画家 ミユが医師 エドワードに投票しました。(ランダム投票) 門番 ヘンリーが画家 ミユに投票しました。(ランダム投票) シスター メリッサ | は | 門番 ヘンリー | に投票した。 | 画家 ミユ | は | 医師 エドワード | に投票した。 | パン屋の娘 イリーナ | は | 門番 ヘンリー | に投票した。 | おてんば カトリーヌ | は | 門番 ヘンリー | に投票した。 | 少女 アリス | は | 門番 ヘンリー | に投票した。 | ねぼすけ ノック | は | 門番 ヘンリー | に投票した。 | 不審者 クリス | は | 門番 ヘンリー | に投票した。 | おでこ パティ | は | 門番 ヘンリー | に投票した。 | 門番 ヘンリー | は | 画家 ミユ | に投票した。 | 放浪者 ナバール | は | 門番 ヘンリー | に投票した。 | 医師 エドワード | は | 門番 ヘンリー | に投票した。 | 司書見習い アン | は | 門番 ヘンリー | に投票した。 |
投票の結果、門番 ヘンリー は村人たちの手によって処刑されました。 門番 ヘンリー は 人間だったようです。 放浪者 ナバール を狙います。 放浪者 ナバール は シスター メリッサ を守ります。 翌朝、放浪者 ナバール が見るも無残な姿で発見されました。  | +1 神父 ラファエル 2007/01/16 22:00:10 |  | 【墓下へようこそ】 議題の前に、 ・ラファエルは、うっかり昨日の第一声( >>4:+1)で正体COしてしまいました。すまぬ;; 空気も読まずに、5日目の議題だ。 ■1.人狼予想 ■2.墓下COの是非 ■3.明日ここに来る人は誰だ? ■4.勝敗予想(一口1000ゲルト) ■5.てきとーに追加してくれ! ヘンリーは、議題1を「墓下からカトリーヌに一言」に置き換えてください; …しっかし、前回から墓下の主と化してるな、俺(中の人COだw) |
 | +3 放浪者 ナバール 2007/01/16 22:01:21 |  | …やはりな。 俺の放浪も、ここが終焉の地ということだ。
不思議と、おだやかな気持ちだよ。 |
 | +5 放浪者 ナバール 2007/01/16 22:02:14 |  | 神父どの、ひさしぶりだな。 あんたがいる、ということはここは神のいる場所ではない、か? |
 | *3 おでこ パティ 2007/01/16 22:02:22 |  | しかし本当にまにあってよかった;;
家の鍵をあける>荷物放り投げる>PC起動>投票
エドワードが投票先云々いってたけど全然内容理解してないや;; |
医師 エドワードは、珍しく人の死を悼んでいる。……ように見える。 2007/01/16 22:02:50  | +7 門番 ヘンリー 2007/01/16 22:02:51 |  | バレてるのかーはは・・・
攻略対象のエンジェルはどこですか。
ヘンリーだ。 |
 | *4 おてんば カトリーヌ 2007/01/16 22:03:07 |  | アリス・・・可愛い子・・・うふふふふ。 あなたがだーい好きだったナバール・・・おいしかったわ☆ うふふふふふふふふふふ。 |
 | +8 放浪者 ナバール 2007/01/16 22:03:10 |  | 研究員のお嬢さんもいたか。 …最期のときはそばにいようかと想っていたのだがな…
すまない。間に合わなかった。 |
 | 2 画家 ミユ 2007/01/16 22:03:51 |  | …………すいません、感傷的になる前に……これだけ。
■1.吊り先希望 ■2.襲撃理由考察 ■3.灰考察
出来れば、■3.灰考察の中で、人狼予想3人を具体的に挙げて下さい。
仮決定は17日22時前。 本決定は18日正午くらいです。 都合の悪い方は申請をお願いします。
ぐ…ううっ…。 |
 | *5 おでこ パティ 2007/01/16 22:03:58 |  | 狼の次の襲撃先としては 狩人であろうナバールの襲撃に成功したから霊のメリッサか それとも白を確実に消していくか。かな? |
 | +13 放浪者 ナバール 2007/01/16 22:04:07 |  | 門番くん、か。 すまないな。約束を果たすことはかなわんようだ。 |
 | -3 医師 エドワード 2007/01/16 22:04:19 |  | キルソードじゃなくて、実はデビルソードだったんじゃないかしら。 |
 | +15 門番 ヘンリー 2007/01/16 22:04:30 |  | すまん、道連れにしてしまったよ。ナバールさん。 その剣でオレを好きにしてくれ。
しかし、疲れたー |
 | *6 おてんば カトリーヌ 2007/01/16 22:05:07 |  | 攻めるなら、メリッサ。 堅実に行くなら、アン。
・・・ってところね。 |
 | +20 放浪者 ナバール 2007/01/16 22:05:34 |  | ああ、すまない。挨拶が遅れた。 おつかれさま、だな。 |
 | *7 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/16 22:05:43 |  | 狼は毎日が正念場じゃよ。
あっ、ソリティア。墓下の者達にも、よろしく伝えてくりゃれ。 皆で仲良くの〜
|
画家 ミユは、生まれて初めて憎しみを覚えた… 2007/01/16 22:05:51  | -4 少女 アリス 2007/01/16 22:06:09 |  | ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ 最後まで勇敢に戦った ┃ ┃ ☆.。.:*・゚ 英雄ヘンリーここに眠る .。.:*・゚☆ ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
表に張ってやらねええええええwwwwwww |
 | +21 神父 ラファエル 2007/01/16 22:06:34 |  | しかし、ナバールとは以外で… 狩の可能性があるから、別狩の裏読みの可能性を避ける意味で、アンあたりに行きそうと読んでたです… |
シスター メリッサは、少し安らいだ顔で集会場へ現れた。 2007/01/16 22:06:37  | +23 門番 ヘンリー 2007/01/16 22:07:11 |  | ■1.ごめん、ごめんな…愛してるよ ■2.まあ、最後まで言わないのがいいよな。 ■3.誰だろう、カトリーヌだと嬉しいけど医師先生かな。 ■4.人狼、人狼!
|
 | *8 おでこ パティ 2007/01/16 22:07:17 |  | 吊り先予想。 私、イリーナ、エド この3人から選ばれると思ってるわ。
エドは多分ミユがまだ懸念に思っているから、 イリーナは占いの結果の確定を行えるから、 私は単純に内容寡黙で疑わしいから。 |
 | +24 放浪者 ナバール 2007/01/16 22:07:19 |  | >>+15いや、気にするな。 俺は覚悟していたよ。画家の嬢ちゃんよりは俺だろう、とな。 …嬢ちゃんには失礼だが、まあ許してもらうしよう。 狼が脅威に感じて、なら嬉しいんだがな… |
 | 3 シスター メリッサ 2007/01/16 22:07:30 |  | ごきげんよう。 今処刑場から戻って参りました…。
ヘンリーさんの最後の時が過ぎた後、 天から一条の白い光がヘンリーさんを照らし… 編み物の上手そうなおばあちゃん天使がヘンリーさんを神の国へと導きました。
優しい彼のことです、おばあちゃん天使たちにもモテモテなことでしょう…。 当分安心ですわよ、カトリーヌさん。
…いえ、最近のお年よりは元気ですから心配?でしょうかしら…。
【門番 ヘンリーは人間でした。】
ちなみに最後の言葉は、カトリーヌさん、やはりあなたの名でしたわよ…。 |
 | *9 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/16 22:08:16 |  | うむ、狩人が誰で、生きてるなら誰を守るか考えてみんす。 とりあえずはメリッサ襲撃が有力じゃとは思う。 |
 | +26 門番 ヘンリー 2007/01/16 22:08:16 |  | レイさんまでオレのことを!? わ、わからん!カッコいいからか!?(笑)<モテ
ナバールのほうがずっとカッコイイと思うんだがなー。 |
 | *10 おでこ パティ 2007/01/16 22:08:29 |  | 吊られたソリティアの為にも村人を食べつくさないと、ね。 タブラのためにも。 |
 | +28 門番 ヘンリー 2007/01/16 22:09:24 |  | >>3攻略対象のエンジェルはいないと…! いや、オレカトリーヌが好きだし! |
 | 4 シスター メリッサ 2007/01/16 22:09:25 |  | ああ、そして今度はナバールさん…。 この村に立ち寄ったばっかりに…。
お葬式は一体どうしたら良いのでしょうか…。 困りましたわ。 そもそもどこの国の方だったのでしょうね…。 |
画家 ミユは、ごめんなさい…今は何も考えれません… 2007/01/16 22:09:59  | -5 少女 アリス 2007/01/16 22:10:33 |  | あ!ノックこっちを心配してくれてたんかあああ!
だいじょうぶにゃー☆ ありがとおおおおお☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ |
 | +29 門番 ヘンリー 2007/01/16 22:10:54 |  | >>*7うん、ここはそっちより居心地がよくないけどな。 楽しみながら、ここで応援させてもらうとするよ。 フレー・フレー!わらび餅!フフフ。 |
 | *12 おでこ パティ 2007/01/16 22:11:38 |  | 私が内容寡黙にならないだけ論理的に攻めれたら 狼側が不利にならないのにごめん。皆…。 でもソリティアの為にも頑張ってみるよ…。
メリッサ襲撃は私も賛成。 今までの襲撃先は村人にしてみれば白>白ときてるわけだから そろそろ灰を食べにくるかも?って思うかもしれない。
狩人が生きていたとするならばメリッサを確実に守るでしょうけどね。 このなかで狩人の可能性があるのは私の中ではクリスかしら…。 |
 | +32 研究員 レイ 2007/01/16 22:12:06 |  | >>3シスターはもう、冥界から 突っ込みを入れられるのを楽しみにしているとしか 思えない・・。 |
少女 アリスは、??? えっと ? ? ? 2007/01/16 22:13:44  | +34 神父 ラファエル 2007/01/16 22:14:14 |  | シスター、、、ラファエルの中の人予想してネタ振ってきてるし。上から。 |
 | 5 シスター メリッサ 2007/01/16 22:15:20 |  | ミユちゃん!あなたがしっかりしなくてどうするの?!!
…ともあれ、これで狂人の方は葬ったということですわよね? 残るは真の狼のみ…。 いよいよ本番ですわね…。
しかしなぜナバールさんが…? 誰でも良いから襲ったということでしょうか? |
 | +35 門番 ヘンリー 2007/01/16 22:15:49 |  | おお、CNか。 オレはソリティアだよ!わらび餅はオレが今食いたかったものだ…CNじゃない!(笑) >>+30お調子者!(笑)すまん。 レイさん吊り際のRP祭りは申し訳なかったと思ってるよ。 話しづらい空気をつくってしまってすまんー。今回もだったけど… |
 | 6 医師 エドワード 2007/01/16 22:15:52 |  | ■2.襲撃理由考察 1.灰を狭めたくない。(潜伏3) 2.防衛されたくない。(防衛一回で一日延長) 3.少しでも収穫の大きい襲撃をしたい。
これに適合するのが、ナバールだったということでしょうね。 狂人の疑いが消え、役職が定まっていない以上狩人の可能性があり、防衛はメリッサについているであろう、と。 |
画家 ミユは、そうでした…ごめんなさい…ナバール襲撃の理由は大体想像出来てますがまだ黙ってます 2007/01/16 22:16:23  | +36 門番 ヘンリー 2007/01/16 22:17:45 |  | >>*12気にしなくていいよ、こうなるのもオレの役目だったんだ。 皆のためにオレがいるんだ、だからエピローグまでこっちに来るなよ! |
 | *13 おてんば カトリーヌ 2007/01/16 22:18:43 |  | クリスだったら手ごわいわね・・・実は狩人の立ち回りとして理想的なんじゃない? 「占われず、吊られず、襲撃されなくても不自然じゃない(=襲撃しておいしそうに見えない)」 |
 | -7 画家 ミユ 2007/01/16 22:19:02 |  | 襲撃理由考察は結構重要な気がする…発言から狩人が誰か読み取れる可能性がある…まあ狼もだけど、推測だけで私達確定白を放置してまで灰を襲うまい・・・ |
 | +37 神父 ラファエル 2007/01/16 22:20:00 |  | >>+35ダマサレタ… ヘンリー吊り際は、墓下も黙り込んでました; なんか、何もしゃべれなかった。。 昨日の墓ログは、読むのがちょっと大変かもしれませんよ?w |
 | -8 医師 エドワード 2007/01/16 22:21:26 |  | 竜すら倒すナバールが殺られるとは……実はサムトーだったんじゃないかしら。 |
 | +38 門番 ヘンリー 2007/01/16 22:22:07 |  | 一番申し訳なかったのが ナバール×アリスフラグを襲撃によって打ち切ってしまったことだ…(RP脳の持ち主ヘンリー)
おっ、そうだな。墓ログ読んで来るぞ。 年齢COはしたのかい、神父さん。 |
 | +39 神父 ラファエル 2007/01/16 22:22:27 |  | ■おさらい 4d 狂狼狼狼 霊共共白灰灰灰灰 5d 狼狼狼 霊共共灰灰灰灰← いまここ 6d 狼狼狼 霊共灰灰灰 7d 狼狼狼 霊灰灰 ←ランダム発動可
|
 | +40 放浪者 ナバール 2007/01/16 22:22:41 |  | 墓ログを読んできたが… 実に楽しそうでうらやましい。
曰く「なにも背負わぬ魂は、どこまでも高く翔ける」か… |
 | +41 神父 ラファエル 2007/01/16 22:24:10 |  | >>+38年齢は、18ってことにしてください(笑) いや、最初は20代後半(29位?)のつもりだった…; RPならここはカトちゃん襲撃一択です。 んなわけない。 |
 | +43 放浪者 ナバール 2007/01/16 22:26:16 |  | >英雄どの >>+26俺では絡みづらいのだろう。 …あとから滑り込みで参加しにきたから、俺が何者かはかりあぐねているのかもしれんな。 |
 | +44 神父 ラファエル 2007/01/16 22:26:48 |  | >>+40そういや、前回も即死だったが… 墓下に来た途端に気が抜けるんですね… 同時に頭も回りだすもんだから、不思議だ。 |
 | +45 研究員 レイ 2007/01/16 22:28:06 |  | >>+35ヘンリーの吊り際。 あそこはさすがに 魂だけといえども割り込めないわ・・。 |
 | +48 研究員 レイ 2007/01/16 22:31:37 |  | >>+35>レイさん吊り際のRP祭りは申し訳なかったと思ってるよ。 別に、ちょうどよかったわよ。 発言数もアクションもほとんど残ってなかったし。 ちょうどどっちも使い切ったから。 |
 | *14 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/16 22:33:00 |  | んー、狩人の思考に「灰を食べにくるかも」はないと思いんす。万が一そう考えても灰守らないからの。
狩人護衛対象は「メリッサ>>>ミユ>>>アン」くらいじゃな。
|
 | *15 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/16 22:34:09 |  | ま、まだ時間はあるし襲撃先はゆっくり決めるのじゃ。 それよりも今は表での発言じゃな。 |
 | +49 放浪者 ナバール 2007/01/16 22:34:51 |  | >>+46正直なところ。 このRPで最後までやれるか疑問だったので、少しほっとはしているがな。 …じつは俺はあんたの中の人の予想がついている。 エピローグまで楽しみにしておくとしよう。 |
 | *16 おてんば カトリーヌ 2007/01/16 22:35:33 |  | そうね。今日のメリッサ襲撃は危険な気がするわ。
あたしは・・・現時点では「アン襲撃」を希望。 エドワードか、他の人が吊れたら・・・「メリッサ襲撃」ってとこかな?
慎重すぎかしら?? |
 | +51 門番 ヘンリー 2007/01/16 22:37:42 |  | オレの中の人はバレバレですか?
墓ログ、ざっと読んできたぞ。 いいな、楽しそうで。
オレ、何か前回の村のログが読めないんだけどどうしてだろう。 |
 | 7 画家 ミユ 2007/01/16 22:38:18 |  | …皆さん…辛いでしょうが…どうか…頑張って…ヘンリーとナバールのために…。
…私は、アンの勤めている図書館に行ってきます。 アンの勤めている図書館には不思議な箱があって、その中を覗いたら、過去の人狼に関する文献がたくさん出てくるんです…。 私は、考えを1度リセットするためにも…1から人狼について研究しなおしてみようと思います…。 すいませんがメリッサさんにアン…しばらく進行をお願いします…。 |
 | 8 おでこ パティ 2007/01/16 22:38:31 |  | ぎりぎり投票に間に合ったと思ったら…。 ナバール…。 私とお酒を酌み交わしてくれた人…。
まだ理解してない男の人…。
これで独身の男が一人減った!!!
人狼…。探し出して絶対血祭りにする…わ…。 |
 | +52 放浪者 ナバール 2007/01/16 22:38:38 |  | >>2>画家の嬢ちゃん ■3.はもっと突っ込むんだ。 必ず3人だけ人狼をあげさせて、その3人の関係まで考察して答えさせろ。 俺が生きてたいたなら、それを要求するんだが… どこまで有効かはわからんがな。 |
画家 ミユは、そう言うと、集会場から去っていった…。 2007/01/16 22:39:27  | +54 神父 ラファエル 2007/01/16 22:39:41 |  | >>+51前回というと、FirstStage(51村)ですか? 自分は普通に読めてるけど… 昔ブックマークしたのは使えなくなってる模様。トップから探せば行けるはず。 |
 | +55 研究員 レイ 2007/01/16 22:39:50 |  | >>+49・・ま、お約束でね↑ そうすると、あたしの中の人も、 あなたのこと知ってるかもってわけね。 口調にデジャヴを感じるけど、 あんまり自信がないっていってるわ。 |
 | +56 放浪者 ナバール 2007/01/16 22:39:57 |  | >>+51ときおり、読めないことがあるようだな。 俺も読めないときが在った。 変な文字列だらけになっててな。 |
 | 9 おでこ パティ 2007/01/16 22:39:59 |  | そしてヘンリー。 カトリーヌとの愛だけは誰から見ても真実だったわ…。 あなたが狂人であろうとなかろうと霊判定は白だったのだから 私は今までの犠牲者の為にも頑張ろうと思う。 |
おでこ パティは、まずは全く読めていない議事録をよんでくることからはじめるとするわ…。 2007/01/16 22:40:39  | +57 門番 ヘンリー 2007/01/16 22:40:50 |  | >>+41オレのほうが年上になるし!<18とか あんたとシスターの勤めてる教会には年齢詐称の掟でもあるのか!いや、うん…オレ童顔なんだ、きっと。 |
 | +58 放浪者 ナバール 2007/01/16 22:41:27 |  | >>+51そのあたりはエピローグまで楽しみにしておくとしよう。 あと一週間はかかるか… 墓下は宴会だな。 |
 | +60 研究員 レイ 2007/01/16 22:43:13 |  | >+53 ぶっちゃけヘンリーの発言タイミングで、 怪しい人がますます怪しく・・w。 まあ、墓下で固いこともいいっこなしね。
|
 | -9 神父 ラファエル 2007/01/16 22:43:19 |  | >>+53うん。うまくやられた。 と、表には出せない独り言… イリーナ一気に白印象だしね… ヘンリーがイリーナ白を強調しすぎてるから、たぶん逆にミスリードを恐れて吊りに行けない。 |
 | +61 神父 ラファエル 2007/01/16 22:44:26 |  | >>+60でも、表に出ないで潜伏することもあるから、発言タイミングで予想するのって危険なんですよね… |
 | +65 放浪者 ナバール 2007/01/16 22:46:09 |  | …地上に考察のつづきを残してこれなかったのが残念だ。 遅くなった俺が悪いんだが…残しても役に立ったかどうかは疑問でもある。あとは地上のみなに期待するとしよう。
3本のダーツの質問は悪くないと想っているのだがな… |
 | -10 少女 アリス 2007/01/16 22:48:17 |  | RPに移りたい気持ちマンマンなんですが ガマンしますw |
 | +66 放浪者 ナバール 2007/01/16 22:49:13 |  | 年齢といえば…俺は意外と若く見られていたようだな… たしかに自画像は若そうだが…。 20代半ば過ぎくらいと思っていたよ。 |
 | *17 おてんば カトリーヌ 2007/01/16 22:50:00 |  | ・・・ん??
今日エドワードが吊れて・・・明日もあたし達が吊られなかったら?? うふふふふふふ・・・って、それはさすがに求めすぎよね・・・。
・・・って、あたしも表の発言考えてるわ; |
 | +67 門番 ヘンリー 2007/01/16 22:51:04 |  | オレは20〜23ってとこかなァ…10代では少なくともないな。年齢スケールとか皆乗ってくれて楽しかった。
オレが死んだことにより、地上ではRPの濃度が低くなってしまうのではないのか…そこが問題だ(もういいって?)
カトリーヌとアリスがオレ達のために泣いてくれません・2007。 |
 | 10 おてんば カトリーヌ 2007/01/16 22:55:01 |  | ・・・ミユ。
あたしは・・・狼を追い詰めるために、あたしが「カトリーヌ」であることを・・・捨てるわ。 ヘンリーを誑かした狼を吊るし上げるためだったら・・・感情のない機械にだって何だって、なってやる。
・・・と、意気込んでみたんだけど、だめね。
やっぱりあたしたちは・・・「灰」とか「白」とか「狂」とかで全部言い表せるような「記号」じゃ・・・ないんだもの。
人が死ぬと・・・やっぱり、何も考えられなくなるわ。 思ってたのと、実際起こるのとでは・・・やっぱり全然違うわね。
わかってたつもりなのに。 |
 | 11 おてんば カトリーヌ 2007/01/16 22:55:36 |  | ・・・でもね、ミユ。
あたしは、あたしたちが持つこの感情を・・・弱さだとは思っていない。 狼だって・・・戦術を「サイコロでも振って」決めるような、機械じゃない。 だから、注意深く発言を読み返していけば・・・狼達の隠し切れない感情が、思惑が、そして・・・迷いが、見えてくるかも知れない。
・・・議事録読み返してくるわ。 |
 | +71 研究員 レイ 2007/01/16 22:55:51 |  | ヘンリー 20〜23か・・。 少年ぐらいと思ってた。
門番って、下っ端のイメージが・・。 |
 | +72 放浪者 ナバール 2007/01/16 22:57:21 |  | 唐突に議題回答
■1.人狼予想 1.【ノック・アリス・カトリーヌ】 カトリーヌはイリーナ・パティもあり
もしくは 2.【ノック・エド・パティ】 の組み合わせ。 パティはイリーナもありかもしれんが…
クリス白とノック黒が軸だな。
■2.墓下COの是非 エピローグまで楽しみにしておくのがいいだろう
■3.明日ここに来る人は誰だ? 画家の嬢ちゃん …そろそろ楽にしてやれ。
■4.勝敗予想(一口1000ゲルト)
村人…と言いたいが。人狼だろうか。 50アイマスほどいかせてもらおう。
|
 | +74 研究員 レイ 2007/01/16 22:57:49 |  | とりあえず、ヘンリー吊って狂人だったから、 仕切りなおしか。
エド(たぶん)とメリッサがいれば、大丈夫さ!
|
 | 12 シスター メリッサ 2007/01/16 23:00:08 |  | わたくしも少し考えをまとめる時間をいただきますわね…。 >>2それより、わたくしが >>4:268>>4:269で指摘した通り、ご発言の締め切りをハッキリさせておくことにいたしましょう。 ・仮決定表明は17日22時まで ・本決定表明は18日正午まで 都合の悪い方は申請をお願いします。 この時間までに皆さま、ご意見をお聞かせください。 ミユちゃん、あなたのご意見はこの時間過ぎに発表してくださいね。 皆さまのご意見を読んで考える時間が必要というのなら、この時間の1時間後に発表とすれば良いですわ。 いかがでしょうか? |
 | +75 放浪者 ナバール 2007/01/16 23:02:21 |  | しかし…画家の嬢ちゃん。 俺を襲撃した理由がわかっているのか… 大丈夫か? |
 | +76 門番 ヘンリー 2007/01/16 23:04:49 |  | >>+75理由か…オレが死んだあと、傷心のカトリーヌに近づき陥落することが可能そうなイケメンだったから…だな! |
 | +78 神父 ラファエル 2007/01/16 23:06:25 |  | 神父ラファエルは、無言で門番ヘンリーをハリセンで殴った。パーン |
 | +79 研究員 レイ 2007/01/16 23:06:44 |  | そのほうが安心かな・・。(ひどい) メリッサも >>5をみると、心配になるけど、 これはたまたま見落としただけでしょう。 |
 | +80 放浪者 ナバール 2007/01/16 23:07:13 |  | >>+76…キルソードの錆にしてやろう。 …冗談だ。 門番くんは当然、俺を襲撃した理由知っているはずだからな。終わってから、ログを読むのを楽しみに…だな。 |
 | +81 研究員 レイ 2007/01/16 23:07:14 |  | そのほうが安心かな・・。(ひどい) メリッサも >>5をみると、心配になるけど、 これはたまたま見落としただけでしょう。 |
 | 13 画家 ミユ 2007/01/16 23:08:45 |  | メリッサさん…ごめんなさい。 では、改めて仮決定、本決定までの時間を告知させて頂きます。
【仮決定は17日22時前までに行いますので、皆さん議題の回答をその2時間前までにお願いします】 【本決定は18日正午頃に行いますので、仮決定を元に更にご回答や考察を、18日11時頃までにお願いします】
もし変更があった場合は極力早めに告知しますが、対応が遅くなった場合はご了承下さい。 あと、今後はメリッサさんやアンの意見も重要視しようと思ってます。 出来ればお2人には、1個人としてだけでなく、全体を見据えた上での意見も出してもらえると有り難いです…負担をかけてしまいますが、よろしくお願い申し上げます。 |
 | +83 放浪者 ナバール 2007/01/16 23:10:03 |  | >>+77画家の嬢ちゃんはもう、心のなかがあふれかえっているからな。 ひとまず休ませたほうがいい。 このまま村人が負けたら、彼女も大変だな…。 門番くんもちらりと言っていたが。 勝っても負けても、言いたいことはたくさんある。 |
 | +84 門番 ヘンリー 2007/01/16 23:10:27 |  | >>+78突っ込み有難う! >>+80そうだな、その辺はエピローグで楽しみにしてもらったほうがいいよな。RP的にはナバールさんに生き残って貰って、オレの剣と一緒に旅に出て欲しかったかもな…外の世界に憧れる門番として。 まあ、門を開け放って人狼を招き入れたのは、オレなんだけどさ…。 |
 | +86 神父 ラファエル 2007/01/16 23:11:39 |  | 自分で答えないと;
■1.人狼予想 ひとまず、もう主観を取り除けないので省略。 でも何ていうか、エドがほんとわからない…
■2.墓下COの是非 自分も秘密の方針で。
■3.明日ここに来る人は誰だ? アンが来るような。 ミユを楽にしてあげたいのはナバールに同意; 流れ的に吊りは、エドorパティ。 パティなら、この議題も追加だ。 「墓下での喫煙の是非」
■4.勝敗予想(一口1000ゲルト) 私は村人を信じます。2000ゲルト。
|
 | +87 放浪者 ナバール 2007/01/16 23:12:13 |  | >>+84RP的には、俺も生き残りたかったがな。 ふらりとやってきて人狼騒ぎに遭遇した放浪者、というところか。 まあ、仕方あるまい。 |
 | +88 研究員 レイ 2007/01/16 23:12:25 |  | >>+84不審者は入れるは、 狼は入れるわ、 人の死に際は邪魔するわ・・。 あたしの殺人バクテリア返せ!! |
 | 14 画家 ミユ 2007/01/16 23:12:56 |  | あと、エドにイリーナにアリス…いや、誰でも良いです。 バカな質問かと思いますが…お願い…聞かせて。
【あなたは村人の責務とは何だと考えるか。そしてそのためにはどうするか】
特にエドは序盤から大きく動いている…。 私じゃあ序盤からいきなりあそこまで動くのは、ミスリードや悪目立ちが怖くてなかなか出来ない…。 でもエドはそれをした。エドが村人だと言うのなら、その行動はきっと村人としての何か強い理念や信念、考えがあっての事だと思います。 私はそれを知りたい…。純粋に、同じ村人として…。 感情でしか物事を考えれない私が狼に勝つためには…エドのような考え方がこの先必要になってくるんだと思う…。 別に、私がエドと全く同じ考えをする必要は無いでしょうし、そこまではするつもりもありませんが…。
抽象的過ぎて答えづらいとは思いますが…エドなりの解釈で良いです。もし利敵行為になるのならムリにとは言いません |
画家 ミユは、よろしくお願いします…。 2007/01/16 23:13:14  | +90 研究員 レイ 2007/01/16 23:14:02 |  | エドはまだ吊って欲しくないな・・。 わかんないんだもん。 パティとカトリーヌがかなり黒っぽいと 思うのだけど・・。 |
 | +91 放浪者 ナバール 2007/01/16 23:14:54 |  | まとめ役批判をするつもりはない。 あくまで戦術論としてききたいんだが。 問題があるようなら、この話はやめておく。 俺は二日目の占い先は相手を問わず多数決でよかったと思っているのだが、どう思う? |
 | +92 門番 ヘンリー 2007/01/16 23:14:59 |  | >>+88はっ、そういえばまだ持っていたぞ。 オレ、どうやって死んだんだろう…? 剣もナバールさんにあげちゃったしな、きっと医師先生あたりがメスでサックリやってくれたんだと、思おう。 >>+89ソレダ! |
 | +93 神父 ラファエル 2007/01/16 23:15:39 |  | >>+75・深い意味は無く、普通に防衛について狩と読み会い ・ナバール=狩の可能性を考えた ・ナバールのグレースケールか着想に不都合があった 考えられるのはこれくらいかな。 |
画家 ミユは、仮決定や本決定の時間に不都合があれば申請お願いします 2007/01/16 23:15:45  | +94 門番 ヘンリー 2007/01/16 23:16:15 |  | >>+91オレは身内村のまとめ役なら、そうだな…初日は寡黙占いをすると思うぞ、多分。ミユミユはナバールを疑っていたんだろうなぁ…。 |
 | +95 放浪者 ナバール 2007/01/16 23:17:12 |  | >>+93 俺もそんなあたりだと思っているのだが。 俺としては司書どのだと思っていたんでな… |
 | +96 放浪者 ナバール 2007/01/16 23:18:57 |  | >>+94かもしれんな。 俺が確定白になったとき、画家の嬢ちゃんがどことなく不満そうにみえたよ。 |
 | +97 門番 ヘンリー 2007/01/16 23:19:19 |  | ちなみにC狂の場合、初日の多数決は危険なんじゃないかなーと思うぞ。 |
 | +98 研究員 レイ 2007/01/16 23:20:31 |  | >>+93単純に確定白の中で、 狩人の可能性があるのがナバールだったからかな、と。 |
 | 15 おてんば カトリーヌ 2007/01/16 23:20:32 |  | >>13・・・待って、ミユ。 もちろん、あなたの喉の調子を整える必要もあるんでしょうけど・・・あたしには【仮決定22:00 締め切り20:00】じゃ、まともに議論に参加できないわ。 ・・・せめて、【仮決定23:00〜24:00 締め切り22:00】ぐらいに出来ないかしら? 最初に「何時でもいい」って言ったあたしだけど・・・まさかこの村の人達とここまで議論のホットタイムが噛み合わないとは、思ってなかったわ。 今から考えて、発言して・・・帰ってきたら夜にもう一度見直す、ぐらいしないと、頭の回転が遅いあたしには、狼を追い詰めるための武器なんて・・・見つけられないと思うもの。 お願い。 もちろん、あたし一人のためにみんなが困るようならば強くは言わないけど。 他の人達は・・・どうなのかな? |
 | +99 神父 ラファエル 2007/01/16 23:22:10 |  | >>+91二日目は共有トラップが生きていたから、まとめ役が不自然に吊り対象を変えると狼としては白出しするしかないから、単純に白確を増やしたかったか。 狼の組織票はあるが、票をまとめるなんて真似はしないはず。基本的にあの段階では、多数決でも問題なさそう。 または、トラップを意識させる意味で、多少票の少ないところにもっていくか。 でも●ナバールは、不自然すぎかな、と独り言に書いてた。ミユの真意がどっちにあるか計りかねてた。まあ俺は計る必要なかったけど… |
画家 ミユは、 >>15都合が悪い人が多いなら考え直します。ちなみに締め切り21:00ではどうでしょうか? 2007/01/16 23:23:30画家 ミユは、私の喋りにムダが多いのが一番の原因です…負担をかけてごめんなさい。 2007/01/16 23:24:19  | +100 放浪者 ナバール 2007/01/16 23:24:26 |  | 門番くんは経験者のようだからな… 正直なところ、人狼は2回目でな。 共有者トラップの存在など、すっかり頭になかったよ。 >>4:130思いついたときは、いい着想だと思ったんだがな… 思い返すと少し恥ずかしくなるな。 |
 | +102 神父 ラファエル 2007/01/16 23:25:27 |  | >>+98だから、狩が裏をかいてメリッサ防衛を外すとすれば、第一候補がナバール。だから、共有から行くんじゃないかなと思ってた。 語弊があるかもしれないが、狩の生死は実は狼にはあまり関係ない気がする。 |
おてんば カトリーヌは、画家 ミユ[ 2007/01/16 23:25:49  | +103 神父 ラファエル 2007/01/16 23:26:22 |  | 初回黒判定だと、ヘンリーがパンダにしても分が悪かろう…; |
 | 16 少女 アリス 2007/01/16 23:26:26 |  | ■2 ナバールにーちゃん 襲撃のりゆう
☆白確定狙い アンねーちゃん ミユミユねーちゃん ナバールにーちゃんの中から 何故ナバールにーちゃんか(メリッサおねーさまは守護対象)
☆狼さんは ミユミユねーちゃんが残ってると 都合がいい 感情派
☆ナバールにーちゃんに黒く見られていた者が狼:この場合ノックにーちゃん カトリーヌねーちゃん アリスちゃんだにゃー 特に 他の者に疑いを 向けられていない 唯一黒印象を出されてたアリスちゃんが狼?
ちなみにこの場合吊られると思われる順番 ノックにーちゃん>カトリーヌねーちゃん> 二人が狼なら ラストまで残るアリスちゃんがあやしい という ナバールにーちゃんの主張が ポイントかにゃー |
 | +104 研究員 レイ 2007/01/16 23:26:57 |  | >共有者トラップ あたしも。。 なんか、やっと意味わかってさ。 ミユが共有者非COにこだわってたように見えたから、 狙ってるのかなーと思ってたら、、 確定霊能者の場合は意味ないんだって。。 そりゃそーだ。
|
 | 17 シスター メリッサ 2007/01/16 23:27:36 |  | ドクター、わたくしもほぼ同意ですわ。 >>5■2.-3.少しでも収穫の大きい襲撃をしたい。 …ナバールさんは襲撃されるべくして襲撃されたのかもしれませんね…。 もう一度発言をおさらいしてみる必要がありそうですわね…。 >>16アリスちゃんもおっしゃってくださっておりますが。 >>13カトリーヌさん、 わたくしはかまいませんわよ。 皆さまもお仕事などがございますでしょうから、それぐらいの方がよろしいのではないでしょうか…。 ちなみにわたくし、20時ごろは夕食の時間ですの。(笑) |
おてんば カトリーヌは、画家 ミユ「 >>1:91にも書いたけど、あたしが参加できるのは20:00から。正直・・・2時間欲しいわ」 2007/01/16 23:28:13シスター メリッサは、上 >>5もとい >>6が正しいです。 2007/01/16 23:28:30画家 ミユは、ちなみに本決定は正午で大丈夫ですか? 2007/01/16 23:28:51  | +107 放浪者 ナバール 2007/01/16 23:29:30 |  | >>+99俺も票をまとめるとは思わない。 まとめると言っても3票もまとめたら不自然になるし、あとで考察材料にされるよう気がしてな… むずかしいところだな… |
 | +110 門番 ヘンリー 2007/01/16 23:30:51 |  | 何でナバール!?とりあえずワーイ!やっほーい!みたいな感じだった。
まとめ役は大変だよな…ミユミユは前回の村のまとめ役のような采配を目指しているのかな… |
おてんば カトリーヌは、画家 ミユ「・・・ミユにとって、それでは都合が悪いって言うなら・・・なるべく早く発言出来るように頑張るわ」 2007/01/16 23:31:12  | +111 放浪者 ナバール 2007/01/16 23:31:29 |  | >>+106あの門番くんの発言を聞くと、そう思えてくるな…。 門番くんとおてんばお嬢さんに気をつかわず、考察を残しきるべきだったか…? 裏の可能性も考えていたんだがな。 |
おてんば カトリーヌは、画家 ミユ「本決定の時間は、あたしは問題なしよ」 2007/01/16 23:31:49  | +112 神父 ラファエル 2007/01/16 23:31:50 |  | イリーナは、単純な灰と見るかパンダと見るかで議論になってましたな。 イリーナ白と仮定すると、ヘンリーはどっちの判定を出したか。 イリーナ黒と仮定すると、ヘンリーはどっちの判定を出したか。
どちらも白っぽいんですよね… |
 | +113 放浪者 ナバール 2007/01/16 23:32:33 |  | >>+110俺もそれは感じている。 ああいう風に、狼に狙いを絞らせないまとめ役になりたいのだろう。 それには、いくぶん喋りすぎだがな |
 | 18 少女 アリス 2007/01/16 23:32:39 |  | ■2.他にもあるかもしれないけど ちょっと時間がないのだ 仮決定後になると思うにょ すまにゅのだ ■1.▼ノックにーちゃん ■3.灰考察 ノックにーちゃん:昨日の >>318の エドにーちゃんへの疑惑が 不自然すぎるにゃ 疑いたくて疑っている 疑いをここに向けなければいけないから疑っている そういう印象をものすごく強く受けたのだ 一気に最黒だにゃー 他の灰考察は間に合いそうにないのだ すまにゅ |
 | +114 研究員 レイ 2007/01/16 23:33:09 |  | >>+111神父も最期に占ってるんだけど、 こっち来てからずっと思わせぶりなのよね。 教えてくれないの。聞いてないけど。 |
 | 19 少女 アリス 2007/01/16 23:34:53 |  | ノックにーちゃん>カトリーヌねーちゃん> 二人が狼なら ラストまで残るアリスちゃんがあやしい
ここにも注目したよ☆ 吊ると 黒がでるかもしれないにゃー? |
シスター メリッサは、わたくしも仮"表明"17日22:00〆を希望です。本"表明"は18日12:00〆で大丈夫です。 2007/01/16 23:35:02  | +117 放浪者 ナバール 2007/01/16 23:35:51 |  | >>18アリスお嬢ちゃんは俺の考えに近く動いてくれているな… いまはよろしく頼む。 俺の考えが正しければ狼だがな。 …もうひとつの可能性は、医師どのがねぼすけくん切りを狙って、白になろうとしている狼だが…さすがに穿ちすぎか。 |
 | +118 研究員 レイ 2007/01/16 23:36:24 |  | そうだ・・。 イリーナに入れた人は確定白が多いんだ。 つまり、少なくとも 狼がとりあえず、白に集めた、ってワケではない・・。
くそう、墓下情報で黒に思えてきたぞ・・。 |
 | -11 医師 エドワード 2007/01/16 23:36:27 |  | 気が付くと寝てました。 >>14ねぇ……。 村の為になれば何だっていいと思うのですけど。 |
シスター メリッサは、画家 ミユできれば決定後"大声"で正式「表明締め切り」のアナウンスをお願いいたします。 2007/01/16 23:36:49 少女 アリスは、うふふふふふ☆.。.:*・゚☆ .。 . :*・゚☆ 2007/01/16 23:37:31  | +120 放浪者 ナバール 2007/01/16 23:37:51 |  | >>19おてんばお嬢さんの位置には、パン屋のお嬢さんかおでこちゃんの可能性もある…と書き残したかったな… ここに注目されると。 |
 | 20 画家 ミユ 2007/01/16 23:38:46 |  | では、たびたびで申し訳無いですが、締め切りに関して再告知です。
【仮決定は17日23時〜24時くらいに行いますので、皆さん議題の回答を22時までにお願いします】
【本決定は18日正午頃に行いますので、仮決定を元に更に議題のご回答や考察を、18日11時までにお願いします】 |
 | +121 放浪者 ナバール 2007/01/16 23:38:49 |  | 神父どのは前回といい今回といい、情報をかかえての墓下で辛そうだな… |
 | +122 門番 ヘンリー 2007/01/16 23:38:53 |  | >>+111(111ィ!?) RPで皆の表の発言に気を使わせてしまったのは申し訳なかったな…反省点かな…うう、やりすぎも良くないのかな。カトリーヌの唇でズキューン!と天に召されたオレは大分幸せ者な気がしているぞ…モテまくったし! |
画家 ミユは、私も発言をもっと推敲しないとですね…うぅ…ご迷惑おかけします 2007/01/16 23:40:10  | +125 神父 ラファエル 2007/01/16 23:41:19 |  | >>+121前回は…まあ自業自得の部類だな…。まあ16時間労働と重なってしまったってのもあるが。 今回は、人狼予想が出来る分ましです。 (次回予告が書きにくいというか書けないのが心残りw) |
少女 アリスは、ふふ ふ ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ ねるのだばいばい 2007/01/16 23:41:28  | *19 おてんば カトリーヌ 2007/01/16 23:41:54 |  | ・・・仮決定締め切りについては半ば本心だけど。
同時にミユの感情を揺さぶり、ミユに「思ったことを発言させない」ことでミユの中で渦巻く疑惑を増幅させ、ミスリードを狙う・・・うふふふ。 図らずも効果的な発言じゃないかな? って思ってみたりするけど。
あたしは、勝つためにはなんだってするわよ・・・それが「人狼」に目覚めてしまった者の使命であり、参加者全員に対するあたしの礼儀だもの・・・うふふふふふ。 |
 | +128 放浪者 ナバール 2007/01/16 23:43:36 |  | >>+122…前回のRPより初々しかった気がするな。 見ててなんというか恥ずかしいというより、照れくさかったよ。 そう思わせるほど、よかったと思う。 まあ、もう少し早く帰ってこれればよかったんだが、仕方あるまい。 あとは村人に期待するよ。 |
シスター メリッサは、少女 アリスちゃん、ごきげんよう☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ 2007/01/16 23:45:06  | +132 放浪者 ナバール 2007/01/16 23:46:31 |  | >>+126裏山に行ったあたりで、そばにあらわれようかと思ったんだが。 鳩からだったのでとても無理だった。 逆に、邪魔だったかもしれんな。 |
 | *20 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/16 23:47:06 |  | うむ。感情論も立派な武器からの。
アリスが眠そうで、わっちとしてはここぞとばかりにアリスを攻めたいけど、わっちも眠いのじゃ(苦笑 困ったものじゃ。
現状「灰考察カトリーヌ編」の執筆が、思うように捗らないのう。 わっちはカトリーヌが狼じゃと知ってるのに、攻めてにかけるのじゃ。 |
 | +133 研究員 レイ 2007/01/16 23:48:54 |  | >>+132来て欲しかったなあ。 でも、あのときアクションと発言が 一つずつしか残ってなかったから。 たぶん、あなたが来たときには死んでた。 |
 | +134 放浪者 ナバール 2007/01/16 23:48:58 |  | おてんばお嬢さんが、とくに照れくさいな。 この村に来てはじめて見たんだが、ああいうのを「ツン・デーレ」とかなんとか言うんだろう? よいという噂をきいていたのだが、なるほど、すこしわからなくもない。 |
 | -12 少女 アリス 2007/01/16 23:50:34 |  | イリーナ襲われなくて 激しく安心しました
こんどは まもれたのかにゃー? |
 | *21 おてんば カトリーヌ 2007/01/16 23:50:57 |  | さて・・・あたしも締め切りを延ばしてもらったからには「中庸」「追従」じゃいられないわね。 どのへんから攻めようかしら・・・。
その前におフロ入って来るわね。
天国から覗いたら承知しないからね、ダーリン☆ |
 | +137 放浪者 ナバール 2007/01/16 23:51:16 |  | ああ、そうだ。 お嬢さんには謝っておこうと思っていたことがある。 >>3:178で厳しいことを言ってすまない。 本心ではなくRPで出たものだと理解していただけたら幸いだ。 あのあと、俺の口癖を使ってくれて、実はかなり嬉しかったよ |
 | *22 おでこ パティ 2007/01/16 23:53:51 |  | カトリーヌの裸はもらった! (なんてウソデスゴメンナサイ。やめてなぐらないでかおはやめてかおだけは) |
 | +140 研究員 レイ 2007/01/16 23:54:34 |  | ていうか、やりたかった。 >>136最後に遺したかった情報を遺して、 死にアクション用に二つ残してたら、 ふと気づくと、いつもの二人が いちゃつきはじめててですね・・ >>3:403思わず、貴重なアクションを一個つかっちゃったよ! まぁ、ちょうど足りるからだけど。 |
 | +143 門番 ヘンリー 2007/01/16 23:55:21 |  | カトリーヌかわいいよカトリーヌ。 あまりに見事なツンデレで感動してしまったぞ。 前回のツンデレ、♂だったしな! >>*22ちょ!ww |
 | +144 研究員 レイ 2007/01/16 23:56:25 |  | >>3:403でも、面白かったね。 二人が幸せそうに青春してるウラで死ぬっていうのは、 いかにもあたしらしくて、 へんな表現だけど、気に入ってる。 |
 | 21 司書見習い アン 2007/01/16 23:58:50 |  | さよなら、ヘンリー。この戦いが終わったら、 あなたの愛の物語、綴らせてもらうわ…。 (夏の新刊に出せるかな?)
そして異国の人ナバール、何故…あなたが… もっと色々なお話を聞かせて欲しかったわ。
仮決定本決定時間は、特に問題ないよ。 |
 | +147 門番 ヘンリー 2007/01/16 23:59:21 |  | >>+141エエー!?未来安価か(笑) 最初はこの村、RPが少ないのかな?って思ったけど結局はそんなことなかったな。やっぱりこの参加者たちはRPが好きなんだな、オレも楽しませてもらったよ。 モテたのも正直始めてだ。万歳、オレ人生。 |
 | +148 放浪者 ナバール 2007/01/16 23:59:36 |  | >>+140俺は死にいくあんたを背中から抱きしめて冷たくなるのを見守る、くらいを考えていたが… なにか考えていたりしたのか? |
 | +149 研究員 レイ 2007/01/17 0:00:36 |  | >>+137>>厳しいことを へーきへーき。 RPで怒るぐらいなら、こんなゲームやらないわ。 あたしも皆にいろいろと感じ悪いことしたり、 いったりしたけど、 それは「あたしという人格」の本心だと 思ってもらえたら、ありがたいな。 |
 | +150 門番 ヘンリー 2007/01/17 0:01:50 |  | >>+146それなのにクリス♂×ノック♂というカップルが誕生するこのクオリティ…ちなみに欧州なこの世では、医師エドワードといったらモテの代表のようなキャラらしいぞ。 |
 | +151 放浪者 ナバール 2007/01/17 0:01:52 |  | >>+147そうだな・・・。最初はRP少ないかと思い、浮くことを心配していたんだが。 そんなこともなかったな。 そういえば門番くんも「曰く」を使ってくれてありがとう。 使ってくれた者に、本当に感謝したい。 RPといえば、不審者…。 素晴らしい。 >>3:144にやられたのは俺だけじゃないと思うんだが… |
 | +152 神父 ラファエル 2007/01/17 0:01:58 |  | >>+147なんだかんだで、どこかで熱いモードに入るわけだ。 今回も今回でまたすごい…; 俺は悲恋が苦手なのだが……;; |
 | +153 研究員 レイ 2007/01/17 0:02:50 |  | >>+148さぁ。ぶっちゃけなにも。 そのときのテンションかなー。 でも、放浪者のナバールにはすごく共感できたよね。 あたしも村になじんでたとはいえなかったからさ。 ナバールも孤独な雰囲気が、とても出てたし。 |
 | +154 放浪者 ナバール 2007/01/17 0:03:17 |  | >>+149すまない。 俺は、あの流れは目立ちこそしないものの、よくできたと思っていて満足だ。 …フラグが立つかと思ったよ |
 | +155 放浪者 ナバール 2007/01/17 0:04:22 |  | >>+153村に来て半年、といっていたからな。 拾わせてもらったよ。 村と距離を置いた立ち位置でやろう、とは決めていたからな。 |
 | +157 研究員 レイ 2007/01/17 0:05:59 |  | >+154 フラグ 立ってた立ってた。
でも、しっかり吊るんだもん。 あと、からむ機会がなかなかね・・。
ゲームにはしっかり参加してて、 朝六時に起きて、そのあと二時間議事録読み返してるとか;;
ナバール、ひょっとすると待ってた?? |
 | +158 放浪者 ナバール 2007/01/17 0:06:05 |  | >>+156リアルを言うと仕事中に読んでいてな。 危うくて仕方なかった。 どうしてやろうかと思ったよ… いったい誰なんだろうな、中は… |
 | +161 研究員 レイ 2007/01/17 0:07:21 |  | クリス、すごい好き。 寡黙で吊られないのは、 何気にみんな見たいからじゃないだろうか・・。 |
 | +162 放浪者 ナバール 2007/01/17 0:09:07 |  | >>+157いや、あの >>3:178のときは、たまたま議事録を読んで考察を書いていただけだ。 ここだ、と思って会話を始めただけだよ。 待っていたというのが、あんたからの接触、という意味ならそこまでは待っていなかった。 人狼と戦うのに、あまり強い動機を手に入れたくはなかったからな。 |
 | +163 研究員 レイ 2007/01/17 0:09:46 |  | エドワードとか、カトリーヌとか、 ヘンリーとか、メリッサ、アリス・・ 早い話がみんな、凄い趣向を凝らしたRPで、 あたしだけなんかえらい普通で 手抜きっぽくて申し訳ないなぁ・・って 思ってたよ。 |
 | +165 放浪者 ナバール 2007/01/17 0:10:42 |  | …不審者はずっと見ていたいな。 情報云々じゃなくて、RPが見たい。 ただ、他人と絡みにくくて辛そうだとは思ったな。 |
 | +167 放浪者 ナバール 2007/01/17 0:12:57 |  | 俺は最初、門番くんに積極的に絡んでもらえて助かったよ。 礼を言う。 |
 | +168 門番 ヘンリー 2007/01/17 0:14:29 |  | RPか、オレは自意識過剰で軽くて頭の悪い感じにしようと思ってたけど、段々自意識過剰ネタが笑えなくなってきてしまった!最初は早口キャラにしようと思ってたんだけど、医師先生とかぶったっぽいから爽やかアホキャラで通したつもり、かなー。 カッコいいのはナバールにまかせよう!とか色々考えていたぞ。 |
 | +169 研究員 レイ 2007/01/17 0:14:52 |  | >>+162良かった・・のかな? 少し残念かもw。 いやもう、議事録見ても、実際どう動けばいいかさっぱりで、 研究員 レイは、目を覚ました! 2007/01/14 5:51:47 放浪者 ナバールは、研究員 レイに頷いた。 2007/01/14 5:53:36 このあと、あたしが発言投下したのが、 二時間後とかだもん。 ここがずっと気になってて。 ちょっと待たせてたら悪いなって。 |
 | +170 研究員 レイ 2007/01/17 0:17:57 |  | ヘンリーはずっと呼び方 「少年」で通そうと思ってたんだけど、 まさか20過ぎだったとはね・・。
あと、重要なポジションになっちゃったから、 さすがに「名前覚えた」。 |
 | +171 門番 ヘンリー 2007/01/17 0:18:47 |  | >>+167こちらこそ。ナバールさんとの絡みは楽しかったよ。 熱血なオレとそれを諫めてくれるナバールさんの組み合わせは見てて爽やかでいい友情って感じだったし。 |
 | +172 放浪者 ナバール 2007/01/17 0:19:24 |  | >>+168俺と門番くんは、いい組み合わせだったとは思う。 カッコよく見えていたら、狙いははずさなかったので、安心した。 >>+169ああ、いや。そのあとはたしか、ずっと考察を書いていたはずだ。 もともと個別の考察は苦手でな。 すまない、気にしないでくれ。 |
 | +174 放浪者 ナバール 2007/01/17 0:21:07 |  | >>+171お互い人間側で生き残ったら、最後は2人で放浪に出る、というのもよさそうだな。 そして、門番くんはひとまわり大きくなって、おてんばお嬢さんのもとへ帰る、という感じか。 恋愛RPの次は友情RPで熱く燃えるのもいいかもしれんな… |
 | +175 研究員 レイ 2007/01/17 0:22:50 |  | あたしは生き残ったら、 シスターともう少し絡んでみたかったかな。 「修道院の罰当番」から本気で逃げてみたかったわ。 |
ねぼすけ ノックは、という事で現れた 2007/01/17 0:25:42  | +178 門番 ヘンリー 2007/01/17 0:26:24 |  | >>+174そうだな、オレはこの村から出たことが無い、一緒に外の世界を見て回ってみたいよ。広い世界を見て、色んなものを吸収して成長してこの村に帰ってくるのもいいな。 この村、生存者がどうなるかわからないけど物語としての広がりはありそうな気がするなー。ミユミユが初恋を乗り越えていくのとか、イリーナが父を越えていくのとか。教会に一人残ったシスターがどうするのか、とか。 |
 | +179 門番 ヘンリー 2007/01/17 0:28:31 |  | ノックwww
オレが女の子やってたらナバールに絡んでました!
なんて、中の人COに等しいようなことは…い、言わずにおくかな!エミリーと悩んだんだけど、ついヨアヒムの中の人がいるとおもうと…空気を読まずに男キャラを選んでしまったオレマーメイ。 |
 | +183 放浪者 ナバール 2007/01/17 0:29:44 |  | ちょっと離席する。
…俺の「曰く」なんだが。 数えてみたら27個あった。
…書きすぎ<素発言 |
 | 23 医師 エドワード 2007/01/17 0:29:45 |  | >>14【あなたは村人の責務とは何だと考えるか。そしてそのためにはどうするか】 難しい質問ですね。 例えば私が私のスタンスを解説し、貴女がそれを模倣して、成功するとは思いません。昨日も書いた気がしますが、合う・合わないがあります。 また、貴女が同じようなことをする必要もありません。各々が出来る範囲のことをカバーしあえばいいだけのことだと思っています。 だから、尋ねたいこととはずれているかもしれませんが、あえて抽象的なことをたった一つだけ申し上げましょう。 |
 | +184 研究員 レイ 2007/01/17 0:30:04 |  | >+179 あ。ヘンリーの中の人はいまのでわかったかも。 ヘンリーはあたしの中の人わかる? |
 | 24 医師 エドワード 2007/01/17 0:30:25 |  | 【情報】です。
議題回答も情報です。今後どうすべきかと、発言者の情報です。 他者との会話も情報です。話し手と受け手、双方の情報です。 能力者の言動、占い結果、霊能結果、襲撃先、他状況の展開、全て情報です。 情報の蓄積に積極的か、そうではないかすらも、情報です。 情報なくして、狼には立ち向かえません。 情報を提示し、情報を引き出し、どう解釈するかという考えを情報としてまた提示する。 これの繰り返しです。つまり、日々行われていることとなんら変わりません。この情報の蓄積作業を意識的に行っていくというのが、私なりの簡単な答えの一つです。 それをどう行うかなど、手法的なものは個々人の好みでしょう。私はある程度集中して人に張り付くタイプです。悪く言えば、粘着に近いものがあります。 貴女がどうするかは貴女次第。 |
 | +185 門番 ヘンリー 2007/01/17 0:31:17 |  | >>+182聞かなかったことにしてくれ(笑) オレを誰だと予想してたんだろ、ハハ。 エピで楽しみにさせてもらうよorzorz |
 | 25 医師 エドワード 2007/01/17 0:31:35 |  | もう一つ。貴女の質問の答えになりうるものは、沢山あります。 私が答えられそうなものだけでも、羅列して纏めて推敲しようとすれば日が暮れそうなので、私はこの抽象的な一つしか答えません。 また、沢山ある答えの可能性のうち、貴女が受け入れられるものとそうでないものがあることでしょう。 更に、答えの可能性の一つと、別の答えの可能性の一つが相反する場合もあるでしょう。 人に訊くのも手段ですが、自分なりの答えが欲しいなら、貴女自身で探すしかないと思いますよ。 |
 | +186 研究員 レイ 2007/01/17 0:32:06 |  | >>+177あたしの予測だったら、 若い女のコばっかりの絶対領域重視の シスターカフェで三ヶ月無料奉仕(つまりバイト) とかそんなんね。 ・・ぜったい逃げるけどね。 |
 | +187 門番 ヘンリー 2007/01/17 0:35:44 |  | >>+184わからんー!オレ、今回中の人予想あんまりしてないんだよな。アリスちゃんとミユミユくらいかな、わかったのは。エドはちょっとメタ推理可能だったしな…墓で神父さんもわかったけど…。ミユミユ、オレの想像してる通りで当たってるのかな。 |
画家 ミユは、エド・・・ありがとう 2007/01/17 0:35:55  | +192 研究員 レイ 2007/01/17 0:41:30 |  | >>+189逃げます。 ていうか、よく考えたら、 結局、今回の作戦(?) いちばん安全なのシスターじゃん!! とかだめ?? |
 | +194 研究員 レイ 2007/01/17 0:43:36 |  | >+193 あたしの中の人は前回参加してないし、 知ってる人は少ないみたいよ。 |
 | 26 ねぼすけ ノック 2007/01/17 0:44:09 |  | >>320 >>321質問というか疑問に答えてくれてありがとう。 あなたなら、必ずなんらかの返答をくれると信じていました。 (パティさん、狼の初心者・玄人分けの理由言ったのに スルーして返事くれないんだもん。ぐす。) あの発言は、ただ引っかかるとかそんな事を言っているだけ。 疑惑持ってますよと、高らかに宣言した程度のものです。 だから、聞いた人には、何が言いたいのかはっきりわからない。 >灰(ノック)が白印象に傾くことを、狼としては避けたい筈 これが簡単に言えば言いたいことです。あたりです。 では、何故あなたがひっかかると言っていたのか。 そのもう一つ奥の考察というか。 なんで周りの様子を伺わないんだろうって。 そう思ったんですよ。 だって、いい餌じゃないですか。 |
医師 エドワードは、門番 ヘンリーの銅像をつついてから、自宅へと戻っていった。眠いようだ。 2007/01/17 0:44:38  | +197 門番 ヘンリー 2007/01/17 0:46:58 |  | つつかないで銅像に英雄って書いてくれよー医師先生よー。 |
 | 27 ねぼすけ ノック 2007/01/17 0:49:50 |  | >>26白確の人が誘導をするとは思わないんですよ。 だから、あれはミスなのか、餌なのかって。 あなたが思慮深いと感じたのは、間違いでしょうか。 で、僕は僕を餌として踊っているわけなんですが… 正直、軍師が居なくなった今となっては… もう検証してくれる人が居ない。 今後、僕のやる事はどれもこれも裏目になりそうです。 |
 | +199 門番 ヘンリー 2007/01/17 0:50:06 |  | ひでおと書いてある可能性60% orz
だが神父さんの銅像には39歳と書いてある…
|
 | +201 放浪者 ナバール 2007/01/17 0:53:10 |  | もどってきた。 画家の嬢ちゃんと研究員のお嬢さんの中の人の予想はついているが。
…ヨアヒムの中の人はどこにいる…? |
 | -16 医師 エドワード 2007/01/17 0:53:23 |  | メモ
確認事項 周りの様子→アリス以外黒印象は云々? いい餌じゃないですか→不明 白確が誘導するとは思わない→誘導と思って指摘したわけではないこと。
おやすみなさいませ。 |
 | +202 門番 ヘンリー 2007/01/17 0:54:27 |  | ヨアヒムの中の人がミユミユじゃないのかな?
…違う? |
 | 28 ねぼすけ ノック 2007/01/17 0:55:07 |  | 今日の8:00から明日の確定までは、不定期に現れます。 発言全部使い切る勢いですよ。
【締め切り了解です】
さて、あとはボケ散らかすだけか。 少女軍師殿、気付いたところはどんどん拾って下され。
ワタクシ、派手に討ち死にする覚悟であります。 |
ねぼすけ ノックは、ヘンリーに謝った。僕もそろそろですから。 2007/01/17 0:56:11  | +207 研究員 レイ 2007/01/17 1:05:45 |  | >>+201ミユミユは・・・。 ・・ねぇ。 あたしの中の人とミユミユの中の人の 予想がついて、前回参加者かーー。 ナバールの中の人はだれだろね? ナバールの予想も違うかもよ?! |
 | +210 神父 ラファエル 2007/01/17 1:11:08 |  | >>+209あー、、そうだ、すまない。 前回ネタは控えようかな。 一応解説すると、 >>4:290 前回も今回と同じように、 占2CO霊確定で、真占が目立って疑われて、結局襲撃されたって話ですね。 |
 | +211 門番 ヘンリー 2007/01/17 1:11:13 |  | まあ、中の人推理はこの辺にしておこう。
すまん、誤爆orz
赤ログ誤爆とかしなくてホントに良かった(笑) |
 | -17 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/17 1:11:29 |  | ふむ。ヘンリーがいなくなって、村全体のテンションが低くなってしまったのう。
ヘンリーは狼側のムードメーカーじゃったが、村のムードメーカーでもあった。惜しい人物を亡くしたのじゃ。 |
 | +212 放浪者 ナバール 2007/01/17 1:12:09 |  | もしかすると「前の村の占い師」が異なった人物を指しているのかもしれん…か? |
 | +214 研究員 レイ 2007/01/17 1:13:23 |  | >>+210あーー、ううん、 そういう意味じゃないよ、 気にしないで。 なんだろー? 中の人推理のヒント? 【前回非参加者CO】 |
 | +215 門番 ヘンリー 2007/01/17 1:14:34 |  | もしかしたら、短期や他の村に潜伏したのかもしれないし。
この世界では赤ログでフォームが違うからなー。 全部に発言確認がつけばいいのになorz |
 | +217 研究員 レイ 2007/01/17 1:15:36 |  | あ! 思い出した!
うん、ミユミユの中の人は 「前の村の占い師」だって聞いたことある。
ていうか、あのリーディングは あの人だよ!
|
不審者 クリスは、いつの間にか門番 ヘンリーの銅像に抱きついている. 2007/01/17 1:17:22  | -18 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/17 1:17:36 |  | むーそれにしても今回はわっち弱気じゃ。もう、吊られるときの台詞とか考えてるw
48時間村の狼はほんに大変じゃ。わっちは狼探しとは1日20発言で、どれだけ自分の言いたいことを言えるか競うものじゃと思ってた。
…それが1日60発言ってorz
|
 | 30 不審者 クリス 2007/01/17 1:18:02 |  | さようなら……ヘンリーくん,ナバールくん……人として冥府へ旅立ッた二人の意思を無駄には出来ないねェ……ふふふ.
【締め切りの件了解だよォ】
■2.ナバールくんが襲われたのはァ,まず白確から選ばれたのは言うまでもないねェ……灰を襲ッて潜伏している空間を狭くするのは嫌だろうからねェ……また様々な可能性を考えてみようかァ…… ・狩人の守りが手薄だと思ッたから……やはり能力者を護衛するのが一般的だよなァ……よッて襲い易い者を狙ッたという理由……まァ普通だなァ. ・彼の灰考察で黒く見られている中に狼が居たから……アリスくん,ノックくん,カトリーヌくんが怪しくなるわけだァ……でもそんな判り易い理由で狙ッたりするかなァ……まァそれなりだねェ. |
 | 31 不審者 クリス 2007/01/17 1:18:54 |  | ■2 .・
狼の灰考察では黒く見ているが,彼は白く見ている者が居たから……彼がダーツから除外したのはパティくん,イリーナくん,俺……だがこれは散らばり過ぎて
いて参考にならないねェ……敢えて言えばノックくんとカトリーヌくんかなァ……これは考慮に入れられるものではないねェ. ・他の白確が黒く思ッて
いる中に狼が居ないから……そうなるとパティくん,エドワードくんが狼では無い……可能性はあるにしても,こんな理由では無いと思うねェ……だが他の白確
は脅威に感じないという見解があッたという可能性はあり得るねェ……感情的な人は残しておきたいとかねェ……ふふふ. ・これ以上恋物語を増やしたくなかッた……俺にフラグが立つことは無いとして,ノックくんやエドワードくんに立つ可能性が低いと見て,逆にナバールくんならあり得ると……傑作だねェ. |
 | 32 ねぼすけ ノック 2007/01/17 1:19:59 |  | >>322これに答えてなかった。 >私がその後話していないから妙だ。成る程。 >では、何の話題をどう話していないから妙なのか。 えー、別に必要な話題はありません。 話をして欲しかった訳でもないですが。 ついでに言うなれば、あれはミユ発言への意見で、 追伸的な書き方で注意してただけですね。 話が続く訳もなく。申し訳ない。 理由が聞けたのでさっぱりしました。 僕についても思うところがあれば何でも言って下さい。 あと50回以上話せますんで。 |
 | +222 神父 ラファエル 2007/01/17 1:20:21 |  | >>+220もうちょっと生きてれば、ザンギョー&キューシュツをつれて来ようかと思った俺がいるw ※ザンギョー&キューシュツ 前回急に仕事が入って寡黙モードになったときに使った羊の名前。 |
 | +223 放浪者 ナバール 2007/01/17 1:21:58 |  | ならばかまわんだろう。俺もときおり前回の話題を使ったしな。 【前回長期身内村参加CO】だ。
|
ねぼすけ ノックは、村人の責務は、もうちょっと時間が出来たときに。 2007/01/17 1:23:15 ねぼすけ ノックは、休憩終わりと、仕事場に戻って行った。 2007/01/17 1:23:32  | +224 神父 ラファエル 2007/01/17 1:23:52 |  | ほぼ完全にCOしちゃったけど、一応。 【ラファエルは、前回長期身内村参加者だ】
|
 | +226 門番 ヘンリー 2007/01/17 1:26:38 |  | オレもほぼ中の人CO(誤爆)したけど今更だが 【前回長期身内村参加者】だぞー。 |
 | 33 ねぼすけ ノック 2007/01/17 1:29:16 |  | >>18 >>19ははは、確かに僕は黒いね。真っ黒に見える。 でも、このまま真っ直ぐ走ってみるよ。 ちなみに僕はアリスちゃんが最終局面に生き残るとは言ってないよ。吊られない場合、僕が生かされるとした上で、アリスちゃんが居ないと誘導されてガブッとやられると思ったのさ。 狼からして、どちらを残すかと選択した場合、僕ならアリスちゃんを選ぶよ。とてもおいしそうだもの。 |
ねぼすけ ノックは、すぐ走り去った。 2007/01/17 1:29:33  | +229 門番 ヘンリー 2007/01/17 1:40:49 |  | 長いなー…ここにきて気楽になってしまったが 灰だらけでいい感じになってきて嬉しい。
狩人が誰を護ったのかが気になるオレがいる。 |
 | -19 門番 ヘンリー 2007/01/17 1:44:46 |  | 恋愛スケール。
ミユ→ヘンリー⇔カトリーヌ メリッサ↑イリーナ ↑ レイ→ナバール←パティ? エドワード? ↑ クリス⇔ノック→アン アリス |
 | +231 放浪者 ナバール 2007/01/17 1:45:21 |  | 22日まで、墓下は大騒ぎだな…
たしかに、灰だらけだ。 ここまで来て灰考察、とかさせている場合でもないと思うんだがな… |
 | +232 門番 ヘンリー 2007/01/17 1:45:22 |  | この村における恋愛スケール
ミユ→ヘンリー⇔カトリーヌ メリッサ↑イリーナ ↑ レイ→ナバール←パティ? エドワード? ↑ クリス⇔ノック→アン アリス |
 | +236 放浪者 ナバール 2007/01/17 1:50:55 |  | >>+229難しいところだな… 村人にとって霊能者が必要だから確実、となれば狼はそれ以外が確実。 そこをどうとるか、なのだろうが… 逆に、狼が霊能を食いにくるような手に出るか、と狩人が判断したかというのもあるだろう。 いまのところ、狼側はかなり堅実にみえるからな… |
 | 34 不審者 クリス 2007/01/17 1:53:30 |  | ■【あなたは村人の責務とは何だと考えるか。そしてそのためにはどうするか】 >>14「〜誰でも良い〜」ということは俺にも答える権利があるということかなァ……ふふふ. エドワードくんは【情報】をキーワードにしているねェ……俺もそう思うがァ,俺自身が実践出来てないものを挙げるのは反則だねェ……それなら俺が今最も大切だと思ッているものを挙げようかァ……それは狼を見つけ出して吊り上げてやろうとする思い…… 【意志】だァ. 鋭
い洞察力が無くても,人と話すのが苦手でも,その意志を貫く為の努力を惜しまないこと,その意志を周りに示すことが大切だねェ……まァこれも俺は実践出来
てないけどねェ……くくく.情報もそうだが,意志も受け継がれるものであると思うねェ……皆の意志があるから力が湧いてくるのでは無いかなァ……諦めたら
何とやらだよォ……ふふふ. |
 | +239 門番 ヘンリー 2007/01/17 1:57:27 |  | じゃあこうしておこう!ナバールからの矢印が不明なところがポイントだ。
ミユ→ヘンリー⇔カトリーヌ イリーナ↑メリッサ←ラファエル ↑ レイ→ナバール←パティ? エドワード? ↑ クリス⇔ノック→アン アリス |
 | +240 神父 ラファエル 2007/01/17 1:58:44 |  | >>+236狼優勢ですからね…あえて賭けにでなくても、と。というか、リターンが無さ過ぎる状態かな。 霊能者が生きてて得するのは、狼の残り人数だけなんですよね。(それでもこの情報がないと非常に不安…というか、推理の材料になるか) |
 | +243 放浪者 ナバール 2007/01/17 2:04:48 |  | >>+239…明日さえ知れぬ身だからな… 誰かとともに在るなど考えたこともないな。 門番くんの完全勝利でも面白かったとは思うが… |
 | +244 神父 ラファエル 2007/01/17 2:07:10 |  | >>+242ナバール<->アリスねw 3日目襲撃時か。 実際のところじゃんけんみたいなものですからね… 占いの評価も50:50だったし。 「どこを襲っても占い機能は破壊できる」 ことは散々言われてたから、占いだと50%になるって思考が入ったかな?と。 |
 | +245 門番 ヘンリー 2007/01/17 2:10:02 |  | ナバール⇔アリス かわいいなー。
確実にいくなら確定してる霊能者かなァ、とは思ったものの全くもって信頼得られなかったらどうしようかと思ってたよ。5:5…オレもまだまだだなー… |
 | +246 放浪者 ナバール 2007/01/17 2:10:10 |  | 今の状況でのGJは、かなりの意味を持つ。 神父の護衛に狩人が出てくる可能性もあるが…
万が一を考えると、厳しかったのではないか?
…長期身内村でなければ、また話は別だろう、とは思うがな。 共有者トラップの話もそうだが…身内村で大きな博打というのは打ちにくいのではないかと思うよ |
 | +247 放浪者 ナバール 2007/01/17 2:11:45 |  | なんと言ったものかわからんが… たしかにああいうお嬢ちゃんを連れた放浪者というのは、絵にならなくもないとは思う。
…人さらいと間違えられなければいいがな…。 |
 | +248 研究員 レイ 2007/01/17 2:13:37 |  | そーいえば、 あたし意外は男ばっかり死んでるんだけど・・。 狼全員女だったりして・・。 こんなだったらどうしよう・・。 パティ(狼)↓アリス(狼) ミユ→ヘンリー(狂)⇔カトリーヌ(狼) イリーナ ↑メリッサ |
 | +249 神父 ラファエル 2007/01/17 2:14:31 |  | >>+245 メリッサが襲撃されていたら たぶん、自分は、やっぱり >>4:+178 的な理論展開してたと思う。GJが出れば信頼勝負、襲撃成功で機能破壊完了って状況ですからね。 でも、あの状況では5:5以外になりえなかったと思う。都合表に出せる情報が全く同じだから。 パンダ判定になって、見解が異なったときにどれだけ納得させられるかってところからですかね。 >>+246あー。それもありますね。 賭けはしにくそう。狩だと特に… |
 | +250 研究員 レイ 2007/01/17 2:16:01 |  | ナバールにそんな趣味が・・。 じゃ、アリスはないからこうね。
パティ(狼)↓アリス ミユ→ヘンリー(狂)⇔カトリーヌ(狼) イリーナ(狼)↑メリッサ |
 | +253 放浪者 ナバール 2007/01/17 2:18:11 |  | 表では書かなかったが。 なぜ俺にパンダを出さなかったか、という話だ。 長期身内村で、そのような情緒のない博打は打ちにくいから。というのも在ったのではないか、とは思っている。 みんなで楽しもう、というときにはとくに、な |
 | +254 研究員 レイ 2007/01/17 2:19:24 |  | でも、後は灰の中に狼が三匹、 という構図がすっきりしたから、 メリッサの役割の重要度が大きく減ってるわね。
メリッサの判定が白でも黒でも、 はっきりいってやることは変わらないから。
関係性は見難くなるので、やるべきじゃないとは思うけど。 思い切って、狩人GJ狙いもあり・・なのかな? |
 | +256 研究員 レイ 2007/01/17 2:22:27 |  | あたしが個人的に面白いなーと 思う手は狩人COなんだけど、 意味ないかな?? 対抗が出なければ、真が確定だから、 確定白が一人増える。
狼を相当吊り易くなるけど・・。
発言数に制限がないから、 あんまり深く考察してないけどね。 |
 | +258 神父 ラファエル 2007/01/17 2:23:28 |  | >>+253トラップはきまったらほぼ詰みますからね… >>+254それでも残り狼数は、ラインを読むときとかは情報として使うかな?まあ、重要度が大きく減っているのは確実なので、GJ狙いもありって言えばありだと思う。 |
 | +259 門番 ヘンリー 2007/01/17 2:23:45 |  | パンダを出さなかった、かー。 そんなに優しい理由でもないんだけどな。
狩人に関わる考察は嫌いそうだな、ミユミユは。 |
 | +261 放浪者 ナバール 2007/01/17 2:27:27 |  | >>+259出されなかった俺としては、やはり気になるところだからな。 一週間楽しみに待つとしよう。 狩人考察は…村人にとってはあまり意味がなさそうに思えるし、前回村のまとめ役も制限していたようだからな。 嫌いそうではあるな。 |
 | +262 神父 ラファエル 2007/01/17 2:27:44 |  | >>+259現状と差異がでるのはこんなところかな。 ・最初にパンダを出すと、確実に霊判定に持ち込まれる。 ・狩が霊鉄板と考えると、真を襲撃するしかない。 ・次の日は、偽占が確定したまま、吊り待ち。 |
 | +264 放浪者 ナバール 2007/01/17 2:29:24 |  | おやすみ。俺も眠りにつくとするかな。
と、その前に門番くんにききたいんだが。 俺の3本のダーツの質問、狼側にとっては嫌なものかな?自分で聞いておいて、有効かどうか余り判断できていなくてな。 |
 | +265 神父 ラファエル 2007/01/17 2:29:44 |  | いやでも、ナバールの場合白だから、パンダにしてしまえば吊りを一手消費させられるか。 トラップのリスクと天秤にかけるとどうだろう。 |
 | +267 門番 ヘンリー 2007/01/17 2:32:59 |  | レイさん、おやすみ。 そういえばオレ今日吊られなかったらもうどうしようかと思っていた、狂人放置とか…残酷なことをしようとするぜ! 赤ログ読むのを楽しみにしてくれな。 >>+264 おやすみ友よ! そうだな、人によるんじゃないだろうか? オレは別に平気だったけど、確かに考えることが増えるのは元々考察出すだけでも大変な狼にとっては困ったものなのかもしれないな。 |
 | +268 門番 ヘンリー 2007/01/17 2:34:19 |  | オレもさすがに寝るとするかな。
頑張ってくれよ、みんな! オレは応援しているぞー>赤の3人 |
 | +270 放浪者 ナバール 2007/01/17 2:37:43 |  | >>+267返答すまない。 俺が生きていたら ■狼だと思うものを必ず3人あげて、その関係性などをふくめた考察を述べてくれ。 と言った議題を提出しようかと思っていたんでな。 では、また会おう。 |
 | 35 不審者 クリス 2007/01/17 2:42:27 |  | >>31ナバールくんのダーツから除外されていたのはエドワードくんもだねェ……突ッ込まれないかも知れないがァ一応訂正するよォ……ふふふ. ■3.亡くなッたナバールくんの意見を取り入れたグレースケールを作ろうかねェ……死者への手向けにねェ……ふふふ. 黒:(医=少)>寝>屋≧転>凸>(医=少):白 あまり反映されてないかなァ……ふふふ. 灰印象自体はそんなに変わッてないねェ……なので狼3匹挙げるとするとォ…… アリスくん,ノックくん,イリーナくん……かなァ. ■1.▼ノックくんだねェ……俺の中で一番黒いのを吊り対象に選んだわけだァ……くくく. 今日はこれでお終いだァ……明日はどうなるかなァ……ふふふ. |
 | -23 門番 ヘンリー 2007/01/17 2:44:07 |  | 独り言誤爆の可能性が高くなってきたぞ。
恐ろしい世界だ、ここは。
間違っても正体を言ってしまうことのないように 気をつけまくろう。 |
不審者 クリスは、門番 ヘンリーの銅像から下りて何処かへ消えた. 2007/01/17 2:44:25  | -25 画家 ミユ 2007/01/17 2:55:47 |  | …単純計算で、勝率5%もないカンジですよね(´Д`;) |
 | -26 画家 ミユ 2007/01/17 3:36:31 |  | くっそ・・・24時間がこの上なく短く感じる・・・。 眠い・・・寝る。 |
ねぼすけ ノックは、ちょっとだけ顔をだした。 2007/01/17 4:24:49  | 36 ねぼすけ ノック 2007/01/17 4:41:54 |  | >>14【村人の責務とは何と考えるか。そのためにはどうするか】 エドワードさんは情報。クリスさんが意思。 では、僕はその二つを踏まえた上で回答します。 多分、踏まえての発言になると思うんですけど… 【死】 狼を見つけ出すのではなく、人から情報を引き出す事。 その情報を生き残った人に活用してもらう事。 最終局面で勝てる者を残す事。 不要な者は排除する事。 村人として、吊られる事は回避しなければならない。 ただ、それは理由が弱い場合。 寡黙・中庸・多弁。この判断基準はサイコロと同じ。 しかし、吊る事で情報を残す事が出来るのなら… よほどの事がない限り、狂人はもういないでしょう。 必ず白か黒。だから吊った上で情報が引き出せる人。 それは… 僕です。 前回ヘンリーさんを吊り、一回分猶予が出来た。 今の僕は、残った他の人よりは考察されていると思う。 情報をばら撒いたから。 |
 | 37 ねぼすけ ノック 2007/01/17 4:51:24 |  | >>36(続き) そして、残すべき人間を見極める。 僕は狼に捕食されない自信がある。 これは確信に近いものだ。 なんというか、僕なら食べない。 狼として考えた場合、最終局面に残すのは誰だ。 狼相手に戦う場合、負ける側の人間だから。 どちらにせよ、僕は村に災いをもたらす。 ならば死すべき時に死ぬだけだ。 6日目に決断は出来ない。 今しか無い。 だから、僕を吊って欲しい。 そして僕と相対する人を見極めて欲しい。 僕を生き残らせてはいけない。 黒いかどうかは、霊能で見極められる。 だから… お願い。 |
ねぼすけ ノックは、正体バレるの恐れずかかってこいやぁ!! 2007/01/17 4:56:07 ねぼすけ ノックは、潔白証明してみせぃやー!! 2007/01/17 4:56:47 ねぼすけ ノックは、その上で、白黒判定は他の方にお願いします。 2007/01/17 4:58:28 ねぼすけ ノックは、俺が黒けりゃ、村人丸儲けですし。 2007/01/17 4:59:59  | 38 ねぼすけ ノック 2007/01/17 5:56:07 |  | あ、ごめん。死にたいってのなし。ノーカン。 仮決定まで、このノリなし。なし。 |
ねぼすけ ノックは、ばたばたと走っていった。 2007/01/17 5:56:29  | 39 おてんば カトリーヌ 2007/01/17 7:55:52 |  | おはよう、みなさん。 昨日は・・・全員の発言を読み返して、狼達に対してどうアプローチすべきなのかを考えていたら、夜が更けてしまったわ。 あたしには論理的に、戦術について考える能力はない。 だけど・・・人と人との「関係性」について着目して、そこに潜む思惑を見つけだすことなら・・・できる、と思ってる。 今夜、あたしは残る灰の人達全員の、他の灰の人達全員との「関係性」について、考えてみるつもり。 ・・・ヘンリーが言ってたみたいに( >>3:397 >>3:400)、本当に「議事録は海」のように、広大で、深遠で、昏くて、少しでも気を抜くと飲み込まれちゃいそうだけど・・・それでもあたしは、この議事録と可能な限り向き合って、戦って・・・狼の尻尾を掴んでやるわ。 |
 | *23 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/17 8:05:46 |  | おはよう、タブラや。どうしても時間被ってしまうの。 ま、この時間に被るのは仕方ないので、少しだけ時間ずらして、わっちも表にでんす。
|
 | *24 おてんば カトリーヌ 2007/01/17 8:06:03 |  | ■【あなたは村人の責務とは何だと考えるか。そしてそのためにはどうするか】
っていう、ミユに対する「感情面での白印象」を得るために絶対に回答が必要な議題に対して、あたしは「間違いを恐れない【覚悟】だ」、って言おうと思ったけれど・・・どうしよう、それじゃああたしが「エドワードを疑う理由と矛盾する」!!
どうしよう・・・もう少し考えてみないと・・・。 ・・・これが、狼なのね。 |
 | *25 おてんば カトリーヌ 2007/01/17 8:09:09 |  | おはよう、ホロ。
ちょっと困ったわね・・・あれだけ釘を刺した後だから、まさか「回答が遅い人物が狼」なんて思考には向かわない、とは思うけど。 あたしとしたことが・・・心理戦で押されてるわ。・・・くっ。 |
 | *26 おてんば カトリーヌ 2007/01/17 8:22:08 |  | ・・・いいわ、言っちゃう。
やっぱりそんなには矛盾しないと思うし、多少は矛盾してたほうがミユは信じてくれそうだ、と判断する。
人間は、矛盾する思考を併せ持ってしまうことがあるものよ・・・。狼もね。 |
 | *27 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/17 8:28:03 |  | そうじゃの。論理矛盾があっても、それが狼である証拠にはならん。GOGOじゃ。
わっちも表に出んす。 |
パン屋の娘 イリーナは、放浪者 ナバール に黙祷した。 2007/01/17 8:28:32  | 40 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/17 8:29:06 |  | ナバールの喋り方、わっちゃ大好きだった。安らかにの。
朝食を作ってきたのじゃ。 さあ。タンドリーチキンを …ん!?アリスが先に出しておる!!やられたのじゃ。えーと…(戸棚を探りながら)
さあ。タクアンとお食べ!
…き、厳しいのう。許すまじアリス。
【決定時間了解】はじゃ。わっちは、パン屋の仕事で、仮決定時間に間に合うか分かりんせん。 なので、今、議題にできるだけ答えんす。 |
パン屋の娘 イリーナは、誤:【決定時間了解】はじゃ→正:【決定時間は了解】じゃ 2007/01/17 8:29:57  | 41 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/17 8:31:02 |  | ■2.「白確定で、護衛の可能性が薄く、狩人の可能性を持つから」という理由が合理的じゃし納得もいくのう。
またナバール襲撃に合理性がある以上は、「ナバールの推理が的を射ていた」や「生き残ってる者がミスリーダーだ」という思考は、狼が逆手に取って利用するかもしれないので危険じゃと思いんす。 「ナバールが疑ってたものが狼」→「そう思わせようとしている狼の作戦」 「まとめ役がミスリードしている」→「そう思わせて、まとめ役の意見を変えようとしてる」 …堂々巡りにしかなりんせんの。ナバールの推理はあくまで参考に留めて、各々が自分の信じた道を歩むべきじゃと、わっちは思う。 |
 | 42 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/17 8:32:43 |  | ミユの問い( >>14)の答えも同じじゃ。村人の責務は「最善を尽くすこと」で、その為には「自分の信じた道を行けばいい」と思うのじゃ。 参考にならんかもしれんが、わっちの信念をいいんす。 ミユも分かってると思うが、論理的に発言していることが狼か村人かの判断基準にはならないということじゃ。どちらでもできることじゃからの。 また論理的に矛盾していても同じことじゃな。論理的な矛盾が狼だという証拠にはなりんせん。 わっちは、狼探しに最も有効な手段は『質問すること』じゃと思ってる。 勘違いする者も多いけど、完璧な狼なんていやしんせん。 予想出来ない質問は狼だって反応に困るはずじゃし、やり続ければいつかは必ずボロを出すはずじゃ。 だから、わっちは反応を見るために、できる限り質問を飛ばすようにしたいと思っておる。 わっちの考えは以上じゃ。 |
 | 43 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/17 8:36:44 |  | ■1.▼アリス。理由は議題3の灰考察で。 ■3. 昨日出してなかったアリスとカトリーヌの灰考察を出すのじゃ。アリスとカトリーヌには質問に答えてくれたことを感謝しんす。 もし、今夜、余裕があれば改めて全員分の灰考察を出しんす。 |
 | 44 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/17 8:37:26 |  | 『アリス』 アリスは2〜3日●イリーナで4日▼イリーナ…きっと今日も▼イリーナじゃと思っておったが違ったのは意外じゃ… ここまでわっちを黒く見てるのに理由は「ステルス狼に適した位置に居るから」に集約される。そんなに、わっちを吊りたいのかのう。
わっちとしては、ステルス狼として一番しっくりくる位置にいるのは、アリスじゃと思ってる。 「中庸」が狼の隠れやすい場所だと思っている者もおるようじゃが、わっちは違う考えじゃの。 狼の理想の隠れ場所は「2番手」じゃと、わっちは思っている。 先頭にたてば目立つけど、2番手は目立たない。最下位は目立つけど、それより少し前なら目立たない。 多弁は目立つものじゃが、エドが目立っている分、アリスはエドほど目立っていないと思うのじゃ。(続く) |
 | 45 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/17 8:38:21 |  | またアリスは「イリーナが3日目占われなければ暫く放置 ( >>3:284)」と言っておるの。 わっちは「狼が最終日を見通している」と思っておる。自分が生き残る為に、誰を吊って誰を残すか考えておるはずじゃ。 そして、アリスが先のことまで考えてるのが、わっちは黒く感じておる。 |
 | 46 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/17 8:39:12 |  | 『カトリーヌ』 3日目、エド→アリス→ナバールとわっちが占い希望の票を集めている中で、あえて、カトリーヌはわっちに票を入れた。 少なくてもわっちには、わっちをスケープゴートとして利用する為、狼はわっち占いに仕向けるよう票操作したように見えたのじゃ。 またカトリーヌの発言には多くの「迷い」が見られる。迷いは白要素じゃが、あまりに多くて少々作為的なものも感じるのう。 気になるのは、 >>242で「(占い師の真偽を)あたしには答えられなかった」と言っておるが、現にわっちが質問したらカトリーヌは答えてるいる。 分からなかったら「分からなかった」と書けば良いだけじゃ。わっちには、カトリーヌが「分からなかったから回答しなかった」のか「情報を出したくなかったから回答しなかった」のか判断がつきんせん。 肝心なところで情報を隠すのをわっちは黒く見えた。(続く) |
 | 47 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/17 8:40:24 |  | また初日からクリスとノックが寡黙で目立っておったため、それよりも少し多く発言しているカトリーヌは目立たなくなった。 わっちの考える「ステルス狼の潜む場所」にカトリーヌがおるのも、カトリーヌを怪しんでいる要因の一つじゃ。
急ぎで答えたので、なにか分からないことがあれば質問してくりゃれ。 また今夜、の。 |
パン屋の娘 イリーナは、急いでパン屋へダッシュした「遅刻じゃー!」 2007/01/17 8:40:48  | *29 おてんば カトリーヌ 2007/01/17 8:58:16 |  | それにしても・・・クリス( >>31)の最後の「ナバール襲撃」の動機は本当に傑作ね。 狼側のヘンリーがカトリーヌにちょっかいを出そうとしていたナバールを恨んで、狼に襲撃させた・・・お話的にもおいしいじゃない。うふふ。 (って、早くまとめなさいよあたし・・・鳩からじゃやっぱり無理だわ;) |
 | *30 おてんば カトリーヌ 2007/01/17 9:08:24 |  | >>*29ねぇ・・・これ、ウノあたりが言ってみない?? 真面目な考察に付け加える形で、軽く。 あたしもホロも言える立ち位置じゃないけど・・・ウノならぴったりだと思う。 「お話的においしい」流れを作ることは、絶対にあたしたちに追い風だと思うのよね・・・うふふ。 |
 | +271 神父 ラファエル 2007/01/17 9:32:53 |  | ツッコミ…入れたい人が何人か。 村人だったら気軽に(?)ツッコめるのかな… |
 | 48 画家 ミユ 2007/01/17 10:05:56 |  | …おはようございます。 >ノック >>36質問に答えてくれたのは嬉しいですが、あなたが村人であると言うのなら、いかなる考えがあろうと自分吊りの推奨は絶対に止めて下さい。 狼側のブラフだって言うならともかく、村側に混乱を与えます。 狼が3匹健在の今の状況で、残り4回しかない吊りの1回をムダに消費するのがどういう事か、分からない訳でもないでしょう。 あなた個人だけでなく、他の人の命もかかっているんです。 あと、 >>4:296のカトリーヌ占いに対する話ですが、こんな事に粘着するのもアレですが…。 カトリーヌを占う事になるだろうから裏切れって言ったのが、「白いカトリーヌを黒出しする計画を止めてくれ」って何となく聞こえたんです。 まあ、本当にノリで発言しただけだと思うのですが。 あと、私の >>4:294の後半部分の質問にも答えてくれると嬉しいです。 |
ねぼすけ ノックは、酒を飲みながらフラフラやってきた 2007/01/17 10:21:18  | 49 画家 ミユ 2007/01/17 10:26:35 |  | あ…その後の発言でそれを取り消してますね、失礼しました…。
■2.ですが、私も皆さんがおっしゃってる理由や利点ゆえの襲撃だと思います。 …あと、理由の1つであるナバール狩人の可能性という点を削って…狩人の可能性0%の私を襲撃する意味が無かったという事も。 ……悔しい。……自分自身に怒りを覚えてます…さっきノックにあんな事言っておいて何ですが…私は早い段階からもうナバールの襲撃は予想していました。 それを覆すだけの考察とかが出来ればと思っていましたが…それはかなわなかった。 本当に悔しいです……。 |
 | 50 ねぼすけ ノック 2007/01/17 10:31:36 |  | >>48了解だ、エンジェル。 今はもう死ぬつもりはない。狼を皆殺しにする。 ただ、ノックRPだけは終わらせてもらう。 正直ノックを殺したくて仕方ない。鬱が入る。 そしてもう一つ前提だ。 俺は狼的思考しか出来ないようだ。 天然狂人というところだろうか。 この為、皆に迷惑をかけて本当にすまないと思っている。 挽回しようとした挙句がこれだ。 俺はナバール程の知恵も観察眼もない。 人より倍仕事が遅いなら、人より倍仕事すればいい。 それを今日実践しようと思う。あと50回。 |
 | 51 司書見習い アン 2007/01/17 10:48:32 |  | ■1.▼ノック…かしら。 印象激変ってのは理由として、しっくりくるのかな…? 本人も死は避けられないと観念しているような…。
■2.みんな散々言ってるから割愛でいいかな?あえて書くと、 −確定白で狩人の可能性が残されている。 −ナバールを食べる事により、 ナバールの推理が正しかった事を印象付ける。
…こんな所でしょうね。 まぁ、この辺はイリーナの言う堂々巡りの範疇かな。 |
 | 52 ねぼすけ ノック 2007/01/17 10:52:47 |  | >>48>カトリーヌ占いについて ごめん。本当に、ただノリでの発言だ。 狼が全員残った状態で、狂人にあのような事を言うだろうか。 囁けばよい。表に出なくていい。 己を危険に晒してまで、あの発言には意味があるのかと。 ただ、要らんところにカロリー使わせたのは、申し訳ない。 >>狼側は4人 俺はいつでも、固定概念をもって動いている。 ナバールにも指摘された。パティにも言われた。 それでも、固定概念という前提で話をする。 一人で複数の意見を持つ必要はないと考える。 10人いるなら、10通りの意見が出るだろう。 だからこそだ。 俺が複数の思考をすると、ナバールに指摘された通り 「ふらふらして危なっかしい」「ちぐはぐ」 となる。俺は自分の思考の過程で、意識まで左右される。 それは避けねばならん。だから固定概念。 |
 | 53 画家 ミユ 2007/01/17 11:02:25 |  | 皆さん…私の質問に答えてくれてありがとうございます。
私は…ナバール襲撃の少し前くらいに、改めて色々と見つめ直してみました。 私の武器は一体何なのか…今日皆さんに質問する前から考えてはいました。 私にはエドのような論理的思考は出来ません…でも、出来なくても良いはずです。
こんな弱虫で非力な私が唯一誇れる、私だけの武器…それは「相手の気持ちになって考えれる事」だと思ってます。手前味噌ですが。 そのためには、皆さんの事をもっと知りたいと思いました。 エドは「情報」、イリーナは「質問すること」、クリスは「信念」、ノックは「死」。
そして…狼になったときの気持ちにもなって色々と考えてみました。 ここから先は自分でも言う事が支離滅裂になりそうですが…。 |
 | 54 ねぼすけ ノック 2007/01/17 11:03:04 |  | >>52の続き 狼はあの時点で3人残っている。狂人は占い師のどちらか。 この前提は説明する必要はないだろう。その上で。 狼は占騙りをしない。その前提で考えた。 それは当然だ。確率が低い。 俺なら、そんな博打はうたない。 それだけの理由だ。 可能性を示唆するのは良いが、そこに己の意見は宿らない。 それこそが狼が行う行動ではないのだろうか。 発言も多いが、決して己の意思を示さず。 そして固定概念に囚われた発言では、他人を誘導できない。 色々な可能性を挙げる者もいるだろう。 俺はそれが聞きたかった。参考にしたかった。 出来ない事は、人の力を借りて補う。それが俺の生きかただ。 |
 | 55 画家 ミユ 2007/01/17 11:11:54 |  | とりあえず思った事は…「狼が狼の事を強く疑うのには相当度胸が要る事」。もしくは「余裕が要る事」。 理由は言うまでも無いでしょうが、仲間の黒濃度を強めかねない事と、ラインが産まれる事。 ブラフだったり匂い消しだったり、1人くらい吊られるのを覚悟してるのなら分かりますが・・・芋づる式に狼の尻尾を捕まえれる危険性を考えると、やっぱり相当な度胸がいるのは間違い無いでしょう。 狼同士で相談出来るという事は、逆に言えばハイリスクな作戦は余り取らないか、もしくは相当躊躇すると、今でも思っています。
ただ、今の灰は7人です。 灰が狭まっていけば必然的に仲間を疑わなければならない事にもなるでしょう。
そして…矛盾しますが「狼が狼から疑われる事は何も怖くない」。 これも今更ですが、裏で口裏合わせれるからです。逆に言えば疑う事も怖くない。 |
画家 ミユは、割り込みすいません 2007/01/17 11:12:05  | 56 画家 ミユ 2007/01/17 11:13:50 |  | 正体や真偽が分からない人を疑うのが全く怖くない人はいないでしょう。 ましてやミスリードした場合、自分の命も危うい状態で。 そんな人がいたとしたら、それは狼よりも恐ろしい存在でしょう。
あと、人狼だって半分は人です。 少なからず私達人間と同じ感情を抱くはずです。中でも「恐怖」。
人が狼だと疑われる事と、狼が狼だと疑われる事。 どっちがより恐怖か…後者でしょう。 表では普通の態度を見せていても、裏では絶対に恐怖を感じているはずです。 その恐怖より生まれる対応の違いが出てくると思います。
繰り返しますが、私は論理的な思考は出来ません。 でも、雰囲気には敏感なつもりです。
純粋に人として疑ってる(疑われてる)のか、狼(同士)のフェイクなのか。 皆さんの先ほどの質問への回答…これを加味して、皆さんの気持ちになって。 そのわずかな雰囲気の違いを掴むのに…私は全力を注ぎます。 |
 | 57 ねぼすけ ノック 2007/01/17 11:14:11 |  | 俺の見立てでは、ミユも俺と同じ固定概念に囚われる側。 それを自覚しているのなら何も言う事がないのだが。
まだ、俺を白と思っているのだろうか。 白確定気味な発言を行ったあたりから、ずっと思っていた。 意見があまり最初と変わっていないんじゃないかと。 今の俺はどうしたって、黒く見える。 人の印象なんて、コロコロ変わるものだと思うぞ。
とにかく、人に発言を促す事しか出来ないのだが… ミユの立場では、発言数もあるので難しいだろう。 代弁できるような協力がいればいいのだが。 その辺は、メリッサにお願いするのがよいか。 |
 | 58 ねぼすけ ノック 2007/01/17 11:43:45 |  | ■3.灰考察 ごめんな。思い浮かばない。 これは随時出していこうと思う。
現時点で思い浮かぶ事は、ナバールの挙げていた印象を取り入れている者。 彼は白確定ではあるが、だからといって黒を知っている訳ではない。 それは他の者でも同じだろう。自分の結果は知っている。 ああ、狼は別だったな。それはいいや。
白の意見を汲んだもの。それを宣言するものは…と。
俺には観察眼はない。これからもボケ散らかす。 他の人はダーツ判定でもそうだが、黒印象はどこまで黒いのだ。 俺にはダーツを投げる事は出来なかったよ。
男衆にとって、残りの男が二人消えるのは、ある意味勝ちだろう。 生き残るに値する結果・状態だ。 俺は生き残る。生き残りたい。
俺……この人狼騒ぎが収まったら、結婚するんだ。 |
ねぼすけ ノックは、ふらふら〜 2007/01/17 11:49:38  | +273 放浪者 ナバール 2007/01/17 12:13:30 |  | 議論の動きは… ねぼすけくんが、ようやくお目覚めか。 あんたの魂がようやく見えてきたが…その状態のあんたと話がしてみたかったよ。
曰く「かたい世界に立つものは疾り、やわらかな世界に立つものは歩く」 己が魂を理解していれば、固定観念は武器。 俺の意見とて、ねぼすけくんが狼、というのが論拠なんだ。 それに、固定観念はそれが崩れたときに新たな可能性を見出すことができる。 曰く「ゆがんだ世界をただすには、破壊からはじめよ」だ。
|
 | +275 放浪者 ナバール 2007/01/17 12:14:50 |  | >>41…すまない。パン屋のお嬢さん。 たとえあんたが狼でも、その発言はありがたい。 それは俺の言いたかったことだし、考えていたことでもあった。 俺の考察がミスリードである可能性もある。 自分で言っておきたかったがな。 曰く「すべての魂が集まるところへは、近づくな」 こんな状況では、そう考える人間が1人くらいは必要だよ。 |
 | +277 放浪者 ナバール 2007/01/17 12:17:09 |  | おはよう、ふたりとも。
未来アンカー的中か… やはりあの教会には何かあるとしか思えんな。 |
 | +278 神父 ラファエル 2007/01/17 12:18:31 |  | ノック覚醒したが… さすがに黒印象は脱ぐえないな。ノック白ならこの上なくSGにしやすそうだが。 鳩じゃ細かく議事追えないけど、ツッコミたい人が数名… |
 | +279 門番 ヘンリー 2007/01/17 12:19:19 |  | あんまし関係ないんだが、ミユミユのまとめで困ったのが時間を気にした推理をすることなんだよなー、議題の回答が遅いから疑うとか、発言が途切れたから疑うとか48時間村でそれは困ると思っていた。寝かせてくれ、みたいな…はは。
オレは比較的ヒマだったからいいけどさ。 |
 | +280 放浪者 ナバール 2007/01/17 12:22:55 |  | >>+279俺も、それは言おうと思ったよ。 画家の嬢ちゃんに厳しいことを言って司書どのに止められたが。そうでなくば、それを言うつもりだった。 皆忙しいなか、なんとか都合をつけて参加しているからな。 「リアルでメッセのやり取りが忙しかったんだ」とは言えまいよ。 疑うのはかまわないが、表の発言にするときには何か違う理由をでっち上げてくれ、と思うな。 |
 | +281 神父 ラファエル 2007/01/17 12:23:07 |  | ああ、おはようです。
そうそう。自分もミユミユのメタ気味の推理は気になってる。確かに。 |
 | +282 放浪者 ナバール 2007/01/17 12:25:13 |  | そう思ってた矢先に、不審者に対して「忙しいなか参加している皆さんに失礼です」と言った。 魂を無造作にさわられた気になったよ。 …お前のほうが失礼だ!!とな。 |
 | +283 放浪者 ナバール 2007/01/17 12:29:09 |  | …それで、場の空気を乱すことは承知しつつも、あのような発言をしたわけだ。
不快な気持ちにさせたなら、ふたりにも謝っておかねばならんな。 |
 | +284 門番 ヘンリー 2007/01/17 12:30:48 |  | オレも少し言ってしまったんだが、実際48h村の場合はその時間推理は参考にならないし、マナーとしてしちゃいけないと…思うんだが特にそういう決まりはなかったもんな。
疑われてるから言ったみたいでアレかなーと思ってたんだが皆思ってたなら良かった。 |
 | +285 神父 ラファエル 2007/01/17 12:33:52 |  | >>+283まあ、ミユもまとめ役で混乱してるのだと思うけど。 メリッサも言ってたけど、うまくソフトに覚らせる技術ってのも要るなと。 |
 | +286 放浪者 ナバール 2007/01/17 12:35:14 |  | …俺も、告知の注意事項は見直したがな。 たしかに、門番くんの言うとおりマナーの問題だろう。
俺があの発言で気にしたのは、参加者…とくに村人のモチベーションの低下だった。 議題回答など考えて書いてきても、「発言時間」で疑われては気力もつづくまい、とな。 |
 | +287 門番 ヘンリー 2007/01/17 12:35:22 |  | あ
と、序盤のパティに向けられてた「発言密度」がちょいRPしにくくなりそうだなーと思っていた。議事に関係ない話をしただけで発言数を稼いでると疑われ
るってのはけっこうきついなと。寡黙がさらに寡黙に追いやられていくんじゃないかと心配した…けど大丈夫だったな。うんうん。
難しいなぁ。 空気を乱したとは思わないよ、むしろアンの過剰な反応のほうが気になったのはオレが人狼側だからなんだろうか(笑) |
 | +288 神父 ラファエル 2007/01/17 12:43:35 |  | 密度というより、意味のある発言の絶対数かな。 かく言う自分もパティを疑ってるけど、アンバランスさが本気で不自然に見えたしな… |
 | +289 放浪者 ナバール 2007/01/17 12:43:47 |  | 俺が、どうせなら徹底したRPをしたい、というのもあるかもしれん。 メタ推理・メタ発言とは相性が悪いような気がするからな。 |
 | +290 門番 ヘンリー 2007/01/17 12:47:06 |  | 何か喋るだけで疑われるかもしれなくて怖いってのは初心者にはあるんだけど、あの空気だとそれがますます加速しそうだと思ったんだよな。
オレもメタ推理は苦手だなー、独り言でも言い残してるけどな。 |
 | +291 放浪者 ナバール 2007/01/17 12:50:31 |  | 門番くんもRP重視派のようだからな。
俺はメタ推理で疑われると、反論に困る。 言えないことはないが、積みあげてきたRPが崩れそうで好みじゃない。 |
 | +292 門番 ヘンリー 2007/01/17 12:50:43 |  | 出された食事は最後まで出したRPは最後まで、だな。 やっと51村のログが読めるようになったぞー。
今見ると恥ずかしいな、これ… |
 | 59 おてんば カトリーヌ 2007/01/17 12:51:41 |  | 伝書鳩からの手紙だから拙くなっちゃうかも知れないけど・・・昨日からずっと考えてて、やっとあたしなりの答えがみつかったから、伝えるわ。
■【あなたは村人の責務とは何だと考えるか。そしてそのためにはどうするか】
あたしは・・・【覚悟】だ、と思う。
狼が3匹生き残っているこの状況で、もし、今日狼を吊るせなかったらと思うと・・・すごく、怖い。 もし間違えたら・・・と思うと、何も決められなくて、何もしゃべれなくなりそう。
でも・・・そんな状況でも、間違いを恐れることなく発言し、決断し、狼に立ち向かう【覚悟】。 それも、口先だけで物を言うんじゃなくて・・・間違ってしまう可能性を最大限に考えた上で、自分の発言によって、無実の人を吊ってしまうかも知れない、自分が吊られてしまうかも知れない・・・それでも、責任を持って、発言する【覚悟】。
それが、あたしたちに必要なものだと思ってる。 |
 | +293 神父 ラファエル 2007/01/17 12:51:42 |  | でも今回は、実は発言時間にかなり気を使ってみた。 例えば占いCOの時なんか、実はヘンリーより先にCOできたけど、間空けようと思ってたらヘンリーがCOしてたから便乗って形だったし、 夜明けに立ち会っても何か発言しちゃうと考える時間も疑われそうだったから; |
シスター メリッサは、葬儀が多すぎて抜け出せないでいる。 2007/01/17 12:53:34  | +294 放浪者 ナバール 2007/01/17 12:54:04 |  | >>+293その気持ちはとてもよくわかる。 リアルな話だが、メッセンジャーを立ち上げる時間や落とす時間をずらしたりもしたよ。 …そのせいで睡眠時間も削られたがな。 |
シスター メリッサは、「神さま、どうか今日のドクターの患者さんをお守りください。」 2007/01/17 12:54:04  | +295 放浪者 ナバール 2007/01/17 12:54:45 |  | さて、そろそろだ。 また夜にはもどってくる。議事録はしばしばのぞいているとは思うがな。 ありがとう、ふたりとも。 |
シスター メリッサは、「ってゆーか、ドクターを倒せる患者さんをお遣わしください。」(もう何がなにやら) 2007/01/17 12:55:01  | 60 おてんば カトリーヌ 2007/01/17 12:55:07 |  | そういう意味で言えば・・・昨日までのあたしは、まだまだ狼と対峙する【覚悟】が足りてなかった、と思うわ。
朝に言ったとおり、今夜は灰の人達全員について・・・可能な限り、その「関係性」について、考察するつもり。
仮決定締切までに、何とか頑張ってみせるわ。 |
シスター メリッサは、「そういえばアンさんの夏の新刊、タイトルは『ヘンちゃん×カトちゃん』はいかが?」 2007/01/17 12:55:53 シスター メリッサは、カトちゃん、カットしてゴメン。 2007/01/17 12:56:59  | +297 門番 ヘンリー 2007/01/17 12:57:21 |  | >>+293オレはそれしなかったなー。退席するときに次来る時間を言うようにしたりはしたけど…それでも疑われたし(笑) そんな気を使わなきゃいけないような状況って厳しすぎるよな…、次回からは考えよう。 ミユミユもきっといっぱいいっぱいなんだろう、かなり追い詰められているからな…ちょっとかわいそうだ。 |
 | +299 研究員 レイ 2007/01/17 12:58:39 |  | ノックがぶっ壊れたw
あたしも連投に対するツッコミを 受けたときには困ったな。
そーゆーリアルっぽいの、 あんまり詳しく説明したくなかったんだもん。
あと、平日は、 直接話を振ってきたエドワードくらいしか 対応できなかったっていうのがホンネね。
まあ、それで疑われるくらいはゲームのうちか。 |
画家 ミユは、そ…その本の挿絵をぜひ描かせてもらいたいですぅ〜!もちろん18禁で…あ、な,何でもありません〜! 2007/01/17 13:00:37  | +300 門番 ヘンリー 2007/01/17 13:07:26 |  | よーっす、レイさん。 あーそれもちょっと思ったかな、独り言で言ってるんだけどな。 オレもそろそろ門に立ってくるとするよ。
銅像の横にたたずむ幽霊…むしろカトリーヌにとりつきたい。じゃあ、また夜になー! |
 | 61 司書見習い アン 2007/01/17 13:22:13 |  | とりあえず今誰から見ても確かな事って、
・ミユ&アンは共有者 ・メリッサ確定霊能者 ・ナバールは村側確定 ・狼は3匹残っている
プラス、かなり高い確率で (…って書くのも面倒だから、今後ラファエル偽の場合の 考察は端折ってもいいかな)
・ラファエル真、ヘンリー偽(狂人)
この視点で、もう一回2日目〜 の議事録を読んでみるよ。 |
 | +301 神父 ラファエル 2007/01/17 13:30:02 |  | 仕事中鳩曰く、 RPか…個人的に恋愛系が無理だからアレだが… 一度、村人でおもいっきりしゃべってみたい;;;; |
 | 62 司書見習い アン 2007/01/17 13:33:33 |  | 特にヘンリーの意見に注目してみるよ。 初日から全員の白黒はついてるんだから、 ヘンリーの出す情報には、幾つかの嘘と 幾つかの真実が入り混じってると思うの。 100%汲み取るのは無理だけど、ちょっとでも 糸口になる事があればいいかな、なんて。
■【あなたは村人の責務とは何だと考えるか。そしてそのためにはどうするか】 ・負けないこと投げ出さないこと逃げ出さないこと信じぬくこと …それが一番大事ね。ネタじゃないわよ。
負けないこと:負けない努力を、その為には会話? 投げ出さないこと:吊られそうになっても最後の最後まで推理。 逃げ出さないこと:負けそうになっても諦めない。 信じぬくこと:自分の推理を、そして他の人を信じて。 |
 | 63 画家 ミユ 2007/01/17 13:50:37 |  | あと…これも。 狼は、良い戦術を提案する事や、場の状況を整理して情報をクリアーなものにする事はたやすいはず。 利敵(この場合の敵=村人)行為になるかもですが、村人の方が人数は多いんです。 狼側が言わなくても、まず村側の誰かが提案するでしょうし、直接特定の人の黒濃度をアップさせるワケでは無いのですから。 むしろ、そうする事で発言数を増やしたり怪しさを払拭出来るなら嬉しい限りではないでしょうか。 >ノック >>57少なくとも、先日の本決定くらいまでは、私はあなたを白寄りにしてました。一時期は黒濃度30%ほどな時期もありました。 あと、私が固定概念に捕らわれていると言うのは全くその通りです。 仮決定から1日以上経ってるのにまだ完全に払拭しきれてません。 しかし、ノックはここに来て急激に発言に変化が見られますね。 相当ノックも切羽詰ってるという事でしょうか。 |
画家 ミユは、アンの回答を聞き、高価な墓石を立てるより安くても生きてるほうが素晴らしいと思った 2007/01/17 13:52:42  | 64 医師 エドワード 2007/01/17 17:05:32 |  | (参照: >>59下メリッサ アクション) やれやれ、参りましたよ今日は。 私、精神医療は専門外なのですが、この付近は施療院が少ないので、その種の方がいらっしゃったのですね。 し
かも相当末期で、「ボクは勇者だー。魔王覚悟ー」とか言って、剣を抜いて襲いかかってくるんです。私が魔王ですか、そうですか。大体、誰ですか剣なんて持
たせたのは。全く、キチガイに刃物とはこのことです。まったく、どうしてくれましょう。神の導きがどうとか言ってましたが、これは冒涜的なのでシスターに
お話できるような話ではありませんな。 返り討ちにして取り押さえようとしたら、「えーいLvが足りなかったか。上げてまた来るからな、魔王ー」と
か言って、隣村の方角に走って逃げていきました。その一時間後くらいに隣村で辻斬りがあったらしく、大量の怪我人が施療院に来ましたので、予測が正しけれ
ばまぁ碌なことになっていない気がします。 |
 | 65 医師 エドワード 2007/01/17 17:06:24 |  | というわけでシスター、今日はいつもより増量です。 通り魔は逃げおおせたようなので、お互い忙しくなりそうですね。
さて、ログ読んで色々考えるとしましょうか。 |
 | -28 門番 ヘンリー 2007/01/17 17:11:10 |  | 中の人推理を…
オレ=ちあきング アリス=あおばさん 神父=なべさん ミユミユ=かげつさん(はぁと) 医師先生=山本さん
自信ナシ カトリーヌ=はにゃんさん イリーナ=しのさん レイ=まんぼうさん
まったく自信ナシ ナバール=黒さん クリス=ろんさん
ダメだ、わからん!元々あまり面識ないからな(´・ω・`) |
 | +305 放浪者 ナバール 2007/01/17 17:15:05 |  | >>+302一言のみ失礼。 …己が死んだら家探しされると考えている盗賊が、そう簡単に見つかるところには宝物を隠さんだろうとは思うがな… 下手をすると、こちらが罠にかかるはめになる。 門番くんには悪いたとえで、すまないな。 |
画家 ミユは、医師 エドワードに対して、まとめ役としてでなくモラル的に >>64の発言内容にレッドカードを出すべきではと思った 2007/01/17 17:17:13 | 66 画家 ミユ 2007/01/17 17:19:06 |  | それはともかく、すいません、もっとネタ振りや質問や議題などを出していければ良いのですが・・・正直、議事録と灰考察、吊り候補の選定でいっぱいいっぱいです・・・申し訳ありません・・・。 |
パン屋の娘 イリーナが投票を取り消しました。  | -29 医師 エドワード 2007/01/17 17:27:35 |  | ふむ。モラル的に。
どうなのでしょうね。 人間を自己保身から誰彼構わず処刑して回る魔女狩りめいたこのゲームの中にあって、それとどう違うのか、私には判りませんけれど。 |
 | -30 門番 ヘンリー 2007/01/17 17:33:04 |  | ミユミユ…まとめ役はそんなこと言わないほうがいいんだぞ!
ブラフ・ブラフ・ブラフでいいんだ。 オレには全部わかってるのよハッハーン!ってな気持ちで心の内を伏せまくって、高圧的に望めばいいんだ…ってそれはオレの場合だけか?
人狼にこのまとめ役何考えてるかわからなくて怖いよぅ、と思わせれば勝ちだ!ミユミユ、ほんとにネズミちゃんのようだぞ…かわいいけど。
まとめ役に望むこと 1:寡黙を喋らせる(議論を活性化) 2:意見や発言に突っ込みを入れる 3:考えを伏せる 4:決定のときだけはきちんと考えを言う 1は優しく「喋っても疑ったりしなからね?喋ってね?」って感じで。2は議論活性化のため、3は人狼に思考を読まれないようにするため(まとめ役追従を防ぐため←これ重要)、4は吊りのときに意見を伏せるなんて鬼畜なことはしない。 |
 | 67 医師 エドワード 2007/01/17 18:04:20 |  | >ミユ モラルがどうとかは、私には判りません。独り言で思うところは軽く書いておきました。 とりあえず、貴女の肌に合わなかったことだけは理解しますので、考慮致しましょう。 >ノック 悪いけれど、まるで貴方という人がわからない。 貴方が言い表したいことと、文章で書き表していることとの齟齬を強く感じます。 >>32なにやら解決したようなことを言っていますが、これは >>4:322の部分で触れている部分についてのみ、ですか?それとも貴方が疑問に思っていた全体ひっくるめてでしょうか。 どちらか判別がつかないので、一応その前の発言に対してレスを返します。解決していても、貴方の考えを図るのに有用でしょうしね。 |
 | 68 医師 エドワード 2007/01/17 18:05:54 |  | >>26>なんで周りの様子を伺わないんだろうって。 >そう思ったんですよ。 >だって、いい餌じゃないですか。 「周りの様子」とは何でしょう。「アリス以外黒印象は云々」でしょうか。それと、貴方が村人と確定していないことを指摘する事に、どう関わりがるのかを教えてください。 私が周りを伺って、貴方が村人と確定していないことを「指摘しない」に足る理由を、です。 そして「いい餌」とはどういう意味合いでしょう。「周りを伺っていない」→「いい餌だ」という流れから、マイナスな意味合いの何かと察しますが、何に対する餌と貴方は考えたのですか?そして、貴方がここで何かを憂慮したというのなら、それは何ですか? |
 | 69 医師 エドワード 2007/01/17 18:06:41 |  | >>27>白確の人が誘導をするとは思わないんですよ。 >だから、あれはミスなのか、餌なのかって。 私が、ミユの発言を誘導だと思って指摘した、と貴方は考えているのですか? ミスではありません。餌の定義がよく判りませんが、「自分の行動で狼側の動きを探る」という意味なら、餌でもありません。 けれど、この意味で使用しているならば「だっていい餌じゃないですか」という不審にはならない気がするのですが、どうなのでしょうか。 また、普通に考えれば、白確の発言への注意に過ぎないのですが、これを除外して「ミス」か「餌」と考えた理由は何ですか? 一片には処理出来ないので、ひとまずここまで。 |
シスター メリッサは、疲れた様子ながらも意気揚々と現れた。 2007/01/17 18:21:00  | 70 シスター メリッサ 2007/01/17 18:21:22 |  | ごきげんよう、皆さま。 早速ですがドクター! わたくしあなたの発言に矛盾点を見つけましたわ!! >>64 大量の怪我人が施療院に来ましたので とおっしゃられておりますのに、 >>65 というわけでシスター、今日はいつもより増量です。 とは? わたくしの出番は患者さんがお亡くなりになった後のはずではなくって? …って、ドクターーー!!! |
シスター メリッサは、は >>1:255の医師 エドワードの発言といつもの言動を思い出した。 2007/01/17 18:21:34 | 71 シスター メリッサ 2007/01/17 18:22:38 |  | そうそう、そうですわ。 今日お持ち物から、ナバールさんはナム国の方と判りましたの。 ちょうどナム国地方の商隊が村の近くにに来ていたものですから、お任せすることにいたしましたわ。
体の刺青などから、ナバールさん、どうやら王家の血筋だったようなのですが…。 放浪者は慣習として、鳥葬に附されるらしいのです。
大空を自由に旅する鳥に魂を宿せるなら、ナバールさん、きっとお喜びになりますわね。
曰く「コンドルは飛んでゆく」ですわね。 |
シスター メリッサは、は言ってしまってからちょっと違うかな?と思っている。 2007/01/17 18:22:48 シスター メリッサは、は「ところで問題は神父さまの遺灰ですわ。ほんとうに困ったわ…。」と呟いた。 2007/01/17 18:23:07 シスター メリッサは、少しまじめにログを読みます。 2007/01/17 18:24:08  | 72 画家 ミユ 2007/01/17 18:31:07 |  | 鳥葬ですか…。 僭越ながら…ナバールさんのために、ナム国のナバールさんの鳥葬にふさわしいレクイエムを…。
泣くことなら たやすいけれど 悲しみには 流されない 恋したこと この別れさえ 選んだ…のは… 自分…だか…ら…
……すいません……もう…私には…歌えません…。 どうか…ナバールさん…安らかに…ううっ……。 |
 | 73 画家 ミユ 2007/01/17 18:34:52 |  | ミユ的今後のヴィジョン
5D:10人(今ここ) 霊共共灰灰灰灰灰灰灰
6D:8人 霊共灰灰灰灰灰灰
7D:6人 霊灰灰灰灰灰
8Dその1:4人 霊灰灰灰
8Dその2:5人 霊灰灰灰灰
8Dその3:4人 灰灰灰灰
利敵行為かもですが、私の考えなんて誰だって及びつきそうですので、発言数も余りそうですし言っておきます。 まず、今日から7Dまでの3回の吊りで2回狼を吊るす事を考えましょう。 そして8Dまでもつれこめば…村側が勝利する可能性が見えてきます。 |
司書見習い アンは、歌を聴いて、蒼い鳥が飛んでいく姿を想像した。 2007/01/17 18:35:19  | 74 画家 ミユ 2007/01/17 18:35:56 |  | その1は、7Dで狼が霊能者でなく灰を襲った場合。 純粋に3択という状況が生まれます。 灰が襲撃される事でたくさんの情報も生まれます。
その2は、もし7Dで霊能者(か灰)を襲撃しようとして護衛された場合。 これが1番ラッキーです。吊り回数が1回増えますから。 ただこの形は、狼が2匹残っている場合もあります。 でも霊能者が健在なら、残りの狼の数は把握できます。 この形で狼が残り1匹の場合、恐らく狩人COしてもらうのが1番ベストでしょう。 狩人COに対抗が出れば2日かけて両吊りで詰み。 対抗が出なければ、灰3人から2日かけて2人を吊るす事が出来ます。単純にヒット率67%。 もし狼が2匹いた場合はどうすれば良いか・・・それは私じゃ考えれないので、誰か詰め将棋の得意な方お願いします。 まあこれは別に今日考えなくても良いでしょう。もっと終盤にでも考えてみて下さい。 |
 | 75 画家 ミユ 2007/01/17 18:36:50 |  | その3は、狼の確率が4分の1なので最悪ですが…護衛されたら8Dその2のように確実に狼側が不利になる状況ですので、狼が霊能者を確実に退治出来ると確信を持ってる場合と思います。 恐らく相当の切れ者か、強心臓の持ち主…。それを考えれば、ラストウルフの正体も見えてくるのではないでしょうか。
…しかし、私が言うのも何ですが、仮決定を遅らせて良かったです・・・私自身が一番時間足りてなかったようです…。 |
シスター メリッサは、怒りを抑えるかのように青ざめ、うつむいている。 2007/01/17 18:46:56  | 76 シスター メリッサ 2007/01/17 18:47:30 |  | 少しだけ思ったことを…。
昨晩、ヘンリーさんは立派な態度で殉教者として旅立ちました。 その魂が、例え敵方に魅入られていたといたしましても、それはたいそう立派なものでしたわ…。
彼は最後の最後の瞬間まで諦めなかった。 (断定してしまいますが)誤った目的のためであっても、最後まで気高く戦いました。
同じ撹乱するにせよ、美しくありませんわね…。 何を指しての発言かは皆さまのご想像にお任せいたしますが…。 少しでも好意的に解釈できるものか、いち村人として考えてみますわ…。 |
 | 77 司書見習い アン 2007/01/17 18:59:20 |  | (突然) 狼が用いるであろうライン切りについて。以下雑感を。 私はこの人とは敵同士です(村視点では狼だと思う)、 という事を示す行為だと思ってます。
その最たるものが▼対象に上げることでしょうか。(三日目以降) その次が●対象に上げること、そして直接疑いを向ける、 グレスケ上位に持ってくる、etc…。
どうなんでしょう? 狼達は、2日目から既にライン切りを意識して 動いていたのでしょうか? それともラインを読まれる事を危惧して、 敢えて最初は個人プレーに任せたとか… 狼側の思考を知る術はありませんが、 予測くらいなら可能かと思います。
発言に余裕がある人は、狼のライン切りに関する 考察など頂けたら嬉しいかなぁ、と思います。 |
 | 78 司書見習い アン 2007/01/17 19:01:36 |  | グレースケール変更の巻、ちょっと遅れそうです。 これだけまだ回答してなかったから…
昨日、ダーツを投げた対象である事には変わりないのだけど… ヘンリー偽前提で議事録を読み直して、黒度が上がった人が。
では、また後で〜☆ |
 | 79 画家 ミユ 2007/01/17 19:03:55 |  | メリッサさん…まさしく釈迦に説法になりますが…。 善悪なんて、しょせん人間側のエゴなんですよ…。 狼には狼の事情があるんですし、狼からしてみれば狼が正義で私達が悪です。 私達は生きるために他の生き物を殺す…そして狼も生きるために私達を殺す…それだけです。 どこかの宗教ではそれを「業」と言います。 ヘンリーはどっち側の人間だったとしても、仲間のために…そして正義と信念のために戦って死んでいったんです。
……もちろん、だからって情にほだされるつもりはありません……善悪なんて言葉で美化するつもりはありませんが…私は、私の大事な仲間のために私は最後まで戦います。 |
 | -32 少女 アリス 2007/01/17 19:30:24 |  | のぞきにこれたよ☆ スキー行ってました。うふふ。みゆみゆねーちゃんのいいたいこと何となく予想ついたにゃーうふふふふ。リアル事情で疑わない!メタ推理禁止!wwww
裏MVPあげちゃうよ☆
まぁあれですか。それだけヨアヒムが印象的だったってことですね。んで、中の人ステルスぜんぜんしてないね☆まぁいいや。かく乱させてしまってゴメンナサイorz
まずい手でしたか?;; |
 | -33 少女 アリス 2007/01/17 19:40:10 |  | あ、すいません やっと昨日のノックの最後の台詞とかいろいろ、意図がわかりました。ふつーに好意的に捕らえてた…。 |
 | 80 シスター メリッサ 2007/01/17 19:43:15 |  | >>79申し訳ありませんわ、ミユちゃん。 わたくしつい、乱暴な発言をしてしまいましたわね。 …そう、わたくしは「神の側に立つ者こそが正義」と教えられているものですから。 でも今はそんなに単純な局面ではないのかもしれませんわね…。 そして何よりヘンリーさんの思い出を汚す発言だったかもしれないですわ。 許してくださるかしら? |
 | 81 シスター メリッサ 2007/01/17 19:43:44 |  | そう、ちょうど良いので申し上げておきますわね。 【あなたは村人の責務とは何だと考えるか。そしてそのためにはどうするか】
わたくしも【情報】と言いたいところなのですけれども、ドクターと同じ発言はプライドが許しませんので、【信用】とさせていただきますわ。
隣に居る方さえ信用できないこんな時に、こんな事を言い出すのは皮肉かもしれませんけれども。 信用できないからこそ、この場に必ず居るはずの味方にまず自分を信用してもらうためのシグナルを発する。 それが不足なら、相手の質問に真摯に答えることにより、信用を得る。 そのための努力を惜しんではならないと考えますわ。 |
画家 ミユは、シスター メリッサこちらこそ偉そうでごめんなさいです…ご回答ありがとうです。 2007/01/17 20:26:20 画家 ミユは、 >>53クリスは「意志」でした・・・すいませんですぅ・・・ 2007/01/17 20:28:10 | 82 画家 ミユ 2007/01/17 21:11:20 |  | えっと、とりあえず発言数もったいないので発言しとこうと思っただけです。
まとめ役の立場で冷静に考えたいので、私は銀のダーツを3本「同時に」投げる事は控えておきます。 どうしても投げてしまったら視界が狭まりそうで…。
皆さんそれぞれのラインを計るのに、3本投げるのをイメージされてはいますが。 私は、少なくとも私自身が3本「同時に」決め打ちで投げる必要も無いと思いました。 私のイメージする強大な敵は、心臓を三つ持っているカンジです。 前にも言いましたが、まず1本投げて・・・その上で敵の反応を見た上で改めて2つ目や3つ目の心臓を探り当てて投げていこうと思います。
すごい余談ですが…銀のダーツって聞くと、今春リメイクされて公開予定の、ネコ型ロボットとその仲間たちが魔法の使える世界に旅立って魔王と戦う映画を思い出しちゃいますねー。 って、どうでも良いですね…すみませんですぅ…。 |
 | +306 放浪者 ナバール 2007/01/17 21:14:43 |  | >>71地べたを這いずりまわってこそ、見える光もみつけた。 ならば、つぎの世界ではあの光をめざして飛ぶ鳥となって生きよう。 二本の足を、二枚の翼に変えて。 どこまでも高く、飛びつづけよう。 >>72ああ。そうだ。懐かしい歌だ。 気にすることはない…。 俺の道は、俺がみずから往くものとして選んだのだからな。 |
 | -34 放浪者 ナバール 2007/01/17 21:17:01 |  | >>72…もしかして、画家の嬢ちゃんは俺の前の魂をニコラスと勘違いしていたりするか? …。 千早!!千早!! |
 | -35 画家 ミユ 2007/01/17 21:18:14 |  | あー・・・シンドい。何度も言うけどシンドい。 ようやく、灰7人のうち5人の考察が終わった(´Д`;) あとはパティとイリーナ・・・。
現時点ではノック吊りが最有力です。 カトリーヌはブラフの意味を込めて吊り候補に挙げるかもですが。
ぶっちゃけ、ノックもカトリーヌも中の人が思いっきり透けて見えてるんですよねえ・・・。 とくにカトリーヌの中の人はリアル事情もわかるから、余り追い詰めたくはないんだけど・・・ゲームに参加した以上甘えは許されません。
あと、明日のアイマスライブの銀行振込忘れないでおかないとなあ。 |
 | 83 おてんば カトリーヌ 2007/01/17 21:22:49 |  | ・・・こんばんは、みなさん。 灰考察に関して、まだまとめている最中だけど・・・このままだと全員分をまとめる前に締め切りが来てしまいそうだから、あたしが「黒寄り」と思っている人の分から、先に提出するわ。 まとめられ次第、順次発言するつもりなんで、割り込みとかは気にしないで。 仮決定までに考察をまとめられなかったときのために、あたしの議題への回答をまとめておくわ。 ■1.▼エドワード 理由は「■3.灰考察」で。 ■2.エドワード( >>6)の言ったこと以上の理由はない と考える。特にイリーナ( >>41)の 「他の動機を考えるのは狼に逆手に取られる可能性」 という考え方に賛同。 |
 | +308 放浪者 ナバール 2007/01/17 21:27:31 |  | 議論が、停滞しているな…。 ここが人・狼の正念場だからな。 しかたあるまい。
だがしかし、もどかしいな…。 せめて俺の意図だけは遺していくべきだったか…
|
 | 84 おてんば カトリーヌ 2007/01/17 21:33:39 |  | ◇エドワード [状況整理] 2日目からの「レイ村人CO」を巡ってのイリーナ・パティとのやりとりが目立つ。特にパティに対しては激しく追及している( >>3:250、 >>3:255)。アリスとは戦術論での会話が多い。今日になって、ノックに不快感を表明( >>67)。クリスに対しては「謎」と言い、あまり言及なし。あたしに対してはアリスと同様「追従気味」という理由で少し黒寄りにシフト、と発言( >>4:246)。 [あたしの見解] あたしはレイの村人COをそこまで重く見ていなかったけど、それを種にレイ、イリーナ、パティと次々に標的を変え、食って掛かるエドワードの姿に、あたしは戦術論を語るときの冷静な態度とのギャップを感じ、激しく違和感を覚えた。 ほんの些細なことを大きくみせようとする思惑を強く感じる。よって、最も黒寄り。 |
 | +309 門番 ヘンリー 2007/01/17 21:37:33 |  | こんばんは、オレ様だ!
鳥葬って…い、痛そうだな… 死んでるから痛くないのか?
ナバールさん、こんばんは。 |
 | +310 放浪者 ナバール 2007/01/17 21:39:14 |  | …できれば鳥葬はごめんこうむりたいな。 想像するだけで痛くなる。
こんばんは、門番くん。 |
 | +311 放浪者 ナバール 2007/01/17 21:42:46 |  | >>77>司書どの わかっていての、何か思惑のある発言だろうが…。 狼は、ラインを切ることで勝利できるんじゃない。 村人を2回吊るための必要経費として、ラインを切るのだろう。 できれば、仲間を切りたくはあるまい。 ならば、すでに誰をスケープゴートにするか、それを考えているのではないか? 俺が生きていたなら、狼のスケープゴート探しを先にするよう主張するところだが…。 さて…どうなのだろうな。 |
 | 85 シスター メリッサ 2007/01/17 21:43:14 |  | 何とか間に合いましたわ…。 本日の議題にお答えいたします。 ■2.これは概ね皆さまに言い尽くされている感がございます。 実際的なところでわたくしも「白確定・ほぼ確実に襲撃できる=ガードが薄い・狩人の可能性」と考えます。 物語の世界でしたら、狼のしっぽを掴んだ? との期待を込め、ナバールさんの記録をよくよく読み返したい所ではございますが、 >>41のイリーナさんのご指摘のように、あまり捕らわれすぎない方が良いかもしれませんわね。 …ただ、わたくし根が頑固者なもので、この可能性を完全には捨てませんわ。(笑) ■3.これはあくまでわたくしの考えです。 決してこの結果を皆さまに押し付けるつもりはございません。 あまりに馬鹿馬鹿しいと思われましたら、お捨て置きくださいましね。 …まあ、灰考察はあくまで主観でよろしいのかもしれませんけれども…。 |
 | 86 シスター メリッサ 2007/01/17 21:43:40 |  | (続きます:1) わたくし昨日、ヘンリーさんを騙り占い師であると断定いたしました。 そして様々な方が検証されておられるように、これはかなり高い可能性で事実と考えられます。
そのヘンリーさんに「白」と判定されたイリーナさん。 そもそもイリーナさんの理路整然としたご発言の数々と洞察力には、わたくし感心いたしておりますと同時に、お考えの道筋が非常に納得できるものでしたので、わたくし、イリーナさんは「白寄り」だと考えておりました。
昨日殉教者候補に挙げてしまいましたのは、それほど吊り手に余裕がないとは思わなかったため、あなたに関する事実を知りたいと強く考えてしまったためでした。 今思うと、考えが浅かったですわね。 お詫び申しますわ。 |
 | 87 シスター メリッサ 2007/01/17 21:43:59 |  | (続きます:2) そこで思い起こされるのがヘンリーさんのお言葉の数々、 >>3:332 何れシスターの能力でオレの占い結果の真贋を見てその考えを革めて下さることに期待するしかないということかな。 >>4:12 メリッサさんが生きているんだからオレはこれからの行動で真贋を見てもらえる可能性があると思っている、 そして更には >>4:77 ■3.オレは真占い師だ/吊らないで欲しい …彼は可能な限り生き延びるつもりだったのではないでしょうか。 その後あの方の性格からでしょうか、 >>4:79 でも、人間であるイリーナさんが吊られるのはもっと嫌だな…。 と、のちにドクターから激しく追及される発言をしてしまうわけですが、 こちらにしても、 「吊ってくれ」→「さあ、どうしよう?」 「吊らないで」→「じゃあ吊るか」 という人間心理を当てにしての発言だったのでは…と考えております。 |
 | 88 シスター メリッサ 2007/01/17 21:44:17 |  | (続きます:3) 事実その後すぐに彼は >>4:91「それでも生きたい」と発言いたしておりますわね。 つまり可能な限り生き延びてわたくしたちを撹乱しつづけようとしていたのではないかと考えます。 そのため、イリーナさんに関して、すぐメッキが剥げるような嘘はつきたくなかったのでは。 真実を語るしかなかったのではないでしょうか? あの場の流れとしてはヘンリーさんを残し、イリーナさんを殉教させる選択があっても全く不自然ではありませんでしたものね。 真実の結果を述べたヘンリーさんに対し、わたくしたちは情報源として、そしてもしかすると(1%ぐらいの可能性では)真実の占い師として生き残る余地を与えたかもしれません。 よってわたくしはイリーナさんは白(寄り)、と規定させていただきたいと考えます。 |
 | 89 シスター メリッサ 2007/01/17 21:44:31 |  | (続きます:4) 反対に昨日の終わりごろから今日にかけて、大きく印象を変えたのがノックさん。 …一体どうされたのでしょうか? ツッコミどころがありすぎて、わたくし明日は修道院から脱走させていただくつもりで居りますので( >>65参照)、時間をかけて検証させていただきたいと思いますが、正直あまりじっくり読みたいご発言では…。申し訳ありません…。 撹乱のおつもりなのでしょうか? わたくしは結論に飛びつきすぎておりますかしら? この方のご発言に何か村人として利点があるものか、今しばらく熟考いたしたいと思いますが、現時点では限りなく黒に近く見えると申し上げておきます。 そのノックさんに序盤から疑われ続けていらしたのがドクター。 日頃の言動には賛同いたしかねますが、ご発言はわたくしも素直に受け入れやすいものでした。 |
 | 90 シスター メリッサ 2007/01/17 21:44:46 |  | (続きます:5) レイさんの件で、疑惑を持たれた方も多いようですが、わたくしといたしましてはやや過剰気味かとは思われましたが、さほど酷い追求とは思われませんでした。 よってわたくしはドクターも白寄りと見ております。
先ほどわたくしはイリーナさんを白寄りといたしましたが、そういたしますと相対的にアリスちゃんが黒寄りになってしまうのでしょうか…。 わたくし、このお二人の間には、何か誤解があるのでは?と考えておりますが、お人よしすぎますでしょうか…。 ナバールさんが亡くなられた時の「え??」は素ぽかったですし…。
時間がありませんので、この後の方は少し簡潔になってしまいますが、 クリスさん、この方はこの方なりに真摯に疑問にお答えになられたり発言なさっておられるようにお見受けいたしますわ。 白寄りです。 |
 | 91 シスター メリッサ 2007/01/17 21:45:05 |  | (最後です) カトリーヌさんは昨日よりはやや白寄りに移動いたしました。 ご発言が少なかったのは時間的に参加不可能であったためかと…。 今後のご発言によっても変わりますが、今のところそのように判断いたします。
パティさんに対するわたくしの印象は昨日と変わりません。 もう少しご発言されるとよろしいのですが…。 とにかく、ヘンリーさん擁護のご発言がマイナスでした…。
そんなわけで、このようになりました。
黒 寝>凸>転>少>不>医>屋 白
狼は…やはり左から3名ですわね。 もしかするとカトリーヌさんとアリスちゃんが入れ替わる可能性もございますが…。
■1.ノックさんでお願いいたします。 |
 | -37 門番 ヘンリー 2007/01/17 21:45:57 |  | ふっ、女なんて簡単なもんだ(悪笑顔)
とか言ってみるテスト。 |
 | 92 おてんば カトリーヌ 2007/01/17 21:50:59 |  | ◇イリーナ [状況整理] アリスとあたしを疑っている、と発言。特にアリスに対しては早い段階から( >>3:259)疑いを向けている。エドワードには「出来ることを抑えているように見える( >>3:259)」と疑いを向けつつも、多少疑いの手を緩めている印象。ノックは「隙が多すぎて狼に見えづらい」( >>4:222)。クリスは「判断がつかない」( >>4:223)。パティには「狼を探しているように見えない」( >>4:222)。 [あたしの見解] あたしとアリスに対するイリーナの指摘( >>44以降)は、疑われているあたしまでも「確かにそうも考えられる」と感じるほどに的を射ていると思う。 けれど・・・あたしから見ると、イリーナの立ち位置も「2番目」ではないが、目立つエドワードやアリスの影に隠れた「理想の隠れ場所」ではないかと思う。 |
 | +312 門番 ヘンリー 2007/01/17 21:57:23 |  | ラインをどうしてるかについては伏せるけど、たしかに危険な思想ではあるよなー。オレの性格とかまでを想像すればいいと思うんだがな、どうなんだろうな?
個々の発言を重要視しろって言ったのにーィ☆ |
 | +313 放浪者 ナバール 2007/01/17 22:06:35 |  | ラインから考察するのは危険ではないか、と俺も思う。判断材料が少なすぎる気がするからだ。 どういうラインをとろうとしているかも様々だからな 狼3人を考えたときに、補完的にラインを考察する、というのならまだしも… と、みずからそのような考察をした手前、言っておこう。
村人ならば、狼が誰をスケープゴートにして生きのびようとしているか、を考えたほうがまだいいのではないかと俺は思っているが、な。
|
 | 93 おてんば カトリーヌ 2007/01/17 22:13:49 |  | ◇クリス [状況整理] 議事録を辿ってみたけど・・・あまり他の人に質問したり、疑いの目を向けていない印象。戦術論や灰考察には(RPを抜きにすれば)まじめに答えているけど・・・正直、あたしには誰との関係性も見出せなかった。 [あたしの見解] 考察をまとめているうちに・・・だんだん印象が黒寄りに変わってきた。あたしの昨日の不安( >>4:244)は、杞憂じゃないかも知れない。 「占われず、吊られず、襲撃されなくても不自然じゃない」理想的な立ち回りを熟知した、手練の曲者かも知れない。 ひょっとしたら、エドワードやイリーナ以上に黒寄りな気がしてきた。 |
 | +315 放浪者 ナバール 2007/01/17 22:17:34 |  | >>+314まったくだな。 もうすぐ、嵐がくるか…? まだ、全員の吊り先希望も出揃ってはいない… さて…画家の嬢ちゃんが何を考えているか、だな。 |
 | +318 門番 ヘンリー 2007/01/17 22:25:28 |  | >>+317あぁ、なるほどな…うーん。 そうだな、ミユミユがどう考えているか。 今日の仮決定を楽しみに待とう。 |
 | *31 おてんば カトリーヌ 2007/01/17 22:26:45 |  | ・・・みんないないのかな?
現在、灰考察ウノ編を執筆中だけど・・・正直、表ではあんまり取っ掛かりがなくて印象がないわ・・・。 (たぶんあたしも人のこと言えないけど)
そう書けばいいかな?? |
 | +319 神父 ラファエル 2007/01/17 22:32:16 |  | む… 22過ぎだってのに静かだな…
という自分はこれから帰路につくところだが… |
 | +320 放浪者 ナバール 2007/01/17 22:34:32 |  | おつかれさまだな、神父どの。 ごらんのとおり、静かすぎて気味が悪いくらいだよ。
|
 | +321 門番 ヘンリー 2007/01/17 22:36:07 |  | 神父さん、こんばんは。お疲れ様!
昨日の今頃はオレとカトリーヌがいちゃこらと…
そういえばアリスは忙しいって言っていたよな。 |
 | -39 神父 ラファエル 2007/01/17 22:39:30 |  | イリーナの件のミスリードはヘンリーにしてやられたかな。まさかこれほど白く見られるとは… さすがにありゃ大胆過ぎと思ったが;
|
 | *32 おでこ パティ 2007/01/17 22:43:18 |  | ただいま。 私の印象はそれでいいんじゃないかな? 昨日も何か書こうと思ったけどそのままねちゃった(;´Д`) |
 | *33 おてんば カトリーヌ 2007/01/17 22:48:24 |  | おかえり、ウノ。 そうね・・・そんな感じよね。 今の「あと2回吊りを間違えたら負け」っていうプレッシャーを与え続ければ・・・ウノの位置って実は意外と吊られないんじゃない?? >>59はその辺のプレッシャーをミユに与えるための心理的作戦でもあるつもりなんだけど。うふふ。 |
 | 94 医師 エドワード 2007/01/17 22:48:57 |  | ■1.吊り ひとまず今日の不穏当な発言から、▼ノックとしておきます。 他に、4: >>318が、なかなか無理のある疑い方に見えることが一つ。この部分はまだ彼とお話を続けていくつもりです。それによっては変更もありうるでしょう。 他に気になるのは、 三日目からの、自分が吊るされること前提の上で吊られる吊られると話をしつつ、吊り回避の為に発言を増やしたという発言( >>3:351)。 今日の、「自分を吊るしてくれ」「自分は自分を餌として踊っている」「自分と相対する人を見極めてくれ」「さぁかかってこい」――等。 逆に吊り指定しにくいよう、計算してやってるんじゃないかと疑い始めています。 |
 | +322 神父 ラファエル 2007/01/17 22:49:45 |  | 独り言も39しか流れてないのか。 さすがに疲れが出て来たかな?
|
 | 95 医師 エドワード 2007/01/17 22:50:07 |  | ■3.灰考察 黒:寝凸≧転>不>少屋:白 ノック以外は、クリスについてだけ。他は特に、昨日からの変化はありません。何かあれば、順次足してゆきます。 ・クリス >>41イリーナの、襲撃理由にナバールの見解や確白の見解を考慮に含めるのが危険というのに、私は同意します。 これを考えた時に、最も顕著にその部分について触れているのは彼かと。( >>30、 >>31) 彼が考えてくれた部分は、可能性がありますので、これが悪いというわけではありません。 昨日よりは若干黒側にシフトしています。 |
 | *34 おでこ パティ 2007/01/17 22:51:41 |  | とりあえず皆のグレースケールが徐々にエドとノックが黒よりに なってきてる気がするのよね。 このまま私寡黙のままでいったほうがなんかいい気がしてきた けど反則かな(;´Д`) |
 | *35 おてんば カトリーヌ 2007/01/17 22:55:11 |  | >>*34それも立派な戦術よ、ウノ。 「人狼」における反則なんて、シスコペとかここ以外での内通とか以外には存在しないわ。 何だってやってやりましょ。 |
 | +323 門番 ヘンリー 2007/01/17 22:55:41 |  | 赤ログも34だ、オレが、オレが居ないからッ!(笑)
疲れてきてるのはあるんだろうな…。 |
 | +324 放浪者 ナバール 2007/01/17 22:57:12 |  | 少 ▼寝 不 ▼寝 屋 ▼少 司 ▼寝 転 ▼医 尼 ▼寝 医 ▼寝 現在の発表順にならべてみた。 誰も気にしていないが、ダーツの獲得本数も、ねぼすけくんが最も多かったよ。 いまのところ、俺としては問題のない結果になっているが… 誰が、どういう意図でこの希望をだしたか、だな。 >>+318俺としては…仮決定がすこし恐ろしくもあるがな。 >>+322開始から一週間、か。たしかに、そろそろ疲れが出てくるころだろうな。 正直なところ、墓下でよかったと思っているよ。 |
 | +325 門番 ヘンリー 2007/01/17 22:58:34 |  | うぅ、うかつなこと言えないな。モゴモゴ… でもまだ仮決定なんだよな。 |
 | +326 放浪者 ナバール 2007/01/17 23:01:05 |  | …確定白が2人もねぼすけくんを希望しているからな。 順当にいけばここは ▼ノック だと思うが…。 |
 | +327 門番 ヘンリー 2007/01/17 23:09:05 |  | うむ… 何か今日になって突然黒印象を皆抱いてるな。
ミユミユ… |
 | *36 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/17 23:10:04 |  | 白く見られていたノックとエドは黒寄りに、黒く見られていたわっちは白寄りに。うふふふっ。疑ってなかった人間が、ふとした疑心暗鬼で白黒逆転するのは、よくあることじゃ。
…じゃが、わっちが考えていたより、早く逆転してしまったのじゃ。わっちは、もう一周してまた黒く見られるかもしれん(苦笑 |
 | +328 放浪者 ナバール 2007/01/17 23:12:33 |  | …人の魂は、業の鎖から抜け出すことはできないのか? 前の村も、5日目は多数決で吊り先が決定したな。
…ふと、思いだしたよ。 |
 | 96 ねぼすけ ノック 2007/01/17 23:13:53 |  | こんばんわー。 とりあえず、仮決定はもう▼ノックという事でいいかな。 |
 | *37 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/17 23:14:48 |  | というわけで、ただいまなのじゃ。
ウノはウノの思う通りにしんせ。 黙ってれば今日はノック吊りで、明日はノックを強く疑ったエド吊り…となるやもしれん。そうなる可能性は低くはないのう。 そうそう都合良く事が運ぶと考えるほど、わっちは楽観主義でもないけど。 |
 | +329 門番 ヘンリー 2007/01/17 23:15:32 |  | そういえばそうだったな…。 ログを読み返したりしていたんだが、だいぶ印象が違うな。
でもデジャヴは感じる… どうなるのかな… |
 | +330 神父 ラファエル 2007/01/17 23:16:52 |  | 帰還!
ノックは普通に怪しいですからな。 なんていうか、誰かからの誘導とかじゃなくて、彼自身の発言が。
あとは、俺的に白く見てる、エドとアリス。どちらかに黒がいるような気がしてきた… |
 | +331 放浪者 ナバール 2007/01/17 23:18:15 |  | …俺がまだ地上にいて、ここで ▼ノック 以外の仮決定を出したら、まとめ役は騙りだと言いたくなるがな。 仮決定であえて疑わしい誰かを指定して、その動きを見るという手もあるとは思うが…。 いまの画家の嬢ちゃんにそんなこともできるとは思えん。 しかし…食えない男だ。 >>96気持ちは、わかるがな。 |
 | -45 医師 エドワード 2007/01/17 23:19:10 |  | 1.そろそろ楽になりたい村人説。 2.あえて逆方向に突き進む人狼説。 |
 | *38 おてんば カトリーヌ 2007/01/17 23:20:09 |  | おかえり、ウノ。 とりあえずあたしは、独断で残りの灰考察追加しちゃうわ。問題ないわよね?
・・・ミユよりも先に、ノックが壊れちゃったみたいね。
あたしは謝らないわよ。これが「人狼」だもの。うふふふふ。 |
 | +333 門番 ヘンリー 2007/01/17 23:20:25 |  | >>+330お帰り、おっさん! そういえば地上では今回は占い師対決を行わなかったよな。 前回のレジーナとディーターは結構バトルってたなぁ。 |
 | +334 神父 ラファエル 2007/01/17 23:22:44 |  | >>+333おっさん確定ですか orz 占い師対決はパンダを出してからが本番ですからな。 それ以前だと、発言印象でしか判別できないから… |
 | 97 おてんば カトリーヌ 2007/01/17 23:23:32 |  | ◇パティ [状況整理] パティも、発言を辿ってみたけどあまり他の人との強いつながりを見つけられなかった。質問はわりとしているけれど、特に誰かを狙ったものではない、という印象。
[あたしの見解] 正
直、上の[状況整理]に書くことがなくて困ったぐらいに、RP以外での印象が薄い。忙しそうだし、直感で動いてそうなところはあたしに近いタイプだから、
あまり悪い印象を持てないけど・・・今日の時点で情報が薄い人物、っていうのは危険な気もする。・・・あたしも人のこと言えないかもしれないけど。完全に
真ん中の灰。 |
 | +335 放浪者 ナバール 2007/01/17 23:23:58 |  | >>+330おかえり、神父どの。 気持ちはわかる。 アリスお嬢ちゃんなら、俺が表で書いたとおり最後まで生き残るための策。 医師どのなら、自分に噛みつかせておいてそれをあしらい、ねぼすけくんの黒印象を高める。なおかつ、ねぼすけくんを切ることで自分の白印象を高める作戦だと考えている。 医師どのは最初から占い希望に多くあげられていたが、ここでうまくいけばそうそう吊ることはできまい。 村人側最後の吊り選択となったときに。医師どのを吊ろうというのはかなり怖いな…。 ただ、ダーツを集計したとき、5本集めて二番手だったのが医師どのだったよ。 |
 | *40 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/17 23:25:41 |  | ノックは不甲斐ない自分が許せない…といったところかの。 わっちは、自分吊りなぞ敵陣営でも言って欲しくはなかったが…まあ、狼探しはプレッシャーのかかる作業じゃ。わっちは、ノックを責めはせんよ。
表では攻めるけど(苦笑 |
 | +336 門番 ヘンリー 2007/01/17 23:25:58 |  | >>+334いや、対決気分を出してみただけだ(笑)<おっ3 そうだな、好みの問題とか言われていたしな。 顔の好みの問題ならオ(ry はー、ソワソワするな。 |
画家 ミユは、一応ギリギリまでパティを待ちます 2007/01/17 23:29:27  | +337 神父 ラファエル 2007/01/17 23:30:04 |  | >>+335二番手(上からでも下からでも)は、結局良い隠れ場所。と考えてるけど、エドはなにげに良いポジションなのかな。議事をまだ読んでいない神父でした; >>+336でも、今回はヘンリーにしてやられた感がどーにも。 今の状況とかレイ黒だったら、ってのを想定して少々布石( >>3:155とか)を打っておいたんだけど、うまく打ち消されたなと。 >>62のような視点狭めるのが怖かったのだ。 |
 | -46 画家 ミユ 2007/01/17 23:30:16 |  | うう・・・とても今日記上じゃかけんが体調崩したかもしれん(´Д`;) |
 | 98 ねぼすけ ノック 2007/01/17 23:34:23 |  | >>68違う。違うね。前提がなんか間違ってるね。 ・エドワードが指摘するのは自然。当たり前。 この前提で話をしてるんだよ。 俺が言っているのは、指摘するタイミングだけさ。 その後の話題とか、不自然だとか、そんな事どうでもいい。 だから、すぐに指摘しなくてもよかっただろと言っただけさ。 他の人がスルーしたとか、そんな後でもいい。 >>318でも、発言そのものは不自然でないと言っている。 何故、あなたの発言そのものを不自然だと言っているように解釈するのか。何故不自然押しするのだ。 しかし、吊り前提の人間とここまで話をしてくれるのは、 実は白印象ですがね。 |
 | 99 ねぼすけ ノック 2007/01/17 23:36:15 |  | >>98ついでに言えば、なんでパティさんは食いついてこないんだろ。 セットじゃねーの?あの二人。 今、村人COの時期ばりにアツイ展開なんじゃないの? |
 | 101 おでこ パティ 2007/01/17 23:39:10 |  | やっと戻ってこれたわ…。 なんか家に戻ってくるのもここに来る時間も本当に少ししか ない感じがするわ…。
■1 ▼エドワード これは今までの自分のグレースケールにしたがって。 ■2 狩人探しの確定白つぶしといったところかしら? 過去にノック(だっけ?)が灰を潰していったら村人有利に なるっていってたけどこれはまさしくそのことだと思うの。 今の状況で確定白を残すより灰をつぶしたほうが確実に最後の 数的有利を抑えることができるし、その確定白の中で狩人の 可能性のある者をってことだと思うんだけどね。
■3
イリーナ
理路整然としているのは変わらず。発言に特におかしいことは 見られないと思う。 私の質問にもしっかり答えてくれてるし。白っぽい。 あ、他の人からの私に対しての質問もあったけど(イリーナだけじゃなく) これには時間かかってるけど後で返答できるかぎりさせてもらうわ。
カトリーヌ
|
 | 102 画家 ミユ 2007/01/17 23:39:46 |  | では仮決定です。 パティの意見を反映出来なくてすいません。
【▼吊り候補:ノック】
今回はメリッサさんとアンの意見も重視して、更に私の考えも加味致しました。 もう1人くらい名前を挙げようかと思いましたが、ほとんどの人がノックを候補に挙げてたので、2択にしてもほとんどノックに票が集まりそうなので止めました。
吊り候補に挙げた主な理由は、皆さんが灰考察や吊り希望にて大体述べてくれていますが、一応、私の考えを特にメリッサさんやアンには聞いてもらいたいので、ノックについての所感を述べさせてもらいます。 候補から除外されてる人についての所感は、もし聞かれたり必要だと思ったら改めて述べさせてもらいます。
今回は、前に述べた通り視点を少々変えてみました。 しかし、教科書的にならないように自分なりの考え方も加味したつもりです。 あと、今後私もヘンリーを偽として決め打ち状態で行くつもりです。 |
画家 ミユは、パティさんごめんなさいです・・・。 2007/01/17 23:40:04  | 103 おてんば カトリーヌ 2007/01/17 23:40:19 |  | ◇ノック [状況整理] 正直・・・何も書く気がしないわ。今日までの誰かとの「関係性」を調べても・・・すべてリセットされた気がするもの。今日の言動で。
[あたしの見解] 今日のノックの異常な行動は、狼側の罠という気がまったくしない。レイの「村人CO」と同じ臭いがする。その可能性を捨て切るのは危険な気もするけど、これを狼側の罠だと考えても、何を意図したものなのだかまったくわからない。 ・・・正直、これ以上のことを書く気が起きないわ。今は。 |
画家 ミユは、割り込みは気にしないで下さい。 2007/01/17 23:40:31 おてんば カトリーヌは、画家 ミユ「さすがに仮決定に割り込むのはまずかったわね・・・ごめんなさい」 2007/01/17 23:41:18  | 104 画家 ミユ 2007/01/17 23:41:47 |  | ノックは何故ここにきて急激に言動に変化がみられたのか…? もしノックが狼だった場合の心境になって考えてみましたが…窮地に追い込まれたのか、勝負を賭けなければならない時が来たか、でしょうか。 あと、もの凄い深読みですが「狼側で明確な黒い人間を1人作り、全員の注意を逸らして今日の論議を停滞させる事」くらいしか思いつきませんでした。 少なくとも3人で相談してるワケですから、スタンドプレーに走ったり、意味も無く自ら波風を立てるような事はしないはず。 そして今は狼側が優位ですし、勝負を賭けるような事もまずするはずがない。
ノック個人で窮地に追い込まれたと判断したのなら…。 4日目後半〜5日目くらいから、にわかに皆さんのノック疑惑が浮上してきて、何かをせねばと思ったのでしょう。村人だとしても狼だとしても。 |
 | 105 おでこ パティ 2007/01/17 23:41:52 |  | カトリーヌ
RPの印象が強い。ヘンリーとの愛の末路は…が気になってたわ。 正直。印象としては真ん中よりの灰?
アリス
イリーナと同じく理路整然と受け答えもしっかりしてるお嬢ちゃん。 情報整理だけでなく提案も多数している印象。白っぽい。
ノック
印象が毎日毎日違うのはきのせい? なんか自分吊りを推奨してるように見える。 けれどこれは悲劇を装ってるようにも見えるので黒っぽい。
クリス
発言が増えてきた印象が強い。 けれど今までの印象が残ってるせいで(私の一方的な話になるけど )どちらかというと黒より?というか吊る事で確かめたいけど 果たして一手を使っていいのか迷う。 |
 | 106 画家 ミユ 2007/01/17 23:43:38 |  | しかし、その行動が余りにも狂人チックです。それが逆に人間っぽい…と見るのすら難しい。 性格の問題かもですが、村人だとしたらさすがに度が過ぎます。 もし「もうオレはこの空気に耐えられない。吊って脱落させてくれ」と言うのなら、もっとストレートに言うでしょう。 ノックが人間だとしたら…自分が吊られる事が100%村の勝利に繋がると本気で思ってるのか…。 だとしたら、利敵行為どころか裏切り行為にも近いです。パンダ判定で霊能鑑定をしろというならまだしもですが。 もし村人なのだとしたら、安易な自分吊りの推奨は止めて下さい。本気で怒りますよ。 あと、私視点で1番引っかかったのが >>57です。 確定白でしかもまとめ役の私がノックに対して白評価を出してる事に、不満(?)や疑問を持つのはともかく、それを表だって発言するのが解せません。 他にもノックを白評価してる人がいるのに、その中から私に対して。 少なくとも私 |
 | 107 おでこ パティ 2007/01/17 23:44:49 |  | 発言が遅くなってごめんね。ミユミユ。 【仮決定了解】
続き
エドワード
自分でも言っているように粘着体質は確かにそうかもね。 でもそれは突っ込みたいことを見つけたからなのかもしれないけど 視野狭窄なイメージがあるわ。 と思ったら視野を広げ論を展開をする。 ミスリードさせようとしか思えなかったりするのね。 |
 | 108 画家 ミユ 2007/01/17 23:45:55 |  | 少なくとも私が村人なら、ここでわざわざ波風立てて確定白まとめ役の心象を下げるような事はしません。 もし何か理由があるとしたら、まとめ役の私の性格や動き方などを踏まえた上で、私に「それが逆に人間っぽいですぅ〜」と思わせるため揺さぶりをかけてきてる…くらいしか思いつきません。 実際今まで私は一時期そういう視点でノックを白寄りとしてました。 違う見方をすれば、逆に今はまだ狼側に余裕があるから、とりあえずかく乱するだけかく乱して吊られとけー、とヤケになってるのかもしれません。
…と書いてはみたものの、正直ノックは何も考えてないのか、本能のままに発言してると考えたほうがスッキリします…。
ただ…信じてもらいたくても信じてもらえなかった人だっている事は…重々承知してほしいです…。 どうか、冷静になって下さい…。 |
 | 109 画家 ミユ 2007/01/17 23:48:11 |  | 私がノックに対して思った事は以上です。 もしこの采配に不満があるとしたら、エド吊りを希望してるカトリーヌ&パティと、アリス吊りを希望してるイリーナだけだと思うので、エドとアリスに関して私が思ってる事を言う必要があるのなら述べさせてもらいます。
では、仮決定については以上です。 繰り返しますが
【本決定は18日正午頃に行いますので、仮決定を元に更に議題のご回答や考察を、18日11時までにお願いします】
のでよろしくお願いします。
ついでですが、仮決定や本決定の時に口調がキツくなるのはRPがメンドいだけです。ブラフじゃありません。 |
 | *43 おでこ パティ 2007/01/17 23:48:20 |  | 仮に狩人が生きていると仮定して 灰なのは
アリス ノック エドワード クリス
論議がこのまま進んで▼ノックになると残りは
アリス、エドワード、クリス
灰 少医不 白 尼画司 黒 凸屋転
ってなるっと。 メモ書きにつかってごめん。 |
 | -48 神父 ラファエル 2007/01/17 23:49:28 |  | イリーナ、アリス、ノック。これがしっくり来るか。 ノックが白だとは…さすがに思えない。 |
 | +344 放浪者 ナバール 2007/01/17 23:49:41 |  | ■灰考察 ◆画家の嬢ちゃん まとめ役騙りっぽい。黒寄り。
としてしまいたくなるな。
俺はノックの思考は表で書いたとおり、ふらふらしつつ白に思われればよし。黒なら仲間の印象を上げるために吊られるという、二段構えの役割を背負っていたとは思っているがな…。
|
 | *44 おでこ パティ 2007/01/17 23:49:42 |  | >>108とりあえずかく乱するだけしてかく乱して吊られとけ それは私が目指したポジションw かく乱できるだけ発言できてないけどorz |
 | 110 医師 エドワード 2007/01/17 23:51:08 |  | >>98成る程、指摘そのものは問題なかったのですね。 そしてノックが問題にしているのは、「直後に」という部分ですか。 タイミングのみが理由であるというのであれば、今度は別な疑問が出てきます。 >だから、すぐに指摘しなくてもよかっただろと言っただけさ。 確かに、すぐに指摘する必要はありませんが、すぐに指摘するのが不自然というのが判りません。 どういった経緯で、これを不自然と考えたのですか? |
 | -49 シスター メリッサ 2007/01/17 23:51:57 |  | 軍師さまってさーー、きっとヘンリーよねーー。 ノックさん、リアルで続けられなくなっちゃったのかなーー。 いやんなっちゃったとか? でももうちょっと手段選んでほしかったですよ。
作戦?ならまだしも。 |
 | +346 放浪者 ナバール 2007/01/17 23:53:17 |  | >>+341皆の意見が反映されないと。少なくともそう感じていないと、とくに村人は徒労感を覚えるような気がする。 長丁場だからな。まとめ役は、皆のモチベーションを保つようにするのも重要な役割だと考えているよ。 |
 | +347 神父 ラファエル 2007/01/17 23:53:52 |  | >>+344そんなところかな。さすがに行き過ぎた感がひしひしと。 …黒だよな。黒にしか見えない。理由が思いつかない。…だから逆に怖い。 >>+345やはり、いっぱいいっぱいのようだ; 楽にしてあげたい気もするが…;; |
医師 エドワードは、 >>110に付け加えた。「"餌"の近辺の意味についても、どういう考えなのかを教えてください」 2007/01/17 23:55:56 | -50 神父 ラファエル 2007/01/17 23:56:26 |  | しかし、これはイリーナともう一人から目を背けるための、赤ログで 計 画 通 り の行動かもしれないわけだ。 白だったら村人敗北確定だろうな… |
 | 111 ねぼすけ ノック 2007/01/17 23:58:58 |  | 「もうオレはこの空気に耐えられない。吊って脱落させてくれ」 これだけは言っちゃいけないんじゃないかなーって思って。
俺はレイと同じ側で、もう少し浅はかな人間だと思っている。 最初は様子を窺っていて、寡黙だった。 寡黙は吊ると言われた。困ったから話をした。 そしたら白印象になった。 それでほっとけば村人として十分だったかもしれない。 だけど、最終日まで残るのは困った。食べられないといけない。 で、色々発言した結果、なんか黒くなった。 だから引き出せるだけ情報を引き出そうとした。
大失敗だった。 しかも、ナバールが食われて、俺を諌める者もいなくなった。 お先真っ暗だった。そんな感じ。 一人でもなんとかしようと思ったところ、この状況。 吊り推奨という訳ではなかったのだが、吊り回避は無理だと思った。 これが天然狂人なんだとわかった時には、もう遅かった。 |
 | +348 門番 ヘンリー 2007/01/17 23:59:18 |  | >>+346ミユミユはまとめ役として、そんなにダメってわけではないとは思うんだが…少し皆に厳しかったとは思うな。優しくしないようにと本人は気をつけていたみたいだから、そのせいなのかもしれないな。心を鬼にしないとダメ、みたいに思ってしまったのかもしれない。 |
 | +349 放浪者 ナバール 2007/01/17 23:59:47 |  | >>+347…これでねぼすけくんが村人だったら。 そのときは残念だが、俺たち村人側の敗北でも仕方がないと思っているよ。 むろん、彼を責めやしない。 村人総てで背負わんといけないことだろうからな… …大変そうだな、画家の嬢ちゃんも。 しかし、俺が狼なら残しておきたくなってしまうな… |
 | -52 門番 ヘンリー 2007/01/18 0:05:51 |  | 今日(ノック吊り・アン襲撃)
共共霊白白白白狼狼狼
明日(ここで間違えて貰えれば勝ち)
共霊白白白狼狼狼
…勝てるんじゃないかな、運がよければ狭義完全勝利…? うわー…うわー。 |
 | -53 神父 ラファエル 2007/01/18 0:06:48 |  | >>111黒と確信した。確信したのだが… 違ったら人間不信になるぞ…というか人狼ってゲームがわからなくなる; |
 | -54 シスター メリッサ 2007/01/18 0:12:22 |  | なんか初人狼でこの展開はガッカリだなぁ…。 よくあるの?こういうこと…?? |
 | +353 門番 ヘンリー 2007/01/18 0:13:38 |  | レイ、お疲れ様だ。
地上はこうなってしまうと48時間は長く感じるな。 先日はオレ吊りだったしなァ…
明日以降議論が沢山動くことになるんだろうか。 |
 | -55 神父 ラファエル 2007/01/18 0:15:15 |  | >「もうオレはこの空気に耐えられない。吊って脱落させてくれ」
これが理由だったら、突然死と同列のはずだし、 「ただし自陣営の勝利を目指して行動してください。」という、ここのルールにも抵触する。 いくらなんでも、そんなことはしないはずだ。とメタ的側面からも考察してみた。 |
 | +354 放浪者 ナバール 2007/01/18 0:15:38 |  | いま、いい質問が出せればいいんだろうがな… ねぼすけくんの判定さえ出れば、議論は動くだろうな。
|
 | +355 研究員 レイ 2007/01/18 0:16:14 |  | なんか、随分、からまっちゃったね、 地上の人たちの関係性が。
|
 | +356 神父 ラファエル 2007/01/18 0:17:27 |  | >>+353ぶっちゃけた話、今日は昨日と情報が何も変わってないですからね。 言いたいことはもう言ってしまったって感じですかね。 新たに何かを考えるには、新たな情報が必要、と。 |
 | +357 門番 ヘンリー 2007/01/18 0:18:42 |  | RPする余裕もなくなってきている感じだ。
コミット進行はなしでいくのかなー。 |
 | +358 研究員 レイ 2007/01/18 0:18:48 |  | >111 とかは絡みづらいなー・・。 「疲れきった村人なので、 早く吊って休ませてください」 ってことよね。
これは狼の手だとしたらさすがに禁じ手のような・・。 |
 | 112 ねぼすけ ノック 2007/01/18 0:19:41 |  | >>110イリーナ・アリス・カトリーヌあたりが指摘して欲しかった。 正直、未だに白黒の判別がつかない。全く目星もたたない。 いつも灰印象がちぐはぐだったりするのもそれが原因。 なにか情報がないかと議事録を読んでいた。 ノック白発言があった。これは良い切欠だと思った。 そしたら直後に貴方が書いていた。がっかりだった。 そんな経緯です。 これを表立って書けば、貴方と少しは会話出来ると。 しかし、それは場を混乱させただけでした。 あー… >>26>なんで周りの様子を伺わないんだろうって。 ここで「窺う」を「伺う」と誤字ったのも失敗でした。 無駄に思考させたみたいで。本当に申し訳ない。 |
 | -56 シスター メリッサ 2007/01/18 0:20:13 |  | すげー、もー、みんなに電話したいけど、ダメだよね。(笑) |
 | +359 門番 ヘンリー 2007/01/18 0:20:54 |  | オレが狂人だったという情報がッ!
…わかってましたかそうですか。 |
画家 ミユは、ねぼすけ ノック初めからそう言ってくれれば… 2007/01/18 0:22:53  | +360 研究員 レイ 2007/01/18 0:23:38 |  | なんだかつらそう・・。 ラファエルが最初にこっちに来た時に入ってた、 墓下のほうが勝ち組っていうのが分かるような 気がしてきた。 |
 | 113 シスター メリッサ 2007/01/18 0:24:22 |  | 【仮決定了解です】
ちょっとわたくし、今夜はもう頭が働きそうにありませんので、休ませていただきますわね。
それでは、皆さまごきげんよう…。 |
 | +361 放浪者 ナバール 2007/01/18 0:24:41 |  | …俺なら ■灰のなかで、吊りたくないものを理由つきであげてくれ
とでも聞くかな。 発言数が余ってる、いまが好機だろう
|
 | +362 神父 ラファエル 2007/01/18 0:24:42 |  | 「疲れきった村人なので、早く吊って休ませてください」
むしろ、村人として 「自陣営の勝利を目指して行動してください」というここ(欧州サーバー)のルールに反する行動になるので。 狼だったら、他の人から目を背けるとか、ラインがどうとか理由が考えられなくもないけど、村人としては進んで吊られる理由は無いし。さすがにそれは無いだろう、と。 という具合のメタ推理も含めてみた。
と、独り言と同じことを書いてみた; |
シスター メリッサは、修道院へと引き上げて行った。…また明日。 2007/01/18 0:24:47  | -58 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/18 0:26:39 |  | このまま狼側が勝っても後味悪いのう。 できれば今日、ノック吊りは止めて欲しいものじゃ。
|
ねぼすけ ノックは、 >>111あたりはルール違反になるかと思って、黙ってた 2007/01/18 0:27:27 | +363 門番 ヘンリー 2007/01/18 0:28:17 |  | こう、地上が重い雰囲気だとこっちでも大宴会ってわけにもいかないなァ。 あ、宴会に食事がつくならオレハンバーグ食べたいです。
オレ人間喰えないからさ。気持ちだけでもと思って、赤ログでハンバーグ食ってたんだよな! |
 | +364 神父 ラファエル 2007/01/18 0:28:54 |  | >>+360まあ、傍観してる分には楽ですからね。 本当は望んじゃいけないことなのだが…; という自分は、4日目以降生存したことが無いのだが; 最高生存日数3日;; >>+361それは…結構面白そうな質問ですね。 違った情報が引き出せそうだ。 |
 | -59 画家 ミユ 2007/01/18 0:29:02 |  | ・・・もの凄くノックが白く見えてきた・・・。
けど、これをいきなり変えるわけにもいかんしなあ・・・まあ一応ウソ演説の可能性はあるだろうけど・・・ここまで壮大なウソを、恐らくろんさんがつけるとは思えない・・・。 あー・・・もう負けかなあ(つД`) |
 | 114 医師 エドワード 2007/01/18 0:29:50 |  | >>112ノック なんとなく見えてきました。 つまり、ミユの発言中にある貴方が村人の足掻きの例として出されている部分を、貴方は灰を計る手段になると捉えたわけですね? つまり、私の行動ではなく、ミユの発言が「餌」。 それを直後に私が「解除してしまった」と。解釈は多分、こういうことで合ってますでしょうか。 だとするなら、これを踏まえて次の疑問です。 >イリーナ・アリス・カトリーヌあたりが指摘して欲しかった。 指摘することで、貴方はどんな印象の変化が指摘者に訪れると考えたのですか? 言ってしまえば、私が指摘した以上、私にもそれは適用される筈です。 しかし貴方は、私が指摘したことは正当で、「タイミング」を問題としました。 私にそれが適用されなかったのは、何故ですか? |
 | +365 研究員 レイ 2007/01/18 0:31:15 |  | なんかあたしも今日は見てられない。 たまには早く休むわ。 明日にはみんなペース取り戻してるといいなぁ。 |
 | +367 研究員 レイ 2007/01/18 0:32:24 |  | それにしても、エドワード容赦ない・・。 ノック大丈夫? 見てるほうがハラハラするわ。 |
 | +369 門番 ヘンリー 2007/01/18 0:36:21 |  | レイお疲れ〜。 そうだなー、今日はもう地上はあまり動きそうも無いしな。 明日には活発になっているといいな。 >>+368いただきます! この村の食事係はイリーナさんだったなァ。 ミユミユの食事はちょいとアレだったしな。 |
画家 ミユは、私も休みます…何がなんだか…激しく混乱しています 2007/01/18 0:40:42  | +372 放浪者 ナバール 2007/01/18 0:42:57 |  | >>+364そう言ってもらえるとありがたい。 もしくは ■狼がスケープゴートにしようと思われる灰を2人、理由つきであげてくれ。 か、だな |
 | *46 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/18 0:45:49 |  | 表は雰囲気重いのう。せめて、こちらは明るくいきたいものじゃ。
しかし申し訳ないけど、わっちは表でノック吊りに反対させてもらいんす。 村人視点で言えば、ノックは自暴自棄になってるようにしか見えない。
わっちは「今日ノック吊り、明日の白吊り」が「村人側の敗北」であって「わっちらの勝利」ではない気がするのじゃ。 わっちは、わっちらの勝利が欲しい。例え、わっちらが負けるリスクを背負うことになっても…じゃ。
|
 | +374 神父 ラファエル 2007/01/18 0:50:27 |  | >>+372逆の切り口から来ると、微妙に返答に窮しそうな感じで。そういう自分も、すぐに思い浮かばなかったし。 矛盾を引き出すには、おあつらえ向きかも。 >>+373逆にそれが、あからさま過ぎてライン切りに見えなかったりもするのですが… |
 | +375 門番 ヘンリー 2007/01/18 0:50:41 |  | >>*46ホロ。 オレも、オレ達の勝利が欲しい。 >>+361いいと思うな、まとめ役が提案するべきだけど…! ミユミユにはその余裕がなさそうだなー。アンもメリッサさんもサポート不足かな…確定白が二人もついていてミユミユは恵まれてるはずなのにな。 |
 | +376 放浪者 ナバール 2007/01/18 0:53:58 |  | >>+375俺が生きていれば、提案したのだがな… ■狼を3人あげよ。できればその3人の組合せである理由も答えよ ■狼がスケープゴートにする予定と思われる灰を2人答えよ ■吊りたくない灰を1人答えよ 全部聞くと辛いか…? |
 | 115 不審者 クリス 2007/01/18 0:54:00 |  | あァ……逃亡生活というのは疲れるねェ……でも捕まッたらお終いさァ……それにしても腹減ッたなァ……夕飯を用意してくれる奴も居ないみたいだしなァ……たまには自分で作るかァ……皆も喰うかァ?イリーナの真似してェ……
さあ。サムゲタンを食べや!
……暖かい鶏のスープだよォ……庶民の味だよォ……ふふふ.
そうそう,忘れないうちに…… 【仮決定了解だよォ】 ……さて議事録でも読むかァ. |
 | *48 おてんば カトリーヌ 2007/01/18 0:55:56 |  | ここでクリス×ノック☆ (・・・いや、ちょっと本気でクリスにはノックの味方になってもらいたいわ。今の空気だと) |
 | +379 放浪者 ナバール 2007/01/18 0:59:13 |  | >>+375狼がわの門番くんに言ってもらえると、よけいにありがたいな。 いつかまとめ役になることがあったら、使ってみるとするよ。 |
 | 116 おてんば カトリーヌ 2007/01/18 0:59:56 |  | ◇アリス [状況整理] あたしを強く疑い、あたし・イリーナ・ヘンリーのラインの可能性を示唆( >>4:51)。ノックに対して不信感?とも取れる発言( >>4:138)。パティは「内容寡黙気味」( >>4:142)、エドワードとクリスは「白印象」( >>4:142)。 [あたしの見解] アリスは村の人達の意見を良く聞いて、とても柔軟に物事を考えているように見える。あたしに対する疑いにも・・・無理にこじつけたような思惑は感じない。ちゃんと一村人として推理し、出した意見なんだ、と思える。 灰の人達の中では、一番の白印象。 |
 | 117 おてんば カトリーヌ 2007/01/18 1:00:35 |  | 灰考察が遅くなってごめんなさい。
とりあえず・・・現時点であたしは 【仮決定に強くは反対しないわ】
この後のノックの発言次第だけど。 消極的賛成、ってところ。
・・・ごめんなさい、あたしからノックに関して言いたいことは、今はもう・・・何もないわ。
それだけ。 |
 | +384 神父 ラファエル 2007/01/18 1:04:20 |  | これで会話が成立してたらラッキーだ。
…もう、上の重い空気に耐えられなくて; バカをやってみたくなるラファエルでした;; |
 | +387 門番 ヘンリー 2007/01/18 1:08:01 |  | 重い空気に耐え切れないのはオレもだ!
ネタふりたくなるよな(笑) オレが消えてから赤ログも減ってる気がする。赤ログでも多弁なオレ! |
 | +388 神父 ラファエル 2007/01/18 1:10:20 |  | 関係ないけど、サムゲタンって何かわからなかった…
サムゲタン(参鶏湯)は、韓国の代表的なスープのひとつ。 若鶏、もしくは丸ごとの鶏の腹を割いて、その中にもち米、栗、干しナツメ、高麗人参、松の実など、薬膳料理の食材としてよく知られたものを詰め合わせた後,それを長時間煮込む。(Wikipediaより)
へー |
 | 118 おてんば カトリーヌ 2007/01/18 1:11:15 |  | かなり途切れ途切れで読みにくくなっちゃったから、アンカーをまとめておくわね。 ■3.灰考察 ◇エドワード( >>84) ◇イリーナ( >>92) ◇クリス( >>93) ◇パティ( >>97) ◇ノック( >>103) ◇アリス( >>116) グレースケールを書きたいけど・・・ノックをどこに入れるべきかわからなくなってきたわ。 とりあえず、今の段階ではこんな感じよ。 ● 医>屋=不>凸≧寝>少 ○ あたしも混乱してきた・・・朝になったらまったく変わっちゃうかもしれない・・・今は考えが、ぐっちゃぐちゃ。 |
 | +389 放浪者 ナバール 2007/01/18 1:11:35 |  | ネタ、というほどのことではないが… 機会があればRP重視の面子で村に集まってみたい、とは思っている。 |
おてんば カトリーヌは、疲れ切った顔で集会場を後にし、床に就いた。 2007/01/18 1:12:56  | +392 神父 ラファエル 2007/01/18 1:16:51 |  | >>+389それも面白そうですが。自分はちょっとRP苦手だったり。基本的に自分自身の人格をキャラに降ろすしか出来ない; いや、恋愛RPが苦手すぎるだけかな?リアルと同じで(ぇ >>+390あー。短期だとどんな感じになるのかな。 RPどころじゃない忙しい印象もあるけど… |
 | +393 放浪者 ナバール 2007/01/18 1:17:27 |  | >>+390そのうえで。 吊り先投票のみでもいいから、個人戦にしてみたい、とも思っているよ。 むろん、人狼探しそのものの手を抜くわけでもなく、RPの比重を高めたい、といったところか。 |
 | +394 放浪者 ナバール 2007/01/18 1:19:24 |  | >>+392RPといえば恋愛RP、みたいに思われているのは俺もすこし残念では在る… 友情RPとか、他にもあるとは思うので、最初に「こういうRPをしたい」と宣言するのもいいかもしれんな。 |
 | 119 ねぼすけ ノック 2007/01/18 1:19:25 |  | >>114ごめん、その辺はなにも考えてなかったよ。 発言に対して、どのように考察できるかなーといったもので。 狼にとっては、あの発言はとても嫌なものだろう。 実際あれを聞いて、俺が白く見えている確信をもったというか。 で、俺はスルーした。そうなのかーと。 白く思ってた人なら、そのまんま通り過ぎるかなと。 この発言を好まないのは、黒い人だろうと。 で、エドワードの指摘。そして、こう思った。 「うわ、あんたかよ。あんたじゃ切り分けになんないよ。 当たり前の人が当たり前に発言しちゃったよー、もう。 言って当たり前の人は、言わなくていいよぅ」 となったわけです。だから、ずっとひっかかると言っていたと。 |
 | +395 門番 ヘンリー 2007/01/18 1:21:19 |  | RPっていえば、親子RPとかもあると思うぞ。子供キャラも多いし、審問テーブルには最初から親子セットがあったりするしな。村長、村長の妻、村長の娘とかな。
恋愛RPも好きだけどなー。 |
 | 120 不審者 クリス 2007/01/18 1:22:56 |  | まだ議事録を整理している途中だがァ……ノックくんの吊り先希望はまだ出てないのかなァ……たくさん喋ッてくれるノックくんの意見も聞いてみたいなァ……まさかノックくん自身が吊り先希望ではないよねェ……それとも俺の見落としかなァ……だッたらごめんねェ……ふふふ. |
不審者 クリスは、ねぼすけ ノックをつんつんつついた。 2007/01/18 1:23:09  | +397 放浪者 ナバール 2007/01/18 1:25:16 |  | 短期だと、RPして考察書いて…としている暇がないかもしれないが、どうなのだろうな。 親子RPか…なるほど。
昼の話を持ち出してすまないが、そうなったときはメタ発言は完全になしでお願いしたいところだな。 |
 | +398 門番 ヘンリー 2007/01/18 1:28:03 |  | 短期はほとんど個人プレイになるよ。まとめる時間なんてないし。2〜3時間で決着がつくけど多少カスタマイズは可能かな、同じキャラテーブルが使えるからif物語とかやって遊ぶのも可能だなー。 |
 | +399 放浪者 ナバール 2007/01/18 1:29:03 |  | メタ発言とは異なるのかもしれんが…その者の魂を特定しやすくなる、特定の何かを下敷きにした発言、というのはどうなのだろうな。 俺も使うまいと思いつつ使ってしまったが… 身内村となると逆に難しい問題だと思っているが、たとえば門番くんあたりは思うところとかあるだろうか?
|
 | -62 神父 ラファエル 2007/01/18 1:32:34 |  | なんとなく独り言で。
「おとぎの国」キャラセットで、「おおかみおとこ」っているのは実際問題どーなのよw |
 | +401 門番 ヘンリー 2007/01/18 1:33:47 |  | あー、オレはそれは出来るだけしないように気をつけたつもりだけど…ネタとしてはありなのかな?たとえばアリスの >>4:135とかは前回参加者は中身が垣間見えるかもしれないけど、楽しいよな。 難しいなぁ、身内村だしいいんじゃないかとは思うけど。中身がわかったところであまり推理には影響しないし・・・。 |
 | 121 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/18 1:36:56 |  | 取り急ぎ【仮決定は保留】で。 ミユがノックが狼じゃと思うなら、ノック吊りも了解しんす。 じゃが、もう吊り手数に余裕がない以上、「ノックの自分吊りが失言だから、責任を取ってもらって吊る」という考えなら、わっちは反対するのじゃ。 …ミユの出した決断に口を出したくはないのじゃがの。 ノックの自分吊り希望とも取れる発言は、わっちは村人として重罪じゃと思っておる。ノックは自身で「( >>3:351)村人の責務とは、吊り回避>捕食>占い回避」と明言しておるしの。 わっちは、ノックの行動が責任放棄にしか見えん。ここでノックを吊るのは簡単じゃろう。ノックにしても、例えノックが何者であれ、墓下に行く方が気楽なのではないかや? しかし、わっちはそれを許したくない。 ノックが「責任」を感じるならば、以降、可能な限り発言することで、その責任を果たして欲しい。 |
 | +402 放浪者 ナバール 2007/01/18 1:39:58 |  | >>+401徹底したRPを心がけると、そういった発言は使いにくいとは思っている。 皆を見てて使いたくなってしまい、誘惑に負けたんだがな。 身内村の醍醐味でも在るとは思うので、否定するつもりはないんだが、ちょっと考えたので聞いてみたかった。 返答に感謝するよ。 |
 | 122 ねぼすけ ノック 2007/01/18 1:40:51 |  | >>120あ、そうでしたっけ。 では▼パティで。 これだけ騒動を起すとなると、吊りは僕になると思います。 これは狼側としてはとても喜ばしい事。 その上で、今現在蚊帳の外に居るという印象で決めてます。 パティ・イリーナ・クリス このあたりで、後は最初から疑惑が消せない人を対象に。 吊る人間が決まっているなら、そこに関わろうとするか。 傍観した上で、その次吊る人間を考えているのではないかと。 僕が吊られて白確となった場合は、皆はどう思うだろう。 僕に疑いを持って話していた者を怪しいと思わないだろうか。 でも、無駄に情報は残せない。 そこで疑惑の目を向けられたくはない。 となると、積極的に話をしてくれるエドワードは白になる。 エドワードはレイ・僕と白を相手にしすぎた。 狼がこんな事するかなって。 |
 | 123 ねぼすけ ノック 2007/01/18 1:41:21 |  | >>122(続き) ただ… 今回僕が吊られると村人は不利になる。 その次エドワードに疑惑が向いても、狼側には 手とまで言えない。 こうやって灰考察してると、どんどん袋小路に入っていくんですよ。自分と他人で対話をした上で、自分が白確定する方法。狼に食べられないのなら、吊られるしかない。 村人側では、こうとしか考えられないんです。ごめんね。 |
 | 124 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/18 1:43:47 |  | また、わっちは今回の自分吊り許容発言( >>96)に関係なく、わっちはノックを白寄りに見ている。 そう思う理由の一つに「ノックとヘンリーには温度差が感じられる」というのが上げられる。 わっちは >>41でああ言ったものの、昨日のナバール発言( >>4:281)を考察した。なにせ、わっちが疑ってるアリス、カトリーヌにダーツを向けておるからの。 読み返すと、なるほど >>4:281は論理的にありえるやもしれん。しかし「ヘンリー、アリス、カトリーヌ、そしてノック」という編成を考えると、どうしても違和感があるのじゃ。それが「温度差」じゃ。 「ヘンリー、カトリーヌ、アリス」が狼側だったと想像しよう。…テンションの高い会話がなされていそうじゃ…。じゃが、そこにノックが入るとはどうしても思えん(続く) |
 | +403 放浪者 ナバール 2007/01/18 1:43:49 |  | …おてんばお嬢さんが仮決定に強くは反対せず、パン屋のお嬢さんがこの反応か…。 パン屋のお嬢さんのほうは、ねぼすけくんを黒と思っていないようだが… ふむ…どうも素直にはいかんようだな。 パン屋のお嬢さんが狼という選択肢も無くはない…か。
|
 | 125 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/18 1:44:34 |  | アリスとカトリーヌについては三信七偽ぐらいじゃが、ヘンリーについては十中八九は狂人じゃと思っておる。ヘンリーは占い師を騙っていても性格まで騙れるものではなかろう。 ヘンリーとノックが裏で会話できるなら、ノックだって、もう少し温度は高いんじゃないかや? |
 | 126 ねぼすけ ノック 2007/01/18 1:46:37 |  | で、他の人の灰考察もそうなんだけど、 結局、黒く思ってるのか白く思ってるのかわかんない。
うまーい事誤魔化されてるのかな。 僕を黒いという人の、判断基準はよくわかる。 だけど、それ以外の人に対して、どれくらい黒いというのか。 どこまで目星はついていますか?
僕如きでは、このまま数日進んだとしても黒は見つけられない。 このまま明日になって、僕以外を吊るなら誰にするか。 全くもってわかりません。 黒の目星が経つなら、第2、第3の吊り候補も出来そうですよね。 そこの意見が一致するなら… あるいは。 |
 | +404 門番 ヘンリー 2007/01/18 1:48:17 |  | >>125オレやっぱ愛されてるって! >>+402そうだな、少し織り交ぜるくらいにしておくのがいいのかもしれない。オレは楽しかったからなー、でも身内村も繰り返しやればプレイスタイルが見えてきてメタ推理が可能になってくる…そこは気をつけたいかもしれないところだな。 |
 | +405 神父 ラファエル 2007/01/18 1:49:10 |  | よいしょっと。 ちと審問村のログを軽く覗いてきてました。 >>+399度を超さない程度だったら良いと思う。 やりすぎると、初参加の人が蚊帳の外になりそうな感じですからね。軽くログに目を通してればわかる程度なら。 身内村の楽しみの一つなのは確実だと思うので。 |
 | +406 放浪者 ナバール 2007/01/18 1:51:07 |  | …この2人がどんな論を展開するか、気になるな… 「温度差」のくだりは少々パン屋のお嬢さんらしくない気もするが…。見守らせてもらうとしよう。
|
 | +407 神父 ラファエル 2007/01/18 1:52:52 |  | さて、自分は明日早いのでそろそろ寝ます; それでは、ごきげんよう。 |
 | -63 門番 ヘンリー 2007/01/18 1:53:07 |  | >>127うわ、今軽くむっとしてしまった。 こういうのはズルイよ。 皆精一杯やってるんだぞ… |
 | +408 放浪者 ナバール 2007/01/18 1:53:08 |  | >>+405神父どのもすまない。 そうだな。初参加の者を蚊帳の外にしないよう、あまり本筋と関係ないところで、さらっと使うのがよいのだろうな。 返答、感謝するよ。 |
 | +409 放浪者 ナバール 2007/01/18 1:53:38 |  | お疲れ様、神父どの。 …ひさしぶりに声をだして笑わせてもらったよ。 |
 | 128 少女 アリス 2007/01/18 1:54:15 |  | えーっとこんばんわなのだ ただいまなのだ 遅くなってすまにゅのだ 【仮決定了解】 ノックにーちゃん: >>3:319の
発言と その下の「電子ジャー」を抱えて。のアクションから察するに 今日の襲撃先が 少女軍師「米」に関係のあるものだと その事実を前日の夜から知っ
ている狼だと それから アリスちゃんとノックにーちゃん(狼)のつながりを指摘しようと 素の狼が うっかり発言をしているかも と 一応そういう計画
にみえたにゃー ありがとう心配してくれて うふふ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ ちゃんと計画を持って動いているようにみえたにょ? そのあとの
>>22下アクション 「という事で現れた」と アリスちゃんがいなくなってから登場 村人の意図無き行動にはみえないにゃー よって黒 ていう推理でどうかにゃー? |
少女 アリスは、ねぼすけ ノックをつんつんつついた 2007/01/18 1:54:33 少女 アリスは、あんかーみす ちょっとまって 2007/01/18 1:55:05 少女 アリスは、↑ >>4:319 2007/01/18 1:56:42 | 129 ねぼすけ ノック 2007/01/18 2:01:19 |  | で、ミユさんに一つだけ言いたい。
場を混乱させたのは謝る。これはもう、平謝り。 狼は諸手を挙げて万歳しているだろう。
でも…ね。 このまま場が停滞したままで進んで、それで狼を倒せるのかと。 ずっとそう思っていたんですよ。 正直、全く勝てる気がしない。 白確の人が、あまり灰との関わりがない状態で。
例えば、アンさんが暴れた場合はどうでしょう。 白確であれば、今回の僕のようには責められないんじゃないか。
現時点で有効と思えるほど、情報は集まってないと思う。 その上で、狼を探しだす程他人をつつく訳でもなく。 僕が悪いのは分かるが、それを咎める程に皆は動いているのか?
だから、ナバールさんが食われたのは痛かった。本当に。 |
 | -66 門番 ヘンリー 2007/01/18 2:04:40 |  | >>129「狼は諸手を挙げて万歳しているだろう。」 侮らないで欲しいよ。 オレの仲間達はもっと誇り高かった…。 |
ねぼすけ ノックは、びくっとなった。つつくのは感じるからやめて。 2007/01/18 2:05:08  | +412 門番 ヘンリー 2007/01/18 2:05:26 |  | さて、オレも今夜はそろそろ眠ることにしよう。 明日、またなー!!
ナバールさん、今日も楽しかったよ。 |
少女 アリスは、ねぼすけ ノックの背筋をつつーと☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ 2007/01/18 2:05:48  | -67 放浪者 ナバール 2007/01/18 2:05:54 |  | >>+72の人狼予想に補足 見やすくするためにちゃんとした名前で書いておく。 1人村人を吊ってもいいのだとすると 【ノック・カトリーヌ・アリス】で 補欠が 【イリーナ】 といったところだと思っているんだが… パン屋のお嬢さんと入れ替えになるとすれば…アリスお嬢ちゃんか? スケープゴートはエド・パティといったところか。イリーナ、もしくは彼女と入れ替えになった者も含まれる。 このうち2人吊らせれば問題なし。 というのが最終日までの、狼側の思考だと考えている。 ちなみに、このノック・カトリーヌ・アリスの3人(と門番くんの4人)は俺の銀のダーツの問いかけに明確な3人をあげてくれなかった。というのも引っかかっている点ではある。 イリーナも2人まではあげてくれたが、3人目は消極的だったよ。 もうひとつ気になる点とすれば、最初にあげた3人は、俺が表で「人狼だ」と指摘したにもかかわらず反論ひとつしてこなかった。 俺の論を安くみていたのか、答えが帰ってこないと知っていたのか… この予想のまま、エピローグまで待つとするよ。 |
 | +413 放浪者 ナバール 2007/01/18 2:06:59 |  | >>+412ああ、こちらこそ楽しかった。 まだ4〜5日はあるからな。 体には気をつけて、見守っていくとしよう。 よい夢を、だ。 |
ねぼすけ ノックは、ギャー 2007/01/18 2:08:16  | -69 医師 エドワード 2007/01/18 2:10:28 |  | 眠いです。 ノックについては、なんとなく判りました。 村人かもしれませんね。 レイの件があるので、私が二の足を踏んでいるだけかもしれませんけど。
もしもそうすると、私視点で最も納得が行くのは、 ヘンリー・パティ・カトリーヌ・アリスの組み合わせに。 推敲するだけの元気が無いので、朝起きてから吊り希望先変更しようかしら。 |
 | 130 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/18 2:11:56 |  | おっと、そうじゃ。こんな深夜まで頑張っている者達に、わっちは夜食を作ってきたのじゃ。 さあ。サムゲタ…はっ、既にクリスが出しておるじゃと。ぬう…(炊飯器から御飯を出す) さあ。炭水化物とお食べ! …もう何がなにやらわからんの。 最後に ノックの発言( >>129)には同意できるところもある。 できれば白確定の者、特にアンとメリッサには、もう少し議論の活性化を促すよう努力して欲しいのじゃ。 もちろん、わっちも頑張るが、さすがにそろそろ寝るのじゃ。 おやす...zzz |
 | 131 ねぼすけ ノック 2007/01/18 2:12:18 |  | >>128うむ。僕は食べられないと、確信している。 これはこの村で最初に挨拶した時からそうだ。 皆だって、誰は食べられそうとか、残されそうとか。 そういった目星はつくでしょう。それは考えるでしょう。 最終決戦で勝てるものを残す事も、村人の責務じゃないんですか。 ってね。 |
パン屋の娘 イリーナは、アリスとノックにフラグが立つのを感じつつ、床についた 2007/01/18 2:13:14 ねぼすけ ノックは、サムゲタンと炭水化物、疎かには食わん。ガツガツ。 2007/01/18 2:13:53  | 132 少女 アリス 2007/01/18 2:18:20 |  | >>131 ふみゅ アリスちゃんを狼とみせて 村のみんなに疑いを向けさせて アリスちゃんを食べられないようにしようと 村人としてはそういう計画なのかにゃ? |
 | *51 おてんば カトリーヌ 2007/01/18 2:18:24 |  | ・・・なんか、少しずつ空気が持ち直してきたかな? アリスはいい子ね・・・これは、狼としての皮肉とかじゃなくて、純粋に本心。 ノックの >>129に関しては・・・確かにそう感じる部分もあるわね。 少しだけ見直したわ。 ホロの意見も説得力があったわ・・・説得力がありすぎて、あたしが吊られちゃいそうに感じるぐらい。 あたしはそれでもいいわ。【覚悟】は出来てる。 そうなっても・・・ホロとウノは絶対、生き残ってね。 とりあえず・・・今夜は寝るわね。 おやすみ。 |
 | 133 画家 ミユ 2007/01/18 2:19:29 |  | えっと…すいません、何と言ったらよいのか…混乱してます…。
確かに、私はまとめ役として十分に論議を動かす事は出来てなかったかもしれません…。 そして、ノックなりの考えはあったかもしれませんが…。 ただ、そう思うなら初めからそう発言をしてほしかった…。それしか言えません…。
ノックの処遇についてですが…、正直これが演技だとはとても思えません…ここまで壮大な演技をされてたのなら、もう私はノックに負けます。 そして、この状況でノックを吊るのが果たして良い事なのか悪い事なのか…こんな状況は初めてなので、全く分かりません…。
ただ…もしノック以外を吊るとなったら…私個人としては現時点ではパティかカトリーヌ、イリーナ辺りにすると思います。 こんな事態は全く想定してなかったのでまだ具体的に絞ってません…すいません。 |
 | 134 画家 ミユ 2007/01/18 2:20:14 |  | もう、本決定までほとんど時間はありませんが…もし出来たら、ノック以外を吊る事になった場合、誰を吊るべきか…希望を出しといてもらえると助かります…。 お手数で、しかもいきなりの変更ですが…よろしくお願いします。 |
少女 アリスは、画家 ミユ >>128 一応検証してみて? 狼の可能性もあるとおもうにょ? 2007/01/18 2:20:34画家 ミユは、少女 アリスそうだね…もう一度、見直してみる…でも、ちょっと休ませて… 2007/01/18 2:22:26  | 135 ねぼすけ ノック 2007/01/18 2:25:39 |  | グレースケール作り直し
黒: 凸>不>屋>少>転>医 :白
お医者さん、あんたカッコいいぜ。 もし生まれ変わる事があるのなら、今度は疑いのない世界で、 一手ご教授願いたいものだ。 |
 | *55 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/18 2:28:08 |  | わっちの発言がタブラを追い詰めたなら、すまんのう。
わっちもそろそろ寝るのじゃ。おやすみ、タブラ。 |
ねぼすけ ノックは、 >>133ごめんね。 2007/01/18 2:28:12 | 136 ねぼすけ ノック 2007/01/18 2:30:56 |  | 吊られて白確出す事前提で、動いてました。 みんなの意識をそちらにひっぱり過ぎたのは誤るしかない。
ごめんなさい。
さて、休憩するか。 |
少女 アリスは、ねぼすけ ノック「おつかれさま!」☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ 2007/01/18 2:32:56  | 137 ねぼすけ ノック 2007/01/18 2:34:31 |  | >>132うーん、そこまであの時点で深く考えていた訳じゃない。 それを行うなら、今日以降かな。 だって、俺はミユが食べられると思っていたもの。 でもナバールを食べたという事は、近々霊能者を襲う計画だと思う。 あとは、いつ狼が勝負に出るかという事だろう。 |
ねぼすけ ノックは、少女 アリスを抱きしめた。 2007/01/18 2:34:54 ねぼすけ ノックは、じゃ、おやすみー 2007/01/18 2:35:05 少女 アリスは、ねぼすけ ノック☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ 2007/01/18 2:36:31  | -73 不審者 クリス 2007/01/18 2:41:27 |  | サムゲタンッて美味しいよなァ……でも一般的な食べ物なのかどうかが不安だなァ……また外していると俺の常識を疑うよォ……しくしく. |
 | -74 不審者 クリス 2007/01/18 2:45:16 |  | にしてもォ,喋ることが無いなァ……灰印象でしか考えられない状況だとォ,一匹狼が出てこないと頭がスッキリしないねェ……関係性にしてもそうだねェ……焦点が定まらないッていうかァ……このまま何も考察しないのは……面白いが次吊られそうだねェ……ふふふ. |
 | -75 少女 アリス 2007/01/18 3:01:22 |  | いやー…
ホントおつかれさまでした 特に今回の計画は 精神的にきつかったでしょう。実は全然平気です。やっほー☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
しんどかったでしょうけど 全て終わってこういうの読むと すっきりしますので。ホントおつかれさまでした。 |
 | 138 画家 ミユ 2007/01/18 3:12:55 |  | えー…ちょっと休みながら考えてみました…。 これは、まとめ役視点ではありますが、出来れば1村人、1参加者の意見として扱ってもらいたいです。
正直、ノックは白いと思います。そしてイリーナの言う、生かして責任を取らせるという言い分も良く分かります。
…でも、「こういう理由でノックはほぼ白になりました。だから今日は違う人を吊ります」なんて理由で、土壇場で吊り先を変更されると、村人側にとってかなり士気がダウンするのではと思います…。 あと特に、変更された吊り先が例え狼でも、いきなりそんな理由で突然吊られたら…多分納得は行かないのではないでしょうか。 |
 | 139 画家 ミユ 2007/01/18 3:13:36 |  | ノックは他の確定白にもおっしゃってますが…どうかお2人を責める事だけは止めて下 さい。メリッサさんもアンも色々と大変なんだと思います…。 本音を言うと、自分1人で責任を背負ったほうがよっぽど気が楽なだけですが…。
最終的には他の皆さんのご意見も加味して決めたいと思います…。 とりあえず私の考えは、以上です。 |
 | 140 画家 ミユ 2007/01/18 3:16:25 |  | すいません、少し抜けてました。 >>138と >>139の間に入れて下さい。 もちろんノックが黒の可能性もまだあります。 そしてノックが白だった場合…これは、ノックと、まとめ役として満足な統率が取れなかった私のペナルティとして扱わせて下さい。 もっとも、皆さんにお詫びする方法なんてありませんが…。 |
 | -77 少女 アリス 2007/01/18 3:31:14 |  | >>128 読めよおおおおおおおwwwwww そんだけアリスがうたがわれてるのか? |
 | 141 少女 アリス 2007/01/18 3:40:12 |  | ■灰考察 イリーナねーちゃん:疑い返しによる疑い以上のものを感じられないにゃー >>44位置によるという疑いだけで疑うのは と より黒い者を グレスケを白寄りに変更してる だけなのだにゃー これで 今日の吊り対象にあげられるのは正直意外なのだ☆ 何かあせってる印象も受けるにゃー ちょっと黒寄りかにゃー☆ カトリーヌねーちゃん:一生懸命な感じがこちらにも伝わってくるにゃー じっくり読み込むタイプ? 今日で印象が変わった感じだにゃー うみゅ がんばってほしいにゃ ちょい白寄り パティねーちゃん:意見が見えないにゃー 忙しそうな印象 話をしてほしいのだけどにゃー 分類するなら寡黙気味かも? クリスにーちゃん:エドにーちゃんかクリスにーちゃんかといえば クリスにーちゃんが黒かにゃー |
 | 142 少女 アリス 2007/01/18 3:40:36 |  | エドにーちゃん:特に変化なし 白寄りだにゃー みんなの持ってる 誘導的な発言をする という印象は 分からないでもないけど 言ってる内容がもっともな意見の気がするのだけどにゃー 危険度 は 高いにゃー
★グレスケ 明日の吊り、襲撃結果が出たら ライン的なものも考えてみたいにゃー
寝>>屋>凸>転>不>医 |
 | 143 少女 アリス 2007/01/18 3:44:08 |  | ▼ノックにーちゃん希望 【ノックが狼だとおもってるから】だにょ >>128これじゃたりないかにゃ? |
 | 144 少女 アリス 2007/01/18 3:44:58 |  | 【あなたは村人の責務とは何だと考えるか。そしてそのためにはどうするか】
【狼探し=村人探し】だと思ってるのだにゃ ア
リスちゃんは いろんな可能性をあげるだけで 最も有効な答えなんて出せる頭は持ってないからにゃー 余計なことも抜けてることも多すぎるしにゃー その
意見を出す中で 村側として より有効な手を 提示してくれる人間を 見つけることが大事だと思うのだ 同時に 自分が村側であることを 出来る限り相手
に伝えること かにゃー 一人だけでは 狼を追い詰めることは難しいのだ アリスちゃんの意見を修正し アリスちゃんが何者なのだろうかと見極めようとし
てくれる仲間 それをみつけていけば いずれ狼が誰なのか 絞り込めてくるんじゃないかと思うのだにゃー |
少女 アリスは、もう寝るにょ…うふふふ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ 2007/01/18 3:47:03  | -78 ねぼすけ ノック 2007/01/18 3:51:47 |  | 結局、寡黙・中庸・多弁で選んでるだけなのか?みんな。
俺以外に判別可能な程情報だしてないよな。
吊られないのも結構だが、正直勘弁だ。 今日俺じゃないとして、一体誰を候補に挙げる? 意見も候補もバラバラじゃないか。 |
 | -80 ねぼすけ ノック 2007/01/18 3:55:28 |  | 俺が吊られる事こそが、現状での攻めの一手だと確信している。 1手無駄になるって言っているが、本当にそうなのか?
黒候補が2人程度に絞れていて、俺が暴れだしたなら、たしかに邪魔だろう。 今、この状態で。お前達に何が出来る。何を選べる。 そこら辺が明確になってないのも、迷走の原因。
ま、正直すまんかった。 今後は狼しか出来ないところを選ぶよ。 |
 | -81 ねぼすけ ノック 2007/01/18 3:57:08 |  | 俺の確率論と同じだな。 運良く狼を吊るす事を期待して、問題を先送りにしている。 あー駄目だ。 |
 | 145 不審者 クリス 2007/01/18 5:17:43 |  | はァァァァァァァァ……
遅くまで考えても何も思い浮かばないねェ……このまま進むとノックくんを吊る事になるんだろうなァ……そうなると狼は次の吊り対象を選ぶために今から少し
ずつ準備しているのかねェ…………分からないなァ……本決定までには絞り込めそうにないなァ……そろそろ寝ないと問題が出るねェ……陽の光は好きだが俺の
身体には眩し過ぎるからねェ……ふふふ. |
不審者 クリスは、もう寝るにョ……ふふふ★...:*・゛★...:*・゛★ 2007/01/18 5:19:35  | 146 医師 エドワード 2007/01/18 6:45:41 |  | おはようございます。 考えすぎて眠れず、もの凄く眠いです。 これは今日の手術も、駄目かもわからんね。 >>119ノック 有難う。私の執拗な質問攻めには辟易したでしょうが、貴方が対応してくれたおかげで、貴方についてと、貴方と対になる人々について、色々と考えることが出来ました。 付き合ってくれた事に感謝します。 |
 | 147 医師 エドワード 2007/01/18 6:50:31 |  | >ミユ 忘れていたので【仮決定了解】 但し、私自身は吊り希望▼ノックを取り下げます。 信じる信じないはまた別の次元ですが、少なくとも私が >>4:318から感じた疑問については、対話である程度筋が通るところまでは行きました。彼は頑張ったと思います。自分で言うのもなんですが、私とお話しするのは楽じゃないです。私なら、嫌です。 そうは言っても、彼を白寄りに位置づけたわけではありません。一気に最黒にまで躍り出たノックが、引き潮のように基の位置に戻ったというところ。 ノックは引き続き疑いの範囲にありますし、彼を吊るせば幾つかの彼との対――パティ、アリス、イリーナ、プラスして村視点では私についての判断が、霊能結果から揺れると思っています。ですから反対しません。 ただ、私の中では、現在最黒はパティですので、 ▼パティ こちらに吊り希望に変更します。 |
 | -82 医師 エドワード 2007/01/18 6:52:37 |  | 二時間も眠れませんでした。 さっきからタイプが怪しいです。 |
 | -83 医師 エドワード 2007/01/18 7:02:55 |  | ノックが何者かを問わず、私とお話しするのは楽ではなかったでしょう。お疲れ様です。 ちなみに私も楽ではなかった。 次はカトリーヌあたりに移りたいのですけれど、私の体力が持ちそうにありません。 |
 | +414 神父 ラファエル 2007/01/18 7:06:53 |  | ここにきてミユ以外も揺れている… 狼は揺らがない。でも演技で揺らぐことも出来る。 むーーーーー
それでも、ノックは黒だと思う自分。 |
 | *56 おてんば カトリーヌ 2007/01/18 7:28:06 |  | 「狼は一生懸命にならない」なんて思考をしてたら、あたしには辿り着けないわよ・・・アリス。うふふ。
でも・・・「一生懸命な人」って切り辛いわよね。 わかるわ・・・わかっててやってるもの。うふふふふ。 |
 | *57 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/18 8:17:27 |  | おはようじゃ。 今日はノック吊りか、はたまたウノ吊りか、ちょっと読みづらいの。反対者がわっちだけなら、ノック吊りになってしまうのかな。
残念じゃ。 |
 | *58 おてんば カトリーヌ 2007/01/18 8:23:54 |  | おはよう、ホロ。 ・・・って、あたしももうそんなにはいられないけど。
ノックもそうだけど・・・アンやメリッサもちょっと静か過ぎるわね。忙しいのかもしれないけど。 |
 | *59 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/18 8:32:53 |  | うむ。わっちもいれて5分といったところじゃ。
まあ表の話は置いておくとして、襲撃先どうしよう。 わっちゃメリッサ襲撃はありかな〜って思うんだけど。 |
 | +415 研究員 レイ 2007/01/18 8:35:15 |  | >147 結局この医者と同じ意見にいきつくところが・・orz
>+414 ラファエルというか、皆に質問・・。 あたしもノックはどちらかといえば黒いかなって 思ってたんだけど(今の印象は白いけど)、
少なくとも、最黒じゃないなって見えていて。 もっと黒い人は他にいるって思ってたのよね。
ノックの立ち回りって、慣れてる人の目には、 最黒ぐらいに見えるものなの? |
 | *61 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/18 8:36:07 |  | 狩人は誰か。難しいのう。 わっちはアリスから狩人匂いを感じる。 ナバール襲撃時のリアクション「え?」は、護衛に失敗した狩人としてのものか、狩人ブラフか、どちらかなんじゃないかと。
わっちにはアリスがナバール襲撃を読めてなかったとは思えんのう。 |
 | *63 おてんば カトリーヌ 2007/01/18 8:38:49 |  | >>*61そうね。懸命なアリスなら、ナバール襲撃は読めてたはず。 狩人は・・・あたしはクリスかな、と思ってる。 RP好き好きなあたしとしては、アリスにはもう少し、泣き叫んでもらいたかったけどね・・・うふふ。 |
 | *65 おてんば カトリーヌ 2007/01/18 8:40:26 |  | ウノも忙しいかな・・・?
もし間に合わなそうだったら、独断で【アン】にしちゃうわ。 ぎりぎりまで待ってみるけど。
あたしも出かけるわ・・・またね、ホロ。 |
 | *66 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/18 8:40:53 |  | 霊だけは必ず守ろうとするか、GJ狙いでミユ(orアン)を守るか…微妙なところじゃ。
さて、そろそろタイムアップじゃ。続きは夜にの。 |
 | +417 神父 ラファエル 2007/01/18 8:50:59 |  | 自分は見慣れてるってわけじゃないけど、昨日の暴走が村人としてどうしても説明つかなくて。自分を吊り上げる発言に対して、たしなめられてもさらに暴走して。でも今日はやけにあっさり覆したし。 本音を言うと、村人であって欲しくない。人狼の作戦であって欲しい。って言う希望が思考の前面にあるのは否定出来ないが… |
 | -85 少女 アリス 2007/01/18 9:37:14 |  | はぁ・・・めがさめてしまった
ほんますいません いろいろ |
シスター メリッサは、髪や僧服にたくさんの枯葉や小枝をくっつけて現れた。 2007/01/18 9:42:10  | -87 少女 アリス 2007/01/18 9:43:36 |  | みんなごめええええええん だいなしにしてごめえええええん;;;;;; |
 | -88 少女 アリス 2007/01/18 9:44:08 |  | あああああああああああああああああん ばかああああああああああああああああああああああああ |
 | 148 シスター メリッサ 2007/01/18 9:45:26 |  | ごきげんよう、皆さま。 宣言通り、修道院から脱走して参りましたわ。 もうやってらんねーよ!…でございますもの、今日の葬儀の件数は。 向こう一ヶ月の罰当番は必至ですけれども、生きてこの騒動を終えることができましたら、それぐらい喜んで受けますわ。
…さて、では『ドクターvsノックさん』金網マッチを録画で拝見することにいたしましょうか。 本決定表明締め切りまでに、考えがまとまるとよろしいのだけれど…。 |
 | -89 少女 アリス 2007/01/18 9:51:49 |  | ごめええええんごめええええええん ごめんなさいいいいいいいいいorz |
 | -90 少女 アリス 2007/01/18 10:02:34 |  | 狼さん側もごめええええん;;;;;
かえってながびかせてるんじゃんかーコレ ああああああもううううううう おおおおおおおおおおおお コミットとかどうですかもう |
 | -91 門番 ヘンリー 2007/01/18 10:46:17 |  | うあー、昨日は軽く苛苛してしまってすいません。 身内村なのに。゚(゚´Д`゚)゚。
初心者で村人であれだけ質問攻めにされたりして 追い詰められたらああいう風にもなる…のかもしれない。
すいませんでした…。 |
 | 149 シスター メリッサ 2007/01/18 11:00:19 |  | もう正直何が何やら…。 とりあえず ノックさん、イリーナさん >>130ご指摘、ごもっともですわ。 わたくしとにかく、議事録を読み込むことだけで精一杯で、どうにもご質問まで手が回りませんの。 せめて霊能結果をお知らせすることと、事務的なご指摘をすることでご容赦いただきたいと考えておりましたが…。 甘かったでしょうかしらね。 また、一応申し上げておきますと、わたくしどうにも事象から判断する性質なものですから、特にご質問はせずに皆さまのやりとりを見て発言に上げずに判断している所も多いのです。 これは改めなくてはなりませんわね。 それに、他に考えるべき内容がたくさんあった昨日までの時点のお話で、ノックさんに焦点を合わせて考える、ということは正直優先順位の後ろの方でしたわ。 |
 | 150 シスター メリッサ 2007/01/18 11:00:35 |  | それでは、一つお伺いしたいですわ。 >>111だけど、最終日まで残るのは困った。食べられないといけない。 ノックさん、つまりあなたは降りたいと、そうおっしゃるのですか? お答えをハッキリ聞かせていただきたいですわ。 |
 | 151 シスター メリッサ 2007/01/18 11:10:54 |  | 更に申し上げるなら、ノックさんの行動は
村人とするなら 「注意喚起、議題提出」
狼とするなら 「撹乱」
時間がないのでこのように簡単に規定いたしますが、単なる撹乱ならあまりに乱暴すぎますわね…。 とはいえ、スレスレのところで吊るのをためらわせるようなポジションに戻っておりますから、狼の策略と見えなくもありません。 その場合ドクターとノックさんを白寄りに見せる芝居といったところでしょうか? 考えが浅いのは重々承知しておりますが。
もう少しお話合いを持ちたいところではございますわね。 ミユちゃん、余裕はあるでしょうか…? |
 | -92 シスター メリッサ 2007/01/18 11:12:17 |  | 勝てる気しねぇよ!みたいな、言っちゃいかんと思うのよね…。 そりゃ、頼りない事務方かもしれんけど…。 こっちだって精一杯やってますわよ。 |
画家 ミユは、シスター メリッサ私はもうある程度考えはまとまってます…出来れば混乱をさけるため本決定は予告通りの時間で出したいです 2007/01/18 11:23:01 シスター メリッサは、では本決定をお聞きした後、思うところがあれば述べさせていただきますわ。 2007/01/18 11:24:30  | 152 シスター メリッサ 2007/01/18 11:41:58 |  | また、少し素に戻ってお話させていただきますが、今回これは「身内村」なわけですわよね。 そして、今回わたくしなりに精一杯取り組んでおります。 その上で発言させていただきますが、
『あくまでこれはゲームです。』
論理的に疑い合うのは結構。 ですが実際のお知り合い同士が多いと思われますこの中で、後々に遺恨を残すような、『心証を下げる』行為、発言はいかがなものかと思われますよ。
ゲーム中のやりとりの中ならまだしも、その方の「人間性能」に触れる/疑うようなご発言、態度は控えた方がよろしいかと考えます。
…それすら策略である可能性もあるわけでしょうかしら…。 難しいですわね…。
でも、こうしたことに少しご留意いただけますと有難いですわ。 わたくしは楽しく狼狩りをいたしたいと考えております。 |
 | -94 シスター メリッサ 2007/01/18 11:49:25 |  | ごめんね、イリーナさん。 マヂで情報多すぎていっぱいいっぱい…。。゜(゚´Д`゚)゜。 |
 | 153 シスター メリッサ 2007/01/18 12:04:23 |  | では断続的に、ぽつぽつと疑問を投下いたしますわね。 >>92 疑われているあたしまでも「確かにそうも考えられる」と感じるほどに的を射ていると思う。 そう思うのでしたら、反論してみせなくてはなりませんわよ? このままでしたら、あなた狼になってしまいますわ。 ご意見、お伺いしたいですわ。 |
シスター メリッサは、 >>153はカトリーヌさんへの疑問ですわ。 2007/01/18 12:05:47 | 154 画家 ミユ 2007/01/18 12:09:34 |  | 本決定です。
【▼吊り:ノック】
今回は別の意味で本当に悩みました…。
私は今後のヴィジョンで示した通り、まず今日含め3日間のうちに2匹の狼を吊るす事をイメージしていました。 そしてそのうち1回、「布石」として誰かを吊るさなければならないと考えています。 残すべき人を残しながら最終日までもつれこませたら、きっとラストウルフを吊るす事が出来ると思ってます。 ただ、その布石吊りのタイミングとかまではまだ考えてませんでしたが…。
しかし、自分で布石吊りと言っといて何ですが、私は決して村人の安易な自分吊り提案を許したくないし、賛成したり乗るつもりもありません。 それが100%村の勝利に繋がるならともかくですが。
…ただ、ノックの言動は決して誉められたものではないかもしれませんが、結果として今日ノックを布石として吊る事が有効手になってしまったと思います。 |
 | 155 画家 ミユ 2007/01/18 12:10:49 |  | 今回の件でノックと絡んだ人…例えばイリーナは、ノック吊りの流れに乗じやすい状況でもそれに対して反対意見を出した。 もしイリーナが狼でノックが人間なら…イリーナは相当スポーツマンシップに乗っ取った狼か、もしくはそう見せる事すら計算ずくな狼という事になります。
そして、もし今日吊るノックが人間だった場合…私達はもう完全に後がなくなります。 ただ、焦りにしても何にしても、それによって皆さんの言動などが少なからず変わってくるでしょう。 特にパティは、現在ノックを除いてはもっとも疑われています。 これは同じ感情型の私の意見ですが、もし私がパティの立場でしかも人間だったらもの凄く焦ります。 明日、自分が吊るされる事が村の敗北に直結するワケですからある意味当然ですよね。 今後の皆さんの言動…特にパティに関しては、同じ感情型の人間として、まとめ役として、注意を払っていこうと思います。 |
 | 156 画家 ミユ 2007/01/18 12:11:38 |  | とりあえず、本決定に関しては以上です。
【皆さん、▼吊り投票をノックにセットして下さい】 |
 | 157 画家 ミユ 2007/01/18 12:14:09 |  | 今までは多忙な方に対しては、本当に時間が無さそうだったので猶予を与えるような形で采配していましたが…。 もうこれ以上の猶予は与えれない状況です。どうか皆さん…頑張って下さい。
あと、万が一の不測の事態があるかもしれませんので、今回は私も出来るだけギリギリの時間でノックに投票します。 もしノックが村人であるなら…投票は控えておいて下さい。 狼側だとして、考える時間を与えたくないのなら話は別ですが。
そして…その時間を使って、少しでも村の勝率を上げれるように務めて下さい…。 今回、結果としてあなたの意思を汲み取る事になりました。 あなたも、どうか最後まで頑張って下さい…。 |
 | +419 放浪者 ナバール 2007/01/18 12:14:15 |  | お疲れ様だな。画家の嬢ちゃん。 【本決定了解だ】 しかし、なんというか…難しいな >>152おはよう、門番くん |
 | 158 画家 ミユ 2007/01/18 12:15:36 |  | ここからは本決定とは関係無い話ですが。 私は今の状況を、決して有利では無いですが、絶望的な状況でも無いと思ってます。 私はどんな形であれ、最終日にさえもつれこめば村側が勝つ可能性は高いと思っています。だってこの村には聡明な方が多いですから。 聡明な方が全員狼だった場合は?というツッコミは不可です。 ぶっちゃけ、本当にそうだとしたら初めから敗色濃厚でしょう。
↓ノックが人間だった場合の明日以降のイメージ。
6日目 霊共灰灰灰狼狼狼 灰から狼を吊るせる可能性50% 7日目 霊灰灰灰狼狼 灰から狼を吊るせる可能性40%
要するに、明日と明後日で連続して狼を吊るせる可能性は単純に考えて20%…ですが、村人同士が力を合わせればこの限りではありません。
それに、私は狩人がまだ健在である可能性がかなり高いと見ていです。 |
 | +421 門番 ヘンリー 2007/01/18 12:16:37 |  | おはよう、ナバールさん。
難しいし、厳しいな。 人狼をやるときは根をつめすぎずに気分転換とかしながらやったほうがいいのかもしれない。 |
 | 159 画家 ミユ 2007/01/18 12:16:41 |  | 私が狼として動いた場合をイメージしてみましたが…本当に狩人の存在はプレッシャーだと思いました。 利敵行為かもですが、もしノックが狩人ならこんな言動を取る事はまず考えられません。 あと、ナバールさんはどうか分かりませんが、レイさんも【村人CO】してます。狩人ならまずしないでしょう。
GJに頼る采配はしませんが、単純に考えて今日の襲撃先候補は、確定白である私、アン、メリッサさんの誰かでしょう。 メリッサさんは霊能者なので単純な3択にはなりませんが、私が狼だった場合、これだけでもかなり悩みます。 1回GJされたら吊り回数が増えますし、思いっきり村側が優位になるワケですから。 |
 | 160 画家 ミユ 2007/01/18 12:17:38 |  | そしてその次の日。 ノックが人間だと霊能で判明した場合、ハッキリ言いますがその時点でメリッサさんはもう霊能者として用済みです。 ノックが人間だった場合、それ以降狼を連続で吊るせなければ村が負けですから、狼の残存数は明白です。
要するに今日メリッサさん以外の確定白が襲撃されて、ノックが白と判明したら。 明日の襲撃先は恐らく、残りの「ただの確定白2人」の「単純な」2択…。 狼側にしてもそのプレッシャーは更に重くのしかかるはず。 かと言って、まず狩人を探して襲撃するほどの余裕は、そちらにはありませんよね、狼さん? もし狼が狩人のプレッシャーに負けて灰を襲撃するならそれは歓迎すべき事ですし、ハッキリ言ってその時点で狼は私達に負けているようなものです。
そう考えれば、決して絶望的でもないと思いませんか? 皆で力を合わせて、可能性をこじ開けようじゃありませんか! |
 | 161 画家 ミユ 2007/01/18 12:18:25 |  | …メリッサさん、冷たい言い方でごめんなさい…。 でも、メリッサさんの言う、「確かな大地を踏みしめる」って…こういう事なんですよね?
あと、いくらか思った事を…。 やっぱり私が狼なのをイメージして思いましたが…ウソをつく上手なコツは、エドも似たような事を言ってますが極力自然体で望む事ではないかと思いました。 意図的に発言数を増減させたり濃度を調整する事は、それだけウソを多くつかなければならなくなりますし、重労働でしょう。 私はそれを今後推理の材料として、余り参考にならないでしょうが…加味してこうと思います。 |
 | 162 画家 ミユ 2007/01/18 12:19:03 |  | そして、ノックが人間なら、明日は狼が8人中3人です。 狼の性質にもよるでしょうが、3人でパワープレイをされる…白に対して黒っぽいと3人がかりで煽動してくる可能性が出てきます。 私は今日の吊り先をノックに決めた時…実は結構気楽に選ぶ事が出来ました。 他の皆さんもほとんどノックを吊り先に挙げてるし、責任をみんなにもなすりつけれると思ったからです…。 狼はその人間の心理…弱い心をついてくるかもしれません。 どうか皆さん、回りの意見を参考にはしても、決して安易に流されず…自分なりに考え抜いた上で結論を出して下さい。 もし、狼が数的に優位だからと油断してるなら…きっとシッポは掴めると思っています。 |
 | 163 画家 ミユ 2007/01/18 12:19:30 |  | 最後に、 >>14私自身の質問に答えておこうと思います。 【誠意】 これは、村人だけでなく、狼側も持っていると思いますが。 しかし、どっちに対してその「誠意」を見せるか…それが土壇場での行動で出てくるのではと思います。 なので…私は村と、村のみんなに対して「誠意」を見せる事で、自分が村人である事を示したい…そう思います。 簡潔ですいませんです。 以上です。長々と喋ってしまってすいませんでした。 |
 | +422 放浪者 ナバール 2007/01/18 12:20:37 |  | >>159…俺が狼ならば。 ねぼすけくんが白なら、あえてシスターメリッサを残して村人側にプレッシャーをかける作戦を提案するがな…。 あと。理解していての発言かもしれんが。 役に立つかはおいておくとして。ダーツを数えると医師どのとおでこちゃんは、5本ずつ集めて同数だ…画家の嬢ちゃん ねぼすけくんを含めて、この3人のなかに村人が2人なら、敗北濃厚だな… |
シスター メリッサは、画家 ミユに「 >>160>>161いえ、大丈夫、わたくしはもとより駒のつもりで居りましたから。ご遠慮なく。」 2007/01/18 12:23:35 | +423 門番 ヘンリー 2007/01/18 12:23:52 |  | >>163この議題、オレ苦手かもしれない(笑)人狼探しに直接かかわりが無いから、シスターじゃないけど感情っていうか「アツさ」を示してごらんなさい!みたいな議題だよなー。演技でアツく答えるのは得意だから出来るけど、微妙に混乱しそうっていうか必要ないと思うんだ。 確定白だからキミは村人って示さなくてもいいんだぞー、ミユミユ。 |
 | +424 放浪者 ナバール 2007/01/18 12:28:36 |  | たしかに、混乱するかもしれん…。 RP観点で言えば「キャラ立て」にすぎない側面は否めんだろう。 墓下だが、回答を記しておく。 >>14墓下だが質問に答えておこう。 不審者と似ているが、俺は【魂】だ。 狼を見つけ出そうとする意志。 己が魂をみつめる勇気。 魂を認め、それをさらけだす強さ。 それが必要だと考えている。 そのためには質問すること。 狼に喋らせること。 そしてもう一歩すすめて 【狼に嘘をつかせること】だ。 真実を知りながらつく嘘は、どれほど巧妙にみえても嘘は嘘。 突きつめれば、なんらかの不自然な点がでる。 曰く「完全なる世界にひずみはない」だ。 |
シスター メリッサは、まあ、居れば居るで結果を出せることはお役に立てるとは思いますけどね。一応。(キレないですわよっ:笑) 2007/01/18 12:29:14  | +425 門番 ヘンリー 2007/01/18 12:34:04 |  | >>14オレはこんな状況だからこうとしか考えられないが 【努力】 どんなに疑われても諦めないために努力する。 た
とえ全員に狂人だと疑われていようと真だと言い張る、説得する。努力をオレはやめなかった。たとえ1%でも、オレを真だと思ってくれる可能性があるのなら
それにしがみつくんだ、見苦しくても、ノイズでも何でも。出来ることを全てするんだ、それがオレには必要だと思っているよ。 議事録の海に何度でも飛び込み、考えることをやめない。 聞いてもらえなくとも、だ。喋らないなんて卑怯だからな。 墓下は気楽でいいなぁ… |
 | +426 門番 ヘンリー 2007/01/18 12:37:03 |  | 地上では生きたい!って叫んだけど昨日で吊ってもらうのが最良だと思ってたオレがいる。偽だと思ってるヤツが「吊らないでくれ!」って言ったらさ、吊りたくなるだろ?
メリッサがそう予想してくれたみたいだけどなー(笑) |
 | +428 門番 ヘンリー 2007/01/18 12:43:26 |  | しかし、ミユミユは考えを全て曝け出してしまうんだな。まとめ役にはブラフも必要だとは思うんだが、そういうのはしない方向か…それとも出来ないのか。でも、もっと確定白に頼ってもいいと思うんだよな…うーむ。 >>*65オレはそれがいいと思うぞ。 |
 | *67 おてんば カトリーヌ 2007/01/18 12:44:45 |  | 決まったわね・・・。 さて、どうしましょうかね。
シスターからの質問には・・・あたしが純粋に「村人」であるつもりで答えると、相当ホロに対して深く言及することになると思うわ。
純粋に、あたしは「イリーナ」の発言に共感している。これは、策略でも何でもなく、本心。 この村の人達の中で一番「味方であって欲しい」と願う人物。 同時に、こんな時にこんなことを考えるのはいけないことだけど・・・「敵だったら勝てないかも知れない」とも思う、人物。 だから・・・まず、「黒だ」という視点で疑ってみた。
こんな感じのことを・・・素直に述べる形で、発言するつもり。 |
 | -98 門番 ヘンリー 2007/01/18 12:46:44 |  | >>*67個々の目的は各自「最後まで生き残ること」だ。 もうこの局面でお互いを庇いあう必要もないし、お互いに言及しないでいることなんて、不可能だ。 それでいい…頑張ってくれ、ハニー。 |
 | -99 少女 アリス 2007/01/18 12:47:51 |  | わーん 私ひとりわかってなかったのかー!(笑) すいませんすいませんすいませんまじでまじで |
 | +431 放浪者 ナバール 2007/01/18 12:50:14 |  | …すまない。 つい誘惑に負けてしまったよ。
…墓下は、魂を解放するものだな。 |
 | +432 放浪者 ナバール 2007/01/18 12:51:50 |  | >>+428俺も、すこし曝けだしすぎではないか、とは思っている。 それが彼女の言う誠意なのかもしれんがな。 難しい立場だな、まとめ役というのも。 |
 | *68 おてんば カトリーヌ 2007/01/18 12:52:17 |  | ミユ・・・あなたが「感情」を捨てずに狼を追い詰めると言うなら・・・あたしを吊ってみなさい。
あたしとヘンリーの愛は、「本物」だった。 どちらも「嘘」をついていなかった。
そして「ヘンリー=狂人」であるなら、それはつまりどういうことか。 辿り着いて、みなさい。
これは挑発ではなく・・・純粋に、ミユに「情が移ってしまった」あたしの、願望・・・。 |
 | +433 放浪者 ナバール 2007/01/18 12:53:18 |  | 問いかけに答えておく。 >>+415俺も慣れているわけではないが。 少なくともいまの時点ではもっとも黒くみえている。 俺の推論が「彼が黒」ということを前提にしているせいでもあるが。 >>+417で神父どのが言っているのと、ほぼ同意だな。 村人だとすると、その行動がどうもうまくないように思える。 まだ3日目の寡黙→多弁の変化でとどまって、喋りつづけていたほうがいいのではないか。 団結を乱すもの、として研究員のお嬢さんを吊った俺たちだ。 それを意識していないとは思わんがな…。 |
 | +434 門番 ヘンリー 2007/01/18 12:55:11 |  | 墓下は気がぬけるな〜・・・ 昨日までは何を言おう、これからどうしようとか、色々頭がいっぱいだったものなんだが。 >>+432まとめ役の役目のうちの一つとして「人狼にプレッシャーを与える」というのもあると思うんだが…それに関してだけは、ミユミユは0点だ。ホントにネズミみたいで全然怖くない(笑) |
 | +435 放浪者 ナバール 2007/01/18 12:56:23 |  | さて、そろそろ失礼する。 …夜明けまで大きな動きはなさそうだな。
だが、それが狼の計画通りというのも、頭をちらつく。 計画通りならば。 狼は動く必要などあるまい。哀れな山羊のできあがり、だからな。 次は誰を生け贄にするか考えていればいい。 そうだろう、ホロ?
…吊り先希望は、初めから第二希望まで明確にあげさせるべきだったか?
|
 | +436 放浪者 ナバール 2007/01/18 12:58:44 |  | >>+434沈黙の狼も怖ろしいがな。 沈黙のまとめ役も、おなじくらい怖ろしいものだと思うよ。 また、夜明けにでも会おう。 |
 | +437 門番 ヘンリー 2007/01/18 12:58:53 |  | またな、ナバールさん。 オレも戻るとするか、門の前寒いんだよな…。 (焼きそばパンを食いながら)
夜にでも!(片手を挙げて挨拶した) |
 | -100 門番 ヘンリー 2007/01/18 13:01:35 |  | でもミユ、これはオレが人狼側だから言うわけじゃないけど 今日の決断は立派だったと思う。偉かったよ。
だー、オレはなんでこんなに偉そうなんだ。
|
 | 164 司書見習い アン 2007/01/18 13:08:04 |  | 確定白として、あまり表舞台に出てこれず、 申し訳ないと思ってます。 でもそれなりに議題というか、 灰色の皆さんの考え方を知りたくって、 >>77に残していったつもりだったんだけど、 ちょっと書き方が弱かったですかね? (ちゃんとアンカーつけて指定すべき?) それとも考察として取るに足らないものと判断された。 …って感じですかね。これが一番きびしいですね。 ダメならダメで、ダメ出ししてくださっていいんですよ。 …と書いてみて、反応を待つ(´-ω-`) 【本決定了解、▼ノックにセット】 そうそう。グレスケで黒度が上がったのはお医者さん。 2日目、ヘンリーが何度と無く白印象を植えつけている。 ヘンリーの最初の●エド、に無反応。 今日のノックとの派手なやり取り。 |
司書見習い アンがねぼすけ ノックに投票しました。  | *69 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/18 13:08:18 |  | 昼休みに一言だけ >>*67うむ。言及は望むところじゃ。 ちなみに、わっちへの攻めどころは「もう『余裕』が無いからノック吊りは反対」と述べていたところが上げられる。まだ吊り手には余裕が1手あるじゃしの。 |
 | -101 門番 ヘンリー 2007/01/18 13:10:17 |  | >>164ふッ…女なんて簡単なもんd(デスノネタですので怒らないでください) なかなかに巧く行ってるな。へへ。 |
画家 ミユは、私にも、まとめ役として不手際があったら抱え込む事無くおっしゃって下さいですぅ 2007/01/18 13:19:18  | -102 ねぼすけ ノック 2007/01/18 13:46:43 |  | アリガトォ、アリガトォォォ!! その決断は、少なからず村に有利に運ぶであろう。 アリガトォォォ!!
|
 | -103 ねぼすけ ノック 2007/01/18 13:49:40 |  | 議題だけでついてくるなら、みんな、積極的に話してるでしょ。 個人をつついていかないと、弱い。 身内村というには、余りにも暗いし。
正直、もっとバカなノリでやれると思ってたんだけどね。
とりあえず、
計画通り |
 | -105 ねぼすけ ノック 2007/01/18 14:02:10 |  | しっかし、後はどうするかな。 俺は遺言みたいなのしてもしょうがないし。 |
ねぼすけ ノックは、こっそりあらわれた 2007/01/18 14:18:41  | 165 ねぼすけ ノック 2007/01/18 14:32:01 |  | 〜灰考察〜 パン屋イリーナ:判断つかず ヘンリーさんに関わる人々を怪しいと見ている。 人間関係を重視する方だと思っていたが、最近は違う模様。 ちょっとわからないのは、グレースケールのパティの位置。 アリス・カトリーヌに関しては良く分かった。 ただ、パティがエドワードの次というのがわからない。 あれを見ると、白寄りというよりかは吊り対象外。 そこの所を聞かせてもらえると、けっこううれしい。 |
ねぼすけ ノックは、 >>165吊り対象外というのは、グレースケールで4番目という事です。 2007/01/18 14:33:26 | 166 ねぼすけ ノック 2007/01/18 14:42:56 |  | 医師エドワード:白 この方は、つっつくだけつっついて、切り分けする人。 今までの対象は、レイと僕かな。 この調子で他の人にもと思わないでもないが、他の人が派手に情報を出さないので動けないだけのように見える。 印象も白黒まっぷたつという感じですし、どう転ぶかわからん。
この方の処遇が、村の運命を左右する。…と思う。 このままだと、狼に食べられない候補No1 |
ねぼすけ ノックは、僕が生きているなら、エドは二度と吊り対象にはしませんよ 2007/01/18 14:43:30  | 167 ねぼすけ ノック 2007/01/18 14:47:32 |  | 少女アリス:最終日での吊り候補 さっぱりわからん。けど、味方ならしっかりした戦力。 最終日のメンツにもよるけど、その方々が白く見えれば吊ります。 駄目だ。この子、恐ろしい。 僕にとっての軍師ですが、ナバール居ないので頼りにも出来ない。 困ったなぁ、こりゃ。 |
 | 168 ねぼすけ ノック 2007/01/18 14:55:05 |  | おてんばカトリーヌ:白側 今日の僕とエドワードのやりとりの後で、印象がかわりましたか? この後、どのようにグレースケールが変わるか楽しみな方です。
たーだ… 不審者クリスとおでこパティの順序が、こちらは不審者より白。 切り分けを見る限り理由は同じのようなんですが… この辺、聞かせてもらっていいですかね。 |
 | 169 ねぼすけ ノック 2007/01/18 15:01:15 |  | 不審者クリス:白側 この人が狼だったら… もう完敗。 寡黙吊りにも臆せず、寡黙印象のままでここまで来るとは… これこそ伏兵と呼ぶに相応しい。MVPあげちゃう。 でも、印象だけで寡黙じゃないんだよね、実際。
で、おでこパティを最も白側に配置している。 4日目には黒寄りの灰って言ってたじゃないかぁ!! この心境の変化はなんだぁ!!理由はなんだよぉ!! 僕を、僕をもてあそんでるだけなのかよぉぉ!! |
 | 170 ねぼすけ ノック 2007/01/18 15:08:06 |  | おでこパティ:黒 黒い。黒いね。本当に黒く見えてきた。 これで黒くなかったら、僕の次に迷惑な村人さんだ。 僕と関わるのは、白を証明するいい機会だと思うんだ。 今回で、その結果も出る事だし。
なのに、傍観。レイには噛んだのに、僕には傍観。 それは、アレかい? 僕が坊やだからかい? リトマス紙に触らなければ、色は出ないからねぇ… 質問はしてくれたけど、その後は応答なし。 ここまで生き残る事だけが、使命だったんだろうか。
黒い。黒いねぇ… |
 | 171 ねぼすけ ノック 2007/01/18 15:15:50 |  | と言う事で、4日目中盤から思っていた作戦は終了です。 皆は自分を吊り対象にするのは裏切りだと言いますが、 僕はそのように考えていません。決して。 少なくとも、それは明日ではなく今日しか出来ない事です。 僕以外の誰かを吊ったとして、黒が出なければ同じ事です。 いや、もっと性質が悪い。 そんな確率勝負はいやなんですよ。問題の先送りなんて。
攻めるのは今しかないんですよ。今日しか。 独断専行で皆に迷惑かけましたが、後悔はしていません。 これは相談出来ない村人の業… と思ってもらえれば気が楽です。 |
 | 172 ねぼすけ ノック 2007/01/18 15:19:47 |  | >>157【本決定了解】ですが 僕は、パティさんに一票投じたいんですが… 選択しないで、ランダムにしておけって事ですか? |
ねぼすけ ノックは、言いたい事は全部言った。知っている情報も全部出した。 2007/01/18 15:20:34 ねぼすけ ノックは、別に、嫌になって吊り希望だした訳じゃないんだよ。 2007/01/18 15:20:59 ねぼすけ ノックは、これは誰かがやらないといけない役目だと思っていたのさ。ずっと。 2007/01/18 15:21:29 ねぼすけ ノックは、電子ジャーをテーブルの上に置いた。【大魔王封じ】 2007/01/18 15:22:55 ねぼすけ ノックは、もう必要ないものだから… ね。 2007/01/18 15:23:12 ねぼすけ ノックは、走り去った。振り返りもせず… でも、また戻ってくるよ。 2007/01/18 15:23:49  | 173 画家 ミユ 2007/01/18 15:26:03 |  | 明日の議題予定です。
■.吊り希望 ■.襲撃理由(GJになった場合は、襲撃失敗の理由について) ■.灰考察(残りの狼全員挙げる勢いで)
そこでメリッサさんにアン…ちょっと相談したい事があります。 私は、今後のヴィジョンで示した通り、狼が今後灰から襲撃をする可能性はかなり低いと思っています。 なので、利敵行為かもでしょうけど、敢えて提案します。 明日の議題に
■.狩人は誰か?(理由付き)
をつけ加えてみようかと思うのですがどうでしょう? 少しでも情報を増やすために。 もしこれを元に狼が灰から襲撃してくれれば、逆にラッキーだと思っています。 お二人のご意見をお待ちしています。 |
画家 ミユは、ねぼすけ ノックそうです。ノックは未投票のままにしておいて下さい。 2007/01/18 15:26:32  | -106 ねぼすけ ノック 2007/01/18 15:35:34 |  | ちょーっと、真面目にやりすぎたって〜か〜
適当にお茶を濁して、村人惨敗いやっほぅ!! でよかったかね、こりゃ。 |
画家 ミユは、 >>160GJ挟んだら、メリッサさん用済みじゃなくなりますね、すいません… 2007/01/18 15:39:56 | 174 シスター メリッサ 2007/01/18 15:47:18 |  | >>173 ■.狩人は誰か?(理由付き) これは言ってもよいものでしょうか? 思うところはなくもないのですけれども…。 少し他の皆さまのご意見もお伺いしたいですわ。 アンさんの >>77は今議事録をひっくり返しておりますの。 今しばらくお待ちくださいましね。 そうそう 【本決定了解いたしました。】 |
画家 ミユは、私が1番「いつもイケイケ青信号」な黄薔薇のような気がしてきた 2007/01/18 15:56:49 画家 ミユは、 >>173「ノック白なら」追加したい…が抜けてました。でもGJの可能性がある以上まだしなくて良いかも 2007/01/18 16:11:48シスター メリッサは、早とちりして答えなくてよかった、と胸を撫で下ろした。 2007/01/18 16:13:01 画家 ミユは、誤解させてすいませんです… 2007/01/18 16:14:03  | -108 画家 ミユ 2007/01/18 16:15:31 |  | うーん、でも本気で喋り方を推敲してかないとなあ。 ムダな文章が多いと見づらいし(´Д`;) 人狼…奥が深い。ついでに言うと業も深い。 でも…面白っ! |
 | -109 画家 ミユ 2007/01/18 16:16:35 |  | てか…本気でプチ体調不良。鼻水が…。 ちょいと疲れた…もう今日は考察しないとく…ごめんよ。 |
 | 175 シスター メリッサ 2007/01/18 16:52:19 |  | >カトリーヌさん またお伺いしたいことができましたので、先ほどのご質問とまとめさせていただきますわね。 イリーナさん考察 >>92 あたしとアリスに対するイリーナの指摘( >>44以降)は、疑われているあたしまでも「確かにそうも考えられる」と感じるほどに的を射ていると思う。 疑われっぱなしで良ろしいのですか? ご反論は? アリスちゃん考察 >>116 あたしを強く疑い、 とありますのにあなたは「灰の人達の中では、一番の白印象。」とアリスちゃんを評していらっしゃる。 普通、疑われたらその相手を疑い返すものではないでしょうか? この天使のような思考経路の理由をお聞かせいただきたいですわ。 いえ、その理由は >>116の中で述べてらっしゃるものでよろしいのでしょうか。 いずれにせよ、こちらの疑問に対するご反論もお伺いしたいところですわ。 |
 | -110 画家 ミユ 2007/01/18 16:54:12 |  | ・・・てかもう、あーだこーだ考えるのはもうやめだやめ! 直感で答えちゃる!
白:イリーナ クリス エド 黒:パティ カトリーヌ アリス
アリスがラスボスだったら・・・なかなかお話としては面白いかも・・・とか思った自分がいる。
|
 | -111 画家 ミユ 2007/01/18 16:55:43 |  | ・・・うーん、やっぱり自分が銀のダーツを3つ決め打ちで投げるのは危険だ。文章にすると余計にそれが頭にやきついてはなれなくなる。 ホント、頼りないまとめ役でスマンカタ(´Д`;) |
 | -112 画家 ミユ 2007/01/18 17:08:02 |  | 黒 凸≧転>少≧医>不>屋 白
前はイリーナとエドが黒かったけど、その疑惑がちょっと低くなって、相対的にパティとカトリーヌの黒濃度が上がったってだけなんだけどね。
…しかし自分、なんだかんだとブラフが好きなんだなあ。 後で1つ仕掛けてみるか…。 |
 | 176 画家 ミユ 2007/01/18 17:11:57 |  | では私も質問をしてみましょうか・・・ものすごくシンプルな質問。
カトリーヌにパティ・・・見てて思ったんですが、ウソつくのヘタでしょう? |
シスター メリッサは、画家 ミユちゃん「ストレートやなぁ…。(藁」 2007/01/18 17:13:36 画家 ミユは、直球投げるのが私の信念ですから・・・えへへ 2007/01/18 17:19:06  | 177 司書見習い アン 2007/01/18 17:29:16 |  | >■.狩人は誰か?(理由付き)
私は一向に構わないよ。 少しでも、誰がどう考えているかという情報は欲しいね。
この時期まで来たら黙ってたって狩人にヒット (吊りだろうが、襲撃だろうが) する可能性はいくらでもあるわけだし。 狩人本人以外は知りえない情報を推理しているだけで、 特段、利敵になるような事も見当たらないと思うけどね〜
まぁこれを聞いて灰色を襲うような狼は居ないと思うけどっ。 (今回の狼は少なくとも、してこない感じ) |
不審者 クリスは、突然屋根裏から現れた. 2007/01/18 17:30:14  | 178 不審者 クリス 2007/01/18 17:30:58 |  | ■.狼のライン切りに関する考察 こ
ういう考察は苦手なんだがねェ……今までの襲撃対象を見る限り,人狼側は慎重に事を運んでいるように感じるねェ……ということは個人プレーに走るより
はァ,灰対象を意識して分散させようと努めるんじャないかなァ……だから多くの人に質問している人が怪しく見えるかもねェ……微妙な質問をしている人は特
にねェ……3日目までの占い対象はその分散傾向があるねェ……だが吊り対象は目立つ人物を挙げることが多いから参考にはしづらいねェ……そして5日目,村
人側も人狼側も今日が勝負どころ,かと思ッたらノックくんが目立つ場所に現れた……こうなると彼がどちらの側でも周りは混乱するだろう……これが人狼側の
意図するところかどうか,それは彼を吊ッてみれば推測出来る材料になるだろうねェ……話が逸れたかなァ……明日にならないと分からないなァ……俺に分かる
かなァ……ふふふ. |
 | +441 放浪者 ナバール 2007/01/18 17:32:39 |  | 鳩から失礼。
…キルソードを抜いてもいいだろうか?
このあたりの独り言が楽しみだ…。 |
 | 179 不審者 クリス 2007/01/18 17:35:34 |  | 遅くなッたがァ…… 【本決定了解だよォ】 ……反対意見を出せるほど強い理由を見出せないからねェ.
狩人の話はお好きにどうぞォ……COするとかならいざ知らずゥ,そうで無ければ特に反対することでは無いと思うねェ……明日の議題なら別に構わないんじャないかなァ……ふふふ. |
不審者 クリスは、言うだけ言うと再び屋根裏に戻って行った. 2007/01/18 17:42:41 シスター メリッサは、不審者 クリスさんは集会所の屋根裏にお住いでしたのね…。 2007/01/18 17:47:40  | 180 司書見習い アン 2007/01/18 18:02:22 |  | >クリス どうもありがとう。 確かに慎重に事を運んでいる、という感じを受けるね。 私はそれ以上に「村としてこう動かざるを得ない状況」
*例えば、霊確定→狩人は(高い確率で)確定霊ガード。 *そこを縫って、占師を食べてくる…。
を作りその逆側をほぼリスク無しで、美味しく頂いて いるというやり口から、手練の狼の姿が見えてくるの。
狼側の戦略として灰中の黒対象分散、は十分ありうる話。 恐らく狼だったら仲間を3人とも黒い位置に挙げたり、 白い位置に挙げたりはしないと思ってるの。後々、芋づる式に 釣れちゃう可能性が出てくるから。 嘘2:真実1、位でグレスケに挙げるんじゃないかしらねー。
吊りが参考にしづらい、というのは同感ねー。 自分でライン切り考察を提案しておいてなんだけど。 |
 | *70 おてんば カトリーヌ 2007/01/18 18:16:26 |  | うふふ・・・うふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふ。 今夜は・・・楽しくなりそうね。 これから帰るわ。 |
 | -114 画家 ミユ 2007/01/18 18:37:17 |  | あと・・・これも謝っとく。中の人モロバレな人がまとめ役やっちゃって本当にごめん。 狼が誰か知らないけど、たぶん一番の敗因はそれ。 自分の思考が完全に読まれちゃってるんだと思う。 本当にごめん。頭を丸めてお詫びします。いやもう丸めてるけど。 |
 | -115 画家 ミユ 2007/01/18 18:42:44 |  | そろそろ勝負を賭けないとダメだから…なんでもやる。 メタ推理の封印解除。
ラファエル なべさん メリッサ ? ミユ 山本 レイ てっすぃさんかけんたろうさん イリーナ ? カトリーヌ はにゃんさん アリス ? ノック ろんさん クリス 黒くん パティ まんぼうさんかかげつさん ヘンリー ? ナバール かげつさん??? エドワード ナイ神父くんかしのさん アン セイウチさん
…だめだなあ、完全に埋めれない。てか、「X」が2人いるから読みづらい…なんとなくちあきさんは参加してそうな雰囲気なんだよなあ。 とりあえず、ほぼ正体確定のカトリーヌを…って、やっぱりなんか疲れるからやーめた(何 |
 | 181 医師 エドワード 2007/01/18 18:44:20 |  | やぁやぁこんばんは。 懸念していた今日の手術も、何事も無く予定通り終了ですよ。 患者の魂だけはなんとか守り抜きました。 善哉、善哉。
ノック吊りですか。 【本決定了解】 狩人考察に関して、個人的にあまり触れたくないです。 それをやって、灰襲撃を誘えるという類のものではありませんしね。 |
シスター メリッサは、医師 エドワードに「『魂だけは』って、ドクター…(-_-;)」 2007/01/18 18:46:04  | -116 門番 ヘンリー 2007/01/18 18:47:58 |  | なんでこの後半になって意味のない議題ばっかり挙げるんだろうか。狩人て…('A`)他に話すこと(ナバールの出すような議題とか)あるだろうに…狩人て…
狩人考察を今の村人にさせたところで揚げ足を取るくらいにしか疑いは見えて来ないよ。口のうまい狼や演技派の狼がいたら逆効果だ。何をもってそんなことするのかわからん…。 |
医師 エドワードがねぼすけ ノックに投票しました。 医師 エドワードは、シスター メリッサに微笑んだ。 2007/01/18 18:53:15  | 182 画家 ミユ 2007/01/18 18:54:08 |  | こんばんはです〜。 さっきイリーナちゃんのお店に寄ってきてパンをいくらかおすそわけしてもらいました。 あと、私の実家の北の国で良く作られてる、人気のしそ焼酎も持って来ましたので、パンに合うかは分かりませんが、良かったらご一緒にどうぞですぅ。
さあ、鍛高譚(たんたかたん)とお食べ!
最終日までネタが続けば良いですね〜。
あと、誰も投票してないので一応言っておきますが
【ノック以外の方はノックに吊り投票をお願いしますね】
狩人考察するかどうかは、明日の日付変更直後に発表します。 |
 | -117 門番 ヘンリー 2007/01/18 18:57:31 |  | >>182しかも強制参加なのかよ!(笑) 医師先生のお話聞いてあげてくれよ! 人それぞれ…だな…うん。 ミユミユ…。 |
 | 183 シスター メリッサ 2007/01/18 19:05:58 |  | まあ、ミユちゃん、あなた、しそお好きでしたのね。 修道院の裏にたくさん生えていますから、今度持ってきますわね。
ヘンリーさんの墓前にも『鍛高譚』、お供えたしましょうね…。(にっこり)
ところで、お役に立つかどうかはわかりませんが、これまで皆さまが書かれたグレースケールや印象をまとめてみましたわ。 何かの参考になりましたら幸いです。 序盤、印象のみ述べてらした方につきましては、ややこちらの独断で区分けしておりますので、間違いがありましたらお知らせくださいましね。 |
 | 184 シスター メリッサ 2007/01/18 19:07:07 |  | 屋 ●放 屋 ●1.医2.司 ▼不 白 研不寝転 黒 凸司少医 屋 ●_ ▼1.門2.医 黒:少>転>医>凸>寝>不:白 屋 ▼少 ダーツ 少・転
転 ●医 (研・司 白) 転 ●屋 ▼研 不明 医屋不寝 白 少凸(やや白?)司(?)研 転 ●_ ▼門 ● 医>屋>不≧凸>寝>少 ○ 転 ▼医 ● 医>屋=不>凸≧寝>少 ○
少 ●屋 少 ●屋 ▼凸→不 黒 屋=凸=転>司=不>研>寝>医 白 少 ●_▼屋→門 転>寝=屋=凸>>不=医 少 ▼寝 寝>>屋>凸>転>不>医 ダーツ 転・(寝・凸・屋)
寝 ●司 寝 ●医→不 ▼研→凸 黒 屋凸医 白 研転不少 寝 ●不 ▼医→門 医>凸>屋=不=転>少 寝 ▼凸 凸>不>屋>少>転>医 :白 |
 | 185 シスター メリッサ 2007/01/18 19:07:41 |  | 不 ●医 不 ●司 ▼研 白 研転(?)少 黒 凸司 不明 寝医(?) 不 ●凸→転 ▼1.門2.屋 黒:(医=少)>屋>寝≧凸>転>(医=少):白 不 ▼寝 黒:(医=少)>寝>屋≧転>凸>(医=少):白 ダーツ 屋・寝・少
凸 ●1.寝2.転 凸 ●1.医2.屋 ▼不 ● 医>寝>屋>不>転>少>司≧研 ○ 凸 ●転 ▼医 医>寝>屋>不>転>少>他確定白 凸 ▼医
医 ●屋 医 ●凸 ▼研 黒:研屋(?)凸 白:放寝転少 不明:不 医 ●_▼凸→門 黒:凸>寝>転>不≧屋>少:白 医 ▼寝→凸 黒:寝凸≧転>不>少屋:白 ダーツ 凸・寝・転 |
 | 186 シスター メリッサ 2007/01/18 19:09:19 |  | ◆参考◆ 放 ●屋 放 ●1.医2.凸 ▼研 黒:司>>凸≧転>寝>医>少=不=研>>屋:白 放 ●転 ▼寝→門 ダーツ 寝・転・少
門 ●研 門 ●1.司2.医 ▼研 黒:司=研>医>凸>不>転>少>屋>寝:白 門 ●少 ▼不 黒:不>少>医=転>凸>>寝:白
研 ●1.医2.凸 研 ●寝→(不屋司) ▼凸 黒:凸>医(狂?)>不≧司>転≧寝≧少≧屋>研:白
神 ●凸 黒 (研)(医) ≧ 凸=屋 ≧ 転=寝=不 ≧ 司>少>(研)(医) 白
占い師についての考察結果(パティさんまとめ) 真 偽 尼 神 門 寝 (保留) 凸 門 神 研 門 神 屋 神 門 司 (保留) 不 神 門 少 門 神 医 (保留)←どちらかというと神 |
 | -118 門番 ヘンリー 2007/01/18 19:12:29 |  | 采配はともかく(←もうハッキリ言ってしまうが)
推理は、どうなのかな… オレ達3人を見事連続で吊ることができるだろうか? |
 | 187 医師 エドワード 2007/01/18 19:14:02 |  | 明日の灰考察で書いてもいいのですが、負担を減らしたいので今、多少書いてしまいましょうか。 私は、ダーツの対象を パティ カトリーヌ ノック の三人としてきました。 ですが、パティとノックが共に黒ということは、いささか考えにくいと今では考えています。 何故なら、この村には霊対抗がでませんでした。初回占いにおいて、偽占い師は概ね真占い師と同じ判定を出さざるを得ない状況になります。判定を割ることも可能ですが、GJされた場合は真占い師確定でガードが延々と付きまといますので、これは博打となるからです。 以上を踏まえて、初回占いをかなり本気で回避したい状況下、パティは誰よりも早くに寡黙を理由としてノックを占い先に指名しています。( >>2:186) 他の仲間で調整するという方法もありますが、この部分からパティ黒・ノック黒が並立することは、やや考えにくいと思っています。 |
 | 188 医師 エドワード 2007/01/18 19:14:47 |  | ようするに、明日ノックから黒判定が出れば、私はパティに関する見方を改めます。 また、白が出たなら、アリスに対する白印象を引き下げます。イリーナについては、ノックの白黒の如何を問わずに白印象・黒印象の両方が増す感じです。 現在、ノックの吊りから私が計ろうというのは、概ね以上のようなもの。 |
 | *71 おでこ パティ 2007/01/18 19:20:51 |  | ごめん。今起きたわ。 そして夜明けには仕事に行かなきゃならない…。 |
 | 190 おでこ パティ 2007/01/18 19:25:28 |  | ただいま。 夜明けにはまた仕事に行かなきゃならない…。 【本決定了解】したわ。 嘘をつくのが下手っていうのは一体どの発言に対しての追求なんだろう…? |
おでこ パティがねぼすけ ノックに投票しました。  | *72 おてんば カトリーヌ 2007/01/18 19:30:29 |  | おかえり、ウノ。 あたしは素直に「村人」として、怒りをぶつけるわよ。
そっちがその気なら・・・場の空気、これでもかってぐらい重くしてやるわ・・・うふふ。 |
 | *73 おでこ パティ 2007/01/18 19:31:30 |  | とりあえずノック吊り後夜明けに白確定で多分今度こそ 私が▼対象になるはずだから 仮に今日アン襲撃が成功したとして
灰 医少不 白 画尼 黒 凸転屋
村人視点
灰 医少不 凸屋転 白 画尼
っと。 |
 | *74 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/18 19:32:29 |  | ただいまなのじゃ。これから仕事とはウノは大変じゃな。
ウノは注目の的じゃが、慌てずに議題や皆の質問に答えてくりゃれ。 ミユは単にカマをかけにきてるだけじゃ。案ずることはない。
|
 | *75 おでこ パティ 2007/01/18 19:33:38 |  | まずたまりにたまってる質問から片付けることにするわ…。 答える答えるって言って寝ちゃう展開が2回も続いてるから(;´Д`) |
 | *76 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/18 19:35:33 |  | 確かに今はピンチだけど「ピンチの後にチャンスあり」じゃ。 落ち着いていきたいのう。 |
 | *77 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/18 19:36:08 |  | うむ。なにか答えに困る質問があったら言ってくりゃれ。わっちも考えるから。 |
 | *78 おてんば カトリーヌ 2007/01/18 19:40:25 |  | >>*76ウノ・・・人狼はね、ピンチのときにこそふてぶてしく笑っているものよ。うふふ。 あたしもそろそろ表に出ていい? |
 | 191 おでこ パティ 2007/01/18 19:42:13 |  | 相当遅くなったけど質問に返答するわ。 答える答えるって言いながらログ読みながら寝落ち>起きて 仕事の展開ばっかりだったの…。迷惑かけてごめん。皆。 >>4:221今日の判定次第とは思うけどあの時はまだ可能性を少しでも 持つことで視界を狭い状況で推理をして欲しくなかったの。 流れ的に狼が有利なのはわかってる。 でもだからこそ視界を広く保つのは必要なんじゃないのかなって。 >>4:222もう今更になっちゃうけど…。 あの状況でヘンリーが信じられるとするならば吊られない状態で 正確な占い結果を出して霊判定とパンダにならないことだけ だったんじゃないかしら? >>4:267どのあたりから…と言われると特定しにくいのよね…。 ただミユミユと論戦になったくらいから感情が議事録に 出始めてる感じがするの。 あくまで私の主観的なイメージだったらごめん。 |
 | *79 おでこ パティ 2007/01/18 19:43:12 |  | 適当に質問にはお茶を濁したけどまた突っ込まれる展開を希望。 思ったことを脊椎反射で時間ギリギリまで返してやるんだからっ |
 | -120 画家 ミユ 2007/01/18 19:43:14 |  | 多分、こんなイケイケ青信号の自分に利点があるとしたら・・・いきなり突拍子も無い突っ走った事を言って、狼を困惑させるくらいしかないんだろうな・・・。
さて、カトリーヌの発言も待ちたいですがどうやって答えるか・・・。
(原稿) パティの発言を見て全体的にそう思っただけです。
あ、恐らくこれから多数の質問がパティに飛びそうなのでこんなしょうもない質問テキトーに答えてくれれば良いですよー。
※意図的に抜かす部分
というか、裏表が無いからウソをつく事に慣れてないんじゃないかという印象を受けただけです。カトリーヌにも。 別にお2人がウソをついてると言ったつもりはないです…ごめんなさいですぅ…(しゅん)
あえて(しゅん)と入れてるのがポイント。 いやぁ自分ってしょうもないブラフが本当に好きだねえ('∀`) |
 | *80 おてんば カトリーヌ 2007/01/18 19:46:51 |  | ・・・あたしが帰るのは20:00、ってことになってるからもう少しここに居るわ。 襲撃先会議でもしましょ。 その前に、今のあたし冷静じゃないかもしれないから・・・久々に、裏に発言予定書いておくわ。 ------------------------------------------------------ こんばんは、みなさん。 まずは【本決定了解したわ】 あたしにいくつか、質問が来ているみたいね・・・誤解がないように答えるわ。 ちゃんと回答する前にシスターの疑問( >>175)に軽く答えておくと、「その2人のあたしに対する疑惑には、とってつけたようなものではない明確が理由があると感じたから」、よ。 「疑われたから」「疑い返す」・・・そんな泥沼は、狼達の思う壺だと、あたしは考える。 だから、噛み付き返すなんてことは、しない。 そういうことよ。 >>176 ミユ ・・・はぐらかさないで。 「あたしが狼だ」と、言いたいの? あたしは、明確な理由付きで疑われるなら、その人が「どういう考えをもってその結論に至ったか」考察できるから納得することもあるけど・・・そうやって理由も言わずに疑惑を向けられることには・・・激しく怒りを覚えるわ。 あたしは・・・あなたたちとナバールの、4日目の言い争い( >>4:56他)を思い出した。 狼を吊るすことでしか疑惑を証明する術を持たないあたしたちに、確定白のあなたたちは何を言ってもいいわけ? シスターも・・・あなたの言ってること( >>4:74)はただのRPだったの? あなたたちのこと・・・少しだけ、見損なったわ。 ・・・ごめん。 こんなときに、あなたたちとケンカなんかしたくないけど。 |
 | *81 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/18 19:48:44 |  | わっちは、しばらく原稿を書いておる。なにか相談事があれば言ってくりゃれ。 |
 | *82 おでこ パティ 2007/01/18 19:51:03 |  | 襲撃先は冒険するならメリッサ 確実に行くならアン、ミユ
灰襲撃は後々がきつくなるかもしれないけど狩人が生き残る 可能性をせばめることができるかもしれない。
ってとこかな? |
 | -121 画家 ミユ 2007/01/18 19:51:08 |  | そういや非電源ゲーでも「ブラフ」(ダイスをみんなで振るアレ)は結構好きなんよねえ。ハッタリハッタリ。 |
 | *83 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/18 19:52:28 |  | >>*80 んー、それは客観的に見て「焦ってる狼」に見えるけど…まあ「カトリーヌ」のキャラで言うならありなのかもの。 |
 | *84 おてんば カトリーヌ 2007/01/18 19:53:08 |  | >>*81襲撃先!! あたしは「アン」を希望するわ。 狩人がどんな心臓の持ち主かはわからないけど・・・メリッサから護衛を外すなんて、あたしが狩人ならまずしない。 裏も、もちろん考えられるけど。 |
 | *85 おでこ パティ 2007/01/18 19:55:26 |  | 私が狩人だとしたならば、メリッサをはずすことはしないわ。 裏を読む動きをしてもメリッサをはずす必要はないと思うし。 村人がわの投票以外の武器は霊機能だしね。 |
 | *86 おてんば カトリーヌ 2007/01/18 19:56:05 |  | >>*83これまで作り上げてきた「カトリーヌ」のキャラがあるからこそ、アリかな? とか思うけど。 「理由がわからないことには突っ込む」ほうが「カトリーヌらしい」でしょ? |
 | *87 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/18 19:56:18 |  | >>*82 そんな感じじゃ。 わっちはアリスに狩人の可能性を感じる。タイプで言えば「攻撃型狩人」。自らの発言で白の座を勝ち取り潜伏する狩人じゃな。また、この手の狩人はGJ思考も多い。 またタブラはクリスに狩人の可能性を感じておるらしいの。タイプで言えば「守備型狩人」。寡黙より少し前に立ち、吊られず占われず自分の仕事を淡々とこなすタイプじゃろ。 |
 | *89 おでこ パティ 2007/01/18 19:57:32 |  | ホロ・タブラを最後まで生き残ってもらうように考えると 灰襲撃よりは白確襲撃がいい判断だと思う。 だから今までミスリードしてくれたミユは自らの良心の呵責 をもって苦しんでもらうことにして アン襲撃賛成。 |
 | 192 おてんば カトリーヌ 2007/01/18 19:59:05 |  | こんばんは、みなさん。 まずは【本決定了解したわ】 あたしにいくつか、質問が来ているみたいね・・・誤解がないように答えるわ。 ちゃんと回答する前にシスターの疑問( >>175)に軽く答えておくと、「その2人のあたしに対する疑惑には、とってつけたようなものではない明確が理由があると感じたから」、よ。 「疑われたから」「疑い返す」・・・そんな泥沼は、狼達の思う壺だと、あたしは考える。 だから、噛み付き返すなんてことは、しない。 そういうことよ。 |
 | 193 おてんば カトリーヌ 2007/01/18 19:59:28 |  | >>176 ミユ ・・・はぐらかさないで。 「あたしが狼だ」と、言いたいの? あたしは、明確な理由付きで疑われるなら、その人が「どういう考えをもってその結論に至ったか」考察できるから納得することもあるけど・・・そうやって理由も言わずに疑惑を向けられることには・・・激しく怒りを覚えるわ。 あたしは・・・あなたたちとナバールの、4日目の言い争い( >>4:56他)を思い出した。 狼を吊るすことでしか疑惑を証明する術を持たないあたしたちに、確定白のあなたたちは何を言ってもいいわけ? シスターも・・・あなたの言ってること( >>4:74)はただのRPだったの? あなたたちのこと・・・少しだけ、見損なったわ。 ・・・ごめん。 こんなときに、あなたたちとケンカなんかしたくないけど。 |
 | *90 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/18 20:00:27 |  | ま、二人がアン襲撃希望というなら、わっちが折れる。
ただ狩人が、もしアリスやクリスなら確実に終盤まで残りそうじゃし、一度のGJは覚悟せねばならぬ。 それは忘れないで欲しいのう。
|
 | *91 おでこ パティ 2007/01/18 20:01:40 |  | 狩人狙いで動くなら白確からの締め付けは相当きつくなるけど そこのところは大丈夫なのかなーって不安があるけど…。 |
 | -122 画家 ミユ 2007/01/18 20:02:22 |  | ノってきたねはにゃんさん・・・('∀`) それは、ブラフにブラフで返したと解釈させてもらいますぜ。 |
 | *92 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/18 20:05:42 |  | うむ。灰襲撃はありえないのう。これ以上、灰を狭めるわけにはいかんのじゃ。
|
 | 194 画家 ミユ 2007/01/18 20:06:08 |  | >パティ、カトリーヌ
すいません、シンプルに書きすぎて誤解を生んじゃいましたですね…。 同じ感情派としてお2人を見てて、お2人は裏表の無い性格のような気がしたからウソをつく事に慣れてないんじゃないか、という印象を受けたんです。 別にお2人がウソをついてると言ったつもりはないんです…まさかそこまで不快な反応を示されるとは思いませんでした…。 ごめんなさいです…。 |
画家 ミユは、いや、もちろん疑いを持っている事は当然なので、否定はしませんです 2007/01/18 20:07:29  | *93 おてんば カトリーヌ 2007/01/18 20:09:57 |  | うふふ・・・RPなのかどうかわからないけど、あなたは反応が読みやすいわね。ミユ。 |
 | 195 おでこ パティ 2007/01/18 20:11:23 |  | 確かに私は思ったことがすぐに出る性格ではあるよ。 嘘をつくのが下手かどうか?っていう質問でいうのなら 私はミユミユの言うとおり下手かな。 脊椎反射しちゃうからね。 お酒が入ると特に。 |
 | +447 門番 ヘンリー 2007/01/18 20:13:33 |  | オレはウソをつくのが得意だぞ!(胸を張る) へっへっへ。
こんばんは、誰かいるだろうか。 暫く色々しながら地上を眺めているぞ。 |
 | 196 画家 ミユ 2007/01/18 20:15:26 |  | まだ書き方が足りて無いですね。
普段からお2人はウソをつく事をしなさそうなので、ウソをつくことに不慣れだろうから、もしお2人がウソをつこうとしたら態度や仕草からボロが出やすいのでは・・・と思ったんです。 |
おてんば カトリーヌがねぼすけ ノックに投票しました。  | -124 画家 ミユ 2007/01/18 20:17:15 |  | もし素でムカついたのならすんません・・・(´Д`;) |
おでこ パティは、画家 ミユに相づちを打った。 2007/01/18 20:17:34  | -125 門番 ヘンリー 2007/01/18 20:18:29 |  | >>176はミユミユのただの挑発?だと思う、その挑発自体がいいことか、悪いことかと言ったらまあ言われたほうはいい気分はしないだろう。 そ
の発言が深い推理により至った確信から来ているのだとしたら「挑発をしてみて反応を見る/プレッシャーをかける」として戦術なのかもしれない。ただこの局
面で極限状態になって混乱してしまった村人を生み出してしまったことを考えると(ノック)采配としては…いや、うーん。どうなんだろうな。 とりあえず、もっといい方法はあったんじゃないかとは思うけどな。でもこれはミユミユの頭の中を覗いてみないとわからない。ふふっ、楽しくなりそうだな。 ちなみにシスターの(藁)については文句なしで0点だw |
ねぼすけ ノックは、 >>196 2007/01/18 20:20:46ねぼすけ ノックは、なるほど。と思った。 2007/01/18 20:21:19  | +448 門番 ヘンリー 2007/01/18 20:21:42 |  | ていうか、投票しなくていいのか? ランダムになるぞ(笑) |
ねぼすけ ノックは、そしてそこから導き出せる答えは如何に?! 2007/01/18 20:22:10  | -126 画家 ミユ 2007/01/18 20:23:40 |  | しっかし、そろそろ愚痴入るけど・・・ホントまとめ役って損だと思った(´Д`;) |
ねぼすけ ノックは、未投票は了解です〜 2007/01/18 20:24:21 画家 ミユは、とりあえず発言数余ってたから言ってみただけ…と言い辛くなって困っている! 2007/01/18 20:24:32 ねぼすけ ノックは、それは申し訳なかった。と頭を下げた。 2007/01/18 20:25:50  | 197 シスター メリッサ 2007/01/18 20:26:31 |  | >カトリーヌさん >>192カトリーヌさん、いいですこと?落ち着いて聞いてくださいね。 あなたのご気分を害するような表現をしてしまったのでしたら、お詫び申し上げますわ。 ただし質問の内容に関しては、わたくしは確かなお答えをいただきたいと考えておりますの。 「疑われたから疑い返す」、これは不適切な表現だったかもしれませんね。お許しいただけますかしら? ただ、「噛み付き返せ」とは申しておりませんよ。 落ち着いて、疑念を晴らしてください、と申し上げているのですわ。 あなたの発言、それも一つの情報です。 それをわたくしはお伺いしたいのです。 |
 | 198 シスター メリッサ 2007/01/18 20:27:04 |  | (続きます)
「とってつけたようなものではない明確が理由があると感じたから」
その「理由」にあなたは納得されていらっしゃるから抗弁なさらないのですか? 他の方の疑念にお答えしなくては、特にあなたを疑っておられるのは弁の立つお二人なのですよ。 このままでは、あなたが狼にされてしまう局面なのです。 感情的にならず、お考えくださいな。 |
 | -127 門番 ヘンリー 2007/01/18 20:27:35 |  | とりあえず、ハニーを怒らせることには成功したようだが。 ラストウルフはホロ、か…な?
今回狼で一番切れ者なのはホロだったと思う。 だが、別の局面で責めるならウノも、タブラも優秀だ。 さて、全員吊ることがミユミユには出来るかな?
感情型、と呼ばれたオレだけどやっぱりRPが混じるとそういう印象になるんだろうか。へへへ。 |
 | -128 画家 ミユ 2007/01/18 20:28:06 |  | ただ…モラル的なモノを突き出されると、たとえブラフだったとしてもこれ以上言及しづらい…。てか疑いづらい…。 |
 | -129 門番 ヘンリー 2007/01/18 20:29:13 |  | >画家 ミユは、とりあえず発言数余ってたから言ってみただけ…
('A`) |
 | -131 ねぼすけ ノック 2007/01/18 20:30:33 |  | そうか、感情的な発言を行う事によって、話をはぐらかす事も戦略なのか。深いなー。 人生における戦略の一つとして、ちょっと勉強しておこう。 |
 | -133 画家 ミユ 2007/01/18 20:33:05 |  | 愚痴2。
何も言わなかったら、もっと何か質問したらどうなのかと聞かれ、何か聞いたら、確定白なら何を聞いても良いのかと言われ・・・どうすりゃ良いんですかもう(つД`) |
 | -134 画家 ミユ 2007/01/18 20:33:29 |  | おー、独り言がここにきてもの凄いペースで増えてるなあwWw |
 | -135 画家 ミユ 2007/01/18 20:37:52 |  | てか、まだ誰も投票してないんですが大丈夫???^^; |
 | -136 ねぼすけ ノック 2007/01/18 20:39:48 |  | カトリーヌのはRPっぽいんだが、ミユのはガチだな。 ありゃちょっとやっべーかんじ。 |
 | 199 おてんば カトリーヌ 2007/01/18 20:43:51 |  | ・・・あたしも、言い過ぎたわ。 ごめんなさい・・・ミユ、シスター。
あなたの質問自体に対して、不快に思っているわけではないのよ? シスター。 「発言すること」。 それがあたしの・・・生きている者の、「責務」だもの。
・・・死んでいった人達のためにも。
今、その2人の発言を議事録から拾って・・・あたしがどうしてそう感じたかをきちんと、説明するつもりよ。
夜明けまでには、間に合わせるわ。 |
 | 200 画家 ミユ 2007/01/18 20:44:23 |  | >ノック あなたはあなたなりのやり方で村を守ろうとした…経緯ややり方はどうあれ、 その心意気にはまとめ役として心から感謝します…。 本当にありがとうございました…。
そして…詭弁ですが、あなたを吊ってしまう事になって…本当にごめんなさい。
明日は恐らく総力戦です…私はあなたを吊るす事をためらったり、あなたの死を悲しんでる余裕すら無い…。 本当に…本当にごめんなさい…。 |
画家 ミユは、しそ焼酎を煽りたい気分だったが、しそがニガテなのが残念 2007/01/18 20:46:33  | *95 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/18 20:46:50 |  | うむ。OKじゃ。 ちなみにメリッサはいつ頃襲撃するつもりなのか二人に聞いてみたいのう。 |
 | -138 門番 ヘンリー 2007/01/18 20:49:05 |  | >>*95今日はオレもアン襲撃かな…。 明日になればメリッサが「用済み」(笑)になるらしいから明日以降のほうが襲撃の成功率が高いはずだ、狩人の存在は無視するとしてもだ。 霊能者が用済み…霊能者が用済み… ぁあ、前世のデジャヴが… |
 | *96 おでこ パティ 2007/01/18 20:50:18 |  | メリッサ襲撃はGJの可能性があるとしても 6日目ですかね? そこの成否で確かめることがってあれ。 それなら今日メリッサ襲撃でもいいのか(;´Д`) |
 | -139 門番 ヘンリー 2007/01/18 20:51:39 |  | でも、実はメリッサやアンを残してもいいんじゃないかと思っている。アンはエドを疑い、メリッサはホロを疑っていないからだ。
でも、それでも… 最後までミユミユと戦おうとするのがオレの可愛い人狼たちなんだろうな。オレは、誇りに思うよ。
人狼はチームプレイだ。 ミユミユが確定白に頼ろうとしなかった…個人プレイに走っている、それが…仇となる。
と、いいな☆ |
不審者 クリスは、焼酎を飲みに現れた. 2007/01/18 20:52:50 画家 ミユは、少し集会場を離れるので投票だけしておきますぅ 2007/01/18 20:52:55 画家 ミユがねぼすけ ノックに投票しました。 画家 ミユは、…投票しても「投票済」って出ないんですが…私だけですか?(汗) 2007/01/18 20:54:07  | *97 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/18 20:54:59 |  | 選択肢が少なくなるってことは、それだけGJ確率が増えるということじゃ。ただ、明日、ウノが吊られないなら話は別じゃ。わっちらの勝ちじゃからの。
・確率的に襲撃できる可能性が多少なりとも高い今日を選ぶか ・ウノが吊られない可能性をかけて明日を選ぶか
ということじゃ。
|
医師 エドワードは、「私もです」と答えた。 2007/01/18 20:55:16  | 201 ねぼすけ ノック 2007/01/18 20:55:38 |  | どーもー。 遺言ではないですが、 >>165イリーナ >>168カトリーヌ >>169クリス この質問にだけでも答えてもらえると嬉しいです。 あの世でも犯人が誰か探してみますよ。 最終日には占いババ様に頼んで、1日だけ戻ってきます。 その時、僕の行動がどう転んでいるか… 楽しみだし心配。 最後に焼酎、浴びる程飲ませていただきます。 |
おてんば カトリーヌは司書見習い アンを襲撃します。  | +449 門番 ヘンリー 2007/01/18 20:56:14 |  | あれ、投票しているのか・・・ 仕様がかわったのかなァ? >>*97待ったー!それ違うって! あぁああ、オレがそっちに行ければ。 |
ねぼすけ ノックは、そういや昨日の夜あたりで、サーバーエラー多かったですね。大丈夫かな。 2007/01/18 20:56:24 画家 ミユは、ノックにお酌をした 2007/01/18 20:59:01 画家 ミユは、投票…大丈夫ですよね(汗) 2007/01/18 20:59:31 ねぼすけ ノックは、頂きます!! グビッ プフー 2007/01/18 21:01:28 ねぼすけ ノックは、ここでデータ消えて、バグで終了とか最悪ですね。俺、なんの為に死ぬんだか。 2007/01/18 21:02:05  | 202 不審者 クリス 2007/01/18 21:04:59 |  | 折角だから焼酎を頂こうかなァ……まだまだ先は長いからねェ……景気良く飲まなきャねェ……ふふふ. >>169確
かに俺は4日目にパティくんを黒寄りに見ているねェ……この事はノックくんを弄ぶ事とは何も関係ないよォ……ふふふ.今日白く見たのはァ……とりあえず判
断保留が大きいねェ……白というか灰だねェ……関係性というものを考えた時に困ッてしまッたからだねェ……上手く説明しづらいところだねェ……他の灰印象
もきッと明日にはガラリと変わッているだろうねェ……ふふふ. そうそう,ちゃんと投票はしとこうねェ……くくく. |
不審者 クリスがねぼすけ ノックに投票しました。 画家 ミユは、クリスにも焼酎をなみなみと注いだ 2007/01/18 21:06:22 不審者 クリスは、画家 ミユから注がれた焼酎を一気に飲み干した. 2007/01/18 21:07:40 不審者 クリスは、画家 ミユをつんつんつついた。 2007/01/18 21:07:55 画家 ミユは、つつかれてびっくりし、飛びのいた 2007/01/18 21:08:29  | *100 おでこ パティ 2007/01/18 21:09:16 |  | 私は私が吊られる可能性が高いと踏んでる。 ってことは明日吊られるというホロの意見に賛同するわ。 |
 | *101 おでこ パティ 2007/01/18 21:10:39 |  | 狩人が生きてるかどうか。この情報は村人、狼側に大きな 情報をもたらすと思うの。 だから変更してゴメン。 |
 | -140 画家 ミユ 2007/01/18 21:12:24 |  | うーん、どうしても狩人COしか頭が離れん。 明日の状況で狩人COしたらどうなんだろうか。
霊共狩灰灰灰灰灰
対抗2人出たら3分の2で狼。ないだろうけど。 1人でたら2分の1で狼。実質的に全く確率変わらず。まあ狩人が襲われたらもう片方が狼確定になるんだけども。ただ、狩人がもう死んだ中にいたら最悪か…やっぱり明日は止めとこう(´Д`;)
…でも明後日の事も考える自分。 |
不審者 クリスは、「投票状況が反映されるには時間が掛かるのかなァ?」と不思議に思っている. 2007/01/18 21:13:32  | *102 おてんば カトリーヌ 2007/01/18 21:13:49 |  | わかった。 メリッサ襲撃にあたしも賛同するわ。
【襲撃先:シスター メリッサ セット完了】 |
おてんば カトリーヌはシスター メリッサを襲撃します。 おでこ パティはシスター メリッサを襲撃します。  | -141 画家 ミユ 2007/01/18 21:14:25 |  | 霊狩灰灰灰灰 狼が2匹だから・・・ああもうめんどくさい。やめた。
しかし夜明け前なので全くもって落ち着かない・・・。 正直言うと・・・村人失格発言で申し訳無いけど、ちょっとだけ脱落したい思いも出てきてる自分が弱い・・・弱音吐いて本当にごめんなさい(´Д`;) |
シスター メリッサがねぼすけ ノックに投票しました。 シスター メリッサは、本当に出ませんねぇ。 2007/01/18 21:15:20  | *105 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/18 21:16:14 |  | 我侭言ってすまない>ウノ、タブラ
【襲撃先:シスター メリッサ セット完了】 |
パン屋の娘 イリーナはシスター メリッサを襲撃します。 少女 アリスがねぼすけ ノックに投票しました。 ねぼすけ ノックは、前日は直ぐ反映してましたよね。不安だ。 2007/01/18 21:19:45  | +451 放浪者 ナバール 2007/01/18 21:41:30 |  | 忙しいが、議事録だけは追いかけている… 投票…大丈夫なのか…? >>+446出典のわかりにくいネタを使ってしまってすまない。 べつに妬んでいたりするわけではないので、安心してくれ。 狼側がうらやましいのは事実だがな。 >>*97いや、いい。あんたはあんたの魂の命ずる道を往け。 |
 | +453 放浪者 ナバール 2007/01/18 21:42:46 |  | …スクリプトが短期と同じものになった、とトップに在るな… 短期村に滞在したことはないのでよくわからないが、そのせいか?
|
画家 ミユは、明るく振る舞いたいが、緊張と恐怖の余り何も出来ない… 2007/01/18 21:44:11  | -145 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/18 21:48:31 |  | できればノックには生きて頑張って欲しかった。 でも、ぬし自身が死を望んでいるようじゃからの。もう、止めはせんよ。 |
 | *108 おでこ パティ 2007/01/18 21:48:53 |  | 元々残ってるメンバーで白の人たちはRPしてるのはせいぜい アリスとクリスくらいですしね。 うちら騒がないと静かですねぇ |
 | +455 門番 ヘンリー 2007/01/18 21:48:57 |  | 間違えてセットして疑われる…ってことでもあったのかな?<投票済みが表示されない
皆して赤ログと会話しようとしやがって!(笑) |
 | *109 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/18 21:50:15 |  | わっち、騒ぎたいけど、表の発言考えるのにいっぱいいっぱいなのじゃ(涙
ソリティアや。元気かーーーー! |
 | 204 ねぼすけ ノック 2007/01/18 21:51:39 |  | なんて言っていいかわかりませんが、みんな好きでしたよー |
 | *110 おてんば カトリーヌ 2007/01/18 21:53:33 |  | ダーリン〜!!
早くアナタに会いたいけれど・・・吊られたりせずに頑張るからね☆ |
画家 ミユがねぼすけ ノックに投票しました。 おてんば カトリーヌは、考察が夜明けまでにうまくまとまらないかもしれない・・・ごめんなさい、シスター。ノック。 2007/01/18 21:54:26 シスター メリッサは、ねぼすけ ノックに祈りを捧げた。 2007/01/18 21:54:58 医師 エドワードは、ねぼすけ ノックをつんつんつついた。 2007/01/18 21:55:45 画家 ミユは、体を震わせている…。 2007/01/18 21:55:59 ねぼすけ ノックは、ビクッ!! 2007/01/18 21:56:15  | *113 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/18 21:57:12 |  | とりあえず狩人GJ出たら、裏では残念会だけど、表ではお祭り騒ぎじゃから。
表ではテンション高くいこう。
|
ねぼすけ ノックは、オ、オオカミが!! 魔封波!! 2007/01/18 21:59:36 |