おでこ パティが画家 ミユに投票しました。(ランダム投票) 画家 ミユ | は | おでこ パティ | に投票した。 | パン屋の娘 イリーナ | は | おでこ パティ | に投票した。 | おてんば カトリーヌ | は | おでこ パティ | に投票した。 | 少女 アリス | は | おでこ パティ | に投票した。 | 不審者 クリス | は | おでこ パティ | に投票した。 | おでこ パティ | は | 画家 ミユ | に投票した。 | 医師 エドワード | は | おでこ パティ | に投票した。 | 司書見習い アン | は | おでこ パティ | に投票した。 |
投票の結果、おでこ パティ は村人たちの手によって処刑されました。 おでこ パティ は 人狼だったようです。 不審者 クリス を狙います。 翌朝、不審者 クリス が見るも無残な姿で発見されました。  | +3 シスター メリッサ 2007/01/20 22:00:07 |  | じゃあ、皆さまご一緒に
『迷える子羊さん、お入りなさい♪』
大声でお願いいたしますわ♪ ノックさんもいらしたらぜひ。 |
 | +9 神父 ラファエル 2007/01/20 22:00:55 |  | って。えーーーーーーーーーーーー クリスですか??? |
 | +10 門番 ヘンリー 2007/01/20 22:01:03 |  | ウノーーー!!!!
時間が無いのによく頑張ってくれたよ… |
 | +12 シスター メリッサ 2007/01/20 22:01:23 |  | シスターカフェ『神のお恵み』へようこそ!! 当店は基本的にぼったくりでございます。 あらあら、お触りは別料金になりますわよーー。
…って、あら、最初のお客様は女性の方ですの…。
差し当たってはこちらをどうぞ。
墓下心得 ■ 中の人COもしてません。 ■ ネタバレはしてません。 |
 | +16 放浪者 ナバール 2007/01/20 22:02:25 |  | お疲れ様だな、おでこちゃん。 ここでなら、ゆっくり酒につき合わせてもらうよ |
 | +17 おでこ パティ 2007/01/20 22:02:36 |  | 時間がないってのは言い訳にしかならないから あんまりそれを盾に話したくなかったんだけどね;; |
 | +18 門番 ヘンリー 2007/01/20 22:03:06 |  | オレはとめたんだぞ?<クリス襲撃
聞こえないけど(笑)
いらっしゃい、クリス、お疲れだ。 |
 | +19 シスター メリッサ 2007/01/20 22:03:36 |  | お疲れさまでしたわ、パティさん。 今日はうっかり騙されるところでしたわ…。 わたくし生きてましたらヤバかったかも…。 |
 | +20 研究員 レイ 2007/01/20 22:03:37 |  | まぁ、、なんとか終了は避けられたわね・・。 未だ、最後の一匹が見えてこないけど・・。 でも何でクリス??
クリスは・・まだ自分が死んだことに気づいてないよね。 |
 | +21 おでこ パティ 2007/01/20 22:03:59 |  | メリッサねーちゃんいい体してんじゃねーか。デヘヘ。 とりあえず酒よ酒。お酒もってこーい☆ |
 | +23 放浪者 ナバール 2007/01/20 22:04:34 |  | 不審者…か。 なにを考えてるんだ…?
まずはお疲れ様だな、不審者。 |
 | -2 少女 アリス 2007/01/20 22:04:43 |  | 1:アリスちゃんを揺らす作戦 2:実はマジでイリーナ=エドwww |
 | +26 神父 ラファエル 2007/01/20 22:05:52 |  | クリス襲撃は、完全に意表をつかれたな… 何か狙いがあるのか、完全に余裕があるのか…
…なんかデジャヴ; |
 | +27 シスター メリッサ 2007/01/20 22:06:21 |  | >>+21カフェなんですよぅぅぅ。 って、えーーと、でも神父さまのマムシ酒がこんな所に…。 つ 【マムシ酒】 |
 | +28 研究員 レイ 2007/01/20 22:06:27 |  | >>+25あ、ごめ。 でも、残りの二匹のうちの一匹は、 愛しのカトリーヌじゃないのぉ? 最後の一匹はアリスかなーと思うけど、 それほど自信ない・・。 |
 | +29 おでこ パティ 2007/01/20 22:06:28 |  | ネタバレしてないってことは私は灰のままでいるわね。 |
 | *4 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/20 22:07:57 |  | だって、わっち「吉」なんて出ても嬉しくないのじゃw でるなら「大吉」じゃよ、やっぱり。うふふっ。 |
 | +35 門番 ヘンリー 2007/01/20 22:09:33 |  | タブラとホロの正体だけを内緒にすればいいよ、ウノ。
本当にお疲れ、ありがとうな。 出来れば殺させたくなかったよ。 |
 | +36 放浪者 ナバール 2007/01/20 22:09:37 |  | >>+29ねぼすけくんの正体がわかってるからな。 今日終わっていないということは、おでこちゃんの正体はおのずとわかるよ。 くつろいでくれ。 |
 | +39 おでこ パティ 2007/01/20 22:10:46 |  | 了解ソリティア☆
吊られるのは2日前から覚悟してたからそのことは平気よ☆ |
 | *5 おてんば カトリーヌ 2007/01/20 22:10:59 |  | あたし的には 「狼は今日で詰むつもりだった」「場の流れを変えなくても吊られない自信があった」みたいな考察で行きたいんだけど・・・。
うふふふふ。 前の村は盛り上がったわりにはあっさり終わっちゃったんで・・・あたしの未知の世界だわ。 |
 | +42 シスター メリッサ 2007/01/20 22:11:36 |  | >>+33 (マムシ酒でよかったんだ…。) クリスさんもいらっしゃいますから、飲み友達には困りませんわね。 |
 | +43 研究員 レイ 2007/01/20 22:11:41 |  | >>+35タブラはタブラの狼、 ホロはミラーズホロウの人狼? ウノはなんだろう。 まあ、分かっても手がかりにはなんないか。 |
 | *6 おてんば カトリーヌ 2007/01/20 22:11:51 |  | ちょっと興奮してるわ・・・これが「人狼」なのね。うふふ。 |
 | *7 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/20 22:13:29 |  | ま、これでカトリーヌ(とアリス)的には「クリス襲撃なんて余裕がなければできない」→「イリーナ狼(or エド狼)」まで持っていけるじゃろ。
わっちは「余裕がないから奇策に走った」→「カトリーヌ、アリス狼」と持っていく。
あとはエドとミユが、どう判断するかじゃ。お互い、頑張ろう。 |
 | +46 神父 ラファエル 2007/01/20 22:14:02 |  | カードつながりですな。 タブラが最初にCN決めて、 ホロ>ソリティア>ウノ の順番か。(てきとー |
 | +50 門番 ヘンリー 2007/01/20 22:15:28 |  | いや、オレ達だけだよ。ウノ。
二人の正体がわからないように墓ログや独り言で 応援してやろうな。 |
 | +51 シスター メリッサ 2007/01/20 22:15:44 |  | あーーー、と、するとあーーー、ドクターやっぱり黒なんでしょおかぁぁぁ…。 あーー、なんか今日の午後からそんな予感がひしひしと…。 うーーーー。 |
 | +55 神父 ラファエル 2007/01/20 22:16:19 |  | その他の人からの赤ログへのツッコミは、 赤ログを見ないで、てきとーに発言してます。 |
 | +59 放浪者 ナバール 2007/01/20 22:18:05 |  | 狼どもも、まさか墓下でこんなことになっているとは思ってもないだろうな… |
 | +60 シスター メリッサ 2007/01/20 22:18:50 |  | わざわざ灰枠を狭めたということはよほどの自信ですわね。 |
 | +61 おでこ パティ 2007/01/20 22:19:33 |  | >>+59全然表でのRPがなく進んだからねー。 墓下が宴会気味なのは前回の村で知ってたけど ここまで盛り上がってるとは思わなかったわ☆ |
 | +62 神父 ラファエル 2007/01/20 22:19:45 |  | しかし。ドクターはハーレム状態なわけですね。
…まさか クリス襲撃はドクター=タブラの!(てきとー |
 | +64 研究員 レイ 2007/01/20 22:20:53 |  | 狼も複雑なことしてきたわね・・。 残りの四人のうちで、 イリーナとエドワードははっきり言って、 普通の見方では白に見えるわよ?
残りの四人なら、 消去法で、カトリーヌとアリスが狼・・。 でも、こんなことされたら、 エドワードかイリーナのどちらかが 狼だという疑いが逆に意識されちゃうじゃない。
それが狙い・・? |
 | +66 門番 ヘンリー 2007/01/20 22:21:42 |  | 前回村は女の子が全滅したから、今回は…ということか。
医師先生にモテ期が! |
 | +67 おでこ パティ 2007/01/20 22:21:45 |  | とりあえず吊られる前にミユに対して感情ぶつけまくりの 醜い言葉を見せてしまって皆ごめんね〜(と謝っておこう) |
 | +68 放浪者 ナバール 2007/01/20 22:22:12 |  | …おてんばお嬢さんが人間だとして、ここから状況をひっくり返すには、不審者の協力を求めねばならんのではないか…。 と考えてはいたのだが、な。 |
 | +69 神父 ラファエル 2007/01/20 22:22:25 |  | >>+60灰を狭めるからには、理由がなくてはならない。 クリス襲撃の理由が当然なされるはずだ。だが、明確な答えは出るはずも無く。その考察中に、自身の白要素を入れ込むことは可能だろうか。 奇策は、ありえないから奇策足りえる。 狂襲撃の可能性はみんな否定したが、「メリットが無い」ことが最大のメリットとなる場合もあるのだ。 …と。またまたてきとーに言ってみるフリ |
 | +70 放浪者 ナバール 2007/01/20 22:24:26 |  | >>+67あまり言うとシスターに罰されそうだが… 墓ログにも残っている。 俺は画家の嬢ちゃんのほうに眉をひそめたよ。 |
 | +71 おでこ パティ 2007/01/20 22:24:35 |  | モテ期かー。 私には無かったな〜。 絡む男ども皆逃げてった☆ |
 | +72 研究員 レイ 2007/01/20 22:25:39 |  | >>+67生き残っていればいろいろあるだろうから、 あたしは気にしてないわ。 あなたにも、ミユにもね・・。 |
 | +73 シスター メリッサ 2007/01/20 22:26:21 |  | >>+64必ずしも村側不利な発言をしなくても良いのですよ。 狼とわたくしたちの違いって、相手と連絡が取れるかどうかだけですもの…というのは乱暴でしょうかしら。 とにかく矛盾点だけでは怪しいと言い切れないという考えに取り付かれておりますの、今。 >>+65あ? そういえば、そんなこともございましたわね。 何せ17歳の小娘なんて、そんなものです。(笑 |
 | *10 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/20 22:27:17 |  | …ウノ。言い忘れてたことがあった。 わっちはウノのことも大好きじゃよ。 >>5:8や >>6:2はウケたのじゃw もし墓下が静かなようなら、ソリティアと一緒に盛上げて欲しいのじゃ。 わっちには雰囲気を重くした責任の一旦があるので強くは言えないけど。お願いしんす。 |
 | +75 門番 ヘンリー 2007/01/20 22:29:41 |  | >>*10心配無用、大盛り上がりだ! オレもウノもここから応援しているよ。 頑張れ、頑張れよ。 |
 | +76 シスター メリッサ 2007/01/20 22:31:03 |  | >>+71今なら神父さまに絡み放題ですわ♪ あ、ジンも出てきましたわ。 つ【タンカレーもお飲み!!】 あら、ウォルターさんのお店の在庫が続々と…。 え?実はウォルターさんも既にこちらへ?? |
 | +77 研究員 レイ 2007/01/20 22:31:06 |  | >>+73>>必ずしも村側不利な発言をしなくても良いのですよ。 ワカる・・。 そういう、発言から見破ることが不可能な狼が 存在しえることは・・。 だから、あたしは、確率というか、 戦略にこだわる部分があったのよね。 結局、どれほど怪しい黒だって、 普通は発言からは100%黒にはなりえないのだから、 外す可能性を考慮するなら、最も怪しい黒から 吊るしか・・。 くそ・・、あとせめてもう一手あれば・・。 あたしが余計なことしなければ・・。 |
 | *11 おてんば カトリーヌ 2007/01/20 22:33:33 |  | あたしもウノは前回と同様、いい和ませキャラだったと思うわw
雰囲気を重くしたのは・・・まぁ、きっとあたしとミユの責任よ。
せめて、ソリティアと一緒に墓下は明るく盛り上げてね☆ |
 | +81 研究員 レイ 2007/01/20 22:36:36 |  | とにかく、今回は数は合うわ。 黒っぽくみえるアリスとカトリーヌ。 この二人が黒なら、数は合う。
白ならがんばって・・! 自分の白を証明して見せて・・! |
 | +83 放浪者 ナバール 2007/01/20 22:38:21 |  | 昨日の俺の墓ログにも書いてあるが、生存8人の狼予想を集計すれば、不審者は最下位。ほぼ白確定だからな。 今日の吊り指定で村人を選べば、負けなことに変わりはない。 誰かをスケープゴートにするための布石だろうが…惑わされるな。 灰が狭まったと考えろ。
|
 | -6 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/20 22:39:26 |  | …ささやきではカトリーヌに強がっているけど、内心はドキドキなのじゃよ(苦笑
しかし、わっちが不安がっていたらカトリーヌだって不安になる。 わっちが強くあれば、カトリーヌだって強さを保てる。
これも一つの策なのじゃ。吉と出るか大吉と出るか…勝負じゃ、村人達! |
 | +85 門番 ヘンリー 2007/01/20 22:40:01 |  | 折角だから再会できたウノと乾杯しよう。 オレ、ビールねー!
( ´д)人(д` )イエー |
 | +86 神父 ラファエル 2007/01/20 22:40:41 |  | >>+82墓下の宿命ですな… パティが来たから、阿鼻叫喚モードは間違いないでしょう。 でも禁煙ですよ? |
 | +89 おでこ パティ 2007/01/20 22:41:52 |  | 私ディタベースのカクテルね。 かんぱーい☆
( ´д)人(д` )イエー |
 | +91 シスター メリッサ 2007/01/20 22:43:04 |  | ささレイさん、お給仕、お給仕。 もう…、ノックさんたら遅いですわーー。(怒 |
 | +92 おでこ パティ 2007/01/20 22:43:49 |  | 墓下のおなごは全部私のもんじゃぃ☆
ソリティアはイリーナがいるからあげない☆ |
 | *12 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/20 22:44:52 |  | ミユも出てこないし、わっちは長考しているふりをして、また風呂でも入ってきんす。
そういえば、地上にいる男ってエドだけじゃの。 …ミユが「これはエドのハーレムエンド作戦!?」と思うてくれないじゃろうか? |
 | +95 門番 ヘンリー 2007/01/20 22:45:52 |  | イリーナじゃなくてカトリーヌだ(笑) アクションミスはしたけどさw |
 | +96 シスター メリッサ 2007/01/20 22:47:00 |  | 見つけましたわ!!
【ビンタンもお飲み!!】
※インドネシアビール |
 | +97 おでこ パティ 2007/01/20 22:47:07 |  | うん。また間違えた。 酔っ払ってるからかなぁw アクションで間違える以外に間違えるとはorz |
 | +100 おでこ パティ 2007/01/20 22:48:14 |  | キスのアクション間違ってメリッサとか相手選んでたら ソリティアはカトリーヌに殺されてるわね☆ |
 | +102 門番 ヘンリー 2007/01/20 22:50:39 |  | 細心の注意を払ったぞ…(笑)<キスのアクション
ここで間違えたらリアルで吊られると…!
むしろナバールさんとか医師先生と間違ったりしたらオレの人生がまさに狂ってしまう…狂人なだけに(笑) |
 | +104 おでこ パティ 2007/01/20 22:51:31 |  | ヘンリーxナバール ヘンリーxエドワード
立派な本が一冊かけそうねw |
 | +106 シスター メリッサ 2007/01/20 22:52:39 |  | ヘンリー×ナバールはありえますわね。 墓下でも仲良しですのよ。 |
 | 4 画家 ミユ 2007/01/20 22:54:38 |  | おはようございます・・・まずは。 今日と言う日を迎えられて・・・良かったです。 ・・・しかし、ここにきての灰襲撃・・・本当に分からない。 それこそサイコロで誰を襲うのか決めてるのではと思うくらいに・・・。
■1.吊り希望 ■2.襲撃理由考察 ■3.灰考察(残りの人狼は誰か) ■4.ノックとパティの真偽について
・仮決定は21日24時頃に出しますので、その1時間前くらいに議題のご回答をお願いします。 ・本決定は22日12時頃に出しますので、それをもとに更に何かあったら議題のご回答をお願いします。 時間の都合が悪い方はおっしゃって下さい。
昨日の述べましたが・・・今日は余り議論に参加出来ませんがご了承下さい。
・・・クリス・・・。 |
 | -8 門番 ヘンリー 2007/01/20 22:55:02 |  | >>*12オレもオレも!(風呂フラグを逃さない男・ソリティア) 墓下も同じ話題になっているぞ(笑)<医師ハーレム |
 | -9 門番 ヘンリー 2007/01/20 22:56:03 |  | >>*14オレも!(しつこい) カトリーヌの背中には、ホクロが*個あるんだ… フフ… |
 | 5 画家 ミユ 2007/01/20 22:57:35 |  | パティ・・・昨日は、本当に失礼な事ばかり言ってしまって・・・本当にすいませんでした。 誰に対してかはわかりませんが・・・パティなりに最後まで頑張ってくれた。本当に・・・ありがとうございました。 |
 | +110 研究員 レイ 2007/01/20 22:58:46 |  | >>+105あ、ナバールだったのね。 もうあちこちから声がかかるものだから。 バーボンはロックでよかった? ナバール? >>+108・・なんか、あたしだけ働いてる気がする・・。 |
 | +112 おでこ パティ 2007/01/20 23:00:38 |  | 大丈夫よソリティア☆ 相手が男だったらカトリーヌも浮気には気付かないわ☆ 私も黙っててあげるわよ☆
私にいい男紹介さえシテクレレバネ? |
 | +114 おでこ パティ 2007/01/20 23:01:28 |  | >>5いえいえ。こちらこそ感情ぶつけてしまってごめんね。ミユミユ。 結局役立つ考察できないまま寝ちゃったけどね(;´Д`) |
 | +115 放浪者 ナバール 2007/01/20 23:03:10 |  | >>+110ああ、それでお願いしよう。 しかし、空気が濁っている気がしないでも…ないな…。 おてんばお嬢さん、はやくこちらに来てみないか? |
 | +116 おでこ パティ 2007/01/20 23:03:30 |  | やっぱこのくらいの緩い雰囲気が私は楽で好きだわ☆<不謹慎
そんなこんなで仕事いってきま〜す☆ |
 | +117 シスター メリッサ 2007/01/20 23:03:56 |  | ごめんなさい、パティさんの事はかなり疑っていましたけれども、本当にお仕事が忙しくて、弁解?抗弁?できないだけかなーーと、わたくしでしたら本日の殉教はかなり迷っていたと思いますわ…。
人狼道はきびしいですわね…。 |
 | +119 神父 ラファエル 2007/01/20 23:05:01 |  | さて。私もすこし働いてみましたぞ。
【タンのリスト】 1:168 ターンとお食べや! 2:348 淡々と食べや! 3:350 グラタンとお食べ! 4:69 牛タンを食べや! 4:285 タンドリーチキンをお食べ! 5:40 タクアンとお食べ! 5:115 サムゲタンを食べや! 5:130 炭水化物とお食べ! 5:182 鍛高譚(たんたかたん)とお食べ! 6:94 ワンタンとお食べ! 6:96 ピータンもお食べ! 6:+463 ジンタンとお食べ!! 6:132 木炭をお食べ 6:133 リポビタンとお食べ!ですぅ〜。 6:135 担々麺 と 南京の炊いたん(かぼちゃの煮物京都弁)とお食べ! 6:135 レミーマルタンとお食べ! 7:+76 タンカレーもお飲み!! 7:+96 ビンタンもお飲み!! 7:+98 仁丹でもお飲みっ!
|
 | +120 門番 ヘンリー 2007/01/20 23:05:19 |  | >>+112浮気じゃないって!オレはノリがいいんだ!(笑) いい男… よし行け神父ラファエル(39)! って、またな。ウノ。 沢山頑張ってくれてありがとう。 |
 | +130 神父 ラファエル 2007/01/20 23:12:27 |  | 実は、今回は前回以上に墓下が盛り上がってて、過去ログテキストに落としてなかったから、この際だからまとめてテキスト変換してみた; |
 | +131 シスター メリッサ 2007/01/20 23:12:44 |  | もうこの先は48時間使うのきついですわよねー。 向こう側も、こっち側も…。 |
 | +133 研究員 レイ 2007/01/20 23:15:41 |  | うん、しかも、 地上はノックが黒か白かも分からないわけだから・・。 これ以上、ロクに手がかりも増えないし・・。 今日だって、 パティ:白 ノック:黒 なのか、 パティ:黒 ノック:白 なのか、分かってないもんね。 推論も発展しないよね、きっと。 |
 | +134 放浪者 ナバール 2007/01/20 23:16:26 |  | コミット進行になるか…な。 ここでがんばらねばならんのは、おてんばお嬢さん、か。 このままいけば、吊り予定だからな… |
 | +135 放浪者 ナバール 2007/01/20 23:17:42 |  | 確実な証拠といえば、このあたりか…?
屋:▼転(転・凸・少) 少:▼転(不・転・屋or凸) 医:▼凸(転・凸・少) 転:▼屋(屋・凸・医or少)
凸:▼不(医・不・屋) 不:▼凸(転・凸・少) |
 | +136 シスター メリッサ 2007/01/20 23:17:51 |  | >>+133 ああああ、そこから不確定ですと、ますますカオスですわよねぇぇぇぇ…。 いっそサイコロ振りたくなりますわね。 わたくしがまとめ役だったらそうしてましたかも…。 |
 | -10 放浪者 ナバール 2007/01/20 23:19:05 |  | しかし…不審者か。 甘く見られているのか? それとも、何らかの布石として…か? |
 | 6 画家 ミユ 2007/01/20 23:19:12 |  | とりあえず言える事は・・・ようやく、狼の戦力が半減したという事。 そして、まだ決して油断出来る状況ではないですが、ここに来てようやく、勝ちの目が出初めてきた事・・・。 もしこんな土壇場で3連続で狼を吊るせたのなら・・・私は全財産かけてみなさんにオゴります。 もっとも、私の全財産なんてスズメの涙程度ですけどね。
あと・・・これだけは言っておきます。 私は、昨日パティに私の考えを押し付けすぎてしまった・・・。 正直、今までの行動を振り返って、かなり自分が情けなくなりました。 だから、今日は感情からの推察を控えるつもりです。 皆さん、ご自身のみの潔白を、出来るだけ理論的に証明して下さいますようお願い申し上げます。 |
画家 ミユは、×ご自身のみの潔白を ○ご自身の潔白を 2007/01/20 23:20:22  | +138 放浪者 ナバール 2007/01/20 23:20:54 |  | >神父どの そうだ。聞いてみようと思っていた。
おてんばお嬢さんが白という根拠は何かあるのか? |
 | +140 門番 ヘンリー 2007/01/20 23:21:25 |  | コミットにはならないんじゃないかなー…多分だけど。 吊られる人が了承するとも思えないし、ミユミユも言い出しそうにないし、コミットの提案なんかしたら疑われるし。 |
 | -11 放浪者 ナバール 2007/01/20 23:22:05 |  | …考えを押しつけるのはまだかまわん… 俺が気になったのはそのあとのアクション。 「用意していた原稿」がふざけてると思ったんだよ。 |
 | +143 門番 ヘンリー 2007/01/20 23:23:00 |  | カトリーヌが白い理由
1:かわいいから 2:下着が白よりだから
すまん、話に混じりたかったんだ。 |
 | -12 神父 ラファエル 2007/01/20 23:23:14 |  | イリーナ黒を前提にすると、どーもイリーナと別なある人のラインが見えるから、そうすると消去法でイリーナが白。 とはいえねぇぇぇ;
|
 | +145 神父 ラファエル 2007/01/20 23:24:42 |  | あー。 カトリーヌにかかわらず、灰考察もう一度してみようか。 カトリーヌに関しては、一昨日までの印象を引きずってる感がありありだし。
…自分は出せない情報は、イリーナの占い判定結果だけですな。 |
 | -13 神父 ラファエル 2007/01/20 23:25:27 |  | そーいうわけで、 イリーナ、ドクター、パティ。 だと思っている自分がいるのだ。 |
 | 7 画家 ミユ 2007/01/20 23:26:09 |  | それはそうと、いつもイリーナちゃんにお世話になってるので、イリーナちゃんに、新しい新商品の企画を持ってきました。 アンとジャムとカレーを混ぜ合わせたものを、ででーんと豪快に食パン1斤の中に包み込み、表面をバターとチーズでふんだんに彩った、その名も【ミユミユプレゼンツ・愛と勇気だけが友達パン】。 えへへ、聞いてるだけで美味しそうでしょ〜? イリーナちゃんにだけ、普段お世話になってますからアイデア料は無料ですよー。今度ぜひパン焼くのもお手伝いさせてもらいたいですぅ! |
 | 8 医師 エドワード 2007/01/20 23:26:51 |  | ■4.ノックとパティ ノック:白、パティ:黒 まず、今日がやってきたことから、両方白はありません。片黒か、両黒です。 私は、両黒の可能性を低く見ています。理由は既に一昨日あたりに述べました。 パティの、初日の占い希望と理由と順番からです。 だから、片方が黒と考えています。 ノックとパティでは、私はパティが黒だと思っています。
■2は、考えを纏めるのに時間かかかりそうです。 共有者襲撃の選択肢のうち、ミユを襲撃しないならまだわかるのですけれど、アンを襲撃しないで灰襲撃を選んだ理由が見えないので、この部分でどうにも思考が躓いています。 |
医師 エドワードは、元・不審者 クリスをつんつんつついた。 2007/01/20 23:27:27  | -14 神父 ラファエル 2007/01/20 23:27:56 |  | うん。 ここでイリーナ抜きで、カトリーヌ白印象を結論付けるのは、なにげに人狼側がやる考察の練習になるな。
|
 | +149 放浪者 ナバール 2007/01/20 23:29:06 |  | 医師どの… ■2は、何気にひどいことを言っているな。 …さすがだ。 |
 | +150 シスター メリッサ 2007/01/20 23:31:35 |  | わたくしはだめですわーー。 確信の土台が崩れてしまいましたもの…。 ノックさんが白…これは皆さまだいたい見当がついております…ので、黒と言い張っていたアリスちゃんが怪しくなるわけですが、アリスちゃんならそんな見え見えの襲撃をなさるはずもなく。 と、するとアリスちゃんを陥れる作戦が考えられるわけですが、そうしますと俄然怪しくなってくる方がいらっしゃるのですが…。 あーー、なんかドクターがマトモな事言ってますわーーーー!!! あーー、もお、よくわかりませんわーーー。。゜(゚´Д`゚)゜。 >>+148 (ダメダメ…。(  ̄3 ̄)) |
 | +151 神父 ラファエル 2007/01/20 23:33:11 |  | うん。メモ見返したけど、なんか込み入ったことになりそうだ。 パティ黒、クリス白を受けて印象が変わるかも知れん。 今日の解散後にでもまとめてみる。 |
 | -15 放浪者 ナバール 2007/01/20 23:33:39 |  | シスター、萌えキャラだなあ… とりあえず、今回の女性陣のなか、中の人萌え度No1を進呈しよう。 |
 | -16 神父 ラファエル 2007/01/20 23:34:37 |  | イリーナの判定を知ってる前提での発言ですよー との伏線を置いておくテスト; |
 | +153 門番 ヘンリー 2007/01/20 23:35:57 |  | 皆にはまだ推理する楽しみがあるんだもんな。 是非聞かせて欲しいよ、楽しそうだ。 |
 | +154 門番 ヘンリー 2007/01/20 23:36:01 |  | 皆にはまだ推理する楽しみがあるんだもんな。 是非聞かせて欲しいよ、楽しそうだ。 |
 | +156 放浪者 ナバール 2007/01/20 23:36:39 |  | ここで不審者を襲うのに、混乱以上の狙いが在るかどうか…だな。 本人の意見も聞いてみたいところだが… |
 | +157 神父 ラファエル 2007/01/20 23:37:00 |  | よっし。 墓下にきて頭が緩みまくってたとこだし。 後 で ゆっくり考察してみよっと。 |
 | +158 シスター メリッサ 2007/01/20 23:37:40 |  | わーー♪ 不審者さん、あまり上ではお話できませんでしたのよねーー♪ |
 | +159 放浪者 ナバール 2007/01/20 23:40:08 |  | 不審者、か… 地上で話をしようとした約束を、今ここで果たせるかな…。 |
 | 9 少女 アリス 2007/01/20 23:40:39 |  | ■4.ノックとパティの真偽について 甘い考えでもいいのならば ノック パティ 共に黒 と思ってるのだ 幸い 今日終わらなかったということは どちらかが確実に狼さんだったのだにゃー パティねーちゃんが狼だった場合 >>59昨日の考察どおり イリーナ=パティ イリーナ=エドのラインはないと考えるのだ ノック白 パティ黒の場合 パティ=カトリーヌ…えっと 誰?☆ うふふ☆ だから パティのみ黒 は アリスちゃんの視点では考えることは不可能なのだ つまり アリスちゃんの視点では ノック黒 あるいは パティ ノック共に黒 これしか考えられないのだ |
少女 アリスは、↑ >>6:59なのだ 2007/01/20 23:41:43 | +161 研究員 レイ 2007/01/20 23:44:13 |  | こういうときこそ、普通に考えたほうが いいと思うわ。 実は、昨日、おとといの議事録、というか空気、 それほどしっかり読んでなかったんだけど、 (シスターの罰当番、きついのよ!) あのままだと、ほぼ、 パティ、カトリーヌ、アリスの、 吊りになっていなかったっけ。 ここで狼が異常な行動に出たって言うことは、 流れを変えたかったっていうことだから、 逆に言うと、 今の流れの正しさを裏書するようにも見える。 >>+148絶対ウソついてるな・・。 |
 | +163 シスター メリッサ 2007/01/20 23:44:30 |  | あーーー、何かヨアヒムさんの気持ちがよく判ったような気がいたしますわ…。 |
 | +166 放浪者 ナバール 2007/01/20 23:45:27 |  | 順当にいけばおてんばお嬢さんとアリスお嬢ちゃんが吊られる予定。 今日は、おてんばお嬢さんが人間にしろ、狼にしろ、何らかの行動を起こさねばならん。
狼なら。 アリスお嬢ちゃんが誰か…おそらくパン屋のお嬢さんを吊るすための布石として。
人間なら、村の敗北を防ぐために。 狼側は、ほうっておけば、おそらく村はお嬢さん吊りとなって勝てたはず。 ならばなぜ不審者を襲ったか。 お嬢さんの足掻きを確実につぶそうと考えたのか… |
 | +168 シスター メリッサ 2007/01/20 23:45:44 |  | シスターカフェ『神のお恵み』へようこそ!! 当店は基本的にぼったくりでございます。 あらあら、お触りは別料金になりますわよーー。
差し当たってはこちらをどうぞ。
墓下心得 ■ 中の人COもしてません。 ■ ネタバレはしてません。 |
 | +170 研究員 レイ 2007/01/20 23:48:30 |  | 当分、男連中は来ないと思っていたのに・・。 お疲れさま、クリス。
不審者の鑑だったわ。 |
 | +172 不審者 クリス 2007/01/20 23:49:36 |  | ごきげんよう,皆さん…… いやァ,意外だねェ……まさか襲われるなんて…… そんなに美味しそうだッたのかねェ……ふふふ.
【墓下心得了解だよォ】 |
 | 10 少女 アリス 2007/01/20 23:50:10 |  | >>9パティねーちゃんが狼だった場合 >>59昨日の考察どおり イリーナ=パティ パティ=エドのラインはないと考えるのだ のまちがいなのだ;; |
 | +173 神父 ラファエル 2007/01/20 23:50:18 |  | クリスーーーーーーーーーーーー オツカレーーーーーーーーーーー |
 | +175 不審者 クリス 2007/01/20 23:51:52 |  | レイくん……誘ッているのかい?いいよォ……女体の芳しい香りが漂ッてるねェ…… それにしても皆元気だねェ……俺は疲れたよォ……いい意味で……ふふふ. |
 | +178 放浪者 ナバール 2007/01/20 23:55:05 |  | 凄いな…みごとに不審だ… 矛盾しているようだが。あんた以上に真っ当なな不審者などそう見つけられんだろうな… |
 | +182 神父 ラファエル 2007/01/20 23:57:37 |  | いやーーー不審だ。 墓ではクリスの行動で和んでましたぞ。(マジ |
 | +184 不審者 クリス 2007/01/20 23:58:15 |  | 襲
われた理由ねェ……人狼側に反感を買うようなことはした覚えがないねェ……ていうか何故に白確喰わないで俺なのか……俺の予想は,きッと人狼側がまだこの
村を終わらせたくなかッたんじャないかねェ……まだまだ楽しみ足りないんじャないかァ……白灰灰まで縺れ込みたい……とかねェ……ふふふ. |
 | +186 シスター メリッサ 2007/01/20 23:58:34 |  | もうーー、遅いですわよ、ノックさんーー。 ささ、クリスさんにお給仕をお願いいたしますわ。 もちろん、当店のユニフォームで♪ |
 | +187 ねぼすけ ノック 2007/01/20 23:59:06 |  | 今日という日が終わる前に、漢は戦場から帰ってきた。 間に合うという言葉以外に何が必要だというのだ… |
 | +189 放浪者 ナバール 2007/01/21 0:00:02 |  | アリスお嬢ちゃん…なにを考えている? どちらかというと、おてんばお嬢さんを切る気に聞こえるが…。 あくまで、まとめ役の予想が正しいとして、だが… |
 | +190 不審者 クリス 2007/01/21 0:00:21 |  | 何か見事に俺の不審者ぶりが発揮されたみたいだねェ……実はこのキャラ天職かもしれないねェ……ここは喜ぶところかなァ……しくしく. |
 | +192 放浪者 ナバール 2007/01/21 0:01:54 |  | 不審者襲撃の理由は… 俺の勘だが。 「転・少」が残りの狼だったとして。 順当に行ったときに予想される最終日の構図が…。 共有者を食ってしまうと 「屋・医・不/少(狼予想)」 となる。そうなるとまとめ役がいないため自由投票。 >>+135の俺の表からいくと「屋・医・不」の3人はアリスお嬢ちゃんを狼と考えているから、負けは確実。 ここで不審者を食うと最終日が 「画・屋・医/少(狼予想)」 そうなれば、画家の嬢ちゃんを揺さぶれば勝機はある。 画家の嬢ちゃんでなく司書どのを残せば、司書どのは現在医師どのを疑っている(凸>転>医)から、勝ち目は出てくる。 というところか? |
 | +195 不審者 クリス 2007/01/21 0:06:20 |  | レイくんとノックくんのメイド対応は罰ゲーム……ということなのかァ……それにしても墓下,盛り上がりまくッてるねェ……上とは大違いだァ……俺もハメを外したほうがいいのかねェ……ふふふ. |
 | 11 少女 アリス 2007/01/21 0:06:24 |  | ■2.
クリスにーちゃんのグレースケールより アンねーちゃんの考察が 都合がよかったとか とりあえずそのくらいなのだ うーん ちょっと もうちょっと考え
ては見るのだけどにゃー ふと気が付くと クリスにーちゃんをいつの間にか名前で呼んでいる自分に気が付いたのだ フラグ? |
 | +197 不審者 クリス 2007/01/21 0:08:27 |  | アリスくんとのフラグが立ッた?それなら問題無く襲撃対象に選べるねェ……あれは少女ではない……幼女なのだァ……ふふふ. |
 | +198 研究員 レイ 2007/01/21 0:08:46 |  | >>9-10 ええええっ?? ちょっと待って?! 急にアリスがへんなことを言い始めたわ・・。 もう、理由付けが厳しくなってきたのかな。 予想通りアリスが黒だとすると・・ 気になるのは、やはり、 イリーナ=パティ イリーナ=エドのライン この言い間違いと、 >>10での訂正。 これが芝居じゃないとしたら・・。 イリーナを護ろうとしたということ? 待てよ、よく考えないと・・。 こういういい間違いをつつくと、 自身も深みに嵌るわよね・・。 |
 | +199 不審者 クリス 2007/01/21 0:10:41 |  | これが噂のメイドカフェとやらかァ……だが俺は巫女さんのほうが好みでねェ……ノックくん,お願いできないかなァ……ふふふ. |
 | +200 放浪者 ナバール 2007/01/21 0:10:54 |  | >>+193-194 まだ当たってるとは、限らんからな… あまり言われると外れたときに恥ずかしいが… 裏を考えておいたほうがいいが、それが揺さぶりのひとつかもしれん。 おそらく、アリスお嬢ちゃんは、おてんばお嬢さんを吊り先に指定しようとしているみたいだからな…。 |
 | +203 研究員 レイ 2007/01/21 0:13:02 |  | >>+199>ノックくん,お願いできないかなァ……ふふふ. よかった・・! クリスが不審者で本当によかった・・・!! |
画家 ミユは、アリスとクリスの名前の語呂が良いなあとか思った 2007/01/21 0:15:40  | +208 放浪者 ナバール 2007/01/21 0:21:27 |  | シスターの巫女衣装ではいかんのか? もはや何が何だかよくわからないことになりそうだが。 |
少女 アリスは、アリスちゃんもそう思ってたのだ☆ 2007/01/21 0:21:32  | +210 神父 ラファエル 2007/01/21 0:22:22 |  | >>+198 逆に考えると ・クリス襲撃は予定されたもののはず ・ここで意見があやふやになるのはおかしい。もちろん演技かもしれない ・しかし、これまでのスタンスを崩さないことと、予想外を装ってスタンスを崩す。 これを天秤にかけるとどうだろう。 |
 | +214 研究員 レイ 2007/01/21 0:26:32 |  | あの・・・。 クリスとノックの姿が消えてるんだけど・・。 |
 | +218 シスター メリッサ 2007/01/21 0:28:13 |  | ではわたくし、明日は日曜の礼拝のお手伝いがございますので、そろそろ休みますわ。 礼拝堂にある箱から、ちらちらと地上の様子を眺めておりますわね。
それでは皆さま、ごきげんよう…。 |
 | +222 研究員 レイ 2007/01/21 0:29:55 |  | >+218 お疲れさまでしたー (すっかり従業員モードに・・orz) |
 | +224 研究員 レイ 2007/01/21 0:34:59 |  | ヘンリーからの返答がない・・。 あたしもそろそろ休むわ。 おやすみなさい。
クリ×ノクとヘンリーXカトリーヌの 勝敗が楽しみね。 |
 | +227 門番 ヘンリー 2007/01/21 0:35:35 |  | >>+223な、なんだってー! 障害を乗り越えてこそ美しいだろ…っていうか お前ら!性別をまず障害と考えろよ!(笑) |
 | +229 神父 ラファエル 2007/01/21 0:37:52 |  | おつかれレイ。ごきげんよう。
というか、自分も少し休んで、考察に入ります… |
 | 12 画家 ミユ 2007/01/21 0:42:16 |  | まとめ役が先に意見を言うのもアレですが、時間の都合上お許し下さい。
■2.襲撃理由考察
1.ブラフ、かく乱 イリーナも言ってましたが、思考の堂々巡りにしかならない以上、リスクに見合うリターンがあるとはとても思えません。
2.クリスが生きていたら困った クリスがほぼ全員に白を出されていたか・・・そんな事も無い。 もしくはクリスに疑われていたら危険な状態だったのか。 この場合、クリスのグレスケ(凸>少>転>医>屋)で見たら、クリスが生きてて一番困るのは、パティを除けばアリスという事になりますが・・・。 灰の一人に疑われてたからってそんな痛手になるとは思えません。 やっぱり、堂々巡りにしかならないような気がします。
3.ここにきて狩人のプレッシャーに負けた ・・・だとしたら、前日のメリッサさん襲撃が納得出来ません。 |
 | 13 画家 ミユ 2007/01/21 0:44:37 |  | 4.一発逆転狙い クリスを襲撃する事が起死回生の一手になると思ったのか・・・。 だとしたら相当狼が追い詰められてた事になりますし、逆に嬉しいような気もしますが・・・でも釈然としません。
5.灰のクリスより、確定白の私やアンが生きていたほうが都合が良かった ・・・私やアンにミスリードさせる作戦でしょうか。 だとしたら、よっぽど私はミスリードしてる事になるのでしょうね。
6.RP クリスは、クライマックスの演出上不必要だと感じたのか。 私のこの罪をあがなうのには死すら生ぬるいとあざ笑ってるのか。 クリスを襲撃すればエドのハーレム状態になるからか。 最後のは冗談です。すいません。 |
 | 14 画家 ミユ 2007/01/21 0:45:39 |  | 正直、狼の思惑が見えてこない以上、こんな事考えてても拉致があかない気がします。 ただ…こんな奇策を打ってくる狼がいるとしたら、灰の4人のうちの誰が一番シックリ来るか…。 それを考えると、おのずと残りの狼の正体が見えてくるような気がします。
■4.ノック白、パティ黒で行きます。 というか、昨日の時点でもうそういう風に決め打ちしていたのですから。 余程の事が無い限り、今になってこの考えを撤回するつもりはありません。 |
 | 15 おてんば カトリーヌ 2007/01/21 0:48:22 |  | ■2.襲撃理由考察
1.「狼は場の流れを変えなくても吊られない自信があった」 これだけでは、ミユが襲われなかった理由にはなるけど・・・アンが襲われなかった理由にはならないわね。
2.「クリスの発言を封じる必要があった」 これも、あたしにはちょっと考えられないわ。クリスの灰考察はしっかりしたものではあったけど、場に大きな影響を与えるものとは思えなかったもの。
3.「狩人GJを恐れた」 昨日はシスター襲撃という大胆な作戦を取ってきた狼だけど・・・「まだ狩人が生きている」という、低いながらも存在する可能性を最大限考慮し、今日は確実に「守られているはずのない」灰襲撃を行い、人間の数を確実に減らしにきた。
考えられるのは・・・1.か3.かしら?
・・・狼は「今日で終わらせるつもり」なんだと思う。 場の流れをこのまま大きく変えずに、確実に人間の数を減らしていけば、今日で勝てる・・・と踏んだんでしょうね。 |
 | +232 放浪者 ナバール 2007/01/21 0:49:57 |  | …おてんばお嬢さんが人間であったときのことも、考察しておくとするかな。 |
 | +233 放浪者 ナバール 2007/01/21 0:56:58 |  | まだ誰かいるかな? 俺も、失礼するよ。
…この村に来てから、やっとまともに眠れそうだよ…。 |
 | 16 画家 ミユ 2007/01/21 1:00:38 |  | あと、狼さんに感謝します。
極限まで追い詰められたら私がどうなるのかを垣間見させてくれた事。 この極限状態のワクワクゾクゾクするサバイバルゲームを楽しむ時間を、2日間も延長させてくれた事。 あと、クリスには悪いですがアンを生かしておいてくれた事。
本当に、ありがとう。 |
画家 ミユは、皮肉でもなんでもないですよ 2007/01/21 1:03:44 画家 ミユは、天国のみなさん、退屈させちゃってごめんなさい。でもあと「4日間」ガマンしてて下さいね。 2007/01/21 1:04:25  | *17 おてんば カトリーヌ 2007/01/21 1:09:08 |  | ・・・今日は仕事もなかったのに、エドワードの質問に答えるために早く起きたからもう眠いわ;
頑張りたいけど、今日は頭回らなそうだからもう寝るわね。 おやすみ、ホロ。 |
 | *19 おてんば カトリーヌ 2007/01/21 1:11:58 |  | ・・・ミユの思考がこのままの流れで変わらないなら、あたしには辿り着けてもホロには辿り着けないわね・・・うふふ。 |
 | -20 画家 ミユ 2007/01/21 1:20:55 |  | とりあえず、リアルでスタミナドリンク飲んで寝たら、体力ある程度回復しました。
てか、困ったのは・・・パソコンがクラッシュしてプリンタが使えなくなった事なんですよね。いや、人狼とは関係ないですが。 明日タテカンが作れないな・・・とほほ |
 | 17 画家 ミユ 2007/01/21 1:28:33 |  | >カトリーヌ >>15私は、その考え方なら逆に「今日乗り切れなかったら狼側の逆転負けの可能性が高い」という見方をしたいと思います。 そのほうが気分的にも良いでしょう。 |
 | -21 画家 ミユ 2007/01/21 1:32:56 |  | あ、ちなみにこれはノパソからです。 今までのメモ帳が見れなくなったのが痛いなあ・・・とほほ |
少女 アリスは、ごめんなのだ 昼までにはまとめるのだねむいのだ.。 .:* ・゚ ☆ 2007/01/21 1:51:41 少女 アリスは、おやすみなのだ ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ 2007/01/21 1:52:17  | 18 画家 ミユ 2007/01/21 2:11:26 |  | ■2.襲撃理由考察、追記
これは完全に私の深読みですが・・・。
私は先日、今日カトリーヌを吊りの本命に挙げてた。そして明日はアリス吊りの流れになりそうだった。 ↓は、カトリーヌ以外のグレスケ。
ミユ 凸≧転>少≧医>不>屋 アン 凸>医>転>屋>少>不 エド パティ、カトリーヌ、アリスの3人が狼と予想 イリーナ エドに同じ クリス 凸>少>転>医>屋 |
 | 19 画家 ミユ 2007/01/21 2:12:49 |  | アリスはアン以外には狼候補に名を連ねられてる。 アリス狼と仮定しますが、要するに[私、エド、イリーナ、クリスの4人のうち3人が残っていては勝てない]と思った。特にまとめ役の私。 もしカトリーヌとアリスが狼として、今日カトリーヌが吊られた場合、アリスに勝ち目が残されてるとしたら。 明日の陣容を、[アリスに対して白を出しているアンをまとめ役とした4人の形にする]しかないと思った。
そして、今日は敢えて灰のクリスを襲撃(※)して、少しでも狩人GJの可能性を減らした上で、今日私を襲撃する・・・。 そういうヴィジョンを描いてた・・・なんて深読みしすぎでしょうか。 視野が狭まってる気がするので、とりあえず発言だけして考えをリセットしようと思います。
(※なぜ、イリーナ、エドを差し置いてクリスを襲撃したのかまでは分かりません) |
画家 ミユは、いや、ほんとゾクゾクして仕方が無い 2007/01/21 2:13:43  | 20 画家 ミユ 2007/01/21 3:10:50 |  | ↑の発言してたら、カトリーヌの発言に引っかかった点を感じたので指摘させてもらいます。 >カトリーヌ >>15「場の流れをこのまま大きく変えずに、確実に人間の数を減らしていけば、今日で勝てる」のなら、それこそ今日のクリス襲撃はありえないのでは? 私は正直、昨日メリッサを襲った狼が今日になってGJを恐れるとは考えづらい。 クリスの襲撃はどちらかと言うと「場を大きく動かす事」だと思います。場を動かしたくないなら私かアンを狙うはず。 |
 | -25 画家 ミユ 2007/01/21 4:15:45 |  | 今のうちに言っとく。 今日はもうカトリーヌ吊りでほぼ確定。 そして、もんのすごい青臭い演出を今から用意しときます。 自分で「くけぇー!」って絶叫しそうなくらい。 問題は、中の人が両方男だって事なんだよね・・・('∀`) |
 | *22 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/21 7:51:03 |  | >>20カトリーヌの視点からすれば、 >>6:17 でイリーナが言ったとおり「狼が二人生存」で、かつ「今日、狼が吊られない位置にいた」ならば、「リスクを背負わずとも明日は狼側勝利で終わる」ということになるの。 「安全圏にいる」…つまりエドとイリーナは、吊られない位置にいたから、クリス襲撃があっても場が動くことはない…と判断したのではないかしら。 狼は狩人GJのリスクを最小限に抑え、確実に勝つつもりだ。 …反論するなら、こんな感じかの>タブラ |
 | *23 おてんば カトリーヌ 2007/01/21 8:36:33 |  | (ベッドから鳩をとばしている) うふふふふ・・・いい感じで、視点が狭くなってきたわね・・・ミユ。
どうする、ホロ。 あたしはこのまま「ちょっと怪しい」発言を繰り返して、囮として吊られるポジションでもいいわよ・・・うふふ。 |
 | *24 おてんば カトリーヌ 2007/01/21 8:40:02 |  | 「ちょっと怪しい」ほうが・・・あたしとホロが繋がっているなんて、考えられなくなるんじゃない? |
 | *25 おてんば カトリーヌ 2007/01/21 8:45:23 |  | いま、ミユの頭の中は絶対・・・「パティ・カトリーヌ・アリスの推理は間違ってなかった!!」って、脳内麻薬出ちゃってるわよ・・・うふふふふ。 メタ推理では・・・あたしには辿り着けても、ホロには絶対に辿り着けないわよ・・・うふふふふふふふふ。 |
 | *26 おてんば カトリーヌ 2007/01/21 8:50:51 |  | あたしは、狼がクリスを狙ってきた以上・・・「狼は2匹だ」と主張する。まぁ、当然だけど。
そして・・・あえて「狼は1匹だ」と言っているアリスを「放置」する。 こんなのはどうかしら? 狙い過ぎかしら・・・・。 |
 | *27 おてんば カトリーヌ 2007/01/21 9:08:09 |  | 「ウソがヘタな人間」にはね・・・「ウソがヘタな人間」なりの戦い方があるのよ、ミユ。うふふふふふふふふふふふ。 |
パン屋の娘 イリーナは、眠そうな顔で現れる 2007/01/21 9:29:28  | *28 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/21 9:31:17 |  | すまん。「人」視点で読んでおったので、タブラにきづかなかったのじゃ。
ちと先に表で発言しんす |
 | 21 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/21 9:35:22 |  | 昨日は考えながら寝てしまったのじゃ。すまんの。 ■2.襲撃理由考察 分からん!…と言いたいところじゃ。というか本気で分かりんせん。 合理的に考えて− 狼にとって今日の灰襲撃のメリットと言えば「狩人護衛がない」くらいじゃろう。 裏を返すと「狼は吊られない位置にいるから、リスクを背負わなかった」とも考えられる(これは昨日 >>6:16も言ったことじゃな)。 そうするとわっちとしてはエドが怪しい。 −と最初は思ったのじゃ。(続く) |
 | 22 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/21 9:36:49 |  | しかし昨日わっちが >>6:16の発言をした以上は、エドが狼だとしても、わっちが↑みたいに考えることまで予想するじゃろうて。エドが狼でも共有者を襲うのではなかろうかのう。 あと考えられるのは焦った狼によるミスリード狙いか攪乱か…それにしても灰襲撃するほど効果があるとは思えんのう。 結論をいうと「わっちにはクリス襲撃に合理性が見当たらなかった」…つまり分かりんせん、ということじゃ。 ■4.ノックとパティの真偽について わっちは「ノック=白」と見ておるし、今日があることから「パティ=黒」と考えるのじゃ。 |
 | 23 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/21 9:37:37 |  | さて。今日はミユが忙しそうじゃし、できるだけ灰同士で議論を活性化させたいものじゃ。 >エド 5日目の灰考察。クリスを黒寄りに移動した理由に「 >>5:95 最も顕著にその部分(ナバールの考察)について触れている」と言っておったの。 わっちには、アリスもナバールの考察に触れているように見えたのじゃが( >>5:16 「ノックにーちゃん>カトリーヌねーちゃん>二人が狼ならラストまで残るアリスちゃんが怪しいという、ナバールにーちゃんの主張がポイント」の部分)、アリスは黒寄りにシフトせずクリスが黒寄りにシフトした理由があれば、聞いてみたいのう。 |
 | 24 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/21 9:38:10 |  | >アリス アリスは「 >>9 ノック黒」と主張しておるが、改めてその理由を聞いて見たいのじゃ。 5日目の >>5:19 と >>5:128は「ノックは、アリスを狼仲間と思わせるように振舞っている」という解釈で間違っておらんかや? もしそうならば「今『ノック=黒』を主張しているのはアリス以外誰もいない」というのは変ではないかの。 >カトリーヌ >>6:98 >>6:101 でカトリーヌが抱くわっちへの疑惑に対して答えたつもりじゃ。まだ、わっちを疑うというなら、 >>6:98 >>6:101に対するカトリーヌの意見を聞いてみたいのう。 |
 | 25 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/21 9:40:01 |  | おっと。そろそろ朝食の時間じゃな。 なんか、もう御飯が沢山出ておるようやから、わっちは手を抜くのじゃ。 (赤い狐と緑の狸を出して)インスタントお食べ! …語彙の貧相さが、そろそろバレてきそうじゃな。やれやれ。 >>7 ふむ。なかなか斬新なパンじゃの。「ミユミユプレゼンツ・愛と勇気だけが友達パン」早速作って店頭に並べてみるのじゃ。 …せっかくの新作じゃ。今日こそ窃盗犯に取られないといいのう…… |
パン屋の娘 イリーナは、不安そうにため息をつく 2007/01/21 9:40:35  | *29 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/21 9:48:15 |  | >>*23 んー、結果的にそうなるやもしれんけど、あえて怪しさを演じることはないと思いんす。 >>*26 タブラがアリスを放置プレイするのは、ありじゃな。そっちの方が仲間っぽくみえるしw ただ、アリスがその企みに気付くかもしれん。あくまで「さりげなく放置」が希望じゃ。 |
 | -26 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/21 9:55:36 |  | >>*25 すまんの。わっちは表で使われている「メタ」とか「RP」とか「中の人」という単語の意味がわかりんせん。 …わっちは、わっちなんじゃよ。 |
 | *30 おてんば カトリーヌ 2007/01/21 10:03:31 |  | ・・・あたしのキャラだと、一度敵意を持った相手(この場合イリーナ)には派手にアクションしちゃうところなんだけど・・・指さしたり睨みつけたりとか。
あまり派手に動くのも危険かしら・・・。 |
 | 26 おてんば カトリーヌ 2007/01/21 10:09:05 |  | >ミユ あなたの考え方は、あたしとは少し違うみたいね。 あたしの考え方を説明するわ。 >>20「私は正直、昨日メリッサを襲った狼が今日になってGJを恐れるとは考えづらい」 そうかしら? 確かに・・・昨日のメリッサ襲撃は、狼側にとって「賭け」だったのだと思う。 だけど、狼は「2日続けて賭けを狙う」必要はなかったんじゃないかしら。 |
 | 27 おてんば カトリーヌ 2007/01/21 10:10:34 |  | 冷静になってもう一度、クリス襲撃の意味を考えてみたわ。
・まず、確実に言えるのは「狼は2匹いる」ということ。 残っている狼が1匹なら・・・いくらなんでも、自分の隠れ場所を狭めてまで灰のクリス襲撃なんて奇策には打って出ないと思うの。
・そして、狼は「クリス襲撃を行っても吊られない安全圏に位置していた」。 狼が2匹残っているのなら・・・狼は今、あたしたちをチェックメイトするために、なるべくリスクを抑える方向で行動しているはず。
「狩人GJが発生するリスク」と「クリス襲撃によって場の流れが変わるリスク」・・・狼は、前者のリスクのほうを抑えるべきだと思った・・・あるいは、後者はリスクであるとは思わなかった。
狼は、クリスを襲撃しても吊られない自信と余裕があった・・・それよりも、読みきれない狩人GJのリスクを抑え、確実にチェックメイトするつもりだった。
こんなところじゃないかしら。 |
おてんば カトリーヌは、パン屋の娘 イリーナをにらみつけた。 2007/01/21 10:14:25  | 28 おてんば カトリーヌ 2007/01/21 10:15:47 |  | >>24 イリーナ もちろん、そのつもりよ。 余裕そうね・・・あなた。 でも、あたしみたいな非力な小娘だって、追い詰められれば・・・狼を噛むわよ。 |
 | +236 シスター メリッサ 2007/01/21 11:49:50 |  | (シスター メリッサは日曜の礼拝中にも関わらず、思わず呟いた)
判りましたわ、残りの狼たちが。 これはほぼ確信と言ってよろしいですわ。
判ってみれば簡単なことなのですわね。
生きておりましたら、この結論に辿り着けなかった気もいたしますので、少し反則ぎみかもしれませんわ。 ですが、かなりの自信がある回答なので、独り言として呟いておきますわね。 外れておりましたら、後で笑ってくださいましな。 |
 | -27 シスター メリッサ 2007/01/21 11:50:43 |  | シスター メリッサの狼予想タイーーム 皆さまごきげんよう、シスター メリッサです。 さて墓下では、昨日のエピローグ回避を受けて、残りの狼についての推理が活発になされております。 しかしわたくし、墓下情報からなんとなく、ボス狼(?)の正体に察しがついてしまいまして、いえ、この方は最後まで疑うことはできなかったかもしれません。 その場合、わたくしの完敗ですわね。 パティさんは、ヘンリーさん擁護の動きから怪しいと思っておりましたので問題ありませんでしたが、カトリーヌさんは論旨のあやふやさから危うく吊ってしまう所でございました。 全くお話は飛躍するのですが、わたくし昨晩あたりから「わたくしが殺されるのには霊能者という以外に何か理由があったのでは…?」と非常に自意識過剰な考えにとりつかれておりまして、死亡直前のわたくしの発言をひっくり返してみましたらば、これがありましたのですわ。 >>5:175わたくし、カトリーヌさんに、イリーナさん、アリスちゃんから疑われていることに対する弁明をお伺いしたのですわ。 また、いつぞやには強く疑い合っているイリーナさん、アリスちゃんの関係に「お互いの間に何か誤解があるのでは…?」と発言しております。 わたくし、生前はイリーナさんを白と規定しておりましたけれども、これはいずれ何かの拍子にひっくり返る可能性もございますものね。 また、わたくしがカトリーヌさんからの返答如何によっては、イリーナ-アリス間の何かに気づく可能性もございました。 昨日の時点で、カトリーヌさんの「熱さ」に触れることができてよかったですわ。 わたくし、あれでカトリーヌさん吊りを少し思いとどまりましたもの。 カトリーヌさんはちょうど良いSGだったのですわね。 よって残る人狼は 【イリーナさん・アリスちゃん】 FAですわ、今のところ。(…ってそれってFAじゃない、とセルフツッコミ:笑) 思い起こせば、わたくし占いで怪しい判定が出たイリーナさんに強く殉教を勧めたりしておりましたし、狼さん側からすれば、霊能能力も含めて、かなりの脅威だったのかもしれませんわね。 …何をしでかすか判らない、ということで。 …だと少し嬉しいのですけれどもね。(笑 ともあれ、処刑されるかもしれない局面でするっと縄を逃れたイリーナさんはお見事でしたわ…。 わたくしが生きていたとして、彼女を黒だと思うことができましたでしょうかしら…。 それだけは判りませんわね。 そうだったらよろしいのですけれども…。 と、いうわけで、カトリーヌさん、申し訳ございませんでしたわ。 数々のご無礼、どうかお許しくださいましね。 しかしご自分からわたくしに「場を動かせ」とけしかけておいて、「このままでは、カトリーヌさん、イリーナさんとアリスちゃんに狼にされてしまいますわよ!」なんて発言されましたらイリーナさん相当焦られたことでしょうね…。 と、いうことはわたくし、自分で自分の死刑執行書に署名してしまいましたのね…。 さあ、ミユちゃん、あなたは村を救えるのかしら…。 |
 | 29 少女 アリス 2007/01/21 12:02:05 |  | >>24 イリーナねーちゃん ノッ
ク黒と思い込んでしまうと 昨日は下手をすると 村が終わってしまう状況だったのだ だからアリスちゃんも 白の可能性を捨てずに考えてはいたのだ 今日
が来たという事は 少なくとも ノックかパティのどちらかが狼 アリス視点では 必ずノックが狼 としか考えられないので ノック黒の主張をするのだ 狩
人の話題が沢山出てしまうけど これ以上灰を狭める余裕はないはずなので 気にせずいくよ? ノック黒だと思う理由に 昨日のメリッサ襲撃が大きいのだ リスクを犯してまで メリッサを襲撃した ということは 狼さんは ナバールにーちゃんが狩人ではないか という手がかりを 掴んでいたのではないかと思うのだ 最後のノックにーちゃんの考察を思い出してほしいのだ 村人は 狩人かもしれない人間が 真っ先に吊られるのを恐れると思うのだ エドにーちゃんが イリーナの吊りに強く反対した様に(つづく |
 | 30 少女 アリス 2007/01/21 12:03:56 |  | パ
ティねーちゃんが何度か指摘してるけど エドにーちゃんがイリーナ吊りに反対しているのには ある種の必死さが見て取れるのだ 可能性としてはふたつ エ
ドにーちゃんはイリーナが狩人であることを恐れている村人 もうひとつは エド=イリーナ共に狼さん このふたつが考えられるにゃー クリスにーちゃんも イリーナが狩人ではないかと 心配しているようなそぶりを見せているにゃ >>4:116 やはり狩人では無さそうだと考えるのだ ついでに アリスちゃんは みんなから白印象→いかにも食われそうな位置にいるから 狩人っぽくはないと 客観的に見て思うのだ この時点で かなり狩人の位置が絞れてしまっているにゃー もちろん 狩人さんが 自分を狩人に見せないために わざと自分以外のものを狩人と思ってるようにみせているのかもしれないけどにゃ? |
 | 31 少女 アリス 2007/01/21 12:04:44 |  | >>5:170 ここで ノックはパティの黒さをあげているのだにゃ 「生き残ることだけが目的」 これは狼さんでも 狩人さんでも 同様だにゃー で その狩人かもしれない?パティを >>5:165イリーナが吊り対象外にもってきている という考察 ここから 狼さんは イリーナも狩人ではなく 「パティが狩人の可能性を考えている村人」である と こう考えたのではないかにゃー ノックにーちゃんは 村人の最後の必死さ というよりは 狩人の情報を最後に出させて吊られた狼さんで ノック黒 パティ黒 カトリーヌ黒 イリーナ村人(ナバール狩人)と考えるなら メリッサおねーさま襲撃に 一番納得がいくのだ よってノックにーちゃん=黒 と考えるのだけれど どうだろう |
 | 32 少女 アリス 2007/01/21 12:22:02 |  | >>31追加 狩人っぽく生き残っているパティが 狩人ではないと知っているという意味で ノックパティ両黒 と思うのだ ゆえに 残ってる狼さんはあと一人 と考えてるのだ |
 | -29 研究員 レイ 2007/01/21 12:32:01 |  | そろそろ、中の人予想もしとかないと。
ミユ=こをこくさん アン=セイウチさん ヘンリー=かげつさん
と。 あおばくんとえふくんは 今回非参加って聞いてるけど、 いるとしたら、シスターはえふくんじゃないか? て、思ったときもあるけど シスターは前回非参加みたいだし、違うかな。
あおば君はそれらしい人は見付からないけど、 まさか、エドワードだったらびっくりだ。
|
 | +237 放浪者 ナバール 2007/01/21 12:37:33 |  | 鳩からだ。 俺はアリスお嬢ちゃんが狼だとは思っているが…あとひとりが揺らぐな。 おてんばお嬢さんだと思っていたが、彼女が人間でも不審者襲撃の説明はつく。 生きていたら、そうとう魂を削られただろう… 狼の思う壺だな。
曰く「世界をつかむなら総ての魂を賭けろ」か。 さて…どうなる? |
 | 33 少女 アリス 2007/01/21 12:50:11 |  | ノック黒 に関して エドにーちゃん >>8初日に占い対象に挙げておくのは 狼さんのライン切りとして有効な手だと思うのだ ●:投票順(灰|白) 寝:凸 屋:医少放|尼 凸:司神 医:研不転 司:寝 放:屋|画 研:門 ノックにーちゃんを占い希望にあげたのはパティねーちゃんひとり しかも最後のほうだったと思うのだ ノックが駄目ならカトリーヌに と一票いれてるのだ ノック白といいきる材料じゃないようにおもうのだ あぁああ 出かけるのだ夜にはもどるのだ |
 | *34 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/21 13:09:23 |  | 少し戻ったのじゃ。表の動きは、まだ少ないみたいじゃな。 わっちとしてはエドとタブラの意見を待って表で発言を予定してるのじゃ。
|
 | *35 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/21 13:13:56 |  | …それにしてもアリス=狩人に見えるのは気のせいじゃろうか。やれやれ…
|
 | *36 おてんば カトリーヌ 2007/01/21 13:28:57 |  | 疲れて、少し寝ちゃったわ。
そうよね・・・あたしがうごかなければ動きづらいわよね。 ごめんなさい。 なんとかホロ宛の反論を用意するつもりよ。
他の2人には・・・どんなスタンスでいようかしら・・・。 |
 | -30 門番 ヘンリー 2007/01/21 14:01:20 |  | 今日アリス吊りにならんかなァ…(笑)
カトリーヌ、あなたとの勝負は最終日にします!☆
とか言ってさ(笑) |
 | *37 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/21 14:15:48 |  | いいよ。ゆっくりしてくりゃれ。仮決定前に動いてくれれば、それでいいんす。 |
 | 34 少女 アリス 2007/01/21 14:31:45 |  | あれ。おかしい。パティ占い希望出したの最初の方だ;; ちょっと待ってて。20時頃には帰るのだ。 |
 | +238 門番 ヘンリー 2007/01/21 14:41:27 |  | こんにちは。 さすがに地上は動きが少ないか…
オレは墓下でハンバーグを食いながら応援するぞ。 フレー・フレー・人・狼!
尼僧服が流行な墓下だが、ここでオレはあえて伝統を重視する。
つ【シーでスルーなあのドレス】 |
 | *38 おてんば カトリーヌ 2007/01/21 15:03:43 |  | ・・・そろそろ考察に入るわ。
アリス放置、って方針で行こうかと思ったけど、ここまはっきり「カトリーヌ=狼」って前提で話されたら、噛み付かないわけにもいかないわよね・・・。 |
 | +239 神父 ラファエル 2007/01/21 15:45:57 |  | 鳩曰く なるほど…
仮決定 【ヘンリーがシーでスルーで袖なドレス】 |
 | 35 おてんば カトリーヌ 2007/01/21 16:08:04 |  | >>24 イリーナ >「皆が4日目灰吊りを考えてる中、わっちはヘンリー吊りを提唱した」( >>6:47) 4日目の議事録をもう一度よく読み返してみたわ。 一番最初に「▼ヘンリー( >>4:35)」と言い出したのは、あなた。 それに、4日目に灰吊りを強く推していたのは・・・ミユぐらいだったわ。 ・・・どうしてそんな、あなたらしくないウソをつくのかしら? >「4日目にわっちが吊られる必然性なんてないと思うのじゃが」( >>6:98) そうね、4日目の時点で「吊られる必然性」があるのなんてヘンリーぐらいだわ。 ただし「黒狙いの灰吊り」の方針でいけば、一番票を集めている第1候補は・・・あなた。 懸命なあなたなら、それぐらいはわかるわよね? この流れで、あなたが強く他の灰吊りを主張したって言うなら目立つけど・・・あなたは無難に「▼ヘンリー」と主張した。 これのどこが「率先して自分の意見を出してきた」って言えるのかしら? |
 | 36 おてんば カトリーヌ 2007/01/21 16:09:52 |  | >ノック吊りに対する反対( >>6:98) あなたの意見( >>5:121)を聞いたときの印象は、あたしもミユ( >>5:155)と一緒だった。あたしの「勘」が正しければ・・・あなたは、正々堂々と議論で勝負する、騎士道精神を持った狼。 ・・・だから、解せないわ。 どうして「あなたがノック吊りに反対していたこと」という論点から「あたしの灰考察」という別の問題に、話をすり替えようとするの? |
 | 37 おてんば カトリーヌ 2007/01/21 16:10:51 |  | >メリッサ襲撃( >>6:101) 「狼が安全圏にいるならば、リスクを背負う必要がない」というあなたの言葉・・・あたしには、そう思わせてミユに「吊り候補の本命」と言われたあたしを吊らせる作戦のようにしか聞こえないわ。 狼は5日目の時点でまだ安全圏にいたからこそ、リスクを背負う余裕があった。 狩人GJが出ても、まだ大丈夫・・・もし成功すれば、ノックの判定をうやむやなままにし、メリッサに注目されていたあたしを吊れる。 確かに、「メリッサ襲撃の合理性」は「メリッサが霊能者である」ってだけのことではないとは思うけど・・・「イリーナが狼ならば、メリッサ襲撃の合理性がある」とも思うわ。 ・・・あなたの言葉( >>5:41)通り、これは堂々巡りにしかならないと思うけど。 他の2人に関しては、これから考察するわ。 |
 | *39 おてんば カトリーヌ 2007/01/21 16:27:59 |  | ・・・それにしても、「アリス=狩人」だったら・・・怖いわね。 考えたくないわ。 |
 | *40 おてんば カトリーヌ 2007/01/21 17:02:50 |  | ・・・不謹慎だけど言っちゃう。
よく見ると、残った女性陣は・・・若さスケール上位の娘たちばっかりじゃない!! やっぱりこれは・・・炉医師エドワードが、己のハーレムを築き上げるための壮大な計画だったのよ!!
ΩΩΩ<ナッナンダッテー
(・・・ごめん、ちょっと壊れてきたw) |
 | +240 ねぼすけ ノック 2007/01/21 17:36:26 |  | 少女アリスの化けの皮が剥がれ始めた。 脱皮でもせんばかりの勢いで。
あと一人は誰だ。 いざとなれば、おなごは怖い… おなごは怖いぞ… |
 | 38 画家 ミユ 2007/01/21 17:45:04 |  | 皆さんただいまです〜。 街のほうまで行って、私の作品の複製原画を売ってきました。 「北極の彩光」も「純白の少女」もおかげさまをもちましてほぼ完売状態ですぅ〜。 これでしばらくは、ふりかけごはんの毎日から脱却出来そうです。えへへ。
…うぅ、でももし私たちが勝利したら、全財産かけてオゴるって言っちゃいました…どうしましょう。
で、絵を並べながら、また別視点で襲撃理由考察をしてたので、また述べさせて下さい。 |
 | 39 画家 ミユ 2007/01/21 17:45:45 |  | なんか、極限まで追い詰められたせいか、最近頭の切り替えが早くなってきた気がします。
■2.襲撃理由考察、更に追記
「クリスを襲ったら得をするのは誰か?」
まず、クリスを襲ったらどういうメリットがあるのか。 クリスが疑ってる相手への1票を削る事が出来る、というのが一番ではないかと思います。 考察出来る頭を減らすだけが目的なら、エド辺りで良いのではないでしょうか。
で、皆さんのグレスケを改めて。
ミユ 凸≧転>少≧医>不>屋 アン 凸>医>転>屋>少>不 エド パティ、カトリーヌ、アリスの3人が狼と予想 イリーナ エドに同じ クリス 凸>少>転>医>屋 |
 | 40 画家 ミユ 2007/01/21 17:47:08 |  | 以下、今の残り狼数が2匹という前提で。
もしエドやイリーナが狼なら、この流れのままカトリーヌやアリスを吊らせれば勝ち、という状況です。 今日、エドやイリーナに疑いの矛先を向けていて、しかも確定白であるアンを襲うのが最善手でしょう。 それを考えたら、やっぱりエドやイリーナが今日の襲撃をクリスにするとは考えづらい。 もし、それを逆手に取ってブラフをかけるというなら、アリスやカトリーヌを疑ってる私を食べれば良いだけ。 わざわざ灰のクリスを食べるメリットはまず無いでしょう。
エドとイリーナお2人の性格を考えてもこんな奇策はミスマッチな気がします。 こんな奇策をかけるとしたら、ヘンリーの死後、言動をよりトゲトゲしくして威圧をかけてきているカトリーヌか、未だに何を考えてるのか読めないアリスのほうが似合う気がします。 この点から考えても、やっぱりよりアリスとカトリーヌの黒要素が強まってしまいました。 |
 | 41 画家 ミユ 2007/01/21 17:47:58 |  | そして、私自身の考察で( >>18-19)1つ埋まらなかった「なぜ、イリーナやエドでなくクリスを襲ったか」のピースが埋まりました。 最終日を[アン、アリス、クリス、エドorイリーナ]の陣容にしたら。 アンは、アンがもっとも白寄りにしているクリスを投票先にする可能性は低いでしょう。 要するにアンの投票が、アリスかエドorイリーナの2択となってしまう危険がある。 それよりは[アン、アリス、エド、イリーナ]の陣容にしたほうが、アンの票がアリスに定まる危険性が少なくなる。 そして、アリスはアンに追従して投票すれば、2対2の決戦投票となる…こんなカンジでしょうか。 |
 | 42 画家 ミユ 2007/01/21 17:48:22 |  | まあ、ハッキリ言って余り自信の無い推理ですが、もしこれが本当だったとしたら私がMVPを取れるような気がしそうなのでこの推理を推したい気マンマンです。 と言うか、別にこの推理が外れてたとしてもこのクリス襲撃からはカトリーヌとアリスの白要素が見出せないんですよね。 よりカトリーヌとアリスが黒く見えてきました。
すいません、絵を街まで運んでたら疲れたので、少し休ませて下さい。 仮決定までには戻りますね。 |
 | *41 おてんば カトリーヌ 2007/01/21 17:50:38 |  | ・・・うふふ、ミユ。
あなた・・・少し思ったことを口に出しすぎよ・・・どこまでブラフなのかしら? |
 | *42 おてんば カトリーヌ 2007/01/21 17:56:55 |  | ・・・エドワードとアリスの考察が進まないわ;
どうしよう・・・このまま「イリーナに視野狭窄して他の2人が見えないカトリーヌ」でいればいいかしら? 危険な気もする・・・早く、この2人に対しても疑惑の目を向けないと・・・。 |
 | *43 おてんば カトリーヌ 2007/01/21 18:01:59 |  | 「あなた、まとめ役としては思ったことをすぐにしゃべりすぎよ」って、言っちゃおうかしら・・・。 |
 | *44 おてんば カトリーヌ 2007/01/21 18:11:42 |  | >ミユ
一生懸命考えて、決断してくれているあなたにこんなこと言いたくないけど。 あなた・・・まとめ役としては思ったことをボロボロしゃべり過ぎよ。
まとめ役としてのあなたの発言が、どれだけ場の空気に大きな影響を及ぼすか・・・わかっていないわけじゃないわよね?
あなたが、仮決定も待たずにそんなに偏った意見を出せば・・・あたしたちは何もしゃべれないし、狼だってしゃべる必要がない。
「議論を停滞させている」のは・・・あなたじゃないの? ミユ。
冷静になって。お願い。 |
 | *45 おてんば カトリーヌ 2007/01/21 18:13:55 |  | ・・・本当はすぐにでも言いたいところだけど、さすがにこれは、ホロの意見を聞いてから出すわ。
あたしが村人なら「言ってしまう」し、ミユはこの言葉を聞いて「揺らぐ」と思う。 |
 | -31 シスター メリッサ 2007/01/21 18:17:39 |  | >>-27シスター メリッサ 狼予想補足 灰考察 ◆アリスちゃん ノックさん黒主張から、今日になっての論旨の一貫性のなさから黒断定。 ノックさんの死も無駄ではなかったかもしれませんわね。 この先は(これまでも?)「赤いニシン」=トリックスター役と見ましたわ。 思えば回避COのあたりから、意見や可能性をたくさん挙げていらしたのはやはり撹乱のためだったのでしょうか…。 ◆イリーナさん 生きていたらきっと疑わなかったと思いますわね。 墓下、神父のリアクションよりなんとなく推定いたしました。(笑 この方を見分けられるか否かで村の運命が決まるはずですわ。 カトリーヌさんの必死の抵抗が功を奏しますかどうか…。見分けられるとしたらこのポイントにかかっているような気がいたします。 黒。 ◆ドクター 開始から一貫して情報を得ることに奔走しておられました。 その考え方はわたくしとも非常によく似ておりまして、もしわたくしが生きてまとめ役をすることにでもなりましたら、彼に考えを言わせて、「そうそう、わたくしも同意ですわ」とかって楽をしようと考えておりました。(笑 初めから白と規定しておりました。 昨日はちょっと揺れてしまいましたが。(汗 また、これはちょっと卑怯な中の人メタですが、前回「宿の女将レジーナ=狂人」役だった時には、COのタイミングなど、もっともらしい事を言いつつ、ひたすら撹乱に努めていた姿勢との対比からも断定してよろしいのではないかと…。 また、ヘンリーさんが墓下に下りてきたとき、「明日ここに来る人は誰だ?」と聞かれ、うっかり >>5:+23「医師先生かな」と漏らしているのが決定打でございます。 (これは根拠が薄いでしょうかしら。いえ、油断しているタイミングではないかと。^^;) ◆カトリーヌさん あなたの熱さ、わたくしにも伝わりましたことよ。 人狼というゲームをわたくしはあくまで「ゲーム」と割り切り、自分さえ「駒」に例えましたが、あなたにはこの考えは相容れなかったようですわね。 でしたら、わたくしの言動の端々がきっとお気に障ったはずです。 申し訳ありません。 あなたは常に「本気なの」ですね。 理屈ではなく、あなたの思い、わたくしにも伝わりましたわ。 また、ちょっと卑怯な中の人メタですけれども、前回のヨアヒムさんでしょうか? 前世村のログを読んだ今なら、あなたのお考えもよくわかる気がいたしますわ。 ・結局わたくしの襲撃を考察する上では、わたくしの能力がまた「赤いニシン」になっておりましたようですわね。 もちろん、殺害動機の大半がその能力ゆえであることは間違いないと思われますが、あのタイミングで、危険を冒してまでわたくしを襲った理由は他にもあったはずですわ。 それ以上考えさせない、ということであのタイミングでわたくしを襲ったのはベストでしたわね。 また、ここで賭けに勝たれてしまったのは村人側にとって非常に手痛かったかと…。 ・クリスさんの襲撃…こちらもまた「赤いニシン」ではないでしょうか…。 ナバールさんがなさってくださった計算も後には響いてくるかもしれませんが、差し当たっては現状場を混乱させているだけですので…。 またイリーナさん自身が本音を漏らしておられるようですわね。 「合理的な理由はない」と。 |
 | -32 おてんば カトリーヌ 2007/01/21 18:43:22 |  | ・・・ポイズンが待ちきれないw
ソリティアとウノはポイズンって言ってくれたかな??www |
 | *48 おてんば カトリーヌ 2007/01/21 18:45:01 |  | ・・・ホロが言ってみる、ってのは・・・ナシかな?
思いつきだから「ありえない」と思ったら無視してくれていいけど。 |
 | *49 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/21 18:54:26 |  | ふー。今日はぐっすり昼寝できたのじゃ。寝すぎて少々疲れたかの。 >>*44 はタブラが言った方がいいんじゃないかや?その言葉でたとえ揺らいだとしても、ミユが「わっちとタブラが狼」という真相まで辿りつくとは思いんせん。 あと、ミユは >>39で「皆さんのグレスケ」と言いながら、タブラのグレスケは上げていないのう。まるで「カトリーヌ狼と決め付けている」風に見えるのう。噛み付くのには良い口実じゃないかや。 |
 | 43 おてんば カトリーヌ 2007/01/21 18:56:53 |  | >ミユ 一生懸命考えて、決断してくれているあなたにこんなこと言いたくないけど。 あなた・・・まとめ役としては思ったことをすぐにしゃべり過ぎよ。
まとめ役としてのあなたの発言が、どれだけ場の空気に大きな影響を及ぼすか・・・わかっていないわけじゃないわよね?
あなたが、仮決定締め切りも待たずにそんなに偏った意見を出せば・・・あたしたちは何もしゃべれないし、狼だってしゃべる必要がない。
「議論を停滞させている」のは・・・あなたじゃないの? ミユ。
冷静になって。お願い。 |
 | 44 おてんば カトリーヌ 2007/01/21 19:01:41 |  | あなた・・・「皆さんのグレスケ( >>37)」と言いながら、あたしとアリスのグレースケールは挙げてないのね。 ・・・あたしはそれを見て、何を考察すればいいの? スタンドプレーに走らないで。 あたしたちは、みんなの力で・・・勝利することを、熱望してるわ。 |
 | *52 おてんば カトリーヌ 2007/01/21 19:02:59 |  | イリーナ・エドワードのつもりだけど・・・ウソを捏造するのって、やっぱり大変ね。
前回村の村長はこれを1人でやったのね・・・頭が下がるわ。 |
 | *53 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/21 19:04:00 |  | エドじゃな。わっちも「村人カトリーヌ」の視点に立って、ちと考えてみんす。 |
おてんば カトリーヌは、アンカーを間違えた。「皆さんのグレスケ( >>39)」 2007/01/21 19:04:12 | *55 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/21 19:05:57 |  | まず「アリス=イリーナ」ラインはライン切りにしては、激しすぎ。 なのでアリスとイリーナの両方が狼はないと思う。 |
 | *57 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/21 19:12:27 |  | >>*56 いやいや。まだ考察中なので、参考にするには早いのじゃ。今はわっちの思考を垂れ流しているだけじゃ。しばらく、思考を垂れ流すので、タブラはタブラで考えていてくりゃれ。 |
 | *59 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/21 19:16:16 |  | ( >>*55 続き) だが、「エド=パティ」ラインも激しく切れておる。 またエドの2日目の占い先は●イリーナ、3日目の占い先は●パティ。 「エド、パティ、イリーナ」という編成なら、エドは狼仲間から狼仲間に占い先を移動したことになる。 …ふむ。 |
 | *60 おてんば カトリーヌ 2007/01/21 19:18:01 |  | ・・・難しいわね。
アリス・イリーナのほうが考えやすいのかしら。 |
 | -33 少女 アリス 2007/01/21 19:18:41 |  | うわあんかとりーぬ涙出てきた;;;;;; わーん好きー好きー好きー☆.。.:*・゚☆
いまからごはん作ってきます 今日考察まにあうのか?;;;;;;; |
 | 45 医師 エドワード 2007/01/21 19:20:26 |  | こんばんは。大分遅くなりました。 ログ読んで回答して行きましょう。 |
 | *61 おてんば カトリーヌ 2007/01/21 19:24:17 |  | >>*59・・・最初から、「占い機能を破壊するつもりで動いていた」「パティはデコイだった」・・・エドワードの2日目占い希望は早い段階だった( >>2:330)ので、2日目●イリーナになるかも知れない、みたいな危険は感じながらも・・・早めに出した。このままD2●イリーナになった場合、イリーナがデコイで真占襲撃・・・苦しいわね。 |
 | *62 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/21 19:24:51 |  | 考えやすいのは「パティ、アリス、エド」じゃな。しかし…ちょっと待ってくりゃれ。 |
 | *63 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/21 19:27:16 |  | ( >>*59) 視点を一旦、今日に戻してみよう。 アリス、エド、イリーナ…この内二人が狼としても、ブレーンは誰なのか。狼が「ラストウルフとして考えている」のは誰なのか…やはりカトリーヌ視点では「イリーナがラストウルフ」として考えるのが自然じゃろう。 |
 | *64 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/21 19:30:19 |  | 「アリス=イリーナ」も「パティ=エド」もラインが切れている。 すると、カトリーヌの思考としては「狼は激しくライン切りしてラストウルフを生き残らせようとしてる」と考える。 |
 | *66 おてんば カトリーヌ 2007/01/21 19:32:57 |  | >>*64あたしもそこに辿り着いたわ。 2日目からのエドの行動は・・・最終日を見据えた「激しいライン切り」ではないか、と考えてみてる。 |
 | *67 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/21 19:35:07 |  | うむ。じゃあ、それを推理の縦軸にして、「狼=エド、パティ、イリーナ」を今しばらく考えてみるのじゃ。 |
 | -34 神父 ラファエル 2007/01/21 19:36:15 |  | どーでも良いけど、たんストック
・タンメン ・きりたんぽ
|
少女 アリスは、もうちょっとかかりそう;; 20:00すぎには…;; 2007/01/21 19:40:39  | *69 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/21 19:41:40 |  | まず4日目、イリーナが吊られやすそうなところをエドは、イリーナ吊りに反対していた。 |
 | 46 医師 エドワード 2007/01/21 19:55:14 |  | >>23イリーナ >>5:16アリスと、 >>5:30、 >>5:31クリスのことですね。 アリスが「ナバールはその推理が理由で食われた」可能性を示唆して発言していたことは、一応確認しています。 但し、 >>5:95エドワードで触れていますが、そういう考え方は危険を孕むだけで、そのものを展開することは悪いものではないと、私は考えています。 簡単に言えば、誘導を含ませてくる可能性を考えたわけですが、アリスとクリスでは、クリスの意見の方が可能性の大小に至るまでの意見もあり、誘導「的」なものは彼に感じたわけです。よって、クリスに若干の黒印象ということになりました。 |
 | 47 医師 エドワード 2007/01/21 19:57:24 |  | >>33、 >>34アリス 既に気付いたようですが、その通りです。最初の最初、誰よりも早くにパティは占い希望を出しています。寡黙を理由に、ノックへと。 こ
れが絶対にパティとノックが両黒でありえないかと言われると、そうではありません。パティがノック占いの決定権を握っていたわけではありませんし、後半へ
の布石としては悪くないでしょう。ただ成り行きを全く窺えない以上、両黒なら勇気を必要とする行動になるかと思います。 ノック、パティ、???、
ヘンリーの構成であったと言うのであれば、LWにもよるのでしょうけれど、前者二人が他者の様子・発言を伺うタイプの狼と感じます。そういう構成で、果た
してどう票が集まるかも読めないまま、真っ先に仲間に占い票を投じるようなことをするかどうか、というのも疑問ではありますね。 |
 | *71 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/21 20:00:06 |  | エドの灰考察推移 4日目「 >>4:249 黒:凸>寝>転>不≧屋>少:白」 5日目「 >>5:95 黒:寝凸≧転>不>少屋:白」 5日目にクリスの位置が下がったと言っているが、イリーナの位置がさり気なく上がっている。 |
少女 アリスは、きたよおおおおお☆.。.:*・゚☆.。. : *・ ゚ ☆ ;; 2007/01/21 20:02:55  | 48 少女 アリス 2007/01/21 20:03:43 |  | >あらためてエドにーちゃん
★ノックにーちゃんの白黒について 寡
黙吊り 中庸占い 多弁放置な方向になるならば パティねーちゃんが 真っ先に寡黙のノックにーちゃんに投票しても 占い票を集めにくいと踏んだのではな
いかと 思うのだ この段階なら もし票を集めても ノックにーちゃんは 霊能者COして占いを逃れる手が残されているのだ そして第二希望が 同じく「寡黙ゆえに」カトリーヌねーちゃんをあげているのだ ここで寡黙といったら カトリーヌねーちゃん以上に寡黙なクリスにーちゃんがいるのだ それをおいといて それほど寡黙なイメージのないカトリーヌねーちゃんを「寡黙」扱いして占い先にあげる ここがまず気になる点 |
 | *73 おてんば カトリーヌ 2007/01/21 20:03:56 |  | ・・・参考になったわ。ありがとう、ホロ。 確かにエドワードは「イリーナを庇っているように見える」わね。 |
 | 49 少女 アリス 2007/01/21 20:04:06 |  | ★エドにーちゃんの主張(パティ黒→ノック白)なら 同じ理由で パティ黒なら カトリーヌも白くなるのだ こ
の場合 エドにーちゃんは パティのみ黒→カトリーヌ白 ならば 残る狼さん二人は 誰だと思うのだ? アリスちゃんの黒印象は ノック=イリーナ白の場
合の印象だと言ってたのだにゃ? アリス=イリーナ狼はありえないと思うのだ そうなると エドにーちゃんが狼さんになってしまうのだ |
 | 50 少女 アリス 2007/01/21 20:04:37 |  | ★そしてここ >>2:217おそらく狼の仲間であるヘンリーにーちゃんが 「寡
黙な人を占うってのも一つの手だし結果的に有効だとは思うがオレはおそらくそう長生きはできないだろうから少しでも気になる理由をもとに占い先を上げた
い」とパティねーちゃんの発言の後に 誘導的な発言をしているのだ 少しでも寡黙から占い票を外そうとしているように見えるのだ アリスちゃんは パティ
ねーちゃんのこの発言は 狼さんのライン切り(そのあとヘンリーのフォロー)という風に見えるのだ そう考えると パティ黒ならノック白 という決めうちは 理由が弱い気がするのだ むしろ ライン切りと見たほうが しっくりこないかにゃ? つまり このパティ=ヘンリーの発言が カトリーヌ ノックを占いから外す布石になっていると思うのだ |
 | *74 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/21 20:05:18 |  | あとはエドがパティを吊りに上げ続けたのは、「パティ=黒」と判明させることで、逆にエドに白印象を植え付けるため。 …と考えられる。
|
少女 アリスは、医師 エドワードにーちゃんにはとりあえず以上なのだ 2007/01/21 20:05:43  | *75 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/21 20:06:12 |  | うむ。参考になれば幸いじゃ。あとはタブラに任せんす。 わっちも、そろそろ自分の表の発言考えんす。 |
 | -35 少女 アリス 2007/01/21 20:08:23 |  | しんどいよおおおおおお 頭たりないよおおおおおお;;;; 熱出るううううううう |
 | +241 シスター メリッサ 2007/01/21 20:17:39 |  | ごきげんよう、皆さま。 ビリビリしてきましたわねぇ。
アリスちゃん、討ち死にする気でしょうかしら…。 ドクターのメスは鋭くってよ…? |
 | 51 医師 エドワード 2007/01/21 20:17:58 |  | >>49アリス 私の主張に合わせてくれるのですね。有難う。 では、パティ黒・ノック白で見てみましょう。 パティの第二希望は、カトリーヌです。これは、霊能COの途中で、当時ノックとクリスのCOが未完了であった為、アンから指摘を受けてのものでした。 けれど同時に、パティ狼ノック白の前提であるならば、パティは第二希望たるカトリーヌに自身の票が入らないことを知っていた事になります。何故なら、既にシスターがCOしており、ノックは狼でも狂人でもないのならば、ノックが行うCOは非霊COであることは明白。 つまり、名指しはしても、カトリーヌには絶対に票は入らないことになります。 以上のことから、パティ黒を前提に考えるのであれば第一希望のノック票は考慮しても、第二希望のカトリーヌ票は考慮致しかねます。 |
 | 52 医師 エドワード 2007/01/21 20:20:06 |  | >>50アリス 貴女の指摘は尤もです。そして、私もそこは確認済みです。 >>2:217ヘンリー 要約「寡黙占いも一つの手だけど、長生きは出来ないから少しでも気になる人物を占いたい」 ここは、確認しています。 けれどもう一つ、ヘンリーは寡黙占いについて言及していますね。 >>2:302ヘンリー 要約「希望は●レイ。けれど、発言回数を考慮して考えるならば、最も寡黙な者を挙げたい」 これも、確認しています。 ニュアンスはちょっと、別々のものを感じますね。 けれど、二つの発言に共通しているのは「寡黙占い"も"有効な一手」という部分かと。 共通部分に注目するなら、「寡黙を占わせたくなかった」のではなく、「寡黙を占わせたかった」気がします。 |
 | -36 医師 エドワード 2007/01/21 20:22:37 |  | 私以外の全員が女キャラになってしまいましたので、「貴方」と「貴女」の使い分けしなくてもよくなりました。 ちょっと、楽です。 |
少女 アリスは、医師 エドワード「なるほどなのだ☆.。.:*・゚☆.。. :* ・ ゚☆」 2007/01/21 20:24:08 少女 アリスは、 >>51に関してなるほどなのだ 2007/01/21 20:26:30 | -37 少女 アリス 2007/01/21 20:29:47 |  | えどにーちゃん素敵…;; でもマジでエドとしゃべるのしんどいわ…
いつかこのくらい鋭い人になりたいなぁ;; しびれるあこがれる |
 | 53 おてんば カトリーヌ 2007/01/21 20:36:09 |  | 一度疑いを持ち出すと視野狭窄に陥って他の事を何も考えられなくなるのは・・・あたしの悪い癖ね。 昔、よその村の宿屋に泊まったときも・・・そこの女主人にそんなことを言われたわ。
でもあたしは、自分の「ウソのにおいを読み取る感覚」を信じる。 あたしはウソはヘタだけど・・・ウソを見破ることなら、誰にも負けないつもりよ。
「ノック=98%白」ならば、「パティ=98%黒」。 そして・・・「イリーナ=98%黒」。
ここからスタートして・・・残る「もう1匹の狼は誰か?」を考えてみたわ。
結論から言うと・・・あたしはエドワードを大きく疑っている。 アリスについてもこの後考察するつもりだけど。 |
 | 54 おてんば カトリーヌ 2007/01/21 20:37:17 |  | [エドワードの序盤の行動] 早い段階からレイに強い疑惑を向けている( >>2:30、 >>2:194)。そして、同じく「レイ村人CO」に追従したという、あたしからしてみれば明らかに不自然な理由で、イリーナ・パティを占い先候補に挙げている( >>2:199)。第1希望は「●イリーナ( >>2:201)」。これは、パティの次に早い占い先希望( >>2:330)よ。 レイに激しく追及し、吊った後は・・・その後イリーナを白印象に寄せつつ、ターゲットをパティに絞り込んで激しく追及をしている( >>3:185他)。3日目占い先希望は「●パティ( >>3:202)」 |
 | 55 おてんば カトリーヌ 2007/01/21 20:38:11 |  | ・・・あたしは、前半のこのエドワードの行動が「最終局面を見据えた激しいライン切り」だったのではないか? と考えているわ。
イリーナ・パティ・エドワードを狼と仮定したとき、2日目の行動はとてもリスキーに見えるけど・・・結果的にこの3人はライン切りに成功している。 狼側のブレーンはイリーナかエドワード・・・どちらが残っても、戦える。だから安心して、エドワードは前に出られた。
たとえ2日目に●イリーナになったとしても・・・狼側はその隙に、真占い師を襲撃するつもりだった。 実際にはそうならなかったわけだけど。
・・・リスクに見合うリターンは、あったと思うわ。 実際、あたしたちは追い詰められている。 |
 | 56 おてんば カトリーヌ 2007/01/21 20:38:51 |  | エドワードが執拗なまでに「▼パティ」と主張し続けたのも・・・実はずっと引っかかっていたんだけど、こう考えればすっきりするわ。 「パティはデコイだった」 エドワードはほとんど迷うことなく、「▼パティ」と主張し続けた。これはすなわち・・・パティを囮にすることで自身の白印象を植え付ける作戦だったのではないか。 あたしは >>6:34以降のエドワードの説明を聞いてもなお、パティがそこまで「はっきりと黒い」とは思えなかった。 実際、ミユがパティを吊り先に挙げた理由も「女の勘」だ、と言っている( >>6:114)。 結果としてパティは「98%黒」だったわけだけれども・・・あたしにはそれが「エドワード=白」を示す有力な証拠であるとは思えない。 「狼は、狼が誰だか知っている」んだもの。 |
 | 57 おてんば カトリーヌ 2007/01/21 20:39:34 |  | エドワードとイリーナの序盤の関係が「ライン切り」であったと考えられる補強材料として、3日目以降のエドワードがイリーナを擁護し続けていることが挙げられるわ。 3日目、灰考察では「白印象にシフト」( >>3:185)。 4日目、「イリーナ吊りに反対」( >>4:92、 >>4:112)、灰印象「白寄り」( >>4:249)。 5日目のグレースケールでは、クリスに対してしか言及していないにもかかわらず、こっそりイリーナを「最白」の位置に移動しているわ( >>5:95)。 ※まぁ、これはあたしもやっちゃうけどね。 6日目の印象も「白」( >>6:84)。 2日目に占い先に挙げたにもかかわらず、この人・・・あまりにもイリーナと「関わっていない」のよ。 こんなにしゃべれる人なのに。 そこが・・・あたしには奇妙に映ったわ。 |
おてんば カトリーヌは、医師 エドワード編はとりあえず終了・・・次はアリスね、とため息をつきながら分厚い議事録と向き合う覚悟を新たにした。 2007/01/21 20:41:26  | 58 少女 アリス 2007/01/21 20:41:41 |  | >>52 エドにーちゃん パティの はやすぎる寡黙占い希望(ノックカトリーヌ)に関して まず反対意見を出すヘンリー これは >>50で説明したとおりで >>2:302の
台詞は「最も寡黙」という注釈つきでの寡黙占い推奨だにゃー この時点で最も寡黙ってクリスにーちゃんだにゃー 寡黙占い反対!て言って ヘンリー偽物が
判明した場合 寡黙の人が疑いを向けられるのだ それをおさえつつ 「最も」寡黙であるクリスへ占い票を向けさせようという印象を受けるのだ ノック カ
トリーヌは「最も」寡黙では決してない で ノックにーちゃん自身は この次の日から話し始めてくれて 寡黙イメージから抜け出しているのだ クリ
スを占わせたいという思惑がヘンリーにあるとして ノックにーちゃんは寡黙から抜け出さないと 占われてしまうのだ だから このタイミングでノックにー
ちゃんは 話をはじめる必要があったのではないかと思うのだ |
少女 アリスは、おてんば カトリーヌおたがいぎりぎりまでがんばろうううなのだ;; 2007/01/21 20:42:20  | -38 少女 アリス 2007/01/21 20:43:45 |  | あああああああああああああああああ もおおおおおおおおお 理路整然としないいいいいいいいい;;
わたしのあほおおおおおおおお;; |
おてんば カトリーヌは、少女 アリスに微笑んだ。 2007/01/21 20:45:47  | 59 少女 アリス 2007/01/21 20:46:53 |  | ■2. あと二人 狼が残ってるとしても エ
ド=イリーナが狼の場合でも 今日(明日?っていうか次)の襲撃は 確定白にしないと 白白灰灰 そうならないためには 今日吊りではない方の灰を残さな
ければならない 白灰灰灰 下手すると ランダム勝負になるのかにゃ? 逆に考えれば この二人が狼さんなら 比較的安全な位置にいる二人が ランダム勝
負にならざるをえない 今日のクリス襲撃は考えにくいのだ 故に イリーナ=エドラインは考えられないのだ これが作戦でも うーん どうだろう 明日
100%アリス吊れる自信があるなら この二人でもあるかもしれないけど 流れが変わると確実には吊れないのだ リスク高くて この二人らしくないのだ
|
 | 60 少女 アリス 2007/01/21 20:47:19 |  | ノッ
ク=カトリーヌ=イリーナラインの場合 どちらにせよ 今日はカトリーヌねーちゃん吊りで それで終わらなかったら イリーナねーちゃんが本格的にあやし
く見えるのだ この状況では 次にアリス吊りの流れは流れだけど 100%アリス吊りにしないと 勝つ事ができない やっぱり リスクが高いと思うにゃー
でも これにたどり着くと 残ったカトリーヌしかない と 思うので そこでこういう襲撃をするかにゃーとも思うのだ
「絶対二人狼が残っている」のなら クリスのいなくなった今 カトリーヌ吊りになると アリス吊りになるので そこを狙った襲撃? (アリスがエドとイリーナを疑うかも?)とも考えるのだ これはアリス視点の話でしかないけどにゃー |
 | 61 医師 エドワード 2007/01/21 20:54:18 |  | ■2.襲撃考察 幾ら考えても、纏まりません。 一応、方向性のようなものは見える気がするのですけれどね。 以下は私の視点というか、主観を多分に含みます。ご注意を。
A:ミユ、イリーナ、クリス、エドワード B:アン、パティ、カトリーヌ、アリス
Aグループは、パティ、カトリーヌ、アリスを狼と見ていたグループです。 Bグループは、乱暴な纏め方ですが、それ以外を考えているグループです。 |
 | 62 医師 エドワード 2007/01/21 20:55:13 |  | ま
ず、処刑でパティがBグループから消えます。この上でアンを襲撃すると、Aグループに押し切られる。かと言って、Aグループからミユを襲撃すると、ミユが
既に自身の意見を表明している以上、「パティ、カトリーヌ、アリスが狼だから食われたのでは」という憶測を招きます。少なくとも、残りのAグループは考え
を強化するでしょう。この時、Bグループのアンに纏め役の実権が委譲されるわけですが、彼女は考察どころか発言すら皆無に近い為、どう動くか予測出来ませ
ん。実質的に纏め役としての機能を果たせない可能性を考えると、「ミユ一人を説得すればなんとかなる」状況から、「イリーナ、クリス、エドワードを説得し
なくてはならなくなる」状況になりかねません。まして、灰村人は、白確よりも一つ多くの情報――自身が白という情報を持っています。白確よりも事実に沿っ
た推理が出来る以上、白確よりも欺きにくい。 |
 | 63 医師 エドワード 2007/01/21 20:56:51 |  | 以
上のことから、ミユ以外のAグループの襲撃を考え、その結果がクリスであったというのが一応の私の考えになるでしょうか。イリーナは個人の狼予想に入って
いるため、ここを襲うとその主張が崩れてしまいます。エドワードかクリスで言えば、昨日ミユが白と見ることを宣言したことと、誰の主張でもクリスの存在は
狼予想に必須ではないことから、クリスが選ばれたのではないか、と。 要約すれば、票読みの関係上の理由、とでもなるのでしょうか。
ただ、ですね。 こういう理由なら、やはりミユ襲撃で良かったんじゃないかとも思うのです。 あえて灰を狭めた以上、狼二人が残っていると考えるならば、最後の一人で勝つ目算と私は見ます。
とりあえず、結論としては襲撃の意図が全く読めません。 個人的に、エピ後最優先での要チェック箇所です。 |
 | *79 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/21 20:57:53 |  | うむ。いい感じだと思う。「カトリーヌの主観」でしか喋ってないから、エドもそうそう返せないじゃろ。 |
 | 64 画家 ミユ 2007/01/21 21:01:08 |  | >カトリーヌ 極めて冷静です。怖いくらい。 その証拠に、色んな視点で物事考えれてます。 今日の襲撃が、カトリーヌやアリスにとっての白要素になるか、私視点で出来る限り考えたつもりです。
まとめ役が先に意見を言うのは都合が悪いのは重々承知していますが、時間の都合などもあり先に言わざるを得ませんでした。 仮決定までに私の意見は出来るだけ言っておきたかった。 もしかしたら、エドやイリーナ、アリスやあなたが「それは違う」って反対意見や違う視点での考察を言ってくれるかもしれない。 逆に言えば、黒い要素を撤回する機会を与えてるつもりです。 |
 | *80 おてんば カトリーヌ 2007/01/21 21:01:38 |  | ありがと、ホロ。あなたのおかげよ。 さて、次はアリスね・・・ちょっと肩痛くなってきたわ; |
 | 65 画家 ミユ 2007/01/21 21:01:39 |  | それに、このメンバーが今更追従したり多くを語らなくなったらそれこそ怪しい気がします。 議論を停滞させてるつもりもありません。 ワタシなりに頑張ってるつもりです。 人数少ないですし、私も何か言わなければそれこそ場が動かない気がします。 というか、このまま場が進行し なければそれこそ今日カトリーヌの命が危ないでしょう。
まとめ役へのダメ出しは良いですが、さすがにその指摘は負に落ちません。 |
 | *81 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/21 21:04:40 |  | >>63 エピローグで見返したときの為に、返答しておくかの。 襲撃意図は 「わっちらは狩人GJが起きないという確信が持てない」 「わっちらは弁論で村人側に勝つ自信がある」 ということじゃ。 |
 | 66 少女 アリス 2007/01/21 21:08:22 |  | ■3. ノック パティ 共に黒として考える これは今日いろいろ説明したとおり >>29>>30>>31>>32>>48>>50:カトリーヌ: ★
パティ黒 ノック黒として パティが ノックとカトリーヌ両方のライン切り ここでパティが寡黙占いで クリスを挙げずにあえてカトリーヌを挙げた点
(ノック、クリス両方霊COは考えられないと思うのだ)「カトリーヌが寡黙」と主張したあと ヘンリーの寡黙占い反対意見が出た点 カトリーヌに 占い票
が集まらないようにしている狼の思惑が見える気がするのだ ★ヘンリーへの疑問のぶつけ方 とりあえず疑いをぶつけやすいところを疑う姿勢
に感じたのだ はじめにグレースケールを出すのに反対していたのも思い出すのだ どうしてもこじつけにしかならず 味方をも疑わなければならない 白く見
られている人を何とか吊らなければいけない 狼さんとしては負担だと思うのだ つづく |
 | 67 少女 アリス 2007/01/21 21:09:01 |  | つづき ★ >>3:391
イリーナ白 エド白 とすれば カトリーヌねーちゃんの この票の動かし方が気になるのだ 疑いやすいエドにーちゃんから 疑いにくいイリーナへ票を動か
す アリスちゃんも言ってるけど イリーナねーちゃんは吊りにくいと思うにゃー エドなら 後でも吊れる と そういう思惑を感じなくもないのだ パンダ
あるいは方占いになったら吊れるかも?という思惑の可能性が ★ノック黒、パティ黒 で ナバールが狩人だと思った→カトリーヌが 狼さんから見て狩人ではないと分かった(つまりカトリーヌも狼さん) |
 | 68 少女 アリス 2007/01/21 21:09:51 |  | :エドワード: 明らかに村人の視点だと思うにゃ これが狼さんだった場合 イリーナとセットの可能性があるけど 襲撃考察から 二人とも狼はありえない 同時に ノックパティ両黒 という場合 二人ともは狼ではない よって 白
:イリーナ: 襲撃を見る限り 白だにゃー ランダムになるのだ
グレスケ
転>屋>>医
■1. ▼カトリーヌねーちゃん |
 | 69 少女 アリス 2007/01/21 21:10:37 |  | >ミユミユねーちゃん 言っておくのだ 自身の潔白の表明はしないつもりでいるのだ パティねーちゃんもノックにーちゃんも最後まで戦ったのだ アリスちゃんも 狼さんを探すことに専念するのだ それが足りなかったら アリスちゃんの力不足 ごめんなさいなのだ
正直 アリスちゃんは ノックにーちゃんを吊りたくて仕方なかったのだ それこそ一刻も早く
でもね イリーナねーちゃんの態度を見て 反省したのだ こんなの 優しさなんかじゃない 天使みたいな笑顔だと言ってくれたヘンリーにーちゃん そんなんじゃないのだ 天使なんかじゃないのだ
狼さんを追い詰めていくアリスちゃんは 狼さんには きっと悪魔みたいな笑顔に映っただろうとおもうにゃー
それなら 最後まで 追い詰める形で勝負したいと思うのは ワガママかにゃー |
 | 70 おてんば カトリーヌ 2007/01/21 21:11:50 |  | >>64 ミユ そうね・・・「あなたが議論を停滞させている」というのは言い過ぎだったわ。ごめんなさい。 でもね、まとめ役であるあなたの意見が場に与える影響がどれほどのものか・・・それだけは理解して欲しいの。 実際、あなたの「主観」で組み立てられたその意見( >>39)を聞いても・・・あたしにはこれ以上反論のしようがないわ。 あたしはあたしなりに「クリス襲撃」のメリットをあなたに示したつもりよ( >>27)。 あなたの >>42を聞いて・・・天国の人たちはどう思うか。 冷静になって、考えてみて。 ・・・あたしも、人のこと言えないけどね。 |
 | 71 画家 ミユ 2007/01/21 21:16:17 |  | <皆さんのグレスケ >>39の事ですかね? すいません、必要最低限のグレスケのみ取り揃えただけでした。 それを「皆さんのグレスケ」って言ってしまったのは、単純にうっかり端折りすぎでした、申し訳ありません。 |
 | 72 画家 ミユ 2007/01/21 21:20:22 |  | >アリス >>69その姿勢で良いと思います。 正直、自身の白アピールをされても拉致があかないと思ってますし。 他の人により明確に黒い要素がある事を指摘してくれれば、私や他の人も必然的にそちらに疑いを持つ事になるでしょう。 |
 | 73 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/21 21:22:35 |  | 戻ったのじゃ。まずは質問返答に感謝しんす。エド、アリス、カトリーヌ。 わっちが気になった返答だけ、意見を返すのじゃ。 >カトリーヌ >>28 「辛いときこそ笑顔を忘れずに」というのが、わっちのモットーじゃ。わっちからすればカトリーヌはツンツンしすぎじゃよ。 >>35 それは「結果論」じゃろう。わっちは真っ先にヘンリー吊りを唱えたが、アリスはイリーナ吊りを最初に提唱した(後で取り消しておるがの)。エドだって灰吊りを唱えておる。 カトリーヌはヘンリー吊りが「無難」と言っておったの。ならば、なぜ無難ではない策を唱えたアリスやエドを疑わず、無難な策を唱えたわっちを疑うのか。わっちには、それが分かりんせん。 |
少女 アリスは、画家 ミユはい なのだ ☆ 2007/01/21 21:22:52  | +242 ねぼすけ ノック 2007/01/21 21:23:25 |  | ミユミユの行動指針は、僕と似通っていると思うので良くわかる話です。でも、今は皆が意見を出し合っているので、そこまで動かなくてもいいんじゃないかな。
アリス的視点なら、村人は1手余裕がある。 にも関わらず、今回で決めようと動いているように見える。 黒い… 黒いぞぉ… |
 | 74 医師 エドワード 2007/01/21 21:23:47 |  | ■3.灰考察
黒:転>少>屋:白
まず私の考え方として、三つのケースを挙げます。 1.ノック白・パティ黒――カトリーヌandアリスが狼。 2.ノック黒・パティ白――カトリーヌandイリーナが狼。 3.ノック黒・パティ黒――カトリーヌorイリーナが狼 |
 | 75 医師 エドワード 2007/01/21 21:24:13 |  | 他に細かな可能性は色々ありますが、大体のところはこう見ています。 多少解説しますと、ノック白ならばイリーナはメリッサを襲わずに霊判定を出させた方がいいです。アリスに疑いを向けられますから。だから、ノック白ならばイリーナ狼の可能性は低くなります。 ノッ
ク黒ならば、アリスはメリッサを襲わずに霊判定を出させた方が得と考えます。アリス自身の白度が上がるのですから。ノックが喋りだした日に彼に対する印象
や、ノック吊りの日のアリスの発言が仲間切りであるならば、霊能判定を出させないのは本末転倒。従って、ノック黒ならばアリス狼の可能性は低くなります。
以上を理由として、私視点で先に挙げた三つのパターンを組みました。 まぁ、見れば一目瞭然ですが、 ■1.▼カトリーヌ でお願いします。 |
 | 76 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/21 21:24:40 |  | >>36わっちは「カトリーヌと同様に『ノック=白』と唱えているわっちを疑い、カトリーヌの意と異なる『ノック=黒』と唱えているアリスを疑わないのか?」と聞いておるのじゃ。論点をすりかえているつもりはありんせん。 >>37確かに堂々巡りになってしまうのう。じゃが(エドに先に言われてしもうたが)、「メリッサ襲撃はノックの真偽を不明にした」ということじゃ。「わっち=狼、ノック=白」ならば、「ノック=黒」を唱えたアリスを黒く見せる絶好のチャンスではないかの? …今言ってもカトリーヌにとっては「わっちの自己弁護」としか取れんかもしれん。じゃがカトリーヌは昨日の早い内から「 >>6:21 あたしたちの勝利の鍵を握るのは『イリーナを、白か黒か見分けること』だと思ってる」と言っておるの。そう思った時点で、なぜ「メリッサ襲撃がイリーナにとって合理的なのかどうか」と考察もしなかったのか、わっちは疑問なのじゃ。 |
 | 77 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/21 21:26:01 |  | >アリス >>30「(客観的に見て、アリスが)いかにも食われそうな位置にいる」と思ったのは何でかの?どんなに白く見られても単なる灰が食われるとは思えないのじゃ。 「でも実際、クリスが食われたにゃー」というツッコミも聞こえてきそうじゃが、わっちは今日のクリス襲撃は全く予想できなかったのじゃよ。根拠があれば教えて欲しいのう。 |
 | 78 おてんば カトリーヌ 2007/01/21 21:28:32 |  | >>73 イリーナ あたしはあなたを狼だと思っているけど・・・その指摘(上)は素直に受け取っておくわ。 ・・・あいつが死んでから、笑えてない気がするもの。あたし。 |
 | 79 画家 ミユ 2007/01/21 21:28:41 |  | あと、もう一度言っておきます。 今回は感情での推察は控え、出来るだけ論理的に考えながら吊り先を選ぶつもりです。 もう、焦るのは狼も一緒でしょうし。 出来るだけ皆さんには、論理的な推察をお願いしますね。
・・・ほんと、私の揺らぐポイントを熟知してますね。 |
 | *82 おてんば カトリーヌ 2007/01/21 21:31:41 |  | ・・・熟知しているつもりよ。
これも「カトリーヌ」の本心だけどね。 |
 | *83 おてんば カトリーヌ 2007/01/21 21:40:20 |  | ・・・今日のあたし吊りは避けられそうに無いわね。 アリスに対する考察、どんな感じでまとめようかしら・・・。
ホロ。あなたなら、勝てるわ。信じてる。 あたしも・・・最後まであがいてみるつもりだけど。 |
 | +243 ねぼすけ ノック 2007/01/21 21:42:00 |  | >>77ノック黒を提唱しているアリスが白だとするなら、 僕もアリスを食べるとは思わないな。 むしろ村人の吊り候補として、是が非でも残すかね。 |
 | *84 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/21 21:42:05 |  | うむ。まだミユは結論を出しておらん。吊られるその時まで最善を尽くすのが狼魂じゃ。がんばってくりゃれ。 |
 | -39 医師 エドワード 2007/01/21 21:42:24 |  | どうでもいいですが、いつの間にかBBS形式は投票とコミットが分かれていたのですね。 前回、前々回、「投票済み」が出なかったのはこの為なのでしょうか。 |
 | *85 おてんば カトリーヌ 2007/01/21 21:44:14 |  | わかったわ。 でも、正直・・・あたしには未知の世界。 方向性がまったくつかめないわ・・・。 |
 | -40 医師 エドワード 2007/01/21 21:44:39 |  | あらかた話したので、お酒を含みます。
思考力Down. テンションUp. |
 | +244 シスター メリッサ 2007/01/21 21:57:09 |  | わたくしも尋ねたのですが、まだ今一つ納得が行きませんわ。 どうしてカトリーヌさんは自分を疑っているアリスちゃんをこんなにも信じることができるのでしょう…? 今にも殉教者にされそうだといいますのに…。 |
画家 ミユは、「チェスはチェックメイト時が一番守備が手薄になる」・・・本当にその通りな気がします 2007/01/21 21:58:46  | 80 おてんば カトリーヌ 2007/01/21 21:59:42 |  | ・・・アリス考察が締め切りまでに終わりそうにないんで、先に吊り先希望とグレースケールだけ提出するわ。
■1.▼イリーナ
● 屋>医>少 ○ |
 | 81 少女 アリス 2007/01/21 22:00:50 |  | >>77 イリーナねーちゃん もちろん 確定白の人から食われる可能性のほうが高い 今日のクリス食いはアリスちゃんも正直以外なのだ アリスが他のみんな(イリーナ以外)からの白判定を受けているということは 狼さんは アリスを吊りに回すことができないのだ 狼さんの視点では 邪魔だと思うのだ スケープゴートにもならないのだ 最終的に食べるしかない しかもアリスちゃんは エドにーちゃん(多分人間?)とクリスにーちゃん(人間だった)をかなり白確定くらいの扱いをしているのだ ここ以外のグレーゾーンに 狼さんがいたら かなりアリスちゃんは邪魔なんじゃないかなぁ と(つづく) |
 | 82 少女 アリス 2007/01/21 22:01:56 |  | つ
づき)狼さんとして 残しておきたいのは 自分が隠れる灰だと思うのだ 仮に ノックカトリーヌパティ3人狼さんの場合 アリスちゃんのグレースケールで
考えると 狼さんは イリーナねーちゃんを襲撃できないと思うのだ アリスからいい具合に疑いをもたれているように見えるから イリーナ襲うと 隠れ蓑を
失う形になるはずなのだ アリスかイリーナかどっち食う?って言ったら まずアリスちゃんじゃないかなぁ 先にイリーナ食ったら アリスはノックパティカ
トリーヌを順に吊りに挙げていく >>30で
の考察のように 狩人かもしれない人間って かなり絞れているのだ ナバールにーちゃんかイリーナねーちゃんの二択 だと思ってるのだ この三人が狼で
イリーナが仮に狩人とするなら 狼さんは 狩人襲撃が難しくなる それはかなり困る 早くアリス食いたい と その程度なのだ でも「灰の中では」最も?
食われやすそうじゃないかにゃ? |
 | 83 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/21 22:08:49 |  | まだ灰考察を書いておる途中じゃったが、時間なので結論だけ言うのじゃ。
■3.昨日に引き続き「パティ、カトリーヌ、アリス = 狼」を疑っておる。詳しくは、またあとで書くのじゃ。 ■1.▼カトリーヌ |
 | *87 おてんば カトリーヌ 2007/01/21 22:10:56 |  | ・・・ホロ。 これはあたしの直感なんだけど。
ミユは、そろそろ殺しておくべきだと思う。 |
 | -42 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/21 22:11:13 |  | >アリスちゃんも正直以外なのだ つ それって嘘じゃん!!
…ふぅ〜、スッキリ。 |
 | *88 おてんば カトリーヌ 2007/01/21 22:12:21 |  | あたしの性格を読まれているなら・・・ここまで執拗に「▼イリーナ」と挙げ続けてきたことは・・・正直、危険だわ。 |
 | *89 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/21 22:13:28 |  | >>*87…そうなんじゃよ。わっちも、実はそう思ってる。 でも、今日はアン発言無しじゃよ。 まとめ役がほとんど無言の最終日……わっちがギャラリーなら見たくないのう。 |
 | -43 画家 ミユ 2007/01/21 22:14:14 |  | あの襲撃理由考察は自信は無いけど・・・もう狼の正体は確信めいてきた。 奇跡の大逆転勝利が・・・見え始めてきた。
そして、誰がなんと言おうと、私たちは・・・確実に狼を追い詰めている。 |
 | +246 シスター メリッサ 2007/01/21 22:14:43 |  | カトちゃん…3票集めてしまいましたわね…。 ミユちゃんの心証もかなりよろしくありませんしねぇ…。
発言があからさまに怪しいアリスちゃんはスルーですのね…。 イメージのせいですかしら…。 |
 | *91 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/21 22:16:41 |  | うむ。 しかし、わっちとしては「万が一狩人が生存していたとして、どっちを守るか」と考えても、ミユ襲撃は危険な気もするのじゃ。 |
 | *94 おてんば カトリーヌ 2007/01/21 22:18:50 |  | ・・・この局面で「ミユを残す」リスクのほうが、「狩人GJ」のリスクより大きいと、現時点のあたしは考えるわ。 |
 | *95 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/21 22:19:22 |  | うーん、アリスは狩人の可能性はあると思う。
しかし狩人に関しては自信がない。わっちの勘は当たらんからの。 |
 | *96 おてんば カトリーヌ 2007/01/21 22:20:54 |  | アリスなら・・・「まとめ役」のミユと、「しゃべらない白確」のアン、どっちを喰いにくると思うかしら・・・。 |
 | *97 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/21 22:23:15 |  | わっちは狩人GJは「運も左右される」と思ってる。 じゃがミユの説得に「運は関係ない」と思ってる。 運も実力の内じゃが、できればわっちは討論で勝ちたいと思う。
できればアリスが狩人の可能性の大小を考えて欲しいのじゃ。 「アリス狩人の可能性が少ない」という根拠があるなら、わっちは折れたいけど、「ミユを残すと論戦で負けそうだ」って理由でのミユ襲撃は、わっちとしてはしたくないのう。 |
 | -44 医師 エドワード 2007/01/21 22:24:14 |  | 吊るした私が言うのも何ですが、レイを狩人と予想していたり。 村側で保身に拘る理由はそのくらいしか無いのと、 アクション >研究員 レイは、門番 ヘンリーに封をされた試験管を手渡した。 >>3:337この付近でしょうか。 村人COすることで生き残ろうとする人は、狼が一回、狩人一回、占い師一回、村人一回と遭遇したことがありますので、経験則も含みますが。 |
 | 84 少女 アリス 2007/01/21 22:24:18 |  | >カトリーヌねーちゃん
ノック白で どうしてアリスちゃんが白になるのかにゃ アリスちゃんの灰考察に そのへん触れてあるのかにゃ どこかにもう答えあったかにゃー 見落としてるかもしれないのだ ノック白ならアリス黒の流れって 自然だと思うのだけどにゃ |
 | *98 おてんば カトリーヌ 2007/01/21 22:25:57 |  | ・・・あなたの考え方は理解したわ、ホロ。
アリス考察のついでに・・・「アリスが狩人か否か?」も、考慮に入れてみることにする。 ポイントはどのへんかしら? |
 | *100 おてんば カトリーヌ 2007/01/21 22:29:31 |  | ・・・ちなみに「どっちを襲うにしても」狩人GJは「運に左右される」わよね。
それならば「ミユ襲撃」のほうが「説得しやすそう」・・・たぶん、それがあたしの直感。 |
 | *101 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/21 22:30:10 |  | わっちがアリス狩人だと思ってる理由は「もし狩人GJが起きて→狩人COを求められたときを想定して、狩人として発言しているのではないか」ということじゃ。
具体的には「自分が襲われると思ってた」と明言していること。 |
 | *102 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/21 22:32:45 |  | >>*100 それもそうじゃ。じゃから、狩人生存を考えるなら、ミユとアンどちらが護衛されるかも考えなくてはの。 わっちは、アリスがたとえ狩人でも、さすがに最終日は「狩人GJ狙い」ではなく「村に必要な者」を護衛すると思ってる。 |
 | +247 ねぼすけ ノック 2007/01/21 22:33:07 |  | >>84そうだ、その通りだ。 だからこそ、カトリーヌの白黒はっきりせんのだが… お主、自らが己の矛盾点を挙げるのはどうか。 馬脚を現しつつあるのか。それとも、僕と同じ天然か。 |
 | *103 おてんば カトリーヌ 2007/01/21 22:33:23 |  | ・・・ちょっと考えがまとまらなくなってきたわ。
なんて答えようかしら・・・。 |
 | *105 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/21 22:34:54 |  | まあ襲撃までは時間がある。明日は夕方にはわっちも戻れるはずじゃ。
今は、表の発言に集中したいのう。 |
 | +248 シスター メリッサ 2007/01/21 22:35:33 |  | >>+247噂に聞く固定観念というものでしょうか…。 アリス=カトリーヌがもし繋がっているにしろ、これは不自然すぎますわよ。 |
 | +249 神父 ラファエル 2007/01/21 22:38:58 |  | >>+244自分のカトちゃん白要素の一つですね。 客観性の表れと。 まあ、ぶっちゃけ、墓下では頭使って考察してないのでイメージでしかないわけですが… #昨日の墓ログ読んでるうちに寝落ちするやつ |
 | +254 シスター メリッサ 2007/01/21 22:43:41 |  | アリスちゃんはむしろ殉教者になりたがっているように見えますわね…。 |
 | +255 ねぼすけ ノック 2007/01/21 22:44:19 |  | ごきげんうるわしゅう。
僕は仕事中なので、びくびくしながら観戦中… 今日は若干余裕があるぞ。 |
 | +256 神父 ラファエル 2007/01/21 22:44:23 |  | 表との情報の差異は、 ・ノックの白黒 ・パティの白黒 ・占い師の真贋 ・狩人の所在 以上かな? …白黒の情報がないと…そりゃ混沌とするな; |
 | *107 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/21 22:46:07 |  | >>84これはイリーナへの答えにもなるけど、私は、私の意見と同じだからって村人だとは思わないし、私の意見と違うから狼だなんて思わないわ。 「ノック=白」というのが今の流れである以上、流れに逆らう「ノック=黒」を唱えるアリスを、私は白く見えるわ。 …って感じかのう。 |
 | 85 少女 アリス 2007/01/21 22:46:58 |  | >>5:124 イリーナねーちゃん ノッ
クの真偽について イリーナねーちゃんらしからぬ 感覚的な決め打ち理由じゃないかと思うのだ ノック白を前提に話をするのは 仮に狼があと二人残ってい
たとしても安全だし その点においては賛成なのだ けど温度差ってなんなのだー アリスちゃんのノック黒主張以上に その温度差っていうのは強いものなの
かにゃー? ヘンリーカトリーヌアリス狼 楽しそうなのだー で パティはその中に入ってノックは入らない その明確な理由を聞かせてほしいのだ 詳しい
考察まってるのだ |
 | +257 ねぼすけ ノック 2007/01/21 22:47:13 |  | そうか、僕は墓の情報がなくても、パティ・ノックの真偽はわかってるからそう思うだけで。はっはーん。 |
 | *108 おてんば カトリーヌ 2007/01/21 22:48:28 |  | おっと、こんなの用意してたんだけど。 >>84 アリス いま、あなたの考察をまとめているところなんだけど・・・確かに、あなたが「ノック=黒」と主張し続けたことはあなたの黒要素を強くする要因の一つね。 昨日の考察でも、最終的にはあなたよりもクリスのほうが「白寄り」ということで落ち着いたわ( >>6:103)。 でも、あなたからはまだ・・・今残っている2人との関係性がつかみ切れないの。 だから、現状「暫定的に」白に置いている・・・そういうことよ。 |
 | *109 おてんば カトリーヌ 2007/01/21 22:49:24 |  | あ、 >>*107の「私は、私の意見と同じだからって村人だとは思わないし、私の意見と違うから狼だなんて思わない」は好きなフレーズね。使わせてもらうわ。 |
 | +259 神父 ラファエル 2007/01/21 22:50:10 |  | 占い師と狩人はともかく、ノックとパティは推理の根拠となり得るし、(予想はついても)さすがに不安だろうし、確信も出来ないだろうし。 |
 | -46 神父 ラファエル 2007/01/21 22:51:45 |  | ぶっちゃけ、もう俺の中では、 パティ・エド・イリーナってのが固定されちゃってる; |
 | -47 少女 アリス 2007/01/21 22:51:57 |  | ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
しんどい!!!!!
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ |
 | 86 おてんば カトリーヌ 2007/01/21 22:55:45 |  | >>84 アリス いま、あなたの考察をまとめているところなんだけど・・・確かに、あなたが「ノック=黒」と主張し続けたことはあなたの黒要素を強くする要因の一つね。 昨日の考察でも、最終的にはあなたよりもクリスのほうが「白寄り」ということで落ち着いたわ( >>6:103)。 でもね、アリス・・・あたしは、あたしと意見が同じだからってその人を「人間だ」とは思わないし、逆に違うから「狼だ」なんて考え方も、しない。 それに、「ノック=白」の流れが主流の中でそれでも「ノック=黒」だ、と訴える今のあなたの姿勢を・・・あたしは「白く」見るわ。 |
 | -48 神父 ラファエル 2007/01/21 22:57:31 |  | あとは、かなり卑怯だけど、 中の人推理+CNから推理。
のこったCNは、タブラとホロ。カード人狼だろうことはレイが指摘。 つーと、その方面に詳しいわけだ。 カトちゃんはってーと、そういう印象じゃないし、 アリスの中の人は、あの人だと思う。あー、アリスもありえるか。 まあ、イリーナは言わずもがな。 エドは相当なもんでしょう。
|
 | -49 医師 エドワード 2007/01/21 22:58:08 |  | アリスが何者であれ、ノックを「白い」とは言えない気がするのですが、どうでしょうか。 お酒入ると、考えることすら面倒になってきますので、あまり考えてませんけれど。 |
 | +260 神父 ラファエル 2007/01/21 22:59:46 |  | さて。来て早々であれですが; 体調不良なので撤退いたします。(コタツだからね…) |
 | +261 ねぼすけ ノック 2007/01/21 23:02:03 |  | >>86そうやってアリスを白く視るほど、 アリスは黒く黒く…黒くなるのだ… わかっててやってるなら、なるほど。 カトリーヌは喰えぬ。 この村には策士が何人潜んでおるのだ。 軍師、軍師はおらぬかー。お主はなんと視る、 |
少女 アリスは、おてんば カトリーヌ返答ありがとうなのだ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ 2007/01/21 23:05:26 おてんば カトリーヌは、少女 アリスに「どういたしまして」と、今できる精一杯の笑顔で応えた。 2007/01/21 23:08:07  | -50 少女 アリス 2007/01/21 23:10:00 |  | ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
うわあああアアアアアアアアアアアアあああああああああああああああああああかとりいいいいいいいいいぬ;;
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ |
 | -51 医師 エドワード 2007/01/21 23:12:35 |  | 明日があるかぎり発生する襲撃をアルコォルのパワァで大胆予想ー
1.ミユ 纏め役の肉、ゲットだぜ。
2.アン襲撃 そこそこ?
3.私 アリスかイリーナかの二択に持ち込む可能性。ついでに言えば、今日のクリス襲撃を布石として、再度白確定以外である私襲撃でミユの「パティ・カトリーヌ・アリス路線」を揺らがせる可能性。
4.イリーナ襲撃 ヾノ・x・)ないない。
5.アリス襲撃。 ヾノ・x・)ないない。 |
 | -52 医師 エドワード 2007/01/21 23:13:16 |  | うん、テンション上がってますね。 そして、表での口数減ってますね。 |
 | +268 シスター メリッサ 2007/01/21 23:33:13 |  | そうですわね、もうじき…? もう大方決まっているようですけれどもね。 |
 | 87 画家 ミユ 2007/01/21 23:42:45 |  | 仮決定です。
【▼吊り候補:カトリーヌ】
多数決+私の考えを加味した結果です。時間の都合上アンの意見は反映出来ませんでした。 今までのカトリーヌの言動や、皆さんのカトリーヌ考察を検証してきましたが、黒要素を撤回出来るほどの決定的な白要素が今日までに見当たりませんでした。 私はイリーナに関しては白だと思ってるのですが、アリスとエドの決定的な白黒はまだちょっと見極めかねてます。 なので、現時点で1番黒いカトリーヌを吊って、明日があったらまた改めて2人の言動を見て、明日のダーツの的を決めようと思います。 慌てて決め打ちする事はありません。ギリギリまで敵をおびき寄せて、敵の心臓の位置を見定めます。
仮決定に関しては以上です。 繰り返しますが
【本決定は22日12時頃に出しますので、更に何かあったら議題のご回答をお願いします】 |
 | 88 画家 ミユ 2007/01/21 23:43:45 |  | もし異議がある方は、論理的に皆さんを納得させ、皆さんのカトリーヌ吊り希望を撤回させる事で仮決定を撤回させて下さいますようお願い申し上げます。
あと、これは言っておきます。 私は、今のカトリーヌの、ほぼ全員に疑われている状況に対して、同情はしていません。 むしろ、多数の村人に疑われる事の辛さをカトリーヌにも知ってもらいたいと思っています。 占い師をやってた時の私や、レイの心境。 …そして、ヘンリーの心境を知って下さい。 そうすれば、天国でヘンリーに再会した時、よりヘンリーの気持ちになってヘンリーの心を癒してあげれるでしょう? だから、私の心を揺らがせて仮決定を撤回させるのはムリだとあらかじめ断言しておきます。
…変な所でサディスティックですね、私。 極限状態を体感しすぎて、本当に感情がどうにかしちゃったのでしょうかね。 |
 | +269 放浪者 ナバール 2007/01/21 23:43:54 |  | こんばんわ、だ。 議事録を追いかけてはいたんだが…わからんな。 地上では神父どののあげた >>+256の情報がない。 その状態ならどれもが正しく見えてくるような気がするよ。 |
 | 89 画家 ミユ 2007/01/21 23:44:10 |  | あと、明日もまた出かけなければならないのと、その準備があるので、本決定まで余り満足に発言出来なくなるのをお許し下さい。 以上です。 |
 | +270 放浪者 ナバール 2007/01/21 23:47:00 |  | 仮決定は予定どおり、か。
ここで多数決を言われると、最初に占い対象にあげられた俺は、すこし哀しくなるな…。 |
 | -54 医師 エドワード 2007/01/21 23:49:03 |  | >>-51に主観が入りすぎている事に気付いた今。 まぁ、独り言ですから全く問題など無いのですけれど。 そして、先ほどからタイプが怪しい。 手元が覚束ないです。 |
 | +276 シスター メリッサ 2007/01/21 23:52:15 |  | ミユちゃん、「冷静だ」とか言っておられましたが、こちらからだととてもそうは見えませんわね…。 エピでフォローしきれますかしら…。 |
 | *113 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/21 23:55:06 |  | 仮決定が出たのう。タブラは辛いと思うが、最後の最後まで頑張って欲しいものじゃ。
それにしても「私はイリーナに関しては白だと思ってるのですが」〜「ギリギリまで敵をおびき寄せて、敵の心臓の位置を見定めます」。後で手のひらを返すように聞こえるの(苦笑
ま、ミユの「論理」に期待しようかの。 |
 | 90 おてんば カトリーヌ 2007/01/21 23:57:31 |  | ・・・もちろん、【仮決定に反対するわ】
あなたがあたしを吊るすことを決めた「論理的な理由」が多数決以外にない、というなら尚更よ。 狼は、今2匹いて、票を2つも握ってる・・・そのことは、あなたもわかっているはずだとは思うけど。
あたしは・・・正直、昨日あなたがパティ吊りを決めた理由について、納得がいってない。 あなたは「女の勘」って言ってたけど・・・あたしには「おまえは気に食わないから死ね」と言っているようにしか見えなかったわ。
本当に、あたしを吊るす「論理的な理由」というなら・・・聞かせて。
誤解があるなら解くわ。 |
おてんば カトリーヌは、「論理的な理由」のあとに「がある」が抜けてた・・・こんなときに・・・。 2007/01/22 0:00:25  | +278 シスター メリッサ 2007/01/22 0:00:49 |  | はああ、わたくしやっと気づきましたの、今日。 ナバールさんもそうだと思うのですけれども、わたくしたち、計画的に排除されましたのね…。 恐らくこういう局面のために…。 |
 | -57 医師 エドワード 2007/01/22 0:02:58 |  | けれど、白黒どちらにせよ、気持ちは判らないでもない。 |
 | +279 放浪者 ナバール 2007/01/22 0:05:02 |  | 地上で画家の嬢ちゃんを諌める発言ができるのは、俺とシスターメリッサくらいだからな。 リアル事情があるとは思うので、責める気はないが、司書どのは画家の嬢ちゃんをフォローしてる。 こうなってしまうと、画家の嬢ちゃんは誰も止められん。 |
 | 91 画家 ミユ 2007/01/22 0:07:12 |  | >カトリーヌ 私の論理的な考察は、大体皆さんがおっしゃってくれてるのと被ってるので、それを参照して下さい。
ちなみにパティを吊った理由ですが、昨日も言いましたが消去法です。 昨日は、私視点で灰6人のうちイリーナとクリスが白いから、残った4人が黒く見えた。 その4人のうち一番黒そうで、なおかつエドの白黒がよりハッキリするであろうパティを選んだ。 この上無く分かりやすくて論理的で合理的でしょう。 これでも納得出来ませんか? まあ出来ないと思いますけど。
ただ、これ以上私なんかが論理的に説明しても絶対あなたを納得出来ないと断言します。てか、これは前に言いましたよね? それに、私の誤解だけを解いても、私だけがカトリーヌの意見に納得したからって仮決定を取り下げるわけにはいきません。 他の方も納得させて下さい。 |
 | +280 シスター メリッサ 2007/01/22 0:08:05 |  | 今回の狼はかなり手ごわいですわね。 と、いうより心理作戦に長けていて、恐ろしいぐらいですわ。 |
 | 92 おてんば カトリーヌ 2007/01/22 0:09:51 |  | ・・・「論理的な理由」がある、なんてウソでしょ? ミユ。 |
おてんば カトリーヌは、画家 ミユ「あなたは責任の少ない『多数決』に逃げているだけだわ」 2007/01/22 0:12:09  | -59 少女 アリス 2007/01/22 0:12:15 |  | アリスのカトリーヌ考察ってさ 消去法+ライン 状況考察だからさ 汚名返上?しにくいとおもうのよね… |
おてんば カトリーヌは、画家 ミユ「・・・それとも、ヘンリーを奪ったあたしを殺したい?」 2007/01/22 0:12:50 画家 ミユは、だから、私の心を揺らがせてもムダですって 2007/01/22 0:13:47 おてんば カトリーヌは、画家 ミユ「・・・あなたもウソがヘタね」 2007/01/22 0:14:13  | -60 画家 ミユ 2007/01/22 0:14:42 |  | ・・・ただ、論理的な理由がある、ってのは半分ウソ。 正しくは、感情的な理由がある、って事で。 |
 | -61 少女 アリス 2007/01/22 0:14:54 |  | おおおお!
こっちのほうが面白い展開なんですけど!!! (ほんま不謹慎でごめん) そして独り言割り込みまくってごめん
でもアリスLWならRPだけは面白くする自信あるw |
画家 ミユは、それは同意します<ウソがヘタ 2007/01/22 0:15:01  | +281 放浪者 ナバール 2007/01/22 0:15:48 |  | おてんばお嬢さん…あんたが狼であるにしろ人間にあるにしろ、応援している。 あんたの言うことは、俺も思っているよ。 聞こえんだろうが、ここに賛同者がいる。 負けないでくれ。 |
おてんば カトリーヌは、画家 ミユ「 >>92は撤回するつもりはないわよ・・・あなたはウソをついているもの」 2007/01/22 0:16:30 | -62 放浪者 ナバール 2007/01/22 0:17:29 |  | おてんばお嬢さんが人間だとすると… 画家の嬢ちゃんは「嫉妬のあまりおかしくなって、村を全滅に追いやった張本人」の烙印をおされることになるからな…。
|
おてんば カトリーヌは、画家 ミユ「また・・・『女の勘』?」 2007/01/22 0:18:10  | 93 おてんば カトリーヌ 2007/01/22 0:22:46 |  | 3人中、2匹が狼なんだもの・・・納得なんて、させられるわけないじゃない。 |
 | +282 門番 ヘンリー 2007/01/22 0:23:48 |  | やっと箱の前だ。オレは鳩に嫌われているようだ。
カトリーヌ……
今すぐ飛んで行って、抱きしめてやりたい。 |
 | 94 画家 ミユ 2007/01/22 0:23:59 |  | ではもう少し詳しく行きますが、ぶっちゃけカトリーヌには決定的な黒要素は無いです。 正直、皆さんのカトリーヌの考察も「そんなの白要素とでも黒要素とでも取れるだろう」というものも多い。 そして、実際カトリーヌの言動はどっちつかずなものが多い。 まあ、強いて言えばヘンリーが偽でカトリーヌが狼なら序盤から強く絡んだ理由も納得がいく、ってくらいです。
カトリーヌには、イリーナやクリスのような明確な白要素が無い。 カトリーヌ単体で見たら、ちょっと黒くらいですが、イリーナや他のみんなと比べて相対的に黒度がアップします。 やっぱり消去法と多数決です。 |
 | +283 シスター メリッサ 2007/01/22 0:24:35 |  | ヘンリーさん、ごきげんよう。 …何と申し上げたものでしょうね…。(困 |
 | 95 画家 ミユ 2007/01/22 0:26:36 |  | あと、例えばもしイリーナが多数決で全員の票を得てて、まとめ役の私が「私はイリーナが白いから他の人を吊ります」って言ったら、あなたは納得しますか? 全員を納得させるなんて出来るはずがない。 独断で采配したら独裁と言われて、多数決で決めたら多数決に逃げてるって言われたら、正直お手上げです。 さっきも言いましたが、まず全員を納得させて下さい。 |
 | -63 門番 ヘンリー 2007/01/22 0:26:55 |  | オレの全てはタブラのものだ。
気持ちも、この身体も、意見の全ても。
魂も、命さえも…全部君のものだ。 辛いよな…?
オレが傍に居てやれたら… |
画家 ミユは、×イリーナが多数決で全員の〜〜 ○イリーナが全員の吊り投票を得てて〜〜 2007/01/22 0:28:43 おてんば カトリーヌは、画家 ミユ「『消去法』ね・・・反論のしようがないわ」 2007/01/22 0:28:53  | +284 門番 ヘンリー 2007/01/22 0:29:18 |  | >>95破綻してるぞ。 全員を納得させるなんて出来るはずがない。 さっきも言いましたが、まず全員を納得させて下さい。 アホの子かこの子は! |
 | -65 門番 ヘンリー 2007/01/22 0:31:46 |  | >>*116そうだ。 多数決、というのを盾にするのはまとめ役が責められずに 済む最良の理由だからな。 もし負けても多数決なんだから私のせいじゃないとでも言うつもりなんだろう。んで、勝ったらMVPなんだろ(笑) 調子に乗ってろよ、ミユ。 オレ達が引導を渡してやる。(RPです) |
 | *118 おてんば カトリーヌ 2007/01/22 0:31:51 |  | こうなったらあたしの役目は・・・ミユをとことん「揺らがせて」ホロに辿り着かせないこと。 それだけを考えるわ。 |
 | *119 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/22 0:32:08 |  | 発言数は取っておくべきじゃ。アクションが残ってるなら、アクションでツッコミ入れてもいいんじゃないかの。 |
おてんば カトリーヌは、画家 ミユ「 >>95矛盾してない? 『全員を納得させるなんて出来るはずがない』『全員を納得させて下さい』」 2007/01/22 0:34:41 | -66 画家 ミユ 2007/01/22 0:34:55 |  | けど、自分そんな口ゲンカは得意じゃない、てかニガテなんですが妙に冷静に答えれてますね。正直ビックリ。 そしてこんな自分にゾクゾクドキドキ。 |
 | 96 画家 ミユ 2007/01/22 0:36:14 |  | それは矛盾というかただ言葉をはしょっただけです。 全員を納得させろというのはムリですが、せめて過半数くらいの意見を撤回させて欲しい、という意味です。 |
 | *121 おてんば カトリーヌ 2007/01/22 0:36:45 |  | とことん精神攻撃してやるわよ・・・「ウソがヘタ」とか言い出したのはあなたなんだからね・・・。
まぁ、RPで揺さぶったのはあたしからだけど。 |
おてんば カトリーヌは、画家 ミユ「 >>96過半数が狼なのに?」 2007/01/22 0:37:27 | *122 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/22 0:38:56 |  | 了解じゃ。ただ、何があるか分からないから、それも含めて発言数は使いすぎないようにの。 |
画家 ミユは、私は狼じゃありません 2007/01/22 0:39:17  | +286 門番 ヘンリー 2007/01/22 0:39:44 |  | ミユミユは責任を背負うつもりはないんだろ。
勝ったらMVP☆
負けても多数決だから私のせいじゃない☆
ってことなんだろ。 責任を背負わなきゃダメなんだよ…まとめ役は。もし間違っていたら全て私のせいですって言えばいい、謝ればいいんだよ。
先日までは謝っていたのにカトリーヌ相手だとなんでこうなるんだ… |
 | *123 おてんば カトリーヌ 2007/01/22 0:40:12 |  | そうね・・・半分ぐらいは残しておくわ。
ホロとしては、なにか「ホロに辿り着かせないための作戦」とかある? |
おてんば カトリーヌは、画家 ミユ「・・・あなた、やっぱり『女の勘』でしかあたしを疑ってないでしょ?」 2007/01/22 0:42:01  | -68 医師 エドワード 2007/01/22 0:42:30 |  | 面白くなってまいりました。 ちなみに、単純な論理性から言えばカトリーヌ優勢と見えます。 彼女が白という条件なら、彼女の視点からなら全く持ってその通りになるのでしょうね。 |
 | 97 画家 ミユ 2007/01/22 0:43:10 |  | あと、私もノドの事情などありますので、出来れば他の人にも矛先を向けて下さい。 ハッキリ言ってただの悪あがきにしか見えません。よりあなたの黒印象を際立たせるだけです。 そのあがき方も村人としてのそれよりは、狼としてのそれにしか見えません。 あなたが村人だって言うなら、私に対して苦情を言ってムダにノドを消費しないで、他の人の黒を証明する事でそれを証明して下さい。 これを逃げだって言うのなら、そう思ってくれて結構です。 |
 | *124 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/22 0:43:57 |  | んー、ミユが論理的な説明をもって、わっち黒を証明することなんて不可能じゃと思ってるのじゃが…
ただ最終日に間違って感情論とか言わせぬよう、ミユ自身の口から論理的な根拠を喋らせるよう努力はして欲しいのう。 |
画家 ミユは、じゃあ、100%論理的に狼を探す方法を教えて下さい。 2007/01/22 0:44:02  | +288 門番 ヘンリー 2007/01/22 0:44:11 |  | うぅ、冷静になれないぞ。
落ち着け、COOLになるんだ門番ヘンリー!
ケンカはやめて二人を止めてオレ(誤)のために争わないで! アンは何やってんだー!出番だろ!
忙しいんだろうけど… |
画家 ミユは、女の勘の恐ろしさは、あなたも良く知ってるはずですよ? 2007/01/22 0:44:51  | +290 シスター メリッサ 2007/01/22 0:46:14 |  | わたくし、あまり前に出過ぎなければもう少し長生きできたのでしょうか…。 ノックさんの吊りは無理にでもやめさせるべきだったんでしょうか…。 そうしたら何かが変わっていたんでしょうか…。 |
 | -69 医師 エドワード 2007/01/22 0:46:23 |  | ミユも、カトリーヌを除く灰三人のうち、「一人は確実に村側なのだから、その人を説得するよう努力してみてください。それによっては再考します」と言えばそれで良いと思うのですけれどね。 |
おてんば カトリーヌは、画家 ミユ「・・・あるわけないじゃない、そんなの。なら最初っから『女の勘』だって言えばいいのに」 2007/01/22 0:46:26 画家 ミユは、敢えていうなら、論理半分、勘半分です。 2007/01/22 0:47:31  | -70 画家 ミユ 2007/01/22 0:48:33 |  | いや、相手はどう思ってるかしらないけど、本当にあなたとこうやってガチでやりあうのが面白くて仕方が無い。 |
 | *126 おてんば カトリーヌ 2007/01/22 0:48:41 |  | ・・・ミユ。 あなたにあたしは吊れても・・・ホロは絶対に、吊れないわ。
うふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふ。 |
おてんば カトリーヌは、「・・・みんなはミユの『女の勘』に命を握られてることに、納得してるの?」 2007/01/22 0:50:47  | +293 門番 ヘンリー 2007/01/22 0:51:27 |  | みんな聞いてくれ、オレは一つ恐ろしい真実に気が付いてしまったんだ。
今、地上に残っている女の子達は…以前提出された 「若さスケール上位」の子ばっかりなんだよ!!
医師先生…ロリk(ry
せめて、せめて墓下だけでも…(笑) |
おてんば カトリーヌは、「・・・天国の人たちは、あなたの『女の勘』に殺されたの?」 2007/01/22 0:52:11  | +295 シスター メリッサ 2007/01/22 0:54:53 |  | (ドクターが…、アリスちゃんに… 「はーーい、脱ぎ脱ぎしまちょーねー。」
いやぁっ!!そんなのいやぁぁぁぁっ!!!。゜(゚´Д`゚)゜。) |
 | *127 おてんば カトリーヌ 2007/01/22 0:55:02 |  | ・・・さすがにもうのってこないかな?
あたしにできるのは、「勘に頼るな」って意識を植え付けることぐらいよ・・・うふふ。 |
 | +296 門番 ヘンリー 2007/01/22 0:55:12 |  | >>+294Σすいません! よく見ると童顔だけど(全員そうだけど) ぱっと受け取る雰囲気は大人っぽいんだよなー オレは欧州のほうが好みだ♪ |
 | -71 放浪者 ナバール 2007/01/22 0:56:16 |  | おてんばお嬢さんは、よくRPを保てるものだ… 俺も保つかもしれんが、正直なところ、村人だろうと狼だろうと諦めたくはなるな…。 |
 | *128 おてんば カトリーヌ 2007/01/22 0:56:43 |  | 白であることの証明なんて、もう無理だわ・・・ジャミングしてやるわ、ミユ。 あなたの「女の勘」を・・・。 |
 | 98 画家 ミユ 2007/01/22 0:57:07 |  | あと皆さん。 雰囲気をギスギスさせてしまった事、お詫び申し上げます。 どうか、気にせず考察など続けて頂ければありがたいです。 すいませんでした。 |
 | *129 おてんば カトリーヌ 2007/01/22 1:00:35 |  | ・・・そろそろ、タイムアップみたいね。
あたしは手段を選ばないわ・・・ミユ。
そして「手段を選ばない」あたしと、「騎士道精神にのっとった」ホロとのつながりを、あなたは見つけられない・・・。うふふふふふふ。 |
 | 99 医師 エドワード 2007/01/22 1:01:03 |  | >カトリーヌ 特に納得はしていませんが、結果として自身の推理に沿った形で顕れているならば、特に反発する必要もありません。 余裕のある状況下ならば揺らぎの機能として問題ありませんし、後がないと判断したならば、たとえ私一人でも従わないだけのことでしかありません。 貴女の考えはわかりますし、論理としてミユよりも貴女に分があるとも思います。貴女が黒にせよ、白にせよね。 ただ、纏め役に食って掛かってもこの状況では特に意味などないのも事実だと思うのですよね。 |
 | 100 医師 エドワード 2007/01/22 1:01:42 |  | 貴女からしてみれば私は狼候補で、受け入れ難いかもしれませんが、あえて申し上げましょう。 ミ
ユを説得するよりも、貴女視点で灰三人のうち確実に人間が一人いるのですから、その人物を説得することを考えた方が宜しいかと。言っては悪いですが、確白
はその存在が白いというだけで、推理の正確性は灰村人のそれよりも精度が劣ります。灰村人にとって灰は三名ですが、確白にとって灰は四名ですからね。その
灰村人に対する説得に必要となる論議が、結果として他の確白二人を動かすでしょう。 とりあえず、あまり感情的にはならないことです。 |
おてんば カトリーヌは、医師 エドワード[ 2007/01/22 1:01:50  | 101 画家 ミユ 2007/01/22 1:02:07 |  | じゃあ、最後に…。
私は、カトリーヌが本当はみんなのことを思いやる優しい人だってのを良く知っている。 あなたが村人だと言うなら、そんなあがき方はしないと信じている。
…私があなたを納得させるのは、これが限界です。 |
 | -73 少女 アリス 2007/01/22 1:04:22 |  | 一緒にイリーナ吊ろうYO!☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ |
画家 ミユは、疲れました…休ませて下さい 2007/01/22 1:04:28  | 102 おてんば カトリーヌ 2007/01/22 1:05:31 |  | >>99 エドワード ありがとう、エドワード。たとえあなたが狼だったとしても・・・今は誰かと話すことが一番、心が安らぐわ。 |
 | +297 門番 ヘンリー 2007/01/22 1:06:51 |  | カトリーヌ…………
そいつは危険だ!!!
じゃなくて…もどかしいよ、本当に… |
 | *133 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/22 1:07:09 |  | >>*131 わっちが言いたいのは「タブラ自身の勝利」の為に動いて欲しいということだけじゃ。 目的を見失わないなら、わっちはタブラが何をしようと口をはさみんせん。わっちはタブラを信じておるからの。 |
 | +298 シスター メリッサ 2007/01/22 1:08:03 |  | >>+297 「カトリーヌ、君のために特別に健康診断の予定を入れておきました。」 いやぁぁぁぁぁ!!!!。゜(゚´Д`゚)゜。 |
 | 103 おてんば カトリーヌ 2007/01/22 1:08:26 |  | >>101 ミユ ・・・その言葉には、ウソがなさそうね。ミユ。 今までのあなたの言葉の中で一番、説得力があったわ。 ちゃんと、「あなたの言葉」だもの。 |
 | -74 医師 エドワード 2007/01/22 1:08:29 |  | なんかイイコト言ってる風ですが、現在中の人は泥酔の一歩手前におります。 ツラの皮厚いなぁ、と思う今日この頃。 |
 | *134 おてんば カトリーヌ 2007/01/22 1:09:40 |  | ・・・正直、足掻くよりは半ば「人狼CO」っぽく動いたほうが、勝率いいかしら? |
 | -75 門番 ヘンリー 2007/01/22 1:11:41 |  | 自分の発言には「なりふり構わずにする必要があったんです」とか言うのにな。 >>88とかさ… カトリーヌも熱くなり過ぎているよ、でも… |
画家 ミユは、少しだけ潤ませた目を皆に見せないように、集会場を後にした… 2007/01/22 1:12:11  | -77 門番 ヘンリー 2007/01/22 1:13:05 |  | それだけはダメだ、マナー違反だ>< 努力が無に帰す。
ホロ止めてくれ('A`) |
 | 104 少女 アリス 2007/01/22 1:14:44 |  | >カトリーヌねーちゃん
アリスちゃんはよく 決定に反対してる悪い子だのだ;;
でも 間違ってると思ったら 印象悪くなっても 自分の方が間違えてても 説得するつもりなのだ その結果 ミユミユねーちゃんがアリスちゃんの話を聞いてくれなかったら それは ミユミユねーちゃんのミスではなく アリスちゃんの責任なのだと思うのだにゃー |
 | +300 門番 ヘンリー 2007/01/22 1:16:59 |  | というか、アン…一言も喋ってない?
突然死、とか…ないよな?; |
 | 105 おてんば カトリーヌ 2007/01/22 1:17:54 |  | >>104 アリス ありがと、アリス。あなたはいい子ね。 最後まで説得したいけど、あたしももう疲れた・・・そろそろ寝るわ。 おやすみなさい。 |
少女 アリスは、おやすみなのだ ☆.。 . : * ・゚☆ .。 .:* ・゚☆ 2007/01/22 1:19:04 おてんば カトリーヌは、少女 アリスの頭を柔らかな笑顔を浮かべながらなでると、床に就くために集会場を後にした。 2007/01/22 1:19:32  | 106 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/22 1:23:03 |  | 【仮決定了解】じゃ。 カトリーヌや。ミユは明確な論証がなくても誰かを吊る選択をせねばならない。「常に誰かを吊ることを選択しなくてはならない」ミユの心労も少しは察して欲しいのじゃよ。 ミユや。わっちはミユにもカトリーヌの気持ちを汲んで欲しいのじゃ。「 >>91 皆が言ってるから言わない」ではなく、自分の言葉でカトリーヌの黒要素を言うべきじゃと思う。カトリーヌは納得しないかもしれんが、誠意は見せるべきだと、わっちは思うのじゃよ。 |
 | +301 門番 ヘンリー 2007/01/22 1:23:46 |  | 伝説のシーでスルーで袖なドレス… 人狼が負けたらオレが着てもいいぞ!
だが人狼が勝ったら!村側女性陣に着てもらい 左右にはべらせることを要求する!羽団扇で扇いでくれ!
ナバールさんは女装して紅引いてぶどうを食わせてくれ。 |
 | +302 シスター メリッサ 2007/01/22 1:24:05 |  | …わたくしもそろそろ休みますわ。 ヘンリーさん、お辛いでしょうが、どうぞお気をしっかり。 …わたくしも人の事を言えた心理状態ではありませんけれども…。
それでは皆さま、ごきげんよう…。 |
 | +303 門番 ヘンリー 2007/01/22 1:25:03 |  | それを【本決定】と…すると… 勝利しても敗北してもオレは…
カトリーヌに捨てられr
ナシ!やっぱ今のナシ! |
 | +304 門番 ヘンリー 2007/01/22 1:25:32 |  | はっ…まぬけな発言をしてたらシスターが。
お休み、オレは大丈夫だよ。 |
 | +307 放浪者 ナバール 2007/01/22 1:27:30 |  | おやすみ、シスターメリッサ。 しっかりと睡眠をとることだ。 墓下でまで魂を削られんようにな。 |
 | +308 シスター メリッサ 2007/01/22 1:28:19 |  | >>+303 カトリーヌさんも、袖属性な事をお祈りしておきますわね。 ナバールさんも、お気遣いありがとうございますわ。 それでは、本当にごきげんよう。 |
 | *135 おてんば カトリーヌ 2007/01/22 1:28:26 |  | >>106・・・ありがと、ホロ。 あなたなら、絶対に勝ってくれるって信じてる。 ウノと、ソリティアと一緒に、応援してるからね。 それじゃ、おやすみなさい。 |
 | 108 少女 アリス 2007/01/22 1:31:51 |  | 【仮決定了解なのだ】
だけど ミユミユねーちゃんはイリーナねーちゃんをかなり白く見てるけど 明日があった場合 エドにーちゃんかアリスちゃん吊り というのは反対なのだ 何をもってミユミユねーちゃんは イリーナねーちゃんをそんなに白く見てるのか分からないのだ
ねるのだおやすみなのだ |
 | -80 門番 ヘンリー 2007/01/22 1:34:23 |  | 想像してしまった。
ナバールさん相当萌え!(笑)
あ、これ中の人ね?
オレはカトリーヌだけだ、マジで! |
 | +310 放浪者 ナバール 2007/01/22 1:35:11 |  | …書き忘れていた。残しておく。 >シスターメリッサ >>+280不審者襲撃理由の考察( >>18-19 >>41-42)で、画家の嬢ちゃんは嵌ったようだからな… それこそが狼の狙いな可能性は、低いとしても俺は否定しきれん たとえば「パン屋のお嬢さん・アリスお嬢ちゃん」が狼だとして。 確実に、おてんばお嬢さんを吊らせるために。 考察させて、その方向にすすませるために。 曰く「人はみずから掴んだものを宝物と呼ぶ」だ。 |
 | +311 門番 ヘンリー 2007/01/22 1:40:05 |  | オレは独り言が楽しみだけど、皆には赤ログを楽しみにして欲しいなァ… |
 | +313 門番 ヘンリー 2007/01/22 1:44:11 |  | さて、いい時間だな… 恐らく本決定も変わりそうにないし これから議論が動くこともなさそうだからオレも寝よう。
お休み、皆。 苦しいけど、せめて墓下は楽しくすごそうな。
今ギスギスしてしまってる地上の人も、墓下の楽しそうなログを見れば気が休まる…かも、しれない(笑) |
 | -81 放浪者 ナバール 2007/01/22 1:47:23 |  | 前にも話をしたが…。 エピローグに入ったとしても、俺は画家の嬢ちゃんを許せんかもしれん。
放浪者として、村の皆に迷惑はかけんようにするつもりだ。 もしそうなってしまったら。 そのときは、許してくれ。
|
 | -82 放浪者 ナバール 2007/01/22 1:50:54 |  | とりあえず、上は一段落…。 本決定までに人であれ狼であれ、おてんばお嬢さんがなにか、有効な論理を展開できるかどうか…だが。 どうだろうな。 まとめ役どのは過半数と言ったが、この状態ではほぼ全員と言っていい。
狼なら…今日のお嬢さんの行動が、最終日への布石。 さて…。 見守るとしようか。
|
 | -83 画家 ミユ 2007/01/22 2:09:28 |  | イリーナ、嬉しい言葉です・・・(つД`)
てか、カトリーヌとのディベートで疲れてるんだけど、みんなのまとめ役に対する意見を聞いててもう、精神的な重圧がものすごくのしかかって苦しい・・・全然寝付けない・・・吐き気すらもよおしてきた。 もしかして本当にみんな、まとめ役が完全な存在だと勘違いしてない?(´Д`;) みんな、オットーのような采配をなぜ自分なんぞに求めるんですか?もう泣きそう・・・吐きそう・・・_| ̄|○|||
いや、本当に自分じゃみんなのような論理的な論証はムリだから。愚痴入っちゃって申し訳ないけど(´Д`;) うう・・・だめだ、今日はいろんな意味で眠れねえ・・・。 明日になったら本気で発狂しそうだ。 いや、アリスが黒だって自分は思ってるけど、それをみんなに納得させるだけの準備をしなきゃならんのがもうシンドい。 「エドがやや白くなったからアリスが黒い」じゃ納得させれるはずもないけど、自分はそれ以上の考察なんて出来るはずがない。ホント、いっその事さっさと襲ってくれもう_| ̄|○||| |
 | -84 画家 ミユ 2007/01/22 2:43:03 |  | うう・・・だめだ、いくら体を横にして休めても体力が回復しない・・・今まで脳内麻薬を放出しっぱなしにしてたツケが一気に回ってきたようなカンジだ・・・体中の筋肉が硬直して、しかも震えてる・・・。 たすけて・・・。 |
 | +316 ねぼすけ ノック 2007/01/22 2:44:42 |  | この時期に満場一致のカトリーヌ吊り。 もし彼女が狼ならば、こんな結果が出るものだろうか。 狼が二人残っている状態で、そんな決定が… |
 | +317 ねぼすけ ノック 2007/01/22 2:46:21 |  | アン突然死がなければ、ランダム吊りに移行かなぁ。 明日は22:00に来れる様に頑張ってみるよ。 |
 | 109 画家 ミユ 2007/01/22 4:20:45 |  | すいません、どうしても眠れなかったので、とりあえず私の意見と灰考察を述べさせてもらいます。 言葉足らずで申し訳ありませんでした。 メモ帳が無いのでざっとになってしまいますが、ご了承下さい。 ◆イリーナ 私の中で決定的なイリーナの白要素はノック吊りを反対した事( >>6:77-78) あと、今日のクリス襲撃。 もちろん、 >>18-19のような自分の根拠の無い憶測を妄信するつもりはないです。 でも、やっぱりイリーナやエドが狼だと今日のクリス襲撃に納得が行かないんです。 私内のグレスケの白い人がより白に、黒い人がより黒により推移していきました。 |
 | 110 画家 ミユ 2007/01/22 4:22:31 |  | ◆アリス、カトリーヌ まず、私の思う狼の心理や動き方を述べます。
・「狼は黒は疑いやすいけど白は疑いづらい」 ・「人を疑うのは難しいが、人をかばうのは簡単」 ・「理論を展開する事は格好のしゃべるタイミング、目立つタイミング」 ・「悪目立ちでなければ、目立つ事は望む所」
白を強く疑うのは、それだけ自分が疑われたり悪目立ちするのも覚悟しなければならない。 並の心臓ではそうそう出来ない。 流れに任せて疑うならまだ簡単でしょうが、その流れがまだ出来上がってない序盤からでは相当難しい。
その私のイメージする狼像が、カトリーヌとアリスだとしっくりくるんです。 アリスは考察は素晴らしいし、目立ったとしても仮決定に反対意見を出したりもする。 ですが、別に考察を述べたり、仮決定に反対する事自体はそこまで難しい事では無い。別に特定の人を強く疑うワケでもありませんから。 素直に自分の考えだけを述べれば良 |
 | 111 画家 ミユ 2007/01/22 4:23:00 |  | (続き) 素直に自分の考えだけを述べれば良い。場合によってはむしろ好印象を稼ぐ格好の機会になるでしょう。 なのに占い先や吊り先の選定になると理由が弱い。少なくとも3日目までは。 アリスならもっと具体的な理由を挙げて吊り先や占い先を選べると思うのです。
カトリーヌは他の人には、余り強く切り出していかなかった。 でも、ヘンリーには強く絡んだ。 それは、ヘンリーが偽で裏で示しあってたから出来たのではと思っています。 ただ、決してお2人の愛が贋物であると言いたいワケではないのはご理解下さい。 ちなみに私は、カトリーヌがヘンリーに絡んでだ印象で、カトリーヌは他の人にも絡んでるような印象を受けてしまってました。 |
 | 112 画家 ミユ 2007/01/22 4:24:03 |  | ◆エド 前述の、私の狼に対するイメージが同様に、エドが白っぽい理由になります。 エドは4:185で「私はあがきません」と言った。村人はたくさん数がいるという理由で。
それは逆に言えば、村人ゆえに自由に振る舞う事が出来る…序盤から大きく動いて、自らが吊るされてしまう事をためらわず村のために【情報】を残そうとしたのではと思ったのです。 エドが言ってる事をそのまま鵜呑みにしちゃったカンジになりますが。 でも、いくらエドが切れ者でも、狼ならあそこまでは…と思います。 ただ、エドのその聡明さゆえに、エドを決定的な白要素に挙げる事が出来ないのが難しい所です。
大ざっぱにまとめると、エド、イリーナ、あとクリスには狼だとそうそう出来ないであろう言動をためらわず取ってる所に、私は白さを感じるのです。 それが狼の裏をかく作戦だったら…私の負けですね。 |
画家 ミユは、クリスに関しては、前日の私の発言を参照して下さい 2007/01/22 4:24:24  | 113 画家 ミユ 2007/01/22 4:25:30 |  | そして、アリスとカトリーヌ、パティにはそれが余り見受けられなかった。 それが3人を黒要素にするワケではありませんが、エドやイリーナやクリスが白く見えるので相対的に黒く見えた。 白を狼候補から外したがゆえの消去法です。
これが、私の精一杯の考察です。拙い考察ですいません…。 でも、完全に愚痴になりますが、これだけは分かって頂きたいんです…。
「全てのまとめ役が完全な存在じゃない」
本音を言っちゃうと、もっと議論を動かせとか、上から見下ろした言動が鼻につくとか、確定白なら何を言っても良いのかとか、まとめ役が余り強い意見を言うなとか…。 なんでみんな、私なんかにそこまで求めるんだろうって思った…。 それなら2日目の時点で「まとめ役は完全な存在にやってもらいたい」って言えば良いだろうって…。責任を押し付けちゃうようで悪いですが…。 |
 | 114 画家 ミユ 2007/01/22 4:26:32 |  | 確かに、私のやり方は決してスマートじゃないけど…でも、私なりに出来る事は精一杯やってきたつもりです…。 もちろんそんな愚痴を言えるはずもないけど…ちょっと気を緩めると本音を漏らしそうで怖かった…。 私は、イリーナのパパみたいに強くも無い…だから心から尊敬する…本当に一度お話を聞いてみたいと思う…。
だから、論理的な考察は確かに私は他の皆に任せてしまってました…私が理屈で考えても外す自信があったし、実際ミスリードばかりしてきたから…。 追い詰められていく毎に自分の考察に自信が無くなっていったんです…。
ごめんね…頼りないまとめ役で…。 でも、これ以上抱え込んでたら、ロクに眠れなくて本当にどうにかなりそうだった…本当にごめんなさい…。 |
 | +318 ねぼすけ ノック 2007/01/22 4:35:06 |  | それはそうと、もうお休み。 君は全てを背負いすぎる。 他人が望む望まぬに関わらず。 |
 | +319 研究員 レイ 2007/01/22 4:41:37 |  | なんかもう、コメントしたいことが多くて、 追いつかないわ。 まだ仮決定だし、 この決定でカトリーヌの反応は大分引き出せたように 思う。 その反応まで考慮すれば、 アリスのほうが、相対的に黒く見える。 そうすると、アリスが庇おうとしているのは ・・むずかしいな。 ここへ来て、そうそう分かりやすくは動かないだろうし。 カトリーヌを疑っていたけど、 よく分からなくなってきたな・・。 逆説的には、今、村人の勝利は彼女に握られているのよね・・。 >>88ミユミユ、前世のこととか持ち出さなくてもいいと思う。あなた自身でいてね。 |
 | +320 研究員 レイ 2007/01/22 4:46:17 |  | わあ。ミユミユがこんな時間まで。 ・・無理しないでね。
とにかく、今日はいいたいことだけ言っちゃおう。
●赤ログについて いま、あたしが赤ログでもっとも怖れるのは・・。 さっき、疑いを薄めておいてなんだけど、 デレ状態のカトリーヌとヘンリーの デレデレログが待っていたら・・ ど う し よ う。 そのときはヘンリーとカトリーヌで 殺人バクテリアを培養してみたいという 気持ちを止められそうにないわ・・。 |
 | +321 ねぼすけ ノック 2007/01/22 4:48:35 |  | カトリーヌ吊りは、一種の賭けだと思う。 アリス吊りが妥当な判断だと思うが…
カトリーヌ吊りで黒が出れば村の勝ち。 外れればランダム。 ミユミユの精神状態を考えるに、それが良い判断かも。 どちらにせよ、終わらせてやれ。…と。 |
 | +322 ねぼすけ ノック 2007/01/22 4:49:37 |  | あらあらこんばんは。 こんな時間まで起きていてはいけませんことよ。 |
 | +323 研究員 レイ 2007/01/22 4:53:39 |  | エドワードが狼だとしたら・・
積極的に動きあたしを吊り、 ノックを吊り、 そして、自らは今の、 白確定と思われる位置をキープする。 まさか、そんなことが・・?
だとしたら、恐ろしすぎる狼だわ・・。 敵に回したこと自体が間違いだったように思えるわね・・。 |
 | +324 研究員 レイ 2007/01/22 4:56:04 |  | >>+322うわ! ノック! だれもいないと思っていたのに! ちょっと目が覚めたの。 すぐ寝るわ。 >>+321のアリス吊りに同意かな。 ミユミユが感情的にカトリーヌ吊りに こだわっているように見えるのが、 気になるね。 |
 | +325 研究員 レイ 2007/01/22 5:01:18 |  | >>100ああっ、エドワードが あたしがカトリーヌに言いたかったことを 言ってくれている。 くそう、人間だとしたら、 やっぱり頼りになるなぁ・・。 |
 | +326 ねぼすけ ノック 2007/01/22 5:12:18 |  | >>+324狼としても勝負所。 ここでトカゲの尻尾切りは出来ないと考えるのが人情。 となると、カトリーヌ満場一致は絶対おかしい気がする。 そこに気付かないのなら、このまま終わるのもよし。 精神状態が悪いからなのか、頭が固くなりすぎてる。 本気で心配だよ。大丈夫かな、あのこ。 |
 | +327 ねぼすけ ノック 2007/01/22 5:27:14 |  | 狼は複数人で一つの脳を形成している。 だから、まとめ役だろうが切れ者だろうが、 個人で勝負する限り勝負にならない。
今、狼の頭脳は当初の半分になった。 これがアリスの言動の破綻に繋がっているのなら… 残りは誰なんだろう。 カトリーヌのRP。本気なら白。 俺の見識通り全て計算ずくのRPなら… 腹黒。 ここが見抜けないから、どうしてもカトリーヌ保留になる。 |
画家 ミユは、ごめんなさいイリーナとアリスの考察に矛盾を感じる表現がありました 2007/01/22 5:31:24 画家 ミユは、×矛盾を感じる ○矛盾を感じさせる 2007/01/22 5:31:46 画家 ミユは、すいません、また後で訂正させて下さい 2007/01/22 5:32:03  | +329 ねぼすけ ノック 2007/01/22 5:45:58 |  | 僕は仕事ちゅー。 休憩も終わりなんで、また夜にでも。ちゃお。 |
おてんば カトリーヌは、憑き物が落ちたように清らかな顔で、集会場に現れた。 2007/01/22 7:57:36  | 115 おてんば カトリーヌ 2007/01/22 7:58:07 |  | ・・・おはよう、みなさん。 昨日はお騒がせしてごめんなさい。 >>106 イリーナ あなたのその言葉には・・・ウソがないわね。 やっぱり、ウソがないあなたの言葉は、あたしの心に、響くわ。 ありがとう。 |
 | -86 画家 ミユ 2007/01/22 7:59:00 |  | だめだ…体調最悪。 全然寝れない上に妙に汗かいてる…体が動かない…寒気がする…すぐ近くにパソコンあるのに携帯から発言する始末… |
 | 116 おてんば カトリーヌ 2007/01/22 8:06:53 |  | >ミユ あなたはちゃんと・・・あたしが聞きたかった、あなたの言葉で、あたしに「あたしの黒要素」を、語ってくれたわ( >>110)。 ありがとう・・・あたしは、その言葉を待っていたの。 もう、反論する時間はないけれど・・・その言葉が聞ければ、満足。 あたしも辛いけど・・・あなたが辛いのも、理解しているつもり。 たぶん、頭では・・・お互いわかっているんだとは・・・思う。 でも・・・あたしたちは感情を隠せない。 本音でぶつかり合って・・・傷つけ合ってしまう。 あたしは・・・あなたと本音でぶつかり合えたことを後悔していないわ。 ・・・あたしたちは、ウソをつくのが、ヘタね。ミユ。 |
 | 117 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/22 8:12:22 |  | おはようなのじゃ。腹が減っては戦はできぬ。終盤戦みんな辛いと思うが、頑張りたいものじゃな。 昨日は、珍しく窃盗にあわなかったからの。昨日の残り物のパンをわっちが振舞おう。
つ【愛と勇気だけが友達パン】単品でお食べ!
あんとジャムとカレーを混ぜ合わせて、豪快に食パン1斤の中に包み込み、表面をバターとチーズでふんだんに彩った贅沢な一品じゃ。 …わっちは腹の調子が悪くて、残念じゃが試食すらしておらん。できれば、みんなの感想を聞かせてくりゃれ。 |
 | 118 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/22 8:14:38 |  | さて。個々の灰考察じゃ。 ■3.灰考察 『カトリーヌ』 昨日も言ったとおり、わっちはカトリーヌの「疑い方」に疑問を感じるのう。 カトリーヌは昨日「 >>8:82 今日のあなた(イリーナ)からは、あたしもはっきりと『焦り』を感じた」と言っておる。じゃが、今日になると「 >>28 余裕そうね・・・あなた(イリーナ)。」。明らかに矛盾しておるのう。 『アリス』 今日は狩人の話が多いのう。ま、確かにもう狩人の話を控える理由はほとんどないのじゃがの。しかし、 >>29〜 >>31を読むと、アリス自身も狩人がどこにいるか探していたようにも聞こえる。 また3日目の占い希望理由が「潜伏狼のいそうな位置だから」と言っておるが、潜伏しているのは狼だけじゃないということをアリスが考慮していたのなら、そんな理由で占い希望を出すとは思えんのじゃ。アリスは「狩人を探している狼」と見るとしっくりくるのじゃよ。 |
 | 119 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/22 8:15:50 |  | 『エド』 今日のクリス襲撃を「最もしなさそう」なのがエドじゃな。性格だけの問題ではなく、エドが狼なら奇策を使わずとも勝てる位置におるからじゃ。 >アリス >>85 何をもってして「イリーナらしい」と言っておるのか分からんが、わっちだって感情で判断するときもある…ということを誤解のないよう言っておくのじゃ(苦笑 温度差については口では説明できんせん。感覚を説明しようにも「ヘンリーは熱く、ノックは冷たく感じた」としか言えんのじゃ。 じゃが、わっちはアリスのノック黒主張には説得力を感じないのも確かじゃ。 アリスの言うとおり「ノック=黒」と仮定しんす。さて。自分吊りを臭わす発言は狼にとって危険じゃ。それは「白アピール」になる場合もあるじゃろうが、そのまま吊られる可能性も高いの。 では狼たるノックが、その危険な作戦を実行した理由は何なのかの?(続く) |
 | 120 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/22 8:17:22 |  | アリスは「メリッサ襲撃が大きな理由」と言っておるが、霊機能を破壊したいなら、自分吊りなんて遠回りせずに、ノックが霊能者を騙る方が合理的なんじゃないかや。 霊能者両吊りの可能性だってある。そうなれば吊り手を2手消費できるのじゃからの。
わっちはノックの行動に狼としての合理性が見出せないので「ノック=白」と考えておるということじゃ。 |
パン屋の娘 イリーナは、今日は夕方には戻ってこれるのじゃ。ではの 2007/01/22 8:19:02  | *138 おてんば カトリーヌ 2007/01/22 8:20:44 |  | ・・・おはよう、ホロ。
もう、あたしにはこれ以上「足掻けないわ」。
・・・この重い空気をリセットするために、メッセージを残すのを許してね。 |
 | 121 おてんば カトリーヌ 2007/01/22 8:23:40 |  | ミユ。 そういえば、あたしはまだ・・・あなたの絵を見せてもらってないわね。 あなたの「純白の少女」・・・最後に、目に焼き付けておきたいわ。 ヘンリーの絵も・・・見てみたいな。
エドワード。 あなたとシスターの掛け合い、大好きだった・・・ちょっとお似合いなんじゃない? とか、思ってたのよ。うふふ。 最後に・・・あなたの面白い話を聞きたいな。
アリス。 ナバールに、シスター・・・好きな人を失ったのは、あなたも一緒なのよね。あなたは・・・強いわ。 「狼と人とが仲良く暮らせる魔法の国」・・・この地上にも、そんな楽園があればいいのにね。
イリーナ。 あなたの言葉は・・・まっすぐで、たとえそれがウソであったとしても、心に響くものだった。 最後の食事は・・・あなたの焼いたパンがいいな。 しばらく、食べてない気がするもの。
アンにも、会いたいな・・・。 |
 | *139 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/22 8:26:04 |  | おはようなのじゃ。
うむ、そろそろ潮時じゃな。ただ、できればメッセージでもイリーナ黒を唱えて欲しいのじゃ。 ラストウルフのアリスに、少しでも力になれるように・・・のw |
 | -87 少女 アリス 2007/01/22 8:28:11 |  | 最後の食事が【愛と勇気だけが友達パン】
おはようございます。昨日はうきうき見学しててごめんねみゆみゆ。 |
 | *140 おてんば カトリーヌ 2007/01/22 8:28:31 |  | 「たとえそれがウソであったとしても」で黒をにおわせたつもりだけど・・・弱いかな? |
 | *141 おてんば カトリーヌ 2007/01/22 8:29:42 |  | ・・・とりあえず、あたしがメッセージを残した最大の意図は一番最後の「アンに会いたい」なんだけど。
このまま突然死終了とかやめてよ・・・。 |
 | +330 研究員 レイ 2007/01/22 8:45:40 |  | アリス黒を確かとして、 カトリーヌ白を仮定として話を考えると、 当然、エドワードとイリーナの二択。 この両者なら、エドワードが俄然、白・・。 >>100のように、いくらなんでも狼だったら 言わなくてもいい、村人を有利にする行為が 多すぎるのよ。 今回なんか、なおさらそうでしょう。 村人を有利にする行為は、 イリーナもしているけど、 ここまで来て、さすがにソレはないはず。 ここまで村人に溶け込みきったイリーナが もし、狼だったら・・。 尻尾をだすのは本吊りが行われるまでの、 一日しかない!! カトリーヌが自らの白の可能性を拡大する 論拠を提示することが出来れば 今日の吊りがアリスになれば、 カトリーヌの白の可能性があがり、 今度はイリーナが怪しくなる。 (エドワードに不自然にカトリーヌ吊りに 動く様子があれば、エドワードも) カトリーヌ吊に動くか? 撤回するか? まさか、ミユは、それを見越して、 今日の決定を?! もし、そうだったら、まさに まとめ役しか口に出来ない作戦ね・・。 |
 | +331 研究員 レイ 2007/01/22 8:48:07 |  | つまり、ミユミユのホンネは最初から、 今日はアリス吊りってことだけど・・。 ・・・ないかな。<まとめ役の作戦。 |
 | *142 おてんば カトリーヌ 2007/01/22 8:52:42 |  | ・・・トゲトゲしい「ツン」モードは終了。
あとはひたすら「デレ」て、ミユを泣かせてやるんだから・・・うふふ。 |
 | +332 ねぼすけ ノック 2007/01/22 10:05:38 |  | アン… 大丈夫かね。 カトリーヌがアンに会えないなら、アンが姿を見せなければ… 結果如何に関わらず、終了。なんじゃそりゃー。 |
 | 122 画家 ミユ 2007/01/22 11:43:12 |  | 先ほどの私の灰考察補足。 イリーナの仮決定保留が白い理由と、アリスの仮決定反対が白くない(not黒い)理由です。 矛盾を感じさせそうだったので。
以下、ノックを白と仮定。 イリーナが、ノック吊りに対しての考えと反対意見を出して、それが通ったら本当にノックが生かされたまま責任を取らされていた。そして十分その可能性もあった流れだった。 更には、ノック吊りが撤回されたらイリーナ吊りが選択肢にあった。 イリーナが狼だったら、この行動はそうそう出来ないだろうし、イリーナの性格的にもしないと思ったのです。 アリスの仮決定反対との違いは、そこです。
アリスはノックを黒と考えてるから、そこら辺に私とアリスの考え方の違いが出てしまってるのかもです。 |
 | 123 画家 ミユ 2007/01/22 11:48:59 |  | 本決定です。取り急ぎ要点だけ失礼します。 あと、先ほどから取り乱した発言ばかりで本当にすいませんです…。
【▼本日の吊り:カトリーヌ】
理由は、仮決定の時と変わらずです。あと、私の先ほどの灰考察もその理由の1つです。
【全員、吊り投票をカトリーヌにセットして下さい】 【カトリーヌに投票した方はその旨をお伝え下さい】 【カトリーヌは投票を未設定のままにしておいて下さい】
あと…私は確かに、カトリーヌが言うようにウソをついてた…。 皆には言ってないで隠していた「私がカトリーヌを吊る事に決めた理由の1つ」を、出来れば直接カトリーヌの目の前で告げたい…。 場所は、ヘンリーの銅像の前。時間は今日の20時〜21時くらいに。大丈夫ですか? その前にやりたい事があったら、全部片付けてきといて下さい。
ムリそうなら手紙に書いておきます。 どうかよろしくお願いします…。 |
 | +334 放浪者 ナバール 2007/01/22 12:10:33 |  | 【本決定了解だ】 …が、果たしてどうでるか。
それにしても、画家の嬢ちゃん。 いまさらRPで何かやる気か…?
|
画家 ミユがおてんば カトリーヌに投票しました。  | +335 放浪者 ナバール 2007/01/22 12:48:43 |  | …誰かに、聞きたい。 >>113の、画家の嬢ちゃんの発言だ。 嬢ちゃんを責めようとは思わない。彼女の魂についても問わない。 ただ、人や狼と戦った記憶の少ない俺には、わからん。だから、聞きたい。 誰か教えてくれ。 すべてのまとめ役が完璧ではない。嬢ちゃんはそう言った。 ただ。 「完璧じゃないから」をここで言ってしまっていいのか? それは、言い訳ではないか? …嬢ちゃんの一連の行動のなかで、俺がこころよく思っていないことがあるというのは、皆わかっていると思う。 ただ、それが。 人と狼の戦いのなかでは普通なことなのか。 「精神状態がおかしかったから」や「完璧じゃないから」ですませられることなのか。 戦いが終わったあとに謝罪すれば、すべて許されることなのか。 というのも、俺にはわからない。 このさき、俺の魂が人と狼の戦いを求めるかどうか、の参考にもしたい。 できれば誰か、答えてくれるとありがたい。 ただ。 墓下をギスギスさせたいわけじゃない。もし、不都合だと思えば触れてくれなくていい。 すまないが、頼みたい。 夜明けにはまた顔を出す。 この質問そのもので不快にさせたものがいたら、あらかじめ謝罪させてもらいたい。 すまなかった。 |
 | 124 おてんば カトリーヌ 2007/01/22 12:50:07 |  | 【本決定・・・了解したわ、ミユ】
あたしも、20:00には来られると思う。
やりたいことは・・・そうね。 最後に、村のみんなと話がしたいな。
狼だとか、そうじゃないとか、そういうの抜きにして・・・最後は、笑ったまま、逝きたいな・・・ヘンリーのところへ。
あたしが今更こんなこと言うのは、ムシがよすぎるのかも知れないけど・・・。 |
医師 エドワードは、【愛と勇気だけが友達パン】を銅像ヘンリーの前に供えた。 2007/01/22 12:56:14  | 125 医師 エドワード 2007/01/22 12:56:45 |  | なんだか、地蔵みたいですね。 それはともかく、【本決定了解】です。 ただ、BBS形式は投票とコミットが分かれたようなので、全員が投票してもコミット処理はされないようです。カトリーヌが投票してはいけない理由も特にはないかと。 >>121>お似合い 光栄ですが、墓下からシスターの怨嗟の声が聞こえてきそうですね。 |
医師 エドワードは、【愛と勇気だけが友達パン】をつんつんつついた。パンが破けて、愛と勇気が漏れだした。 2007/01/22 12:57:07 医師 エドワードは、何事もなかったかのように、銅像の前から離れた。 2007/01/22 12:57:49 医師 エドワードがおてんば カトリーヌに投票しました。  | +336 シスター メリッサ 2007/01/22 13:10:22 |  | >>125 ドクター…。 全てが終わりましたら、わたくし、あなたにお伺いしたい事がございますの。 …うまくお会いできますかしら…? ああ皆さま、ごきげんよう。 今日はシスターカフェの売上を計算しておりますの。 でもまったく手につきませんわ…。 困ったものです…。 (ちなみにパティさんのせいで大赤字ですの…。) |
 | +337 研究員 レイ 2007/01/22 13:25:04 |  | >>+336 シスターメリッサ 「シスターカフェの売上」 あたし、いまさら気付いて戦慄してるんですが・・ >>+12当店は基本的にぼったくりでございます。 あらあら、お触りは別料金になりますわよーー。 >別料金 >別料金 >別料金 フツー、そこは「禁止」とかじゃないですか?! 何 さ せ る 気 で す か。 |
 | +338 研究員 レイ 2007/01/22 13:30:00 |  | >>+335ナバールのいうこと、良く分かるけど。 あたしも今は返事するのに考えがまとまってない。 まあ・・あたし、レイの視点からみると、 突然男コトバになったり、前世のことを口に出すミユこそ、 「リアル狼憑き」に見えたりもしたけどね。(苦笑) あとでちょっと考えてみるわ。 |
 | +339 シスター メリッサ 2007/01/22 13:37:02 |  | >>+337 レイさん、わたくしたち(まあ主にあなた、とマニア向けにはノックさん)はご奉仕の精神を忘れてはなりませんのよ。 さあ今日も無事にお客様がお迎えできますよう、一緒にお祈りいたしましょう。 >>+335 ナバールさん、 わたくしも少し考えをまとめているところですの。 今しばらくご返答はお待ちくださいましね。 |
 | -90 画家 ミユ 2007/01/22 15:12:47 |  | (携帯より
ああ…やっぱり体調優れねえ。 仕事もヘロヘロ。
そして今日は誰襲われるのか分からないけど…。 もし明日があって自分が生きてたらアリスとの論争になるんだなあ…ハッキリ言って自分がアリスと言い争って勝てるワケがない。 「とりあえず怪しいから吊るす」でさっさと終われ…ないよねえ…。もう疲れたよパトラッシュ… |
 | -91 画家 ミユ 2007/01/22 15:17:10 |  | てか、いくら成り行きとは言えエド、アリス、イリーナの中に自分がいる事がそもそもワケ分からない。 どう考えても場違いだろ自分・・・狼に生かされてるとしか思えねえ(´Д`;) |
 | +340 門番 ヘンリー 2007/01/22 16:06:51 |  | ささささ、寒いな…寒いのは嫌いだ。 >>113これはオレもすごく理解が出来ることだけど ミユミユは一人で抱え込みすぎてしまったんだ。 でもそれを、自分で選択したのはミユミユなんだ。 >>5:139苦しいなら、確定白がミユミユにはついていた。 だがミユミユは彼女らに頼ることをしようとしなかった。 だから、今苦しいのはミユミユが選んだ(望んだ)ことなんじゃないかな…ってオレは思う。 まとめ役はどんな村でも、何かしら不満が生まれてくるのは間違いないからな・・・後半になれば尚更で。ミユミユは前世でまとめ役に噛み付いたのを忘れちゃったのかな…あれと同じことを今度は自分がやられてる…。 オレ、ミユミユのこと大好きだけど… |
 | 127 画家 ミユ 2007/01/22 16:07:26 |  | 皆さん。私は今日村が負ける事はイメージしません。 なので、気が早くても今のうちに明日のイメージをしておきます。
まずほぼ確定と思われるのは、明日生きている灰が[エド、イリーナ、アリス]の3人だという事。 ここに来てまた灰を襲うとは思えません。
あと明日があった場合、狼の陣容が高い確率で[ヘンリー、パティ、カトリーヌ、ラストウルフ]であるという事。 ノック白、パティ黒で推理を進めていって生き延びてこれたのなら、その確率は高いと思われます。
そして、灰の誰がラストウルフだったとしても、この陣容を統率するブレーン役として一番しっくり来るでしょう。 今回のこの騒動、そして一連の策略が、誰が指揮を執ってのものと考えれば一番しっくり来るか…。 私は改めて気を緩める事無く、私なりのやり方で改めて1から考えてみます。 皆さんもう疲労がピークかと思います。でもあともう少しだけ…頑張って下さい。 |
画家 ミユは、もし私が死んだら…遺言にして下さい。 2007/01/22 16:09:05  | +341 門番 ヘンリー 2007/01/22 16:20:37 |  | >>+335完璧なまとめ役なんていないよ。 オレの考えは >>+340の通りだけど… あれはミユミユの弱音、シスターの言葉を借りれば「感情に訴えて」いるんだろう。 私だけどうしてこんな辛い目に合うの?責められるの?私だって一生懸命なのに皆酷い、みたいにな。 きっとそれは本心なんだと思う、でもなら >>+340に矛盾する。 ミユミユは望んでまとめ役をやった(やりたがった) 他のものに頼ろうとはしなかった ミユミユは何も皆に無理矢理まとめ役をやらされていたわけじゃないんだ、自分でやると言ったんだ。降りることはいつだって出来たんだ、でもしなかった。 でも辛い、それはとても良くわかる、けど…あれは独り言で言うべき言葉だったかも知れない。 >>5:163 これ、ウソだろう…; まあ、自分で選んだ以上 >>113の後半のようなことは言わないほうがいいって、オレは思う。 |
 | -92 門番 ヘンリー 2007/01/22 16:35:32 |  | ごめん、ごめんなミユミユ… オレだって完璧な人間なんかじゃないんだぞ。 買いかぶり過ぎだよ…
昨日だってその前だって、仲間に酷いことを言われれば 悲しくなるし、怒ったりもする…
オレは、どこまでも狂人だな… |
 | -93 画家 ミユ 2007/01/22 16:36:07 |  | とは言ったものの・・・もうホントに限界が近い。 心身ともにヘロヘロだ(´Д`;) |
 | +342 門番 ヘンリー 2007/01/22 16:43:13 |  | 今日で終わらないと仮定して、もしアンが突然死してミユが 襲われても終了にはならないな。
灰灰狼
という状態になるだけかな?
でもアン、突然死だけはやめてくれ… 身内村で突然死とか有り得ない… |
 | 128 司書見習い アン 2007/01/22 16:45:51 |  | ただいま。 長旅から帰ってきてみれば、 大変な展開になってるじゃない?
どうしてクリスが…??
まぁ、おとないし私なんかよりもクリスの方が 食べ甲斐があったのかもね。
それ以外考え付く理由はないわ… (■2.の回答) |
 | +344 不審者 クリス 2007/01/22 16:52:15 |  | ごきげんよう……朝でも昼でも夜でも,ごきげんよう……便利な挨拶だねェ……ふふふ. ようやく墓下ログを読み終わッたよォ……なかなか楽しかッたねェ……俺に発言に対する意見も多々感謝だねェ……ふふふ. >>+335ミ
ユくんは頑張ッているがァ,やはり前世のパン屋さんを意識し過ぎているかもねェ……共有者の運命を背負い,まとめ役になる機会を得て,颯爽と前に出てき
て……でも上手くいかなくて,自分でも分かッているがどうしようもなくて,周りに責められることに耐えられなくなッて,所々で弱音を吐いてしまい……そし
て >>113かァ……
前世の未練が残ッているが故に,その未練を果たそうと必死なんだろう……彼女を責めることは容易いが,エピでは彼女の健闘は讃えてあげたいねェ……やはり
まとめ役は大変なもの,理解は出来ても実践するのは難しい……最後にギュッと抱きしめてあげたいねェ……お腹もギュッと掴んで……ふふふ. |
 | +345 不審者 クリス 2007/01/22 16:54:09 |  | アンくん……案外サッパリした意見だねェ……食べ甲斐ッて……俺なら眼鏡ッ娘を優先して食べたいねェ……司書も俺好みだねェ……ふふふ. |
 | +346 門番 ヘンリー 2007/01/22 16:57:10 |  | >>+344うわっ…不審、不審だァ…お腹は掴まんでいい…! オレも同意だ、ミユの精一杯が空回りしてしまったって ことなんだと思うよ。 |
 | 129 司書見習い アン 2007/01/22 16:59:35 |  | 村側としての、最低限度の責任だけは果たすわ… 【本決定了解、▼カトリーヌにセット】
■1.既に決定につき省略 ■4.私自身は両方黒…と思いたいんだけど、 一応、ノック白と仮定して油断せず狼を探さないと なのよね…。
■3.先入観に囚われちゃってるせいもあって、 今から大きくグレースケールが大きく変わる事が ないのよね。なかなかまとまった時間も取れないし… ミユに迷惑かけっぱなしだなぁ…
>カトリーヌ 最後に遅くなってごめんね。 こんな私でよければ、話ぐらいは聞くから… いや、形に残るように手紙とかだと嬉しいかな。 |
司書見習い アンがおてんば カトリーヌに投票しました。  | +347 不審者 クリス 2007/01/22 17:05:27 |  | ヘンリーくんも同意見かァ……仲良しだねェ……生きてた頃は銅像で我慢してたが,墓下なら遠慮は要らないよねェ……是非君の身体を堪能したいんだがァ,今夜とかどうだい?カトリーヌくんが居なくて淋しい心を埋めてあげるよォ……ふふふ. |
 | +348 門番 ヘンリー 2007/01/22 17:10:17 |  | >>+347だーーッ、遠慮、遠慮しときます!(笑) カトリーヌにはどっちにしろ今日(エピか墓下)で逢えますから!それまではグッとガマンの子でですね!(笑) オレの銅像、地上ではロザリオがかけられたり、お供え物がされたり、つんつんつつかれたり大変なことになってるなァ… |
 | +350 門番 ヘンリー 2007/01/22 17:21:36 |  | アン、忙しいんだな…ウノもそうだったけど。
アンが共有者じゃなかったら吊り候補だったかもなーとか 思ってしまうな… |
 | +351 不審者 クリス 2007/01/22 17:23:14 |  | >ヘンリーくん それは残念だねェ……気が変わッたら来るといいよォ……俺はいつでも君を待ッているからねェ……ふふふ.
>メリッサくん 生前あまり絡めなかッたねェ……よく見ればシスターという属性はかなり魅力的だよねェ……今夜どうだい?ヘンリーくんが構ッてくれなくて淋しいんだよォ……俺の懺悔を聴いてくれないかい?勿論二人ッきりでねェ……ふふふ. |
 | +352 シスター メリッサ 2007/01/22 17:25:55 |  | >ヘンリーさん
わたくしも考えをまとめるのに時間が取られて、発言がやや少なかったですから、能力者でなかったら…と内心後ろめたかったですわー。
ところで、ほぼ敵方と言われておりますのに、銅像が建ったり、慕われておりますわねーー。 大盛り上げGJ!ってところでございましょうか。(笑 |
 | 130 少女 アリス 2007/01/22 17:27:07 |  | こんにちわなのだ 【本決定了解なのだ】
投票したのだ 20:00頃には来れると思うのだ ちょっとすぎるかも? あぁぱんがなくなってるのだあぁよかっ.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆たのしみにしてたのにざんねんだなあ
アリスちゃんがメリッサおねーさまの妹になって メリッサおねーさまがエドにーちゃんと結婚したら アリスちゃんはエドにーちゃんの妹みたいなものになるのかにゃ
【…結婚☆超☆反対なのだ】 |
少女 アリスがおてんば カトリーヌに投票しました。  | 131 少女 アリス 2007/01/22 17:29:42 |  | カトリーヌねーちゃん> アリスちゃんのノック=黒の説明 そんなに説得力ないかにゃー(ノ_ ;) それならば イリーナねーちゃん狼さんの場合 明日 確実に負けてしまうのだ カトリーヌねーちゃんもノック=白決め打ち? |
 | -94 少女 アリス 2007/01/22 17:31:19 |  | あきらめたらそこで試合終了だよ.。.:*・゚☆(名言)
エド:モーリッツさん? イリーナ:しのさん? カトリーヌ:あおばさん アン:ミクシで最後に入ってきた方 ラファエル:今思えばつなけんさん ナバール:はにゃんさん ミユミユ:コヲコクさん
ヘンリー:前の村にいた人ではあると思うのですが パティ:忙しそうなのでカタリナか村長さんあたり? |
 | +353 シスター メリッサ 2007/01/22 17:32:13 |  | >>+351 クリスさん もう!生前 >>2:44でお声をおかけしましたのにスルーなんですもの。 わたくし、嫌われているのかと心配しておりましたわ! 懺悔ですの?もちろんよろしいですわよ。 でも、わたくし、今晩は少し忙しいものですから、うちの新人シスターがお相手いたしますわね♪ レイさん、ご指名ですわよ! って昨日から言動のおかしいアリスちゃんが更におかしな事おっしゃってますわ…。(汗<<130 |
 | +354 門番 ヘンリー 2007/01/22 17:36:21 |  | オレはちょいと夕飯(ハンバーグ飽きてきたからステーキだ)喰ってくる。更新前には立ち会えると思うぞ! またなーっ! >>+351ははは、ありがとうございます。 >>+352死んでからも良く地上で話題にされて嬉しいです!(笑) |
少女 アリスは、また夜にくるのだー.。.:*・゚☆ 2007/01/22 17:40:30  | +355 不審者 クリス 2007/01/22 17:44:34 |  | >>+353あの時は済まないねェ……リアルで忙しくてまともに返答出来なくてねェ……あと何日続くか分からないがァ、墓下の楽園を満喫することにしようかァ……楽しみだねェ……ふふふ. >>130アリスくんをお嫁さんにしたらァ,エドワードくんとメリッサくんが義父さんと義母さんになるのかァ……これは負けてられないねェ……ふふふ. |
 | +356 シスター メリッサ 2007/01/22 18:00:21 |  | >>130 >>355わっ、わたくしがドクターとッッ!! そっ、そんなことあるわけございませんわッッ!! そんなこと…。 …。 >クリスさん 違いますわ。 お義兄さんとお義姉さんですわよ。 …ってちがーーーう!!!!(耳まで赤面 |
 | +357 シスター メリッサ 2007/01/22 18:05:06 |  | 連投失礼いたしますわね。 >>335 ナバールさん 少し長くなってしまいましたけれど、お許しくださいましね。 わたくしも狼と戦った経験など、生まれてこの方なかったものですから、ナバールさんがお尋ねになられた「普通」がどんなものかをお話することはできませんわ。 けれども、少なくともこの物語上では「演じなくては」なりませんわね、それぞれがそれぞれの役割を。 結論から申しますと、「言ってはいけない」のですわ。 ですが、わたくしが申しますのは、厳密に言えば 「全てのまとめ役が完全な存在じゃない」 ではなく、その後に続く 「なんでみんな、私なんかにそこまで求めるんだろう」 この部分ですわ。 狼と戦う上で、完全ではなくとも、完全に近くあること…わたくしが申しますのは、バランスが取れた考え、行動…を求められる役柄なのですから、期待される通りに動かなくてはなりません。 できない、というのはこの場合言ってはならないことでしょう。 そもそも、この物語を始める以上、そこまでの【覚悟】が必要なことでしょうから…。 誰がまとめ役をやったとしても、文句は出ると思いますわ。 時として精神的にも攻撃を受ける可能性すらある物語なのですから、例え心が血を流していたとしてもそこをさらけ出してはいけませんわね。 そこに付け込まれるだけでしょうから…。 実際的な側面から申しましたら、初心者サイトには物語中「『初心者CO』はしないこと」と書かれておりましたわ。 この物語に「初心者」は居ないと。 わたくしとて、初めて人の前でお説教をする際には、「けして信者の方に『初めてなもので…』、などと申してはいけませんよ」と尼僧長さまからきつく言われたものですわ。 そんな事を申し上げましたら、信者の方も不安になるだけですものね。 ひいては私どもの教えに対する不信にも繋がります。 つまりはこの局面で「気弱な人CO」をされた所で、周りは困ってしまいますわ、といった所でしょうかしら。 …それに対する周りの方の対応は…、先ほどのわたくしのお話からもお察しいただけますわね? とはいえ、わたくしも充分にはミユちゃんをお助けすることができませんでしたから、責める筋合いはございません。 ただし、もう少し強くなっていただきたい、もう一回り大きくなっていただきたいと切に願うだけでございますわ。 そして、一歩引いて、広く周りを見回すこと。 それを、生きているうちに全てお伝えしたかったのですけれども…。 わたくしが申し上げたいのはそれだけですわ。 |
 | *143 おてんば カトリーヌ 2007/01/22 18:17:11 |  | >>131アリスのコレ、放置でいいのかしら・・・もう足掻くつもりないんだけど。 何か、アリスが白っぽく見られそうで・・・怖いわ。 |
 | -95 放浪者 ナバール 2007/01/22 18:22:48 |  | 仕事場より中の人発言 みんな、返答ありがとう♪ 引っ掻き回したいわけじゃないんだよー!
ああ…シスター萌えキャラだなあ。 外側がナバールじゃなかったら絡みにいくのに!! アイドルマ☆スターで一撃されようが、おさわりとか狙いに行くのに(爆)! くうぅ!! |
 | +358 不審者 クリス 2007/01/22 18:59:45 |  | >>+356いい反応だねェ……くくく.愛し合うことは素晴らしいことだよォ……例え周りに許されない間柄でもねェ……ふふふ. >>+357教訓として憶えておこう……いい話だったよォ. |
 | 132 医師 エドワード 2007/01/22 19:02:47 |  | さてさて、こんばんは。 お話はそう進んではいないようですね。 >>130私
の愛情は嫌がらせの形で顕れるという倒錯的なものなので、そういう結末はシスターが生きていてもあり得なかったんじゃないかな、と思うのですよね。門番君
を見つめるシスターをニヤニヤしながら観察しつつ日々の仕事量を殺人的に増やして過負荷を掛けるだけで、私は十分に満足でしたし。 ああ、でもそういう路線に踏み込んだ時にシスターが取るであろう、警戒態勢の猫のように総毛だった生理的拒絶反応を、見てみたかった気もしますねぇ。 そう考えると、嫌がらせ目的で求婚してみるのもありだったかもしれません。 惜しいことをしました。 |
 | +359 シスター メリッサ 2007/01/22 19:06:01 |  | …雰囲気を重苦しくしてしまいましたかしら。(汗
とっところで、わたくし、先日普通にパティさんをお客さまとしてお迎えしてしまったのですわよね…。
「私を殺した責任、とってもらうからね」
って、パティさんもシスターとして働いていただいた方がよろしかったかしら…。 そうですわね、少なくともツケの分は働いていただきましょう。 そうしましょう…。
熟女系でも、きっとお好きな方がいらっしゃるはず…! |
医師 エドワードは、銅像の前から、愛と勇気の全てを失ったパンを撤去した。 2007/01/22 19:08:23 医師 エドワードは、愛と勇気で汚れた銅像ヘンリーの足元を、雑巾で拭いている。 2007/01/22 19:09:34 医師 エドワードは、銅像ヘンリーから、愛と勇気の全てを消し去った。 2007/01/22 19:11:08  | -97 医師 エドワード 2007/01/22 19:14:56 |  | 気が付くと、ただの人格破綻者になっております。 よくあること、よくあること。 少なくとも、私のRPではよくあること。
……最初から、ただの人格破綻者だった気も、しないではないですが。 |
 | +364 シスター メリッサ 2007/01/22 19:20:22 |  | ああああ、パティさん、ごきげんよう…。 ええと、お酒代…。
ああ、行ってしまわれましたわ…。 |
 | +365 門番 ヘンリー 2007/01/22 19:21:19 |  | てなわけでただいま。
地上はシスターがオレを好きっていうのを未だに 真に受けているようだぞ!って、そりゃまあそうか。 |
 | -98 シスター メリッサ 2007/01/22 19:21:42 |  | 愛と勇気を消し去るって、どういうことですの??? えええ??? |
 | +366 不審者 クリス 2007/01/22 19:26:04 |  | パティくんも忙しそうだねェ……こッちに来てからまともに挨拶出来てないのが残念だァ……次に会えたら,また一緒に酒盛りでもしたいねェ……折角仲良く同日に墓下に来たのだからねェ……ふふふ. |
 | +367 シスター メリッサ 2007/01/22 19:26:44 |  | いえ、本当に愛していると思っておりましたの。 でも今回の一件で、そのわたくしの思いは、「笑顔の素敵な爽やかな門番さん」に対する、子供じみた憧れだったと知ったのですわ。 どうぞ、カトリーヌさんとお幸せに…。 (実際よくよくお話してみましたら、そんなに爽やかでもありませんでしたし…。 >>+143とかウソツキですし…。ブツブツ) |
 | *147 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/22 19:31:15 |  | …狼は仲間同士の会話が楽しかった分、一人になると、とたんに孤独を感じるのじゃ。 寂しくなったら、過去のみんなとの会話を読み返して、元気を出すとしんす。
まず別れを惜しむ前に、今日、せねばならんことを決めておくかや。 今日の襲撃先はアンで良いかや?
|
 | *148 おてんば カトリーヌ 2007/01/22 19:32:27 |  | おかえり、ホロ。 あたしも今帰ったわ。
これからゴハンの用意するんでちょっと張り付いてはいられなくなるけど・・・今のうちに出来る限りのことは話しておきたいわね。
エピローグでハイタッチの準備して待ってるからね。3人で。 |
 | +368 門番 ヘンリー 2007/01/22 19:32:30 |  | >>+366ウノは本当に忙しくてな、それでもオレ達のために頑張って参加してくれたんだ、それこそ睡眠時間を削って。だからオレは昨日のミユのパティに対する発言が…気に入らなかったよ… >>6:111あたりのくだりとか。 これは仲間を愛する人狼の仲間であるオレのただの感傷かなァ… >>+367はは、ありがとうございます。シスター。 告白をしてもらったときは、嬉しかったですよ。 (の、ノリがいいだけなんですって!) |
 | *149 おてんば カトリーヌ 2007/01/22 19:34:56 |  | ・・・アン襲撃でいいと思うけど、ちょっと不安。
「アリス=狩人」と仮定した場合、アリスは今の流れのままだと「自分が吊られる」と危機感を覚えているはず・・・GJを狙いにくる可能性は、ありえると思う。
・・・あんまり怖がってても、前に進めないけどね。
狩人が「空気読んでくれる人」であることを願うわ。 |
 | -100 門番 ヘンリー 2007/01/22 19:40:57 |  | だいたいミユミユ
昨日のパティがあがかないことに怒って
今日カトリーヌがあがいたら無駄ですとか言って怒るんだぞ。
あー、理不尽だよ。 |
 | +369 シスター メリッサ 2007/01/22 19:41:58 |  | >>132 それにしてもドクター、ひどいおっしゃりようですわーー! ぷんすか。 >>+368 時間的制約は仕方ありませんわね。 わたくしももう少し忙しい時期でしたら、結構ピンチでしたわ。 |
パン屋の娘 イリーナは司書見習い アンを襲撃します。  | +370 放浪者 ナバール 2007/01/22 19:46:22 |  | 放浪者の仕事は、放浪すること。 まだ放浪しているわけだが…。 これを言っておきたくて来た。 皆、俺の >>+335にたいしての返答、すまない。 ともすれば、雰囲気を悪くしかねない問いかけにたいしての、真摯な発言に感謝する。 …ありがとう。 |
 | 133 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/22 19:50:33 |  | 【本決定了解】じゃ。【カトリーヌに投票した】でありんす。 おや?愛と勇気が以下略パンが無くなっておるのう。…せっかく作ったのだからミユには食べて欲しかったのじゃが、ミユは食べてくれたかや?それにカトリーヌにも、わっちのパン食べて欲しかったのじゃが… >>132やはりエドとメリッサはお似合いじゃと思うよ。 (小声で)…性格の悪い者同士の…(ボソッ) |
パン屋の娘 イリーナがおてんば カトリーヌに投票しました。  | *151 おてんば カトリーヌ 2007/01/22 19:58:18 |  | ちなみに、ホロの >>118は「ツン」モードのあたしだったら ・・・あなた、皮肉も通じないのね。あたし、あなたを買いかぶりすぎていたのかしら? 「何、ムリに余裕ぶってるの? 焦ってるクセに」って意味だったんだけど。 みたいに返しちゃうけどね☆ うふふ。 ・・・あたしはもう、狼探しに加わるそぶりを見せない。 それでいいわよね? アリス >>131も「もういいのアリス・・・あたしは疲れたわ」みたいに返していいかしら? |
 | -101 門番 ヘンリー 2007/01/22 20:00:02 |  | 欧州キャラセット萌えスケール ヘンリー>カトリーヌ>エミリー=ナバール>エド>その他
この村の萌えスケール カトリーヌ=イリーナ=パティ>エド>アリス>シスターその他
中の人萌え ナバール |
 | *152 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/22 20:01:54 |  | うむ。いいのではないかの。 客観的に見て、アリスとカトリーヌの狼同士の演技にも取れるし。 |
 | -102 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/22 20:04:24 |  | …唯一の懸念は「カトリーヌの諦めは、ラストウルフに吊られない自信があるから」と取れることじゃが… |
 | *153 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/22 20:05:03 |  | …唯一の懸念は「カトリーヌの諦めは、ラストウルフに吊られない自信があるから」と取れることじゃがの。 |
 | +375 シスター メリッサ 2007/01/22 20:05:57 |  | >>+370 ナバールさん、 お礼にはおよびませんわ。 わたくしの仕事は皆さまにご奉仕すること…。 >>+374おほほ、さすがわかっていらっしゃいますわ。 それなのに、こんな天使のような17歳をつかまえて…。 イリーナさん、覚えていらっしゃいまし! (…と、がさごそとやっと見つけたシーでスルーな袖ドレスを…) |
 | *154 おてんば カトリーヌ 2007/01/22 20:08:13 |  | ・・・ホロ。 懸命なあなたには言うまでもないかも知れないけど・・・あたしなりに、ミユが「イリーナ=狼」に辿り着いてしまう危険性について考えてみたの。
1.カトリーヌの「▼イリーナ」がブラフである
ミユ(の中の人)に確実に「曲者」だと思われているあたしが、執拗に挙げてきた「▼イリーナ」が、ブラフであると思われる可能性。ほぼメタ推理ね。 これは・・・あなたなら軽く流せるわよね? 少なくともエドワードは賛同しないと思う。
2.「なぜ、最も吊られそうにないイリーナではなく次点のクリスを襲撃したか?」
・・・これが、一番怖い。 アリスやエドワードに、ここに持ってこられると危険ね。 1.とは逆に、ミユは「あたしを誤解している(※注)」ので、そんなには乗ってこない説だとは思うけど。
※ミユはあたしを「大胆に真っ向勝負を挑む人」だと思っているけど・・・違うわ。あたしはとっても臆病な慎重派。 「あたし=狼、イリーナ=白」だったら・・・あたしは絶対、イリーナみたいな人を生かしてはおかないわ。 |
 | +376 門番 ヘンリー 2007/01/22 20:11:38 |  | しかし、恋多き村だ…ほぼみんな恋をしている… オレはこんな雰囲気大好きだぞ。
ナバールさん!そろそろ白状したらどうだッ
1アリス 2レイ 3パティ
選べ選ぶんだ! |
画家 ミユは、寒空の中、ヘンリーの銅像の下で月夜を眺めている… 2007/01/22 20:14:45  | -104 画家 ミユ 2007/01/22 20:15:39 |  | さあ、歯の浮くようなセリフ連発すっぞー。 覚悟してろカトリーヌ(何 |
 | *158 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/22 20:17:51 |  | >2.「なぜ、最も吊られそうにないイリーナではなく次点のクリスを襲撃したか?」
スケープゴートにするには、クリスよりもイリーナの方が都合が良かった。 ノック黒を唱えるアリスにとっては、ノック吊りに反対するイリーナは、格好のスケープゴートとなるから。
カトリーヌにとっては確かにイリーナ襲撃の方が効率的じゃろう。 じゃが「ラストウルフは、アリスとカトリーヌのどっちか?」と考えると、アリスの方が相応しい。 アリスが最後に残ることを考えて、アリスに都合の良いイリーナを残した
↑上記の問いに対して、わっちの推理は、こんな感じになるかの。 |
 | +380 門番 ヘンリー 2007/01/22 20:18:38 |  | キターじゃねえ、シスター言葉言葉!
地上ではミユがオレを呼んでいるようだ。 行って来るよ。
傍で二人を見守ってやるんだ、最後まで… |
 | +381 放浪者 ナバール 2007/01/22 20:19:23 |  | >>+377…冗談だ。 シスターには医師どのがお似合いだろう。性格などには関係なく、な。 素直になるといい。 俺は、放浪する魂だからな。 これ以上何かを背負うことなどできんよ。 歩けなくなる。 |
少女 アリスは、壁|ω・)<☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ 2007/01/22 20:19:26  | +382 シスター メリッサ 2007/01/22 20:19:51 |  | >>+380っええええと、ハイ、申し訳ございませんわ。 えええええと、わたくし、えええ。 ハイ、少し地上の様子を眺めましょうね。 あたふた。 |
 | *159 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/22 20:19:56 |  | >>*156わっちは別に返答を求めていないから、アリスだけでいいのじゃ。 もし、わっちにも答えるなら、わっちの返答に全て答える勢いで書いて欲しいのう。 |
 | +383 放浪者 ナバール 2007/01/22 20:20:50 |  | >>+380行ってくるといい。 地上に残してきたものを、みとどけてくるんだ。 2人に、力を与えてやれ。 その魂は、きっと響く。 |
 | -105 画家 ミユ 2007/01/22 20:21:33 |  | けど・・・ログ見てて思った・・・。 自分は・・・皆の推理材料を少しでも増やすための情報を、まとめ役という立場から引き出す努力だけは事は出来てたとは思うんだ。 手前味噌で申し訳ないけど・・・。 てか、せめてそれくらいは及第点がもらえたら嬉しいって願望みたいなもんです・・・。 |
 | -106 放浪者 ナバール 2007/01/22 20:21:57 |  | >>+382惜しいことをした…か? いや、俺は放浪者だ。 その運命に彼女をまきこんではいかん。 ひとときの、夢…だな。 |
画家 ミユは、アリスちゃん・・・そんなところにいると風邪引くよ? 2007/01/22 20:22:07  | -108 少女 アリス 2007/01/22 20:22:49 |  | えー
食用タンポポのおひたしをおたべ! 淡水魚をおたべ!
これでネタギレ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ |
 | 134 おてんば カトリーヌ 2007/01/22 20:23:07 |  | 今、帰ったわ。 この村とも、今日でお別れね・・・。 ミユのところへ行く前に、いくつか。 >>129 アン ありがとう、アン。あなたとは・・・始めのほうにすこしやり合ったぐらいで、あとはあんまり話せなかったわね。 ちょっとケンカっ早いところが、あたしに似ていて・・・もう少し話せたら良かったな・・・と、今にしてみれば思うわ。 >>131 アリス もういいの、アリス・・・あたしは、もう疲れたわ。 狼探しなんて・・・もう、忘れさせて。 |
少女 アリスは、画家 ミユ「大丈夫なのだ 魔法の力で厚着してきたのだ☆」 2007/01/22 20:24:01 少女 アリスは、空気読んでヘンリーの銅像から離れた 墓地に向かうようだ 2007/01/22 20:25:38 おてんば カトリーヌは、画家 ミユ「・・・お待たせ、ミユ」 2007/01/22 20:26:25  | -112 画家 ミユ 2007/01/22 20:29:37 |  | ちなみに今のBGM
「やさしさに包まれたなら」(小鳥さんVer) |
画家 ミユは、いてくれてよかったのに・・・ 2007/01/22 20:29:59  | -113 門番 ヘンリー 2007/01/22 20:30:24 |  | (門番 ヘンリーは、カトリーヌの傍にふわりと舞い降りた)
タブラ…いや、カトリーヌ… オレは…君を護ってやりたかった。
苦しいもの、辛いものから全て護ってやって… それを全てオレが引き受けられたらと、思っていたよ。
でも、君は強かった…最後まで頑張ったんだ。 オレは、君を誇りに思うよ。
オレが生きていたらこの剣で君を護ったのに。 オレが傍に居てやれたら、力の限り抱きしめてやれるのに…
君が殺されるのは…嫌だ… |
 | 135 画家 ミユ 2007/01/22 20:31:02 |  | カトリーヌ…来てくれてありがとう…。 そして…今まで隠していた、あなたを吊る事に決めた最後の理由を言います…。 もう余り声が出せないから、駆け足になるけど許して下さい…。
【あなたには、あなたとヘンリーが幸せになる事だけを考えてもらいたかった】
|
画家 ミユは、その小さい体でカトリーヌを包み込むように抱きしめた… 2007/01/22 20:31:20 画家 ミユは、…カトリーヌ…良く頑張ったよ…。もう…休んで…。 2007/01/22 20:31:50  | -114 門番 ヘンリー 2007/01/22 20:33:19 |  | オレとカトリーヌが幸せになる事…
それは…この村を滅ぼすことだよ、ミユ。 お前ら人間を根絶やしにして、高く吼えることだ。
だからカトリーヌは、オレと幸せになることだけを考えて最後の最後まで頑張っていたんだ。
(RPです) |
 | 136 画家 ミユ 2007/01/22 20:33:30 |  | 私はあなたと付き合いが長いから、あなたの事は良く知っている…。 あなたは、普段はそっけない態度や言葉でごまかしているけど、本当は誰よりも純粋で優しい心を持っている人…。
あなたのその憎しみがが狼に対してなのか、それとも人間に対してかは分からない…。 でも、この数日あなたが憎悪の炎に身を焦がしている姿を見てて…私は心が痛んで痛んで仕方が無かった…。
そして、きっとヘンリーも天国からカトリーヌの事を、同じ辛い思いをして見ていたと思う。 ヘンリーは、笑顔を忘れたカトリーヌなんて見ていたくなかったはずだよ? …だよね、ヘンリー? |
画家 ミユは、ヘンリーの銅像に語りかけた… 2007/01/22 20:33:56  | 137 画家 ミユ 2007/01/22 20:35:10 |  | ヘンリーとカトリーヌの正体は分からない…でも、2人の愛は紛れも無く本物だった…私の目から見ても。 ちょっと嫉妬しちゃうくらい…。 だって、カトリーヌはウソをつくのがヘタだもんね。
今日カトリーヌを吊ったら、私たちは負けるのかもしれない…。 でも、カトリーヌはもう、そんな事気にしないで。 あなたは、あなたとヘンリーが幸せになる事だけを考えて。 天国でヘンリーと幸せに暮らして…私からのお願い…。
あと…冷たい態度ばかり取って、本当にごめんね…。 今のあなたは誰よりも傷ついてて、誰よりも寂しい思いをしてて、誰よりも人の温もりが欲しかったはずなのに…。 本当に…ごめん。 |
 | 138 画家 ミユ 2007/01/22 20:37:41 |  | でも…この理由を先に言っちゃったら…きっとカトリーヌを吊れなくなると思った…。 ただの村人ならまだしも、まとめ役が私情を挟んで吊り候補を挙げる訳にはいかなかったし、そんな理由を付けたら皆やあなたにも反対されると思った…。 決して、状況的に怪しい、相対的に黒いという理由だけで人を疑ったり吊るしたくは無い…人を信じる事って、理屈じゃないと思うから…。 でも、まとめ役としての立場がそれを許してくれなかった…。
だから理屈だけでカトリーヌを吊ろうとした…。 それを悟られないように、感情を出来るだけ押し殺した…。 でも…カトリーヌには見抜かれちゃってたね…。 私もウソをつくのがヘタだね…。
今のカトリーヌに対して同情してないなんてのもウソだよ…信じて、お願い。 だってそんな訳ないじゃない…私だって同じ辛い思いをしてきたんだもの…。 カトリーヌの心の中の悲痛な叫びが今にも聞こえてきそうだった…。 |
 | 139 画家 ミユ 2007/01/22 20:38:14 |  | みんな…ごめんね。やっぱり私は理屈で物事考えれなかったよ…。 最後の最後で、感情に流されちゃった…。 弱い人間で本当にごめんね…。 私はまとめ役をやるには余りにも非力な存在だった…もしエドやイリーナみたいな頭の良い人がまとめ役をやってたら きっとすぐ狼を吊るせただろうし、もっと犠牲も少なかったはずなのに…。
これで、隠していた事は全部話したよ…。でも、納得してくれるとは思ってない。 結局、私が自分勝手に心の中で、あなたを吊る事を正当化して、無意識に罪の意識から逃げようとしてるだけだから…。 でも…どうか、改めてお願い…。 【本決定を了解して下さい…】 あなたと、ヘンリーのために…。 ヘンリーが愛した、かわいい笑顔のカトリーヌのままで…。 どうか…。 |
画家 ミユは、目に涙を溜めながらカトリーヌを見つめていた・・・ 2007/01/22 20:42:50  | +386 ねぼすけ ノック 2007/01/22 20:50:55 |  | 昨日から寝ないで活動していたら…もう限界。 この村の行く末、今日は確認出来ない状態に。
また明日!!寝ます!! |
おてんば カトリーヌは、画家 ミユを抱きしめた。 2007/01/22 20:57:20  | 140 おてんば カトリーヌ 2007/01/22 20:58:34 |  | ミユ・・・あなたはやっと、あなたの言葉で、あたしに向き合ってくれた。
あたしが、ずっと、ずっと・・・切望してやまなかったのは・・・あなたの「本当の言葉」。
ヘンリーがいなくなってから、誰も・・・言ってくれなかった「本当の言葉」。
ずっと、欲しかったの・・・。
ヘンリーがいなくなって・・・あたしに、「本当の言葉」で向き合ってくれる人がいなくなって・・・。
寂しかった。 辛かった。
そして・・・あたしは、笑えなくなった。
ヘンリーが愛してくれた、カトリーヌで・・・いられなくなってたの。 |
 | 141 おてんば カトリーヌ 2007/01/22 21:01:36 |  | あたしは、ヘンリーを・・・心の底から、愛していたわ。 ヘンリーも、あたしを愛してくれた。
「あたしたちは、本当に愛し合っていた」
それだけは・・・紛れもなく、本当のことよ。ミユ。 |
画家 ミユは、カトリーヌ・・・ 2007/01/22 21:03:08  | -117 少女 アリス 2007/01/22 21:05:26 |  | 狼陣営か占い師やってみたいなぁ… 辛さを味わいたいw
ヨアのときよりきつそうだけど 占い師なら命短いしマシかも
LWは…つらそうだなぁ;; |
おてんば カトリーヌは、画家 ミユの唇に・・・そっと、自分の唇を重ねた。 2007/01/22 21:06:31  | 142 おてんば カトリーヌ 2007/01/22 21:06:51 |  | ありがとう、ミユ・・・。
【本決定:▼カトリーヌ、了解したわ】 |
 | 143 画家 ミユ 2007/01/22 21:07:51 |  | ・・・ありがとう、カトリーヌ・・・。
えへへっ、ヘンリーとの間接キスになっちゃったね・・・。 |
 | 145 画家 ミユ 2007/01/22 21:08:28 |  | 何度も言うようだけど…私は、あなたたち2人には本当に幸せになってもらいたいと思ってる…心から。 どうか、天国のヘンリーにもよろしくね! きっとヘンリーは今頃、メリッサさん達相手にデレデレしてると思うから目を離しちゃだめだよ! ヘンリーは節操無しだから、大変そうだね…えへへ。
私たちは…たとえあなたが狼だったとしても、いつまでも、いつまでも友達だよ! だよね、みんな? たぶん、天国に行ったらラファエルさん辺りが「魔法の国へようこそ」とか看板を突き刺しながらお迎えしててくれてると思う。 いつかアリスちゃんの言うような、みんな仲良く楽しく暮らせる魔法の国を地上にも作りたいね。 |
 | 146 画家 ミユ 2007/01/22 21:08:55 |  | 私、思うんだ…私たち、きっと前世でも仲良しさんだったと思うんだ。 一緒にお酒とか飲んだり、歌を歌ったりして…。 もしかしたら前世では、私のほうがカトリーヌみたいにツンツンとそっけない態度取ってたりして…えへへっ。
ヘンリーの絵はまだ描けてないけど…いつか必ず、カトリーヌとヘンリーの絵を描かせてもらうからね。 大丈夫、ちゃんとカトリーヌも可愛く描いてあげるから。
えへへ…せっかく、久しぶりにカトリーヌとおしゃべり出来るかと思ったのに…。 もうノドがかれて、ほとんど喋れないや…。ごめんね…カトリーヌの最後の夜なのに…本当にごめんね…。 |
 | -120 画家 ミユ 2007/01/22 21:13:20 |  | いやホント自分でやってて恥ずかしい。でも後悔はしていない。 今ではゆりんゆりんしている。むしろ相手も乗り気だ(゚∀゚) |
 | +390 神父 ラファエル 2007/01/22 21:13:37 |  | さ、さて、もう発言してもいいのかな;
みなさんごきげんよう |
 | +391 シスター メリッサ 2007/01/22 21:14:20 |  | >>145…節操無し…。 わたくしの初恋は、節操無しの方…。orz 神父さま、ごきげんよう。 そういえば、看板どこですの? |
 | 147 おてんば カトリーヌ 2007/01/22 21:15:32 |  | ヘンリーは、あたしのことしか・・・目に入ってないもん。
浮気なんかしてたら・・・シスター直伝の「アイドルマ☆スター」で一発、ぶん殴ってやるんだから。 |
 | +393 神父 ラファエル 2007/01/22 21:15:52 |  | まあ、明日があるかもしれないから、 2種類作った…
ひとまず我々が明日も墓下にいることを祈りつつ、見守りましょうか。
|
 | +394 門番 ヘンリー 2007/01/22 21:15:57 |  | 神父さんこんばんは。 看板は前の村から持って来ればいいかな、ってオレまた読めないんだよ、51村のログ。 >>+391節操なしじゃねぇぇえ! 優しくてノリがいいんだ… 自分で言ってて苦しくなってきたorz |
画家 ミユは、そうだね・・・私の分・・・いや、イリーナの分もぶん殴っといてあげてね 2007/01/22 21:17:38  | +399 神父 ラファエル 2007/01/22 21:18:04 |  | そして、流れぶった切って申し訳ないが、 >>5:14 村人の責務 ずいぶん遅くなったが、答えておこう。 私の意見は【推理】だ。 村人は、例外なく推理しなければならない。 狼も当然推理するポーズを見せるが、蓋を開ければそれは推理ではなく【捏造】だ。 狼は白黒を全て知っている。故に狼は推理しない。推理のポーズを示し、捏造の上に如何に上手にメッキすることができるか。これが狼のスタンスであるはずだ。 「推理」と「推理を装った捏造」。これが村人と狼の決定的な違いだと考え、その差を「推理」することが、村人の責務であると考える。 |
 | +400 神父 ラファエル 2007/01/22 21:18:33 |  | それを踏まえたうえで、 ■カトリーヌに関する考察 (諸所の事情から、他の人に関する考察は省略)
まず、現状において、白印象・黒印象は、完全に印象論に終始することになる。 確定情報が生まれないことと、裏の裏まで読み出すときりがないからだ。 よって、上述した【推理】【捏造】のにおいという観点から考えると、
前提となるのが「狼は、もはや生存者とのラインを気にする必要がない」こと。 後一人SGを作ればその時点でノーサイド。リスクを犯して味方を一人吊ってまで「不確かな」ライン切りに依存するとは思えない。ここでは、カトリーヌが「浮いている」現状、逆に狼的とは思えない。 もちろん「カトリーヌ吊りが避けられない」と判断した上で、ラインを切りに行っていると考えることもできるが。 また、カトリーヌが疑惑を振りまいているのだが、これは能動的なものではなく、自分に向けられた疑惑について考えた上での考察のように見える。
というのが、昨日までの時点でカトリーヌから感じた「なんとなくな白印象」を言葉にしてみたものだ。
自分で言っておいてあれだけど、ぐだぐだですな… |
 | +401 神父 ラファエル 2007/01/22 21:18:47 |  | >>+335あまり気の利いたことは言えないが、自分も一言だけ。 例えば、 >>113 これは、まとめ役としては言ってはいけない類の言葉であろうことは、シスターも指摘している通りだと思う。このようなまとめ役の資質的問題もそうだし、ゲームに対する根本的に関わる、時間に関係する発言などメタを前面に出した発言も大問題だろう。 その上で、 >戦いが終わったあとに謝罪すれば、すべて許されることなのか。 少なくとも自分は、謝罪し、反省し、次回に生かすのならば、許されると思っているし、自分なら許すはずだ。 |
 | -121 神父 ラファエル 2007/01/22 21:19:42 |  | そして、中の人推理がまったく進んでなかったことに気づいた俺だった。 少なくとも、CCメンバくらいは;
シスター=はにゃん先生 イリーナ=しのさん ミユミユ=こをこくP クリス=まんぼうさん? アリス=黒くん
あとは、 カトちゃんが前回ネタを持ち出している…かげつさんか? ヘンリーとナバールは、前回参加者COしているが… ぶっちゃけ、ヘンリーの誤爆からは何も掴めん; あとはナイ神父さん、ロンさんだけかな? エドも前回関連の発言をしている。 もーーーーーわからんっ!
|
画家 ミユは、みんな…こっそり見守ってくれてありがとう。もう声の出ない私の変わりにカトリーヌとお話して… 2007/01/22 21:20:17  | *165 おてんば カトリーヌ 2007/01/22 21:20:36 |  | ・・・でも、本気でちょっと、泣いちゃったわよ。
感情論を武器にする人間は・・・感情論に弱いんだもの。 |
 | -122 画家 ミユ 2007/01/22 21:22:01 |  | ちなみに当初の予定は
あと…カトリーヌ。 最後に1つだけ、私のお願い聞いてもらえるかな?
カトリーヌの唇に自らの唇を重ねた…。
えへへ…ヘンリーとの間接キスだね。
↑というカンジで、自分の方からカトリーヌの唇を奪う計画でした。 やりよるな・・・カトちゃんめ。 |
 | +405 神父 ラファエル 2007/01/22 21:23:02 |  | >>+394んー。やっぱ普通に読めてます。 というか、今看板引っ張ってきた。 どーしたもんかな… 文字コードをEUCにしてみるとか…? |
 | +406 シスター メリッサ 2007/01/22 21:23:21 |  | 「ばーか」 って言ってるカトリーヌさんが、一番かわいらしいと思いますわ。 |
 | +408 門番 ヘンリー 2007/01/22 21:27:32 |  | >>+405一時期読めたんだけど、またダメになってしまったよ。 >>+406うん…カトリーヌは…何時ものカトリーヌが一番、可愛いよ。 あー、しかし…こんなに複雑な気持ちが渦巻く人狼は始めてだ… |
 | *166 おてんば カトリーヌ 2007/01/22 21:28:34 |  | ・・・ミユが絶対「ヘンリーの絵」を持ってきてくれると思ってRP考えてたんだけど、使う機会なくなっちゃったわね。
さて・・・あたしたちも赤ログで、別れを惜しみましょ。ホロ。 |
少女 アリスは、一人 墓地にたたずんでいる。ナバールのキルソードを手に取ろうとしたが、持ち上げることが出来ない。 2007/01/22 21:28:43  | 148 少女 アリス 2007/01/22 21:29:20 |  | ナバールにーちゃんの剣 重いのだ… メリッサおねーさま… アリスちゃんが この剣が持てるくらいになるまで 待っててほしかったのだ はぁ 小さい 手だにゃー… |
少女 アリスは、ふらふらと町に戻ってきた。カトリーヌねーちゃんやっほーなのだ☆ 2007/01/22 21:29:56  | +409 シスター メリッサ 2007/01/22 21:31:04 |  | >>148 アリスちゃん…。 ロザリオ、差しあげられなかったですわね…。 きっとあなたなら、誰にも負けない薔薇さまに…。 |
おてんば カトリーヌは、少女 アリスに微笑みかけた。 2007/01/22 21:32:13  | -125 画家 ミユ 2007/01/22 21:32:48 |  | しかし、1つ懸念が。 もし狼の今日の襲撃先が自分だったのに、変な気を利かせて襲撃先を変えるのが一番怖い(´Д`;) |
画家 ミユは、黙ってアリスの頭の撫でた・・・ 2007/01/22 21:33:44  | +410 放浪者 ナバール 2007/01/22 21:35:32 |  | …青くさくて、とてもじゃないが見ていられなかったよ。 幸せ者だな、門番くんは。 |
 | +411 放浪者 ナバール 2007/01/22 21:37:58 |  | >>148すまない、アリスお嬢ちゃん。 …俺のことは、青春の幻影だったとして忘れてほしい。 それが、あんたにとっての幸せだろう。 |
 | 149 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/22 21:37:59 |  | カトリーヌ…初めて会った日のことを覚えてるかや? ぬしはBARに入るなりこう言っておった。「こんな村、出てってやる」とな。 最近はその口癖もなくなったようじゃな。うふふふっ。
そして、文句をいいながらも、わっちのパンを初めて「美味しい」と言ってくれたのはカトリーヌじゃったの。 |
 | 150 おてんば カトリーヌ 2007/01/22 21:39:31 |  | ・・・アリス。 その剣は、あなたが大きくなっても・・・ちょーっと、ムリなんじゃない??
・・・あなたも、いつか絶対にその剣であなたを守ってくれる素敵な騎士様に出会えるわよ。うふふ。
あなた、かわいいもの。 |
パン屋の娘 イリーナは、おてんば カトリーヌにパンを差し出す 2007/01/22 21:39:37  | 151 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/22 21:40:03 |  | 正直言って、わっちはヘンリーを独り占めしているぬしが憎い。わっちはぬしが狼であって欲しいと思ってる。
でも、わっちは、わっちのパンを誉めてくれたぬしが大好きじゃ。 わっちは…ぬしが恋のライバルで良かったと思ってる……ヘンリーと幸せにの。 |
少女 アリスは、 >>150この村に残ってる男の人はエドにーちゃんだけなのだ それはいやなのだ… 2007/01/22 21:41:28 | +413 門番 ヘンリー 2007/01/22 21:42:15 |  | >>+411格好いいな…ナバールさん。 オレがお調子者って言われるのが、わかる気がする。 でもオレ、幸せみたいだ…すごく。 |
画家 ミユは、うっすらと明るくなってきた東の空を見つめていた・・・ 2007/01/22 21:44:15  | 152 おてんば カトリーヌ 2007/01/22 21:44:22 |  | イリーナ・・・。
そうね。 なんでだろ・・・こんな村、とっとと出てってやるつもりだったのに・・・今は・・・なんで、こんなに離れたくないんだろ。
残念でした。ヘンリーはあたしのものよ。うふふっ。
最後に食べるあなたのパン・・・やっぱり、おいしいな・・・悔しく、なっちゃうぐらい。 |
 | *168 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/22 21:45:27 |  | そんなわけで今までお疲れ様、タブラ。しばしお別れじゃの。 タブラの努力を無駄にしないために、全力を尽くしんす。
…
わっちらの勝利を約束しよう。 |
 | -127 放浪者 ナバール 2007/01/22 21:45:34 |  | モトネタのある台詞でここまで言われると恥ずかしいな… 中の人、今めちゃくちゃ照れてますー
青春の幻影は、999のメーテルだそうですよー。 |
 | 153 画家 ミユ 2007/01/22 21:45:43 |  | イリーナのパン、本当に美味しいよ。 私も料理は自信があるけど、イリーナのパンにはちょっと負けちゃうかな。えへへっ。 |
おてんば カトリーヌは、パン屋の娘 イリーナからもらったパンの味を、一口一口、忘れないように、確かめるようにして食べている。 2007/01/22 21:46:00 少女 アリスは、画家 ミユ 2007/01/22 21:46:11 画家 ミユは、懐から1つの絵を取り出した 2007/01/22 21:46:37  | 154 少女 アリス 2007/01/22 21:47:01 |  | カトリーヌねーちゃん
ナバールにーちゃんと 一緒に旅には行けなかったけど アリスはもう ナバールにーちゃんにたくさん見せてもらってたのだ
世界のなか、すべての魂が唯一であり、孤独ではない
だから だから… だから ナバールにーちゃんもメリッサおねーさまも ここにいなくても 悲しくなんて ないのだ
ねーちゃんだって ずっと ひとりじゃなかったはずなのだ ヘンリーにーちゃんが ずっと 見守ってくれてるのだ
さみしくなんか ない |
 | 155 画家 ミユ 2007/01/22 21:47:58 |  | カトリーヌ、はいこれ・・・。 昨日街で売ってきた「純白の少女」の複製原画。 つまらないものだけど・・・ささやかな、私からのオミヤゲって事で・・・。 |
おてんば カトリーヌは、少女 アリスの頭をなでた。 2007/01/22 21:48:14 画家 ミユは、少女 アリスえ?私の料理、イリーナよりも美味しい? 2007/01/22 21:48:57 少女 アリスは、画家 ミユ這這 2007/01/22 21:50:08  | *172 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/22 21:50:18 |  | もちろんじゃ。【襲撃先アンに設定済】なのじゃ。 ここで意図的襲撃ミスなんて、洒落にならんのw |
少女 アリスは、青ざめて震えている 2007/01/22 21:50:32 画家 ミユは、少女 アリス嬉しいな〜。今度アリスの家に行ってたくさんごちそう作ってあげるね 2007/01/22 21:50:50  | 156 おてんば カトリーヌ 2007/01/22 21:51:24 |  | ありがと・・・アリス。
あたしは、こんなにたくさんの人に囲まれて・・・逝けるんだもの。 寂しくなんか、ないわ。
あなたも・・・シスターやナバールがきっと、見守ってくれてると、思う。
だから、頑張って。 |
パン屋の娘 イリーナは、画家 ミユに恐る恐る訊ねる 「ぬしは自分の料理、味見しておるかや?」 2007/01/22 21:51:28 少女 アリスは、旅にでるのだ!きめたのだ!ぐっばいなのだ!!! 2007/01/22 21:51:42 少女 アリスは、おてんば カトリーヌがんばるのだ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ 2007/01/22 21:53:06  | +419 シスター メリッサ 2007/01/22 21:53:36 |  | >>+416 レイさん、ごきげんよう。 今晩は、一晩クリスさんの懺悔を聞いて差し上げてね。 また、今回もキミもしくはメンバーに万一のことがあっても、当局は一切感知しない。 |
 | 157 おてんば カトリーヌ 2007/01/22 21:53:59 |  | はじめて見せてもらった・・・ミユの絵。
まっすぐで、素直で、何一つウソのない・・・あなたらしい、いい絵ね。
最後に、この絵を見れて・・・良かった。ミユ。 |
 | +420 放浪者 ナバール 2007/01/22 21:54:23 |  | …いや、待ってくれ。モテ期とかいわれても…
というより不審者!あんたにはねぼすけくんがいるだろう! |
画家 ミユは、味見って、何ですか?味の素の親戚さんですか? 2007/01/22 21:54:24  | 158 おてんば カトリーヌ 2007/01/22 21:55:49 |  | ヘンリー。 今日、あたしは・・・あなたと同じ場所から、あなたのところへ、逝くわ。
あなたが愛してくれた、きれいなカトリーヌのまま死ねるんだもの・・・あたしは、幸せ。 |
 | 160 画家 ミユ 2007/01/22 21:56:19 |  | 今日最後の発言です・・・。 誉めてくれてありがとう、カトリーヌ・・・。 そして、さよならは言わないよ。 きっとまた、どこか別の世界で会える・・・そんな気がするんだ。 だから・・・ごきげんよう。 いつかまた会えるその時までお元気で・・・。 |
 | *174 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/22 21:57:13 |  | あと10分切ったの。
わっちは、タブラのことも大好きじゃったよ。 表も裏も盛上げてくれてありがとう。 タブラのおかげで、わっちもテンションを維持できたのじゃ。
|
少女 アリスは、おてんば カトリーヌに手を振った。 2007/01/22 21:58:28  | -132 門番 ヘンリー 2007/01/22 21:58:45 |  | カトリーヌ…
愛している、愛しているよ… 出来れば、こっちに来て欲しく無かった…
生きて、笑顔を取り戻してくれたらと…
カトリーヌ…いや、タブラ…
ホロを信じよう。 オレ達の魂はきっと…勝利の美酒に酔うことが出来る。 |
おてんば カトリーヌは司書見習い アンを襲撃します。  | -133 少女 アリス 2007/01/22 21:59:30 |  | 天使なんていない 魔法なんかない 本当は 知ってる
疑い疑われる世界 背負う罪 嘘 憎しみ 嫉妬 嘆き 悲しみ 苦悩 迷い 別れ 諦め 死 決して美しいものばかりではない世界
だけど その中で 確かに輝くものがあって 醜い それゆえに 輝きを放つものがあって
だからこそ 世界は… ナバールにーちゃんが愛し 旅した世界は 美しい |
|