一番シンプルで良いかな。 狼側の相談できる人数が4→3となるだけでも、 精神的に追い詰める事ができるのではないかな…? もし▼ヘンリー以外から、というならば▼エドね。 イリーナとエドを比べてみて、イリーナが白寄りに 見えてきた事による結果。後でグレスケの修正もするわ。 …とりあえず、今はこんな所で。 |
 | *172 門番 ヘンリー 2007/01/16 0:40:13 |  | 結構ミユミユは思い込みが激しいタイプなのだよなー。 アンとメリッサが反対しないならそうなりそうだな。 |
 | 216 ねぼすけ ノック 2007/01/16 0:40:54 |  | こんばんわー。 労働の喜びに震えつつ、夜空と寒気が身に染みる。 一人街頭もない路地を歩いていると、狼の気配も感じます。 いやぁ、寒い。そして眠い。 しかし今夜は頑張ります。朝4時くらいまでは鉄板です。 もしくは途中で倒れます。寒さで、リアルに死にます。 狼が食べに来た時点で、既にビーフジャーキーですよ。 >>211確かにその可能性はあります。0%か100%以外、可能性はある。 ただ、今狼側は、有利・不利どちらだと思いますか? 狼は最初から有利だった。 ゲームの流れを支配して、好きに動かしています。 そして、現時点で3+1人。 博打を打つのは早いです。確率的に分が悪い。 |
 | *175 おてんば カトリーヌ 2007/01/16 0:41:49 |  | エド吊りの場合・・・黒だとあたし吊りなのかな?? それともソリティア吊り??
混乱してきた〜〜〜〜 |
 | *176 おでこ パティ 2007/01/16 0:41:52 |  | エドからきちんとした私に対する反論がなければ結構あの発言は ミユミユの中に刺さってくれてると祈りたいなー。 あとRP部分も考慮してくれw |
 | +203 神父 ラファエル 2007/01/16 0:43:01 |  | ・いずれにせよ、ヘンリーは今日か明日吊らなければならない。 ・灰は、全員が全員、誰かしらから疑惑を持たれている。 ・その中でも票数が多いのは、イリーナ、カトリーヌ、パティ、エド ・イリーナの白判定は、ノイズと見るか情報と見るかは意見が分かれているが、ノイズ派が多いか |
 | *177 門番 ヘンリー 2007/01/16 0:43:29 |  | ミユ、口にはしていないけどRP分かなり考慮してるというかしちゃってると思うぞ。
昨日もオレを真だと思っていたのではないかな。
まあ、オレ吊りが妥当だよな…オレがまとめ役なら迷わずオレ吊りだ。 |
 | *178 おでこ パティ 2007/01/16 0:43:32 |  | ノックがきたきた。 そのくらいの反論ならまだ裁ける、と思う。。 博打なんてイメージの悪い言葉は使うもんじゃないよ、と。 |
 | *179 おでこ パティ 2007/01/16 0:44:26 |  | 普通に考えるならC国狂人である以上狂人の可能性のある人は 切るのが常套手段だと思うけどね。 ミユはRPで相当揺れてるから、面白くなってると思う。 |
 | +204 神父 ラファエル 2007/01/16 0:45:16 |  | >>+202五分ですね。 ただ【「狼かも知れない・狂かもしれない」真】を放置するメリットは無いから、結局、真襲撃と狂襲撃の差はほとんどない。というか、狼の可能性があるなら、いずれ吊らなければならない。ってとこですかね。 |
 | -96 放浪者 ナバール 2007/01/16 0:46:02 |  | 俺の >>-55…今みるとよくわからんな 素に戻るんですけど。 やっぱり共有者トラップおそれただけかなあ。 もしくは情緒がないと却下しただけか 6/7でランダム投票に持ち込めるけれど 身内村で、なかなかそんな情緒のない博打も…打てないよねえ…。 1/7で、あっさりと狼側のほぼ負け確定だもんなあ。 狩人見つけ出して食えばいいんだろうけれど、うーん。 素に戻るんですけど。 睡眠時間足りなさすぎ…平均3〜4時間だもんなあ。 |
 | *180 おてんば カトリーヌ 2007/01/16 0:47:45 |  | えーい!! 状況整理〜!!
[エド吊りの場合] D5 画司尼 寝不少 門 屋凸転 D6 画(司or尼死亡) 寝不少 屋凸転
こんな感じかな?? ミユは残しすぎると怪しいのかな?? |
 | *181 おでこ パティ 2007/01/16 0:49:06 |  | 確かにまとめ役を残してる=ミスリードに成功してるって イメージがつきますが、それよりも狼側にとって痛いことを いってる人から処理していったと思わせればミユを残しても 大丈夫な気がするわ。 |
 | *182 門番 ヘンリー 2007/01/16 0:49:13 |  | 最終的に残すのは誰にするか、を考えないといけないな。 ミユミユにするのか、メリッサにするのか、アンにするのか。
ただ、狩人生存の可能性を考えるとメリッサ襲撃は少々厳しいな、今日でナバールと医師先生が消えたとして…うーむ。 |
 | *183 おでこ パティ 2007/01/16 0:50:49 |  | ミユを消すとするとメリッサとアンならアンの方が狼側の人間を 白と思ってるところがあるから最後まで潜伏しやすいかもしれないわね。 メリッサは結構冷静にしかも頑固そうだから怖い。 |
 | -97 神父 ラファエル 2007/01/16 0:52:30 |  | 俺視点では、今日と明日で、 ヘンリーとイリーナを吊れるかどうかにかかっている… |
 | *184 おてんば カトリーヌ 2007/01/16 0:52:31 |  | アンとメリッサはまとめ役には向かない気がするわ。 そしたら個人戦っぽくなりそう。
あたし的には、ミユは最後に頂きたいけどね☆ うふふ。 |
 | *185 おでこ パティ 2007/01/16 0:53:06 |  | ミユは最後の最後にわぉーん勝ちしてる状況でぺろりといきたいな☆ |
 | *186 おてんば カトリーヌ 2007/01/16 0:54:01 |  | どっちかって言うとメリッサを先に殺したいけど・・・狩人って誰なのかしらね。 クリスとかだったらイヤだわw |
 | *187 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/16 0:54:59 |  | わっちは勝負抜きにして、ミユには最初から最後までまとめ役で居て欲しいと思いんす。
勝負かけるならアンかの。▼エドじゃしw |
 | *188 おてんば カトリーヌ 2007/01/16 0:55:35 |  | ていうか、クリスの立ち回りって何気にすごく上手いわよね。猛者のニオイがする・・・。 最終日まで生き残ってそうな気がするわ。 |
 | 217 ねぼすけ ノック 2007/01/16 0:56:11 |  | >>216(続き) 狼が博打を打つのは、4日目ではないと考えます。 まだ4人いますから。 狼が動くのは、4日目の吊り候補を確認してから。 潜伏狼・ヘンリーのどちらかが候補にならなければ、白食い。 上記以外で灰を狙えばどうなるでしょう。 村人は灰を2人消せます。村人丸儲けではないでしょうか。 (黒潰しが出来ない状態での、最高の結果) 狩人が捕食されている率は高くなりますが、結果はわかりません。 そうすると5日目でシスター喰いを検討しなければならず。 狼側が4人居て、GJ恐れず攻めるでしょうか。NO。 もっと安全に攻めるはずです。 だから、村人は狩人狩りされる事は、そこまで気にしなくていいと思います。村人にだってわからないんだから。 しかし、今日狼を吊るす必要はあります。 ぶっちゃけ、ヘンリーは村人がランダム吊り勝負を覚悟するまで、喰う必要はないと思うのです。 覚悟するのは今日じゃない。 |
 | *190 門番 ヘンリー 2007/01/16 0:58:00 |  | オレはアリスを絶賛するぞー、理想的な推理と白さだ。
確かにミユには最後まで頑張って欲しいかな。 イリーナ父に憧れているらしいしな。
アンだとウノが吊られそうだな、メリッサは発言を伏せてて怖いってところだろうか。 |
 | +206 神父 ラファエル 2007/01/16 0:59:56 |  | ちなみに、ラファエルのグレースケール。 黒 (医)>凸≧寝>不=転>少>(医) 白 屋、は結果を知っているので、枠外。 正直、エドがまるでわからない。みんなは黒く見てるけど、個人的には白い。 黒く見られすぎてるのがますます白い。でも遠大なライン切り計画が2日目から頭を離れないラファエルでした; …ところで >>217 これは天然?わざと?; |
 | *192 おてんば カトリーヌ 2007/01/16 1:00:43 |  | メリッサは「あたし−ソリティア」間のラインを真っ先に疑ってるのよね・・・。 |
 | *193 おでこ パティ 2007/01/16 1:02:41 |  | さて。本当に時間やばいわ。 申し訳ないけど私は寝るわね。 皆おやすみ。 |
 | *194 おてんば カトリーヌ 2007/01/16 1:04:06 |  | おやすみ、ウノ。
あたしも、やっぱりそろそろ寝ないと・・・表で「頑張る」って言っちゃったけど; まだおフロにも入ってないのよね・・・。 |
 | +207 神父 ラファエル 2007/01/16 1:07:32 |  | 愚痴w あーあ…一度村人をやってみたいなーw
(村人経験なしw) |
 | +208 研究員 レイ 2007/01/16 1:08:26 |  | >>217 は 利敵行為なのは分かる・・。 村人なら、黙っていて、灰色を喰ってもらえたら ラッキー! で、いいのに・・。 狼だったら裏でいいはずだから、天然、つまり村人確定?? それとも、そう見て欲しいための芝居? |
 | *196 おてんば カトリーヌ 2007/01/16 1:10:51 |  | ありがと、ダーリン。 ちょっとおフロ入ってくる・・・何か書きたいこと思いついたら、表か裏かに何か書き込むつもりよ。
・・・一緒に入る?? うふふふふ。 |
 | -99 ねぼすけ ノック 2007/01/16 1:11:50 |  | 僕が一番恐れている事があります。 それは、最終決定時に僕が生きている事です。 現時点で、一番考察されていないのが、僕のような気がします。
放置。狩人狙いで食われてくれ…と。 その意識があるのを、ヒシヒシと感じます。 正直、僕もそれが最高の結果だと思います。 でも… 多分… 狼は僕を食べない。そんな気がする。 まだ灰色ですし。
最終日残って困る人を、率先して食べる。 勝ち目は残す。これが狼の思考だと思います。 狼は選べるんですから。 だからこそ、僕は勝負を急ぐ。 最後の決定は困る。浅い僕では困る。
目先の敵を探すばかりで、明後日どうなるんでしょう。 残すべき人を残すべきです。
|
 | +210 神父 ラファエル 2007/01/16 1:12:35 |  | >>+208ノックも判断に困るんですよね… 時々鋭いことを言ったと思えば、ずれた発言をしてみたり、微妙にありえない誤植( >>217 「喰う必要はないと思うのです。」)が何度かあったり。 演技かもしれないし… >>+209とは言っても、人狼経験自体ほとんど無いわけですが; (詳細はエピで明かしますw) |
 | *198 門番 ヘンリー 2007/01/16 1:14:34 |  | 一緒に…!!!!??
ううううう(葛藤)
行っておいで…タブラ。 |
 | -101 神父 ラファエル 2007/01/16 1:17:43 |  | 襲撃予想:アン 防衛予想:メリッサ
狩予想:まるでわからんw
|
 | *199 門番 ヘンリー 2007/01/16 1:20:33 |  | 地上の皆さん、お元気でしょうか。
赤ログのオレは毎日のお風呂イベントの発生により 理性と戦い続ける楽しい日々を送っております。
明日以降どうするか考えつつオレもそろそろお布団に入るとするかな。 |
 | 218 放浪者 ナバール 2007/01/16 1:28:20 |  | >司書どの >>214ダーツのほうにも、回答すまない。 …俺もあんたを占い先にあげたからな。狙いは確かだったのだろう。 …共有者かも、とは考えていたがな。 >>130…となると狼側は、みなの言うとおり共有者トラップを恐れたのかもしれんな。 俺に、その意識がなかっただけだろう。 曰く「孤独なる魂は、みずから闇をめざす」か…。 俺がいまこうして生きていられるのは、あんたたち双子のおかげ、ということかもしれん。 感謝している。 |
 | *200 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/16 1:34:00 |  | おやすみ、ソリティア。 布団で何するかしらんが、ゆっくり休んでくりゃれ。 |
 | 219 ねぼすけ ノック 2007/01/16 1:36:27 |  | >>126 >>170僕も、これに一部賛同します。 占いそのものの結果についてはそこまで重要視しませんが。 【●ヘンリーさんの任意選択。理由は占い先決定時にどうぞ】 結果は結果なんだから、理由は先のほうが良くないですか? これが決定ならば、とても考察された意見が一つ聞く事が出来る。 |
 | -102 放浪者 ナバール 2007/01/16 1:37:56 |  | うぅん…眠い… ナバールの曰く…みんな使ってくれるのは嬉しいけれど、毎回考えるの辛いー(爆) 考察書くのちょっと無理…眠い。 思考がパメラに戻っていくー。 場合分けと確率は使わないと決めたのにー。 使いそうになるー。 もうあかんー… 眠くてハイも、とおりこしたー >>-55のときはハイだったのになー これ行けんじゃね!?的な 今見るとはずかしいわー。 ちょwwwおれwwwww って感じー うーん。ヘンリー狼はないよなあ… はふー。 |
 | +211 神父 ラファエル 2007/01/16 1:47:45 |  | さて。表の発言もまばらになってきたし。 風呂→もう一度軽く見て→寝ます。っと。 |
 | 220 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/16 1:50:10 |  | ノックが頑張っておるの。わっちも負けられん。 …でも、わっちは寝るがの。寝不足は美容の敵じゃから。 その前に灰考察じゃ。 ■5. わっちは、ダーツ2本はアリスとカトリーヌに、1本はまだ懐に忍ばしておくとしんす。今日しかダーツの効果がないならエドに投げるの。 どうでもいい話じゃが、アリスとカトリーヌの二人は、なんだか顔が似てると思ったのはわっちだけかや? 『アリス』 しつこくてすまんが、灰考察前に聞いておきたいことがあるのじゃ。 アリスは「 >>2:284 イリーナねーちゃんを占わないで占い機能が壊れた場合、この先しばらく放置になる予定」と言っておるの。 >>141と合わせて考えると、アリスはわっちを占い希望に出し、「イリーナが占われた場合のことは考えなかった」のに「イリーナが占われない場合は考えた」ということかや?アリスの意図を教えてくりゃれ。 アリスへの灰考察は、この質問の返信を聞いてから答えるのじゃ |
 | 221 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/16 1:52:09 |  | 『カトリーヌ』 カトリーヌにも質問がある。ぬしは昨日■4.占い師候補2人の所感と処遇に答えておらぬようじゃな。 わっちは議題回答するのは村人の最低限の義務だと思っておるじゃが、回答しなかった理由があれば聞いてみたいのう。 また、昨日は実際、「占い師としての」ヘンリーをどう思っていたのか聞いてみたい。 カトリーヌへの灰考察は、この質問の返信を聞いてから答えるのじゃ。 『エド』 アリスとカトリーヌが黒寄りに急浮上したので、相対的じゃがこの位置。ランダム勝負についてのフォロー( >>88)は、エドが何者であっても感謝するのじゃ。 ただ、わっちはエドの「灰吊り希望」は違和感を感じた。今まで出してきた作戦は手堅いものが多かったように見えたが、今日の灰吊りはリスクも抱え取るからの。 |
 | 222 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/16 1:52:46 |  | 『パティ』 印象はあんまり変わらんの。狼を探してるようには見えんせん。 >>207はそのとおり。わっちは可能性を切り捨てておる。残念じゃが、わっちらは全ての可能性を持ちつづけることはできんのじゃ。…皆が白っぽいと思っていたレイを吊ったようにの。 わっちからも問うが、ヘンリー真を切り捨てないパティーは、今後どうしたらヘンリーを信じられるようになると思うのじゃ? 『ノック』 今日の夜明けは人が変わったかと思った。何かに目覚めたのかのう。 ノックは他者から情報をできるだけ集めて自分が最後に考察という手法を取っているように見えんす。手法だけみると狼っぽいけど、発言に隙が多すぎて狼に見えづらい。 |
 | 223 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/16 1:56:38 |  | 『クリス』 相変わらず白く見えるの。ミユがあれだけ「喋れ」と言われてもスタンスが変わらないように見える。クリスが自発的に喋るとは思えんが、仲間が無理にでも喋らせるじゃろ。 ただクリス単体で見ると、発言数が少なく判断がつかない。何でもええから、何か喋って欲しいのう。 そうじゃな。クリスの発言を読むと、全体的に「ヘンリー真」の可能性を考えているように聞こえるのじゃが、クリスには、どの程度、ヘンリーが真だと思ってるか聞いてみたい。 まとめると「黒:少>転>医>凸>寝>不:白」じゃ。 >ナバール >>131
もう皆が答えておるようじゃが、聞かれたので答えんす。わっちも共有者トラップがあったことが大きいと思いんす。トラップが成功すれば占い師の真偽が分か
るのだから、狼からすれば驚異的なんじゃないかや。狼にとってナバールが何者か分からなかったので、判定を白に揃えてきたと思いんす。 |
 | -103 ねぼすけ ノック 2007/01/16 2:05:06 |  | 俺、最初は天然狂人かと思ってた。 だけど、気付いた。気付かされた。天然人狼だ。 たまたま、今回はランダムで村人になっただけ。
そして、人として天然だ。抜けすぎる。 だから人生でも人に恵まれるのか。 俺は守ってやらねばならぬと。ほっとけば死ぬと。 バカ殿タイプですが… それがいい。
だから女にはもてねぇんだ。 |
 | 224 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/16 2:08:25 |  | ■1.わっちはヘンリー吊り希望なのじゃが、そうでないなら[●ヘンリーの任意占い]にわっちも一票いれる。 ■2.▼ヘンリー。第二希望は▼エド一択じゃの。
気付いたら、もうこんな時間じゃの。 おやすみ。 |
パン屋の娘 イリーナは、床についた。 2007/01/16 2:08:48  | *201 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/16 2:12:12 |  | 明日が皆と会話できる最後になるかもしれん…
できれば…たまに墓下にいるであろうわっちにも話し掛けてくれると嬉しいのじゃ。
では、おやすみ☆ |
 | *202 おてんば カトリーヌ 2007/01/16 2:14:32 |  | ・・・灰考察しようとしたけど限界だわ。 あたしももう寝るわね・・・おやすみ、ホロ。
朝起きれたらホロの質問の答えを用意しておくわ。 |
 | +213 神父 ラファエル 2007/01/16 2:31:03 |  | 寝る前に。 >>+205ランダムPPが発動するのは遅いほうが良いから、結局遅くとも明日には吊ったほうが良い、ってことになりますね。 3連続ランダム勝率 0.125 2連続ランダム勝率 0.250 |
 | +214 神父 ラファエル 2007/01/16 2:32:09 |  | て。 6日目まで狼を誰も吊れないことを前提に話す悲観主義者でしたw |
 | 225 ねぼすけ ノック 2007/01/16 2:40:23 |  | ★ハヤミヒョウ★ 〜5日目予想
5日目(パン屋吊り 門|司放尼医凸転少不寝|神研画屋 −−−−−−−−−−−|−−−− 灰|○○○灰灰灰灰灰灰|灰○○○ 黒|○○○灰灰灰灰灰灰|○○○●
門吊り(真偽不明で門は灰のまま 屋|司放尼医凸転少不寝|神研画門 −−−−−−−−−−−|−−−− 灰|○○○灰灰灰灰灰灰|灰○○灰 灰|○○○灰灰灰灰灰灰|○○○●
灰吊り 屋門|司放尼医凸転少不|神研画寝 −−−−−−−−−−−|−−−− 灰灰|○○○灰灰灰灰灰|○○○灰 灰黒|○○○灰灰灰灰灰|○○○灰 |
 | 226 ねぼすけ ノック 2007/01/16 2:43:10 |  | ★ホシトリヒョウ★ (1つずつ右へスライドする)
|黒0吊|黒1吊|黒2吊|黒3吊 |白:黒|白:黒|白:黒|白:黒 −−−−−−−−−−−−−−−−−−− 5日目|6:4|7:3|7:3|7:3 6日目|4:4|5:3|6:2|6:2 7日目| |3:3|4:2|5:1 −−−−−−−−−−−−−−−−−−− 8日目| | |2:2|3:1 |
 | 227 放浪者 ナバール 2007/01/16 2:50:31 |  | ■5.灰考察と■8.占い結果考察(新規)は書けないかもしれん。 できれば明日の日付変更までには書きたいのだが… 占い先だが。以下のとおりなのと、俺の希望は >>170のとおり。 選択に意味は乏しいと思うので、好きにしていただいていい。 【仮決定了解】としておく。 吊り先については 【仮決定了解だ】 こちらだけ更新前と訂正しておく。 |
 | 228 放浪者 ナバール 2007/01/16 2:51:15 |  | ■2.吊り先(理由付き) ▼門番くん だ。 >>189で、今日でなくともいい、と言ったが。変更する。 …残念ながら、たとえ真だとしても、もはや信じてもらえる状況ではないだろう。 パン屋のお嬢さんに○出しだったが。お嬢さんを吊って●だったので門番くんは偽者、というのなら先に門番くんを吊ったほうがいい。 お嬢さんには人間の可能性も残っている。 画家の嬢ちゃんが、彼女を窮地に追い込むと言ったな。だが、本人は狼を探すと言った。 ならば、お嬢さんにはそうしていただきたい。 彼の推理内容や占い結果にはおそらく、ほどよい嘘が混ざっているはず。 なにが嘘でなにが真実か、おおよそでもいいから見抜けねば、頼るのも難しい。 何を言われてもこちらしだい、ということだ。 狼の可能性もすてきれん。 これは俺だけの考えかもしれんが。 彼が狂人だったならば。 灰のなかであやしいとおもう奴は、狼として吊り先に希望できる |
 | 229 放浪者 ナバール 2007/01/16 2:52:12 |  | 今日彼を吊って狂人だったとしても。 俺がパンダ判定を出されて吊られたときと、結果は変わるまい。 …俺が吊られていたとして、霊能判定が○。どちらかの占い師が襲撃されていたら、おそらく残りを吊るだろう?
第二希望は ▼ねぼすけくん、なのだが
その2人から選べ、と言われると…。 ▼パン屋のお嬢さん か。6:4でゆれる天秤だがな。 理由は、最初に占い希望にあげたときから、引きずっている印象としておく。 もうひとつは。 門番くんが吊り先として医師どのをあげているのが理由だ。 これで医師どのが吊られることになったとき。 たとえ狼だったところで、門番くんが信用を得られるわけでもあるまいよ。 こんなところに嘘はまぜないだろう、と思う。 |
 | 230 放浪者 ナバール 2007/01/16 2:53:28 |  | 3本のダーツだが…
†ねぼすけくん †おてんばお嬢さん †アリスお嬢ちゃん
としておく。
いままでに答えてくれた者のぶんをまとめておく。 なにかの参考になれば幸いだが…な。
少†寝 凸 屋 凸†医 寝 屋 司†凸 寝 医 屋†少 転 医 放†寝 転 少
それでは、失礼する。 また明日の昼にでも戻ってくる。 |
 | 231 ねぼすけ ノック 2007/01/16 3:03:03 |  | >>225, >>226早見表・星取表を作ってみた。 これで比較的分かりやすくなったと思う。 この程度なら、間抜け要素はないぞ。えへん。 と思ったら、間違ってる。 >>225の灰吊の門はどちらも灰 確定白が食べられる前提です。 5日目捕食最有力のミユさんが、便宜上食べられています。 ごめんなさい。僕も食べられているので、許して下さい。 |
 | 232 ねぼすけ ノック 2007/01/16 3:19:51 |  | >>2261日猶予があると思っていたけど、こうやって書いてみると… 今回狼を吊れなかった場合、5日目の吊りは選ぶ余地がない。 ちなみに僕は2択を8回連続で外した事があります。 2択、怖い。 考察を進めた上で、吊り先を決定する。 確率が高い方をとるとなると… 残念ながら ▼門番ヘンリーさん になると思います。 |
 | -104 ねぼすけ ノック 2007/01/16 3:42:06 |  | 狩人狙いの灰食いはない。これだ。 ここを押していけば、なんとなく狩人に見えるだろうか。 でも、どうしても灰食いにメリット無いんだよな。
あまりにも白確扱いされてるから、ちょっと狼っぽく。 狼思考を行うと、狼って思われるのか。これもセオリー? 狼なら尚更、こんな思考はしないと思うけどなー。
吊るされるのは勘弁だ。だが、最後まで残るのはもっと勘弁だ。 村人が勝つには、早めに俺を吊る事。 もしくは、狼の勘違い食いだ。 俺を疑え。皆して疑え。尻が出たステルスと思え。
しかし、余りに間抜けすぎたので、白印象は抜けないんじゃ。 俺の信用は、吊り回避する最低限でいい。 だから、喰ってくれー!! |
 | -105 ねぼすけ ノック 2007/01/16 3:47:41 |  | 俺は今日も生き残る。 これは確信よりも確かなものだ。
これが崩れるなら、それは村人の勝利を意味するだろう。 |
 | 233 不審者 クリス 2007/01/16 4:27:11 |  | ■5. ・イリーナくん 発
言は多め,平均的な意見を持つ存在だねェ……前にも書いたが,相手に発言を促す姿勢は白印象だねェ……だがその中庸さが潜伏狼だと思えなくもないねェ……
アリスくんの2日目と3日目の占い対象を選んだ理由について突ッ込んだのは少々言い掛かりを含んでいるのでは無いかと思うねェ……でもそれは相手に期待を
寄せているともとれるねェ……それと俺に発言を促しているが3日目で吊り対象に選んでいる……どうやら彼女もサディスティックな女らしいなァ……くく
く……黒寄りの灰だァ. ・カトリーヌくん 発言は少なめ……でも回りに噛み付いている姿は本当に可愛いねェ……特にこれと言ッた黒印象は無いねェ……今後の行動に目を光らす必要がある存在だねェ……白寄りの灰だァ. |
 | 234 不審者 クリス 2007/01/16 4:27:24 |  | ■5. ・アリスくん 発言は多め,相変わらずしッかり者だねェ……ほとんどの皆が白く思ッている貴重な存在……イリーナくんは黒く見ているようだが,果たして真意は如何に……人狼側だッたらとッても恐い恐いだねェ……白寄りか黒寄りだァ. ・ノックくん 発言は増大傾向,表を使ッた考察を披露してくれてとても判り易いねェ……だが度々自虐的な発言が多いのが気になるねェ……考察内容は何と無く不安感が漂うのは気のせいかなァ……それと >>3:46でエドワードくんを占う理由を挙げているが, >>37では彼を吊り対象に挙げている……この心境の変化が怪しく見えるねェ……黒寄りの灰だァ. |
 | 235 不審者 クリス 2007/01/16 4:27:35 |  | ■5. ・パティくん 発言は少なめ,内容は薄め……案外俺に近い存在かも知れないねェ…… >>197で俺を占い対象として挙げたかッたみたいだが,その理由を知りたいねェ……釣り対象に選べなきャ占いたいッてとこかなァ……あとダグラスくん以外の二人が黒く見てるねェ……黒寄りの灰だァ. ・エドワードくん 発
言は多め,量と質を重視した発言は村側としては有難いねェ……最初はツンツンしてたがァ,最近はデレッと…はしてないが丸くなッて協調性が見えて好きに
なッてきたねェ……アリスくんは彼の虜のように見えるのが悔しいねェ……黒く見ている人が多いみたいだねェ……誘導するような発言は特に無いねェ……ただ
アリスくんと同様に狼だッたら恐い恐いだねェ……白寄りが黒寄りだァ. |
 | 236 不審者 クリス 2007/01/16 4:32:25 |  | さて灰の位置を並べて書いてみよォかァ……やッてなかッたからねェ……
黒:(医=少)>屋>寝≧凸>転>(医=少):白
エドワードくんとアリスくんはどちらかが狼かも知れないと思っているよォ……そして3本のダーツは……
†イリーナくん †ノックくん †アリスくん
3本目にアリスくんを選んだのは何と無くだねェ……特に強い理由は無いよォ……ふふふ. |
 | 237 ねぼすけ ノック 2007/01/16 4:38:59 |  | >>208「ヘンリー吊りが逃げかどうか」 もう書いちゃったような気もするのですが、とりあえず。 吊る場合 ・投票数で有利になる ・白2損失を防ぐ事が出来る ・考察に1日猶予 布石と見るか、逃げと見るか。人によると思います。 灰吊りで結果が出なければ、次の逃げが確定です。 次も逃げない場合は、下へ。 あばれ的思想 ・ハイリスク・ハイリターンでアドレナリンが出る ・残る白次第では6日目でも5割勝負が出来る ・6日目乗り切れば、白黒ハッキリ以後全て2択 ・7日目以降は、長時間ランダム結果待ち 7日目以降、スゴイさぶい事になりそうです。 もう勝敗がどうでも良いような… 長期村でこれは… ちょっと… |
 | 238 不審者 クリス 2007/01/16 4:42:57 |  | >イリーナくん >>223心遣い感謝するよォ……ただ何でもいいから喋れというのは少々困ッてしまうねェ……なのでその有難い質問に答えさせてもらおうかァ…… 俺がヘンリーくんをどれくら真寄りに見ているかだねェ……2%くらいかねェ……ほとんど真だと思ッてないわけだねェ……ふふふ. >>128でも書いたが,要は頭の中を整理する為にとりあえず可能性は全て考えてみたわけさァ……そうすることで何か見えてくるものがあるかもしれないからねェ……でも結果は芳しくないけどねェ……ふふふ. |
不審者 クリスは、ねぼすけ ノックni 2007/01/16 4:44:22  | -106 ねぼすけ ノック 2007/01/16 4:44:33 |  | 前日のように、白く見えっぱなしの方が良かったかな。 白寄りの灰を残すなら、狩人兼白印象狩りになったのに。
また間違ったか、俺。 |
不審者 クリスは、ねぼすけ ノックに「遅くまでご苦労さまだねェ……暖めてあげよォ」 2007/01/16 4:45:15 不審者 クリスは、ねぼすけ ノックを抱きしめた。 2007/01/16 4:46:02 ねぼすけ ノックは、不審者 クリスに照れた。 2007/01/16 4:47:06  | 239 不審者 クリス 2007/01/16 4:54:07 |  | ■1.そして吊り希望は▼ヘンリーくんのままかなァ……黒狙いで灰から選ぶというのも有りだが,やはり村人を吊る可能性があるので今日は止めたいねェ……確実に狼を吊る為にも今日は彼を吊ることが必要だと考えるねェ…… ■2.占い対象はヘンリーくんに任せるよォ……カトリーヌくんを占うことになると面白い展開だねェ……ふふふ. |
不審者 クリスは、ねぼすけ ノックに別れを告げて,酒瓶を片手に何処かへ去っていった. 2007/01/16 5:01:43  | -107 ねぼすけ ノック 2007/01/16 5:27:24 |  | 発言がコロコロ変わっているのは、全く目星がついていないから …ドゥァー!!
サイコロ決定。 むぅ、ヒーリングポーション1D+3か。 |
 | -108 ねぼすけ ノック 2007/01/16 5:28:39 |  | 残すと怖いという選択だけで吊りをしている俺は、 本当に天然人狼だ。 村人側についた時点で、それは天然狂人と呼ぶのか。 |
 | -110 ねぼすけ ノック 2007/01/16 5:42:26 |  | ・ノック考察 RPは鬱入る。 人の意見に左右され、他人を疑わない。 白判定は出るが、それ以外は全て黒としか思えない。 発言の不自然さに気付かないのは、己の思考が不自然だから。 日によって性格も思考も違う。根っからの気分屋。 自分の発言にも左右されて、どこまでも曲がっていく。 黒側視点での考察しか出来ない。
・村人を演じると破綻する。いや、破綻した。 |
 | -111 ねぼすけ ノック 2007/01/16 5:59:06 |  | オ、オレヲ… コロシテ… クレ… コノママデハ… ムラビトヲ… コロシテ… シマウ…
ハヤク… ハヤク… |
ねぼすけ ノックは、16〜17時頃、再び現れるだろう。多分… 2007/01/16 6:11:44 ねぼすけ ノックは、48時間中で、睡眠時間は6時間とかだ。 2007/01/16 6:13:14 ねぼすけ ノックは、寝る間を惜しんでいる訳ではないのにだ。 2007/01/16 6:14:29 ねぼすけ ノックは、おやすみなさーい。 2007/01/16 6:16:00 おてんば カトリーヌは、目の下を少し黒くして、集会場にやって来た。 2007/01/16 7:27:12  | 241 おてんば カトリーヌ 2007/01/16 7:29:44 |  | 昨日の晩のうちに灰考察を提出するつもりだったけど・・・限界だったみたい。・・・ごめんなさい。 とりあえず、今日の議題に対するあたしの回答についてまとめておくわ。 ■1.今日の▼ヘンリーを推すので、想定外。 正直、誰にどんな結果が出ようと 何とでも言えるし、ノイズにしかならないと思う。 ■2.▼ヘンリー ■3.ヘンリー偽に間違いない。即刻吊るすべき ■4.真占い師襲撃による占い機能の破壊 100%真の霊能者メリッサより、 50%で狩人の守りを外せる占い師を襲った ■5.考察中 ■6.即刻吊るべき ■8.占われたイリーナ自身も言ってる( >>71)けど、 ノイズにしかならない。コインの裏表。 朝のうちに、イリーナの質問( >>221)にも答えるつもり。 灰考察は・・・出かけるまでに、間に合うといいんだけど。 |
 | *203 おてんば カトリーヌ 2007/01/16 7:41:32 |  | ミユの目から見て「あたしが強く、ヘンリー吊りを推す」姿って、おいしいと思うのよね・・・お話的に。 「お話的においしい」誘惑を断ち切れるかしら? ミユ。うふふふふ。 |
 | +216 研究員 レイ 2007/01/16 7:56:24 |  | どーやら、遅かれ早かれ、 ヘンリーは吊るしかない、というか、 吊っちゃってかまわない、 今日でも明日でも実質的に一緒。 吊ってみて狼だったらラッキー、 それ以外でも、どのみち、 吊る手は必要だったので問題ない、
ということに気づいたけど、 これはまさに傍目八目の部類ね・・。
なるほど、これが、 皆がいってたセオリーの、 「騙り占い師が狼だと損」 「残った占い師は即日吊りがセオリー」 ということね。
あたしも二匹狼を吊った後は、 騙り占い師を吊るしかないといってた。
・・ダンドリは間違いではなかったけど。 |
 | +218 研究員 レイ 2007/01/16 8:01:50 |  | >>+216あたしも二匹狼を吊った後は、 騙り占い師を吊るしかないといってた。 補足っていうか、自己弁護。 今日白だったら、明日吊り、ね、 今日黒だったら、まだ後でもかまわない。 さらに明日が黒だったら、もう吊ったほうが良い。 ま、要するに、どっかで吊ったほうがいいのね。 |
 | -112 少女 アリス 2007/01/16 8:04:59 |  | えー おはようございます
多分狩人イリーナさま:狩人超しぼらせてごめんなさいエド狼なら確実に食われてる気がします。うふふえへへ
まとめやく至上主義の意味が多分やっとわかりました。勉強になりますまじでまじで。まとめやく絶対むりです。
もおおおおおおお!!!! †††全部アリスちゃんに刺すといいとおもうにょおおおおおおおおおおお!!orz
うっかりさんアリスちゃんだよ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ |
 | 242 おてんば カトリーヌ 2007/01/16 8:05:34 |  | >>221 イリーナ 正直に言うとね・・・あたしにはわからなかったのよ。 「占い師としての」ヘンリーの真贋を見分けられるほどの、論理的な理由が。 目立つ言動が多くて危なっかしい、「疑わしい」ヘンリーと。 冷静沈着であたしの思う占い師の理想系であり、「疑いどころが見つからない」ラファエル。 冷静な判断をしよう、と思っても・・・あたしの脳裏から、デジャヴが・・・前世の記憶が・・・どうしても、離れてくれなかった。 「疑わしい」ヘンリーが、またあたしたちの味方だったらいいな・・・って、信じてしまっていた。 だけど、これにはあたしの感情的な理由以上の論理的な理由がない。 だから・・・「あたしには答えられなかった」。 ・・・これ以上の答えが、見つからないわ。 満足な答えになっていないかもしれないけど・・・ごめんなさい。 |
 | +219 神父 ラファエル 2007/01/16 8:08:59 |  | >>+218残りライフ2が現状で、ヘンリーを吊っても残りライフは減らないのは確実だから( >>+200)ヘンリーが黒の可能性が1%でもある以上、ヘンリーを吊ることにメリットはあってもデメリットは無い。 >>217ヘンリー吊り際のRPがとんでもないことになりそう…; 前回に劣らぬ熱い状況になるやも; |
 | +221 研究員 レイ 2007/01/16 8:23:00 |  | >>237・7日目以降は、長時間ランダム結果待ち 7日目以降、スゴイさぶい事になりそうです。 超納得した! |
 | 243 医師 エドワード 2007/01/16 8:23:11 |  | ■5.灰考察 ダーツを使用したとするならば、 消去法から、パティ・ノック・カトリーヌに私は使います。
・アリス 特に黒いとは思えなく、今日においても仮決定に反対するなど中々大胆な行動も見て取れます。 昨日と特に変わらず、白寄り。よってダーツから除外。
・クリス 大分、発言が見えてきた感じがします。 既に寡黙吊りを行う余裕は昨日の時点で消滅していると考えていますので、今日この段階での発言増加は、積極的姿勢と評価します。 位置的には灰ですが、やや白寄り。 ノックとクリスは序盤、共に寡黙でした。この両人が共に狼ということは、少々考え難いと思うのです。そして、クリスとノックであれば、私はクリスを白側に置きます。 ノックと入れ替わる可能性はありますが、ダーツより除外。 |
 | 244 おてんば カトリーヌ 2007/01/16 8:30:13 |  | ■5.灰考察(未完)
● 医>屋>不≧凸>寝>少 ○
◇エドワード レイの件といい、すごく細かいところばかり食って掛かる印象が抜けない。逆に、食って掛からないところにはまったく食って掛からないような。その偏りが怪しいとも言えるし、村人っぽくも見える。黒寄りだけど・・・まだ何か、みえてこない。 ◇イリーナ 発言が的確で偏りがない。「切れ者」のにおいがすごくする。心強い村人のようにも見えるし、訓練された狼のようにも見える・・・正体がわからないのが、一番怖い人物。 ◇クリス 悪目立ちしてると思ったけど・・・実は目立ちすぎてて「占われず、吊られず、喰われなくても不自然じゃない」理想的な立ち回りのような気がしてきて、すごく怖くなってきた。 ◇パティ たぶん・・・あたしと似たタイプ。論理的に考えるよりも、人との掛け合いの中から何かをみつけようとするタイプだと思うけど、まだ判断材料が足りない。 |
 | -114 少女 アリス 2007/01/16 8:30:15 |  | ノック>48時間中で、睡眠時間は6時間とかだ。
わかるううううううううう!!! ブラウザ開くたびに心臓ばくばくなるのおおおおお!!;; 眠れないよね?!ね?!おつかれさまです!がんばってください! |
 | +222 神父 ラファエル 2007/01/16 8:30:41 |  | >>2211、上でも宴会状態になる 2、上でも酒宴状態になる 3、上でも酒盛状態になる …まあ、全員コミットで24時間進行になるのは間違いなさそう。 |
 | 245 おてんば カトリーヌ 2007/01/16 8:30:47 |  | ◇ノック 突然態度が変わった・・・RPだけじゃなく、内容までも。好意的にみれば「頑張っている」んだろうけど、それなら昨日までの他の人達を煙に巻く態度は何? とちょっと気持ち悪く思ってしまう。でも、印象は白寄り。 ◇アリス 現状、一番白い印象。だけど「一番白い」は逆に一番怖くもある。弁も立つようだし、多くの可能性を見せつつ巧みにミスリードを狙う狼だったらすごく怖い。でも、現状は白。 |
 | 246 医師 エドワード 2007/01/16 8:30:49 |  | ・カトリーヌ 昨日と比べて、黒側にシフト。 門番君とのRPでは疑っていません。というか、私には半ばRPで疑ってはいけないという主義めいたものがありますので、そこでどうということではないのです。 アリスによる指摘による部分が一つのマイナス要因。但し、ただ単に考えが定まっていなかった・柔軟な行動とも考えています。 穿って見ますと、2:160は、同陣営のヘンリーを、指摘される前に指摘してしまえという風にも受け取れます。 ダーツ使用組の中では、最も黒要素薄め。 |
 | +223 研究員 レイ 2007/01/16 8:31:08 |  | >>243>>パティ・ノック・カトリーヌに私は使います。 あっれぇ・・・。 ほぼ、あたしと一緒・・。 あなた、狂人じゃないのお? コイツが狂人だったら、 あたしは誘導されてるってことか。 またやられてることになるなー。 |
 | 247 おてんば カトリーヌ 2007/01/16 8:31:32 |  | ナバールの「銀のダーツ」の話だけど・・・あたしは「答えられないわ」。
グレースケールの黒寄りから3人に投げればいいだけなら、わざわざナバールはこんな話、しないでしょ・・・?
「疑わしい」は、「信じられる」に。 「疑わしくない」は、「信じられない」に。
容易にひっくり返るのが・・・狼探しだもの。 そんな不確定な状況で「3本のダーツを一気に投げる」ことなんて・・・あたしには、できないわ。
もし1本ずつ投げるとしたら・・・エドワードか、イリーナ。 ・・・どちらかと言うと、エドワードかしら。 |
 | 248 医師 エドワード 2007/01/16 8:31:39 |  | ・パティ 昨日から引き続き、最黒に位置づけ。 概ね、疑っているポイントは変わりません もう一つ付け加えるなら、今朝の吊り先投票結果を見てもらえれば、自ずと判るでしょう。 昨日、「投票済み」を確認した段階で、私宛じゃないかなと予想していたのですけれどね。どうやら彼女は、もっと優先することを選んだようです。 彼女の吊りの流れを作ったのが私である以上、僭越ながらその遺志を汲み取る形で、納得行くまで疑いは抱き続けましょう。 |
 | 249 医師 エドワード 2007/01/16 8:34:32 |  | ・ノック 三日目の最初は、普通に良かったと思います。少なくとも、主にアリスと問答していた( >>3:94)あたりは、好印象です。「自分が吊るされる、自分が吊るされる」と繰り返していたこと以外は。 その後の動きは、少々疑問な箇所が見えます。彼が何者にせよ、素なのかもしれません。少々、迷うところではありますが、消去法含めて黒寄りに位置づけます。 ・イリーナ 私は、白寄りに見ています。 位置的には 黒:凸>寝>転>不≧屋>少:白 不審な人がひっくり返る可能性を考えると、カトリーヌの次点といったところ。 当初、自己の見解についてセーブしている感があったのですが、それもあまり感じなくなりました。 村側へ貢献しようという姿勢は、灰の中では上位に位置すると思っています。 |
 | 250 医師 エドワード 2007/01/16 8:38:17 |  | イリーナの項目と仮決定を踏まえて吊り希望を出すと、 ■2.▼ヘンリー しかなくなります。 但し、門番君そのものは、明日吊りでもランダム回避には間に合う筈です。 ヘンリー吊りをしないならば、残るは私かイリーナ。 私自身はイリーナ同様に自分以外の一方を指差すしかないわけですが(第二▼イリーナ)、気は進みませんね。黒の可能性はありますが、低めに見積もっていますので。
だから吊り希望とは別に、言っておきましょう。 私は自身が白と知っていますし、イリーナも白だろうと見ています。なので、ヘンリーではなく、私かイリーナを吊るすと言うなら、推理を進める上で除去したい方を吊ると宜しい。但し、二日かけて両方を除去することだけは、勧め難い。 これは残った方を疑うな、ということではありません。 他の灰領域に二人か三人の狼がいることを考えて、残った方は一時的に保留して疑うにせよ信じるにせよ活用すべきということです。 |
 | 251 医師 エドワード 2007/01/16 8:40:49 |  | ■1●は、ヘンリー吊りでないならば、最初に出したものと変わらず彼が好きなように理由つきで占うことを希望します。
さて、あとはレス等を返す為に議事録を漁ってくると致しましょう。 今日は昼過ぎから診療開始なので、暫く居ます。 |
 | 252 画家 ミユ 2007/01/16 8:55:13 |  | では…本決定です。 まだ、本決定までには時間はありますし、もしかしたら皆さんまだ言いたい事はあるかもですが…もう私の中で答えは出ました。 今回は、早く発表させて頂こうと思います。
【●占い先は…決めません】
理由は…1つしかありません。
【▼本日の吊りは、ヘンリーです】
ヘンリー吊りの主なメリットなどは、もう要らないですよね?
エドやイリーナ吊りを推しといて変更したのはブラフでも何でもありません。本当に悩みました…。 …私は、ヘンリーを吊るのは「逃げの一手」だと思っていました。 そして、ここで逃げたら狼にもっとつけ上がらせる事になるのではと…。 そしてそれが頭から離れず、焦り、苛立ちが募り、ヘンリー吊りを希望する人まで疑わしくなっていました。
状況は決して芳しくありません。 しかし…まず1匹狼を吊れば…きっと何かが見えてくるはずですし、流れも変わってくるはずです。 |
 | 253 画家 ミユ 2007/01/16 8:56:17 |  | そして、その1匹を吊るすために…たとえ1%でも可能性が上がるのなら、ヘンリーを吊るす事で48時間の猶予と新たな情報をもらい、また改めて論議を重ね、明日少しでも確実に狼を吊るし上げようと思います。 あと…今日誰かが襲撃される事で、もしかしたら何かが見えてくるかもしれません。 手痛い犠牲ではありますが…今日誰を吊ろうとも誰かは襲われるんです…。
私はエドを、7割以上の確率で狼だと疑っていました…すっかりそう思い込んでいました。 今日エドを吊れば7割の確率で狼を退治出来る…そんな事ばかり考えていました。 でも、これはとんでもない思い違いでした…ちょっと考えれば分かるような事なのに…。 すっかり視界が狭くなってました。 そして、皆さんに心配をかけた事…深くお詫び申し上げます。 |
 | 254 画家 ミユ 2007/01/16 8:57:04 |  | 私もヘンリーは狂人だと思ってます。 そして今日その狂人を吊って、明日狼を吊る事が出来れば、狼はその戦力の半分を失う事になります。 戦力が半減した事で出てくる、言動のほころびや獣の匂い…それを捉える事が出来れば、きっと狼は退治出来るはずです。
ヘンリー吊りに関しては、以上です。 という事で…。
【▼吊り:ヘンリー】です。 各自投票をお願いします。 |
 | 255 画家 ミユ 2007/01/16 8:58:00 |  | そして、このもらった時間を使って一度陣形を立て直したいと思います。 まず、正式にカミングアウトします。
【私は、非力で弱い人間です】
私は体も小さいし、引っ込み思案で、人の顔色ばかり伺う臆病な人間です…。 でも今まで狼になめられないようにと、ずっと虚勢を張り続けて小細工ばかり弄してきました…。張り子のトラです。 それゆえ、ナバールやクリスだけでなく、他のみんなまで不安がらせて…気がついたら私が1番チームの和を乱してしまいました。 独裁状態になってしまい、本当に申し訳ありません…。
でも、別に私は強くなくて良いという事が分かりました…。 なぜなら、私は1人じゃないから。 私の周りには、メリッサさんやアン…そして、まだ誰が仲間かは分からないけど、この中に、私を支えてくれる人がたくさんいるという事が分かりました…。 そして、レイさんやラファエルさんもきっと見守っててくれてる…。 |
 | -115 少女 アリス 2007/01/16 8:58:10 |  | ちょwww
マジやったんかww めっちゃ感心したのに!!www
††† ミユミユ とすとすとす☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ |
 | *205 おてんば カトリーヌ 2007/01/16 8:58:20 |  | ごめん・・・有り得ない行動だと思ったら軽くスルーしてくれていいんだけど。
今日 ▼エドワード ●カトリーヌ ↓ 狂人CO 「カトリーヌの心は…オレにはわからなかった」
・・・RP的にはおいしそうだけど、まぁネタよね; |
 | 256 画家 ミユ 2007/01/16 8:58:52 |  | こんな弱くて頼りない私ですが…どうか、私が生きているうちは、私についてきて下さい。 そして、私を支えて下さい…。お願いします。
今後は、メリッサさんやアン、あと白確定したらナバールも、村人のみんなの意見を取りまとめて、もしまた私が暴走したり視界が狭まってるようなら私を諌めて下さい。 そして、特に白確定の皆さんの意見を重視して、私が最終的に結論を出そうと思います。 確定白同士による合同まとめ役だと思って下さい。 メリッサさんやアン、ナバールにはいくらか負担をかけてしまう事になりますが、皆さんの議論を少々離れた視点で見渡した上で意見を出して頂けると有り難いです。 逆に、皆さんが前に出て切り込んでいっても構いません。その時は私が後ろに下がり全体を見渡します。 だから、今までは追従される事を恐れて私は余り意見を言いませんでしたが…他の確定白の意見も重視してく以上、追従はさせません。 |
 | 257 画家 ミユ 2007/01/16 8:59:36 |  | なので、これからは私も機会があれば前面に出て狼と戦うつもりです。もう小賢しい策は弄しません。完全なノーガード戦法で立ち向かいます。 私は、まとめ役としてある程度引いて、村人としてある程度前に出ます。 まとめ役としてちょっと自信が無くなったというのもありますが…ムリに私だけが強がって前に出るより、素直に私の弱い部分をさらけ出した上で皆さんと協力したほうが、結果として狼を倒せる可能性が上がるだろうと思いました。
今まではまとめ役として、余り迷いを見せると狼につけこまれるばかりか、味方にまで心配をかけるかと思ったので、迷いを見せないように振る舞ってきたつもりです。 ですが、これからは私の弱み、揺らぎや迷いを隠さず見せ付けて、狼を限りなく引き付けた上で戦おうと思ってます。 今からこうやって思考をさらけ出すのは危険かもですが…最後の最後で皆が私をフォローしてくれると信じています。 |
 | 258 画家 ミユ 2007/01/16 9:00:31 |  | あと、特にエドやイリーナ、アリスは私の持ち合わせていない視点や考え方からの考察や論議を、引き続きお願いします。 私と思考が違うからという理由で疑いはしない…とは言い切れませんが、どうかそれを恐れずに行動して下さると嬉しいです。 そして…出来れば私のような、感情だけで体が動いてしまう人がいるという事も、少しだけで良いので容認してくれれば嬉しいです。もちろんダメ出ししてくれても良いです。 今回、私はエドやイリーナを強く疑いました…それに関しては、この戦いが終わった後でお詫びします。 ただ…それにエドやイリーナが考え方を述べてくれた事で、エドやイリーナの事が何となく分かってきたような気がしますし、前よりは理解出来るようになったかもしれません。 |
 | 259 画家 ミユ 2007/01/16 9:01:18 |  | そしてノックは、ノックなりに迷いながら、ノックなりの考えや視点で。 クリスは、その読めない思考と重圧感で。 パティは、年のこ…豊富な人生経験で培った知恵と勘で。 皆さんだけが持つ武器を駆使し…力を合わせて狼と戦っていきましょう。
もし私が皆さんに考察されたら…すごいダメ出しされそうですね…えへへ。
そして狼達にも言っておきます。 私は小さいネズミです。ですがもうそれを隠す事も、張子のトラで虚勢を張るような事もしません。 恐らく、私なんかの思惑はもう既にあなた達に読まれているのだと思います。現に私はまだ狼を1人たりとも射程に収めていません。 だから…極限まで私を追い詰めて下さい。 そして、極限まで追い詰められる事で…ネズミの私は、猫ならぬ狼のあなた達を…噛みます。 今はあなた達が優位でしょうが…油断してたら絶対にあなたたちは、私にじゃなく、私達に負けるとだけ、断言しておきます。 |
 | 260 画家 ミユ 2007/01/16 9:01:54 |  | 最後に…ヘンリーとカトリーヌ。 …本当にごめん。私は…理由やヘンリーの正体はどうあれ愛し合ってる2人を引き離す事を…ヘンリーを吊る事を選んだ…。 …でも、これだけは本当に信じて欲しい…私はあなたたちを妬んではいたけど…決して恨んではいないし、心から幸せになってもらいたいと思ってた…本当だよ。
そしてヘンリー…分かってると思うけど…どうかカトリーヌは恨まないで…。恨むなら、ヘンリーを吊るす事を決断した私を恨んで…お願い…。 今日ヘンリーを吊っても、今日の占い結果は墓の下から知る事が出来ます…。 誰を占うかは…ヘンリーが決めて下さい…。ヘンリーが心から愛してる…1番大事な、心から信じたい人を占えば良いと思います…。 そして…墓下から、あなたの大事な人を応援してて下さい…私がこんな事言うのはムシが良いのは知っています…。 でも…あなたの大事な人のために…どうか、お願いします…。 |
 | 261 画家 ミユ 2007/01/16 9:02:32 |  | 本日もコミットはしません。なので私は投票を未設定のままにしておきます。 とりあえず私は今日、余った発言を使って、また1から灰考察をしようと思います。 今日、誰が襲われるのかは分かりませんが…。皆さん、今日出来る事はやれるだけやっておいて、悔いは残さないようにして下さい。好きなように振る舞って結構です。 いや、狩人考察とか狩人COとかされたらさすがに困りますが。 灰考察も良し、明日のために英気を養うも良し、みんなで騒ぐのも良し、想像も及ばない世界に旅立つも良し。 ……好きな人と共に夜を明かすも良し……です。
という事で、今日は解散ですぅ〜。 |
 | *206 おてんば カトリーヌ 2007/01/16 9:06:03 |  | ・・・決めたみたいね。ミユ。 よく、頑張ったわね・・・狼側からの皮肉じゃなくて、純粋にそう思う。
・・・あたしたちのお別れコンサート、今夜は派手に成功させましょ。ソリティア。 愛してるわ。 |
 | -116 少女 アリス 2007/01/16 9:18:15 |  | ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
みゆみゆ ちょおかわいいいいいいい!
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ |
 | 262 画家 ミユ 2007/01/16 9:22:18 |  | 私は…エドやイリーナを疑って、2人に睨まれ返された時…もの凄く怖かったんです。 私は…感情を前に出さないで喋ってくる人に、冷たさのような…恐ろしい重圧感のようなものを感じるんです…。 でも、そういうのって狼にプレッシャーを与えるのに必要なのでしょうか…。
あと、狼はやっぱり発言濃度を意図的にコントロールして、多弁や中庸、寡黙と散らしてくるという考え方が良いのでしょうか。 また、狼同士で表で話し合ってるとしたら、どこまで疑い合ってるのだろうか…、絡みが多いから怪しくないなのか、ほどほどに疑いあってるから怪しいなのか…そこらへんを一度私も、改めて考えてみる事にします。 |
 | +229 神父 ラファエル 2007/01/16 9:32:32 |  | ここで狼が空気を読んでカトリーヌ襲撃! んなわけねぇ。
…ちょっとしたデジャヴ。
|
画家 ミユは、今後の私の推理の仕方にも問題があったら遠慮無くダメ出しして下さいね 2007/01/16 9:36:54  | 263 医師 エドワード 2007/01/16 10:22:09 |  | 【本決定了解】 時刻を見るに、私の回答を待たせていたようですね。失礼。 >>262イリーナはどうか判りませんが、私と貴女とで流れる血の温度差は確かにあるでしょう。 温度差があれば、見えるものも考えの及ぶ範囲も傾向も違ってきます。 貴女に見えていないものを、私は見ているかもしれません。けれど、貴女に見えているものが、私には見えていないかもしれない。 出来ること、出来ないこともこれと同じです。 個々人は兎も角、村の視点として広く、村の行動として多くの選択肢があれば、それで問題は無いでしょう。 無理をする必要はありません。自然体が一番です。 |
 | 264 医師 エドワード 2007/01/16 10:24:00 |  | >>130私は共有者トラップの方はおまけ的な脅威だと思っています。 最も警戒したのは、 >>147ヘンリーが触れている部分かと。 ナバールに黒出しをすると、その日の襲撃で真占い師か霊能者のどちらかを襲撃成功させねばならなくなる=防衛されると、この上なく困った事態になるからだと踏んでいます。 まず、霊能者が生きていると霊能結果が保障されますので、狂人占い師襲撃しても占い機能の破壊とはなりません。吊り手を助けるだけです。 真占い師か霊能者を襲撃できれば、「真偽は判ったけれど真占い師死亡」か「真偽不明のまま続行」という形になります。ところが、狂人占い師が黒を出してしまうと、結果として防衛に偏りが出ることが考えられます。 つまり、「こっちの占い師は、少なくとも一匹発見した。ならば、まだ一匹も発見していないこっちの占い師の方が優先度は高いかな」と。 |
 | 265 医師 エドワード 2007/01/16 10:25:03 |  | (続き) ナバール白確なら三択で揺さぶれますが、パンダだと二択にしてしまう恐れがあります。 どうでしょうか。 ナバールパンダ判定は、「防衛される=破滅的打撃を受ける状態」と「防衛が真占真霊の二択に偏る可能性」に持ち込んでまで出すリターンがあるでしょうか。 これに付随する形で、共有者トラップの脅威があっただろうと思います。 私
が共有者トラップの比重を軽く見ているのは、切り札ではあるものの、その切り札には村側のリスクも孕んでいるからです。具体的には、一回の占いが無駄にな
る可能性。特に今回は、短期に占・霊機能が破壊されることが目に見えていました。その中で、確実に出る初回占いを共有者トラップ発動に賭けるのは、村側に
とってもリスクがあるからです。 |
医師 エドワードが門番 ヘンリーに投票しました。  | -117 門番 ヘンリー 2007/01/16 10:27:42 |  | 眠い…
ミユ、よくやった。偉いぞ。
秋空や(季語) 息子が父を 越えるとき
うむ、娘も父を越えていってくれ。
ってなわけで「もしイリーナが吊られたら」と考えていたRPをここで披露するぞー。 |
画家 ミユは、確かに…私も共有者トラップを狙おうか、かなり迷いました…でもそれをやって勝っても怒られるかなって… 2007/01/16 10:27:50  | -118 門番 ヘンリー 2007/01/16 10:31:17 |  | (細身の剣を抜くと 輝くはずのその刀身はべっとりと血に濡れていた)
我の声において…
(刀身を濡らす血が滴り落ち、集会所の床に染みを作ってゆく)
…くくっ…あはははは!ふ、フフフ! (何時もの優しげな表情が醜く歪むと、口端を釣り上げ低い笑い声を上げた)
はん、てこずらせやがって… 傭兵の真似事しかしたことないなんてのは、嘘だったんだな。 人間の分際でこのオレに嘘をつくなんてな…? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・生意気だよ。
だが、終わりだ…あんたもオレも…な。
(細身の剣から滴り落ちる血は放浪者 ナバールのものだった…) |
 | -119 門番 ヘンリー 2007/01/16 10:35:44 |  | (横たわるイリーナを優しく抱きしめた/アクション)
人間が…イリーナに触れないでくれるか。
イリーナ…こんな姿になって… 痛かったよな、辛かったよな…
すまん…オレの力が及ばなかったばかりに…。 オレが護ってやらなくちゃ、ならなかったのに…。
お前らにはオレが悪魔に見えているだろうけどな… オレから見たら、悪魔はお前らだ…。
イリーナ… |
 | -120 門番 ヘンリー 2007/01/16 10:40:04 |  | 占い師ゴッコ、楽しかったよ。
もう付き合ってやれないのが残念だけどな…。
…カトリーヌ…。 悪いが、思い出を貰うよ。
(ヘンリーはカトリーヌの肩を押さえつけ、無理矢理唇を奪った/アクション)
オレは占い師なんかじゃない。 そう、君のことも欺いた…オレは嘘しかつかなかったんだよ。
でもな…たったひとつだけ…オレの言葉には真実が混じっていた。 それはカトリーヌ…君への想いだ。 それだけは、嘘じゃなかった…それだけは…。
…お別れだ。 可愛い、オレの…カトリーヌ…
ヘンリーを汚して、ごめんな… |
 | -121 門番 ヘンリー 2007/01/16 10:43:47 |  | 何でこんなことになったのかって?
簡単だよ…門の前で佇むだけのオレに…ある日赤く囁く声が聞こえたんだ。 オレにだけ聞こえる、甘美な囁きがな。
その声はオレを仲間だと言った。 「頼りにしている」と、言ったんだ。
オレはその声に耳を傾け、迷わずこの村の門を開いた。 人狼を…この村に迎え入れたのは、オレだ。 |
シスター メリッサは、飛び起きた。 2007/01/16 10:45:49  | 266 医師 エドワード 2007/01/16 10:46:26 |  | >>205、 >>206パティ 冷静でいられないかもしれませんね。 けれど、それでも冷静でいなくてはならないのです。 冷静に、彼は占い師を自認するならば、イリーナより先に吊って欲しいなどという言葉は思っていても口に出してはいけなかった。何故なら彼以外の者は皆冷静で、冷静に考えるならばそれは占い師の言葉としてあってはないからです。 私
がイリーナ吊りに反対を表明した部分、成る程、そういう捉え方もあるのかもしれません。確かに私が彼女吊りに否定的なのは、私の推測に基づくものでしかな
く、それと併せてヘンリーの判断基準の為に吊るす事にメリットを見出さなかったからです。だから、私個人の主観が入っているという点は否定しません。事実
を土台に仮定を組み立て、その上に推測を置いてゆく。その一番上の可能性の一つを理由とした意見であることは、確かですから。 |
 | 267 医師 エドワード 2007/01/16 10:47:24 |  | >>206パティ 私からも返しましょう。 >主観が入るのはしょうがないとはいえ、ごめん。私にはこれ以降の >あなたの発言も論理よりも感情が、動揺があらわれてるように >見えるの。 ここ。 私がイリーナ吊りに否定的な部分から動揺と感情が見え始めると言いますが、ではその動揺の契機……きっかけは何だと思いますか? そしてその動揺は、主にどのあたりに顕れていると思いますか? |
 | 268 シスター メリッサ 2007/01/16 10:47:39 |  | あら…議事録を読みながら眠ってしまったようですわ…!! 朝の礼拝…! どうしましょう、修道院の方々、きっと心配していますわ…! あああ、院長に叱られてしまう…。 一週間の「過酷で屈辱的な」罰当番は確定ですわね…。あああ。
ところで、ミユミユちゃんのご意見は最終決定なのでしょうか?
一つ提案なのだけれども、締め切りの時間を一度決めたら、それは動かさない方が良いのではないかしら。 それぞれにお仕事があったりと事情を抱えているのですから、皆さまその時間を目安に考察なり決定なりを出してくるはずではなくて? 村のためにさんざん考えたご意見を持ってやってきたところで、もう本決定がなされている状況でしたら、その方の士気にもかかわるのではないかしら。
焦る気持ちはわかります。 それでも、もう少し皆さまの事を待っても良いのではないかしら? |
 | 269 シスター メリッサ 2007/01/16 10:47:58 |  | 続きます) わたくしは既にあなたのご意見が決まっていたとしても、決定時間とアナウンスした後の発表が混乱がなくて良いと思いますの。 もちろん、取りまとめ役としてあなたの都合の良いスケジュール取りをしていただいてかまいません。
明日からは皆さまのご意見提出期限、そして本決定の時間を明確にアナウンスして、遵守いたしませんこと? 生徒会サイド(ミユミユちゃん、アンさん、ナバールさん、わたくし)は少し頑張らなくてはならないかもしれませんが、何か不都合がありましたら「その時間には集会場に来られません、お任せします」など、意思表示をはっきりしておけば問題ないのではないでしょうか?
わたくしの言っていること、無理でしょうか?
何かいつもこんな事務的な提案のみで申し訳ありませんわ。 もう既に賢い方があれこれとおっしゃっておられるのですもの…。
午後にあれこれと言いたいことを少しまとめてみますわね。 |
シスター メリッサは、ドクターの傍で眠っていたことに恐怖しつつも、集会場を後にした。 2007/01/16 10:49:28 医師 エドワードは、シスター メリッサを意味ありげに見て微笑みながら、見送った。 2007/01/16 10:50:08  | -122 門番 ヘンリー 2007/01/16 10:56:42 |  | うーむ、自分に酔ってるみたいだ。
でも今日で独り言使えなくなるしな! 今のうちに公開しとかないとと思ってな!
ところで今回実はオレ、参加表明をしていない。すいません! ギリギリで覗きに来たらパン屋の娘がいたもんだからつい楽しそうで入ってしまった。つまり、イリーナ。君がオレを呼んだんだ。親子で赤ログ、楽しかったよ。
というわけで皆中の人を予想してくれてるならその中にはいってるかどうかはわからないけど、少なくとも発言とRPでバレバレ★な気もしている(笑)
ミユとアリス以外中の人わからん! |
門番 ヘンリーは、目を覚まし、集会所にやってきた。 2007/01/16 11:39:31  | 270 門番 ヘンリー 2007/01/16 11:41:11 |  | >>252お疲れ様、ミユ。 オレは誰も恨んだりしないよ。 もう言ったけど、オレの命はこの村の皆のものだ。 占い先、了解したよ。 仮決定のまま…変えないでいるよ。 …さよなら、だな…。 夜にまた来る、もう一度議事録も見てみるつもりだ。 なあ、ミユ…オレの絵を、その…描いてくれないかな。 死ぬのは怖くない… でもオレ…やっぱり忘れられるのは、怖いみたいだ。 だからさ…そっくりに頼むよ…。 |
 | 271 門番 ヘンリー 2007/01/16 11:44:15 |  | >>266>>172>>87>>91>>96の通りで、オレはその考えが間違っているとは思わない。ちなみに冷静なつもりなんだけど。 オレは占い師だ。 それなのにこれからどんなに占い結果を残してもノイズにしかならない、耳を貸さないとか言われてるんだぞ。それでも確実に人であるイリーナさんを犠牲にしてまで 『信 じ て も ら え な い 占 い 結 果』 を残すために自分が生き残ろうなんて思わない。 >>87>>91>>96をもう一度読んで欲しい。 ほんの少しでも信じて貰えるなら頑張ろうと思ったし、信じてもらうための努力は最大限にしたつもりだよ、でも聞いてもらえない。 オレだって疲れたよ。 |
 | 272 門番 ヘンリー 2007/01/16 11:45:02 |  | 吊り先がイリーナさん以外の灰だったらなりふりかまわずその人を吊ってもらうよう言った。人狼の可能性があるからな。 でも確実に人間だとわかってるイリーナさんと、ほぼ全員に狂人だとか人狼だとか言われて信じてもらえなくて耳も貸されなくて発言が全部ノイズなオレじゃイリーナさんのほうが大切だと思った、だって実際そうだろ? |
門番 ヘンリーは、「冷静じゃないな、すまん」 2007/01/16 11:46:38  | 273 門番 ヘンリー 2007/01/16 11:52:19 |  | 何かダメだな…前にも言ったが、オレが疑われているのは状況のせいで、オレのせいじゃないって思ってる。人狼にしてやられたってことなんだ。そしてその疑いはどんなにオレが頑張っても払拭できないんだ。
すごく悔しいよ・・・。
今のオレに出来ることは何なんだろうな… 灰考察をやりなおしてみようとか、神父の発言を洗ってみようとか、そんなことしか思いつかないよ。どうせ聞いてもらえないのに。どうやったらオレは村の役に立てるんだ…。
せめて「イリーナさんが人間」だと皆が信じてくれたら、村の勝利に少しでも貢献することが出来るのに。 |
門番 ヘンリーは、おてんば カトリーヌに逢いたい… 2007/01/16 11:56:50 門番 ヘンリーは、項垂れ、頭を掻き毟りながら集会所を去って行った(19〜20時にはまた来れると思う) 2007/01/16 11:57:03  | *207 門番 ヘンリー 2007/01/16 11:58:49 |  | よしッ! これでオレのお役目終了だな。
ちなみに信じてもらえなくてもどかしい真占い師の演技だ★ 少々臭かったと思うけど多分オレはこういうキャラで正解のはずだ!(笑)
皆、今日でお別れだな、名残惜しいけど 夜にまた逢おう。
愛してるよ、タブラ。 |
 | 274 放浪者 ナバール 2007/01/16 12:16:20 |  | 邪魔をする。 【本決定了解】だ。 >画家の嬢ちゃん >>255…己の魂と、向かい合ったようだな。 世界は揺らぎ、かたまり、そしてまた揺らぎ。 それをくりかえして、世界は美しくなっていく。 曰く「世界のなか、すべての魂が唯一であり、孤独ではない」 あんたは、あんただけの絵を描いていけばいい。 そうやって、己の魂をいちばん大好きな魂にすればいい。 だが、俺は誰かの魂を握るのはごめんだ。 それに、よそ者でもある。 そんな者に命を託すのも不本意だろう。 まとめ役合議制への参加は、拒否させてもらう。 …もうひとつだけ言っておく 曰く「ゆらぐ灯火をめざしてすすむことはできない」だ。 |
放浪者 ナバールは、世界の輝きをあつめるように、人さし指を天に向けた。 2007/01/16 12:16:35  | 275 医師 エドワード 2007/01/16 12:23:20 |  | >ヘンリー 大方が貴方を信じない。 これは、状況から考えて当然でしょう。むしろこの状況で貴方を信用できる人がいたとしたら、むしろそちらを疑って掛からねばならない気がします。 貴方の結果がノイズだとか、そういう言葉を全員が言ったわけでもないでしょう。気持ちは判らないでもないのですけれどね。 人狼が何をするかしないかと、出来るか出来ないかは別ものです。 狂人襲撃を、狼はする意味が特に無い。けれど、不可能というわけではありません。利害を超越した、それこそ私が >>121で挙げたような予測不能の事態だって、ありえないではないのです。だから、貴方の占いにだって意味はあった筈なのですよ。 しかし、貴方は自分からそれを潰そうとした。 私が不審に思ったのはこの部分。恐らくはイリーナも同様でしょう。状況と併せて二重の不審です。 ただのノイズと言われたり、信用性が極端に低くなったことでの短気だったのかもしれません。 |
 | 276 医師 エドワード 2007/01/16 12:24:15 |  | ただ、そういう状況下でこそ評価される部分もあるのです。 我侭を言うようですが、貴方の見解は残せるだけ残して欲しいです。 貴方が何者であれ、それらは村の参考になるでしょう。 ノイズと切り捨てるか、一部に真実を見出すか、そっくりそのまま正しいと考えるかは村人個々人の考え方次第です。 けれどそれは、貴方の真偽を問わず、常に行われる作業です。貴方が村側だからといって、正しい見解とは限らない。 反対に、貴方が黒側であっても、見解の全てが嘘とは限らない。上質な嘘を付く秘訣とは、事実を混ぜることだそうです。 ならば、貴方が自身を黒と疑われていようとも、貴方は見解を遺した方が村の為になります。実際私は >>264で貴方の意見を参考にしています。 貴方が疑われていても、貴方の意見が村を助ける機会の増減には関わりが無いのですから、今なお真占い師として村側を主張するならば、諦めは禁物ですよ。 苦しいでしょうけれどね |
放浪者 ナバールはシスター メリッサを守ります。 放浪者 ナバールが門番 ヘンリーに投票しました。 おてんば カトリーヌは、伝書鳩から画家 ミユと門番 ヘンリー宛に手紙を飛ばした。 2007/01/16 12:33:52  | 277 おてんば カトリーヌ 2007/01/16 12:41:34 |  | ミユ・・・【本決定、了解したわ】
辛い決断をさせてしまって、ごめんなさい・・・。 でも、ヘンリーを吊るすことは・・・殺すことは・・・あたしが望んだことでも、あるから。
ごめん・・・あなたにかけるべき言葉、うまく思いつかないけど・・・一言だけ、言わせて。
・・・ありがとう。 |
 | 278 おてんば カトリーヌ 2007/01/16 12:44:54 |  | ヘンリー・・・あたしも、逢いたい。 今夜、あなたがいつも立っていた門の前で・・・待ってて。
・・・あたしも、もう・・・逃げないつもりだから。 |
おてんば カトリーヌは、20:30頃には来られると思うわ・・・。 2007/01/16 12:46:45 おてんば カトリーヌが門番 ヘンリーに投票しました。  | 279 画家 ミユ 2007/01/16 12:51:03 |  | >メリッサさん メリッサさんのおっしゃる通りです…皆さんを困惑させるような事をして…そして、厳しいことを言わせてしまってごめんなさい。 私はここ数日で、人の上に立って厳しく接する事の辛さを学びました…人に優しくするのは簡単ですが、人に厳しくするのは本当に辛い事だと思います…。でも、出来れば今後も同じように接してもらえると助かります。
>カトリーヌ いいんだよ…私の事は気にしないで…。 今は…私よりずっと傷ついてるであろう、あなたの大事な人の事だけを…考えて下さい。 あの人の心の傷を癒せるのは…あなたしかいません。 |
 | *208 おてんば カトリーヌ 2007/01/16 12:51:41 |  | ラストコンサート・・・準備は揃ったわね。
胸が高鳴るわ・・・。
そして・・・あたしたちの舞台の、最後の曲名はもちろん・・・。 |
 | 280 画家 ミユ 2007/01/16 12:51:58 |  | >ナバール 了解しました。私は現時点でナバールにまとめ役権限を持たせる事を強制しません。 ですがナバールが確定白になった場合、今後ナバールの持つ権限は大きくなります。 そ
して…今後の流れ次第ですが、両占い師がいなくなり、確定白がこれ以上生み出せない状況で、仮に私とアン、メリッサさんがいなくなったら…あなたは嫌でも
まとめ役をやらざるを得なくなるでしょう…ですから今のうちに、まとめ役をいつやる事になっても大丈夫なように心がけておく事はしておいて下さい。 大丈夫です…誰もナバールさんの事をよそ者だなんて思っていません。 ナバールさんは「私達の仲間」です。 |
 | 281 放浪者 ナバール 2007/01/16 12:53:59 |  | 時間がないので、こまかいところは飛ばしながら灰考察をおいていく。 もし質問などがあれば、また夜にでもまとめて答えさせてもらいたい。
■5.灰考察
俺の灰考察は「3本のダーツ」の考え方に根ざしている。 もちろん、俺はそんなもの持っていやしない。 俺が持っている武器は、勘と…友オグマから託されたキルソードくらいだ。 もっとも、人狼にはきかんだろうがな。
それはいい。 俺が3本のダーツであげたのは。
アリスお嬢ちゃん・ねぼすけくん・おてんばお嬢さん
だ。 俺はこの3人でまとめて人狼側だと考えているので、誰か1人でも村人であれば俺の論はたやす く崩壊する。 それがわかったうえで、今からこの3人が狼である理由を…こじつけではあるが考察する。 |
 | 282 少女 アリス 2007/01/16 12:54:12 |  | こんにちわなのだ【本決定了解なのだ】
ヘンリーにーちゃん ふみゅうう ごめんなのだ(ノ_ ;)アリスちゃんひどいこといったのだにゃー
ナバールにーちゃんが言ってたにゃー 言葉には気をつけなければいけないのだにゃー 銅像は いつもの門のところに立ててあげるのだにゃ これからも 行き交う人を見守って欲しいのだ ずっとずっと見守っててほしいのだ
忘れないのだ 絶対わすれないのだ 銅像も絵も無くても忘れないのだ 楽しかった思い出は消えないのだ にゅうう ごめんにょ(ノ_ ;) |
 | 283 放浪者 ナバール 2007/01/16 12:54:47 |  | まず、パン屋のお嬢さんが言っている、「狼ならば最終日までの展開を見据えている」。 俺はこの意見に賛成だ。 そして「潜伏している狼は最終日まで見つからない自信がある」とも。
最終日まで見つかりにくい狼とはどんなところに隠れるか。 俺は 切れ者・白印象・狼に疑いを向けた(見つけた) といったところだと思う。
俺から見て切れ者は 医師どの・パン屋のお嬢さん・アリスお嬢ちゃん の3人
この3人の白印象、もしくは切れ者という評価には、違いがあると思っている。 医師どのとパン屋のお嬢さんは、その論理展開そのものによる。 医師どのとパン屋のお嬢さんの考察は、村人視点で話されているように思えるので、彼らが白でも黒でも村の役に立つと思える。 ゆえに、2日目の時点で占い先希望の票を集めたのではないか。 |
画家 ミユは、ヘンリーへの返事はちょっと待っててね… 2007/01/16 12:55:16  | 284 放浪者 ナバール 2007/01/16 12:55:32 |  | だが、アリスお嬢ちゃんは他人と意見を交わし、他人の意見を考察し、意見を変え、灰考察を行うなかで評価を手に入れたように思える。 狼ならば、誰が狼と知っている以上、比較的やりやすいのではないかと思う。お嬢ちゃんには悪いが、な。 そして、最終日まで残るのだから、最悪残り二人を切り捨ててもいい。 なので、俺は最終日まで残る狼は、アリスお嬢ちゃんだと見ている。
|
 | 285 少女 アリス 2007/01/16 12:55:40 |  | それはともかく☆ 今日は魔法の力で スーパーからおひるごはんを買ってきたよ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ さぁ。タンドリーチキンをお食べ! うふふ☆ イリーナねーちゃんを困らせる作戦だにょ ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ >>220 イリーナねーちゃん 最初から ステルス狼の印象が強かったのだ☆ 正直 占われた場合のことは考えなかったのだ☆ 三日目には占い師襲撃も考えてたから 出来れば二日目に と思ったにゃー >>141 占われない場合はいろいろ考えたけど やっぱりしばらく放置になると考えるにょー☆ |
 | 286 放浪者 ナバール 2007/01/16 12:55:58 |  | そしてねぼすけくん。
彼の意見はふらふらしているようだが、どうも意思を持ってふらふらしているように思える。 そして寡黙から多弁への変化。 これが狼からの指示なのか、彼が最初から狙っていたのかはわからんがな。 「がんばっている」という印象を見せ付けながらも、ふらふらとさまよって見せることで白印象を手に入れようとしたのではないか。 そして、彼が多弁になるなかで主に会話したのが、俺の記憶が確かなら。 アリスお嬢ちゃん・門番くん・おてんばお嬢さん…あとは俺か。 彼は、アリスお嬢ちゃんを白と考察している。 お嬢ちゃんはねぼすけくんを狼ではないかと考えているようだしな。 早めに吊られることになっても、アリスお嬢ちゃんの安全を確保しようという狙いかもしれん。 また、真偽どちらを襲っても占い機能は破壊されるとの意見を出し、それに答えていたのがアリスお嬢ちゃんだというのも興味深い。 |
 | 287 放浪者 ナバール 2007/01/16 12:56:59 |  | すまん、間違えた。 アリスお嬢ちゃんは【黒】と考察している。
最後に、おてんばお嬢さん
中庸に潜む狼。 ねぼすけくんの相手をして、彼の信頼度をあげるのも役割。
…ひとつ気になる点がある。 俺は彼女の疑問にたいして答えたり、雑談のなかで彼女の名を出しているが、あまり関わってもらえない。 3本のダーツと、俺が画家の嬢ちゃんにたいして厳しく言ったときくらいと記憶している。 べつに責めているわけじゃない。謝罪は不要だ。 彼女はどうも、俺のような、よそから来た怪しげなものに対しては警戒心が強いようだからな。 それに、こんな状況でもあるし、考えねばならんこともいろいろとある。 あの年頃のお嬢さんは難しいものでもあるしな。
|
 | 288 少女 アリス 2007/01/16 12:57:02 |  | >>230 ナバールにーちゃん †アリスちゃん☆ キューピットの矢かにゃああああ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆そんなのなくってもアリスちゃんは アリスちゃんは☆ うふふえへへ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ >>236 クリスにーちゃん †アリスちゃん☆ ミユミユねーちゃんを差し置いて モテ期の予感なのだ☆ うふふ☆ でもダメなのだにゃー アリスちゃんは エドにーちゃんじゃなくて あのそのあのその ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ みゅ☆ †ノックにーちゃんにも投げてるにゃー やっぱり 二人は ふたりは うふふ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ |
 | 289 放浪者 ナバール 2007/01/16 12:57:21 |  | ただ、村の知り合いなのかもしれないが。 考察にて「不自然で気持ち悪い」と評価しているねぼすけくんに、自分から話しかけにいっているのが、どうも引っかかっている。 穿った見方をすれば…門番くんにやきもちを焼かせたかったのかもしれん。 それなら俺のほうが相応しいとも思うが…
|
画家 ミユは、私も一度で良いからモテ期に突入してみたいですぅ…。 2007/01/16 13:03:16 画家 ミユは、アリスちゃんはエドが好きなんだね…うふふ 2007/01/16 13:08:36 少女 アリスは、画家 ミユえ☆ちが☆☆☆ そうじゃなくてだにゃー☆ほらあのそのうふふ☆ 2007/01/16 13:09:54 少女 アリスは、アイドルマ☆スターをふりまわしている 2007/01/16 13:10:30 少女 アリスが門番 ヘンリーに投票しました。 画家 ミユは、えへへ、アリスちゃんはおませさんですね〜。…でも、その気持ちは大事にして下さいね。 2007/01/16 13:13:40  | -123 少女 アリス 2007/01/16 13:15:51 |  | ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
なばあああああるうううううううううう
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ |
少女 アリスは、また20:30ごろにはのぞきにくるよ☆ 2007/01/16 13:20:54  | 290 画家 ミユ 2007/01/16 13:29:50 |  | >ヘンリー こんな状況じゃ何を言っても慰めにはならないかもしれないけど…私の昔の話をさせて下さい。 私はこの村に来て共有者の力を授かる前に…違う村で占い師の力を授かった事があるんです。
でも…私は、占い師という立場を無視して、2日目のヘンリーくん以上に不用意に前に出すぎてしまって…ほとんどの皆さんに疑われました。 …私が前に好きだった人にも。 辛かった…何度も泣きました…。何で私が占い師になったんだろうって…神様を恨みました。
…でも私は、力を授かるという事には決して神様のきまぐれなんかじゃなくて…何か意味があるんだと思っています。 その意味は…この戦いが終わったら、きっとハッキリすると思います。 |
 | 291 画家 ミユ 2007/01/16 13:30:34 |  | 私はヘンリーを狂人だと思っています…でもヘンリーは村人だろうが狂人だろうが「人間」です。 占い師としては偽者かもしれませんし、気を悪くされるでしょうがカトリーヌと裏で結びついていたとしても…きっとその愛は本物だろうと…信じています。 だって…私の大好きな人ですから。
ヘンリーの絵…今の私は忙しいから、すぐには描けないと思うけど…。 いつか、きっと…。 カトリーヌに怒られないように、カッコ良く描くからね。 ヘンリーがいなくなっても…私の心の中にヘンリーが剣を振るう姿が、一生消えないくらいに焼きついていますから。 |
画家 ミユは、何気にカッコ良い事をアピールしてるナバールは実はちょっとお茶目なのかと思った 2007/01/16 13:38:41  | +231 神父 ラファエル 2007/01/16 13:46:03 |  | >>290えーーーーーっ!? じゃあミユとエドの中の人予想完全不正解? え、だって、あのタイミングで入れて発言準備まで出来るって… 混乱してきた… |
司書見習い アンが門番 ヘンリーに投票しました。  | 292 司書見習い アン 2007/01/16 15:44:56 |  | やっとこれたわ… とりあえず【本決定了解、▼ヘンリーにセット完了】
>ミユミユ 旨く時間が取れないかもしれないけど、 出来る限り、フォローするようにするわ。 あぁ、私も一から考察をやり直したい感じ…
>シスター 一緒に頑張りましょう! えーと私は何色の薔薇の席が余ってるのかしら…? ナバールは仮入部の状態がいいわね〜。明日になるまでは、 まだ狂人の可能性がほんの僅かにだけど残っているもの… |
司書見習い アンは、いそいそと出て行った…、更新後2時間ぐらいしたらまた… 2007/01/16 15:47:31 ねぼすけ ノックが門番 ヘンリーに投票しました。  | 293 ねぼすけ ノック 2007/01/16 16:44:30 |  | 【本決定了解です】 僕の印象が、3日目から相当変わっていると思います。 いま、かなりモテモテです。ちょっと嬉しい。 そして、最後だから聞きたい。 ヘンリーさんは、今でも僕が白く見えていますか…? それが聞きたい。
「もし それがだめというのなら わたしを そのつるぎで すきなようにして・・・ |
 | 294 画家 ミユ 2007/01/16 16:49:42 |  | あ、ノックがいたので、今後展開されるであろう2人の逢瀬をジャマしないように今のうちに質問ですぅ。 >>29の「村人側で、事前に白黒判別出来るのはヘンリーだけだ」って発言ですが。 これはヘンリーを真だと見てる、と言うよりはヘンリー真だと決め付けてるように感じるのですか? あと、「カトリーヌを占うハメになる」と決め付けてる根拠がイマイチ分かりませんでした。 ついでに言うと、 >>217で「まだ4人いる」と確定してるのもただのうっかりでしょうか? 同じく >>217で狩人について言及したり、他にも襲撃先に関する考察が何気に多いですが、「そこまで気にしなくていい」のなら、そこまで解説する事も無いのでは? 疑いの要素と言うよりは、まだ引っかかってるという程度の、揚げ足取りレベルな質問なので余裕があったら解説してもらいたいですぅ。 |
画家 ミユは、別に利敵行為だと言いたいワケではないのはご承知下さいです 2007/01/16 16:51:18 不審者 クリスは、穴から這い上がって現れた. 2007/01/16 16:56:08  | 295 画家 ミユ 2007/01/16 16:58:02 |  | クリスもいたので灰考察ついでにお詫びなどを。
◆クリス(黒濃度45%) 私がこんなにダメ出ししても許してくれてるのを見ると…本当は心優しい方なのかも知れません。 始めは、余りにも寡黙過ぎて逆にらしくないので、白寄りでした。 ただ議題の受け答えはちゃんとしていますね。 ですが、私があれだけ寡黙吊りを強く推しても反応が無かった所に 「おやおやァ……ミユくん……寡黙だからッて理由だけで俺を吊る余裕があるのかなァ……?ふふふ.」 と、こっち側の台所事情を見据えた上での戦略的寡黙をされてるのではと、疑い濃度を強めました。 でも、そこまで強心臓の持ち主という雰囲気でも無いですね…場の雰囲気を察知して私やアンをかばってくれた所とか、実は繊細な方なのではと思ったり。 そして今日はきっちりと発言していますね。姿勢も村人っぽいです。最終的にちょっとだけ白寄り。 発言内容も今の所特に疑える部分は、私には見当 |
 | 296 ねぼすけ ノック 2007/01/16 16:58:39 |  | >>294どうもー。 事前に判別出来るという発言は、偽確定で話しています。 真なら事前ではなく、事後でしか判別できません。 狼を知っている偽者さんは、白い人を知っています。 あとは本当の事を言うか、嘘を言うか。 >カトリーヌを占う ごめんなさい。あそこは、腹黒人間としてノリで発言しました。 |
 | 297 画家 ミユ 2007/01/16 16:59:22 |  | 私には見当たりませんでした。 あと、 >>174「情報量の少なさから〜〜」というのは、2日目、3日目の発言量も含めて、という意味です。 決して本日の発言量が少ないと言いたいワケではないのはご理解下さい。 本日の発言量だけで言えば寡黙からは完全に脱却してるのではないでしょうか。 ◆カトリーヌ(40%→45%→60%→50%) どうしてもカトリーヌの考察には、ヘンリーとの関係ややり取りからくる先入観が加味されてしまいます…。 情がうつってしまったみたいですね…だとしたら、カトリーヌが狼だと絶対勝てないような気がしてきました…。 始めはヘンリーに強くダメ出しした事が白っぽかった(40%)のですが、それがブラフである可能性を考え始めて45%、そして2人が裏で繋がってた可能性を考えた辺りから、黒っぽい印象(60%)でした。 しかし、ヘンリーとのやり取りを見てる限り、それが作り物っぽいカンジはしませ |
 | 298 画家 ミユ 2007/01/16 17:00:53 |  | しませんでした。 あと、今日に入って発言数が少なくなってしまってる所に、私は作為的なものを感じる事が出来ませんでした…。純粋にショックだったのだと思います…いや、思いたい…ですが、思い込みは捨てないとダメなんですよね。 なんか、考察が振り出しに戻ってしまったようなカンジです…なので50%です。 辛い立場でしょうが…RPを隠れ蓑にして潜伏している可能性がどうしても抜けない以上、決して情にほだされないように これからの言動を見ていくつもりです…なので頑張ってこれからもガンガン他の人に噛み付いてってもらいたい所です。
余談ですが、私の今日の仮決定時のグレスケとカトリーヌの出したグレスケがものすごく似ててビックリですぅ。
…発言回数少なくて、全員の灰考察が出来なさそうですぅ…ごめんなさい。 |
 | 299 不審者 クリス 2007/01/16 17:06:32 |  | やっほー こんばんわ! クリスちゃんなのだ☆
軽く議事録読んでみたよォ…… 【本決定了解だよォ】 夜明けに立ち会えるといいけどねェ……ふふふ.
>ミユくん お詫びなんてとんでもない……君は君の信じるものの為に頑張ッているのだからァ……自分に負けないようにねェ……ふふふ. |
不審者 クリスが門番 ヘンリーに投票しました。  | -125 放浪者 ナバール 2007/01/16 17:09:35 |  | …今日の襲撃予想
司書どのではないかと考えている。 シスターメリッサは、村側にとって必要な人物。 狩人がおそらく健在と判断されているいま、襲うのはリスクが高い。
そうなると、まとめ役側で誰が一番脅威か、ということになるが…。 俺の可能性もあるが、それはうぬぼれだろうな。 あの予想も正直わからん。 ただ、俺にとってはあの予想こそが銀のダーツそのもの。 さて、どうなるか…
俺の放浪もこの村が果てなのかもしれんな…
|
放浪者 ナバールはシスター メリッサを守ります。  | 300 ねぼすけ ノック 2007/01/16 17:21:47 |  | 自分を客観的に見て。 3日目では、確白に近い灰と思われていた。 4日目で、黒寄りになった。
★現時点での対ノック印象 白目:門・画・転 黒目:少・放・凸・医・不 中目:屋 不明:尼・司
白く見える部分 ・相談して発言しているように見えない ・穴だらけ 黒く見える部分 ・思考が狼的 ・発言数の増加が不自然
こんなところでしょうか。 |
 | 301 ねぼすけ ノック 2007/01/16 18:07:03 |  | 黒: 医>凸>屋=不=転>少 :白
イリーナさん、寝は白側判定してましたね。 グレースケールで。また抜けた。
発言印象で判定をしている人は、対象が相談可能かどうかで判断しているのかな。 で、その方々はノック白判定してる。
ノックを白判定させる事が有利か不利か… 狼はどちらで動こうとしているんだろうか。 それも範疇の外なんだろうか。
アンさんとメリッサさんが、絡んでこないのが気になる。 二人は僕をどう見ているんだろうか。
今、僕は狼がどう動くと得か考えています。 だから、グレースケールも、全く逆になるかもしれません。 |
 | 302 シスター メリッサ 2007/01/16 18:14:10 |  | ごきげんよう、皆さま。
午後いっぱい、わたくし奉仕活動の最中に色々と考えておりましたの。 わたくし、議事録を読むことに精一杯であまり実のある発言ができませんでしたが、少しまとめて考えを聞いていただきたいと思いますわ。
今のところわたくしたちに大きくのしかかって来ている命題は、『論理か感情か』というところですわね。
わたくしも本来感情的になり易い性質なのですが、修道院に入って、そして今回わたくしの能力が皆さまのお役に立てるという発見から特に、できるだけ感情を捨てて物事を見るように努めておりますの。 正しいのはわたくしたち。 そしてそれを欺こうとする狼たち。
事実から筋道を立てて論理的に考えてゆけば、いずれ正解に辿り着くのは必至のこと。 |
 | 303 シスター メリッサ 2007/01/16 18:14:32 |  | (続きます:1) 誤った結論に辿り着かせるため、狼たちはわたくしたちの感情的なところに訴えかけ、論理を振れさせることを選ぶでしょう。 わたくしが >>194で述べた例え話は、『想像の羽根と事実の大地』といった比喩を込めておりました。 昨日の仮決定の時点で、わたくしにはどうにもミユちゃんが『飛んで』しまっているように思われたので。 時にわたくしたちは、何もない大地に直面し、『跳ぶ』必要には迫られることでしょう。 しかし、大地から足を離して『飛んで』しまってはいけないのです。 神父さまとヘンリーさん。 名乗り出てきた二人の占い師さんたちは、正に「論理」と「感情」を体現しておりました。 また、わたくしの行動方針も、「自分のみ知りうる事実を抱えたままにしておいてはいけない」という物でしたから、ヘンリーさんの「霊能者の真偽がそれほど重要か?」というお言葉に「おや?」と思ったものでした。 |
 | 304 シスター メリッサ 2007/01/16 18:14:47 |  | (続きます:2) この事に関して、ヘンリーさんはあれこれと理由を述べてくださいましたが、それは主に「感情」を盾にしたものでありましたので、わたくしは素直に聞き入れることができませんでした。
ヘンリーさんが初めおっしゃっておられた通りにしてみたといたしましょう。 占い師が1COということはまずあり得ません。必ず対抗が立つことでしょう。 そして霊能者も不明。 その結果、生じるものはカオスです。
この混乱を彼は望んでいたのではないでしょうか? わたくしとて、霊能者であると名乗り出ても、信じていただけない、そして自分だけには敵方の姿が見えていながら、わたくしの叫びが誰にも届かない状況が一番恐ろしかったのですもの。
それに対して、神父さまのお考えはわたくしと非常に似通っておられました。 |
 | 305 シスター メリッサ 2007/01/16 18:15:05 |  | (続きます:3) 狂人が囁けない国でしたら、狼側もいろいろと思考を巡らせなくてはなりませんが、この国では狼、狂人共に相手が認識できるわけですので、確定情報を持たぬままでも一向に構わなかった。 それに対して、神父さまはわたくしたちが確かな物を何も持たない状況は回避すべきと言っておられたと思います。 それはわたくしも望むところなのでした。
その後のお二人のご様子も、淡々と客観的にご意見を述べられる神父さまに対し、時に情熱的に主観からも発言なさるヘンリーさん。 様々な可能性を切り捨てるわけにはいかないため、結果に飛びつきそうな自分を諌めておりましたが、わたくしといたしましては、どちらを信じるかといえば、自ずと答えは出ていたようです。 |
 | 306 シスター メリッサ 2007/01/16 18:15:20 |  | (続きます:4) そして、ここへ来てこの展開です。 自分のカンは外れる事が多いため、わたくしは一夜明けて、何となくヘンリーさんが襲撃されているものと思っておりましたが、実際に亡くなられたのは神父さまの方でした。 ドクターが考察されていらしたように、狼がわざわざ自らの勢力を削る…、あえて狂人を喰らうということはまず考えにくいことです。
また、RPから影響を受けることはお作法に適わないことでしたらお詫び申しますが、絶えず感情に訴えかけるヘンリーさんの立ち居振る舞いは、正に「赤いニシン」としか思えませんでした。
ここでわたくしは、占い師に関しては全てのピースが収まるところに収まった気がいたしました。 |
 | 307 シスター メリッサ 2007/01/16 18:15:34 |  | (続きます:5) 乱暴な主張でしたら、どなたかご指摘をお願いいたします。 ミユちゃん、わたくしたちはふらふらと様々な可能性に振り回されるよりは、
【ヘンリーさん=騙り占い師】
と規定して、今後の推理を進めて行った方が良いのではないでしょうか。 そしてその上でヘンリーさんが優位に導こうとしていた者、もしくはヘンリーを優位に導こうとした者を燻し出して行けばよろしいのではないかと思うのですけれど。
これは大地を踏み締め、わたくしが辿り着いた結果なのですが、誤った路地に入り込んでいるでしょうか?
また、その場合、それはさして困ることでしょうか? わたくしが誤っていたとしても、そこでなされる議論は意味のない物ではないと思うのです。 ヘンリーさんを黒と規定して進めたお話はそのまま裏を返せばヘンリーさん白の結果にも繋がるはずだと、わたくしは思うのですが…。 |
 | 308 シスター メリッサ 2007/01/16 18:15:51 |  | (続きます:6) ヘンリーさん、本当はわたくしもあなたを愛しておりました。 他の女性の物になることは今は辛くとも、いずれ結婚式やお子さまの洗礼式で幸せそうなあなたの顔を見ることは、きっとわたくしの慰めになると考えておりました。
17歳のメリッサはあなたの全てを受け入れたい、そのままの、あるがままの爽やかで優しいあなたを信じたい。 ですがシスターメリッサとしてのわたくしの使命がそれを許しません。
繰り返します。 これはミユちゃんにもぜひ聞いていただきたい事ですわ。
あなたにやましい所がなければ、死は祝福です。 ただ住まいを移すだけのことなのです。 あなたの死後、汚名を雪ぐのは非常に難しい事かもしれません。 それでもあなたの死が与える情報は村の人々の大きな手助けになることでしょう。 それを見てあなたの魂が安らがれることを祈ります。
必要以上に恐れてはなりません。 |
 | 309 シスター メリッサ 2007/01/16 18:16:06 |  | (最後です) また、目の前にある現象に捕らわれすぎてはいけません。 わたくしたちの手の中にある事実を丁寧に磨き上げてゆけば、必ず真実の光があらわれるはずですわ。
少し散文的すぎますかしら…。 わたくしの言いたいことが皆さま、特にミユちゃんの心にうまく伝われば良いのですが…。 |
シスター メリッサは、何故か反映されていないが、いつになく深刻な面持ちで集会場へ現れていた。 2007/01/16 18:16:56 画家 ミユは、シスター メリッサの話に、ただただ黙って涙を流していた…。 2007/01/16 18:24:08 画家 ミユは、ひたすらメリッサに謝りながら大声で泣き叫んだ… 2007/01/16 18:24:37  | 310 シスター メリッサ 2007/01/16 18:25:46 |  | 一部訂正いたしますわね。 >>303「霊能者の真偽がそれほど重要か?」 ヘンリーさんは正しくはこのような内容は述べておりません。 わたくしのメモとごっちゃになっておりました。 申し訳ありません。 正しくは >>2:95「霊能者の役割も重要だとは思う、でもだからこそ潜伏して欲しいという気持ちもある。」 と読み替えてごらんくださいまし。 ヘンリーさん、申し訳ございませんわ。 |
シスター メリッサは、画家 ミユの手を取り、「今日は泣くまい」と心を固くした。 2007/01/16 18:26:39  | 311 シスター メリッサ 2007/01/16 18:37:06 |  | 続けての発言、お許しくださいましね。 ■5.灰考察(見直し) 先のお話に引き続いて、わたくしは >>262でミユちゃんが恐ろしく感じると言った、感情的にならない人たちこそ、頼りになる存在だと考えております。 むしろ淡々と誤った方向に誘導してくれれば、そこから判る事実もあるというものです。(そう簡単に尻尾は掴ませていただけないでしょうが。) だから、わたくしはむしろドクター、イリーナさんなどからは神父さまと同じ匂いを嗅ぎ取っております。 お考えが村人として道理に適っていると思われるのです。 アリスちゃんも同じく論理的な部類に入り、かわいらしいのでわたくしは大好きです。 …けれども大好きなのとこれとは別問題ですわね。 戦略的にすぎるといいますか、奇策が多く見受けられる。 選択肢を多く挙げすぎるのも、撹乱のためかとも思わされてしまいます。 |
 | 312 シスター メリッサ 2007/01/16 18:37:36 |  | (続きます:1) ノックさんは最近ではすっかりお目覚めになられたようですわね。 経験からのお言葉が多いように見受けられますわ。「玄人」っぽいですね。 また、視覚的にも判りやすい考察をなさって下さり、非常に助かります。
確かにお考えも村人として利に適っているようにお見受けいたしますが、意図的なのかご性質なのか、「間違えた、修正!」といったところもよく見受けられるような気がいたします。
慎重さに欠けることと、ルーリングによる戦略的すぎる狡猾さがわたくしの中でマイナスポイントです。 今までノックさんの印象をはっきりと述べていなかったのは、把握しきれていなかったため、何とコメントして良いものか迷っていたためです。 ご参考までに。
それに対して、リアルのご事情などにもよるのでしょうが、あまり論理的な論旨展開をされていらっしゃらないのが、パティさん、カトリーヌさん。 |
 | 313 シスター メリッサ 2007/01/16 18:38:02 |  | (続きます:2) カトリーヌさんは、ご自分が参加できない時に議論が進んでしまっているのに不満を漏らす局面もございましたので、あまりこの点をつつくのはおかわいそうかもしれませんが、それでもご発言がヘンリーさんとのからみが大半なのが気になっております。
パティさんに関しましては、初期、まだ神父さまが生きておられる時に占い師の判定をヘンリー寄りとされていたこと、そしてその理由を漠然とぼかしていらした事、そして今日になっての感情を煽る発言などが気になっております。
そういえば神父さまが良いことを言っておられました。 「男はみんな狼」 狼であるからこそ、その正体を隠したいからこそ初めは努めて優しく、感じよく振舞うものですわね。 |
 | 314 シスター メリッサ 2007/01/16 18:38:28 |  | (続きます:3) 好感度が高い人物こそ疑ってみるべきなのかもしれません。
その意味でクリスさんは…。 どうなのでしょうね…。 わたくし困ってしまいますわ…。 差し当たっては、あまり警戒する必要はないのかもしれませんが…。 あくまで狼としてのお話ですけれどもね。 余裕がありましたら、殉教者になっていただく方が、あの方の魂も救われるのかもしれませんわね。(にっこり)
そんなわけで長らく作りかねておりましたグレースケールをご提示いたします。
黒 凸>転>寝>少>医>屋>不>(放) 白
ナバールさんがお尋ねになった ■3本のダーツ は左から順に投げることになりそうですわね。 つまり
パティさん、カトリーヌさん、ノックさん。 |
 | 315 シスター メリッサ 2007/01/16 18:44:10 |  | …そうですわ。 【本決定了解いたしました。】 ミユちゃん、あなたは間違った選択はしておりませんわ。 …決して正しいとは言い切れないのかもしれませんけれども。 それは今はまだ判らないことですものね。 明日に備えて、今しばらくお休みなさい。 >>292アンさん こちらこそ、よろしくお願いいたしますわね♪ そうですわね… ミユちゃんが白、わたくしは赤、元気なアンさんは黄でいかがかしら? いつもGO!GO!!赤信号!!なのですわ。(間違い) お気に召さなかったらおっしゃってくださいましね。 |
シスター メリッサが門番 ヘンリーに投票しました。  | 316 画家 ミユ 2007/01/16 18:49:16 |  | メリッサさん…気遣ってくれてありがとうございます。 でもこれだけは…。
私は…対立能力者などについて、自分内でどれだけ片方を信じててもすべての可能性を考慮して、どっちつかずの態度を取るべきだと思ってました…。 いや、占い師うんぬんに限らず議論の偏りを防ぐために、敢えて少数派の意見を出して検証したり…。
たくさんの可能性の提示は、逆に皆さんを混乱させるかもという懸念はしていました…。 可能性をたくさん提示するのが良い事か悪い事かは未だに分かっていません。 でも…余り良い言い方ではないかもですが、私は議論は多少混乱して荒れるくらいで良いと思ったんです…。 その方が多くの情報を得れるかなって…。
あと、必要とあらば決め打ちはしますが…それは本当に切羽詰って、勝負を賭けなければならない時だけで良いと思ってます。 ただ、今日の仮決定ではそのタイミングを見誤っていました…。 焦る余り、ずっと一発 |
 | 317 画家 ミユ 2007/01/16 18:50:41 |  | ずっと一発逆転の策が無いかとばかり考えて…。それが、今回の私の落ち度でした。 本当にごめんなさい…。ありがとうございます。
それと、私も銀のダーツは…現段階では答えるのを控えておきます…。 私は思い込みが激しいので…銀のダーツを投げてしまったら、その対象から視線が離れられなくなるような気がして…。 ご、ごめんなさい…。 あと…このダーツ…扱い方が難しい気がします…。 ただ、それぞれのグレスケの濃度での上位3人に投げるだけでは…きっと使う人がケガをするような気がします…。 全員の関係とか関連性とかラインとかしっかり見定めて…ただ中心を狙うのではなく、狂人の位置も加味した上で三角形を作るように投げて最終的に1つの強大な敵を射止めるべきと言うか…ご、ごめんなさい…自分で言っててワケが分からなくなってきました…。 |
画家 ミユは、来年辺り、生徒会にドリル頭の新入生が入ってくるような気がした 2007/01/16 18:54:22 画家 ミユは、 >>316まとめ役として…が抜けてましたね 2007/01/16 18:57:41画家 ミユは、 >>312そう言えば私のグレスケと、パティ、カトリーヌのグレスケはかなり似てるんです 2007/01/16 19:09:53画家 ミユは、やっぱり、感情型と理論型では灰の見え方も変わってくるのでしょうか… 2007/01/16 19:10:14  | 318 ねぼすけ ノック 2007/01/16 19:14:46 |  | >>185確か、この時点でノック黒的な発言をしていたのはアリスちゃんのみ。 それまでの印象は、多分ノックは白側だと思うのです。 ミユさんの発言は不注意ですけど、それほど不自然とは思いません。 鋭い観察眼をもっているエドワードさんの事、この発言も不自然ではないと思います。 でも、なにか引っかかる。 灰で白判定はに傾くのは、狼として避けたいところ。 真っ先に注意するというのはどうでしょう。 発言の直後に釘を刺すというのも。 そして、それだけ言ってまた消える… リアル事情があるのはわかります。 しかし、そこを考慮すると全て自然に見える。 どうしても引っかかるんですよ。どうしても。 |
シスター メリッサは、画家 ミユに「そうかもしれませんわね。詳しく見てみる必要があるでしょうか…」とあいづちを打った。 2007/01/16 19:15:26  | 319 ねぼすけ ノック 2007/01/16 19:17:22 |  | エドワードさんは、いつも僕に疑問をもたせる。 最初からずっと目立つ人です。むむむ。
しばらく外で散歩してきます。 決定の瞬間、ここに立ち会いたく… ない… |
ねぼすけ ノックは、狼を退治しに行った。電子ジャーを抱えて。 2007/01/16 19:18:05  | *210 門番 ヘンリー 2007/01/16 19:25:39 |  | こんばんは、そろそろかなー。 別れの時間が近づいてくるな、寂しいな。
地上が喋りづらい雰囲気になる前に皆話して欲しいんだが… うーむ。 |
 | *211 おてんば カトリーヌ 2007/01/16 19:27:59 |  | こんばんは、ソリティア。あたしもちょうど今帰ったわ。 今のうちに・・・いろいろ、話しておきましょ。
あたしも今は・・・すごく話がしたいわ。
話すべき内容とか、思いつかないけど・・・。 |
 | *212 門番 ヘンリー 2007/01/16 19:28:52 |  | シスターまでオレのことを(じーん)
ナバールや医師先生だってイケメンだと思うんだがなー! キャラのせいか? |
 | *213 門番 ヘンリー 2007/01/16 19:30:43 |  | お帰り、タブラ。
墓下に行っても全力で応援しているからな! たまには墓下のオレに、赤ログで話しかけてくれ。 正体がバレない程度に、オレも声をかけるからさ。 |
 | *214 おてんば カトリーヌ 2007/01/16 19:30:54 |  | ナバール・・・だんだんお茶目なキャラになってきたわねw 今夜はステージの前に、ちょっと表で絡んでおきたいわ。
今夜食べちゃうしね☆ うふふ。 |
 | *215 おてんば カトリーヌ 2007/01/16 19:32:15 |  | そうだ、一応今夜は【ナバール襲撃確定】でいいのよね??
ホロとウノは間に合うのかしら・・・? |
 | -127 門番 ヘンリー 2007/01/16 19:32:17 |  | >>282 アリス オレこそごめんよ(つД`) だますのがオレの仕事なんだ…くうッ。 アリスはいい子だぞ! |
 | *216 門番 ヘンリー 2007/01/16 19:35:19 |  | そうだな、ウノは昨夜セットしてくれたはずじゃないか? 人狼画面わからないけど。
ホロも多分既にセットしてあるんじゃないだろうか。 ナバールはオレが墓下にお持ち帰りだな。
アリスには申し訳ないけどな! |
画家 ミユは、魔封派で狼を電子ジャーに閉じ込めるつもりなのだろうか…? 2007/01/16 19:36:48 おてんば カトリーヌは放浪者 ナバールを襲撃します。  | 320 医師 エドワード 2007/01/16 19:37:48 |  | さて、只今戻りました。 今日は久々に 大・執・刀 でしたよ。 シスターにお仕事回しておきましたから、どうぞ遠慮なくお受け取りください。 >>318いまいち、何を疑問に思っていらっしゃるのかよく判りません。 レイは霊能判定によって確定しました。 貴方は確定しましたか? してませんね。 村人は狼と違って足掻く。レイやノックのように。それを見たい。……というミユの言葉に、その指摘をしただけです。 この時点でアリスしか黒印象とかそういうこととは何の関係もありませんよ。 |
 | *217 門番 ヘンリー 2007/01/16 19:39:19 |  | 本当にミユは感情型なんだなぁ、自分で言っちゃってるし。
RPが自然だと思ってくれたのはいいことだ。 まあほぼ自然体だしな!
もしかしたら今後はホロの信用が上がっていくのかもしれない。エドもアリスもノックもクリスも、吊りの範囲内に入ってきている。
いい感じだ、オレ達の努力の結果かな。 |
 | -128 少女 アリス 2007/01/16 19:39:20 |  | うわああああああノックがんばってえええええ
コミット進行の提案って 反則なのかにゃー;; |
 | *218 おてんば カトリーヌ 2007/01/16 19:40:36 |  | 【襲撃先:放浪者 ナバール セット完了】
アリスはあのRPの割には冷静沈着ね・・・うふふ、アナタが悪いのよ・・・アリス。 あたしたちを追い詰めようとするから・・・。
だから、アナタの大好きなナバールから・・・あたしたちが食べちゃうわ。うふふ。 |
 | *219 門番 ヘンリー 2007/01/16 19:42:01 |  | オレ達のお別れコンサートは21時くらいからにしないか? オレは20時30分頃表に出て、振ってもらった疑問やRPへの返答や、いくつかの考察を30分くらいかけて言ってみようと思っているよ。
お別れどうしようか、特に発言内容は決めないほうがいいかい? |
 | -129 医師 エドワード 2007/01/16 19:42:36 |  | >>318>灰で白判定はに傾くのは、狼として避けたいところ。 >真っ先に注意するというのはどうでしょう。 ……何を言わんとしているのかが判りません……。 |
 | *220 おてんば カトリーヌ 2007/01/16 19:43:23 |  | ・・・あたしもよ。
あたし(の中の人)もびっくりしてるぐらい・・・あたしの中にちゃーんと「カトリーヌ」の人格が形成されて・・・「カトリーヌ」が考えてしゃべってるの。 赤ログのあたしのRPが真っ黒なのも・・・ちょっとシンクロ率高すぎるからってことで、大目に見てね☆>エピ後にココ見るみなさん |
 | -130 医師 エドワード 2007/01/16 19:47:48 |  | 白判定→白印象 だろうか。 灰(ノック)が白印象に傾くのは、狼なら避けたいはずだ ↓ お医者さん狼かもー
こういうことを言いたいのかしら。 多分そうなんだろう、ということにしておこう。 それもどうかと思うけれど。 |
 | *221 おてんば カトリーヌ 2007/01/16 19:48:36 |  | >>*21921:00決行、了解よ。 そうね・・・少しぐらいアドリブでやるのもいいかもね。 でも、ちょっとドキドキして言葉がまとまりそうにないんで、しばらくここで会話してから行きましょう。 ・・・ヘンリーから頃合見計らって、カトリーヌに返事出すのはどう? 「カトリーヌへ わかった・・・21:00に・・・いつものところで、待ってる」みたいに。 |
 | -131 画家 ミユ 2007/01/16 19:51:06 |  | ・・・そういや最近余り独り言言ってなかったなあ・・・本当に余裕がなくなってたんだなあ自分。
いや、それだけ。 |
 | *222 門番 ヘンリー 2007/01/16 19:52:30 |  | >>*221そうだな、色々話しておこう。オレの最後の舞台だからな! そうだな、返答を用意しておく。 そんなに緊張しないでいいよ、『カトリーヌ』が言葉を紡げばいいんだ。表の君も、裏の君もヘンリーとソリティアであるオレは愛しているよ。 勿論タブラも、ウノも大好きだ。 オレはこの村に産まれてこの役職を貰えて限りなく幸せだったと思うよ!超ラッキーだ、はは。 |
 | *223 おてんば カトリーヌ 2007/01/16 19:58:25 |  | あたしも・・・あなたとこうして巡り合えて、よかったわ。 カトリーヌは幸せよ。
「狼と 人とが 仲良く暮らせる 魔法の国」で・・・また逢いましょ。ヘンリー。
・・・まだ、お別れの言葉には早いけどね。 |
 | 321 医師 エドワード 2007/01/16 20:03:34 |  | >ノック なんとなく判ってきました。 >灰で白判定はに傾くのは、狼として避けたいところ。 これは、 灰(ノック)が白印象に傾くことを、狼としては避けたい筈
と訳して問題ありませんか?
つまり貴方の言いたいことの要旨としては、 「あの時、ノックを黒くみていた者は、アリスしかいなかった。だから、ミユがノックの発言数増加を村人の足掻きと言ったことは不自然じゃない。 それを、『確定していない』と即座に指摘したエドワードは不自然だ。ノックの白印象を妨害したい狼なのではないか」
ということでしょうか。 で、あるならば、答えは明白です。
確定していないものは確定していません。 それを何故指摘すると言われましても困ります。 更に言えば、「真っ先に注意するというのはどうでしょう」の意味が把握しかねます。 私がそれを指摘するのは村の不利益であった、ということですか? |
 | -133 少女 アリス 2007/01/16 20:06:19 |  | えー、とりあえず ノックにーちゃん吊りにもっていきたいな;; なんて;;
きつそうだにゃー なんていうか がんばってー;; |
 | *224 門番 ヘンリー 2007/01/16 20:14:24 |  | うん、そうだな。
出来ればみんなと再会できるのは、エピローグで。
それを望んでいるよ。 さてもう少ししたら地上で発言しはじめようかな、と。
結構投下するから時間がかかると思う。 |
 | *225 おてんば カトリーヌ 2007/01/16 20:15:18 |  | OK。 あたしも「出かける準備をしている」という設定で、頃合を見計らって表に出るわ。 |
 | *226 門番 ヘンリー 2007/01/16 20:18:44 |  | >>278カトリーヌ。 有難う…嬉しいよ。 今から最後に考察なんかを発言するからもう少し待っていて欲しい。 それが終わり次第直ぐに君の所に行くよ。 何時もの場所…見慣れた場所。 そこが、オレの最後の場所に相応しい気がする。 出来れば君の腕の中で、なんて思ってしまうけどな…。 +++ ってな発言を20時25分くらいに地上でしてから連投を始める予定だ。 |
 | -134 門番 ヘンリー 2007/01/16 20:19:21 |  | しかし、皆いないのかなー。
遠慮してるとしたら果てしなく申し訳ないんだが。 |
門番 ヘンリーは、慌しく集会所に駆け込んできた! 2007/01/16 20:26:15  | 322 医師 エドワード 2007/01/16 20:27:35 |  | >ノック もう一つ貴方の疑問に答える為、貴方が何を聞きたいのか把握させて戴きたい。
>そして、それだけ言ってまた消える… >リアル事情があるのはわかります。 >しかし、そこを考慮すると全て自然に見える。 >どうしても引っかかるんですよ。どうしても。
確かに、その後アクションは打っていますが、発言はしていませんね。ですから、すぐ消えるというのは間違いではないでしょう。 けれど、貴方が何を不自然と思っているのかがまるで判りません。私の発言がその後、発されていないことを妙に思っているのは、文章から判ります。が、一体何故、それが妙なのかが判りません。 ミユに言いたいことは言いました。灰考察はまだ終わっていませんでした。 私がその後話していないから妙だ。成る程。では、何の話題をどう話していないから妙なのか。 そこも、教えていただきたい。 |
 | 323 門番 ヘンリー 2007/01/16 20:27:57 |  | >>278カトリーヌ。 有難う…嬉しいよ。 今から最後に考察なんかを発言するからもし居てくれたら少し待っていて欲しい。それが終わり次第直ぐに君の所に行くよ。 何時もの場所…そこが、オレの最後の場所に相応しい気がする。 出来れば君の腕の中で、なんて思ってしまうけどな…。 |
 | -135 医師 エドワード 2007/01/16 20:29:03 |  | どうしようかしら。 古いのも掘り下げて尋ねようかしら。
まぁ、一片には処理できませんか。 |
 | 324 門番 ヘンリー 2007/01/16 20:30:34 |  | というわけで、ただいま。意見をまとめていたら遅くなってしまった。無駄かもしれないがまた考えてみたことがあるから言わせてもらうな。
今回の人狼の狂人襲撃、皆が言うように有り得ないくらいに可能性が低くて人狼が取る作戦としてとてもいいとは思えないとオレも思う。で、今残っている灰の中で「そういう作戦(狂人襲撃)を取りそうな人」について考察してみた。 |
 | 325 門番 ヘンリー 2007/01/16 20:33:12 |  | この考察は印象からオレが想像してるだけだから余り参考になるかどうかは不明だけど。
医師先生:もっともやりそうで、やらなさそう。裏の裏をかいたり奇策が好きそうであり、そういうのを思いつきそうだ。 アリス:やらなさそう。反対さえしそうかも。と思うが序盤の奇策好きっぽい所を思い返すとやるかも。 ノック:申し訳ないがノックならやる、やらないというよりは囁きで言われたとおりにしているって感じだろうか。 パティ:ノックと同じ印象だろうか。 クリス:やりそうかな、以前に言ったように発言数と密度の濃さに違和感を感じてる。裏で何を考えてるかわからない感じがする。 カトリーヌ:わからない…すまん。考えたくないことを考えてしまいそうだ。
印象についてはオレのグレースケールでの印象も加わっているぞ。 |
 | *229 おてんば カトリーヌ 2007/01/16 20:34:53 |  | おかえり、ホロ。
あたしも思ったけど、そこを突っ込むのはあたしの役目じゃないと思って、黙ってた☆ |
パン屋の娘 イリーナは放浪者 ナバールを襲撃します。  | 326 門番 ヘンリー 2007/01/16 20:35:25 |  | >>302 シスター 色々とオレについて考えて、意見を言ってくれて有難うございます。シスターが辿り着いた結論とその過程ではオレはもうあなたを説得できそうにないですね。 誤解があるのかもしれないから少しだけ… オレが主張したのは「霊能者を4日目COにすることによって、能力者襲撃の”可能性”が減るのでは」ということです。それに至るまでの経緯は以前読んでくれたと言ってくれたので割愛しますけど誤解されたままだと嫌だなと思うので。 >>304灰襲撃が行われたとして霊能者をピンポイントで襲撃される可能性は低いとオレは思いました。4日目COになり灰襲撃が外れて霊能者も占い師も生存したまま議論が進められればと思ったんですが、医師先生の考えを聞いて驚いて意見を翻しました。 >>304 シスター オレが言ったとおりにして、ということですが4日目COになって霊能者が不明ということはピンポイントで襲撃されるということかな、 |
 | *230 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/16 20:35:45 |  | …わっちは、ソリティアが大好きなのに。
というわけで、戻ったのじゃ。 【襲撃先:放浪者 ナバール セット完了!】 |
 | *231 門番 ヘンリー 2007/01/16 20:36:06 |  | Σ好き、好き!大好き! ホロと間違えたorz
独り言でホロへの甘い想いをつづっておいたぞ、エピで楽しみに読んでくれ(笑) |
 | *232 おてんば カトリーヌ 2007/01/16 20:36:33 |  | 今、おいしい「思い出の品」でもないかと思って1日目から議事録流し読みしてるんだけど・・・ないわね、今回。
アイテムはヘンリーからもらった(けどつき返した)勿忘草ぐらい・・・。 |
 | -137 少女 アリス 2007/01/16 20:38:27 |  | ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
がんばなのだあああああ かっこいいのだああああああ
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ |
 | 327 門番 ヘンリー 2007/01/16 20:38:38 |  | (続き)それとも医師先生が言ったようにCO時点から信頼が得られないかもってことなんでしょうか。それについては…もう言ったかー…。 何か同じことを繰り返して言ってるだけの気もしてきた…しつこいかな…?返答いらないので。 あとオレが常に感情を盾にしてるっていうのは以前医師先生に言ったことみたいに >>3:136「印象」から来てるような気がします。オレは意見や考察を言うときは考えをそのまま述べただけで感情に訴えるようなことはしていないつもりだったんですが…してたのかな? |
 | *233 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/16 20:38:42 |  | うむ、楽しみにしてんす。 さて。わっちも表でヘンリー好き好きオーラを出すべく、ちょっと急いで原稿書いてきんす。
|
 | *234 門番 ヘンリー 2007/01/16 20:39:33 |  | 勿忘草の花言葉に「私を忘れないで」のほかに「誠の愛」って意味があるんだ。
押し花にしてオレが渡したりしようか? |
 | 328 門番 ヘンリー 2007/01/16 20:41:37 |  | >>293 ノック オレから見てノックの発言は今も白く見える。前に言ったとおりのままだよ。ノックはオレの推理A〜Cでも新たな疑惑要素が見つからなかったし状況からの疑いもあんまり持ってないんだ。これが今のオレの考えだよ。だからグレースケールでは最も白よりに見ている。 アンを最も黒寄りに見てたオレだからまたミスリードかもしれないけどさ。 |
 | 329 門番 ヘンリー 2007/01/16 20:44:26 |  | 【占い師のオレから、皆へ一番訴えたいこと】 人狼は「今日オレを吊りたかった」はずだと思うんだ。 >>78結果その通りになってしまってオレとしては歯痒いんだが、仕方ないし皆を恨んだりはしていないよ。 でも、もしそのせいで村が敗北するようなことになったとしたらオレは死んでも死に切れない。シスターの >>307の考えなんかはオレが >>149で考えてた場合にピッタリと当てはまってしまうんだ。 全ての可能性を捨てないでくれ。此れらが人狼の作戦であるかもしれない以上本人の発言だけを見て、推理することも忘れないでくれ。(勿論今後人狼を吊ることが出来たらラインからの推理はして欲しいぞ) オレが出来ることはもう全てやった、後は皆に任せるだけだ。 頼む…オレが護り続けてきたこの村に平和を。 |
門番 ヘンリーは、水を飲んだ。まだ話すことがあるらしい(遠慮しないで発言挟んでかまわないぞ!) 2007/01/16 20:44:51  | -138 画家 ミユ 2007/01/16 20:45:30 |  | ・・・なぜか、アリスの灰考察はする気になれない・・・なんでだろう。
てか・・・正直自分のミスリードやダメダメな采配が恥ずかしくて過去ログみてらんない(つД`) いや、本当にごめん村人の皆さん。 神様が自分を共有者にした時点で勝負は決まってたものだと思って下さい_| ̄|○||| |
医師 エドワードは、門番 ヘンリーをつんつんつついている。労っているようだ。 2007/01/16 20:45:43 少女 アリスは、門番 ヘンリーカッコイイのだ…☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ 2007/01/16 20:46:22  | -140 少女 アリス 2007/01/16 20:47:31 |  | まじかっこいいいいいいい ほれそうおおおおおおwww |
 | 330 門番 ヘンリー 2007/01/16 20:47:49 |  | ここから先は遺言みたいなものだから返答もいらないし 読み飛ばしてくれてかまわないよ。こんなことに発言を費やす占い師ですまん。オレもいつか冷戦沈着!と言われるような魂を宿してみたいものだな。 >>308 シスター オレなんかを好きになってくれて、有難う。 何か照れるけど…あなたのような人に好意を寄せて貰えて オレは幸せ者ですね。 オレは…あなたの幸せを今 心から願います。 あなたのその能力と推理力で、どうか村を救って下さい。 どうか、生きて…笑顔でいてください。 はは、やっぱりシスターには敬語になってしまうオレがいる。 ありがとう……メリッサ。 |
 | -141 少女 アリス 2007/01/16 20:48:53 |  | ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ |
 | 331 門番 ヘンリー 2007/01/16 20:50:31 |  | >>282 アリス オレのほうこそすまない、覚悟が出来てると何度も言ったのにいざ吊りに決まって死を前にしたら、皆に疑われたままなのが辛かったんだ。でも今は何だか落ち着いてるよ。 ありがとう、アリスはいい子だな。 ナバールへの想いが叶うといいな? アリスの笑顔は、真っ白で天使の羽みたいだと思うよ。 >>ナバールさん オレの剣を…受け取ってくれないだろうか。 此れを使って魂の門を覗くことは、門番であるオレにしか出来ないけれどこれを使って皆を護ることは、ナバールさんにも出来ると思うんだ。 …傭兵のマネごとしかしたことないなんて、嘘だろ? オレにはわかるよ、あんたは強い。 …皆を頼む。 |
 | *235 おてんば カトリーヌ 2007/01/16 20:51:31 |  | つき返さなかったらあたしが押し花にしたんだけどな・・・。 今度はあたしからなにかあげたかったな・・・。 |
門番 ヘンリーは、医師 エドワードをつつき返して、アリスに笑顔を向けた!英雄だぞ、え・い・ゆ・う 2007/01/16 20:51:54 医師 エドワードは、門番 ヘンリーの傍から飛び退った。 2007/01/16 20:55:24  | 332 門番 ヘンリー 2007/01/16 20:56:29 |  | >>275 医師先生 こんな局面でもオレの意見に耳を貸してくれる医師先生にオレはあんたの正体が何であれ、感謝するよ。 出来るだけ色々考えてみたんだが、今日考察で述べたこと以上は思いつかなかった。まだ足りないかな、すまん。 あんたが不審に思ってる件については水掛論になりそうな気がしてる。オレも頑固みたいなんだよ。占い師として軽率だ、と以前のカトリーヌのように指摘してくれているんだと受け止めるよ。何時かオレがまた命を授かった時には参考にさせてもらう、多分。…患者に優しくな! >>290ありがとう、ミユ。そう言って貰えて嬉しいよ。 君の胸の中でも、オレは生きていられるな。 うん…オレがこの能力を授かったことにもきっと意味があるんだ。こんな結果になってしまったけど、オレは…精一杯だったよ。 |
 | *236 門番 ヘンリー 2007/01/16 20:57:13 |  | ところで遺言、全員分は用意していないオレがいる(笑)
これで終わりなんだー!すまん! ウノ、ホロ、愛してるぞーー!!
というわけでそろそろ終わるぞ、表のオレの発言。 |
門番 ヘンリーは、医師 エドワードにツンデレの可能性を見出した。 2007/01/16 20:57:39 シスター メリッサは、ひたすら祈りを捧げている。 2007/01/16 20:59:12  | 333 門番 ヘンリー 2007/01/16 20:59:24 |  | 人狼はオレに嫉妬しているかもしれないな、確かにオレは疑われている、でも…村の皆にこんなに愛されて…死を迎えるんだ。後悔も、今はもうないよ。
じゃあ、そろそろオレは門に向かうよ。 皆…今までありがとう。 |
 | *237 おてんば カトリーヌ 2007/01/16 20:59:44 |  | とりあえず、ナバールがあたしにRP振ってくれたレス返して、もう一言しゃべって空気を作ってから表出るわね。
・・・どうしよう、何も考えてないわ・・・うふふ。 でもふしぎ・・・何とかなりそうな気がする・・・みんなとなら。 |
門番 ヘンリーは、細身の剣をナバールに宛てた手紙と共に集会所に残し、門までゆっくりと歩んでいった。 2007/01/16 21:00:27 シスター メリッサは、 >>320しかしヤブ医者めぇぇぇぇ〜!!!(忙しくなるのが嫌なようだ。) 2007/01/16 21:00:28おてんば カトリーヌは、一番のお気に入りのドレスを探して、これから出かける準備をしている。 2007/01/16 21:01:22 少女 アリスは、門番 ヘンリーの後姿に手を振り続けている☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ 2007/01/16 21:01:46 少女 アリスは、壁]・ω・)< ☆.。.:*・゚☆ .。.:* ・゚ ☆ 2007/01/16 21:02:21  | 334 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/16 21:02:31 |  | 戻ったのじゃ。取り急ぎ【本決定了解じゃ】。
ヘ
ンリーや。今夜でお別れじゃの。やはり、わっちはヘンリーが偽物だと思っておる。もしヘンリーが本物の占い師なら「わっちを吊るなら自分を吊れ」と言うよ
りも、わっちの白要素を挙げたりもっと論理的に、わっちを擁護できたはずじゃ。なのにヘンリーときたら、二言目には「カトリーヌ」、「カトリーヌ」と言い
おって…。わっちのことももう少し気にかけてくれや!
…わっちだって、本当はヘンリーのことが…… |
パン屋の娘 イリーナは、門番 ヘンリーを涙ながら見送る 2007/01/16 21:03:17  | 335 おてんば カトリーヌ 2007/01/16 21:03:25 |  | ・・・ヘンリーとの約束の場所に行く前に、一つだけ。 >>287 ナバール ごめんなさい・・・あたしって、こんな強気そうにみえるけど・・・実はすごく人見知りで、異国の人とかと会話するのがすごく下手くそなのよね。 あなたの話は、面白いと思っていつも聞かせてもらっているけど・・・いろんな国を旅してきたあなたの話は、すごくしっかりしてて、頼りがいがあって・・・だから正直、聞かせてもらってるだけで満足しちゃってるあたしがいるの。 それよりも・・・あたしはどこか、抜けている人のほうが、気になっちゃう性格なのよね。 ノックと話がしたくなったのも、きっとそこなんだと思う。 もちろん、あなたもかっこいいけどね、ナバール。ふふ。 |
おてんば カトリーヌは、誰に向かって言うわけでもなく、柄にもなく大きな声で、叫んだ。 2007/01/16 21:03:50  | 336 おてんば カトリーヌ 2007/01/16 21:04:27 |  | ・・・あーあ。
あたしってどうしていつも、危なっかしい人のことばかり、好きになっちゃうんだろうなぁー!! |
 | -145 画家 ミユ 2007/01/16 21:04:27 |  | 全くカンケー無い独り言ですまん。 アリスの灰考察をして思ったけど・・・オレの同人誌のネタ振られてるじゃんっ!?煤i´Д`;) てか気づくの遅すぎ!? ( >>2:138) …なんか、理屈抜きに急にアリスが疑わしくなってきたんだけど(苦笑 |
 | -146 門番 ヘンリー 2007/01/16 21:04:50 |  | >>334ピーン! なるほど、そうすればよかったのか☆ でもまあ、穴があったほうが熱血キャラっぽくていいよな、はは、ははは…orz |
おてんば カトリーヌは、それだけ言うと、ヘンリーとの約束の場所へ向かった。 2007/01/16 21:04:50 門番 ヘンリーは、パン屋の娘 イリーナの声を背中ごしに聞いた。すまん、ありがとう… 2007/01/16 21:05:41 医師 エドワードは、より危なっかしい様相を呈してカトリーヌの前に躍り出た。励まそうとしているらしい。 2007/01/16 21:05:57  | *239 おてんば カトリーヌ 2007/01/16 21:06:07 |  | ふふふ・・・始まるわね・・・あたしたちの最後の夜が・・・。
あたしは、夜に舞う、華麗な蝶・・・聴いてください、【ワーウルフ夜を往く】!! |
パン屋の娘 イリーナが門番 ヘンリーに投票しました。  | *240 門番 ヘンリー 2007/01/16 21:07:22 |  | ふふっ、お疲れ様だ。
ホロ。
頑張ってくれよ、最後まで。 エピローグまで出来れば再会はしたくないものだ。
こんな素敵な仲間達にめぐり合えて本当に嬉しいぞ! |
 | *241 おてんば カトリーヌ 2007/01/16 21:08:29 |  | あたしも・・・みんなと仲間になれてよかったわ。幸せよ。 エピローグで逢いましょう、ソリティア。
愛してるわ。 |
画家 ミユは、パン屋の娘 イリーナでも…そういう人だからヘンリーが好きになったんだよね 2007/01/16 21:09:02 門番 ヘンリーは、おてんば カトリーヌを何時もの場所で迎え、瞳を細め柔らかく微笑みかけた。 2007/01/16 21:10:16  | *242 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/16 21:10:38 |  | わっちも、ソリティアが仲間で本当に良かったと思っておる。相談相手として心強く、わっちらの心の支えでもあった。
エピローグで、また会おう。 |
 | -149 医師 エドワード 2007/01/16 21:11:21 |  | さすがにこれ以上は邪魔しないでおこう。 昨日からうずうずしていた衝動が収まりました。 |
おてんば カトリーヌは、門番 ヘンリー「・・・お待たせ」 2007/01/16 21:11:37  | -150 画家 ミユ 2007/01/16 21:12:06 |  | うーん、灰考察出来る空気じゃなくなった(苦笑) でもこの残り発言は何かあった時用にとっておく。
てかもっと文章推敲しなきゃだめだと思った。 いくらなんでも発言使いすぎだ自分(汗) |
パン屋の娘 イリーナは、画家 ミユに黙って頷いた。 2007/01/16 21:12:17  | 337 門番 ヘンリー 2007/01/16 21:12:57 |  | こんばんは、カトリーヌ。 …今日はすごく可愛いな、眩しいよ。いや、いつも可愛いんだぞ!でも今日は、何時もより眩しい…困ってしまうな、君の姿を目に焼き付けておきたいのに。
オレの呼びかけに答えてくれて、ありがとう。 こうして本当に、最後の時に君に逢えて嬉しいよ。
オレ、この村に産まれて良かった。 門番で良かった、カトリーヌに逢えて…本当に良かった。 |
放浪者 ナバールは、キルソードを手に、やってきた。 2007/01/16 21:13:17  | 338 放浪者 ナバール 2007/01/16 21:15:18 |  | …遅くなった。 門番くん…いや、英雄どの。 この剣、たしかに受けとった。
あんたの魂の欠片、俺が受け継ぎ、背負っていこう。 そしてすべてが終わったとき、俺が生きていたなら。 あんたが見ることのできなかった世界を、この剣にみせてまわろう。
…邪魔をしてすまない。 |
 | *245 門番 ヘンリー 2007/01/16 21:15:54 |  | >>*242ありがとう、そんな風に言ってもらえたら頑張った甲斐があるよ。へへ。 墓下の世界もそれはそれで、居心地がいいと思うしな。 今日オレ吊りになったのはまさに計画通りってわけだしな…うん。追い風は、オレ達に向かって吹いているよ。 |
放浪者 ナバールは、二振りの剣を手に、立ち去っていった。 2007/01/16 21:15:56  | 339 おてんば カトリーヌ 2007/01/16 21:16:18 |  | あたしも・・・あなたに出会えて、本当に良かった。
本当に、本当に・・・こんな時なのに、心の底から、そう思う。
だとえ、あなたが何者だったとしても・・・この村を、破滅に導いてしまう、狼だったとしても。
・・・好きよ、ヘンリー。 |
 | *246 おてんば カトリーヌ 2007/01/16 21:17:08 |  | こんなときだけど言っちゃうwwwwww
ナバールからはアルビンのニオイがするwwwwww 言っちゃったwwwwww |
 | -151 少女 アリス 2007/01/16 21:17:19 |  | デレデレきたああああああ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ |
 | 340 門番 ヘンリー 2007/01/16 21:23:39 |  | カトリーヌ…ありがとう。
君はオレに沢山のものをくれた。 そして今、一番欲しかった言葉をくれたんだ。
オレは、幸せだよ。
こんな時なのに、おかしいな… …っ…さっきから、目の前が曇って良く見えないんだ…。
もっと傍に…オレにその愛らしい姿を…見せてくれ。 最後までオレの傍に居てくれ…。
愛してる、カトリーヌ…。 |
門番 ヘンリーは、涙を零しながら、カトリーヌに想いを告げた。 2007/01/16 21:24:20 おてんば カトリーヌは、涙を流すヘンリーの姿を見て・・・その瞳から、堰を切ったように大粒の涙を流した。 2007/01/16 21:28:03  | 341 おてんば カトリーヌ 2007/01/16 21:29:45 |  | ば、ばーか・・・なに泣いてんのよ・・・。
あたしだ・・・って・・・泣かないって・・・決めてたのに・・・アンタから泣いてんじゃないわよ・・・。
・・・ばーか。 |
門番 ヘンリーは、おてんば カトリーヌの涙を指先で拭ってやり、自分の涙も腕でゴシゴシと拭った。 2007/01/16 21:32:38  | *253 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/16 21:33:12 |  | 二人の泣き笑い顔でハッピーエンドと。美しいのぅ。
…こんな裏の会話さえなければw |
 | 342 門番 ヘンリー 2007/01/16 21:35:01 |  | そうだな、オレ…バカだよな。
こんなに幸せなんだ…泣くことなんかないのに…。
もう、泣かない…だからカトリーヌも…笑ってくれ。 オレが最後に見る君が…笑顔であるように…。 |
門番 ヘンリーは、おてんば カトリーヌを強く抱きしめた。 2007/01/16 21:35:47 おてんば カトリーヌは、門番 ヘンリーを受け入れた。 2007/01/16 21:36:16  | *256 門番 ヘンリー 2007/01/16 21:37:13 |  | 裏の会話を見て絶望されそうだ!(笑)
MRPの座はもう絶対に人狼側が頂きだぜ! |
 | -154 医師 エドワード 2007/01/16 21:38:01 |  | 困りました。 また躍り出たくなってきました。 よし、更新まで席を外そう。 |
 | -155 画家 ミユ 2007/01/16 21:38:08 |  | 空気読まず襲撃先予想。
狼A「今日誰食うべー?」 狼B「あのシスターうまそうだなー、さすが霊能者、ウヘヘヘ」 狼C「ヴァーカヴァーカ。あんな上玉、狩人がハァハァ言いながら護衛してんに決まってっべ」 A「んじゃあのちんちくりんの絵描きか?あんま美味しそうじゃねえぞ」 B「でも、まとめ役だし、あそこを食えれば村の体制が一時的に崩れるんじゃね?」 C「・・・うーん、でもなあ、曲者の狩人ならそれを見越してミウを守ってるかもしれんしな」 A「んじゃ他の確定白食えばいいんでね?ぶっちゃけミウ食おうが他の白食おうが大差ねっしょ。一時的にまとめ役いなくなるくらい」 B「んだなあ、ミユなら生かしておけばきっとミスリードしてくれっべー」
よって、ナバールかアン。 まあ狩人の可能性を考えたらナバールがやや可能性大って所ですか。 |
 | 343 おてんば カトリーヌ 2007/01/16 21:40:33 |  | ヘンリー・・・ヘンリー・・・!!
あたしも・・・最後に見たあなたの顔が涙でにじんじゃうのは・・・いや・・・。
あたしも・・・幸せ。 こんなときなのに・・・すごく、幸せな気持ち。
だから、笑うね・・・ヘンリー。
最後に・・・もっと近くで、あなたの顔をよく見せて・・・。 |
 | -156 画家 ミユ 2007/01/16 21:40:58 |  | ・・・という事は、今度こそ自分が灰から吊り先選ばなきゃならないんだなあ・・・正直自信が無さすぎる・・・_| ̄|○||| |
 | *258 門番 ヘンリー 2007/01/16 21:41:24 |  | ウノに伝言を残しておこう。
忙しい中、沢山頑張ってくれてありがとう。 オレは先に墓に行くから一旦お別れだけど、エピローグでの 再会を楽しみにしているよ。
ウノと仲間同士で良かった、楽しい時間をありがとうな! |
 | -157 少女 アリス 2007/01/16 21:42:55 |  | ああああああいいなああらぶらぶいいなあああああああ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆うらやましいにゃー☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ |
門番 ヘンリーは、おてんば カトリーヌの髪を優しく撫で、ゆっくりと顔を近づけた。 2007/01/16 21:43:41  | *259 門番 ヘンリー 2007/01/16 21:44:09 |  | ここでアクションミスでイリーナに口づけをするオレ
とか、シャレにならないことを想像してしまった。 |
おてんば カトリーヌは、ゆっくりと瞳を閉じた。 2007/01/16 21:44:10  | 344 門番 ヘンリー 2007/01/16 21:48:12 |  | やっぱり、君の笑顔は最高だな…可愛いよ。
オレ、カトリーヌのことを…見守っているから… オレの気持ちは…ずっとずっと、一緒だから…
…さようなら…
オレの、カトリーヌ… |
門番 ヘンリーは、おてんば カトリーヌにそっと唇を重ねた。 2007/01/16 21:48:32  | -159 少女 アリス 2007/01/16 21:49:16 |  | きゃああああああ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ |
 | 345 おてんば カトリーヌ 2007/01/16 21:51:07 |  | さようなら・・・ヘンリー・・・。
大好きよ、ずっと、ずっと・・・。 あなたのことは・・・忘れない。
・・・さようなら。
・・・ヘンリー。 |
 | *262 門番 ヘンリー 2007/01/16 21:51:16 |  | さてさて、このまま夜明けをむかえるのかな。
皆気遣ってくれたのかな。
あと10分で居心地のいいこの赤い世界ともお別れか! |
 | -160 放浪者 ナバール 2007/01/16 21:52:46 |  | 曰く「明日をしりながらも笑える魂は、強きものなり」か …まったく、見ていられんな…
考察のつづきをできる雰囲気ではない。 こちらに残しておく。 俺とて、明日さえしれぬ身だからな。
銀のダーツは 【ねぼすけくん・アリスお嬢ちゃん・おてんばお嬢さん】 おてんばお嬢さんは、おでこちゃんかパン屋のお嬢さんに入れかえてもらってもいいかもしれん。 このとき、俺の印象では医師どのが白。
ただ、裏を返せば。 ねぼすけくんが医師どのをスケープゴートにしようとしてるように見えるが、それを医師どのが軽くあしらうという芝居かもしれん。 それによって、医師どのはねぼすけくんを切り、最後まで生き残る算段かもしれん。 村人側は2回吊りそこなえば終わり。 ねぼすけくんと、もう一人の狼を切り捨てれば、医師どのが生き残れる可能性は高い… あとひとり、どうせやるなら医師どのを疑いつつ…となると、おでこちゃん。 裏は 【ねぼすけくん・医師どの・おでこちゃん】 おでこちゃんは、おてんばお嬢さんに置き換えるかもしれん。
…さてさて、どうなるか…
|
おてんば カトリーヌは、門番 ヘンリーの温もりを感じながら・・・夜明けを、待った。 2007/01/16 21:53:02  | -162 放浪者 ナバール 2007/01/16 21:53:41 |  | 【銀のダーツ】まとめ 俺の意図は、狼に嘘をつかせること。果たして、上手くいったか…?
少†寝 凸 屋 門†不 少 医or転 凸†医 寝 屋 司†凸 寝 医 屋†少 転 医 放†寝 少 転 不†屋 寝 少 医†凸 寝 転 転†医 − − 画†− − − 寝†医 凸 屋or不or転(未回答/グレースケールより) 尼†凸 転 寝
獲得本数 (orは、本数に含まず)
寝††††††† 医††††† 凸††††† 少†††† 転††† 屋††† 不†
…いかほどに有効なのだろうな…
|
 | *263 おてんば カトリーヌ 2007/01/16 21:54:11 |  | さようなら、愛しのソリティア。
愛するあなたのためにも・・・絶対に、この村を真っ赤なセカイにしてあげるからね・・・うふふふふふふふ。 |
門番 ヘンリーは、おてんば カトリーヌを抱きしめたまま、瞳を閉じた。オレも、忘れない… 2007/01/16 21:55:16 おでこ パティが門番 ヘンリーに投票しました。 おでこ パティは、ぎりぎりまにあった;; 【本決定了解】 2007/01/16 21:55:58  | *265 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/16 21:56:49 |  | うむ。真っ赤に染め上げよう。 エピローグでは四人でハイタッチしたいものじゃ。
|
 | *266 門番 ヘンリー 2007/01/16 21:57:51 |  | うむ、暫しのお別れだ。 愛してるよ、タブラ。楽しかったよ、ウノ、大好きだ。
明日は…ナバールの血で、乾杯してくれ。
(ヘンリーはホロの右頬に唇を寄せた) (ヘンリーはウノの左頬に唇を寄せた) (ヘンリーはタブラと、ゆっくりと唇を重ねた)
オレの崇拝する可愛い人狼達に…勝利を。 |
 | *272 おでこ パティ 2007/01/16 21:59:34 |  | かみついたら疑われまくってるったらw ヽ(´ー`)ノ
ヘンリー。あなたのことは忘れない。またあおう! |
|